国際まんが博鳥取、「来場目標300万人」をいつのまにか「来場目標なし」に大胆な下方修正の大爆死!at COMICNEWS
国際まんが博鳥取、「来場目標300万人」をいつのまにか「来場目標なし」に大胆な下方修正の大爆死! - 暇つぶし2ch223:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/24 17:39:58.51 2h9Uec/a
>>222
・地元の頑張ってる新人漫画家さんたち
・地元で頑張ってるゲーム製作者
・地元で頑張ってるアーティスト

それを全部無視してるのは、企画連中が自分達の趣味しか通してないから。
元から町おこしに興味ないからな、こいつら

224:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/24 18:34:49.41
地元の新聞に「漫画博の成果を今後に生かせ」みたいなことが書いてあったけど
そこに書いてあるアイデアが漫画家の住む町だの、漫画の絵を載せた商品だの
なんか違うんだよな。
なんで「漫画を読む町」という一番わかりやすいものを提示できない?
漫画の読者を育てる事=漫画王国の利益、だろ?
そういう長期的な漫画に対する貢献が無かったら単なるマンガからの搾取に終わる。

225:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/24 18:40:00.44 2h9Uec/a
>>224
まんが王国建国宣言の後に(これ重要)、まんがの授業したり、
まんが家養成コースを設置してまさにそれを目指そうとしたらしいん
だが、保護者の猛反対にあって断念した。
そりゃそうだわな。
いきなりまんがの学校作ってさぁ来てくださいとか言われても困るし
一時の思いつきでまたムダ金にすんなと

知事とか連中のやってること酔っ払いのたわごとレベルなんだよ

226:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/24 18:59:41.15
図書館に漫画入れるのと学校で漫画の授業するのは必須だわな
漫画家養成コースを作るなら発表の場と生計の見通しを提示しないと
漫画王国とやらに本気ならできた

227:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/24 19:07:39.74
出版社も流通経路も需要も顧客も無いのにまんが家養成とか頭沸いてるのか。

228:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/25 15:40:53.03
「ガイナーレ好き‏@tomohiro700」
URLリンク(twitter.com)

・税金10億投入した鳥取『国際まんが博』の悲惨すぎる内容まとめの拡散ツイートに対して

「黒字だと思いますよ。10億は元とれてると思うよ」
「たぶん無駄遣いでは無いと思いますよ。予想では100億以上効果あると思いますよ。
まだ正式なのは発表されてないけどたぶん境港の水木ロードだけでそれ以上あるかと」
「関係者じゃないけどマンガ博は25日までですから効果が出るのはその後だと思うよ。
ただ予想より下がってるのは事実だと思うけどね。先かく問題も影響してるよ。
チャーター機が取りやめになったりしてるしね 」
「まだ終わってないのにまとめ出すのもどうかと思うよ。ちなみに今月25日までですが」
「赤字にはなってないと思うよ。200万人位来てるかと。」
「これデマですよ。まだ終わってないしたぶんたくさん効果出てますよ。300万近くの人来てるので」
「しかもまだ主催者は人数発表してないからね。」
「国際マンガ博を批判するのはよくないよ。予想どうりの人来てるみたいだし、
せんかく問題の影響あったのに世界からくるのはいかに日本のマンガがすごいか
じゃないの?」
「今日の地元紙には292万来てるって乗ってましたよ。だからかなり経済効果あるかと。」

・でも地元新聞では入場15万人達成とあるとの、厳しい指摘に対するリツイート

「まあね。まんがドリームワールドは140あるイベントの一つだよ。どうせ水木ロードや青山さんの
とこでもイベントやってるからその人も含めてだと」

・【震災復興費流用】が許せない!との怒りの声に対するリツイート

「え、それってどこのイベントも同じでは?しかもマンガ博の方が震災より前からやるの決まってたからしかたないし」
「震災復興ってどこもそうじゃないの?しかもまんが博の方が開催決まったの震災より前だしね」

229:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/25 15:57:26.51 EnGQkF74
>>228
復興予算流用に対する答えになってないw
人数も経済効果もすっげー数字コロコロ変わるな、弁護士になれんぞ

230:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/25 16:08:00.10 Lxe8y+hD
>>229
こういう連中は要するに何が何でも批判されてる内容を捏造にしたいだけだから。
2chでもスレのあちこちに工作はじめてんぞ
まとめサイトは嘘だから見ても意味ないって
鳥取に対するいじめだとさ。

231:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/25 21:37:33.78
11月3日の朝一番に米子の会場に行ったんだが、
人の少なさに引いた。中に入って展示物の少なさに驚愕。
ついでに行った米子映画事変もさびれてた。

232:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/27 01:29:11.83 T99fUcI3
>>228
鳥取県民がみんなこんなだと思われると悲しい
気づいてる人も多いが、なにせ地元紙と地元局がイベント受注業者だから
洗脳完了・・・・・

233:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/27 01:34:33.26 jpXZtHNn
>>232
ネットのつぶやきとか見てたけど県民を非難してる人はほとんどいなかったよ
みんな鳥取県とマスゴミが酷いというのは理解してる様子

234:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/27 01:44:18.73
>>232 これ以上鳥取を全国の恥曝しにしないためには平井に票を入れないことだな。

235:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/27 15:51:01.12
>>233
ほんとおかしいな
地元民なのになぜ地元の情報をツイッター経由で手に入れる?
外に出ろよ

236:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/27 16:15:40.65
しかし実際平井に票を入れないとして、誰かほかに候補者がいるのか?
前回も候補者がいなかったから平井が続投で知事やってた気がする

県民が大多数で反対しても、誰も他にいないから仕方なく~とか言いそうだわ
まあいないものは反対してもどうしようもないんだが・・・

237:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/27 16:54:23.62
>>235
何言ってんだこのチョンは??

238:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/28 21:52:12.69
アホがオタクは漫画のためならコミケみたいにタダで手伝ってくれると勘違いして出した企画

コミケは胴元がガチオタで赤になってもいい代わりにオタや販売者を売り物見世物にしないというスタイル
「ふぇぇ5億だしたけど維持できないよぉ・・・でもお客さんから入場料取りたくないよぉ・・・」
となった際に周りのオタが俺達の場所は俺達が守る、と義援軍で集まってくれて成り立っている奇跡だからね

なんで鳥取の呼んだ漫画家の作品も読んでないクソ野郎の下でボランティアなんかやらなきゃいけねーんだよカスが

239:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/28 23:39:58.09 6PTGn33p
>>233
日本海新聞も今日の紙面で「300万人は眉唾」って書いてたぞ
報道倫理を取り戻すか?

240:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/28 23:42:25.49 pE4Bl0Gn
大振り

voile【1.n.m.おおい 幕 ヴェール かおぎぬ (pl.) 衣服 見せかけ 口実 (真実を)おおい隠すもの(ヴェール) かぶり(原板の) ,2.n.m.ゆがみ 反り】 …を   見る (voir)

241:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/29 00:30:47.22
まんが博、終わりましたね
URLリンク(blog.zige.jp)

漫画王国含めて、自分らが失敗したのは新しい事やよそ者を受け付けない田舎連中が悪いんだと
どうやら全て県民が悪いようですね(笑)
ハイハイすいませんでしたw

242:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/29 02:17:08.40
税金無駄にして終わったのかw

243:メディアみっくす☆名無しさん
12/11/29 11:37:33.30 jGUg7Oaw
>>239
まあ11/11(まんがワールドというチョン漫画家の漫画展終了)の時点で22万人きました!
サミットは4万人、合計26万人ですた!と発表があって、25日になって300万人越えました!
じゃ誰だっておかしいと思うわw
たった2週間で270万人が一気にきたことになるwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch