【北方領土】クリル諸島、ロシアがミサイル複合体(地対艦ミサイル)「バル」、「バスチオン」を配備at NEWSPLUS
【北方領土】クリル諸島、ロシアがミサイル複合体(地対艦ミサイル)「バル」、「バスチオン」を配備 - 暇つぶし2ch1:チンしたモヤシ ★
16/11/22 22:16:34.80 CAP_USER9.net
ザックリ
ロシアが北方領土にハイテク地対艦ミサイルを配備
択捉島は射程500kmのバスチオン
国後島は射程300kmのバル
クリル諸島、ロシアがミサイル複合体「バル」、「バスチオン」を配備
URLリンク(jp.sputniknews.com)
URLリンク(jp.sputniknews.com)
2016年11月22日 20:03(アップデート 2016年11月22日 20:36)
URLリンク(jp.sputniknews.com)
太平洋艦隊の公式新聞「軍事当直」の報道で、沿岸用ミサイル複合体「バル」と「バスチオン」がクリル諸島のイトゥルプ、クナシル両島に配備されたことが明らかにされた。
同紙の報道によれば、沿岸ミサイル師団「バル」の人員らは2015年の段階ですでに日本海水域での演習射撃の実施に向けて準備を開始していた。
クリル諸島に最新の沿岸ミサイル複合体を配備する計画についてはこれより前、国防省指導部が明らかにしており、2011年の段階ですでにロシア軍参謀本部内の消息筋情報としてロシアのマスコミ報道にはクリル諸島に沿岸ミサイル複合体「バスチオン」が配備される計画だという情報が流れていた。 「バスチオン」は600キロ以上の海岸部の防衛を目的としたもの。集中砲撃および電子戦の条件下でもあらゆるタイプ、級の船舶を攻撃することが出来る。各複合体が最高で36基の「ヤホンテ」ミサイルを搭載できる。 第2次世界大戦以来、調整されないまま続いている露日の領土論争は両国関係の躓きの石となっている。12月半ばに迫ったロシア大統領の訪日を前に南クリル諸島(日本の表現する北方領土)は日本のマスコミの注目を再三にわたって集めている。専門家、マスメディア、政治学者、世論は露日の領土問題の解決方法について、さまざまな憶測をたてている。
関連
ロシアが千島列島に配備のミサイルとは?バルとバスチオンの発射映像をチェック!
URLリンク(jetkaichou.hatenablog.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch