【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【part2】at OJYUKEN
【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【part2】 - 暇つぶし2ch394:実名攻撃大好きKITTY
09/07/24 10:44:10 Wy+Fw7gs0

愛知県の公立高校の進学実績(2004~2008)
菊里以上の高校がついてる。
URLリンク(www.geocities.jp)

2008年度のある模試の資料をみると
旭丘の入学者55%が東海・滝に合格しているという。
両校を受験しない者も多く、東海で合格率8割以上滝で9割以上。

東海蹴りは明和・菊里にも普通に見受けられる。

滝蹴は 明和高校で20%以上、一宮、菊里で15%前後いるといわれている。

佐鳴の合格実績 
旭丘100 明和57 菊里81 一宮53
東海 55 滝121
をみてもそれが大きく間違っていないことをしめしている。
旭丘の男女比は今年は3:2程度男子は60人程度だし
一宮・明和・菊里は東海滝を受けない割合が高いことを考える合点がいく。

旭丘は今年度の実績はかんばしくなかったが 基本高い進学実績をだしているし
入試レベルでも県内最難関であることは間違いない。

交通のアクセスも愛知県の中でもっともよく、旭が低迷することは入試制度が変わらないかぎり
かんがえられないが、大きく躍進することも考えられない。
複合選抜学校群制度は突出した高校を抑制する働きももっているからだ。







次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch