スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart50at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart50 - 暇つぶし2ch50:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 16:16:31.57 yqkT1ye2
①犬は訓練次第でかなりの活躍が期待できるが、猫は鼠捕りだけ。しかも訓練できない。
 (どちらがより人間の役に立っているかは明白だなw)

②猫は群れを作らない動物なので「家族の一員」にはなれないし、躾けるのも難しい。



それでも猫のほうがいいと言う方に質問です。
あなたの家には大量のネズミが出るんですか?

51:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 16:22:49.90 pIqRHgAY
スレリンク(dog板:191番)
>191 :わんにゃん@名無しさん :2012/01/22(日) 15:57:10.49 ID:yqkT1ye2
>>>186の猫が惨死しますように♪(´ε` )

52:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 16:28:38.08 m2ab9jVw
先日、八匹の子猫が産まれました。
里親にだすべきだ、と友人に言われました。
ですが私自身家庭の事情で小さい頃に親と離されてしまい、とても辛い思いをしていて
どうしても子猫と自分がかぶってしまいます。
勿論、猫ちゃん達なら離されても大丈夫なのはわかっています。
でも、あんな辛い思いをこの子たちもするんじゃないだろうかって思うと
どうしても誰かに譲るという選択肢はできないんです・・
八匹+親二匹の猫を育てるのはすごく大変だとわかっています。
(一人暮らし+マンションなので・・)
この子たちのことを考えると、里親にだすべきなのでしょうか。
私の考えは間違っているんでしょうか・・

なんだかよくわからないと思いますが、
・里親にだすべきなのか
・八匹+親二匹の猫を育てるのは無理なのか
皆さんの考えをお聞きしたいです。

スレチなら申し訳ありません。
よろしくお願いします。

53:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 16:46:47.71 nE9LBD5g
ちょっとしたケガや病気で入院しただけでも
えらい面倒なことになるよね。
誰か2週間くらいかわりに世話しに来る人とかいるの?
謝礼やらもしくはプロに頼めるお金とかさ。
10匹分のトイレ掃除だけでもかなり面倒だし。
しかしネコ10匹おkとはすごいゆるゆる規則のマンションだね。
あと親子兄弟でもあとから不仲になったりする場合もあるよ。

54:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 16:47:54.54 V2FYofHY
>>52
最後まで覚悟できて、経済的にも環境的にも可能なら全部飼いでもいいんじゃないかと。
途中で投げ出すのなら最初から里親を探せばいい。
わかってると思うけど、「命」だからね。

55:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 16:56:07.76 m2ab9jVw
>>53
そうですよね・・
頼めばきてくれる人は二・三人くらいしかいないです。
お金は仕事上そこそこ余裕があるので大丈夫です。
ですよね。
大家さんとは違う管理人の方がいて、その方が大の動物好きで
「汚しても自分が全部払うから大丈夫」と入る前にいわれました。
やっぱ不仲になりますか・・

>>54
絶対に投げ出すことはないです。神様にもこの板の方々にも誓えます。
ありがとうございます!

56:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:02:00.88 V2FYofHY
>>55
猫同士の不仲なんて、2匹でも100匹でも想定範囲内のことじゃん。
生活する上で、猫なりに折り合いをつけてくだろうし。
環境も経済も大丈夫そうだし、覚悟もできてるみたいだし、
いざという時に頼める人もいるなら大丈夫じゃん。
なんで迷うの?

ていうか、
そんな都合のいい賃貸があるほうが驚き。

57:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:04:26.50 WnMSUj32
>>52
そもそも何で子猫が生まれたのかよく考えたほうがいい。
普通、妊娠したメスを保護したとか、子連れの母猫一家を保護したとかはよくあるが
父猫は所在不明な場合が多い。
妊娠出産するまで避妊去勢しないで放っておいたって事じゃないの?
それとも母猫2匹の子猫が合せて8匹?

どちらにしても、多くの子猫をかかえることになるとわかってるのに
手当たり次第に保護するのは、計画的とは言えない。
それはただのアニマルホーダーだよ。

まあ人間の独り立ちと猫の親離れ子離れは意味合いが違うんで
里親探しをすることはかわいそうなことではないと思うけど。

58:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:06:13.87 2UtYy3K1
家主以外の管理者が金銭を負担するなんて有り得ない。
しかも成2子8、ねずみ算式で増えてくのがわかってるのに神に誓って覚悟とか。

どう考えても釣りです。

59:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:11:11.66 nE9LBD5g
親2匹ってことは産ませるつもりでいたんだよね。
何をいまさらという感じなんだけど。5匹くらいと思ってたのかもしれないけど。
不仲になるかならないかはわからないけど 親子でも色んな性格の子がいるから
ひっそり静かにしたい子とか元気バリバリ暴れん坊の子とかいる。
どの子も居場所があるようにしてあげて。病気などで寿命が短い子の看護とか
色々想定して備えてやるしかないでしょう。


60:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:11:12.21 25iOvmYo
釣りなら本当にありがたい
気持ち悪すぎる

61:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:17:09.46 Kx+K2o/J
携帯から失礼します
よろしくお願いします

雑誌キジトラ♀5ヶ月(未避妊)です
5日前に保護をしたばかりのため、私が留守の時はケージの中に居てもらっています

ケージの外では、それはそれはおとなしい良い子で、
膝の上で撫でると盛大にゴロゴロ鳴き、前足をフミフミしています

しかし一旦ケージに入れると、性格が全く変わったかのようにシャーッと威嚇をし、
何度も噛まれそうになりました
私の手をケージの中に少し入れただけで、噛みつこうと攻撃をしてきます

この行動はもしかして、ケージは自分のテリトリーであり、
何人たりとも寄せ付けたくないと思っているからなのでしょうか?

非常にくだらない質問で申し訳ありません
どうぞよろしくお願いします


62:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:17:38.03 2h/bGEIR
>>55
全頭避妊、去勢だけはしたほうがいい
そのお金があるなら止めない

63:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:20:42.45 ZUCDylMQ
>>55
それ以上増えないように、親子とも全部避妊去勢手術するならいいんじゃないの。
釣り質問ならやめてほしいけど。

64:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:23:07.24 2UtYy3K1
そもそも多頭オッケーな状況でここで質問しちゃうあたり、おかしいぞと。

65:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:23:24.55 0ncjXZcd
>>61
そうかも
うちの猫は押入れが寝床だけど、撫でようと手を出すと威嚇して軽くパンチしてくる。
押入れ以外だといたって普通

66:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:24:49.47 V2FYofHY
>>61
ケージ自体が怖いのでは。

67:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 17:45:41.08 g4O5Ql7N
>>61
そのとうりだと思います。
家の猫は膝に乗ってても腕を動かすとシャーして甘噛みしてきますしそう言うことありますよ。
入ってくんなってことでしょうね。
我慢して耐えてる猫よりわかりやすくていいですね。

68:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 18:48:22.75 L8BJDN5T
近所以外の野良猫を保護してる人いる?
自宅から少し離れた(と、いっても徒歩5分くらい)ところにいる猫を衣装ケースで捕まえようと考えてるんだけど、
警察や人に会ったとき不審人物と思われて厄介なことにならないかな?

69:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 18:56:29.99 l6gAfYkM
15歳の猫にやさしいのだろうと「~~スープ仕立て」となっているパウチ猫餌を買いましたが
猫がスープしか飲んでくれません 身だけが器に残っています
そのうち食べるかなと思って2日(一日3回)続けたんですが、毎回ほとんどの身が器に残っています
これは別の餌に変更するべきでしょうか?栄養が十分にとれないと考えて不安です

70:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 19:12:19.99 F564aLJi
>>69
口内炎の可能性はないかな

71:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 19:39:45.58 42213hkO
>>69
家もスープしか飲まないから、スープだけ絞り出して器に入れて
与えてます。後はカリカリ食べてます。

72:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 19:40:58.86 l6gAfYkM
>>70
確認してみましたがないように見えました
けれど口の中はあまり見えないので断言はできません
牙はずいぶん前から一本ないです
怖がるので避けていたんですが明日にでも病院連れて行ってみます

73:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 19:41:55.74 l6gAfYkM
>>71
まだお店が開いているのでカリカリかいにいってきます!

74:69
12/01/22 20:04:58.52 l6gAfYkM
カリカリをそこそこ食べています
スープ仕立ての方はスープだけ飲んでくれたらいいという感覚でカリカリメインに出していこうと思います
いい機会なので病院も連れて行ってみます
ありがとうございました

75:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 20:09:26.42 olXfSPeg
>>68
一人でやってると不審なので、家族や友達2~3人で。
むしろ警察や人に会って、野良を保護して飼いますと堂々と言うほうがよいのでは。

あと、そのあたりの家の人に前もって伝えておくとか。
このへんにいるこの猫をうちで飼おうと思うが、どこかの飼い猫ではないですよね?と確認がてら。
それがめんどうなら、まちBBSにでもその旨書き込んでおく。

餌やりさんがいるなら、いなくなって心配しないように「この辺にいたこういう野良猫は保護しました」と
チラシみたいのをしばらくの間貼っておくとか。

76:わんにゃん@名無しさん
12/01/22 20:23:40.71 4TOFYVZ/
>>68
衣装ケースでは無理だと思う
そんな開け閉めしてる時間ないってw
去年保護したけれど手で掴むのが精一杯だったよ
流血したけどね・・・
30分以上はかかった

通りがかりの人いたけれど
「保護してます」って言っただけ
子猫だし、完全に野良なのは分かってたからできた事だけど


77:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 00:44:39.87 7Nnc+MB3
去勢手術をしたあとも、発情期のときのように鳴くのですが、
これは普通のことなのでしょうか?

78:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 06:47:24.56 B/CCdlct
>>1

79:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 07:39:26.32 2QILPshH
猫の「甲状腺機能亢進症 」スレってないのですか?
あってもおかしくないと思いました…

80:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 07:48:41.81 qHmU5NIn
>>79
自分で探しなよ
探してないなら立てなよ

81:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 09:10:47.13 c3xD8hJ4
>>77
個体差があるよ
鳴くのを止める子もいるし、去勢しても鳴いてる子もいる
鳴かなくなる子も、いつ頃から鳴かなくなるかはやっぱり差があるよ
心配なら病院で聞いた方がいいと思うよ

82:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 14:19:14.60 3SPesiy8
餌は1日何食あげてますか?

83:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 14:20:00.93 iAihttPn
ウチのは猫なのに、犬みたいな舐め魔なんだけど、
皆様の猫様はいかがでしょうか?
ウチのは私が帰宅すれば顔を舐め回し、
猫が食事を終えれば私の顔を舐め回し、
片手で撫でてれば、もう片手は舐め回される。
健康だしイイコだし、舐めるのも、カワイイから不満はないけど、
猫飼い初めてだから、他の猫がどんななのかが気になります。

84:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 14:33:28.64 M4d9dcgz
>>82
成猫3食
朝・夕・深夜
一回に食べる量がそんなに多くないのでこんなもん
一日の給餌量を量って、何回に分けたら食べきれるか試してみればいいよ
残す量・空腹おねだりや不在時間も加味しながら自分のライフスタイルに合致する回数でいい。

>>83
うちのもそこそこ舐めてくるよ。
なでてくれてありがとうのお返し舐め
かまってかまっての甘え舐め
おきて!の目蓋の目覚まし舐め
おなかすいた!の唇舐め
等々、色々言いたい事別に使い分けてる様子。


85:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 14:46:03.42 xPmbpzyV
一週間前から8ヶ月の三毛♀を飼い始めたんですが、
昼間はほとんど寝ていて、夜中から朝方まで活動的になります。
猫は夜行性なので仕方ないとは思いますが、相手をしていたら自分が昼夜逆転してしまいました。
なんとか飼い主の生活リズムに慣れさせる方法はありませんか?

あと、餌はサイエンスダイエットを与えているのですが、
人間用に調理した食べ物を異常に欲しがります。
絶対に与えないようにしているのですが、カリカリはしぶしぶ食べてる感じです。
お菓子からごはんのおかずまで何でも欲しがり困ってます。

86:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 14:59:38.64 po42/5qG
昼間寝かせなければ、夜寝ますよ

87:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 15:07:15.24 U1hg+Y5e
>>85
相手しちゃダメだよ
夜は遊んでもくれないゴハンもくれない
となれば段々こちらに合わせるようになるよ
その代わり昼間目一杯遊んであげればいい

ゴハンは単にサイエンスダイエットが好きじゃないのかもよ?
他のフードに変えてみたら?

88:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 17:45:35.32 ul//1S8f
>>85
昼間、猫が寝そうになったら(又は寝てたら)ちょっかい出して、なるべく眠らせないようにするといいかも
猫は夜行性っていうけど、昼間活動する猫は夜に寝るようになるよ
とはいっても子猫のうちは昼間いっぱい遊んであげても
空腹や不安や欲求不満や音や物への警戒や好奇心とか、いろんなきっかけで動きだすから
しばらくは寝不足も我慢しなきゃならないかもしれない
まだ迎えて1週間ってことなら、新しい生活環境に不慣れなところもあるだろうし
昼間動き回っている人間の様子を感じ取りながら緊張してじっとしているのかもしれない
逆に人間が寝静まる夜になったら安心して活動を開始するのかもしれない
昼間に十分構ってあげて、あまり眠らせないように地道に続けていけば1歳過ぎた頃には落ち着くと思う
もし窓が下半分曇りガラスとかで、猫が外を見渡せるようなスペースがなければ
作ってあげると長時間飽きずに日光浴しながら外を見てたりするかもしれないよ
人間の食べ物を欲しがるときは、叱ったところでまったく諦める気配のない子であれば
人間の食べ物を与えるフリして(あくまでもフリ)猫用のおやつを与えて満足させてみたらどうだろう

89:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 17:59:13.70 7C4qjA/K
猫の食事を済ませてから人間が食べるとか

90:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 19:51:49.22 c8062A4a
>>83
舐め魔w
間寛平を思い出したよw

ウチのチビもだけど

91:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 20:42:05.86 2iGgVUE1
7畳半の部屋で猫と人は共存できますか?
ベッド・テレビ・コタツ机(PC)・本棚×2・箪笥なんかがあって、
ケージとタワー置いたら狭くなりそうなんですが。
元野良を日中、ケージに入れておいてストレスは溜まりませんか。

92:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 20:49:33.74 HWAw4ES4
>>91
荷物持ちすぎ。減らしなさい。ベッドをハンモックにしたらヌコ様喜びそう


93:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 21:11:19.23 kbjf1Exq
猫の爪について質問です。
古い爪が剥がれて新しい爪になると思うのですが
その古い爪が完全に剥がれておらず爪が割れた感じになっていて若干血のりがついてます。
(出血はしてません)
爪切りは猫用のハサミのタイプを使っており、
爪が尖った時のみ血管の通っていない先の部分だけを切ってます。
これは私の爪切りが下手なせいでしょうか?爪切りを変えた方がいいですか?
消毒などしておいた方がよいですか?
現在猫は1歳半で、今のところ痛がる素振りはなく専用のダンボールタイプの物で爪とぎもしてます。
爪切りの時だけは大人しくしてくれるので切った時に失敗したと感じたこともないのですが…

94: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
12/01/23 21:34:08.36 zHREGY+1
質問します。
猫ってコーヒー嫌いだよね?
なんか、俺の部屋着のズボンをペロペロしてて
珍しいなって思ってたら、コーヒーの粉がついてて
それ舐めてた。飼い主に似てコーヒージャンキーなのかと。

…舐めても大丈夫だよね…?

95:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 21:37:29.83 EPm5i2j1
>>94
大丈夫とでも言ってほしいんですか
飼い主に似ていて立派な猫ちゃんですねとでも言ってほしいんですか
大丈夫なわけないだろうばかやろう殺す気か

96:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 21:43:23.95 fZ1gmA4u
>>94
犬猫のカフェイン中毒って、死に至ることもあるらしいから
うちのニャンコなら速攻やめさせるけど。
あなたのネコだから好きにしたら。

97:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 21:44:04.84 9aOPkWAo
>>92
やはり大杉ですか。
ただでさえ物が多いのに汚部屋(現在片付け中)なんで
お猫様は迎えられそうにないですね…
レスありがとうございました。

98:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 21:54:22.31 BPEwd2Ol
>>91
ウチも部屋にモノが多い(自転車の完成車6台にフレームなど半完成品が
4台とか)
なので一般的な感覚で言うと超手狭
ところが猫的にはだだっ広いよりジャングルジム的な感覚で
楽しんでいるように見えます
なのでレイアウト次第では全然いけると思いますよ


99:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 22:00:27.24 g4QryOw9
>>91
180cmぐらいのロフトベッドを買いなさい。
そせてあなたはそのベッドのしたで暮らしなさい。

100:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 22:08:58.78 9aOPkWAo
>>98
何でそんなに自転車多いんすかw ケージとかタワーも置いてます?
一応、本棚の上の物を撤去したり、家具を背の高い物から低い物へと階段状に並べたりして
上下運動できるように配置換えを試みているんですが。
色々工夫してみます、レスありがとうございました。

>>99
それは見事な奴隷っぷりですねww

101:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 22:11:04.13 j9yc/Cfk
>>100
それより汚部屋を何とかしないとw
何を口にして食べちゃってもわからないんじゃ?


102:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 22:47:38.07 Y+luD3Y2
>>93
うちの子も時々なってるよー。
血管きっちゃった時はよっぽどじゃないとあんな風に爪と爪との間に広がらないから大丈夫。
消毒しなくて大丈夫だけど、気になるなら古い爪はいで拭いてあげればいいよ。

103:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 22:56:18.07 kbjf1Exq
>>102
レスありがとうございます。
心配していたのでほっとしました。
よく見ると、人間でいう二枚爪のような状態で
猫は気にせず過ごしているのですが見た目が痛そうなので
剥ぐのはやめておいて経過を観察しておきます。

しかし2歳の先住猫はこんな風になったことはないのですが
個体差で爪が弱いとかあるのでしょうかね…。
思えばこの子は先住猫より爪が細い気がします。
その分鋭利なので切らずにはいられないのですがw

104:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 23:02:36.30 M4d9dcgz
>>103
二枚爪というか、猫の爪ははがれるものなので
特におかしいことではない。
まあちょっと根元すぎる場所で、うまく剥がれなかったんだろうねw
引っ張ってとっちゃえばいいよ

猫の爪はそうやって古い爪が剥がれる事で細くなり、鋭さを保つ。
爪が太いと爪きりし難かったり色々弊害あるから、細いほうがいいと思う

105:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 23:07:52.09 trrUXU3y
細いとじゃれついてきた時に刺さって痛いけどねww
マメに爪切りしてあげるならそうでもないww

106:緊急
12/01/23 23:28:24.14 dTOzp0Ab
初めてかきこみます、家に帰ってきた猫が、嘔吐して10分くらいしたら
痙攣というか、神経が麻痺したように歩くのがつらそうです、、、
ネットみたら猫いらず?という薬たべちゃったんですかね。
田舎なんで動物病院まじでないんです
2chならだれか対処法しっているのではと思って書き込みました。
どうしたらいかわからないぱにくtってます

107:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 23:31:31.87 7C4qjA/K
動物病院に行くしかないです。

108:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 23:33:39.85 TeYPjlpM
>>106
ちゃんと室内飼いしないからですね
100%飼い主の責任 

109:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 23:35:21.33 UQK+6aM9
田舎なら外に出して飼うのも普通でしょ。
でもそういう危険性も同時にあるのは事実。
なんとかしてあげたいけど経験ないから答えられないな…。

110:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 23:42:07.17 RxHzeHqE
110

111:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 23:42:23.72 RxHzeHqE
111(σ・∀・)σゲッツ!!!

112:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 23:48:43.07 16yWL12f
怪我ならまだしも毒物は病院に行かない事にはどうしようもない

113:わんにゃん@名無しさん
12/01/23 23:50:26.90 CyvQDESN
>>106
とりあえず夜間の救急病院に電話して症状を伝えて、
出来る事を聞いてみて

診察範囲外でも対処法だけでも教えてくれるかも

114:緊急
12/01/23 23:58:22.41 dTOzp0Ab
病院がないんですよ、、、1件だけしかない病院も電話つながらないです
奄美大島っていうものすごい離島なので、、、
田舎は畑などに薬まいていると聞いてたのでトイレなど準備して部屋から
出さずかってました。病院が開く朝までまってみます



115:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:01:19.97 nHATwZZZ
それだけ離島なら病院の先生の自宅に電話して緊急ですって話してみては?
自宅併設の病院じゃないの?

116:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:05:13.90 Ji2JDTHi
>>114
いや、都内とかの救急病院に電話してみて
検索すればいくつも出てくる

事情を話せば、応急の対処法だけでも教えてくれるかも

117:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:06:39.66 dN2T2QDe
離島か…
気温分からないが寒いなら暖房入れて猫が寒がらない様に
歩けるなら意識はあるんだね?
吐き戻したもので窒息しない様に注意して
自分で飲めるようなら水なんかを飲ませてあげるくらいか

118:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:07:22.71 CdQ1XQwX
そもそも島内の病院一件でもないぞ
釣りじゃないの
素人が症状から食った毒物までわかるもんでもあるまい

119:緊急
12/01/24 00:09:50.11 Ol/umDAq
田舎の実家なので仕事いってる間にも、人の出入りがはんぱないんですよね
平気であがりこんだり、部屋のドア開けたりするんで親にもいってたん
ですが、ここではあたりまえらしく俺の車が朝あるかまで見てる近所の
人たち、、、ここで育ったわけでわないので帰ってきてびっくりです。


120:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:12:54.43 dN2T2QDe
殺鼠剤かな?って推測だろう
後は農薬系が可能性としては高いけれど

121:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:14:57.17 Jm0K8l0r
>>99
うち実家だけど、二匹いて一匹が私の狭い部屋を居城区にしているからロフトベッドの購入を考えてたw

でもいい物件見つかったら引っ越す予定なので、このスレ参考になります。
ロフト付きは猫階の憧れ。

122:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:15:14.69 g9LGUDix
とりあえずどこでもいいから夜間救急病院に電話して指示を聞いて下さい


123:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:16:46.91 k6PRImdh
>>104
先住の爪は太いんですが、いつも綺麗に剥がれてるので
細いのがいけないかと思いましたがそうでもないんですね。
今ほど少し剥がしてみようとチャレンジしましたが
やはり少し血管とくっついて見えるというか血が出そうな感じなので自分には難易度高いです^^;;;
若干薄皮一枚剥がしてみましたが少しだけ血がついているし…
内心病院に連れて行こうかまで考えていたんですが
さすがに過保護すぎると思うのでやはりそっとしておきます。
>>105
細いと本当に痛いですよね。
この子はコタツの中で足に攻撃してくれる面白い子でして
爪が伸びるとすぐわかるので先住の為にもこまめに切っております。

124:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:20:12.79 Ji2JDTHi
>>119
夜間救急の病院に電話くらいしてみようよ


125:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:20:50.79 ohdROSAw
原因が分からないのに素人に対処法を教えてほしいとか頭弱すぎ
ここには獣医もいないし、猫の容態を正確に把握できないのにどうやって診断するんだか

手遅れになる前に迷惑を承知の上で自分で夜間救急病院に電話しまくって
事情を理解してくれる心優しい獣医を見つけて応急処置を聞くしかないんでないの
こんなところで相談しても無駄な時間を過ごすだけで何も解決しないぞ

126:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:22:17.65 viNdJR7K
首都圏なら…
武蔵小杉にあるね

127:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:23:16.65 CdQ1XQwX
>>121
うちロフトあるけど猫タワーいらずww
冬は暖気が溜まるのかよく登ってるよ
夏は暑いのか登らないw

ロフトのはしごが垂直だと猫でも登れなかったり、登れても降りれなかったりするけど
斜めで足を置く板の幅が広い階段みたいになってると、猫は自由に行き来できるよ
家具の置き方で猫の通り道にできるか、はしごを猫が使えるかは見てみないとわからない。
うちのはしごは人間が前を向いて降りられる構造なので、猫も余裕で使ってる

128:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:23:24.44 d0R8hkfV
まあ他人のせいにして室内飼いしない無責任飼い主は所詮そんな頭のレベルなんだろ
ネコが可哀想だわ

129:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:28:26.09 Ji2JDTHi
飼い方云々やなんか食べちゃったってのはおいといても、
今出来る電話で聞く位はして欲しい


130:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:29:26.63 dN2T2QDe
まあまあ
年寄りに平成の猫の飼い方なんて理解出来ないよ

取りあえず毒物の摂取量が少ないのを祈る

無事だったら部屋に鍵を付けるの推奨

131:緊急
12/01/24 00:41:18.94 Ol/umDAq
都内の病院には電話して応急処置おしえて頂きました、あせってそんなこと
も考えつかなかった、バカですねほんと、、、しかし島の病院には繋がら
ず朝一駆け込むしかない
みたいです、、、レスありがとうございました。

132:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:43:58.02 3thEqsTS
毒物かもしれないけどさ
車にはねられて脳や内臓にダメージ受けた場合でも
吐いたり痙攣や麻痺が出たりすると思うけどな

133:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:56:32.34 6wIw+vhu
もうやってるかもしれないけど、2ちゃんできるならネット環境下なんだよね
ペット 中毒 対処法 とかでググッてみるといくつかヒットする
結局、動物病院へ、となるけどね
自宅でできる催吐法は食塩水が一番手頃で、家も犬が異食した時
病院に電話して食塩水飲ましてみてと指示された。
ただ、催吐も何を飲んだかによって素人がやって良いかどうか分かれて
家の場合は食べたのか犬用の靴下だったから自宅で吐かせてって指示だったけど
薬物とかだと催吐させて、逆流する時に更に食道を傷つけて反って具合悪くなるとかあるから
素人がやってみて、とは言えない。責任持てないから。
本来なら救急病院で胃洗浄してもらうのが一番な状況だと思うけど・・・
できないんだもんね。猫の体力が落ちないように環境整えて朝がくるのを待つしかないかな。
力になれなくてすまないけど。


134:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 00:57:50.47 6wIw+vhu
あっ、電話繋がったんですね。
ひとまず良かった。
お大事に。

135:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 01:20:12.64 JFctHz+f
うん、2chなんかに聞かず病院に聞くのは当然

136:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 01:26:48.25 Jm0K8l0r
ペット不可物件で医者にかかれないとか?

137:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 02:45:40.47 UEUfzmHN
血栓飛んでも嘔吐、痙攣、下半身の麻痺起こるね
朝まで何も出来ないだろうけど、嘔吐物が気管に詰まらないようには気をつけてあげてね


138:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 15:55:02.23 pp8Apv/S
その後どうなったんだろう…ドキドキ

139:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 16:22:37.35 MMW5zyJw
田舎って、犬猫を室内で飼育するって感覚無いよね
私の住んでるところも田舎だけど、もっと田舎へ行くと隣近所や親戚も勝手に家に入り込むし
田舎の家って鍵掛けないよね
前に田舎に行った時、普段の癖で何気なく鍵掛けたら怒られたって人がいる
苗字も2~3種類位しかなくて
夜は本当に真っ暗で
そんなところでは、猫を室内で飼うって感覚は無いかも知れない
犬も当然室外飼育みたいだし


140:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 16:34:58.57 Jm0K8l0r
>>139
うちの田舎もそんなん
苗字は2、3種類しかないみんな従兄弟ばっかり
家には当然鍵掛けてない。猫はいいんだけど、大型の犬が3匹入って来た時はマジで怖かった
猫は当然放し飼い

141:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 17:39:56.64 pp8Apv/S
うーん…
畑だらけの田舎に住んでるけど、20年前ぐらい前まではそうだった。
お風呂に入ろうとしたら、浴槽のフタの上で近所の猫が寝てたり。
今はこのあたりも室内飼いになってるみたいだけど。

142:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 17:55:18.58 Zlz3/Nux
何が正しいとか間違えだとか
その時代、場所にもあるね
今、こうやって飼育している事も
あと20年経ったら「平成の年寄りに猫の飼い方なんてわかるわけない」と言われそうw

143:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 18:35:48.95 dN2T2QDe
大丈夫、回りを見られる人ならちゃんと進化するよ
うちの母親は戦後の農家の猫飼いから昭和の町の猫飼いに
そして今は平成の猫飼いにクラスチェンジしたよw

TVでも猫の事だけは耳に入ってるらしく必要最低限は知っていた
餌はプレミアムではないが仔猫用買ってたし
トイレはトロ箱だったけれど中身はライオンの臭いとる砂がw
3種混合もバッチリしていたyo!


144:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 19:23:16.15 asly+vRS
質問です

1歳去勢済みのメス猫です
度を越した甘えん坊なのですが、甘えてくる時お尻からものすごく臭い液を出します
うんちやおしっこの匂いでは無いのですが、とにかく強烈に臭くて困っています
もう1匹メス猫(同じく去勢済み)を飼っていますが、その子は臭い液は出しません
というか、今まで飼ってきた猫はそういうことは無かったのですが…マーキングでもされているのでしょうか?

145:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 19:27:24.22 efAb2Ikk
肛門腺絞って解決、家で出来なかいときは獣医さんかトリマーさんに
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)

146:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 19:33:53.82 asly+vRS
>>145
肛門腺というものがあるのですか、知らなかった
これを絞ればいいのか…動物病院に行ってみます
どうもありがとうございました

147:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 19:35:39.37 VDSh95TJ
猫のキバの噛み合わせのことなんだけど、
横から見た時に、下のキバのほうが上のキバの前にくる、のって正常?
(前から見た時は、下のキバの外側に上のキバがくる、って状態)

148:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 20:47:40.16 /m4eKk+/
数ヶ月前に生後3ヶ月くらいの子猫を保護したんだが、(その時の状況的に俺が保護するしかなかった)今でも全然愛情が持てない。
検査では体調も健康そのものですが、遊びたがる時もひたすらガン無視してたせいか今ではあまり寄ってこない。
寝る時は寒さから布団に入ってくるので一緒に寝ているが、その時と餌をやる時以外はまともに接する事もない。
明け方に走り回るのも鬱陶しくて仕方ない。
この状況で飼い続けてこの先に愛情が持てる自信が正直無いが、こんな中途半端な気持ちで保護した自分が不甲斐ない。
里親サイトは色んな意味でヤバい人が多いイメージあるし、どうしたらこの猫を幸せに出来るのかと思うと辛い。
スレの趣旨とは違うかもしれないが、猫を飼うのが初めてなので意見が聞けたら幸いです。

149:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 20:51:58.03 d0R8hkfV
夜いっしょに寝るんなら かわいいじゃないか(´・ω・`)

150:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 21:04:08.80 LcYh01V8
一緒に寝てくれるだけでもうらやましい
うちにも、抱っこ嫌い、撫でるのはOKでも機嫌わるいときは噛み付く
ご飯のときちょっとだけ甘える
一緒に寝るのは年1回
悪いことして叱ったら強烈猫パンチな奴がいる



151:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 21:07:42.60 /m4eKk+/
>>149
自分の部屋のダブルサイズの布団に犬2匹と一緒に寝てるんだけど、自分と寝てるというか犬とくっついて寝てるといった方が正確かもしれん。
初めは犬とうまくいくか心配したし、お互い警戒してる様で見ている自分もストレスと犬猫お互いに申し訳ない気持ちになった。
今ではお互いべったりという程でもないが、適度に仲良くはしている。
お互い敵意は全くないようだが、自分は猫に無関心で、犬を溺愛しているのでお互いべったりにならないのは自分の接し方のせいだと思う。
何かあった時に経済的な意味である程度は心配ないかなという安易な気持ちで保護した事をすごく反省している。
猫のためという気持ちは全くなく、自分の自己満足で助けようと思ってこんな状況になっているのは、本当に自分の至らなさのせいだと思う。
せめて保護したからには本当に幸せに生きてもらいたいと思うので、毎日葛藤してます。

152:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 22:14:04.60 na5S1nYV
質問というか懺悔させて下さい…
猫に対して酷い事をしてしまったので、ご気分悪くされたらごめんなさい。

少し噛みグセがある五ヶ月子猫♂なんですが、今までは人を噛んだら
「ダメ」と言って、手のひらをパーにして指先でおでこを軽く一度叩いていました。
さっきも遊んでる最中にがぶりと手を噛んできたので、一度叩いたら何か私のスイッチが入ってしまい、
その子猫を叩き続けてしまいました。

力としてはそんなに強くなく、手首のスナップを軽くきかせる感じですが、今考えたら子猫にとってはじゅうぶん嫌だったかもしれません。
逃げても追いかけ続けて叩き、抱っこして怯えて動かなくなり(耳を倒し尻尾を身体の内側に入れていて)も叩き、
合計50発近く叩いてしまったと思います。

なんでこんな事をしてしまったのか本当に後悔でいっぱいです。
悪い事をしてしまったと思い、子猫にはお気に入りのフードをあげ、
猫自体はそのフードも食べ、今はケロッとしていますし普通に抱っこもさせてくれますが、
叩いている最中の怯えた表情を思い出すと、もしトラウマを与えてしまったかと思うと
猫に対して本当に本当に申し訳なく罪悪感でいっぱいです。

言い訳にもなりませんが、私が仕事などでストレスがたまっており、
しつけたつもりでも噛みグセの治らない猫に対してついカッとなってしまいました。
遊んで興奮してる状態だとわかっていたのに…
ちなみに猫は甘えん坊で、ふだん友人には過保護と言われる程可愛がっています。

もう二度とこんな事はしないと誓います。
今後は、軽くでも叩いてしつけは絶対にやめた方が良いですよね…

153:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 22:20:59.17 LUOG6w1Z
去勢手術

URLリンク(www.ajuaa.com)


154:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 22:31:48.22 X7tJot71
避妊手術から今日帰ってきたおにゃにょこなんですが、前はツンデレだったのですが帰ってきてから猛烈に甘えてきます。デレデレもいいところです。

病院で一晩はやはり心細い経験だったのかなぁと思いつつ、突然の変化に戸惑っています。

術後の性格変化とは普通でしょうか?
また、甘えている最中やたらと足踏み?をするのですが、これはどういう意味でしょう?

155:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 22:39:51.80 CdQ1XQwX
>>154
術後の変化は多少あると思うけど、そんなに即日に顕著にはないww
病院でひとりにされて怖かったんじゃないかな
たくさん甘やかしてあげてください

156:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 22:55:43.46 zmoLmqve
間違ってたらごめんなさい相談させてください。
3歳メス 避妊済みです。

一週間くらい前から様子がおかしく、ご飯もあまり食べなくなり押し入れにこもるようになってしまいました。
人懐っこいけど抱かれる事をひどく嫌う子でそっとしていました。


157:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 22:57:14.52 X7tJot71
>>155
ありがとうございます。
今はエリザベスカラーつけたまま布団に入って落ち着いています。

今だけかもしれないので、存分に甘やかして楽しみます。

158:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 22:58:15.88 zmoLmqve
ですが今日あまりに状態が酷く思い、抱き上げて押し入れから連れ出したところ嫌がり腕の中から飛びだしました。
その直後に着地できずに顔から転んだんです。

慌てて病院に連れていって検査、審査をしました。
原因は不明でした。
ただ、筋力と体重がかなり落ちており総蛋白が高いとのことで、脳か脊髄の病気を指摘されました。


159:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:00:18.97 zmoLmqve
明日も朝から病院に行く予定なのですが、どなたかこの症状に心当たりとかないでしょうか?
他のスレのまんま書いててごめんなさい。乱雑な文章ですみません。誰か助けて下さい。


160:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:01:02.18 x7t5X36t
昨日去勢しました。
帰って来てからずっと寝ていて、
側に寄ってこなくなり術後の経過が観察ができませんでした。

やっと側に来てくれるようになったので見てみたところ
腫れてはいないのですが、ちょっと赤くなっていました。
URLリンク(t.pic.to)
(写真より薄いピンク色です)


お医者から真っ赤に腫れたりしたら連れてくるようにと言われたのですが
明日の朝、すぐに連れていったほうがいいでしょうか。
よろしくお願いします。

161:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:01:41.72 DLqR1u1g
>>154
足踏みってオッパイ飲む時にする行為かな?
まあ甘え行為だけどね

162:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:05:46.56 k6PRImdh
>>151
ちょっとだけ気持ちがわかるかも。
自分も犬好き、猫興味なしだったけど拾っちゃったんだ。
最初は動物が好きって気持ちだけで世話してた。同じように数カ月、猫の可愛さが理解できなかったw
今では死ぬほど溺愛してるよw
多分、>>151は猫との接し方がわからないだけじゃないかな?
飼い方としては、先住である犬を優先するのが当然だし必要だよ。これは猫でも同じ。
その上で、徐々に接し方を学んでいけば愛着が湧いてくるんじゃないかと思う。
自分も最初はふにゃふにゃした猫を抱き上げることすらできなかったw
いっそ遊び相手は犬に任せるぐらいでもいいと思う。
あとはゆるゆると一緒に過ごしていれば段々猫も悪くないな→猫可愛いなに変わっていくと思うよ。
責任感がとても強いようだし、せめて猫の習性や飼い方を学べば十分な愛情の証になるからがんばってみたら?

163:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:15:40.26 DLqR1u1g
家の夫が特に猫好きでもなくて
飼うことに反対しなかったので野良ちゃんを飼い始めたんだけど
すすんで構ったりせず傍に来ればアゴを撫でたり膝を貸す程度だったけど
Eテレでやってた猫学を一緒に見て猫の習性なんかを知って
すごく興味を持ったらしく機嫌良く歩いてる姿を見るだけでニマニマするようになったわ
さっきも猫じゃらし持って一緒に遊んでたw

164:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:17:00.58 3jxk05V+
猫じゃらしを壊しちゃったのはいいんだけど
モシャモシャの部分をどんだけ探しても見つかりません

食べちゃったとかあるのかな?
猫の様子は普段通りなんだけど

165:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:19:05.31 56qboXZ5
8ヶ月になる♀猫が3日前、僕が寝ているときに1~2時間ぐらい僕の髪を
舐めていました。最初は甘えてるのかな?と思ったけれど、目を覚まして
まだ舐めていたのは正直少し怖かった。

軽く腕でどかしたら素直にやめて、一昨日も昨日も舐めてないようでした。
皆さんこんなことってありますか? 原因も分かったら教えてください。

166:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:32:04.02 p/BDbfyr
結構気軽に猫飼ってる人がいて裏山。
金銭面は問題ないけど、1匹飼うのにすごい躊躇する…

167:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:33:50.14 oKwIDomX
>>166
初めてだと迷うよねー。
自分も引き取る話が出てからむっちゃ迷ったわぁ。
でもまぁ一ヶ月もすりゃ迷ってたことも忘れると思われww
金銭面が問題ないならあとは勢いと縁だよ。

168:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:40:03.85 dBZ+BFd8
♂2歳の子を最近、保護して飼いはじめました。
スプレーと粗相に悩まされて昨日病院に連れていったのですが・・・
生後初のワクチンを昨日打ち今日、日帰りでの手術という事になりましたが
手術や費用についての説明もされず紙切れ一枚を渡されただけでした。


169:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:40:40.47 wAHM0yor
>>166
自分も5年くらい迷ってたw
でも自分を追い込むために猫トイレとケージを買ったよ
あとは里親サイトや鰤探し、ペットショップのHPを毎日チェックして
今のお嬢さまを迎えた。
トイレ買ってから猫が来るまで2ヶ月半くらいかかったけど

170:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:44:37.17 dBZ+BFd8
お迎えに行った時も手術内容の説明もなし、抗生物質も処方されずでした。
↑続きです。
エリザベスカラーもない為、傷口を舐めてしまい心配です。
ワクチンを打った次の日に手術をするのはどうなのでしょうか?
この病院はあまり良くないのでしょうか?

171:わんにゃん@名無しさん
12/01/24 23:49:25.17 dN2T2QDe
>>148
仔猫を放って置けなかった
今でもこの猫が不幸になるのは辛い
充分あなたはその猫を大切にしてると思うけれど?

むしろ猫はしつこく構う人間の方が苦手だったりするよ
一緒の布団で寝たり猫も充分あなたに懐いてるとも思う

172:171続き
12/01/24 23:50:40.72 dN2T2QDe
>>161も書いてるように猫の習性が分からないだけな気がする
犬が苦手な友人がいたけれど、何でそんな行動を犬が取るのか
教えて言ったら段々犬が好きになっていったよw
頭撫でてたら背中向けるの何で?嫌われてる?
→こっちも撫でて+広い面積を!一杯撫でて!→可愛い奴!みたいなw

173:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 00:10:58.94 u34IsNvX
>>170
多分スプレーと粗相の対策ってことは去勢手術かな?
基本的に質問されなくてもリスクを含めある程度の治療内容は話す義務があると思っているし、
ワクチンの次の日に手術で、薬の相談もなしとかありえない。
個人的にはその病院はナシだな。二度と診せには行かない。
んで、自分なら気になるから今度の付き合いはどうせしないと思って手術の内容や心配事を全部ぶちまけに行く。

ただ何か貴女も流されすぎな気がする。
もう少し言われるがままにならずに気になったことや不安なことをちゃんと聞かないと。

傷口なめる件だけど、異様になめたり糸がほつれたりしてなければほっといていいよ。
エリザベスカラーをかしてくれる病院もあるけど今はあいてないし、どんべいなどのカップラーメンの容器で作ってみたらどうかな。
ぐぐればでてくるよ。

174:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 00:33:12.80 ru4/upBk
>>152
噛み癖は大人になれば自然と直ることもあるしそうじゃないこともあるにょ。
痛いなら痛いって言えばいいし痛くないならかませてればいいじゃん。

175:152
12/01/25 00:57:55.79 5vslOHxJ
>>174
レスありがとうございます。
そうですね、自分はともかく家族や友人を噛まないようにして欲しいので、
これからはまずしっかり言葉だけで注意しようと思います。
大人になって改善することを祈りますが、できることをやってだめならこれはこの子の習性だし、と諦めることにします。

ちなみに今は普通に遊んでるし前足でモミモミ行為もして甘えて?います。
普段通りなのでとりあえず一安心…
本当にごめんね猫ちゃん。

176:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 01:12:02.52 1tV6syn3
もし猫にムカついたら自分が部屋を出ちゃえばいいよ
人間も頭冷えるし、猫も遊んでくれなくなるのはつまらないのでやらなくなって行く、カモw

ねこじゃらしやアルミボールなんかで気をそらして
人間の手より面白い遊びを提供してあげるのがいいと思う

よく言うけれど「怒る」のは駄目「叱る」んだよ

177:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 01:59:04.78 1R5dJkCt
さっき座布団に吐かれたんですが、どうやって洗おうか迷ってます
お風呂で洗剤つけてジャバジャバ洗えばいいかなぁ…
ちなみに家の洗濯機のサイズでは洗えないです
ランドリーはちょっと遠い

178:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 02:11:37.83 1tV6syn3
足で踏み洗いすると楽だよ
よくすすいでね
早く乾かしたいならバスタオルなんかで挟んで水を取ってから
形を整えて干して下さい
出来たら網とかの上がいいけれど、なくても下にも風が通るように工夫してね

179:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 02:36:58.13 EsxS5x+D
元野良で1才くらいの男の子なんですが、
昼間はずっと遊んでいて夜は眠いはずなんですけど、
ひざに乗せて、ゆりかごみたいに
ゆらゆら揺らしてあげないと
眠りについてくれません。
落ち着いてきたところでそっとねこの
お家にいれてあげて、
すぐに気づかれるのでまたそこですこし頭を撫でてあげるとやっと寝てくれます。
ねこと一緒に寝ることはできないので
自分の場所で寝てほしいのですが…


180:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 02:50:15.81 73m4aTR/
いつもは室内飼いの短毛の2匹がいつの間にか
隣接する小屋に行ってしまいホコリまみれになってしまったので
一時間くらい前に初めてシャワーしたんだけど
ドライヤーを嫌がってるので今は部屋を暖めてタオルで拭いてるんだけど風邪ひかないかな?
一時間でだいぶ乾いてはきたんだけど毛の流れと逆に撫でるとまだ少し湿っぽいです。

181:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 03:19:42.51 4mc0quP/
質問

182:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 03:27:00.61 4mc0quP/
ショッキングな内容ですので苦手な方は飛ばして下さい

現在生後1年半のメス猫と生後3ヶ月の子猫を3匹飼っています
今日仕事から帰り部屋に入ると子猫1匹が頭と手足だけになっていました。
部屋はカラス等が入る事はあり得ません


183:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 03:30:46.25 4mc0quP/
続きです


これは母猫が食べてしまったのでしょうか?
子猫は亡くなったのが先なのでしょうか?
猫は生きたままの子猫を食べる事はありますか?
非常にショックですが真相が知りたいです

184:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 04:04:27.36 1tV6syn3
どっちもある
生まれたては母猫は気が立っているので人間が覗いたり、触ったりすると
どこかに隠そうとした挙句に…というのは昔からよくあった話
でも3カ月だと生きたのを食べた可能性は少ない気がする

カラスなら巣に持って帰るだろうし、多分親猫だと思う
住環境、ストレス、栄養状態なんかをもう一度よく確認して
そしてそういう生き物だと思ってあまり気に病まない様に

185:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 04:12:13.81 0rpXknUY
仔猫がなんらかの原因で死んでしまって、他に仔猫がいる場合は、
死臭が出て、他の動物が近付かないように母ネコが食べる事はあるそうです。
でもその場合、頭と手足を残す事は無いと思います。

なにか他の動物が入る可能性はありませんか?

186:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 05:26:10.32 JclJSp34
猫が風邪引いちゃったみたいでくしゃみばっかしてる
飛び散りまくるツバが気になるけど、しょうがないよね・・・?
気をつけたほうがいいこととかあります?

187:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 05:50:18.38 DeszFo6+
布団におしっこされて起きた…最悪だ…
ここ最近、毎朝のおしっこは3日に一度くらいはトイレにせず、玄関でしちゃってて
その前からおしっこ癖はあって、夜の決まった時間帯に目を離すと洗濯物にしちゃったりしてました
これって、やっぱりストレスですかね?♀6歳です

188:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 05:54:58.60 DeszFo6+
ちなみに去勢済みの雑種です
ああ…久しぶりだこの臭いw

189:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 07:18:26.91 +WIehtoy
コヒタセロイ
で検索してみてください。
におい消しに関してはすごく効果があります。

私、寝ている頭元でされたことありますよwマットレスにもしみて大変でした。
ストレスはあると思います。
6歳ならボケはないでしょうけど、トイレと違う場所というのが
決まっているのなら、もしかしたらかまってほしいのかも…

190:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 07:58:14.65 b/XUjrmh
スレ違いかもだけど
さっきトイレから戻ると猫が動かなくなった
獣医からはもう助からないと宣告されてはいたけどあまりにも急すぎて涙が止まらない
十数字ずっと一緒にいたから現実を受け入れられないしただただ怖い
苦しいよ…

191:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 08:02:00.10 qd+pGXNs
>>183
母猫が子猫を食べたり殺したりするのは珍しい事ではありません
理由は口減らしです
野良猫は年に何度も発情してたくさんの子供を産むのに、町内に
それほど猫は増えませんよね?
勿論、病気で死んだり他の地域に移り住む猫もいるのでしょうが、
母猫自身が町内に住める猫のキャパシティを感じて、自ら子猫を
殺して調整していると考えられます
失礼ですが、あなたの家の母猫もこの環境でこの数を育てて
住むのは無理と判断したのではないでしょうか?

192:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 08:17:24.32 3Fx6TnqV
>>173
ありがとうございます。先生が威圧的な方だったのでビビってしまい流されてしましたました。
凄く反省しています。
1週間後の抜糸だけ行ったら違う病院を探したいと思います。
第三者の方の意見がきけて良かったです本当にありがとうございました。

193:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 12:17:29.11 4mc0quP/
>>184>>185>>191さん
ありがとうございます。
猫達の環境を見直しながらも、野性動物の性だと思う事にします
ありがとうございました

194:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 14:01:57.09 ZFuhjr9l
マイクロチップの挿入を検討しています。
猫の首をかいたり、撫でている時に、マイクロチップの感触はありますか?

また、不妊手術をお願いしているところでは非対応のようなので、挿入する場合は別の機会に別な病院でお願いすることになります。
かかりつけ医ではない、不妊手術と別時期でも問題はないのでしょうか?

195:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 14:40:09.37 QSM4hVR3
今、六ヶ月のオスです。
飼いはじめて三ヶ月程度なのですが、さっき目をみて始めて気づき、ギョッとしました。
これは寄生虫なのでしょうか?
動いてる様子はないんですが、前に犬の目にすみついた寄生虫の動画によく似てて・・
すごく怖いです。病院にはつれていくつもりです。
猫の様子は家にきたときから変わりはありませんが、最近、
普通にしてて急にテンションがあがるというか、突然暴れるようになりました。
猫自身目をきにしたりはしてないんですが・・
ただの血管でしょうか?両目にあります。携帯からなので見にくくて申し訳ないですが・・
目の端っこに、四つくらいウジャッ・・赤いミズズみたいなのがいます。
乱文申し訳ありません

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

196:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 14:41:48.24 uvX00ARC
4kgの犬にマイクロチップ入ってますが触っても全くわかりません。
入れてから数年後に本当に入っているか心配で、リーダーで再確認してもらうくらいわからないw

家の犬の場合は普通の状態(覚醒した状態)で、普段の注射よりやや太い針を刺しましたが
獣医からは子犬から成犬の大きさになってからやりましょうと言われた。
針が太いから子犬では痛いだろうという配慮で。

今仔猫を保護して、その子にもマイクロチップを入れる予定です。
仔猫で小さいので、去勢手術の時に麻酔かかっている状態で入れてもらう予定です。
なるべく痛い思いは少なくさせてあげたいので。

不妊手術の時に同時に挿入するメリットは麻酔下であるからだと思います。
特に別時期でも問題ないと思います。
デメリットは麻酔のかかっていない状態でやや太い針を刺すので、
痛い思いをさせてしまうという点でしょうか。
獣医によっては上記のようにもう少し大きくなるまで待って、という場合もあると思います。


197:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 14:46:57.56 cEM1UXNW
>>162 >>171
レスありがとうございます。
猫を大切に思っていると言えば聞こえはいいですが、正直病院や餌や遊具で多少なりともお金をかけた以上はせめて幸せになって欲しいというせめてもの責任感です。
多少の情もあるかもしれませんが…。
少なくとも大切という綺麗な気持ちではないです…。

198:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 15:30:37.28 4O6DldCp
>>175
動物に言葉で説教とかw
基地外愛誤の仲間入りかw
動物は叩いて痛い目に遭わせる以外に躾ける方法はないよ。

199:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 16:08:00.17 ZFuhjr9l
>>196
ありがとうございます。
首を撫でられるのが好きな猫達なので、コツコツ当たったらお互いに気になるだろうなと思っていました。
田舎なので迷っていましたが、被災地ということもあるので、相談の上早い段階で挿入したいと思います。

200:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 16:23:03.52 INhLk/NX
>>197
あなた自身は、その猫があなたの家に居ることが、辛くはないのかな?
辛いのなら、無理はしない方がいいかもしれない。
お互いに不幸になったら、悲しいよ。

こんなスレもあるから、覗いてみたらどうかな。
猫育てようぜ44
スレリンク(entrance2板)

201:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 16:36:31.97 EcKY1acu
こたつテーブルの上にのりたがってしょうがない。(3か月♀)
衛生的に勘弁なのでなんとかしたいのですが
1・地震→よろこぶ
2・霧吹きでシュッ→気にしない
3・大きな音→気にしない
4・ペタペタしたシールをテーブル着地点に→うまくよける、人間が不便
あと何か方法はありますか?

202:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 16:44:44.42 YdMLmrFw
>>201
猫を綺麗にしてたら問題ないよね?
さらに部屋綺麗にしていたら猫にほこりがつくこともないと思いますけど。

203:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 17:00:22.25 Chy1UcRn
>>202
毎日掃除してるけれど猫にほこりがつくのはしょうがないってばw

>>201
最初から気にしなかったw
人がいる時に乗らなくても見ていない時は乗ってるって事もあるからね
乗ると構って貰えると思ってるかもね

204:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 17:10:12.71 4O6DldCp
>>201

5・乗ったら叩く

>>202
毎日風呂に入れるならね。

205:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 17:32:21.20 OpnHDQcX
テーブルを食卓として使う時によく拭く。
うちは乗り放題だけどね。今日の晩飯はネコか?と言われたりする。
拭けば問題なし。実家のネコは普通のテーブルだけどしつこく抱えておろしてたら
人が見てる時はしなくなった。ネコは椅子までと学習したらしい。

206:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 17:45:04.10 9DDw9qBz
気になるのは分からんでもないけど、ある程度妥協&折り合いつけないとやっていけないと思う。
猫にとって危険なこと以外は禁止してないな。
どうしてもイヤならコタツしまえ、としか言えないわ。


>今日の晩飯はネコか?
ちょっとフイタw

207:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 18:31:56.12 YdMLmrFw
お風呂に入れなくても朝晩のブラッシングで十分綺麗だけどなぁ

208:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 18:44:44.14 zp2O+pj3
>>195 私ならギョッとしたら次にキャリーにネコ入れて病院のドア叩いてますな
寄生虫だったらいてもたってもいられずネットなんかで聞いてる余裕なんかないや
素人に聞くぐらいなら病院に電話してますわ
まあ自分自身の目じゃないもんね、所詮他の命事だわな
失礼しました~

209:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 18:48:31.66 Os0hp7rc

>>195
どこかわかんないよ

210:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 19:41:37.36 S8PfVk47
猫って車に轢かれたときはどんなところに居ることが多いんですか?


211:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 20:00:44.78 uvX00ARC
>>147
もう見てないと思うけど、それで正常です。
キバ=犬歯は横から見ると上が後ろ、下が前。
ちなみに犬も同じ。
猫、歯列、犬歯、などのキーワードで検索すると画像も出てくる。


212:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 20:30:18.57 3fGR7IOU
野良(♂)に餌をあげている者です。
最近、ピンクの首輪をした(♀)の猫(多分、首輪をしているけど野良だと、
思う)が来て、困っています。
野良(♂)の方は家に先客の(♂)猫が居て喧嘩をする為、
仕方なく外で飼っています。
野良に餌をあげるのは、悪いことだとは思っていますが、
今更、餌を突然あげなくすることは、なかなか出来なくて・・・。
あと飼ってもいいよと言ってくれる人がいるのですが、
なかなか捕まえられなくて・・・。
それと一番の心配は最近来た♀猫が、子猫産まれたら困るなぁと言う事とです。
何か良い考えが、あれば助かります・・。

213:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 20:39:23.12 mrcNcN1I
うちの四ヶ月の子♂は、ウンチのあと砂で隠そうとして時々踏んでしまいます。その足で家の中を動き回られるのは嫌なので、足をウェットティッシュで拭いてあげるのですが、その都度拭くのは結構大変です。神経質すぎるでしょうか?

214:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 20:45:47.56 9MDPAeAd
>>213
別にいいんじゃない?
家の子も小さい頃は足や※や尻尾の付け根についていることがあったから
しばらくはチェックして拭いていたよ

215:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 20:57:02.93 J3lhR5Na
>>165 お願いしますm(_ _)m

216:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 21:11:25.60 sP30xYCZ
>>213
うちも子猫時代、拭いてたよ。
猫もポジショニング上手くなるし、
●がコロッコロになってくれたので気にしなくなっちゃったけど。
広めのトイレにするとかも考えてもいいかもね。

217:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 21:37:25.36 ru4/upBk
>>190
残念だけどしかたない! 早く気持ちが落ち着きますように。
「ペットの死」っていうのと「ペットロス」のスレッドがあるから、のぞいてみたら。
同じ立場の人が書き込みしてるよ。少しでも気休めになれば。
ならなかったらすまんこ。

218:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 21:37:36.64 wsqOneOn
ひと月程前に引き取った猫(10才♀)のオシッコがあまり固まらないんです。

シッコ玉を取ろうとすると、ポロポロと崩れてしまいます。時々きちんと塊が取れることもありますが、半分くらいの確率で固まりません。どうしてでしょうか?

獣医さんに聞いたところ、病気の特徴にオシッコが固まらないというのは無いとのこと。

うちも同じという人いますか?

219:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 21:40:40.77 0rpXknUY
夏場とか冬に加湿器とか、湿度が高いと固まりづらい感じです。
最近は掃除する時にボロボロ崩れます

220:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 21:43:42.08 ru4/upBk
>>218
理由はわからないが、友人宅で全然固まらないと言われてもらった砂が、うちの猫ではちゃんと固まったことがある。
確かに友人宅では、ぼろぼろ崩れていた。
なんでなのかわからないけれども。
なので砂の種類を変えてみては。

221:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 21:47:35.52 ru4/upBk
>>212
獣医かボランティア団体に頼んで捕獲器を貸してもらうとよい。
そして早く避妊去勢手術をして、やさしい飼い主が飼ってあげてほしい。

222:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 21:56:16.57 DYGb85UY
>>218
木の砂を使っていた時には全然固まりませんでした。
鉱物砂に変えたら固まるように…。
ただ数時間後しっかり乾燥してからでないと上手く取れません。
フード付きトイレで乾燥しにくいのかも知れません。
あと砂の量が少ないと固まりにくいですね。

223:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 21:59:25.06 VljH+Skn
>>212
捕まえたい猫は野良雄ですか?野良雌ですか?
飼ってもいいよと言ってくれている人というのは野良雄をですか?野良雌をですか?

224:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 22:04:13.70 tgwqhDZk
猫を遊ばせるタイミングって食前と食後どっちがいいの?
あと猫は夜行性だからやっぱり夜遊ぶほうがいいのかな?


225:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 22:16:59.21 cEM1UXNW
>>200
辛くはないのですが、家に来て4ヶ月位たつのに可愛いという気持ちが全然沸きません。
強いて悪い点をあげるとすれば明け方暴れて起こされた時に多少鬱陶しさを感じる程度です。
餌をあげる時くらいしか接する事がなく、撫でたり声をかけたりする事もありませんので、猫に対して何か感情を抱く事は特にありません。また猫も今は自分に対してはもう寄ってこなくなりましたので、自分に対して猫も餌と寝床を提供する人という感覚だと思います。
以前は愛護団体に相談も考えましたが、ネットで近所の団体の方々を調べても、少し自分とは考え方が違いすぎて相談するのには抵抗を感じました…。(猫に対して狂信的過ぎるなと個人的には感じましたので)
教えて頂いたスレを見てみて、今一度真剣に考えたいと思います。
ご丁寧にわざわざありがとうございました。


226:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 22:17:05.31 YNDC24VV
猫のツヤ出しにいいと聞いて豚毛の獣毛ブラシ買ったんですけど臭いです
臭くない獣毛ブラシってありますか

227:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 22:22:20.92 8NZ+BCzZ
>>226
獣毛ブラシは臭いもんです。
使ってるうちに気にならなくなるか、臭いが飛んだような気がする。
水にさらすと臭いはマシになりますがいたみやすいです。
その場合オリーブオイルをちょっとだけ毛先に塗布すると潤いを保てます。

豚毛ブラシは、ブラッシングすればするほど猫がツヤツヤになりますよー

228:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 22:52:37.87 8NZ+BCzZ
あ、水にさらした後は乾かさないと駄目だよ
生乾きだと獣臭倍増だよ

229:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 23:01:53.70 1rD6ITCY
>>218
家の子だけかもしれないけど、
腎臓を悪くして尿量が増えた頃から固まらなくなったよ。


230:わんにゃん@名無しさん
12/01/25 23:51:34.26 S8PfVk47
210です
猫が自力で帰ってきました お騒がせしました

231:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 00:10:33.70 QY33kQQF
最近2匹目(元野良)を飼い始め、先住猫との対面も先日果たしました。
仲が悪いようではないのですが、しょっちゅうプロレスを始めるので気になっています。
まずは先住が新入りに馬乗りになって首やお腹を噛んだりするところから始まり
新入りも負けていないので猫パンチをお見舞いしたり(爪は出してません)頭を噛んだり、そのまますぐ取っ組み合い状態となります。
たまに先住がしつこすぎるのか新入りがフーシャー言うものの尻尾は振ったままなので
それほど嫌がってるようには見えないのですが、イマイチ加減が分からず怪我など心配です。
今のところはなるべく人間がレフリーのごとく見守りつつ、激しくなりそうな時はタイムをかけ仲裁に入る毎日です。
これは喧嘩の一種なんでしょうか?あと、あまり人間が介入せず放っておいた方が良いのでしょうか?
ちなみに先住はオス2歳(去勢済み)、新入りはメス10か月(来月避妊手術予定)です。

232:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 00:27:21.99 6Y8biK34
>>231
大きさや強さによっては一方的試合になり仲裁が必要だけど
攻守がちゃんと入れ替わっていて怪我がないならじゃれ合いしてるだけかと。
慣れないうちは加減を間違えて痛い思いをした方がシャーしちゃうかもしれないけど
そんな時に追い打ちをかけないようなら、手加減の仕方を学んでいる最中だと思うよ。
うちの2歳と1歳も、毎日プロレスして遊んでおりますが今まで一度も怪我したことはないです。
仲が悪い場合は取っ組み合いもしなくなり、お互い距離を置くだろうしね。

233:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 01:30:31.03 j/3bEme1
皆さんは獣医師の出身大学は気にして 病院選びをされていますか?
やっぱり難関大学を卒業されている方が腕がよいのだろうか。

234:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 02:33:04.94 9bzSR3HX
>>197
随分真面目な人だなぁ
何も全開で愛し狂わなくてもいいと思うけれど、携帯の待ち受けにして
毎日可愛い可愛いと自己暗示掛けるのが手っ取り早い気もするw
邪魔じゃないから置いてやる、同居人と割り切ってもいいと思う

それとたまに撫でて見ては?
猫って手触りいいから気持ちいいよ

235:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 03:10:59.19 BVEg6L5K
猫ってつれないとこが好き

236:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 07:21:01.41 CkKjr4YS
>>233
学歴より人間性が重要なんじゃない。
いくらいい学校出てても、無責任だったり無神経な人では不安だわ。

237: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
12/01/26 07:26:12.26 ajPW1wht
猫っていびきかく?
昨日夜眠れなくてボーっとしてたら
隣で寝てた猫が急にピューッ!!って
大きな音を何度か出したので一瞬具合が悪くなったのかと
思ったのですが。
よく熟睡してるときは体がぴくぴくすると聞いたことはあるのですが。
自分になついて安心して好きになってくれたってことですかね?

238:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 08:36:12.14 RQXgIpve
うちの元捨て猫(アメショ)、もう一匹と追いかけっことか全力で走った時とか、息が荒くなるんだけど、心臓が弱いんでしょうかね?高い所に登るのも苦手なようです。
もう一匹は息があがったりしないし、高い所もかるーく登っちゃうのでどうなのかなーと。

239:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 08:47:13.98 A4OO7sRp
>>237
うちの猫達も10匹中2匹はいびきかくよ


240:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 08:58:00.77 mJSnT4ID
いびきもかくしオナラもする。ヒマラヤンは特にうるさい。
ブーブーいってる。

241:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 10:04:05.97 Opc0oOKa
猫のしつけってどうしてますか?

5ヶ月の猫ですが、私が歩いてただけなのに足にがぶりとか
座っていると顔にシャーって猫パンチしようとします。
じゃれてるなって時はまぁいいのですが
イライラしてるのか,執拗に爪立ててやたら噛みつくので
最初におしりをポンっと叩いてだめっと低い声で注意しました。
そしたら余計にスイッチ入ったらしく、かかってくる始末。
しばらく背中と頭抑えて「だめだよ!」ってなだめてたけど
だめで鼻をピーンとはじいて怒った。しかしまた落ち着かずで
最終的には少しの間カゴに閉じ込めました。
そしたら冷静になったようで落ち着きましたが、
猫に対してやりすぎでしょうか?
だめなものはその時に怒らないと理解できないとここで見て
対処したつもりですが、いろいろやりすぎたのかなと反省してました。

242:200
12/01/26 10:48:22.93 0EvPebh5
>>225
>自分に対して猫も餌と寝床を提供する人という感覚だと思います。
基本的に、猫はそんなもん。普通はそこに、「遊び相手」ってのが加わる。
で、普通、猫飼いは猫好きだから、下僕と化して大喜びでお相手を勤めるわけ。
いたずらや粗相の後始末も、「ネタができた」と喜ぶ馬鹿っぷり・・・って誰の事だ orz

あなたの場合、虐待の心配はなさそうだけど、この点がネックになるかも。
遊んだり、撫でたり、抱いたりしてて、猫の変調に気がつくことが、ままある。
犬も同じだから、もちろんわかってると思うけど、
関心を持てず、観察をしていないとすれば、あなたが知らないうちに悪化する可能性も。
最悪の結果になった場合、あなた自身が後悔するんじゃないかと思う。

それから、猫にとっては、不幸じゃないと思うよ。
テリトリーがあって、競合相手がなくて、ごはんがあって、暑くも寒くもなく、安心して眠れる。
病気になってそのまま死のうが、治療を受けて長生きしようが、猫にとってはあまり関係ない。
痛い、苦しいは嫌だろうけど、結果の「生き死に」はね。
だからその点は、心配する必要はないよ。

あなたが不幸にならないためには、猫に関心を持って付き合うか、信頼のできる人に託すか、
どちらかじゃないかと感じた。長文で申し訳ない。

243:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 13:13:54.21 8WNrMnF1
>>241
まず、あなたが冷静になるべき
自分ではちゃんとしているつもりでも
傍から見たら「やりすぎ」な事はままある

244:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 14:40:30.96 yf0K/ea9
規制?で書き込めず、遅くなりましたが>>218です。
レスくれた人たち有難う。

先住猫のオシッコはガッチリ固まるので、砂が悪いとは考えてませんでした。砂と尿の相性に良し悪しがあるのかも。

うちは先住がちょっと腎臓を悪くしてて、問題の子も正常値だけど少し数値が高めです。なので腎臓が原因では無さそうと思うのですが…。

>>229さん以外の猫さんは健康に問題は無しですか?



245:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 15:14:31.28 j/3bEme1
>>233です >>236さん 人間性かぁ。腕がよく 人間性もまともだったら
理想的ですよね。

246:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 15:30:59.63 BVEg6L5K
私のころは動物のお医者の影響で歯学部なんかよりずーと偏差値高かった
んだよH大の獣医学部とか。

247:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 15:48:38.93 yna/b2eo
>>238
肥大型心筋症等の心臓病の発生(遺伝)が多い猫種にアメショも入ってるから
兆候があるなら病院で検査してもらったほうがいいと思う
心筋症なら生活に気を付けたほうがいいし
心筋症でなければ安心して運動させることができるしね

248:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 16:27:19.36 CkKjr4YS
>>245
偏差値が高い=腕がいい、ではない。
机上と現実が同じなわけがない。
獣医に限らず他の業種でもそうでしょ。
偏差値の高い学校出てる人が素晴らしい人で、Fランだから悪い人?
違うだろJK

249:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 16:53:28.62 KR3sM7bj
前者は頷けるけど後者の例えは微妙

250:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 16:58:32.84 CkKjr4YS
あ、ごめん。
表現が適切ではなかった。スマヌ。

251:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 16:59:55.00 A4OO7sRp
>>241
賛否はあるだろうが人それぞれだし
猫それぞれで俺は良いと思うよ


252:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 17:47:40.58 mEqmK6u9
>>241
自分は基本的には、猫に躾はできないと考えてる。
だから猫にとって危険なことをやりたがる子には、物理的にそれができないように人間が工夫する。
犬には使役動物の一面もあるけど、猫が使役動物にならないのはそのためだろう。

こちらが我慢しかねるほどのことをしてくる場合は、同じく物理的に猫がそれをできないようにする(自分が部屋を出るとか)か
流血するほど噛まれるなどの場合は、多分スキー手袋などで身を守る。
もちろん、噛まれてしまった場合も、痛いと大声で喚き猫を責めながら自分の傷の手当てをする。
やられたらやり返す対処は、人間相手の時と同じく何の解決にもならないよ。
理由なく噛むように見えても、そこには猫ならではの噛まなきゃならない理由があったと考えて
その理由を排除することに務める。

これまでのべ7頭の猫と暮らしてきたけど、猫は犬でも人間でもない。
猫という異種の獣なんだから、可愛いペットを飼っているんではなく
獣と共同生活をしていると考えた方が、いろいろと対処しやすいと思うよ。

もっと猫の生態や習性を勉強することをおすすめします。


獣医さんはどこを卒業したかではなく、今現在、どれほど勉強しているかが大事なんじゃね?
少なくとも6年間、動物医療を専門に学んだ人なんだから、相応の経緯は持っているよ。

人柄は、こちらの出方にもよると思う。

相手だけを批判するのではなく、どうやって相手と信頼関係を結ぶかが大事なんじゃね?獣医さんの場合だけではないけど。
中にはどうにも信頼し難い獣医さんがいることもあったけど
そういう病院には二度と行かない。
そこが最寄りでも遠方の自分が信頼できる獣医さんに診てもらう。
自分が人間の医師にかかる時と同じだよ。

253:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 17:49:24.05 I3T9SFOl
猫の採尿アドバイスください!散々ググって試してるんだけど尽く負けてますorz
トイレは屋根無し、砂は鉱物。採尿の条件は朝の濃いい1番絞りで、量は大さじ1杯分ほど。

お玉・レンゲ・紙コップは待機時に気付かれトイレ中断されてしまって連敗中
砂全取りするとシッコだけしてくれない。プラ素材のトレイを忍ばせても掘り返して噛み千切ってしまう
とりあえず、砂が無いとシッコしてくれないorz 採尿に砂が混ざるとダメなので 何とか直接取りたいんだけど

深く掘って、超腰落としてシッコするので、中々取れないんです。
前夜に絶食させたり、尿検査後にしか避妊手術できないって医者指示があるんで
出来るだけ早くシッコゲットしたいんですが・・・何か言い方法内でしょうか?宜しくお願いします;

254:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 17:58:42.36 SUYiq4WO
>>253
腎疾患で定期的な検査が必要とかなら、システムトイレに切り替えてみてもいいんじゃないかと思うけど
(給水しない砂で、尿は直接すのこ下の給水シートに吸収される仕組みのものがある。
 シートを使わなければトレーに直接尿が溜まる。欠点は砂の粒が大きい)
そういう訳でもなく、術前の検査一回のための採尿となれば、わざわざトイレ切替は無理かな・・・・。

避妊手術の前夜絶食は普通だけど、尿検査必須は割と珍しい気がする。
普通、血液検査じゃね?
うまく採尿できないから、尿じゃなく血液で体調チェックしてもらえないかお医者に聞いてみてはどうかな。
そのお医者さんに拘らなければ、尿検査なしで手術してくれる所はあると思う。

255:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 18:04:28.49 mEqmK6u9
>>253
薄い小さなサラのビニールを用意して、シッコ排出途中で広げて、無理やりビニールを手でお尻の下に割り込ませる。
猫がシッコを排出し始めるまでは、ビニールを隠して黙って隣で見ている。
砂を掘ってる時点では不穏な動きをしないこと。
もちろん手はシッコまみれになるけど、出し始めたら突然止められるものじゃないから、少しは採尿できるよ。
手は洗えばきれいになるから。
ビニールに溜まった尿をこぼさないようにスポイトで吸い取って容器に詰める。
採尿前にも手はきれいに洗うことと、採尿後30分以上保存する場合は要冷蔵。

それでも無理なら、尿が溜まってる時に病院に連れて行って、膀胱から直接取ってもらうかな。

256:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 18:10:53.32 dF41EPa3
偏差値が高い方が学校の勉強が出来るという意味での頭はいいかも知れない。しかし腕がいいかというとイコールではない。
獣医はなんでもやらなければならない。手術もだ。外科、内科、皮膚科、小児科、泌尿器科、産婦人科も全て。手先の器用さが求められる。
度胸も必要。ビビリの人間には出来ない。勉強が出来てもカエルの解剖も出来ないヤツには獣医は出来ない。小学校の時いたでしょ。歯科も似たようなもの。
同時に飼い主の相手もしなくてはならない。人間性もまた重要だ。
それらの総合力と経験を積んだ者が名医と呼ばれるのです。

257:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 18:19:26.46 KR3sM7bj
雨でもあるけど考え方も獣医によって様々だよね。
野良を診る獣医もいれば、診療拒否する獣医もいるし。

258:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 18:20:50.72 TgxlpymD
>>233
例えば人間の医者の場合、国立大学は入試時点で基礎能力はある程度ふるいわけされるけど
私立とはか謎の寄付金とか云々肝ぬんあるので、こいつが医者?!と言うような人間が正直います。
国家試験通ってるから能力的に全くダメと言うわけではないが
国試浪人を何年もやって、やっとこ医者になった人間もいる。
そうゆう基礎能力の差は、努力によって埋められる場合もあるけど
基礎能力がない者は何故か大した努力もしない人間が多い(努力をしないから基礎能力がないともいえる)。
よって臨床能力が非常に低い、自分だったら絶対かからない医者って実はいる。

でも獣医学部は国立・私立を合わせても入学者数の枠が非常に少なく、本当に狭き門だと思う。
なので入学時点で基礎能力の選抜はされてる。

もちろん基礎能力があるから臨床能力があるわけではなく
卒後どれだけ勉強しているかで雲泥の差がある。
大して勉強もせず、学生の知識+数年の研修期間の知識と技術で
なんちゃって獣医をだらだらやっている場合もあるのではないかと思う(人間の医者では確実にいる)。
なので皆の意見と同じになるけど、自分で見極めなくちゃいけないと思う。
ある程度自分で病気の勉強して、質問してみるといいよ。
フードのこととか躾のこととか(学術的に系統立っていない分野は)意外に知らない場合もあるけど、
病気のことに関してきちんと説明できないのはダメ認定していいと思う。

ちなみに、病院によっては専門性を特化している病院もあるから
その場合は出身大学を参考にしても良いかも。
整形の権威がいるとか、循環器オペを得意にしている大学で研修したとか
悪性腫瘍に放射線治療するとか、専門性が高い治療は出身大学を気にしてもいいかなと個人的には思う。
最も出身大学以外で研修する場合も多いはずだから
出身大学よりも何処で臨床実績を積んだかが重要になる訳だけどね。

259:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 18:29:56.13 ByCdYkUn
去年の末頃に愛猫が亡くなりました。
ペット霊園で合同火葬してもらい、
その時に白い位牌を買いました。
普通なら、49日までに白い位牌から黒い位牌にお経を唱えてもらいますよね。
しかし、そこの霊園ではそういったことはやっていないそうです。
(黒い位牌はうっている)
皆さんならこの場合、この後どうしますか?

260:253
12/01/26 18:32:48.25 I3T9SFOl
253ですレスありがとうございます。
>>254鋭い!ビックリした!凄い!!
避妊手術前に採血検査したら腎臓に関するクレアチニンの数値が
1,6と高め(獣医判断)だったんで採尿の指示が出たんです。

採尿持参時に、再度血液検査して 手術出来るかは結果次第 という話になってます。(数値が高いと全身麻酔にリスクがあるそう)
猫は、元野良で今6ヶ月目前、5ヶ月チョイで最初の発情経験済みなんで、早く手術してあげたいのが本心;
見た目完全シャムの雑種猫で色々変な物食べまくるのでトイレの砂を換えるのは厳しいのです(木・紙他実験済)
もうちょっと勉強してみます。

>>255
ビニール袋!初耳!音で気付かれないかが勝負ですな・・・めっちゃ食べようと齧るし、ジャレるので不安だけどorz
病院が9時からで、猫のシッコタイムが8時以前後だから、取ったらスグに冷蔵庫に入れて置くようにします!
勉強になったー!ありがとう!!

261:253
12/01/26 18:35:23.94 I3T9SFOl
引き続きアドバイス募集中!(毎シッコ時挑戦してる、トイレ嫌がられる前に何とか取れる方法を見つけたい;)

262:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 18:43:43.39 isfCFUnC
>>253
もう遅いかな
自分は採尿の時にお肉の白トレイを綺麗に洗っといて使ってる
やっぱりシッコが出始めてからサッとお尻の下に差し出すと割りと採れる

263:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 18:45:58.53 2l0kRgxf
>>259
うちのこは位牌はないし、49日とかしてないな。
でも、私ならしたいときは自分でお経あげると思う。
般若心経とかはぐぐれば出てくるし。うちは経本ある。
家族に立ち会ってもらってお供え物もしてさ。
49日に上げる文言みたいのまではわからないけど…。

都会ならごくまれにペット葬取り扱いみたいな寺院があるからそこに尋ねてみてもいいのかも。


264:241
12/01/26 18:51:47.20 Opc0oOKa
>>251>>252
皆さんレスありがとうございます。
基本的に躾は無理なんですか。
人間の大人が共同生活しているものと
割り切っていくしかないんですね。
せっかくの信頼関係がくずれてむやみに嫌われるのはいやなので、
本当に危ない時や痛い時は声で叱ろうと思います。


265:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 18:52:34.93 SUYiq4WO
>>259
あんまり法要に詳しくないんで軽くggった程度の知識だけど
人間だと白位牌・白木位牌といって、仮の位牌があるそうですね。
URLリンク(otasukekaimyou.iinaa.net)
URLリンク(www.kyo-butsudan.com)
で、最近は位牌の色も様々だし、取分けペット位牌なんていうものは
特にこれといった決まりやしきたりは無い模様。
ペット用の位牌は形も色んなのが売ってるし、写真とか入れられるのもあるから
好きなの使えばいいと思うよ。
位牌を移すのにお経を読むかは、ちゃんとしたお坊さんに読んで欲しければ探したらいい。
ただ、ペットと人間の供養を一緒にするのを忌む人もいるから、どこでもやってくれる訳でもないと思うけども。

266:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 19:13:39.65 jzbVfw8T
>>261
えーと、ちょっと乱暴だが、うちが前にやってたやり方
シッコを始めたら尻尾掴んでケツ浮かせちゃうw
どうせ途中でやめられないからw

採尿道具はアルミホイルを細長いスプーンみたいに形作ったもの
細いと股の間に入れやすいから

267:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 19:38:14.20 cy4T/Y72
この猫は太りすぎですか?
URLリンク(yaraon.blog109.fc2.com)

268:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 19:49:54.23 TgxlpymD
もはや虐待の域だと思う
可愛いけど

269:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 20:03:07.11 mEqmK6u9
>>259
うちはそもそも位牌を買ってない。
その代わり立ち会い火葬で骨拾いして、遺骨を家に安置し供養している。
まだ四十九日前だから朝晩陰膳供えて毎晩線香あげてるよ。

四十九日以降は線香と未開封の猫缶、花だけにするつもり。

なので『その場合』どうするかはわからないけど、一番愛してた飼い主が納得行けば、位牌白でもお経がなくてもいいと思う。
納得行かないなら、口コミか根気よくググって、人間並みにしてくれるお寺さんを探してみては。

そもそも般若心経や観音経の意訳を読むと、とにかくお釈迦様や観音様を褒め称えてるだけで
亡くなったうちの猫にはあんまり関係ないように思ったよ。
二十年以上生きた子だったし、一応お寺さんで人間みたいにお経はあげてもらったけど
お経も、陰膳や線香や花も、自分が納得するためにやってることだから。

270:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 20:13:34.22 G6606qDL
うちは猫に黒い本位牌は見た目的にも気持ち的にも重い気がしたので、
クリスタル調のやつしにしました

271:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 20:16:33.04 mEqmK6u9
>>260
袋じゃなくても、水を吸収しないなら何でもいいんだよ。
ペットシーツを裏返したり、サラのチリトリでも。

してあげる、という言い方がちょっと気になったけど、去勢避妊は猫のためにするというより
人間と問題なく共生するために、猫に受けてもらうものだよ。

猫にすれば、強制的に生殖機能を奪われて、結果ホルモンバランスの崩れで太ったり体調崩すこともある。
避妊去勢すれば今後一生人間に頼らざるを得ないし、また、麻酔によるリスクもある。

その猫は一代きり、血をわけた子供は二度と手に入れられないということもある。

現代では避妊去勢は大前提で、確かに避妊去勢しなくては猫と人の共生は難しいけど
共生のために、自分がその猫の生き方を無理やり曲げたのだという負い目は、人間が忘れちゃいけないと思うよ。

正しくは、避妊去勢してあげる、ではなく避妊去勢してもらうんだよ。

272:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 20:36:25.46 RGFDdHG5
これだけ文章書くのが好きな人なら、
避妊手術前に苦しいだけで実を結ばない盛りをもう一度経験させ
ないように「してあげたい」と素直に読める筈なんだけどな。

273:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 20:42:45.21 y1f4O0yV
なんだろう、言ってることは概ね理解できるんだけどなんかキモイ

274:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 20:43:43.61 D+UsrMbh
横からですけど
実を結べなくしてるのも飼ってる人間の方ですよー

275:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 20:48:55.59 uexQ5HiZ
>>261
採尿には、100円均一の店で売ってる、プラスチックのレンゲがお薦め。
薄いし、角度も最適。
猫がしゃがんで排尿を始めたら、素早くお尻の下へ差し込む。



276:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 21:02:36.87 KPNkwKDA
>>212です。

>>221さん、レスありがとう。

獣医かボランティア団体さんから、捕獲器を借りればいいのですね?
ボランティア団体さんは、どうやって探せばいいのだろう?
一応、行き付けの獣医さんに、聞いてみます。

>>223さん、返事が遅くなり、すみません。

捕まえたい猫は野良雄です。
飼ってもいいよと言ってくれてるのも、野良雄です。


277:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 21:14:15.62 eyVaS/bU
>>274
きもっ

278:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 21:20:39.08 G5BnRCOz
採尿は要冷蔵ってよく言われてるけど
冷蔵すると飽和濃度が下がって結晶が出やすくなるぞ
膀胱炎とかで菌を調べるとかじゃなければ常温でおk

冷蔵しろって言ってる奴は獣医のステマじゃないかと疑ってる

279:223
12/01/26 21:25:38.09 D+UsrMbh
>>276
野良雄は外で飼ってる猫ですよね?
捕獲器がいるほど慣れていないのですか?
その状態でお知り合いの人に飼えるのかなぁ

でもその雄をお知り合いの方に飼ってもらえたとしても
残った雌が妊娠しないとは限りませんよ

280:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 21:52:42.48 oCC9nE2p
>>182
ショッキングやねそれ・・・若い女の子とかだったら普通に泣いてしまうだろうに・・・
それにしても飼い猫でそういうことが起きたってのは初めて聞いたなぁ・・・・

281:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 21:57:03.27 oCC9nE2p
>>195が個人的に気になるんだけど、たぶん血管だよねぇ?w

282:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 21:59:04.04 KR3sM7bj
野良は成猫だったら懐かないよね。
膝に載乗ったりしないし、すり寄って来たりもしない。
野良保護っていわゆる人間にとって邪魔な猫を、里親探しという名目で押し付けてる場合が多い。
「変質者に虐待されるかもしれないので保護してください!」が、実は「ちっ。家の庭に住み着きやがって。迷惑だ出てけ!」って言うケースは少なくない。
みんな同情を引くようなそれらしい理由を並べてるだけ。
だから懐くなんて基本あり得ないよ。子猫ならまだしも。

283:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 22:03:33.01 Fl7J4Pq7
月曜日に去勢手術をしたのですが、それから後ろ足が小刻みに震えています。
ずっとという訳ではなく、寝てたりする時や座っている時です。
歩くことは出来ますが手術前までは無かったことなので凄く不安です。
もしかして神経が傷付いた可能性などはありますか?

284:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 22:17:52.87 mJSnT4ID
>>282
懐かないのは仔猫からでも懐きませんw
10年経っても家庭内野良。2匹とも野良保護活動している人から
もらいました。もう2度ともらいません。距離感があるのは別にいいけど
予防接種はひと苦労。パニックになりやすくて暴れるなど色々面倒。

285:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 22:21:30.70 XH2P6fvi
>>234 >>242
レスありがとうございます。
この先の事を考えると、このままずっと暮らしていくのを続けていく事は自分的には全然可能です。
ただ、子猫の時から数ヶ月共に過ごしてきて可愛いと思えた事が正直一度もありませんので、自分のような人間が飼育するよりは、信頼して飼育して頂ける方にお譲りした方がいいなと思いました。
ただ一緒に暮らす間は健康管理程度の触れ合いはしていこうと思います。
病院での検査や餌の時以外は本当に相手にしておらず、寄って来てもじゃれてきても相手にした事もなく、本当に愛情は全然かけてなかったせいか性格には難があるように感じます。
それも自分のせいと思うと何とも言えない気持ちになります。
ただ自己満足とはいえ目の前で死にそうな命を助けられた点だけは正しい事をしたのかなと自分の中で結論づけて飼って頂ける方を本腰入れて探そうと思います。
ご丁寧に答えて頂いた方々には重々お礼を申し上げます。
長文&駄文失礼致しました。

286:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 22:25:01.02 kEit5ZD+
>>283
まだ少し怖がってるのかな?とか思うけれど、
不安であれば獣医さんに電話でもして聞くしかない。


287:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 22:31:56.04 y1f4O0yV
>>278
獣医のステマ(キリッ

一般的な尿検査は30分以内なら常温でもおk
それ以上なら冷蔵お勧め
ただし冷蔵の場合結晶が出やすくなるので提出した時にその旨伝えたほうがいい


288:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 22:35:23.38 yna/b2eo
>>283
去勢手術は袋切って睾丸出すだけだから
手術で神経が傷つくことはまずない

麻酔中に長時間同じ姿勢をとることで
神経が伸ばされたり圧迫されたりして麻痺やしびれがでることがある
たいていは数日から数週間で治る

傷の痛みが原因で震えてることも考えられる

289:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 22:50:16.38 ByCdYkUn
>>259です。親切にレスくれた方々ありがとうございます。

>>263
自分で唱えるという方法も確かにありますね
考えつかなかったです
ありがとうございます。
>>265
わざわざ調べていただいてありがとうございます
自分も、そういった知識がなくて ペット霊園で白位牌を買ったのですが
後になって人間の場合、49日までに黒位牌に移さないと知って焦ってしまいました。
>>269
少し似てるかも知れないです。
うちは、立ち会いだとお骨をどうするかで家族でもめて
結局、埋めて貰えるということで合同火葬にしました。
うちも、写真、猫缶、花、お線香をおいています。
お骨もないので、何かがないともう猫がどこにもいなくなっちゃった気がして
それがとても悲しくて 位牌を買いました。
なので、位牌というか本当に心の拠り所のようなものです。
位牌をおいてれば、これが依り代になってここにいてくれるんじゃないかと
本当に自分勝手に思い込んでるだけです(´・ω・)
お経ってそんな感じなんですね。
>>270
白位牌を買った後にしりましたが、綺麗ですよね。
ネットじゃないとあまり取り扱いがないようで

皆さん、本当に親切なレスありがとうございました。
自分でお経を唱えることや、どこかお経を唱えてくれるとこを探すか
いろいろと考えましたが、白位牌から移した後のこの位牌の行き場も困ってしまうので
白位牌のままにして、49日のお参りだけ埋葬された霊園に行こうと思います。
皆さん、本当に感謝しています ありがとうございました

290:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 23:13:40.32 G5BnRCOz
>>287
したり顔で書いてるけど細菌の繁殖を抑える以外に冷蔵する根拠って何なんだよ?
ここの書き込みを信じて無駄な検査と療養食を3週くらい続けて
獣医さんに
「ひょっとして冷蔵してます?飽和濃度が変わるので入れないでくださいね」って言われて
次の週にはあっさり普通の尿になってたから腹立ってんだよ

291:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 23:39:36.32 zgVgc4dD
>>282
「里親探しという名目で押し付けてる場合が多い。」の部分だけ同意。あとは不同意。邪魔な猫ではないと思うよ。
あと成猫でもなつくよ。ソース自分だけど。1年半かかったこともあるけどね。
必要以上にかまわず気長に、がポイント。

292:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 23:43:30.29 CUpA3zMa
>>290
獣医のステマってのが自分もよくわからんけど、
尿や便は冷蔵して持ってくる人って多いし、
貴方の場合は単に動物病院の対応がちょっと微妙だっただけだと思う。
飽和濃度には温度が関係してくるなんてわかりきってるんだから、
その獣医も三回も繰り返す前に気づけよって思ってしまった。

293:わんにゃん@名無しさん
12/01/26 23:58:18.56 iQ1NCTKH
つーか、何時採取してどう保存したかは普通言うなり聞くなりするよな?
なんか胡散臭い

294:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 00:19:40.17 mPqs/o64
詐欺医者ってことか。

295:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 08:50:06.40 3AMo6ySI
欧米ではペットが亡くなったら葬式的なことをするのでしょうか?遺体の処理はどうしてるのでしょうか?知ってる方教えて。

296:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 09:18:02.70 nJVaHv2t
ごめんごめん。
尿渡す時にいつの尿で、どうやって保存していたか獣医に言うことってのが抜けてたね。
うちは獣医さんに診てもらう時は、経過とか採尿時間とかいろいろ話すもんで、当然だと思ってたよ。
中には人間みたいにシステム化されて、尿は検査専門の獣医さんがみる病院もあるのかな。
うちは院長一人の病院だもんだから。


>>289
病院で、どこか良い斎場を知らないか聞いたら、うちは市の合同葬をすすめられた。
お骨は帰ってこないけど、料金は2千円くらいで、うちの市はきちんと供養してもらえるからと。

数年前、最寄りの民間業者に別の猫の葬儀を依頼して、お経がテープで微妙だったんだけど、数年毎に合同供養してもらえるからと分骨して納骨した。
今回同じところに依頼しようと思ったらサイトが消えてたもんで
うちは今回は納骨はしないことにした。

民間業者やお寺でも、後から追加請求が来たり、うちのように納骨した骨ごと消えるなど、いろいろ問題あるところが多いらしい。
うちが今回世話になったお寺さんによると、遺体を焼く機械が法外な価格で、機械が壊れたら修理できずに廃業する業者が多いらしい。

ただ、うちのように骨を丸ごと家に置いても、人間と同じ墓には入られないらしいから
自分が亡くなる時にはやはり納骨せざるを得ないみたいだね。
できれば同じ墓に入るか、混ぜて散骨してもらうのが理想なんだけど。

297:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 09:29:33.60 0avy4btd
>>212 >>276です。

>>279さん、レスありがとう。

野良雄は元々は触れる慣れた猫でしたが、強い雄猫が現れて、
行く所もなく、ビクビクしながら、後ろを振り返ったりして、
エサを食べています。なので戸を明けただけで、逃げてしまい、
捕まえられないのです。

あと、知り合いの方は慌ててないよと言って、待っててくれています。

残った雌が問題で首輪はしてるけれど、食べ方はガッツイて、エサを、
沢山食べるので、野良っぽいのですが、飼い猫か野良かがはっきりとせず、
困っている所です。(勿論、妊娠するかもしれないなど、含めて)

一応、野良雄を早目に里親に出し、もう二度とエサは外には出さないつもりでいます。
((飼い猫か、野良かがわからない雌猫が、心に残り気掛かりですが・・・。)

298:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 09:34:51.09 nJVaHv2t
ちなみに、尿を冷蔵するというのはここでは初めてレスしたので
>287の責任は負えない。というか、ここの書き込みを盲信するのは危険だよ。
アドバイスする人は皆自分の経験からだろうし、自分のように、前提としてる受診方法や受診機関が質問者とは違っている場合が殆どだろうから。
猫のために後で怒るくらいなら、アドバイスの内容をせめてググってから実行するなりしないと
処方食を余分に与えるくらいじゃ済まないことにもなりかねない。

2ちゃんのアドバイスはアドバイスとして、自分も参考にしたいアドバイスがあった時は
獣医さんに、ネットでこういう書き込みがあったんだけどうちの子にやっても大丈夫かと、必ず確認してから実行してるよ。

まともなアドバイスする人は皆、質問者の猫が少しでも幸せに健康になるよう願ってレスしてるんだろうから
それくらいの労は飼い主にもとってほしい。

中には悪意の回答者もいないとは言えない2ちゃんの掲示板なんだから、なおさらだよ。

299:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 09:39:07.16 vb0MlOOF
3行にまとめろ

300:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 09:42:47.40 nJVaHv2t
×>287の責任は負えない
○>290の責任は負えない

>297
数年前、大怪我したノラ♂を保護したことがあるが、一度発情期を経験した成猫♂は、去勢しても習慣としてスプレーやマーキングが収まらないことが多いらしい。
お知り合いがそのことをご存知ならいいけれど、一度去勢してしまうと、飼えないからと言ってノラに戻したら
今度はノラとして生きてゆけずに餓死するようなことになってしまうので、去勢は慎重にしてあげてね。

301:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 09:44:45.91 30NMMVdk
マターリしようぜ

つ 無塩にぼし
つ マタタビ

302:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 09:45:37.39 nJVaHv2t
>299
おまいは
vipに
帰れw

303:253
12/01/27 11:18:59.59 UEpU1yvf
猫の採尿方法について質問してた>>253です。お返事遅くなりました、
文の書き方が下手で不快な思いされた方、ごめんなさい。
レス全部読んでます!本当に勉強になります、ありがとう。全レスしたいけど長くなるので割愛。

「とりあえず齧れる物は何でも噛み千切って飲み込む子」なんで、
教えていただいた中で噛み切れる素材の物は出来るだけ後回しで試してます。

>>266 シッコ中にお尻浮かせる(猫に触れる)凄い衝撃的だったけど 1番確実そうかも!
保存方法は、調べれば調べるほど一長一短で決めれない;
獣医からは「鮮度が命!」としか聞いていなかった、もっと聞けばよかった; 
優柔不断な自分は決めかねて迷いまくった結果
今は気温も低いので採尿後 基本常温、多く取れれば冷蔵とやってみようと思ってます。

残念ながら今朝は取れなかった。7時に起きたのに…寒いと朝シッコが早いらしくモウ出てた。
病院は土日休みなんで もうちょっとシッコ時間把握できるよう観察して精進してみます。

304:289
12/01/27 12:01:10.68 GGuo+Xyl
>>296
お経テープなんていうのもあるんですね。
詳しくありがとうございます

305:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 12:42:47.98 nJVaHv2t
これは眉唾かもだけど、自分もお経を詠もうかとググってみたら
般若心経は僧侶以外が詠むと成仏できてない、関係ない霊まで寄ってくるんだとか;
自分であげるなら、般若心経より観音経がいいとどこかの質問掲示板に書いてあった。

まあ、それ以前に霊が実在するかどうかって話だけど。
ちなみに訳された経文を見たら、般若心経も観音経も自分にはピンと来なかったので自分ではあげていない。

306: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/01/27 16:01:57.53 PN1XPJv2
猫を触った後に触ったところを舐めるんだが、
これって俺が触ったところが臭いからもう一度
自分のにおいを上書きしてるのかな?
お前の手くせぇよ!!(怒)って思ってるのかな?

307:297
12/01/27 16:05:52.15 0avy4btd
>>300
知り合いの方は猫を飼っていた経験があるのと、猫には大変詳しい方なので、
大丈夫です。アドバイスどうも、ありがとう。^^

308:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 17:30:33.55 kAuB0VIT
>>306
→おめーの手くせーよ
→このウェットマン(湿った手の男)が!
→静電気いやああああ

好きなのを選べ。

まあ単純に、毛並みが変わっちゃうのが嫌なんでしょうね。
猫は急な危険や獲物を狙う瞬間に備え、常にベストコンディションを保っていたい生き物だから
なでなでは好きだけど、自分で整え直さないと気が済まない子も多いです

309:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 19:05:41.72 jCwACkwA
>>286>>288さん
ありがとうございます。
今日になったら大分治まってきました。
アドバイスありがとうございました。

310:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 19:12:49.78 nZBqTj0k
>一度去勢してしまうと、飼えないからと言ってノラに戻したら
>今度はノラとして生きてゆけずに餓死するようなことになってしまう

これってマジですか
近所の野良達を避妊・虚勢手術してる人がいるんですが
この野良達は死んでしまうの?

311:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 19:40:39.37 CZgHgx/j
>>310
よく文章と前後のレスを読んでみてのレス?

312:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 21:01:20.92 nJVaHv2t
>>310
去勢避妊された猫は、未去勢未避妊のノラから一人前と見なされず
縄張りを維持できなくなり餌場を追われて餓死する、と獣医から聞いた。
一般的に野生動物にあてはめたらそうなるということだろうね。
去勢避妊してノラのままでも一生餌やりされるなら大丈夫かと。

313:わんにゃん@名無しさん
12/01/27 21:16:43.18 6w2m1VY7
お前金玉ねーじゃねーかこのオカマヤロウ!

こうですかわかりません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch