【英国】空前の“KIMONO”ブーム・・・着物スタイルのファッションが流行 英メディアが報道at NEWSPLUS
【英国】空前の“KIMONO”ブーム・・・着物スタイルのファッションが流行 英メディアが報道 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 16:57:42.92 WyUtst0z0
元は日系人が浴衣生地を仕立て直したアロハシャツでええん違ゃうの?

851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 16:58:49.78 6S9kOx0c0
KIMONOビート

小室と松田聖子の傑作

852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:03:44.53 kLvUo0+jO
ダサ杉るwwwwwwwwwwwwww
日本人ならもちっとマシなデザインにできるぉ!

853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:07:06.15 yB/k1czRO
アメリカでオリエンタルブームとか訳わからんブームあった時代に成金のオバハンがガウンがわりに着とったで

854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:07:50.03 bZhExfErO
着物の起源は韓国ニダ
ヒデヨシが朝鮮服を全て奪ったスミダ

855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:10:00.80 obxIwywS0
全然、着物じゃねーじゃん。
単なる上着。

856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:13:08.52 R7ia/veZ0
何故乳だしチマチョゴリブームが来ないのか?

857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:18:31.55 /C0L36+U0
おばちゃんが着てる服みたいだな

858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:24:35.23 kwJnm0O60
>>847
高知の「よさこいと」

札幌の「YOSAKOI」
混同しないでネ

全国でよさこいと言ってやってるものの大半は札幌YOSAKOIの真似事だから

859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:27:45.01 XvtPXqfB0
想像してた物と違ったw
なんか法被のアレンジ版みたいだw

860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:28:37.80 YJMm1j630
謎のキモノ好きの外人
左前がメチャクチャ
日本の洋服にはケチつけるのにな!

861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:44:27.81 QwCGnSFh0
>>6
待ってました!

862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:45:44.21 oaBIQ3FF0
だせぇ・・・

863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:49:18.75 LJQcequD0
おばちゃん柄やな

864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:53:56.47 6e9eTuiJ0
>>839
あのゆとりがあるから張り出したオッパイの部分の調整ができる
わざわざオッパイを潰して着物を着る着方は邪道

865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:54:09.89 HNYeQibf0
日本のキモノは韓国のチョゴリが起源だからな
また日本は韓国のかげでホルホルできたわけだ

866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:55:44.57 mxJ5E6Tn0
ファビョオオオオオオオオオオオンw

867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 17:58:50.31 MAnfXC9t0
帯に短したすきに長し。

868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 18:00:09.84 Jm8ZN/el0
「KINMO」(きんもー)に見えた

869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 18:17:38.55 ihce4WFX0
これの問題点は、着物にどこもかすってないことだろう
どの辺が着物なの?と 日本人なら突っ込まずにはいられない

870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 18:35:58.06 jf+U4Xr80
>30

その映画のタイトルは何ですか ?

871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 18:37:56.71 jf+U4Xr80
>>865
> 日本のキモノは韓国のチョゴリが起源だからな
> また日本は韓国のかげでホルホルできたわけだ


チョゴリの起源は「乳出し」 www

872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 18:38:48.50 jf+U4Xr80
「便所」も「床」も無かった日韓併合前の朝鮮土人
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)



陸軍士官朝鮮紀行
作成者:陸軍大尉 勝田四方蔵、陸軍少尉 益満邦介
より。


・糞と牛骨が散乱する王城市街

普通、朝鮮人民の家には便所がない。

そのためか、いたる所で糞尿の臭気が甚だしく数万の蒼蝿が舞い、部屋にも満ちて煩わしく、耐えられない位である。

たいていの家に「床」というものが無く、土の上に藁むしろを敷いて座す。
その狭さ不潔さといい殆ど穴居の類である。

873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:00:58.43 Gl1GuLsI0
余ったスカーフ布に袖つけただけやん・・・

874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:14:18.60 ekibh6eS0
>>1
だいぶハッピ寄りだな

875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:17:25.93 ekibh6eS0
>>45
KABU-KIMONO

876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:17:37.80 HRZOjV260
しまむらに売ってそうだ

877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:18:17.15 dATWECUCO
韓国の乳出しとは真逆だろ。
日本はガッツリ乳をつぶす補正した上で着物を着る。
それを知らないと帯の上に乳が乗っかってみっともないんだよ。

878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:18:35.98 lzSyG1U70
>>1
デザインをパクってるだけで
着物でも何でもないやん。

879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:21:38.43 lEp+NmLs0
>>877
補正して着物着るのが当たり前と思ってる時点で日本人じゃないだろ
まともな日本の家庭じゃ子供にそんな風に教えないよ
どっかの着付け教室のでたらめを鵜呑みにするバカ親くらいだ

880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:26:09.80 ErhzWdYR0
ハッピのイメージなのかな?
柄もデザインもダサすぎて笑える

881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:30:32.49 UgI8hFHE0
余った布キレ・・・

882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:41:07.22 mxJ5E6Tn0
>>865
嘘つきは朝鮮人のはじまり。

883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:50:13.77 aGTPVGSs0
これのどこが着物だよp
これを着物といって喜ぶカスジャップの自慰報道gr

884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 19:52:26.30 /QS4/R+uO
>>877
昔は補正なんかしなかったよ

885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:01:39.68 qewuLftA0
プロジェクトランウェイでこんなのはあったな
URLリンク(cerapture.files.wordpress.com)

886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:02:41.41 T4ebLhxi0
着物柄ブームだろ

887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:02:50.34 Yj+u9geeO
KONISIKIブームなの?

888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:03:22.32 MEEniYc/0
着物かこれ・・・

889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:03:22.71 gSSZEjfl0
商店街の“おしゃれの○○”とか言うおばちゃんおばあちゃん向けの店で売ってそう

890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:04:02.79 01lzys2u0
近所のおばあちゃんがこんな柄の服着てる

891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:05:12.38 5jy+TmLl0
女はともかく男の和装は風通しもいいし
実用的ではあるな

892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:06:05.35 gSSZEjfl0
>>886
>着物柄

和柄でもないんだよなぁ

893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:07:06.04 01lzys2u0
>>889
かぶったw

>>892
和柄じゃないなw
おばあちゃん柄としか言いようがない

894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:15:32.10 YXtgRnhe0
どちらかいうとアロハ・シャツだな。アロハも着物が
もとらしいけど。

895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:16:59.50 Vp7IWWtN0
どこが着物やねん

896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:27:16.92 cc/qRasU0
>>879
潰さないまでも胸がわかんないように着るものなんだけど?

897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:40:09.70 Xo2lQsDb0
>>1
俺の知ってる着物じゃない

898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 20:55:23.15 m1SD2dXn0
>>896
着付けの道具売りのステマに担がれてる人が多すぎるな
ちゃんと家系に着物で育った時代の人が居て受け継がれているなら
そんなおかしな話は出てこない
メディアに顔出しして着付けを指導するような人でも
商売柄胸潰し商品の売り込みの手伝いをするから罪深いな

899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 21:03:03.71 ku4AK6Kx0
>>885時代劇でもこういう格好の女いるけど、
右肩に布が無かったり布の色が違ったりするとタイとかそっちっぽく見えるq

900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 21:31:07.24 VhMKagxL0
ネトウヨそっ閉じ…

901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 21:58:28.11 dLVd0qVb0
>>865
日本が朝鮮を統治するまでは支配層の両班以外は半裸みたいな状態だろ。

902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 22:12:35.00 znBg3AgE0
こういうのならいいのに

URLリンク(www.jp.square-enix.com)

903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 22:33:06.23 8oOfsDSO0
>>1
欧米のコレクションで着物を取り入れたのを定期的に見るしな。

個人的にはカーディガンみたいに羽織ったり
浴衣を風呂上がりのバスローブだったり
ネグリジェのように着れるように紐を工夫して、ちょっと今風の柄に
して欧米に売り込んだら、日本の着物業界も息を吹き返せるのにと思う。
高級な織りや染め、日本独特の柄は中国や韓国も真似しづらいだろうし。
価格競争にもならない、ま、鯖江みたいな馬鹿市長が出ないことだねw

904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 22:39:21.11 POaZBHYu0
これは着物じゃないし だらしない着方 大丈夫か?センス

905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 22:41:19.03 r9GOCNmW0
着物じゃねえな

906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 22:48:21.41 vJ9aQ+GnO
もともと着物なんて普段はだらしなく着てたもの

907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 22:51:44.76 p66z6QtX0
柄さえも着物じゃない

908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 22:52:38.78 jKfuLdQh0
着物以前に帯も紐も使わなかったら服ではない

909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 22:52:55.41 biC7S+kl0
何でおばちゃんはこういう布地いっぱいに模様がついてる派手な柄が好きなのかね

910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 22:57:24.52 e/uxW3imi
キモノビート

911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 23:26:03.13 aRzZ8q0ki
はっぴじゃねえのこれ
もしくはちゃんちゃんこ

912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 23:42:22.44 RwMwbSxF0
>>1
Uitemate!

913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 00:07:27.90 x82CWQBn0
丈が短めのはオバちゃんぽくてかっこよくないなあ
ていうか全部かっこよくないや
無理してこんなふうにして着ることないのに
着物は着物として普通に着るのが一番よい

914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 00:10:08.51 YZj8a5K60
着物の起源は↓

915:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 00:13:31.59 aRxMF3pN0
トンスル共和国!

宇宙の起源もトンスル共和国!

916:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 00:20:37.78 7wTU3EjQO
ステテコも流行らせてくれ。

917:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 00:21:41.76 cK5qcnqf0
>>916
ユニクロがはやらせようとしてそこそこはやってる

918:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 00:35:10.14 aRxMF3pN0
URLリンク(i.imgur.com)

メンズもあるよ!
アメリカではやりそうだけどねデブ多いし

919:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 01:28:07.67 7wTU3EjQO
>>918外国だとテカテカ素材になるのか…。
日本は綿の楊柳のステテコが一番気持ちいい。

920:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 03:30:53.75 d0zJE4l70
>>1
はっぴみたいなのが多いなw

921:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 03:34:12.06 d0zJE4l70
>>1
本サイト
URLリンク(www.newlook.com)
こんな感じw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch