09/02/01 15:22:32 sCraOA4v0
マイクロソフト、中国共産党の言論弾圧に協力!
Hotmailで「Tibet」の文字が入っているメールアドレスを取得できない理由
URLリンク(www.gizmodo.jp)
マイクロソフト、中国でブログ検閲に協力
URLリンク(wiredvision.jp)
マイクロソフトと中国共産党が、自由、民主主義等の言葉がNGワードに
URLリンク(www.i-mezzo.net)
マイクロソフトによる言論弾圧
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
マイクロソフト、自由、民主主義、人権、台湾独立の言葉をNGワードに
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
マイクロソフト、「ダライ・ラマ」もNGワードに
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
(ノ∀`)アチャー
216:名無しさん必死だな
09/02/01 16:14:56 VptZsZUz0
>>1
マイクロソフトらしいよなww
217:名無しさん必死だな
09/02/01 16:17:04 ZbQCmafw0
ピニャバリュー買ってからそろそろ一年か。
まだ壊れてないんだが3年たつまでに壊して交換したほうがいいのかね?
218:名無しさん必死だな
09/02/01 16:19:06 /HddNkrqi
>>215
うわぁ
219:名無しさん必死だな
09/02/01 16:23:05 VJUHwyfRO
>>218
「うわぁ」ww