【年中】フリーのホラーゲーム総合7【無休】at GAMEAMA
【年中】フリーのホラーゲーム総合7【無休】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 00:54:12.46 zpeE49W3
今年出そうなのと言えば操作者の新作と粉新作ぐらい?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 01:28:18.45 U651PeWu
ウディタ系作者の自演宣伝マジうぜぇ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 01:41:04.21 ItdqVU6E
>>350
記憶少女ジエンド(記憶少女3)が12月にでるらしい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 11:02:21.96 kGhMlXhi
記憶少女作者・ひがしどら氏、ツイッターで未成年飲酒発言&隠蔽工作
当時のアカウントは削除・現在はサークル名義のアカウントで事務的対応のみ


ひがしどら @Higashidora
高校生でセックスはしなきゃいかんと思っている人。それは大いなる勘違いだ。
急いでも何もいいことないと,どこかの誰かさん(2CHの某名無しさん)はおっしゃっている。
だから華に恵まれない私たち男子は気にしなくていいのだ。2次元へ逃げ込め!ギャルゲーやれ!ゲームもっとやれ!バブル来い!
2012年5月16日 - 14:28 webから

ひがしどら @Higashidora
ただいま親父がコップに移していたビール(アルコール分10パーセント)を誤って飲み干してしまって,少々酔って楽しくなっている。
今勉強してもはかどらないだろうな。
2012年5月16日 - 14:30 webから

ひがしどら @Higashidora
ここ3日間連続で,1時間しか睡眠がとれていない。だいぶ慣れてきたけど,言動がおかしくなったりしてきている。
え?もともと言動おかしい?今もおかしい?今は酒ノンじゃって酔っぱらっているだけだよ。
2012年5月16日 - 14:36 webから

ひがしどら @Higashidora
体がポカポカしてきた。
2012年5月16日 - 14:37 webから

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 11:03:03.46 kGhMlXhi
ひがしどら @Higashidora
酒は時には人を癒し,楽しくする。しかしその反面,中毒になり社会から目を背けたり,自分から目を背けたりしてしまう。
お酒って難しいですね。ガキの私にはまだよくわかりません。
2012年5月16日 - 19:05 webから

hight@巫女兎 @hight8110
@Higashidora そういうことをツイッターにかかんのや。め!一応犯罪なんだから豪語していいことじゃないんよ?
2012年5月16日 - 22:08 ついっぷる for iPhoneから

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 書いてから後悔しています…。
2012年5月16日 - 22:09 webから

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 酒に関するツイートをバルス! してきた。
2012年5月16日 - 22:14 webから

hight@巫女兎 @hight8110
@Higashidora おめでとう!!
2012年5月16日 - 22:15 ついっぷる for iPhoneから

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 ありがとう!(何がおめでたいのかわからない←)
2012年5月16日 - 22:15 webから

hight@巫女兎 @hight8110
@Higashidora バルスできたことがだよ!
2012年5月16日 - 22:16 ついっぷる for iPhoneから

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 あ!(そうだ…俺いつの間にバルスを使えるようになったんだ?!
今まで気づいていなかったが,俺は少しずつ越前に追いついているのかもしれない!)
やったぜ!親父!デューク!俺,バルス使えるようになったぜ!
2012年5月16日 - 22:19 webから

hight@巫女兎 @hight8110
@Higashidora 越前ってなんだよwwwwデュークwww
2012年5月16日 - 22:20 ついっぷる for iPhoneから

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 11:03:20.90 ozblL58s
Q.今年の良作フリーホラーゲームを3つ挙げなさい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 11:10:17.52 YyR0O2Et
Ib
魔女の家
ウタホ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 11:27:59.65 zpeE49W3
マジレスするとウタホは去年の作品
今年はIbと魔女とあとはお好みって感じじゃないのかね
やまんばinハイスクールは今年だったっけ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 12:38:28.24 61KgboXc
ウタホそんなに怖いのか
やってみる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 13:15:36.63 mN7Ef7FG
ストーリー重視で
ハートレス
マサウ
IB
怖さというか展開なら
ウタホ(今年完全版)
魔女の家
後一つは何だろ。ibかな。
やまんばは1月なのかな。ホラーというよりアトラクション的には最高だった。後隠しの話と難易度で更に高評価かな。
ホラー要素2割も無いけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 13:28:23.35 vePv5kFU
IBとibはなにか違うのか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 13:33:04.90 mN7Ef7FG
あ、同じだよ。携帯から変換かけると候補に出ちゃう。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 14:22:53.18 YxqlZdHH
ストーリー重視というなら
アイリョウノニエは?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 14:26:31.80 mN7Ef7FG
>>362
好きな部類だけどあれをホラーとよんでいいのかどうか。
サスペンスホラーなのかな・・・ゲームとしてのホラーは1割もない気がする。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 15:29:41.92 61KgboXc
序盤だけはいけにえ少女?っていうのが怖かったんだけど
後半全然怖くなくてワロタ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 15:47:01.16 dMmgBH5b
こうみると今年って結構いいの出てたんだなぁ
青鬼がヒットしてからツクール製のホラーゲームって数増えた気がする
今年はIbがヒットしたし来年も結構クオリティ高いの出てきそう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 15:51:32.04 SH4MwgmV
いりす症候群みたいの来てほしい
カタテマさんの片手間は次いつ空いてくれるんだろう…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 19:38:51.98 Lzcvtxl1
前年度のベスト3って何だったの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 19:40:56.81 ozblL58s
ウタホ
6不思議
モライモモリ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 20:29:16.18 kYrV+8Ue
モライモモリはわかるが、
他の二作はないな。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 23:31:20.11 37zLNytU
だから作者が怖い3つだろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 00:38:45.84 WreQyJgs
>>345
遅レスだが「涅槃2」
登場人物は創始者ラヴクラフト本人がモデルで、ハイパー佐野史郎の謎の呪文はクトゥルフを称える公式の呪文
また登場人物のデフォ名「カーター」「スミス」(マイスターも?)はクトゥルフ神話絡みの名前
など実は細かい所にこだわりがある
佐野史郎もクトゥルフファンで過去に小説を執筆していたので繋がりがある
余談だがデータフォルダ内のマップチップデータに未公開の遺跡のようなグラフィックが隠されている

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 00:43:06.10 aK8SzIWc
魔女の家怖い怖い言う奴何なんだよホント
グロ方面も吃驚要素も追跡要素も怖さなんてそこまで無いレベルだろうに…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 01:17:00.76 H1G3ipKB
>>371
おお、、涅槃はここでも続編希望をよく聞くぐらい根強いファンがいるみたいだし
クオリティ高いんだろうな、ありがとう!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 01:23:30.72 rj9Ymsf7
いまだに魔女の家ゴリ推しレスしてんのは作者の自演だろ
実況を意識するあまりにプレイヤーを驚かす事に注力しすぎて展開が疑問点矛盾点だらけ
専スレじゃ考察すればするほど薄っぺらで穴だらけなゲームだった事が露呈して完全過疎状態

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 01:29:03.07 oeAl5dPm
ウタホの悪口はそこまでにしてもらおうか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 01:29:15.40 i+rI+Z71
驚けるんだから充分じゃないか?
逆にフリーゲームでおどかさずに怖くてシナリオ完成してるのなくね?

後フリゲーは大半考察したら薄っぺらいぞ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 01:36:03.05 0Q5meSzD
ふみーさん監視乙です^^

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 01:42:27.44 FVls8JXB
>>376
ほんの数レス前の>>371に薄っぺらくないフリゲの好例が出てるというのに
よくそんな事開き直った事が言えるなw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 02:06:18.20 Wlp17Ts9
>>371
クトゥルフはNGワードだから

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 02:33:41.30 QGNhD3RB
>>371
>登場人物は創始者ラヴクラフト本人がモデルで、ハイパー佐野史郎の謎の呪文はクトゥルフを称える公式の呪文
この一文だけでタイトルに偽り無しのガンギマリな作品って分かるなw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 02:45:10.70 +wNO0hgH
ラヴクラフトの名前が発覚するシーンで吹いたわ
ネタやパロ成分強すぎて2はただの信者ゲーになってる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 08:45:20.48 oeAl5dPm
薄っぺらくないフリゲの好例ってなんの冗談だよ
涅槃は未完成ってこのスレの人間なら大体知ってるだろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 08:51:32.97 6jKJ9Pid
>>379
クトゥフの弔詞の話したい時どうするんだよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 12:13:58.52 C7xl7qNB
別に立てるとか?モチーフにしてるやつ総合みたいに

論争の火種撒いてスレを混沌の渦に沈めたいってことなら
第三者としては応援するが、ここを利用してる人的には半々って感じじゃね?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 12:32:58.20 p/IkEl5c
ウタホ馬鹿にしてたけど
そのあとにスクッテーや明美たんやったらもっと酷かった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 14:17:41.39 /xR4oiuu
ウタホや明美たんは和風系ホラーだから結構貴重だと思ってる

和風ホラー少ないけど和風素材の少なさ的にも難しいのかなー
レンガみたいに色情報多い壁床じゃないから下手な素材だと安っぽく見えるし
なんだかんだいって身近なだけに難しい題材なのかね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 15:44:44.82 Wlp17Ts9
和風ホラーがそんなに少ないとは思わないけどな
どういう線引きをしてるかにもよるけど
がっつりとした洋物ホラーの方がむしろ最近は見掛けない印象

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 17:08:44.40 +w4lMcxC
素材ならツクール公式の和素材売ってるから少ないって事もないだろうけど
そもそも和風に含まれるのがどこまでなのか分からないじゃないか

学校とか現代の日本が舞台でも和といえば和だし
そうなるとむしろ洋物の方が少ない気がする

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 17:39:26.68 WjDGpLx7
舞台が純和風、現代、洋物で別ければいいんじゃないか
別ける意味がそもそもないが

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 20:06:48.67 bMxmXZXj
モライモモリってどうやって生まれたんだ?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 20:47:21.66 zUcA6nxe
父ちゃんの肛門に浣腸したら排泄物と一緒に出てきたらしいよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 21:20:51.57 f4VQR3cf
Ibはキャラゲーとしてはすごくよくできてるけどホラゲとしては普通じゃね?
もし主人公がおっさんでストーリーがただ美術館から脱出するだけだったら
評価は全然違ってたと思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 21:30:54.80 lgPjBYGa
おっさんの方が面白そう

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 21:35:55.60 s6RCLw9d
ホラーの定番でしょ
あいつが幽霊や恐怖の奴と思わせないで
他の奴をそうだと勘違いしているよう思わす

そして、じょじょにじょじょに一歩ずつ一歩ずつ
現実に近づく

だから、人は怖いんだぉ

最初から幽霊がドーンってあらわれても何も楽しくないんだぉ
一連のストーリー性が重要なんだぉ

あいつらわかるかな?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 21:39:28.60 HDOAY+Hy
どんでん返しによるカタルシスに通じるものがあるね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:08:26.38 /nxoNGkt
>>394

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:15:38.95 2AkhkYVq
Ibはホラー"チック"だからホラー耐性が低い人も取り込めたんじゃない?
あと考察好きな人やグロが苦手な人かなぁ…血の表現少ないし
無口なおっさんとオカマが探索するのはなんかシュール

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:26:22.08 lgPjBYGa
ギャリーとおっさんで危険な領域へ

アッー!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:30:00.28 flKMHtoq
ibはおっさんじゃねえw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:39:38.83 OHtHCLec
イヴの中身は逆境に強いオッサンだろjk

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:42:44.46 flKMHtoq
逆境無類イブ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:58:11.13 9nwcPKRQ
ざわ・・・ざわ・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:59:06.98 ZniYiBSB
ギャリーさん惚れてまうで

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 23:41:45.23 PBr57fqs
昔からゲーム・映画・小説問わずホラーの主人公は無力なほど怖くなるから女子供が鉄板。
だからといって主人公がご老人だと見ている人間の感情移入が難しいし
話が悲惨なほど申し訳なくなるのでそれはできるだけ避けるんだ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 23:46:21.76 WreQyJgs
ホラーゲーム入門として

↑リアル
←ジワジワ ドッキリ→
↓ソフト

みたいな図で
誰か早見表作ってくれんかの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 23:55:49.65 aK8SzIWc
一枚絵の有る無しも大きいと思う
上で出てるDOLLなんかそれもあって怖かったし

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 00:02:23.46 pk9QzapJ
DOLLは「これ絶対来るわ、襲ってくるわ」って音と演出があっても
それが来なくて余計怖かった。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 01:28:31.59 JzPF/ciy
DOLLで一番怖かったのはおまけ部屋でBBAに話しかけたらあの一撃必殺演出でてきたとこ
あれは殺意沸いたわw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 02:22:51.77 Tb6ff4yA
そんなのもあったな
自分はあの真っ暗で懐中電灯付けたら上半身が目の前にいた奴が怖かった…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 06:51:22.42 KEDha8BN
ショタキャラが可愛かった

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 09:25:59.56 g5FQ7TET
キャラ可愛いよな
ここって昔出た作品だと平和に語れるよなw
最近の作品語ると嫉妬が目立ってすぐ中傷とか自演厨沸くのがな…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 10:36:25.58 McD5+rlA
>>397
Ibはなんというか、仕掛けをクリックすれば進むゲームのような感じだったからプレイしてて楽しかったよ
何ゲーって言えばいいのかわからないけど
大きい2Dマップにレミングスのような小さいキャラがいて、
クレーンをクリックすると物をつかんで道を作ってくれたり
人をクリックすると喧嘩等のイベントが始まって、それを見て楽しむみたいなやつ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 21:41:58.77 pk9QzapJ
謎解きに詰まることがなくてよかった、Ib
ちょっとひねった仕掛けだとすぐ詰まってしまうからあれ位が嬉しい。
いちろとオシチヤとDOLLは
怖さとか雰囲気とか最高に好きなのに詰まって攻略見ちゃったから。
DOLLはノーマル→ハードの順でやったのが失敗だったのかな、ルート分岐わからなかったよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 22:45:33.85 +Gh5eOlJ
押入れかなんかに入れられてたギブ&テイクの生首君が良いキャラしてたな>DOLL
あるものを取ってきてくれとか言われて切断された身体とかかと想像してたら血ジュースとか
なんか色々と印象深いやつだった

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 22:56:46.28 pH7JIGKw
ごきげんよう スミスさん(´-`)ノ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 23:56:25.77 60P2sI+P
スージーは洗濯機にでも入ってろw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 00:15:38.82 i+59UhlF
>>397
Ibはみんなのうたのメトロポリタン美術館なイメージが受けたんだと思う
まっくら森の歌とこの曲は小さい頃のトラウマ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 04:46:37.85 u4Kxx71t
イブは専用スレあるから出てけ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 05:20:16.99 Lv8vt0+4
6不思議作者乙

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 08:15:17.79 nYnFpWHh
フリーのホラーゲーム総合なんだしこのぐらいなら別によくね、Ibに限らず
NGワードに入れときゃ済むだけ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 09:17:35.61 wqW16Pbm
>>411
同意
魔女の家と粉5作品とウタホと六不思議のアンチのキチっぷりは異常
作者なんか知るかよ こっちは自分の好みの作品を面白いって言ってるだけなのに

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 11:09:30.38 DygrCZLH
6不思議とウタホは自業自得のような
残りは全面的に同意するが

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 11:32:25.68 j5eDAL4H
魔女の家も作者叩きについては自業自得だろ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 11:44:39.95 DygrCZLH
いや…魔女の家作者は2chで暴れたわけじゃないですし

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 11:49:22.23 qxOr7RIK
>>423
2chで暴れてなくても
やってた事に対して叩かれたんだから自業自得じゃん

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 12:34:54.85 DUyOn3dt
>>411
魔女、ウタホ、6不思議みたいに作者までしっかり脂ののった作品と違って
昔の作品は良くも悪くも白骨化しちゃってるから比べようがないでしょ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 14:10:37.25 D2b7UgU6
踊り子さんに手を触れたくないのに踊りながら近づいてくるのが6不思議

Ibとかゆめにっきみたいなダークメルヘンというかサイコ・雰囲気ゲームって
やっぱ人気でるっていうか二次創作しやすいから息が長くなるのかね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 18:14:20.97 WJc83y3m
>>427
難しいけどね。
似たようなことしようとしてるゲームいっぱいあるけど、
いい雰囲気を出そうとしてる感が伝わってきてサブいのばっかw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 18:20:04.72 YoLruO7U
ゲームの出来がよくないと流行るもんも流行らん

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 18:27:45.19 ZPr/72g6
>>428
例えば?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 20:22:52.81 /qsmVBRR
ゲームとしては楽しいけどホラーとして完成度問われたら疑問が残るって話だろ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 20:58:34.72 ZPr/72g6
いや、ゲームの名前

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 21:00:48.69 GuH2ROS/
脳内にしか無い架空のダメホラゲだろ?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 21:02:24.31 /qsmVBRR
俺は>>429へのレスのつもりだったんだが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 23:25:13.15 aS9u9EG5
お前らなんかレスしろよ二時間も黙っちゃって…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 00:17:58.36 vJm0Jp2R
星屑ノ世界が正式版になったけどホラー風エロ・リョナゲーだからぶっちゃけ怖くない
学校が舞台だと人体模型のパーツ集めとかトイレの花子さんは出演率高いな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 00:25:46.00 jp8AmC4h
言ったものの具体的なゲームが思い付かないんだろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 01:51:58.43 umCs9LTT
いえーい!るしまる見てるぅ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 01:59:17.00 mFBCBuaq
もうデータが取れたんだから見てないに決まってるだろいい加減にしろ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 02:34:30.42 v5NDATfI
もう2chは見ないと宣言した奴は間違いなく
それを宣言した事に対する周囲の反応が気になって見に来る法則

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 09:06:48.73 IaDMsZn6
オハヨーゴザイマ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 12:53:46.68 GPizuruV
>>427
哀愁漂う瞳で見つめられたので思わず声掛けちゃったって
やさしい人もいるみたいだけど>6不思議
互いを求め合うのはいいがここ経由でイチャつかれてもね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 13:38:39.74 6W9Xudae
未だにDリストとクラシックインフェルノを待っているのは俺だけでいい…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 13:40:15.35 6W9Xudae
あとゾウディアック3も

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 15:50:04.89 kAiEkRQW
6不思議が制作配信をやれば是非見に行きたいな
この状況下でやれば話題性もあるし
前に見たクラウンズの作者はかなりガチなアレだったけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 16:27:19.92 Gfk76KdA
ゾウディアック3は開発中止が公式に声明されたんじゃなかったっけ・・・

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 17:02:33.22 qGTbk5IX
失踪してるプロジェクトの中心人物と連絡が取れればいつでも再開できるとかいうような話だったか?
凝った作りで面白そうだったし自分も希望が捨てられないでいる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 17:13:48.93 1zQnoA9h
>>445
クラウンは移動速度遅くてダメでした

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 17:17:50.91 kAiEkRQW
>>448
それダッシュしてないんじゃないか?
追いかけられる時は遅くなるけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 17:24:15.89 1zQnoA9h
>>449
なのかな?
どっかで終盤だけダッシュできますってなってたの見た気がしたから最初で辞めてしまった・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 17:41:35.71 v9PaMvHs
ダッシュがデフォ速度じゃないと直感的にだるい
なんでキーおしっぱじゃないと駄目なんだよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 17:48:36.72 YKAxETSO
それを利用したギミックがあるといいな>移動速度
ブラックラボみたいに静かに歩くと見つからないとか
ゴーストスクールみたいに歩かないと殺されるイベントがあるとか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 18:06:11.97 KeedNALB
>>447
開発しようにもデータは手元にないし持ってる人にゃ連絡付かないし動きようがない
ずーっとその状態のままだったんでとうとう凍結宣言が出た
確かこんな感じだから連絡が付いて動けば再開されるかもしれないけど…ねぇ…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 20:35:34.97 Rpnbnx93
>>451
ブラックラボがダッシュがデフォだったけど、
シニークするために結局キー押してたな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 21:38:05.09 v9PaMvHs
>>454
ああいう仕様なら別にいいんだ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 23:24:01.26 IaDMsZn6
みなさん、月曜日が来ますよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 23:26:31.80 9rQbER+g
>>452
夢の城がちょうどデフォがダッシュ速度でシフトおしっぱで
静かに歩くと見つからないステルス脱出ゲーだったな
案の定慣れてくると多少見つかってもダッシュしまくりのラフプレイ全開になってしまったが
おはなしも良い感じだったし難易度もラスト以外割りと甘めで面白かった

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 07:12:55.61 17Z63/Ll
モライモモリ続編作ってるらしいね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 12:27:09.05 70IoDtVp
マジで?
本編じゃ曖昧にされたケイシーの安否が気にかかるわー

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 12:35:58.56 eeziPNkG
文章全部読めば大体予想つくだろ
もちろん隠しも含めてな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 13:14:13.56 ZkWDp/LE
ケイシーはあれ死んでるだろjk

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 15:04:41.29 Wb3uRh4R
6不思議にエロ実装されたんだな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 16:12:39.06 MIwdDrFq
元々エロCG作家だからこっちのが輝いてるな、なんでホラーに手出したんだろ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 16:19:13.30 Vy0p+LZa
エロがあるなら板違いですね
6不思議作者さんお元気でさようなら~(^o^)ノ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 16:43:31.51 HFiTOsJp
釣りかと思ったらガチでワロタ

466: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
12/12/03 17:19:59.49 1FCTk5wq
今年は魔女の家がベスト。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 17:22:01.67 omvqGCpQ
>>462
一度は真面目にホラーゲーを作っていたのに
人気と注目欲しさに安易にエロに走ったな
自尊心の塊だから時間の問題ではあったが

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 17:27:12.94 /kJPWYPt
迷走し過ぎ。
と思ったが、
元の場所におさまっただけか。
安心しました。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 17:59:30.79 aFA1IBJw
本当 既存のファンないがしろにする人だなぁ
もうあるゲームのキャラを公式が突然汚すのか……
データとったって言ってたけどエロ希望のデータしかとらなかったの?
難易度やバランスのデータとったほうがよかったんじゃないの

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 18:13:06.05 omvqGCpQ
>>469
同意
エロやるにしても別のタイトルで新たにやって欲しかった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 19:02:16.87 odoLuQlg
ちょっと潔癖すぎんじゃね?
あの程度なら一般向けの少年誌と青年誌の間くらいエロだし
おまけのミニゲームなんだからそこまで目くじら立てなくても

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 19:12:46.97 IvZ+TGQv
うむ。作者は大嫌いだけどそれくらいはいいとういか
むしろプラスなことをしたんだからいいと思うがねえ
ま、年齢低いうちはエロを毛嫌いする人もいるしそれかね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 19:18:26.87 kZV3niu2
>>471
エロがダメなんじゃなくて既存の作品を急に年齢制限にしたのがアウトなんじゃね
例えば旧作品を実況してくれてた高校生実況者は建前上
新しいバージョンはプレイ自体できなくなるわけだしな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 19:22:16.47 HFiTOsJp
18禁と銘打ってるけど一応動画配信には引っかからない程度みたいよ?
多分何も考えてないんじゃないかな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 19:43:42.55 kZV3niu2
18禁表示があってもたいしてエロくないからって
18歳未満が18禁と銘打ってるゲームをプレイ・実況していいことにはならないけどな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 19:51:16.69 2YS3EBA3
プレイヤー増えるんならいいんじゃない?
18禁に釣られる層は作者がお望みの実況も二次創作もしなさそうだけど

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 19:57:08.22 MIwdDrFq
アイス舐めとかぱんつ程度だから自称18禁で釣ってるな、実際は少年マンガレベル
クリアしなくても暗号化してないから絵だけならフォルダから見れるぞ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 20:11:00.40 70IoDtVp
あんまり詳しくないんだけど、18禁って自主規制みたいなのであって法的にプレイしちゃいけないとかそういうのはないんじゃなかったっけ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 20:33:32.67 eVpMrA4Y
この時はまだ誰も彼が18禁ホラー界の雄になると思ってはいなかった……

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 20:38:56.88 MYsVh9S3
いえーい!るしまる見てるぅ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 20:44:15.76 /kJPWYPt
壱・弐・零を同梱て。
同梱しすぎだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 20:50:17.67 kv9dfR14
※配信に関して
一応18禁ですが生放送、動画共に
配信しても問題無いように配慮しています。
ですが、一度やってみて下さい
個人の判断にお任せします。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 21:04:59.00 YCo6N9p8
>>482
それ18禁とは言わなくね。

実況者だけど18禁は面倒いから駄目だわ。実況の説明文やらタグで言い訳して、釣られて来た奴にとこがだよって罵倒されるとか面倒すぎる。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 21:08:30.58 +tnX3nMo
>>473
そもそもミニゲームはエロ実装前から18禁銘打ってたよ
デスラビットになって登場人物達を倒していくっていう他愛もないような物だったけどね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 21:28:27.91 o9Hhntql
>>459
俺は御門ちゃんの正体が気がかりでしようがない。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 21:37:19.07 aFA1IBJw
プレイする人が18歳以上に限定された瞬間である
この人 ブログの文章復活させようかなっていってたけど
今までどんなこと書いてたんだろ…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 21:48:42.85 Tpw5krC1
実況者多いな
キモいわ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 22:06:26.09 HFiTOsJp
まだ一人しか名乗り出てないのに多いって

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 22:08:08.49 xvbsPpDV
エロと聞いた途端にこれだけみんな喰い付いて話題にしてるんだから
作者大勝利だろww

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 22:22:21.44 tPLCm3nq
ポジティブな話題の仕方だったらな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 22:50:55.07 eVpMrA4Y
ニコニコで実況されるのが目的じゃないっけ?
男は喰いつくかもしれんが女実況者は避けるんじゃね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 22:51:46.90 cUVYvscw
エロ要素入れるだけで反応はまるで違うから、選択としてはありだと思うよ
少なくともプレイしてみようとするオスは単純に増える
エロや美少女に頼らないゲームで人々の心を掴もうと何人ものツクラーが挑戦し、結局は諦めるかエロに頼る
本当に面白いゲームを作るってのは難しいものだな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 22:55:28.30 IvZ+TGQv
一部、というかストーリー重視のエロゲなんかはまさに釣り餌だしな
そこでやっと中身を見てもらえる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 22:57:57.63 gJx6r70m
風雲相討学園フラットの作者だって元々エロ畑の人なのに空気読んで
いままでのシリーズ同様フラット2も全年齢にしたというのに6不思議の人ときたら・・・!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:08:15.41 kZV3niu2
>>491
つか要はBANされる程度の内容じゃないけど
実況者に高校生ぐらいなのもいるのに
自分から新バージョンでの18歳未満の実況者の実況を禁止したってことになるんじゃね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:09:29.43 QRGVUEYq
スレリンク(gameama板)

支持してる人多いみたいだから立てたよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:22:37.67 IvZ+TGQv
まーた馬鹿の無断スレ立てか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:25:32.04 gJx6r70m
1に公式リンクすら貼ってないから荒らしだろうな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:28:25.34 IvZ+TGQv
それじゃ放置でいいか
さすがにこんな荒らしスレだと今後誘導する気にもなれんわ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:30:49.87 +tnX3nMo
>>490
悪名も高名よ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:31:28.25 wvH/om+I
エロゲは板違いと追い出されそうになったから
なんとか同人ゲ板に踏みとどまろうとして作者が立てたんだろ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:31:46.15 kv9dfR14
無断スレ立て……?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:39:40.44 HFiTOsJp
ここから単独スレが立ってまともな流れになった例がない

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 01:13:34.06 OugPd18g
かなり昔の気がするが悪魔の迷宮ってエログロあったけどちゃんとホラーしてたような
歪み回廊とかも一応18禁サイコホラーとかの分類になるんだろうか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 03:04:12.09 TY/GXj/2
ID:gJx6r70mは作者だろうな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 03:10:08.41 hu3oIr+v
エロ&ホラーだと真っ先に悪魔少女どもを思い出す
エロあったけどあれ18禁じゃなかったんだよな
ああいうギャグ・アクション・エロの揃ったホラー漫画らしいセンスの
ホラゲーはあんまりなかったから印象深かった

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 07:13:01.67 4YYKguW5
悪魔の迷宮は今年になってプレイして怖かった
18禁で性的な絵あるから本当はここであまり言わない方が良いのだろうけど

あと15禁のetica オオイナルマコトノカミニなんとか(うろ覚え)っていうのも
ホラー要素のある女の子攻略するゲームかと思ってたらグロゲーだった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 09:43:14.53 QuNSySS2
いえーい!るしまる見てるぅ?
次回作はまたリアルフェイス三頭身でヨロシクゥ!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 10:50:28.56 fHrpcvPB
自演乙

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 10:52:08.82 3WjaMW2A
るしまるは愛されてるな

511: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
12/12/04 10:53:41.97 a5h1fePA
うん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 11:07:26.34 tpd2qGGU
6不思議の18禁のとこ見たけど、あれ15禁にも満たないんじゃ
ていうか実況してもらいたいのなら、18禁アリとか表記して実況しづらくさせるのはどうなんだ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 11:14:14.88 kpRxPuoG
エロで釣ろうにも内容が中途半端で
どちらにせよ作品としての評価を自分で落とした感は否めないな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 15:32:40.92 VsqA0wrO
>>512
ね、自分は実況はしないけれど普通に考えて
18禁のタグ付いてたら恥ずかしくて実況したい人なんて増えるどころか減るんじゃないかと
タグ云々以前に、パンチラ程度でもエロシーンの実況とか気まずいんじゃないかな…ましてそれを世の中にうpしたいかね?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 15:54:01.75 GxWMcC+z
なんだコノヤロー!
俺がまだ実況にこだわってると思ってんのかコラ!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 16:19:21.50 4U5i93a0
二次創作や口コミ、流行に乗っかるのって女が多いイメージなんだが
これは人気を取りたいという意味では自爆してる気がする……
 
そもそも怖くないホラー・エロくないエロ…って誰得なの

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 16:23:50.99 tZrv+M2u
コープスパーティーなんて原作派生のコミックでパンチラ率9割くらいの奴あるが

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 16:59:53.96 qC2+ExPn
ゲームに魅力があれば作者がガッつかなくても自然と流行るものよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 17:10:41.06 GxWMcC+z
てめぇ等がエロ入れろっつったんだろうが!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 17:14:13.28 QuNSySS2
あの絵柄のエロはちょっと…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 17:15:08.96 hu3oIr+v
ホラージャンルでのエロで求められるものって性的なシーンよりも
死亡シーンの方が需要あるんじゃないかと思う
小さな虫がいっぱい這い寄ってくるとか
触手に絡まれるとか丸呑みにされるとかリョナ系統だな
何より18禁だとふりーむとかのフリゲサイトに投稿できなくなるんじゃないか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 17:19:01.85 4nztKlNE
>>517
漫画と一緒にしちゃあかんでしょ。

一部しかエロ無くそれさえもR15程度なら作者もそう書けばいいのに。
この動画はエロで18指定入ってます。って初見の人が言われてどんだけみたいと思うんだ・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 17:40:33.67 GxWMcC+z
リョナが欲しいならリョナって最初から言ってくれよ!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 17:50:06.56 R2mBfMsk
6不思議の話題は専スレでやってください
スレリンク(gameama板)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 17:59:05.00 tZrv+M2u
ドット絵とはいえゴア表現が割りと普通にあるホラゲ界隈で18禁騒ぎは
なんというか違和感あるのですよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 17:59:49.15 SmoBOp6o
昨日のスレ立てたアホか
放置放置

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 18:06:06.36 1S9mduLT
>>506
それこそ18禁なグラあったのにな、あれ
エロ抜きでもいいセンスだった。頭のネジがぶっ飛んだ選択肢とか。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 18:14:44.07 4U5i93a0
そもそもるしまるって
もうフリーゲームつくんないから
とか言って降臨してなかったっけ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 18:18:49.23 b1/l0Rn+
6不思議の微エロは見たかったから追加自体は良いけど
内容と合ってない18禁表記はちょっとな。やる事がことごとく空回りしてるわ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 19:05:26.04 QuNSySS2
るしまるなんであんな卑屈になったん?
一作目は実況もしてもらえたみたいだし万々歳だったんじゃないの?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 19:09:35.80 Eh7Ltcph
他の有名作品と比べると視聴回数とコメントの量に差がありすぎたからだとか

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 19:14:49.90 JpA++6oI
あからさまに酷くなったのはIbが大ヒットしたあたりだな
るしまるは卑屈になっているようで正しく自己分析が出来ていないからどうにも空回り気味なんだよな…
それでもデフォルメキャラを一新したりBGM新規に取り入れたりと進歩はしているんだが
全ての欠点を直したらIb並みにヒットするかと言われれば「う~ん…」って感じだよね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 19:16:25.68 zCb+Qo7H
あのゲーム恐ろしくテンポが悪いんだよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 19:23:39.14 OugPd18g
今みたら1個前のダウンロードカウンタが250届いてない程度だし
実況も再生数、コメともに微妙だしプライドズタズタだろうな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 19:29:58.87 3WjaMW2A
俺たち玄人ホラーゲーマーの言うことを大人しく聞いていれば
大ヒット作になるのに

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 19:43:37.62 TY/GXj/2
るしまるニコ生で配信しようぜ
もうそれしか手段残ってねーだろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 20:08:37.77 b1/l0Rn+
本人はホラーでやりたいのかな
あのノリだったら別ジャンルの方が向いてそう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 21:12:48.44 GoFlCW8Y
るしまるのあの絵がすでにホラー向きじゃない

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 21:30:11.88 6nOansID
るしまるってそもそもエロが本業じゃなかったっけ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:07:03.10 lhvhX+L1
Ibに嫉妬するって事は何故Ibがヒットしたのかわかってないのか
Ibはホラーが苦手な人でも楽しめるホラーだから受けたのに

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:22:56.08 1S9mduLT
誰でもクリアできる謎解き・追いかけの難易度とか、わずらわしい部分を省いてるところが
プレイ人口が増えた理由じゃないかな。
フリーゲームって一度詰まったら攻略見てまでやる人、かなり少ないと思うんだ。
詰まったりしなくてもちょっと面倒だと思ったら投げちゃったりして。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:31:46.76 +dx7WrCP
一度攻略に頼るとつまったらすぐ攻略見る癖付いてしまう
攻略見ずにサクサクできるストレスフリーな作りって重要
血とか直接的な表現のない 世にも奇妙なみたいな感じの雰囲気ホラーだから
グロ苦手な層も取り込めたんじゃないかなぁ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:36:05.26 hu3oIr+v
二次でのヒットを狙うなら結局10代~20代に受ける要素がないと盛り上がらないな
今ならgu-Lはうまいこと手直ししたら邪気眼とか好きそうなそういう層に
キャッチーなゲームだと思うわ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:46:52.74 4MX8wdzQ
リメイクになるはずだったグルエムのなにがいいって
キャラデザもリアル調で萌えも一切なくなりGu-Lにいたネタキャラも排除して
そういった媚びに正面からNOを叩きつけてたところ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 23:03:27.25 qC2+ExPn
ibはゲームの出来もさることながらカプ厨が食いついたからなぁ
二次創作するのは大抵女だしその辺考慮しないと食いつきも悪い

546: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
12/12/04 23:06:33.73 a5h1fePA
追跡ばっかだな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 23:11:39.20 tZrv+M2u
Ibのお洒落感すごいもん
真似しようと思っても出来ないよ
あの雰囲気出すには教養がすげーいる

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 23:19:52.29 1S9mduLT
追跡は何分逃げるだけとか、何フロア逃げるだけとか
つかまったら当然やりなおしで
なんかもう作業感しかなくてプレイするのだるいの多い気がする…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 23:39:57.22 zCb+Qo7H
そういやいちろ少年、おばけ屋敷探検隊の製作者って今何してんの?
震災移行更新無いのが不気味なんだがどっかで生存報告とかしてる?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 23:41:51.42 OugPd18g
>>543>>544
gu-L検索してみたけど続編の開発中断+公式ブログなくなってるな
本体はDLできたけど修正ファイルは公式と共に消滅してるんだが

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 03:22:30.76 NVLyRlS/
難しい=ホラーじゃなくてギリギリか二回目で逃げ切れるのが面白いというか逃げてるって実感が湧く。
死ぬたびタイトル見せられて同じ場面を繰り返すと冷めちゃうんだよね。

グルエムは主役交代とか思い切り過ぎてたな。萌え云々の前に賛否両論だけど見たかったなぁ。
いちろの作者はもうだいぶ活動してないね。
いちろや涅槃みたいに戦闘もホラーの一つなのは凄いいいよな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 06:05:23.79 5gA3hKsB
>>549
気付けば日記と冒険クラブがなくなってたことが気になる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 06:18:16.07 DMnf84cZ
マサウの製作中の新Verのスクショが公式に公開されてたわ
トイレマップが追加されてるみたいだから風呂の明かりもつくのかな?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 07:23:04.19 IWgKyeo6
ニコニコでフリゲーを実況前に作者に許可を取っている人が
いちろやおばけ屋敷探検隊の作者が作ったAnnyというゲームを今年の7月から実況してたけど
そのゲームも作者から許可を取ったらしいから
何もしてないだけで普通にネットはやってるんだなとか思ってた

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 10:50:10.01 De00zoL5
ホラゲ作者の俺からするとな、実況させてくださいさいみたいな許可求めるコメントが一番鬱陶しいんだよ。
なんか実況は絶対に許可貰わなければいけないみたいな使命感があるのか知らないけど
すでに百本以上実況動画が上がってんのに今さら実況させてくださいとか言ってくるなよ
大体過去のコメントに実況許可しますと返信したのが残ってんだから、そういうの自分で調べて自分で判断しろよ
何度も同じ質問に答えなきゃいけない俺の立場を考えろよ。てゆうか実況禁止だったら禁止ってはっきり書いとくわ!
大体お前らフリゲばっか実況してんのか?どうせ市販の奴もやってんだろ!市販のは無許可でやってるくせに
フリゲにだけ律儀に許可とりやがってよ、良い子ぶってんじゃねえぞ
お前どうせ企業に電話する勇気もねぇんだろ?企業は怖くて俺は怖くねぇのか?お前俺を舐めてるだろそれ!
自分のゲームのコメント欄みて、「あっ新しいコメントが来てる」って期待しながら読んでみたら実況許可の要望だった時の
がっかりする気持ちがお前らに分かるか?え?分かるかって聞いてんだ!今まで何回同じ質問に俺が回答してきたと思ってんだ!
え?だったら実況は自由ですとゲーム説明の所に書いておけって?てめぇ俺に命令するのかコラ!
そういうのはあまり書きたくねぇんだよ!俺が自分のゲームに過剰に自信持ってるように思われそうでよ
そういう事書いて誰も実況しなかったら俺が恥かくだろうが!だいたいさっきも言ったけど
ゲームのコメント欄に俺が実況許可してるコメントが残ってんだからそれ見て判断すれば良いだろ!
なんで俺がお前らに合わせなきゃいけないんだよ!
それと、二年前に公開した古い作品に今さら許可求めるコメントするのやめろよ!そんな古い作品のコメント欄にいちいち目を通さねぇよ!
あとブログに直接許可求めてくるやつも、なんで過去記事のコメント欄に書き込むんだよ!最新記事で良いだろうが!
お前らはそういう配慮が全然なってない。だから動画も伸びねぇんだよ分かったか!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 11:02:02.23 vRsyAo5l
被害の規模が規模だから生存報告位はしとくべきとは思うんだよな
本当に気になる人はメールフォームから聞くしかないな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 11:03:51.72 vRsyAo5l
どこのキチコピペだ?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 11:08:05.18 wExBz2VU
>>555
夢現のウタホが特に酷いよな
匿名で書かれてもわかんねーよなw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 11:43:16.05 vRsyAo5l
哥欲祟はサイト持ってないからああなるんだろ
>>555もここに書くくらいならお前のブログにデカデカと書いとけよ
readmeに書きたくないってのはお前のわがままだろうが

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 12:01:11.55 De00zoL5
>>559
なんだお前?わがままだぁ?
わがままなのは実況者の方だろうが!
俺の作品は実況者の道具じゃねぇぞ!

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 12:19:47.74 vRsyAo5l
じゃあ禁止にしろよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 12:26:43.66 De00zoL5
禁止にしたら器の小さい奴と思われるだろ!
そんなことして叩かれでもしたらどうするんだよ!禁止事項のことでふみーが殺られたの知ってるだろ!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 12:38:17.66 NWG8XKVT
アレは実況に制限つけたから叩かれた訳じゃないだろ
馬鹿じゃないの

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 12:54:54.87 IdfrUPvZ
>>547
確かにIbの作者はセンスいいよね

こないだ楽天市場でギャリーの衣装があるのを見てちょっと驚いた
ツクゲーのキャラの衣装がアマや楽天で売られているとは思わんかったわw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 12:58:23.16 De00zoL5
馬鹿だとこのやろう
俺は極端な例をあげただけだろうが!
ちょっとでも規制したら俺のイメージに悪影響が出るんだよ!
そこをよく考えねぇと、ゲーム制作で成功は出来ねぇんだよ!
俺が今までどれだけ自分のイメージ良くしようと努力してきたか分かってんのか!
しつこく来る実況の許可要求にも、コピペや短文で返答しないで
一人一人に返信のコメントを考えて書き込んでやってたんだ
それを今さら実況禁止だあ?簡単に言うんじゃねえよこのやろう!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 13:01:59.40 aP0W0X5l
お前らのせいで作者さん怒らせちゃったじゃないか
お前らどうすんだこれ?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 13:06:15.09 2LKd7c7S
Ibは会話量も少なめでサクサクできるから
周回プレイが苦になんないところも良い

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 13:07:54.45 d2mUjdu6
もっとイライラして(´,,・ω・,,`)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 13:09:30.74 yKRLFug/
URLリンク(www.cosp.jp)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 13:15:23.35 yKRLFug/
URLリンク(www.youtube.com)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 13:34:29.87 rujozm1K
このスレは、るしまるさん以外
作者の方は立入禁止なんで

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 13:35:20.68 yKRLFug/
URLリンク(www.youtube.com)

これすごいかわいい

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 13:39:37.14 NVLyRlS/
(実況スレで文句言えばいいのに。馬鹿なのかなぁ)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 13:39:57.68 oomb/hX5
ゲーム制作で成功()とか自分のイメージ良くしたい()とか腹黒発言してる時点で印象最悪だなw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 14:35:12.11 uaASaGgj
条件に当てはまるのと言えば粉5ぐらいだけど、
2ch見てるの公言してるしこんなアホなことは書かないだろ

エア作者じゃね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 15:02:45.12 wc8X6aue
十中八九作者の振りした愉快犯だろうし、これ信じちゃうのは純粋すぎる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 15:09:26.99 ykcIXfTe
>>575-576
そう思われるのを見越して本音をぶちまければいいわけか
ストレス発散には良い方法だな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 15:17:30.02 wc8X6aue
本音だとしたらるしまるさん以下ですしどっちにしろスルー安定つかスレチ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 16:31:33.46 +7DElmD1
お前らよく作者の名前覚えていられるな
俺は作品名すら覚えねえぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 16:59:49.75 MVo0+rQM
>>579
たしかに俺も粉粉くらいしか、作者の名前覚えてないw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 17:45:31.21 NMgbRGX9
面白いものは覚えるし作者の次の作品にも期待するからな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 18:29:20.27 1qlT1CCK
作者によって違うなあ
粉とかねこふろしきとかるしまるは覚えているのに
Ibとか青鬼の作者とかは名前は覚えてない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 18:50:38.92 vRsyAo5l
Ibはこうりとかじゃなかったけ、うる覚えだけど
粉の自演だったら「るしまるだけずるい!」ってな軽いノリだろうな
たしか前に言及してたし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 19:05:09.98 dAOUaMis
オニアソビの作者さんのブログの名前なら覚えてるな
青色ラテルネだっけか?
何故か妙に印象に残ってる

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 19:11:53.88 De00zoL5
実況者、このスレ見てんだろ?お前だよ、お前の事を言ってんだよ!
このスレで面白そうなホラゲの話題があがったら、まっさきに落として動画あげようと
このスレチェックしてたんだろ?お前の考えなんてバレバレなんだよ!
どうせ再生数二桁の底辺が必死こいて有名になるチャンス得ようと
池のコイみたいに口をパクつかせてんだろ!
お前の動画が伸びたら、再生数の数だけゲーム落としてダウンロード数稼いでくれるんだろうな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 19:27:05.02 uaASaGgj
>再生数の数だけゲーム落としてダウンロード数稼いでくれるんだろうな?

ワロタ
どっちも底辺じゃねーか

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 19:50:48.32 MyDNbVcb
実況で再生数2ケタって逆に難しい気がするw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 19:58:26.06 aKvxxmFs
ダサイクルってやつね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 20:43:15.65 0UUAVsS0
自分が有名な実況者とやらになってから自作のゲームを実況すればええんやね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 22:53:29.66 so45+8jz
>>564
女オタのバイタリティは異常

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 22:57:59.77 A9KfcVsT
もう…もう今年は新作ゲームでないのかァー
物足りないから最近 海外のツクールゲームやってんだけど
詰むバグ多くて泣いた

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 23:28:25.27 wc8X6aue
gu-LクリアしたけどEDでの唐突な棒読みボイスで爆笑、余韻台無し
誤字とかバグとか細かいミスが多いのと雑魚戦がメリット皆無な上だるい

話自体は劣化寄生ジョーカーって感じで楽しめたんだがいろいろ残念な作品だった

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 23:36:23.45 NVLyRlS/
>>592
クリア前:チッ・・・煙草が切れちまった・・・
クリア後:おい、煙草吸うか?
は耐えられなかった。
後苦労したのにエンディング変わらずスタッフルームの追加もな・・・
あんな思わせぶりに残留思念とか書かないでくれよ。あれの生存とか期待しただろうが

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 23:38:18.35 aKvxxmFs
EDだけ喋らせて成功すると思う根拠が分からん
でもGu-lって全体で見れば結構面白かったイメージだな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 23:57:48.56 4AdmOxpA
>>592
あれ高校生の時に絵の上手い子や声優とか憧れてそうな友達集めて
一生懸命作ったんだろうな
ああいう作品はやっぱり学生の頃じゃないと作れない気がした

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 00:01:31.33 b7+C19md
Gu-l懐かしいな
当時はバトロワっぽい雰囲気だと思ってたんだが結局クリアまで行かなかったわ
ボイスなんて入ってたのか…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 00:02:10.97 vHeVozZI
10年以上前の古典ゲームを今の感覚で評価されても困る

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 00:16:49.14 vP3bZbOd
THE開示っていうある意味ホラーなゲームが面白かった(ステマ)
URLリンク(www.geocities.jp)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 00:19:15.03 RyU1fqiv
今も昔も素人ボイスは萎えるだろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 00:33:38.27 AU3Q+L1S
ボイス付きっていうと隣人を思いだすな…
フルボイスなのも凄いけどイラストがまた不気味さを引き立てててゾクゾク出来たノベルゲームだった
ただ悪いことしてないのにあんな状態になった姉貴だけが可哀想でな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 00:42:44.12 RyU1fqiv
隣人のボイスは違和感なかったし結構怖かったね
そういえば最後までやってないや(´・ω・`)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 01:44:02.51 eZPtaFtQ
Gu-lは戦闘中、待機中でも喋るよ。
キャラクターの固有の技で

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 05:39:22.77 52QhYvdj
どっかにネットに強い弁護士いないかなぁ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 06:24:56.07 lY01/w8X
何で探してるのかわからないけど大阪弁護士会強そう

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 06:54:04.44 w49h7A5q
スクッテーの敵は作者さんのボイス入りだぞ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 09:05:30.10 VxfdmCsA
>>592
俺が書きこんだのかと思ったくらい同じ意見だ
だからこそリメイクは結構楽しみにしてたんだけどな…

仲間の死亡フラグ折って進むゲームが好きなんだけど、最近は少ないよね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 10:57:44.75 IsV85HgW
>>606
コープスとかペルエムフルの流れなのか一時期けっこうあったよな
俺もkinder、シンショク、Gu-Lあたりの作品は好きだった

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 18:11:28.69 lY01/w8X
>>606
今年ふりーむにそういうの公開されてたけどタイトル忘れた
追いかけられる要素があってそれが難しくて序盤でやめた気がする
確かツクールVX製

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 18:15:03.97 eZPtaFtQ
>>608
贄の刻限かな?
あれは逃亡難易度が高いというか設定が悪い。
死亡フラグ回避って意味じゃ凝ってたかな?二週目じゃないと親友助からないけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 19:50:05.66 lY01/w8X
>>609
多分それだと思う
ありがとう

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 20:32:46.83 auiTNg1s
今更ながら人体パズルやったけど色が原色で目が痛いのと
作者の攻略&解説みないと足りない感があるな
ホラーかっていわれたら特定END以外違う気もするし

話や謎解きがシンプルで短時間でサクサクなのと雰囲気は評価できる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 21:25:07.11 knbnv8Hb
同じ作者のお坊さんゲー(仮)が気になってる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:21:11.35 auiTNg1s
>>612
その書き込み見てサイト見たついでに季節の零れ目もやってみたが
こっちはシンプルすぎるな、BGMも主人公のリアクションもない
それが逆にホラー的な後味の悪さ(いい意味で)にもなってるけど

複数の製作予定や投げ出しやすいっての見る限り先行き不安な作者だな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:41:34.16 CBrYbeaL
人体パズル流行らないなw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:52:49.49 RVxX18FR
定期的にタイトル挙げてアピールしたり
サイト来訪者を装って誘導レスしてみたり
それでも盛り上がらないんだからもうブレイクはあきらめろよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 00:00:11.25 v+SFPhuW
そういえばこの前全く関係ないやつが作者認定されててちょっと笑った
俺がその作者だっつーに

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 00:10:06.24 AJfBCXi9
作者乙

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 00:56:35.73 SOIwuBIZ
乙作者

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 01:04:03.39 0whkjK/g
有名作以外の感想書くと作者認定はさすがに早漏すぎるだろ
魔女の家スレみたいにマルチとか不自然な擁護ならわかるけど

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 01:30:02.04 H4+dsZ1u
ツイッターで作品名を検索すれば
そのゲームの反響がわかるし感想も見れるで

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 02:55:49.19 gkoZAOWY
しっかしなんでこのスレ異常に消費が早いんだ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 03:10:36.29 Lv5auj6o
>>619
放っておけ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 09:22:14.02 iFE3P26j
もうちょっと居心地良くなってほしいよこのスレ
何かというと作者乙ステマ乙宣伝乙アピール上手くいきました~?wwとか
面白かったのを素直に面白かったと称賛する事すら許されん空気どうにかしてほしい
魔女の家は他スレあるからここで語る気はないが
スレなかった時すら面白いって言っただけで叩かれた
作者なんかどうだっていいんだよ 面白けりゃ ほっといてくれよもう・・

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 09:47:04.04 sXrVdnd9
作者乙

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 11:00:53.11 JNYMxy0d
るしまるさんが介入したから疑心暗鬼状態なんじゃね
エロはスレチだからもう語られることもないが 新しい話題もないしね

>>620
ツイッターで検索するとどれも実況の宣伝ばっかでちょっと笑った
Ibとか有名作品やある程度古いゲームだと感想のほうが多いけど

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 14:23:50.71 ++AyYgvz
そういうときは
-実況 ってやるといいよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 17:45:08.16 K7bpxU7M
放っておいて欲しいそうなので以後>>623がどんなに文句垂れ流しても
お望み通りスルーで

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 17:54:29.74 ONOGi35I
君みたいなお馬鹿さんもいなくていいよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 21:52:31.61 Q+PQYvkw
いえーい!るしまる見てるぅ?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 22:27:14.02 TCu25qR3
                             |
                             |
       {    !    ____   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     /      \  |
彡'⌒ヾミヽ   `ー /         \|
     ヾ、      /            |
  _    `ー―|    /\  /\  | このスレは
彡三ミミヽ      |             .|
彡'   ヾ、    _|        ○     | 6不思議作者に
      `ー '  |              |
 ,ィ彡三ニミヽ  __\            | 監視されて
彡'      ` ̄     \         /|
      _  __ ノ \      / | います
   ,ィ彡'   ̄         ̄| ̄ ̄| ̄  |
ミ三彡'        | ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ |
       ィニニ=-  |            | 
     ,ィ彡'     .|          | ̄ ̄ ̄ヽ
   //        |          |      |

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 23:39:08.06 ReCnQ1wB
@RIPEN_GAMES RIPEN_GAMES
二度と僕のゲームを実況しないでください。
2012-12-07 18:30:44 webから

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 01:35:35.85 GwxaoHVK
誰かと思ったら記憶少女作者か
ふりーむの説明文↓みてスルーしたけど

>>間違っても実況プレイのためにプレイとかはしない方が良いです。
>>後で後悔しますよ。
>>ちなみに,このゲームに関しての感想はもういらないです。

>>※この作品には続編があります。続編とはいってもストーリーは独立しているので,こっちはプレイしなくていいです

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 04:01:48.01 EWKK5TtS
>>623 >>625
マジレスするとるしまるとか関係なくホラゲ総合とか立つ以前からずっとある流れ>作者乙
ゲハのハード宗教論争みたいなもんなので相手にするだけ無駄

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 05:20:07.10 spIfhyOU
魔女の家の援護は難しいよな
ストーリーが面白い→世にも奇妙な物語のモロパクリ
黒猫とかのギミックがいい→ほかのゲームのパクリ
規約が厳しいだけで叩くなよ→規約で叩いてるんじゃなくて他の作品の二次創作しまくってるくせに
自分のはするなってのはダブスタじゃねって言われてるだけ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 05:21:04.51 spIfhyOU
ごめん誤爆

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 07:51:36.49 tNTWl5P3
>>598
気持ち悪いキャラがゆめにっきの鳥人間みたいな奴に追いかけられるモードむずい

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 11:53:03.69 dszexlGy
魔女の家のストーリーは本当に凄いと思った

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 12:27:31.38 MF79RU0+
よく考察されるゲームは喋らない主人公が多い

魔女乃家
ゆめにっき
Ib

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 12:33:35.16 AoDDCXwb
魔女の家作者自演マンセー乙

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 13:25:48.19 fdJbHYHs
考察も何も魔女家は考察する余地がないぐらい
本編で解説されてるし

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 13:30:42.36 b8lLmVqm
魔女とibは考察とは違くね?
魔女は作中で殆ど言われてるしibも粗方筋が通ってる。
夢日記は一切確定的な情報無いからこその考察だな。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 13:36:42.71 rW1xSv2g
考察の余地が無い上に穴だらけで筋も通っていない魔女の家は
Ibゆめにっきと比較するのもおこがましいクソゲーなんだから
専スレに帰れよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 13:38:10.59 PumQbKJT
Ibはギャリーとイヴだけが引きこまれた理由やイヴの両親の肖像があった理由
ギャリーの職業とかIbの家に取り入ったメアリーの洗脳はどこまで効果があるのか、とか
わりかし想像の余地は残っていたな。魔女の家はほとんど無いと思う

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 13:45:41.14 MF79RU0+
Ibだって喋らないから誰かと入れ代わってたかもわからんよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 14:31:32.52 GwxaoHVK
はらぺこちゃんってのやったけどなんつーか惜しいな
包丁さんのうわさとか好きだから大筋は別にいいんだけどところどころ強引
続編で後付してるけどこっちはひぐらし解決編みたいにトンデモだし

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 15:30:02.42 YCIjawCs
六不思議の考察もしよう

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 16:03:42.88 gjjnmeY6
人体パズル

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 16:53:39.92 WJ8MTokW
いい加減うぜぇから消えろクソゲー作者

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 21:32:49.01 cEpwFOgc
Ib自体は名作だしけしてIbを叩きたいわけではないのだけど、あんな話題になったのは不可解なんだよね

センスがいいとかキャラ設定がいいとかはよく聞くけれど、ツクールゲーなんて星の数ほどあるのだから
ただ質がいいというだけでは絶対にこんな人気にはならないと思う
(単に質ならノクターンだとかIb以上の作品なんてたくさんあるけど、所詮ツクールゲーというかIbほど話題にはなっていない)
Ib人気は誰かが意図的に仕掛けたものとしか思えないんだよね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 21:38:40.19 GozD9YnF
ブームなんてそんなもんじゃない?
誰かが仕掛けたとかそういうんじゃなくて、はっきりした理由もなく流行るっていうのは。
これが流行った理由だ!っていうのが100%わかるなら、その模倣で流行るものを確実につくれるわけで。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 21:56:40.57 b8lLmVqm
学校や工場でなく美術館
独特のキャラデザイン
3キャラしか居なく全部キャラが立っている
この辺かな?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 22:03:37.85 G/xz51NX
仕掛けられてもゲームなんだし中身がよくなきゃ広まらないと思うけどなあ。
市販ゲームでも宣伝や大作の続編で期待をあおるだけあおって
中身がしょぼかったらボロボロに言われるじゃん。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 22:35:43.81 8DDlyWPX
Ibやった時 とあるホラー映画やナイトミュージアムって映画が頭に浮かんだ
設定自体はありふれてるんだよね 動く美術品、異世界冒険…
ただ美術館が舞台のゲームは新鮮 それにオリジナル素材だから見るの楽しい
あとは二次創作的に絵師のツボついてるんじゃないかなー
アリスって題材がイラスト描きに人気なのと同じ感じ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 22:38:13.98 YrhxAGCi
Ibは普段あんまりフリゲやんないような層をうまく取り入れているように感じたな
初心者にも親切仕様というか
あれだけ広くプレイされるには
やっぱりある程度の易しさとかとっつきやすさも必要なのかなと思った

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 22:42:35.95 G/xz51NX
自分のカンがよくないせいもあるけど
本当に攻略見ないで自力でクリアできるホラゲって本当に少ないんだよなー
Ibは数少ない自力で出来たゲームだった。他にできたものといえばお化け屋敷探検隊ぐらい。
謎解きメインのゲームだと「こんなのわかんねーよ!」ってのが結構な確立で混ざってる。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 22:52:02.27 cEpwFOgc
>>650
まあ確かに、偶然に偶然が重なった結果ということかもしれないけど
その中にやっぱり何かしら必然というか意図的なものもあると思うんだよね

市販ゲーでも無名から口コミで広がった作品は多々あるけど
市販の場合は雑誌で紹介されたりするし、数なんて限りがあるからフリゲとは一つの作品に対する注目度が違いすぎるし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 22:54:44.60 EWKK5TtS
>>649
陰謀論とか好きそう

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 22:58:01.04 MwoX8PQD
ibはゲームの出来もさることながら実況されてからの流れがすごかった
その前から話題になってたけど一気に知名度が上がって二次創作が増えた
二次流行については過去スレでも考察されてたしそれ見たら

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 23:03:04.19 EWKK5TtS
まぁIbが流行ったのは普通に理解できるけどな
ツクール系ホラーアドベンチャーは初代コープスがコンパク取った時から人気ジャンルで
元々質が高い作品は人気でてたけどゆめにっきブームで爆発的に需要増えた
クソ要素皆無、低難易度、個性的なキャラ、神秘的な雰囲気、美術館って設定、実況のしやすさ
全部揃えたIbが掻っ攫った

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 23:20:07.01 8DDlyWPX
あとはここ最近の新作ゲームと違って
まだ有名じゃない時に褒めても自演扱いや叩きが少なかったからだと思う

ただまたゆめにっき人気時みたいに Ibみたい・Ibのパクリとか言って
雰囲気系ゲームや他の作品が潰されるようなことになるのはやだな
タオルケットとか あとグリザイユ?とか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 02:46:44.72 WfRFBTbA
ニコ厨は○○みたいみたいな表現好きだからなあ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 03:19:18.28 YHOUB9lV
実際似たり寄ったりのゲームばかりだから仕方ない
ヒット作の真似をするだけで簡単に人気作者気分に浸れる時代

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 07:18:56.71 IP+BhKj9
美術館が舞台のものはibより前にMusiumというのがVectorにあった
ただジャンルがホラーではなかった

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:52:56.40 6LPOLyUw
人体パズル

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 16:12:33.19 zK/rqlS7
タイミングもよかっただろうし、やはりライト層や二次絵描き層が
食いつく内容・方向性・キャラ性だと最大分母の桁が違うだろう
フリーゲーム、フリーホラゲを普段から熱心にプレイしている層は所詮限られる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 17:24:24.51 mVaCZKu3
今やフリーホラゲに最も熱心に食いついてるのは実況主だろ
奴らは常に新しい実況ネタを探し求めてアンテナを伸ばしている

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 18:07:11.06 twvKwmLv
アンテナってか触手だろ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 18:22:37.27 av0ZsBRL
>>649
別におかしいことはない
ホラーの中でなぜIbが突出した人気があるのかは既に言われている通り
フリゲの中でなぜ突出した人気があるのかという話なら、ジャンルの影響が強いと思う
ホラーはRPGやノベルとは違い数が少なく注目されやすい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 21:37:16.05 GyqQMW91
いぇーい!るしまる見てるぅ?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 21:56:06.68 +MtSXE2o
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:51:58.43 ID:umCs9LTT
いえーい!るしまる見てるぅ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:38:56.88 ID:MYsVh9S3
いえーい!るしまる見てるぅ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:43:14.53 ID:QuNSySS2
いえーい!るしまる見てるぅ?
次回作はまたリアルフェイス三頭身でヨロシクゥ!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:52:08.82 ID:3WjaMW2A
るしまるは愛されてるな

511 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/12/04(火) 10:53:41.97 ID:a5h1fePA
うん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:43:37.62 ID:TY/GXj/2
るしまるニコ生で配信しようぜ
もうそれしか手段残ってねーだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:34:29.87 ID:rujozm1K
このスレは、るしまるさん以外
作者の方は立入禁止なんで

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:52:31.61 ID:Q+PQYvkw
いえーい!るしまる見てるぅ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:37:16.05 ID:GyqQMW91
いぇーい!るしまる見てるぅ?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 13:29:40.59 fzbQmYTo
>>649がIbのブームのどの辺りを言ってるのかによるが
同人活動に言及してるなら最大の要因は間違いなくキャラクターだろうな
勿論ホラゲという下地があってのものだが
ノクターンは名前はよく聞くが実際にやってる場面に遭遇したことがないし
そういう点でブームになるならない以前の問題だな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 15:56:54.03 gwmLljaG
人体パズル

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 22:38:14.78 gwmLljaG
人体パズル

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 22:55:36.47 Di9vXb2m
ツクールホラーで一発あてて大儲けなんて考えてるからダメなんですよ>美少女で釣ろうとしてる人

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 23:03:32.07 Hm9RjyYB
美少女ってどこら辺からが美少女なんだろ
絵柄やラノベみたいな性格の女が多いと美少女ゲーに感じるのかな
個人的にはマサウの館とか怪異症候群とかは美少女ゲーっぽいけど
Ibとかやすら科とかは女の子主人公だけど美少女って感じしない

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 23:32:05.59 wl9aKQ1u
怪異症候群って顔グラあったっけ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 00:45:46.68 CKinriLO
人体パズルとか6不思議とかぶっちゃけマイナー作品って
粘着するまでもないと思うんだがさらなるマイナー作者なんだろうか

るしまるはブログの件あるけど人体の作者ってなんかしたっけ?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 00:49:10.00 Vvy2cTCn
6不思議はマイナーじゃないだろw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 00:50:00.80 4SGQ4bwb
作者が美少女って言えば美少女なんだよ(棒読み)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 03:43:38.60 q15XA4KE
会話時にかわいい顔グラがあるとポイント高い

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 10:48:00.03 3kAxMPET
アニメ顔よりリアルな顔の方がホラーっぽい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 16:32:10.10 3kAxMPET
過疎ってる?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 16:42:21.72 PxiSNu+l
4スレ目あたりまではスレ消費に二年ぐらいかかってたし最近が賑わいすぎなんだよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 16:43:42.66 3kAxMPET
過疎ってる?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 16:49:19.58 uqM+FTfT
Ibからだよな 
長文君は今何してるんだろうなー
最近の惨状見ると感想書くだけまだ彼のほうが良かった

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 16:56:34.72 VXbrYenw
いやああいうのならいない方がいいです…

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 17:16:50.89 G62I2J+A
年末恒例、フリゲ2012の投票受付が開始されました。
今年のフリーゲームの中で、貴方のお気に入りの作品を、ぜひ投票してください。

URLリンク(yamazaru.s21.xrea.com)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 18:35:12.63 7qQUyQHK
長文くんて何?昔いたスレに同じ呼ばれ方していたやつがいたんだけど

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 18:59:13.32 q15XA4KE
2chは初めてか?
緊張せずに力抜けよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 19:07:38.31 QpSRUOvF
love me, I love you
URLリンク(www.youtube.com)

Easy Come Easy Go
URLリンク(www.youtube.com)

MONSTER
URLリンク(www.youtube.com)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 19:08:20.74 3kAxMPET
お前ホモか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 19:19:54.36 /bgN1ScL
製作側からすると感想書いてくれるのは嬉しいわ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 20:27:15.22 L8KXjIXA
>>692
前スレの評価に発狂した人みたいにはならないでね
あまり期待しないで批判は助言として受けとめた方がいいよ
フリゲ夢現は評論家()と実況許可コメントが多いイメージだけど
ふりーむなら比較的良心的な感想書いてくれる人多いんじゃない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 21:56:03.70 uqM+FTfT
操作者の新作きたで

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 22:09:10.16 uSQW/HMQ
本当だ…
前作がよく作りこまれた作品だったから
また実況者達の醜い競争が始まるかもね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 22:18:25.25 uqM+FTfT
作者が許可出してるんだからいいだろうもう…
最近このスレ実況意識しすぎだと思う

フリーゲームの実況動画どう思う?
スレリンク(gameama板)

こういう専用スレもあるんだしさ
ここはここで語ればいいじゃない

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 22:23:36.13 uSQW/HMQ
ニコニコ見たら公開してわずか2、3時間しかたってないのに実況あがっててワロタ
本当に人気でそうなゲームを誰よりも早く出して注目を集めたいって魂胆が見え見えだわw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 22:31:46.63 uqM+FTfT
公開されたのは今日の深夜1時頃だったよ
もうクリアした人いるかなと思って書き込んだんだけど

操みたいなギャグは少なかったな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 23:39:58.86 9DLk5adV
>>694-698
作者自演宣伝乙

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 00:23:14.60 gvA9vFds
マッドファーザーよく作り込まれてて面白かったけど…
魔女の家の劣化リメイクにしか感じられなかった
もっと前に完成していればと思うと色々惜しい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 01:19:28.27 bHEkiykw
たぶん魔女の家より先に考えてたんだろうけど、鏡合わせの部屋の謎解きがかぶって
しまったな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 01:21:17.73 AkYDvyVn
ネタ被りは仕方ない
どっちが悪いって話ではなく

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 03:58:10.53 bHEkiykw
たぶん魔女の家より先に考えてたんだろうけど、動物をセーブポイントにするところが
かぶってしまったな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 04:27:05.51 uoXZlXKD
ネタ被りとか言われてたからどんなもんかと思ったけど
あれくらいで騒いでいたら何も作れなくなるよ
鏡合わせの部屋の謎解きはPS2で出たシャドウハーツ2でやったことあるし
動物に話しかけてセーブは昔プレイしたフリゲーでもあった

自分は劣化魔女の家とは感じなかったけど

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 08:45:35.40 yBMqe6XF
多分歩行ドットや素材サイトから借りてる物が被ってるの多いからだと思う

暗号で詰まった あまりにも早い
それぞれの数じゃないのか…

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 10:03:53.52 M7Qb12IW
そもそも魔女の家がパクリゲーだし
それをパクって実況人気を目論むのも作者の自由
粗製乱造ホラゲ界は既視感に満ち溢れている

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 10:10:56.05 fOsy0zUk
制作開始したのは魔女の家が出るよりずっと前だからパクったわけではないと思う
でも、同時期にここまで似てる作品が出るのはなんか不気味だね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 10:33:50.69 fOsy0zUk
さっそく人気実況者が手を出した。
これを皮切りに実況者達の戦争がおこるな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 10:50:55.99 AkYDvyVn
どうでもいいです
今年後出そうなのは粉新作ぐらいか

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 12:04:36.73 /ASx1F3W
ホラーブーム終わると思ってたけど(主に供給不足で)
意外と来年も続くのかな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 12:06:02.38 U9JEltTA
粉のクソゲーとかもっとどうでもいいです

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 12:07:46.70 swhlh0G9
ウタホもあるし来年かは知らんが愛霊の贄作者も次回作作ってるしな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 13:12:50.25 Vq/VIbXz
序盤からBGMがIbだIbだって言われてるよ
そりゃホラーに合うBGMは被っても仕方ないだろ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 13:38:13.72 6t0XFNvo
それ以上に素材ものすごくたくさんあるから
被るのはどこかで意識しないとまず無い気がする

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 14:10:07.51 E9538Il1
人体パズルも実況されてるけど伸びてないな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 14:29:55.15 KY1u5tF4
>>715
あれ実況禁止だよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 15:09:59.40 mWiuoSH+
思ったより伸びてた

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 15:36:07.90 +j6V9zdk
マッドファザー今までやってきた中で一番面白いな。
操の作者だから期待してたけど期待通りでなにより。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 15:42:25.82 kd4tAYwy
そうか?
マッドファーザーが劣化魔女の家と言いたくなる気持ちはわかるな
長い回想とセリフでテンポ悪いわ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 16:05:31.33 XUv4terw
魔女の家即死イベントばかりでくそつまらんやんオチもあれやし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 16:13:44.48 ZnL0gATG
マッドファザー今3つのED全て見終わった
感想としては面白かったしストーリーも製作日記からある程度予想してたのに
さらに裏をかかれたわ…やられたなぁ

ところでジェムを初プレイから全部集めてしまったせいか一体何の効果があったのかわからんw
白文字表記だから集めてからどこかで使うんだろうかと思ったが見つけきれず
1階応接室の左隣の部屋が最後まで入れなかったけど何か見落としてる?
2周目色々追加あるからそこでかなと思ってやったが色々追加はあったもののやはり部屋には入れずorz

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 16:33:56.35 /ASx1F3W
カッターナイフ?が見つからなくて詰んでる

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 16:39:52.80 +j6V9zdk
>>722
隣の部屋にあるよ

劣化魔女の家とか無い。
作りこみで言ったら微妙なところだけど、ストーリーは圧勝

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 16:50:46.36 /ASx1F3W
>>723
進めた!㌧クス

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 18:11:41.10 2YQl9p1a
追いかけがないならやろうかな。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 18:32:40.23 Cu92bSMK
マッドファーザー2週したけどこれトゥルーとバッド2つで3つでいいのか?
ギャラリークリアしてもみれないからジェム全部が条件かと
ジェム一週目20個で2週目19個とか…ちゃんとメモらないときついわ

全体的によくできてるし好きだが連打イベだるいのと
初見で気づきにくい仕掛け(人形の数やカッターナイフとか)や
操のときからだけど不倫とかドロドロしてる系統なのが人選ぶかもな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 18:47:01.52 eqkmiKnB
収容部屋が攻略もみてもさっぱりわからない

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 18:47:38.18 mOcUeuwx
賛否両論って感じか まだプレイしてないけど主人公の娘可愛い

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 19:01:22.20 Cu92bSMK
>>727
壷は引くこともできる、それに気づくまで何度か死んだな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 19:06:08.47 /ASx1F3W
いや、これは凄いよ…気合が感じられる作品だ
素直に面白い。フリーホラーの敷居がどんどん上がるなぁ
パズル要素とかドット要素とか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 19:07:45.59 eqkmiKnB
>>729
ありがとう!
その後バグ?なのか自分がいる部屋のドア調べたら瞬間移動して
被験者閉じ込めたことになって何が何だかわからぬままスイスイいけた!

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 19:31:46.93 fOsy0zUk
ホラーフリゲ四天王

・コープス
・青鬼
・Ib
・6不思議

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 20:24:01.29 BYefz7uR
カッターナイフの場所が分からん・・・
隣の部屋ってどこだ?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 20:25:28.81 fOsy0zUk
モナリザがあった部屋のイスを動かしてタンスにもってく

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 20:26:14.70 BYefz7uR
なるほど! あの部屋のイスはなんかあるとは思ってたんだが・・・
ありがとう!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 20:32:49.66 Ju114mtk
マッドファーザーはじめたばっかだけど主人公かわいいなあ
やっぱホラーの主人公はか弱い女の子が一番や

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 21:30:57.99 Cu92bSMK
ジェム揃ったんで補足
ジェムコンプ+トゥルーでギャラリー開放とEDに少し追加、二週目以降日記や手紙増える
ジェムコンプなしトゥルーだと二週目以降日記~のみ

めんどいだろうけど一応2週目もやっとけ
EDは変わらないがある人の印象が180度変わるから

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:00:26.37 BYefz7uR
たぶんネタバレにならないと思うけど・・・


この作者マンドレイク好きだろ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:03:55.47 E9538Il1
マンドレイクってなに?
熱帯の植物しか思い浮かばないんだけど

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:05:46.65 0+dzsgcx
序盤のBGMはIbという印象がない
自分の場合初めて聞いたのは確かPIERROTだった

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:05:59.00 mWiuoSH+
ジェムが19個しか見つからん
ペンダントってどこで使うの?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:08:13.53 Fuh+1PW0
専用スレ立てろ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:17:16.52 AkYDvyVn
またお前か

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:48:07.19 nrKaUL8n
>>739
平沢進のバンドのことじゃないかな。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:50:54.46 E9538Il1
なんだけいおん厨か

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:51:11.97 fS4YrmDC
女の子に失くした物どう渡すのかで詰んでる
隙間から渡せないのか

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:54:16.54 BYefz7uR
もしかして2週目に入らないとトゥルーにいけない?
最後の選択肢でどっちにしてもバッドエンドなんだけど・・・

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:55:20.20 zAi1XSNV
>>741
ペンダントは母親の部屋にある血溜まりに使えばおk
あと見落としそうな所といえば二階西廊下の隠し部屋くらいか

しかしジェムコンプして二週目きたのに、
開かない扉があるのはすげーもやもやするな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:56:20.09 fOsy0zUk
女の子のとこは、一端庭に出て外の池からバケツを使って水を運び、暖炉の火をけすと

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:03:28.33 mWiuoSH+
>>748
ありがとう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:10:35.62 /ASx1F3W
クリアした。何故か興奮しました。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:31:55.00 ZnL0gATG
>>747
1周目でトゥルー&ギャラリー開放できるよ
そこまで進んでると無理だねぇ…ある人の日記見るのも条件みたいだから
その人が気絶している時に2回調べるで伝わるかな?

>>737
おおーありがとう、どうりで後利益わからないはずだ
1周目トゥルークリアだったからそれでギャラリー開放されたと思ってたジェムも必須やったんやね
ゲーム中で変化あるのかとばっかりorz
となると応接室横は関係ないのかー…主人公の部屋の宝物入れにジェム使ってみたりしてたわw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:32:16.16 fS4YrmDC
>>749
ありがとう。助かった

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:42:17.08 Cu92bSMK
調べ足りないかもしれないから推測だけど書庫と人形部屋の間は
父親の部屋で入れないんじゃないかと、鍵も隠し通路もみつからない

オーガさん前作のあの人と別人なのかね、性格きつくなってるような
女子校生がストライクだったのか前作主人公が実は人間じゃないってのがガチなのか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:47:49.47 BYefz7uR
>>752
そうなのか・・・明日あたりにもう一度やってみるよ
教えてくれてありがとう。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:58:35.23 EK6E559x
トイレの鍵ってどうやって取るんだ・・・

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:17:30.19 uSNjr9i6
研究室の箱をぶっ壊せ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:18:55.16 2kk+qLg4
そろそろ専スレ立てたほうが良いと思う

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:20:06.55 mcKLr07X
>>756
近くで医者が使うはさみみたいなの手に入るからそれと近くの水はいった桶のコンボ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:27:46.20 fZhJaLRZ
ループの女の人って救えないのかね
ナイトキャップとか開かないままの部屋とか気になる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:52:15.34 TlIolgBa
段ボールをあける道具が見つからない。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 01:01:39.74 PKCtmLzz
>>761
>>734

僕の日記のところ
母親の顔を綺麗に拭いたのとこで詰まってる
ハンカチか何かがどこかに落ちてるのか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 01:03:55.53 2kk+qLg4
話題が多いから専スレ立てて来ようか?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 01:05:47.70 4IwSYFQc
専用スレたったらまた人体パズル自演しか残らない過疎スレになってしまうな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 01:13:23.65 TlIolgBa
>>762
進めた、ありがと。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 01:14:51.65 gbccUfnW
立てるなら操と共用で作者(せん?)スレのがいいかも

今公式みたら実況効果か掲示板が~わからないので教えてばかりで
公式のヒントもかなり具体的になってるからもう必要ないと思うが

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 01:15:30.14 ehUuaCYI
>>762
地下食堂まで戻って腹減らしてる奴いるから料理してあげるといいよ
材料も全部その部屋にあるもので出来るから

>>760
助けたくて色々やったが無理っぽい
ナイトキャップもだが日本人形も気になる
開かない部屋は公式で何しても開きませんと発言あったね
操の時みたいに後々フォローあるかもだけど

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 01:16:00.60 mcKLr07X
トゥルーって主人公が山奥でうふふしちゃうエンド?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 09:52:29.28 oD91p4jt
専用スレ立てろって言ってるのはいつもの人だからスルーしとけ
流石にIbや青鬼レベルだと立てたほうがいいけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 10:58:10.58 K37KqAMY
書庫の隣開かないのかよ
アドベンチャーゲームで普通鍵と鍵穴はセットだと思うけどなあ
鍵穴だけ用意して鍵用意しないとか意味が分からない
最初から開かないのだったらトイレみたいにがちゃがちゃ音だけだったり
開かないのメッセージだけでいいじゃないかと
マジで徒労だった・・・

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 11:46:25.33 xRpJxrp5
今プレイ始めたけど前置きNAGEEEEEEEEE

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 12:15:15.15 O6y5tf+q
今ホラーゲーム作ってるんだけど
舞台が自分の家だったら部屋と鍵の種類を把握していて不思議ではないが
始めて来た屋敷に部屋名の札もなく鍵にも何も書いていなかったら嫌?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 12:35:19.98 xRpJxrp5
>>772
部屋は内装でわかるようにすればいいと思う
でも鍵には場所が書いてあるほうがいいかなあ
もしくは古びた鍵→そういえば階段下に古い扉が みたいに連想できるような表記しといてほしい

ランダムでビックリポイント仕掛けてるとかならあえて表記せずに虱潰しに探させるのもいいと思う
終わったと思ってたところは油断しちゃうから、不気味に変わってたらゾワッとする

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 13:04:11.14 HJkWzxnC
山小屋エンドがトゥルーかよ
あれバッドじゃねえのか

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 13:10:59.37 mcKLr07X
その後に親父が娘を視姦するのなかった?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 13:17:31.19 HJkWzxnC
>>775
あったがあれなんだったんだ?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 13:57:41.28 v+ynPUbX
不満点を挙げるなら、

・15禁のシナリオで幼女が主人公、しかも不倫とか勘弁。
・回想シーンムービーが多すぎる。

正直、小学生が愛がどうとか語るとかありえないから。
この内容なら、高校生あたりに設定するのがいいと思う。
ロリコンじゃねーんだし。

話は面白かったな。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 13:59:46.70 xOAaJET6
物を調べるときにいちいち ディローン! とか ガビーン! とか鳴るのがちょっと邪魔

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:10:59.75 T0vFP0YQ
作者さんが作る主人公は純粋だけどちょっと歪んでるというか
純粋だから歪むのかな……感情輸入しすぎて昨日から落ち込んでる
切ないよぉぉぉぉぉぉぉ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:17:36.28 oD91p4jt
攻略詰まったからニコで動画確認してたんだが、あのマッドファーザー完全攻略ってのは何なんだ?
色んな動画で宣伝してるし 他所の大百科にはID:+j6V9zdkと全く同じ書きこみあるし
攻略サイトもゲームのCG全部公開しててとても作者の許可得てる気がしないんだが

プレイ動画投稿者がキチって初めて見たぞ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:22:13.46 84r1LARI
ホントに絵がうまいね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:29:04.87 oQSun3Yk
詰まったら動画頼みのくせに完全攻略は許せないとか変なの

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 15:15:27.51 r80RdU8/
ジェム最後の一個本当わからん・・・
公式のジェムリスト照らし合わせて、
怪しいのが調理室だけど、
調理室のジェムってどこにあるんだ?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 15:36:26.23 mcKLr07X
全ての小イベントこなす
樽にもいくつかある

で全部埋まるけどね
自分は地下のツボが3個、三角並んでたの見逃してて歩き回ったな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 16:07:56.11 I4Gb470K
>>784
そのヒントのおかげで最後の1個が取れたよ。
空き部屋のツボは一番難解だった…

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 16:16:57.19 P9dMCmuc
探索開始までが無駄に長くて困る

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 16:28:04.67 r80RdU8/
>>784
783です。
自分もそれだったわw
ありがとう!

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 18:10:35.68 9GBdJLYS
>>780
ほら、専スレたててやったぞ
マッドファーザーの話題はこっちでやれ
スレリンク(gameama板)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 18:29:23.68 oD91p4jt
>>782
攻略も何も作者が悪質なサイト、動画投稿者って認定してる
大百科もマルチで通報されてるし 見ればわかるよ

魔女の家の時と流れが似てるし某顔文字実況者から流れてきたんじゃないの

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 18:43:33.87 0HYRVRsP
Xキーで会話早送りできなかったっけ

エンドで山奥の建物の隣に墓があるけどあれって誰の墓だろ
進め方が悪かったのか 謎や消化不良なキャラ・アイテムが多くて気になる
操みたいに今後の追加に期待

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 18:54:39.57 DONMbWQX
>>790
スノーボールのだと思う

貯蔵庫にいた緑髪のキャラって一体何だったんだろうな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 20:24:11.46 9ZxT3ZFR
日記を見る→トゥルー
見ない→バッド
母親選ぶ→バッド

これで全部か

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 20:29:17.18 xOAaJET6
地下三階の収容部屋で敵を閉じ込めるときの挙動がわけわからん
隣の部屋にいる敵がワープして密室内におさまってくれる

794:皇帝N ◆KAf7yDEDfp24
12/12/13 20:55:35.68 JGrz0vJZ
今北
マッドファザーが第二のibになりそうですな
劣化魔女の家とか言ってる奴がいるけど主人公がじつは入れ替わってたりしてんの?
END知らないんだが

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:18:28.20 Y4Ga+arX
第二のIbじゃなくて第二の魔女の家って雰囲気かなぁ
Ibはまだ系列付けられるゲーム他に無いと思う

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:31:40.95 APzHRzEs
皇帝N(笑)馬鹿じゃないのw

797:皇帝N ◆KAf7yDEDfp24
12/12/13 21:33:56.90 JGrz0vJZ
>>795
いや、ibだって最初は人気なかっただろ
それが実況のお陰ですごい伸びた
魔女の家は作者がアレだったから流行らなかったけどこれは流行る素質がある

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:02:00.79 0HYRVRsP
>>791
うさぎかーそういえば最後いなかったしね…馬は……悲鳴かな

青鬼で鬼ごっこホラーが増えたけど次は雰囲気系ホラーが増えるのかな
そして二、三年後にはまた新たなホラースタイルが…ってなりそう

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:05:08.96 mcKLr07X
馬はマリアが変装して連れてきたおばあさんの馬車馬かと思ったな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:30:52.66 959oRw3R
結局あのイケメンはなんだったのか

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:35:13.73 YaA3klT7
暖炉の奥の穴で女の子の泣き声がきこえる所で詰まっちゃったんだけど・・
持ってるものは眼球の標本だけだけどこれをあげる事も出来ないし
どうすればいいの?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:40:38.55 oD91p4jt
探索不足だな
まだ回収できるものがある

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:59:16.07 YaA3klT7
これでもあちこち細かいとこまで見たつもりなんだよ
何度も何度も・・ヒントだけでもくれんか?

それと屋根裏部屋の動く壺は意味あるのか
動くだけでどうにもならないんだが

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:01:50.19 mcKLr07X
ドラクエなら壺はどうする?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:11:48.59 dV4dO5M9
今ホラーゲーム作ってるんだけど、完成したらここに投下してもいい?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:24:54.54 0HYRVRsP
>>803
女の子についてはどうして泣いてるのかわかるところまで進めばわかるよ
壺は破壊衝動に駆られればいいと思う せっかく高い場所にいるんだし…

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:34:07.10 gbccUfnW
作者が宣伝するスレが一応あるけど荒れてるから自演しないで
作者だけど完成したから批評よろしく、程度ならここでもいいかもな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:45:42.02 MkcfcF2A
作者が自分のゲームを宣伝するスレ
スレリンク(gameama板)
ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4
スレリンク(gameama板)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:07:52.36 jF97eM4s
>>806
梯子から落そうと思ったが落してくれないぞ
それともフラグが立てば出来るのか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:12:10.16 5stBdtmd
お前の眼は節穴か?
そこに壁があるのか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:31:39.02 R8lTXwMW
ID:oD91p4jt
こいつ作者本人丸出しだな
攻略動画を投稿されて嫌がるのなんて作者本人くらいだし
現に作者が攻略目的の動画公開を禁止しはじめたのがいい証拠だ
むしろユーザーにとって攻略とネタバレの提供は有難いだろ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:38:06.16 u9nthPRT
もう公式のヒントと掲示板の質問でだいたい載ってるし見ても解けない
ってのは探索とか謎解き向いてないと思うぐらい作者自身がネタバレしてるがな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:47:11.31 lZJXeCC4
>>809
梯子から少し離れた位置で同じことやってみるといいと思うな

動画用じゃなくてプレイするためのゲームだし
Ibも解説・過度なネタバレは禁止してる 結構常識的な事だと思うけど
もしかしてあのサイトの人かな 落ち着いてね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:56:58.27 wKPDTOTr
完全に煽り目的で作ってる攻略サイトだったんだけど
その上作者の許可を得て運営していますとまで書いて図図しすぎる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 00:59:21.09 u9nthPRT
>>780のサイトと動画確認したがこれは見事な作者アンチだな
アンチのために攻略動画とサイト作成とか怖いわ

動画説明でネタバレしてたりサイトは許可取ったと自称して
煽り文にイベCGや作者のツイッター垢まで晒してる
こいつが操の生放送で作者と揉めて生放送禁止になったのかもな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 01:15:45.64 rhpTSzfP
>>815
見てきたけど煽り感ハンパないな
ここまでやるのって作者に何か恨みでもないと普通やらんわな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 03:35:16.06 wPwG6HEf
キャラが魅力的でストーリーに考察や脳内補完する余地があれば
第二のIbになれるだろうがどうなんだろ
魔女の家は作者がアレな上にそういう余地が皆無だったからな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 08:13:35.59 R8lTXwMW
マッドファーザーの話題は専スレ行けよ邪魔くさい
スレリンク(gameama板)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 08:25:25.59 iD+INaz0
お前作者に何されたの?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 08:36:29.95 WUl0O7gp
公開から4日でこのアンチっぷりは凄いよな
よっぽどゲームが気にいらなかったかそれとも・・・・・

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 08:39:57.69 wKPDTOTr
魔女の家で味をしめた愉快犯だと思う スレタイのパターン似すぎ
今回は魔女の家作者みたいな隙がなかったから良かったものの

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 09:03:14.60 QMLHUDHW
叩く要素が無い気が

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 09:13:08.90 V9Tqpoft
ID:R8lTXwMWがマッドファーザー最大のホラー

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 11:24:08.39 n6B+0AT0
魔女の家のギミックをパクって人気獲得
魔女の家の作者を反面教師にしてバッシングも回避

マッドファーザー大勝利

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 11:44:06.26 VwspGXvL
マッドファーザーは1年以上前から製作されてたんすけどね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 12:00:29.33 Uy145BBK
エンディングで、主人公が草原にて拾った本はなんなのですか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 12:05:33.68 hVlu+vvV
解体新書


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch