日芸授業助けあいスレ子さんat DESIGN
日芸授業助けあいスレ子さん - 暇つぶし2ch286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 13:07:52
>>282
単位は、半期あるいは通年でワンセットと考えて。
例えば
前期の哲学を履修登録→前期終了まで毎週通う→試験→2単位ゲット

通年のジャーナリズム論を履修登録→1年間通う→レポート→4単位ゲット
という感じ。

それから、1つの授業は基本的に週1時間だけ。(英語は週2時間)
半期の授業は2単位、通年は4単位が基本。(英語は通年で2単位)
体育実技も例外、半期で1単位。
文芸は履修上限が40単位なので、いくら取りたい授業がたくさんあっても
1年間に40単位以上は登録できません。
ゼミ、英語、体育プラス取りたい授業で40まで。

長文スマソ、わかりにくいかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch