14/10/21 14:17:36.70 AKV+foY10
橋下・大阪市長と桜井・在特会会長が面談 主張は平行線
朝日新聞デジタル
13 時間前
ヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)の対策を検討している大阪市の橋下徹市長は20日、「在日特権を許さない
市民の会」(在特会)の桜井誠会長と市役所で意見交換をした。両者は怒号を飛ばして激しく応酬。主張は平行線
のまま、30分の予定が10分弱で終わった。
橋下氏は7月の記者会見で「ヘイトスピーチはやり過ぎだ。僕が直接対応する」と表明。これを受けて、在特会
側が面談を申し入れていた。面談は報道陣に公開で行われ、会場となった市役所の会議室には100人ほどの報道
関係者らが詰めかけた。
面談を切り上げる橋下徹大阪市長=20日午後4時9分、大阪市役所、橋本弦撮影c 朝日新聞 面談を切り上げる橋
下徹大阪市長=20日午後4時9分、大阪市役所、橋本弦撮影
橋下氏は「民族とか国籍をひとくくりにして評価するような発言はやめろ」と批判。そのうえで「参政権を持って
いない在日韓国人に言ってもしょうがない。在日の特別永住制度に文句があるなら、それをつくった国会議員に言え」
と求めた。一方、桜井氏は「あんたの友だちの国会議員に言っている」と返答。ヘイトスピーチを行ったという具体
的な事実関係を示すよう求めたうえで、「民主主義のルールに基づいてデモ行進をやっている。言論の自由を否定す
るのはやめろ」と反論した。
3メートルほど離れて座った両者は冒頭からけんか腰だった。最初に「あんた」と言われた橋下氏が不快感を示す。
やりとりの中で「うるせえ、おまえ」と橋下氏が発言すると、今度は桜井氏が激高。両者が立ち上がって詰め寄り、
警備担当者ら10人ほどに取りなされる場面も。最後は橋下氏が「もう終わりにしましょう」と、議論を打ち切った。
URLリンク(www.msn.com)
98%AA%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%81%A8%E6%A1%9C%E4%BA%95%E3%83%BB%E5%9C%A8%
E7%89%B9%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E9%95%B7%E3%81%8C%E9%9D%A2%E8%AB%87-%E4%B8
%BB%E5%BC%B5%E3%81%AF%E5%B9%B3%E8%A1%8C%E7%B7%9A/ar-BBacjs3
アカヒも最初会長に攻撃されてたからね
詳細
【橋下市長VS在特会】
面談詳報(上)「お前それでも男かよ!」「座れ、勘違いすんなよ」 至近距離で一触即発に
URLリンク(www.sankei.com)
【橋下市長VS在特会】
面談詳報(中)「地方の首長ごときが…」「お前みたいな差別主義者」 “敵意”むき出しの応酬続く
URLリンク(www.sankei.com)
【橋下市長VS在特会】
面談詳報(下)「帰れ!」「ここは市役所。お前が帰れ!」面談はわずか10分弱で打ち切られる
URLリンク(www.sankei.com)