マクロス7 7曲目 7th Moonat RANIME
マクロス7 7曲目 7th Moon - 暇つぶし2ch200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 15:33:56
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

TIME LESSの最近の相場 
意外に高いんだな
俺は半年ぐらい前に1000円ぐらいで落としたんだが・・・

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 15:45:20
ちゃんとCDショップで新品を買った私は勝ち組だと信じている。
歌バサラにお布施できた。

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 16:01:45
しかしマクロス7がきっかけでハミングバード好きになるのも
すげーな。

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 17:51:56
すごいいまさらなんだけど、マクロスのVFの説明で
マクロスプラスの本が良いっていいてたけど
VFの説明は30ページ。文字は18000文字近辺。
VF-1,4,11,17.VA-3.YF-19,21。


204:197
05/02/23 18:07:15
>>198-200
サンクス!アニメ専門店てアニメイトとかの事?秋葉のアニメイトは
HUMMING BIRD品揃え良かったけど、さすがにタイムレスはな
かった。なんかチェーンじゃないCD屋とかでぽつんとないかな
と思ってるんだけど・・・

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 18:08:21
>>203
ありがとうございます
調べてくださったんですね

今のところ手に入れたい本は
>>203さんに教えていただいたマクロスプラスとダイナマイト7のムックと

あと、VFの各形態で見えない部分や内部フレームの細部やら、
そういった部分の詳細が良くわかる本なんですが流石にそういう本は出てないですよね?

206:197
05/02/23 18:09:06
>>201
うらやますぃ

>>202
結構多くない?俺は放送時に歌を聴いてすぐにほれたんだけど、
CMで「1・2・3」とかやってたのにハミングはスルーしてた(学生で
金無かったし)。その何年後かに金にも余裕が出来てFireBomber
のCD集めようって思った時に一緒に買ってはまっていったよ。

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 18:24:08
>VFの各形態で見えない部分や内部フレームの細部やら
内部フレームっていうのはよくわからんが、変形方法とかだけが
わかるのなら、河森正治ワークス。
ただ前にもいったように、文字設定はなし。
のってる機体はマクロスゼロで登場したVF以外はほとんど
のってるような気がする。
ぱっとあげても、VF-1,4,3000,5000,9,11,14,17,19,22。
サウンドフォースの機体。あとは7の敵VF。
VA-3,VB-6。ネオグラージ、バリアブルグラージ。
ページ数は148。
しつこいけど、変形方法とかあとそのデザインまでにいたった過程とかが
のってるのであって、ガンダムファクトファイルみたいのを見たいのならダメ。

文字設定ののってる本より俺はこっちのほうが好き。

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 18:38:39
河森正治マクロスワークスは先日手に入れたので
VFについては大分わかったのですが

>見えない部分、内部フレーム
バンダイのマスターグレードシリーズのガンダムでよく装甲の裏側とかに
モールド(模様)が掘ってあるじゃないですか
VFの見えない部分にもそういうのがあるかどうか
そういうのを知りたいんです

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 18:52:16
URLリンク(www.gundam.channel.or.jp)
一番最初、誰もが考えるのがフルハッチオープンのガンダムだったんですよね。
昔、河森さんがイラストに描いておられた

モールドとかよくわからん。プラモ、作らないし。
でも河森のフルハッチオープンならわかる。
要するに機体の構成図でいいのかな。
それならマクロスプラスのムックでVF-1だけ、VF-1の透視図がのってあって
1、ノーズコーン~101、レーダー捜査器な感じで101個のってる。
説明はないけど。


210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 19:10:13
>>209
そうですね、構成図です
アドレス先にあるガンダムみたいな感じの
機体の隅々までわかるような書籍を探してるんです

211:209
05/02/23 19:33:04
ない。プラスにのってるVF-1だけ。
19のもあるが絵だけ。


212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 20:40:33
>>207
ねぇねぇ、VF2-SSとメタルサイレーンは載ってないの?

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 20:44:02
>>212
デザインした人が違うから載ってないよ
マクロスIIは河森ノータッチだから

だからパラレルストーリー扱いされてる
つか無かった事に

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 21:57:47
TV本編の何話だったかな・・
装甲を外した状態のVF1をフォッカーが眺めてるというシーンがあったな
確か,あれは設定画無しで 河森が直接原画描いたやつだったような
どこかに その原画が掲載されていたな
 
小学館の「豪華本マクロス」に付録として付いてきたポスターが
(河森じゃなくて、田中精美描き下し)
スーパーバルキリーの精密透視イラストだった


215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 23:09:03
VFの話題を見てふと思ったけど、歴代VFのペットネーム一覧をまとめてるサイトとか無いかな?

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 23:09:36
VF-19の内部を見たかったら、ダイナマイト7のオープニングを見るといいぞ。
エンジン部だけだけど。

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 23:26:31
>>215
ここはどうだ?
URLリンク(www.mahq.net)

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/23 23:31:43
>>214
あのひかるの恋人の同僚であり親友だった人とフォっカーの馴れ初めの話だっけか

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 01:40:07
そろそろ劇中一番かわいそうだったフィジカを追悼したのだが

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 06:12:19
物語終盤まで放置プレイされ続けた花束少女も可哀想じゃないか。
マクロス7トラッシュでは花束わたす相手間違えてショックで凄い顔になってたし。

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 08:42:37
>>220
不幸度合いが違いすぎだろ

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 09:58:58
スパロボでFIREBOMBERの小隊組むときあと1機はどうすれば…

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 11:56:08
フィジカも「お前にラブハート!」と唄いながら戦死してれば幸せな最期だった説

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 13:22:50
おまいらがフィジカフィジカ言うから、彼の退場シーンをわざわざ見ちまったじゃないか

彼の死に際の演出GJ!
無音クチパク→オルゴール→フィジカー!!→歌
マクロス7で一番決まったシーンじゃなかろうか

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 13:49:46
>>224
その後の内縁の夫がいた所がへこむんじゃないか

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 13:53:51
しかもフィジカ似の、な

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 14:52:28
>>225-226
せっかくフィジカを慰めてやろうと思ったのに
それをいっちゃあ逝けないよ

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 15:01:40
後付設定で慰めたってなぁ
知ってる人はLD買った人しか知らんだろうし

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 15:10:52
>>222
シビル

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 15:14:04
最強女って名前なんだっけ
三石?

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 15:27:33
>>230
三石が演じたのは「クロレ」

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 19:57:56
>>228
LDでなんかわかるの?

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 20:25:28
>>232
今確認してみたけどやっぱ曖昧になってるねぇ
アニメイトカセットコレクションを無かった事にすれば救われるんだけど

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 20:39:12
>>233
カセットのほうが真実っぽいな。
可哀相なフィジカ。

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 21:11:04
浮気されてたと思うな。金龍隊長がガムリンに
「おまえはまだ独身だ。フィジカの悲しみと悩みはもっと深いところにある。
下手な同情は余計フィジカを苦しめる」
みたいなこと言ってたじゃん。
あれは妻子と物理的に遠く離れているだけではない何かを示していたと思う。

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 21:18:55
まぁ、軍人はいつ死ぬかわからんしな
奥さんも不安で浮気してたのかもしれん

237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 21:38:07
そんなの軍人と結婚した時点でわかってたはず。
不安なのが嫌なら結婚しなけりゃよかったんだよ。
とゆーわけで、ただの浮気性の淫乱売女に決定。
あの子供だってフィジカの子供かどうかわかったもんじゃない。

238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 21:43:50
そこまで言わなくても・・・(´・ω・`)

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 21:45:11
そういう意味では
フィジカが一番マクロス的な三角関係だったわけですね

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 21:46:22
そんなフィジカも異星人のナルシストになって帰ってきたわけで

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 22:19:05
そもそもどうしてフィジカみたいな救われないキャラがマクロス7にいるんだろう?
なんか意味があるの?

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 22:27:24
どうしてわかりやがらねぇんだ

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 23:12:10
>>241
そんなこと言ったらマクロス5船団なんてもっとヤバイじゃん

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 23:25:04
>>241
言われてみれば何のための悲劇なんだろうな。
単にお涙頂戴エピソードが欲しかっただけなのか?
普通はああいうエピソードがメインキャラの人間関係や性格等の変化に
関わったりするもんなのに。

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 23:30:30
>>244
いちおうガムリン的なフラグだと思うぞ

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 23:32:29
>>244
友人の死によってガムリンの成長を描こうとしたんじゃないの?
少なくとも今やってる種死とかよりはずっとマシだ。

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/24 23:36:04
マクロス5の住人はその後どうなったの?

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 00:05:14
なんでそこで他のアニメを引き合いに出しますか
気を悪くする人はいても
気をよくする人はいませんよ 多分

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 00:20:10
ガムリンを隊長に持っていくため。
死で成長は安易過ぎ。

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 00:24:15
>>249
どっちもどっち。
つーかフィジカはガムリンより階級下だろ

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 01:11:06
フィジカの死と、彼の妻が浮気していた事を知り
金竜隊長がスピリチアを奪われてダイヤモンドフォースが壊滅状態になって
絶望的に落ち込んでいた時にミレーヌの歌を聞いて癒されて
それまで知らなかった“歌”の良さを知っただろ

>>247
多分マクロス7と一緒に移民先を探してるんじゃない?
ラクスのマクロス5はギギルの消滅に巻き込まれて無くなってるし

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 01:18:08
漏れもそう思うが、住民がいきなり倍になってもマクロス7船団で住めるのだろうか?
マクロス5のシティ部分は回収できたんだっけ?ちょっと記憶に無いんだが

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 01:31:08
>>252
住めるはずでしょ
低い建築物ばかりだったから高層マンションを建てたりすればいいし、
もし住む場所が無かったとしてもドッキングベイに新しくアクショを作るし
ミルキーロードでつながってる他艦の居住区に回すとかそういう手もあるでしょ

マクロス5の住人はシティ部ごと惑星バロータにフォールドされてるけど
残ってる描写とか無かったからねぇ、残ってる保障がないなぁ

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 03:08:08
公式BBSで続編制作の署名集めるとか言ってる奴がいて
その話に乗ってるヤツが
他サイトで「続編のアイデアあるんです」だと。
公式でそのノリで来られると
「7のファンはやっぱりDQNだな」とか言われそうで怖いよ
誰か彼らを止めてくれ つーかどう落ち着かせればいいんだ


255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 03:19:02
公式BBSはそんなヤツラの集まりだからいいんじゃね

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 04:52:42
そーゆー雑魚共の二番煎じのアイデアなんかで俺等のマクロス7を汚されたくないわな

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 07:29:42
そういう人にはバサラの歌が心に響かなかったんだろうね。

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 11:55:43
続編の為の署名活動ぐらいならまだわかるとしても
続編のアイデアがあるというのはちょっとな
「7」以外のマクロスが出た時には

「アレはパクりなんですよ、あんなつまらないものを出すぐらいなら
7の続編を出した方がいいですよね皆さん」

とか公式BBSでほざきそう

コテハンからして厨房臭いし・・・
こいつ他のマクロスファンサイトにも顔出してなかったっけ?

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 12:21:31
でもマクロスゼロを見て別にゼロの否定はしないが
7の新しいOVA作ったほうがずっとマシだっただろうな
と思ったのは俺だけではないはず。


260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 12:26:00
まあ、ゼロは二話くらいまではよかった。最終話はいただけん。

>>258
そうそう。そんなオナニーアイデアクソ喰らえだよな

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 13:08:41
ゼロは最終巻だけ見てないから何とも言えんが

7は河森が
「今度TVシリーズで7を作るとしたら旅物でやるつもりだったけどOVAでほとんどやっちゃった」
って言ってたし
ばかでかい銀河クジラをやった後、
アレ以上でかいバサラを突き動かす「何か」が無い限り続きは作れんだろうな

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 13:11:12
そこでスパロボですよ

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 13:13:07
何故そこでスパロボなのか言ってもらおうか

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 13:20:32
>>261
>ばかでかい何か

やはり山しかない

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 13:25:29
山=暴走ゲペルニッチだったし

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 13:29:46
じゃあ、何だ、あれだ。

銀河山

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 13:38:28
お前らw なにばかなこといってんだw

ミレーヌだろ!!<山

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 13:52:42
自分は…
エミリアタソが…
(;´д`)ハアハア

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 14:20:49
宇宙を歌で動かすとか・・・・

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 14:22:13
恵美利亜のクアドラン カッコいいぞ

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 14:40:38
おっぱいにしがみついた時は衝撃だった

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 15:31:22
エミリア>>>(越えられない壁)>>>ミレーヌ

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 16:19:10
そういえば、エミリアって何番目の娘なん?

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 17:14:33
まあ、最強の娘はコミリアなんですけどね

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 17:45:25
エミリアは5番目

マリアフォキナはコミリアなんだろうか?
最強のバルキリー娘はモアラミアかもしれない。養女だが。

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:01:52
銀河に迫ってきた台宙ジェーンを歌の力で退けるが続編です

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:08:51
山=エミリアの乳

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:11:43
>>275
違うだろ。
バサラの親がリンミンメイぐらいの銀スポレベル

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:19:13
>>277
ペドロにとっての山だな

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:22:46
そもそもジーナス夫妻の娘が7人ってのはいくらなんでもやりすぎだな。
7にこだわるのもいいけどそこだけはちょっと……。と思った。
ミレーヌ以外マクロス7に乗ってない事自体不自然だし

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:39:05
>>280
皆巨大化して飛び出してしまいました

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:39:23
新天地を求めて宇宙を旅してるんだけど
劇場版とかでなんだ実は住める惑星あるんじゃねーか
みたいな感じ?

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:40:13
>>282
TV本編見たのか?

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:41:08
もう37次だからね
種の保存のためにもっと拡散したいんでしょう

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:43:51
>>282
物量マンセーのゼントラーディに狙われたら厄介だから
人間を分散させるために宇宙を移動してるんだよ。
とりあえず、人間がすめる場所を探す。


286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 18:48:09
地球と同じ環境で未開の地があるかもしんねぇしな
それを探すのが移民船団

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 19:20:47
自給自足の船団か、何気にすごいな


288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 19:34:24
だから工場艦とか農場艦とかある。


289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 20:23:52
完全に自給自足ではないかもしれないどね。
誰かが一度直接行ったことのある場所なら、2回目からはフォールドで行ける。
だから各船団や既に移民が始まっている星にはあっという間に行けるようにはなっている。
移民船団に援助物資が来ることもあるんではないだろうか。

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/25 20:33:17
何回もフォールドして移動してるんだからきついんじゃないの。
フォールドブースターは20光年の距離みたい。
バトル7がフォールドできる可能距離は知らないけど。

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 06:31:31
スパロボ参戦で見始めて8話まで見終わったのですがめちゃくちゃおもしろいです
ミレーヌのアルバムも買いました。マクロス7アンチの人は何が気にいらないんですか?戦わないからとか??

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 09:02:42
戦ったら終りです

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 09:13:43
>>291
お前にも嫌いな人やアニメがあるだろ。
それと同じだ。全ての人間がお前の感覚と同じと思うな

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 10:38:39
でもこのスレはアンチはほとんどいないよね。

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 11:03:00
アンチとかそういう話は置いといて

後半歌が理論化されたり兵器に転用されてしまったのは残念だった

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 11:11:01
兵器っつっても誰も殺さないじゃん。

297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 11:28:58
歌エネルギーで相手を封じ込めて反応弾で攻撃してたじゃん。
ただ、プロトデビルンか反応弾ごときじゃ通用しないほど丈夫だっただけで、バサラの思いは別として、兵器として使われたのには違いない。

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 11:34:00
>>294
だって古いアニメだし
アンチがわざわざ出張ってきて荒らすとかないでしょ


299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 11:38:29
7だけのアンチだったら、マクロスの本スレで語ってそうだし

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 11:51:37
>>299
どっちかって言うとプラスで多そうだな。
それより前にマリアフォキナの話が出たけど
それよりエイジスのほうが気になる。
フォッカーの息子なのか?

301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 15:59:39
記念カキコ

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 16:49:52
敵さんがサウンドプロテクターという名の耳栓を持ちだして
来た時はびっくりしますた

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 17:09:51
>>300
血縁じゃない。息子とかじゃなく。

あとほかスレでも○○ウザイとかいうのはないよ。
嫌いだったら無視するタイプがマクロス好きには多いみたいね。


304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 19:56:00
嘘つけよ 他のスレじゃマクロス7はうざい マクロスじゃねえって意見ばっかじゃねえか

305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 19:57:44
で?

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:13:52
別にマクロスじゃなくても構いませんが何か?

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:14:10
7はマクロスじゃ無いとか2は黒歴史とか五月蝿いのは居るね




死ねばいいのに

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:15:04
>>307
それは言いすぎ。

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:17:39
7はマクロスじゃ無いとか2は黒歴史とか五月蝿いのは居るね




意識不明の重体になればいいのに

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:20:01
7はともかくⅡが黒歴史なのは事実だぞ。
認めたくないけど

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:20:32
別に死ななくていいよ、普通に生きてていいよ
7がマクロスだろうが、マクロスじゃなかろうが、バサラはバサラだから

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:25:12
7はマクロスじゃ無いとかいってんの、一体ナニ見てんだ?
フツーにマクロスだと思うぞ。
マクロスリアルタイム派だが。

プロトデビルンがどうのこうの文句つけるヤツは、ゼントラーディを何だと思ってるんだろ?
それこそ本放送時にSFオタから散々叩かれたことじゃないか・・・
初代も7も、なんにも変わってないと思うぞ。

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:26:18
>>304なオレは、M7こそ初代マクロスの正統な続編だと思ってる。

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:29:15
>>303
やっぱ匂わせてるだけかエイジスもマリアフォキナも
そりゃゲームで出したら文句言われるもんな

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:31:57
比較なんてくだらねぇ、俺の歌を聴きやがれ!

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:34:40
>>313
河森もそういってるね。
初代の本質的な続編は7だって。

2はイシュタル以外はどうでもいいよ。
正統な続編とか俺はそんなにこだわらないけどね。
どうでもいいよ。

>>314
別にだしても文句はいわれないだろ。
あとスタッフにいちいち一から十までいわれなくても
でてる要素で決めることはできる。





317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:36:27
>>316
ファンに文句を言われるってことだと思うぞ

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:39:41
なんで文句をいわれるんだ?
いわれる要素があるか?
コミリアは赤ん坊のころしかかかれてないし。
エイジスも遠い親戚ぐらいで子供、孫ってことでは
ないだろうし。

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:45:46
劇中劇なんだからどうでもええわ

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:45:47
アンチがいなくても気持ちの悪い信者がいるだけ
スレが荒れるということがよくわかった。
本当に7が好きなのか気になってしょうがない

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:47:06
>>319
劇中劇って愛おぼえてますかだけじゃないの?

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:48:26
(゚Д゚)ハァ?

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:49:53
>>322
じゃあ説明してくださいよ

324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:55:27
誤爆

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:55:52
石黒マクロスが唯一絶対の史実で、それ以外は史実を元に制作されたフィクションって事になってる

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 20:57:18
>>325
それって原作厨が決めた原作絶対主義の暗黙のお約束じゃん。

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 21:04:33
フィクションに史実なぞ存在しない

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 21:05:46
>>321
全部です。

いちいちこれを意識してる人は少ないと思われます。
映像=精子にするとどうなるのか?
たとえば一番古いVF-0は頭部レーザー砲でミサイルを落としているが
VF-0より性能のいいVF-1,17,19,22、YF-19,21は
そんなことやっていません。
ガンダムみたいに映像を精子とすると83はオーバーテクノロジーとか
くだらない議論がおこります。
しかし劇中劇のおかげでそんなくだらない議論はおこりません。

物事をいちいち決め付けるのは、マユゲは好きじゃないみたいです。
マクロスの設定もガンダムほどきっちりきめられていないのは
そういう部分があると思います。マユゲ本人はガンダムの設定に携わりましたが
お遊び部分が多く、今の設定設定とさけぶ人ほどもともと真剣では
ありません。

ちなみに劇中劇はマクロスのTV版小説のあとがきに
最初から考えてあったみたいな事がのってるようです。



329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 21:08:18
>>328
そういう意味の劇中劇と>>319の劇中劇の解釈は違うような希ガス

330:328
05/02/26 21:13:14
確かに違いますね。
劇中劇だからなんでもありってそういうわけじゃないんですが
まぁ、今のアニメの流れからするとそう思われても仕方ないでしょう。

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 21:16:05
>>330
そうだね。
つーか設定に雁字搦めにされてる設定厨は
もっともマクロス7に合ってない人間だな。

332:319
05/02/26 21:16:49
「劇中劇」=「曖昧」という意味で使ったよ
>>328の言った通りマクロスの設定があまりはっきりしてないし
あの作品が正しいとか正しくないとか
続編だとか続編じゃないとか

そんな事言っちまったら
マクロス7なんて初代TV版と劇場版の設定が混在した嘘っぱちの作品になるしな

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 21:22:01
うそっぱちではないよ。
マックスがマクロス7船団長なのは確か。
ミリアがシティ7市長だったのは確か。


334:319
05/02/26 21:30:08
いや、「嘘っぱち」と言ったのは
正しいとか正しくないとか決め付けたらマクロス7は無かった事になる
という意味で

まぁ、ほとんどは事実ではあるわな
ただどれが真実とかわからんわけで

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 21:32:35
全てが真実、アニメ作品という真実

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 21:33:35
>>328
それは設定大好きSFヲタへの防衛線であって
設定は多少矛盾があるが
同じ年号が使われてるプラスや7は繋がってると解釈すべきなんじゃないの?

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/26 21:37:57
>>336
つながってるよ。ぶっつり切れてるとはいってない。
プラスのトライアルがあって7のVF-19,22の存在があるんだし。

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 04:30:44
ギギルの本体から見たらシビルってちっこいよな
奴はいわゆるフィギア萌えなのだろうか?

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 11:57:17
39話は今なお忘れられない。
新規カットほぼ0。
それでも総集編で無い所が凄すぎ。

340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 12:18:37
>>339
どんな話だっけ?

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 17:24:19
ギギルが死んで
バサラが 泣くやつだよな?
あれ総集編なのかと思ってた

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 18:53:00
おい、スパロボで歌なし濃厚らしいぞ…orz
寺田がラジオで言ってたんだって

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 19:05:30
中古待ち決定だな

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 19:16:39
スパロボの愚痴をここでいうな

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 20:02:16
元々流れるわけねぇじゃん。

346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 20:17:10
ばかだな…音楽に合わせて自分で歌うんだよ。そういう楽しみが
ゲームなんだよ(泣)

347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 20:49:59
プロトデビルンには勝てないでしょ

348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 20:51:11 3nGRjGf7
>>346
よし!ギター型コントローラーをつくるんだ!

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/27 21:34:37
>>348
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 00:10:19
>>349
ギタフリのコントローラーだとボタンが足りないんじゃないの?
ドラムマニアだとできそうだな。気分はビヒータw

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 00:21:37
スパロボのビヒーダは間違いなく声なしだ

352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 00:37:32
>>351
問題ない

353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 00:55:19
一言ぐらいは喋って欲しい
ストーリーパートで

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 00:59:26
高乃麗が他の役やってればありえるだろうけど。
アキコはさすがに声無しだろうし

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 01:11:37
グババの声は、あったりしてw

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 01:35:39
そういえばシビルの声って誰なの?
中川亜紀子?

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 01:37:19
パンチーラ

358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 01:38:24
>>356
あたり

359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 01:56:04
>>357
いつ付いた愛称だ?

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 06:36:19
スパロボGCのオリジナルのキャラを一人担当してたからないともいいきれないと思うけどね

361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 07:37:41
>>350
あのコントローラーでスパロボやってる奴見たら憤死しそうだw

362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 10:42:50
劇場版の歌ってアルバムに入ってたっけ?

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 14:05:41
>362
入ってない。シングルだけ。

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 14:16:40
エミリアの曲はさりげなくいい曲だよな

365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 15:13:12
歌ナシか
淡い気体を抱いていたんだが

366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 15:53:19
3/24発売予定のマクロスソングコレクションっつーCDに
『ハート&ソウル』は入るらしいよ。
もう一曲の方は入らんみたいだが・・・。

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 16:09:24
幻のジャミングバーズの歌は入らないのかー?
ねえ、私がピンチなとーきはー♪

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 16:10:12
>>367
幻? 「バルキリーを誘って」は元々マクロスⅡの曲だし

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 16:12:48
いや、でも奴らが歌ってるバージョンはアルバム未収録だよね?

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 16:14:49
>>369
確かに。
じゃあ俺はミリアが歌った曲全部キボン

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 16:46:02
ラジオで子安と中川もジャミングバーズの歌うたってたといってたな

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 17:45:30
絶版かもしれないけど、エミリアの曲はマクロス2002に両方とも収録されてる

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 19:19:59
上を見ろ~♪ あれが空だ~♪
下を見ろ~♪ あれが海だぁ~♪
私を見ろ~♪ おまえと同じだぁ~♪

これ、はいってるCD あるのかな?


374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 19:27:52
何の歌だっけ・・・?

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 19:40:47
クジラに会いたい気持ちを表現した歌も入って無いな。
さすがにあの時のバサラはぶっ飛びすぎだろと思った。

376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 20:07:01
ミリアが歌ってた歌

初代だけど・・・・・w
『ミリアの子守唄』ってタイトルだったかな?

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 20:54:34
ミリアが歌ってたのは「与作」

378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 21:16:11
エミリアタソの『FLASH IN THE DARK』だっけ?
も、良い曲でつ(>_<)/

379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 22:50:43
ああ、私もどっちかってーと『FLASH~』のほうが好きかな。特にサビ
『Heart~』は歌バサラがいいけどねー

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 22:57:54
HeartansSoulは劇中で歌ってたバージョンが好きなんだよなぁ
サウンドブースターセットオンからバサラ⇒エミリア⇒デュエットになる辺り

381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:04:56
映像と音楽がシンクロして、なんか『ゾクゾク美!』w
間奏のピアノソロで、洪水が押し寄せて来るトコなんて、良く出来てんな~って思った♪

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:09:14
あの後ナッターバルゴどうなったんだろうな

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:10:34
ミリアは与作とか何の曲か忘れたがファイヤーボンバーの曲以外にも
恋のバナナムーンとかも歌ってたからな。

歌エミリアって誰? ずっとわかんないんだよね

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:15:40
>>383
与作⇒ドッキングフェスティバル
Light the light⇒どっちがすきなの?
恋のバナナムーン⇒ジャミングバーズ
だったね

>歌エミリア
そんな人いない
エミリアの声当ててる人が歌ってる

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:20:37
>>384
まじでか? 根谷さん歌うめー

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:25:21
いや、違うぞ。
2chソースだと最初はエミリアの声の人があてる予定だったが
デモテープがよかったのでそのままらしい。


387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:40:54
上手とゆ~か…
ダイナマイトのエルマ版PLANET DANCEを通しで聴いてみ鯛☆

388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:41:53
>>387
アルバムにおもいっきり入ってるぞ

389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:49:26
RADIO FIRE!!だったか

390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:50:52
し、知らなかった…orz

391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/02/28 23:52:55
>>389
いや、ダイナマイトボーカル集。
RADIO FIRE!!に入ってたっけ?

392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 00:02:46
ENGLISH FIRE!!を買った漏れは、スピリチアもダダ漏れ(>.<)y-~

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 00:05:34
>>391
RADIOFIRE!!に「エルマのプラネットダンス」で4トラック目に入ってるけど

つかダイナマイトボーカル集なんて物があったのか
知らなかった・・・

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 00:09:15
>>393
そうだった。どっちにもはいってるね。
ダイナマイトボーカル集といいつつBGMも入ってるいわゆるサントラ。

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 02:39:38
有坂美香かな>歌エミリア

396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 02:45:08 2qGuBcmv
>>395
全然声違うじゃん

397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 03:01:55
元G-GRIPの川野美紀だな>歌エミリア

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 04:00:24
>395
ダイナマイトボーカル集って何のことを言ってるの?
RADIO FIRE!! 以外で、エルマの PLANET DANCE を収録したアルバムって初めて聞いた。
探したいんで、すまんが正式タイトル教えてくださいませんか。


399:↑
05/03/01 04:01:45
× >395
○ >394

アンカーミス。すみません。

400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 04:40:24
>>398
そんなCDないと思うぞ。
きっと偽情報掴まされてるんだろう

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 04:59:52
>>397
エルマの母親と同じか

402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 10:02:03
スパロボで新プロトデビルン登場

アビル「窃盗美!」

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 10:15:20
>>402
ガビル「美ではない!」

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 12:02:51
こんにちは。急にマクロス熱がぶり返したのでスレ探したらアッター (・∀・)!
しかしここにはガムリンさん命ッコはいないのですか?
異端ですかそうですか…

(つД`)ウェーン

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 12:08:02
ガムリンってば、オイシーとこみんな熱気サンに持ってかれてた希ガス…

(ノд`)・゚・。

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 12:34:27
>>404>>405
ガムリンは、バサラに心酔するだけの漢になってしまいました。

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 13:26:17
>>405
熱気さん言うなw

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 15:59:11
>>404
ガムリン大好きだよ。
OVAでVF-22に乗ってきた時失禁しそうなった。

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 16:05:10
パンツ売りの少女みたいだなw<熱気さん

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 16:11:12
ガムリンほどスタッフ、ファン共に愛されてるライバルキャラもそうはいないぞ。
ミレーヌ争奪戦まで曖昧になったし。

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 16:24:48
>>407
熱気サン
新感覚

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 16:27:25
ガムリン→ミレーヌ→バサラ
ガムリン→ミレーヌ←ドッカー

ガムリンのライバルはドッカー?

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 16:31:53
>>412
冗談に捻りが無いな。
ガムリン→ミレーヌ⇔グババ←バサラ
だろ

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 16:36:43
気が早いが、次スレからよくある質問に↓も追加

Q:劇場版「銀河がオレを呼んでいる!」に出てきたエミリアの歌声を担当したのは誰?
A:公式ソースはありませんが、「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」の主題歌などで
  有名だった、元G-GRIPの川野美紀です。

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 16:41:28
>>414
ソースが確実でないのをテンプレに入れるのはどうかと

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 16:55:33
ガムリンさんも愛されていることがわかって嬉しいッス。
本放送の頃は大学受験生だったんだが、
夏期講習の最中にガムリンさんの戦死(翌週に復活したけど)が放送されて、
一週間何も手につかなくなったなぁ。末期症状。
子安さんがクサい台詞を吐きまくるCDも手を出したけど肌に合いませんでした。
やはり照れがないと!!自分語りスイマセン。

バサラのことはふつうに「ネッキー」とか「バサバサ」とか呼んでた・・・。

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 17:05:43
誰の脚本だか知らないがドッキングフェスティバル以外の
ドラマCDが致命的につまらない件

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 17:07:07
なんとかいう音楽大好き帝国編は最低の出来だったと思う

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 17:14:47
カセットブックをCDで出して欲しい・・・

MDに落としてるけど、カセットからだとなんか微妙に雑音がっ・・・orz

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 18:45:19
とりあえず、CD屋廻りしてきますた(>.<)/
マクロスジェネレーションの2しかありませんどした


orz

421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 18:47:01
>>420
おいおい、俺はマクロスジェネレーションずっと探してるんだよ

422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 19:19:53
421
スマソm(__)m
でも、ヤパーリ買うには勇気がいる…HOLY LONLY NIGHT位の…w

423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 19:38:50
俺はマクロスジェネレーションの1を持ってる。
2は新品探してる


424:423
05/03/01 19:43:13
ジェネレーションは別に買うほどのものじゃないな。

425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 20:56:52
マクロスジェネレーションは桜井智と田村ゆかりは
思ってより全然歌が上手かった。ってことぐらいしか印象がない

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 20:58:24
田村ゆかりってゴスロリ好きなイメージしかない。

427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 21:43:51
カノンか

428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 21:50:09
田村ゆかりでカノンを連想させる香具師って
典型的なオタか声優にそんなに詳しくないのかわかんないな

429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 22:05:34
んー 実は声優は余りしらんのだw
こないだ買ったゾイドのゲームで、なんかやたら煩い女が居たからスタッフロールで名前を見てやっただけ。

ちなみに、カノンと聞くと
URLリンク(www.geocities.jp)
こっちを連想してしまうw

430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 22:55:21
ライブアライブキャラ全員殺す。殺しまくってやる。

431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 22:58:10
過激な誤爆だな

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 22:58:22
みたいだなw

433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 23:14:36
スゲー懐かしいゲームだな

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 23:39:11
熱気サンもビックリして、ライブすっぽかし桝w

435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/01 23:53:31
田村ゆかり=光竜・闇竜

436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 01:44:32
歌エミリア、川野かーなるほど。

歌アリスは?

437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 02:29:52
ガムリンは木崎が苗字ってことは

438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 02:33:21
>>436
でも川野にしては声太すぎだと思うのだが。

439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 02:35:50
>>437
柿崎の親族に違いない

440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 08:15:24
>>439
すげーな。
お前の脳内では山本さんと山田さんは親族か

441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 09:14:03
柿崎が劇場版であまりに恥ずかしい死に方をしたので
改名しないといけなくなったんだよ!

442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 13:16:27
はーらんそーはーらんそー
ことばだけじゃっ とどかないー熱い思い歌に込め~♪

443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 13:37:46
>>442
何処の民謡かとオモタ。

444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 13:57:14
誰だハナクソハナクソと連呼してるのは

445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 15:04:33
>>439
柿崎の呪いを部下で身代わりにした訳だ。

446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 15:08:52
442!
『消えてゆく』が消えてるぞぉ~!

447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 21:40:24
>>444
言われると本当にそう聞こえてしまう罠

448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 22:03:59
>>443
その突っ込みめっちゃツボったww
その影響で、>>444でまで笑ってしまったw いつもならムッとするところなのにw

449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/02 23:15:28 1ElL/xmj
444 その歌詞で歌ったら、プロトデビルンには効くのか?

450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 00:03:19
ジャミングバーズの短髪萌え

451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 00:06:41
レックスとフラスチャカヤ萌え

452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 05:33:00
シビルとエミリアはオレが貰ったー!!

453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 05:46:16
勝手にしろ

454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 06:53:50
じゃあ俺は花束子

455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 10:22:06
喪前ら…
環境オペレーター忘れてませんか?
ミホミホGETしたいっす~(>.<)
ガムリンと、比べないでね(ノд`)

456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 11:24:16
>>455
つ VF-Xの美穂

457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 12:49:39
>>455
まずサリーちゃんのパパヘアーから始めることを薦める。

458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 14:29:46
はなたばこって
そんな名前反則w

459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 14:40:25
スレ違い覚悟で…
サリーちゃんのパパって、衝撃のアルベルト?
ん~CVネタでボケよ~としたけど…
オモシロイ事オモイツキマセンどした!
m(__)m

460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 14:55:28
なんだ?このキモさ・・・・
これがアニメスピリチアの力か!
やっくでかるちゃ

461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 15:06:44
>>459
マクロス7スレにそれはどうかと

ちなみに
突撃ラブハート → 突撃ラパー
ハートアンドソウル → ハーランソー
って初めは聞こえてた。


462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 15:44:25
ねぇ誰かジャミングバーズの版権絵うぷして

463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 19:47:59
>>459
これがスパロボスピリチアの力か!
やっくでかるちゃ

464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 19:52:55
>>461
そんな空耳こそこのスレでやらなくて結構だと思いますが

465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 19:55:14
千歳もカワイイね
俺は大好きだ

466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 19:58:17
エキセドル参謀萌え

467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 19:58:56
クロレが好きだとカミングアウトしてみる

くそー、とても50過ぎのオバサンには見えないぜ
八重歯が可愛すぎる。声はちょっとアレだが
ゼントランの寿命はどうなってやがるんだ?

468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 20:02:34
>>467
三石琴乃の声のどこに不満があったのだ?

469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 20:30:23
まったくだ。

470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 20:53:02
>>468-469
気に障ったなら申し訳ない。
どうも三石の気張った声は苦手なんだ。
いろんな作品のキャラが脳内で混ざってしまうからだろうか?

471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 20:59:11
>>470
少なくとも魔乳系おばさん声三石よりかマシだな。
しかし最近キャピ声系の役少ないな……。

472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 22:24:22
もう歳だから・・・

473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 22:45:08
クロレか、今回はSEEDと共演だしクロレも出るといいなサルファ

474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 22:47:59
>>473
出たら失禁する。

475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 22:50:33
ゲペルニッチ様の出演は、どぉなのかな?
合掌(・人・)

476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 23:24:46
榊原良子あたりで済まそうな気がする

477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 23:27:46
榊原さんも大変だな

478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 23:38:02
井上遥の代役といったら小宮和枝でしょ

479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/03 23:55:19
いっそのこと井川遥ってのはどうでしょう?

480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 00:13:22 rYCHLgdp
ん?ゲペの中の人って死んだの?

481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 00:21:20
次回スパロボにも出るのか。
スパロボDで人気出たからなぁ。

482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 00:28:20
へんな虫が寄ってきていい迷惑だな

483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 00:57:01
バサラがアリスホリデーとデュエットした曲って何?
放送当時から疑問に思ってたんだけどさ。
メロディは林氏の即興?

484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 00:58:47
>>483
アレだよ、マクロスⅡが初出の「今は友達」。

485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 02:07:20
やっちまった…
今、着メロ『HEART & SOUL』


486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 02:21:15
クロレ達メルトランディーはあの後どうなったことになってるんだ?
シティ7に住み着いた?

487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 03:38:53
>>480
うん。

488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 10:01:22
>>486
そんなことになったらバサラ大好き女がまた一人増えてしまうではないか!
……でもバサラは銀河放浪中か。

489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 11:03:10
>>481
知名度は上がるかもしれんが、人気はあんまり上がらないだろうな。
マクロス7の一番の売りは、歌だから。
今度のスパロボも歌がないからな、まじで買う気失せたよ。

Dやった友人の話によると、バサラのパイロット能力はいまいちらしい。

490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 12:02:07
そんなことはない!
俺のDではバサラもガムリンさんもかんぴょうも大活躍だったぞ!
たとえ歌が無くてもバサラたちの喋りを久々に聞けるだけで俺は嬉しい。
足りないものは想像力とCDでなんとかする。

あ、スパロボ嫌いな人、スレ汚しスマソ

491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 12:05:11
フルで歌詞つかなくても曲は流れるし福山さんも最大限頑張るみたいだしね

492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 12:40:04
「俺の歌を聞け!!」を声付きで叫んでくれるだけで買いだな

493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 13:23:33
俺、今日初代ファンが7を認めない気持ちがわかった気がする。
だって俺に中で絶対にゼロはありえないもん。
あんなに気分を害したのは久しぶりだ。

494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 13:39:52
無視すればいいじゃん。
初代スレでも7がどうとかいう人は少ない。


495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 13:46:58
俺は面白かったよ。ただ何ヶ月前に発売されたんだ?今ごろの話題じゃないな。


496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 13:48:44
作品の好みは人それぞれだ。
私は初代も7も好きだ。

497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 13:51:13
俺はロリがすきだ

498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 13:52:13
まだいつ出るかもわからんスパロボの話題よりかは数倍マシだな

499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 14:20:56
自分はコンダが好きだな

500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 14:22:45
俺はシンが好きだ。
……種死の。

501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 14:53:15
だったら新シャア、アニメ板いけよ。
種厨。


502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:02:35
>>500
それはここでは認められんのだよ
ってか>>459?

503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:09:09
>>500
このスレでは熱いアニメ以外は不許可となっております。
雑魚アニメヲタはどっかいってください

504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:10:26
種は好きじゃないけど
>>501-503が同一人物で種厨より痛い事はよくわかった。

505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:11:38
どっちかっていうと>>493なんじゃない?
マクロスゼロは嫌い→シンが好き。タネデスの。
そうじゃなきゃ、いきなりシンなんてでてこないし。
でもこれってどっちにしろ7と関係ないよね。
だって7が好きならモーリーが好きとかいうだろ。
今更いっても遅いけど。
まっ、そういう事は相応のスレでやってくださいと・・・・。
どっちにしろうざいし。


506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:11:51
>>504
違うぞw

507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:14:54
>>504>>500だろ?
怒られたからってムキになるなよw

508:501
05/03/04 15:15:27 TYabRt51
ID、晒しときますよ。

509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:17:10
おまいら、少しはスルーしる。
不毛なレスは止めて好きな曲挙げようぜ。
俺は
①天使の絵の具
②TRY AGAIN
③1・2・3・4・5・6・7 NIGHTS
ってとこか。
もう一度Love youとか恋のバナナムーンとかVOICESも捨てがたい。

510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:17:12
自演を指摘して叩く奴のほうが自演をしている確率が高い。これ定説。

511:503
05/03/04 15:18:28 vlOV+iwd
オレも晒しておこう

512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:21:57
じゃ俺も
①NEW FRONTIER
②突撃ラブハート
③エンジェルボイス

厨っぽいかな。

513:503
05/03/04 15:30:04 vlOV+iwd
オレも
①ANGEL VOICE NEW FRONTIER D-EXPLOSION I CALL YOUR NAME 突撃ラブハート TRY AGAIN HOLY LONELY LIGHT
REMEMBER 16 LIGHT THE LIGHT SUBMARINE STREET MY SOUL FOR YOU

514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:30:44
番号消し忘れたorz

515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:35:56
丸付き数字は使ったらダメだぜー。

1、サブマリンストリート
2、HELLO
3、突撃ラブハート

516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:52:12
おお、なんか俺がいない間に誰かと同一人物にされてる。
そもそも普段ほとんどレスのない時間にレスが伸びまくって
その書き込みが完全同一ベクトルだったらバレるっつーの。
自演するにも少しは頭を使ったほうがいいね。

517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 15:53:33
>>516
502か?

518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 16:12:18
IDなんて簡単に変えられるし・・・意味ナイ・・・

519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 16:14:09
>>517
いや、504でごめんなさい。

520:501
05/03/04 16:38:48
>>516
だから同一人物じゃないっていうに。
確かに否定してるという意味では同じだね。
仮にほかのロボットアニメで、俺はシンが好き。……種死の。 というレスがあったら
あっちへいけよ、って言われるのがいいオチだと思うね。
しかもタイトルスレと関係ないし。こんなのはもはや通例だろ。w
お決まりパターン。 





521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 16:43:48
デュエット版プラネットダンスo(^-^o)(o^-^)o
7ぢゃなくて良いなら、AFTER IN THE DARKと、ミンメイ版ランナー♪

522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 16:43:58
てかみんな、あんなの普通にスルーしようよ
種ネタ一発でここまで釣られるのも今時珍しい気がする

523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 16:47:27
同一人物認定も釣り?あくどいなぁ。

ミンメイ版はなぜかフルバージョンないのが納得いかない。
フルでききたい。



524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 16:50:20
>>520
>>516

氏ね。

525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 16:51:39
何はともあれ活気づいたな、このスレ。

526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 16:54:13
確かに。
氏ねなんて過疎スレじゃ、めったにお見えになることができないからね。
盛り上がってる証拠だよ。

527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 17:04:51
自作自演したかいがあったな(w

528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 17:11:47
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |~
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ

529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 17:19:43
523
(*^o^)/\(^-^*)ナカーマ

530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 20:40:53
>>488
単位を間違えているな

531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 21:14:29
クジラ!俺の歌を聴けぇ~!

532:483
05/03/04 22:03:56
>>484
サンクス
すっきりした

533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 23:13:01
シンが死んだ

534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/04 23:40:29
ミンメイのランナーのもう僕は追いかけない、君の後を~って
ミンメイが輝をあきらめアイドルとして向かうということで
歌詞とキャラがリンクしてていいと思うね。
シビルに歌ったサブマリンストリートもあってると思う。

535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 01:07:02
「男達の熱歌」の POWER TO THE DREAM とか
「禁断惑星のシビル」の MY SOUL FOR YOU とか
「野望の第4惑星」の 君に届け→ とか
「銀河に響く歌声」の TRY AGAIN とかもね

536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 16:49:05
2話でバサラの部屋の冷蔵庫にたくさんストローがあった謎は
解明されてないよな?
ミレーヌが言ってた通り女用なんだろうか

537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 17:18:55
それは続編で明らかになるな

538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 18:37:46
あればの話しだがな

539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 18:53:25
まあそういうな・・・哀しくなるジャン

540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 19:09:03
コンビニで飲物買う。→ストロー貰う。→ストロー使わずにそのまま飲む。→繰り返し→ストローがたまる。

541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 19:30:56
ストローなんてくだらねぇ!!
直に飲めぇ!!!

542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 19:34:44
ミレーヌの使ったストローがほしい

543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 19:35:38
しかし
牛乳飲む時は、気を付~け~ろ~♪

544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 19:39:17
お茶をストローで飲むといいよ。
マジお勧め。

545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 20:05:01
想像もつかねえが美味いのか

546:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 20:12:50
試そうとしたら親に怒られた・・・・・


>>544のばかー

547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 20:13:19 Q2Ym+8dR
2085年のマクロス7が見たい

548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 20:19:14
お茶をストローでのんだら熱くてびっくりすると思う。
やってみればわかるよ。俺はやったことがある。

549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/05 21:57:20
>>547
バサラは何歳になってる?

550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 00:59:42
>>549
2035年のマックス・ミリアとほぼ同い年に

551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 01:07:08 tHfolLYq
ワシの唄を聴きなされ~!


552:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 01:11:34
バサラは年取らないよ

553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 01:15:27
ミレーーヌは44・・・
微妙・・・
セイラじゃないけど封印か?

554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 01:35:54
マックスとミリアの娘ですよ?
40代でも外見年齢20ぐらい

555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 01:48:07
ところでマックスは一応艦長だったのに、誰も本名で呼ばなかったのは、オペレーター達がフレンドリーだったから?
教えてエキ(中略)参謀!

556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 10:17:03
「ジーナス艦長」と呼ぶと「ジーナス市長」と区別しづらいからかも
その上で「マックス」の略称の方を使うのは
クリントン前大統領を「ウィリアム」と呼ばずに「ビル」と呼ぶようなものだろう
彼も、もしヒラリーがニューヨーク市長だったら「ビル大統領」だったかも


557:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 11:20:19
>>555
以前に戦闘中の緊迫した状況下で早口で「マクシミリアン艦長」と呼ぼうとして
舌をかんで亡くなったブリッジオペレータが居たのです
それ以来、事故防止を目的として「マックス艦長」と呼ぶようになったのです

558:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 11:51:33
それ以前に他の船の艦長も「マックス艦長」というほうがおかしいだろ。
せめて「マックス艦隊司令」と言うべき

559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 12:17:08
マクシミリアン艦長って呼ばれてるところも何回かあったぞ
通常はマックス艦長だったが

560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 12:54:45
船団長(艦隊司令)と艦長を兼任しているのも違和感ある。ああいうのは別々に任命されるもんじゃないのか?
リアル軍隊でもそうなのかな?教えて、エロイ人。

561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 13:06:01
>>560
帝国海軍の艦隊司令は旗艦の艦長も兼任してはず。

562:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 15:43:20
艦隊司令の提督が旗艦の艦長兼任してることは滅多にないがな。

563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 15:57:35
いつも思うんだが提督って戦闘中はどこにいるんだ?
旗艦の提督室か?戦闘中にマターリだな

564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 16:38:18
かんぴょうって呼ばれてた

565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 17:16:28
私は艦長だ!

566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 17:27:23
>>564
あのネタ唐突すぎだよな

567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 20:40:15
>>566
あれミホミホの中の人のリアルNGなんだよきっと。

568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 20:42:05
>>563
提督は旗艦のブリッジの提督席だ。旗艦の艦長席よりも豪華だ

569:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 23:37:34
>>568
それでどんなことしてるの?
旗艦の艦長に指図?
指揮系統混乱?

570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/06 23:51:10
>>569
そうなるな。
指揮系統は混乱しないだろ。
旗艦の艦長は提督の言うことに従っていればいいのだ。
勿論、艦隊全ての艦長にも指示するわけだが

571:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/07 14:14:48
最近見直してるんだけど、出てくるたびに同じパターンで
歌聴いて逃げるばっかのグラビルがしまいには可愛くみえてきた

572:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/07 14:32:16
>>571
マクロス7においてBパートは大概おまけ。

573:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/07 14:36:13
私を艦長と呼ぶな!

574:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/07 15:30:09
かんぴょうブリッジイン

575:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/07 16:54:41
美穂「かんぴょう!るー。」
マ「・・・そっちのモニターから目を離したまえ。ゲームは一日一時間だ!」


576:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/07 22:12:50
明日の朝はかんぴょう巻き食うことにした

577:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 02:36:56
VF-Xの部隊に美穂がいる謎。
普通に考えて移民船団の人間が転属されるわけがない

578:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 03:15:10
でも、宇宙空間には転属になりましたよ?

579:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 03:55:42
VF-Xのやつはきっと救出のために一時的に優秀なスタッフを集めて作られた部隊なんだよきっと。

580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 07:49:29
>>579
そう考えるのが妥当だな

581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 07:51:47
>>578
あれは船団内の人事異動だろ

582:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 08:14:26
>>577
ドッキングフェスティバルのときにマックス艦長に変な質問をしてとばされたんだよ(w

583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 08:46:37
バサラってキングゲイナーのOP歌ってたんだな。
今更ながらちょっとびっくりした

584:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 12:13:11
>>583
あやつり左近やシティハンターSPもあるよ。

585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 15:01:29
>>583
新ゲッターの初回DVD特典もあるよ。

586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 15:25:04
サキモリ!


587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 17:33:29
>>586
バサラがあれを歌ってると思うとワロスw

588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 19:42:39
パクリ元がはっきり分かる曲が多くてほのぼのしたなあこのアニメ
悪い意味じゃなくてね。

589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/08 20:55:37
>>588
そのパクリ先とやらを全部教えて

590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 00:35:47
とりあえずビートルズを意識しているのは確かだな。

591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 01:16:54
パワートゥー座ドリームは
まだまにあうさ の時はあんまり感じなかったけど
歌詞変えたら似すぎ

592:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 01:47:29
俺はガムリン かっこいい軍人 学生時代のあだ名は火星人

593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 03:25:47
>587
それを言ったら、バサラがJAM Projectに参加してるんだぞ。
パンダーゼットのOPかっこいいぞ。

594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 07:20:55
まぁ、ビートルズを意識してるバンドなんて世界で億単位に存在するわけですが

595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 08:18:43
Holy Lonely Nightのイントロ : MEGADETH「Skin O' My Teeth」
Paradeのイントロ : Led Zepperin 「Immigrant Song」
DynamiteのAメロ : 忘れた

596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 08:48:42
こういうの論理って無理矢理似てるのをパクリと騒いでいる
小林亜星にそっくり。
オレンゲレンゲみたいに自分からパクリって言わないとただの空耳だな

597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 12:54:30
9M69

598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 15:37:04
パワートゥーザドリームってビートルズのパワートゥーザピープルに似すぎ

599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 15:49:41
なんかパクリって単語が出るだけでピリピリする奴がいるが、
既存の曲をモチーフにしてるってのは既に周知の事実なわけで。

600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 15:56:15
そうそう、単に曲知ってるなら二度おいしいって感じ。

601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 16:23:49
ビートルズといえばバサラのジョンリスペクト眼鏡が
かっこわるいって事をよく聞くが俺はかっこいいと思うぞ

602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 17:20:12
実は名探偵コナンのリスペクト

603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 17:37:13
バサラの眼鏡とヴァッシュのグラサンは欲しい。
ハリポタの眼鏡は微妙。

604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 18:01:29
むしろバサラのファイアーバルキリーが欲しい
宇宙クジラの花粉で赤く染まったVF-19Pでも可

605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 18:15:13
バルキリーならなんでもいいから欲しい

606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 18:16:15
じゃあバサラが持ち出して中破させたVF-1Cをあげるよ

607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 19:49:21
>>604
マテ
鯨は花じゃないだろ

608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 19:59:44
河森正治マクロスワークスに
「白クジラの花粉で真っ赤になります」って書いてあったから花粉と書いたまでさ~♪

609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 20:22:08
>>607
花じゃないが植物だぞ

610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 20:43:41
D7はムービック以外まったく資料がないからよくわからんな

611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 23:37:03
31話「熱愛スキャンダル」で
花束の少女が登場するシーンがさっぱり分からない!

612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/09 23:56:15
パワートゥーザピーポーはジョンレノンだがビートルズじゃないぞ

613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/10 01:19:38
小野
『ジョンジョンジョン!』
ジョン
『ヨーコヨーコヨーコ!』
ちゅ~アルバムん中

614:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/10 18:03:37
>>608
>>609
本気で知らなかった…
血だと思ってた orz

>>604
いちゃもんをつけて大変なご迷惑を

殴ってください

615:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/10 18:10:13
鯨は花なのか!そら知らん買ったわ!
鯨の体長とか知ってる香具師おせえて~

616:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/10 18:59:57
銀河クジラって生命体なのかなんなのかよくわからん存在じゃなかったっけ?

617:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/10 19:27:49
あれが血じゃないなんて…ヴァー('A`)

618:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/10 19:52:37
植物じゃなくて
植物性の構造を持った「星間物質」の集合体なんじゃないの?

619:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/10 23:43:06
歌バサラのNEWアルバムが出るわけだが。
URLリンク(www.threenine.co.jp)

620:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/10 23:46:58
買うし

621:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/10 23:57:50
確実に買いだな

622:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 00:18:40
こんなときに新曲かよ…

燃えるじゃねぇか!

623:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 00:32:47
新曲キタ――――(゚∀゚)―――!!
エンジェルボイスだけを聞くためにULTRA買わなくてよかった!

やべ~バサラ厨にとっては素でうれしい。

624:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 00:40:09
Heart&Soulってバサラ歌ってたのか?
夢の道 と 名もなき果ての街で ってのも知らない。
ミレーヌも入ってること?

625:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 00:43:06
Heart&Soulは「with Basara Nekki」
夢の道はCDシネマとRadioFire
名もなきもRadioFire
ミレーヌはこれっぽっちも歌ってない。

626:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 00:43:57
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
絶対買うぞゴルァ!!

627:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 05:07:12
歌ミレーヌの新曲はまだかいな。

628:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 07:31:50
ふーんだ、歌えなくなったカジウラは海に流されちゃうんだから

629:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 07:34:01
チエカジのサイトが今月いっぱいで閉鎖らしいぞ。

630:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 09:09:02
Heart&Soulのバサラは、コーラス参加って感じだったよな。
かなり好きな曲だから、フルコーラス歌バサラってすげえ楽しみ。

そして新曲キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

631:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 09:36:06
おぉ・・・アルバム出るんだ~w
しかも新曲~~~

632:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 09:43:18
>>629
ヤック!?

詳細ヨロ

633:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 10:31:42
>>629
マジか……
正直、チエカジウラの歌声がなかったら
ミレーヌ( -д-) 、ペッ だったところだ。

634:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 11:07:48
うおおぉぉぉ新曲入ってるの!!!買うしかねぇ~

>>632-633
スレリンク(asong板)

ここの75気になる

635:624
05/03/11 12:34:57
>>625
まじでありがと

636:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 12:36:22
スパロボのテーマ曲の予感

637:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 13:31:48
マジでCD出るのかよ
キタ━━━;y=ー( ゚д゚)・∵. ━━━ン

638:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 14:14:11
>>632

ここのBBS
URLリンク(www.sound.jp)

まぁ、もともとレコード会社や所属事務所のサイトぢゃないけど。

639:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 22:52:59
ミレーヌ抜きってのがうれしいね!
アマゾン予約まだかな??

640:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/11 22:59:59
>ミレーヌ抜き
福山芳樹名義のアルバムだから当り前だが。
むしろミレーヌのみの方もほしい。

641:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 00:05:51
冒頭のナレーションの言葉使いが少しズレ気味なのは仕様ですか?

642:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 02:39:06
すんげー
こいつは買いだな!
名もなき果ての街で はハミバの古屋バージョンしか知らねーから
楽しみだぜー

643:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 06:56:58
>>640
欲しいなぁ。
けっこう流れてるしね。CDになってないけど…

644:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 14:50:09
ミレーヌいらん むしろ邪魔

645:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 16:06:33
バサラトリビュートコンサート
チケット穫ったぜ!!
近所のロッピーでなかなか見つからず ヤッベー!

もう一軒ロッピー廻って
無事ゲット!

646:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 16:47:06
■福山芳樹 『FUKUYAMA FIRE~A Tribute To Nekki Basara~』

2005年5月25日 全国一斉発売!
GNCA-7026/\3,150(TAX IN)/14曲入り

あのアニメ「マクロス7」に登場するバンド"FIRE BOMBER"のボーカル&ギターを担当する熱気バサラをトリビュートした初のアルバム。
熱気バサラの歌吹き替えを担当した"福山芳樹"自ら新しくアレンジ。10年間の時間を凝縮し、新しくレコーディングをしたファン期待の1枚となる。

【収録予定内容】
●HOLLY LONELY LIGHT
●NEW FRONTIER
●突撃ラブハート
●DYNAMITE EXPLOSION (Live Version)
●REMEMBER 16
●夢の道 (Live Version)
●SUBMARINE STREET
●PLANET DANCE
●LIGHT THE LIGHT
●名もなき果ての街で
●Heart&Soul
●STARLIGHT DREAM (Live Version)
●ANGEL VOICE
●LIKE A FIRE (新曲)

Live Versionに激しく期待。
"福山芳樹"自ら新しくアレンジ←これも気になる

でもほんとはTry Againも欲しかったよ

647:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 17:31:10
バサラの熱い歌声とミレーヌの甘く蕩けそうな歌声
比べるのが間違ってるヽ(`Д´)ノ

>>646
突撃ラブハートとプラネットダンスはデュエットの方が好きなんだ俺様

648:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 17:32:16
とりあえず、ミレーヌは歌っていいが
桜井は歌うな

649:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 18:12:53
智たんをバカにするな。
智は俺のオナペットだった。

650:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 18:19:05
やはりガムリンが歌うべきだ

651:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 18:41:14
いや、エキセドルだ

652:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 19:04:21
ミレーヌverとエルマverが別に欲しいな
全員一緒バージョンも欲しい
もちろんレイも

653:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 19:05:25
ゲペルニッチはもういない

654:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 19:08:10
グレネーダー見ると
バサラのほうが全然すげえぜ って思う

655:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 20:41:14
ホント、ホント~に、個人的だが
GET FREE (全歌詞英語)

キボンヌ♪

656:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 21:22:10
BSで劇場版やるのか

657:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 21:49:52
>>655
URLリンク(www.amazon.co.jp)

658:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/12 23:19:29
657
㌧クス♪
しかしENGLISH~は、Voちゅ~かメンバー全員別人…orz
ある意味ビックリ美!

659:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/13 01:33:11
ライブファイアーを聞いたときの悲しさの再来ですか

660:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/13 01:45:50
>>656
それを あらゆるHPの掲示板に書き込む厨がいて 
見てるだけでウザ
マクロス7のファンて年齢層 どのあたりなんだ?
そんなに低くないよな?


661:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/13 02:10:56
>>660
気持ちはわかるが、一人(もしくは少数)の行いで全体を量るのはいかがなものかと。

662:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/13 03:36:36
>>659個人的にはLIVE FIREは好きだからENGLISHとは違うかな
でも、キャラをわかってるの声の人が歌うのと、
全く関係ない人の歌は比較の対象にならないと思うけど…ベクトル違い過ぎ

663:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/13 12:50:51
>>660
別にいいじゃん。
ひとつのところにしかいかない人もいるんだし

664:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/13 16:48:50
>>660
層が下がったように見えるのはスパロボの影響だろ。

スパロボ出る前は20↑がほとんどだろ


665:660
05/03/13 21:46:05
俺は 色んな掲示板にコピペして回る奴に嫌なイメージが
あるから ものすごくウザったく感じるのかも試練。




666:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 00:37:03
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

667:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 00:50:42 o4QV79ko
バサラのGって…
やっぱり、ファイヤーバードなのかしらん?
ミレーヌのBは、ヘフナー?

668:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 00:53:43
オツ

669:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 01:07:38
マクロス7の壁紙欲しい。だれかうpしてくれる神はおらぬか・・・・

670:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 05:04:22
>>667
バサラGはボディ形状はワーロックに近いと思うなあ。
お嬢のBは兎をイメージしたものだとしか思えない。既存のものからの影響は
感じられないからね。

ミレーヌモデルはESPが作ったけど、結局バサラモデルはどこも作らなかったのかな…

671:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 05:11:57
>>669
URLリンク(syobon.com)
三枚しかないけどどぞ。
他にあったら俺も欲しいヾ( ´∀`)ノ゛


672:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 05:51:28
三枚目右のミレーヌイイね!

673:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 12:09:01
670
㌧♪
ダイナマイトのアコギは、ESPなのかな?確か、ビデオ購入者抽選でプレゼントされてたよね~

674:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 16:54:53
>>671
神!


675:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/14 18:35:20
そうか
適当な本スキャンすればいいのか

676:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 03:03:50
クジラの花粉でバルキリーが真っ赤になったのはわかったんだけど
顔までついちゃったのは何でなの?
やっぱ花粉で成形されたってことなのかな

677:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 07:13:23
マスクに大量の花粉がつく

指で拭う

二本指でやったので双眼に

あまりにも多量に付着していたので
拭った花粉が鼻状に盛り上がり成形される

こんな感じ

678:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 13:12:46
そして、俺が花粉症になったわけか・・・
おのれ銀河クジラ・・・

679:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 13:35:59
花粉ってさ
受粉させたいんだよね・・・・

680:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 13:50:46
URLリンク(marmotfarm.com)
うちの壁紙はこれだな

681:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 14:12:51
>>680
うお カコイイ!!!

682:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 14:24:02
>>680
バサラキター

683:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 15:07:04
>>680
いただき!

684:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 15:55:44
>>680
神!

685:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 17:49:07
マクロス系列7以外嫌いなのって俺だけか?wというかロボットアニメそのもの
ガ嫌いだからマクロス7はロボットというよりアレだったからかなり好きだった

686:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 18:33:37
人それぞれです。いろんなところにいけば自分と同じような人間は
どっかにいるでしょう。

687:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 18:44:26
ガムリンの壁紙ってないのかな
URLリンク(www.fileup.org)

688:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 18:50:14
海外で見つける壁紙って大抵アイキャッチか>>680の画像が多いよ
ほかのがほしかったら自作するしかないよね

689:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 20:05:02
くっそ乗り遅れたな、>>680消えてら

690:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 21:10:40
俺も、マクロスは7以外、興味ねえ~。
初代なんかオタ臭いつうかつまらん。

691:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 21:16:17
安っぽい煽りだな

692:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 21:45:48
まあ、初代のが今見ると見るに耐えないってのもオレの中では事実だな。五年前に見たときは普通だったんだが・・・こないだ見たらなんかダメだった

693:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 21:50:38
まぁマクロス製作時には状況が悲惨だったのはわかってる事だしな
紙芝居だったり9割バンクだったり
無理やり話を伸ばしたせいでミンメイがぼろぼろになったりとまぁ

694:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 21:54:48
SECOND FIREをやっとレンタルできた。
君に届け→はやっぱりいいなぁ。あとfallもカワ(・∀・)イイ

695:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 22:01:24
歌バサラと歌ミレーヌは「よくぞ見つけてきてくれた!」ってくらいにハマってるな。

696:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 22:05:42
歌バサラと歌ミレーヌが声優より先だったんだがなw

697:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 22:32:49
バサラはハマってるけど、ミレーヌは声と歌でけっこうギャップがあるように思う
歌声が大人っぽすぎる(仕方ないけど)

698:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 22:43:56
ミレーヌのギャップはオレも思う。

699:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 23:22:47
そのギャップに萌える

700:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 23:35:09
3/28が待ち遠しい。

701:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 23:43:12
>>700
何の日?

702:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/16 23:54:52
マックス「浮気は文化だ」

703:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 00:26:49
>>701
BSにて春休みスペシャル。愛おぼ、プラス、銀河の放送。

704:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 00:28:25
初代は放映当時から観るに耐えなかったのだが・・・・w
俺的にはバルキリーの格好良さだけで保ってた気がするw

705:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 01:09:08
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/14 20:14:45 ID:jeClc95B
最近のまとめ
URLリンク(www.ntv.co.jp)
ファミリー劇場の「月刊アニメージュTV」にて河森監督特集
(火)深夜0:30~深夜1:00 (日)深夜1:30~ 
※他に3/18・20・22・24・25・27・28・30・31も放送あり

3月24日 マクロスソングコレクション
URLリンク(images-jp.amazon.com)
なぜ?なCD。2年とちょっと前に似たようなのだしただろ。しつこいぞ。
ちょっとオシャレなパッケージ以外、あまり新鮮味なし。

NHK BS2 URLリンク(www3.nhk.or.jp)
3月29日 9:00~10:56:45
超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ 総監督河森、板野手描き
3月30日 9:00~10:56:10
マクロスプラス MOVIE EDITION  総監督河森、板野手描き
10:56:10~11:28:35
マクロス 7 ~銀河がオレを呼んでいる!~ 脚本河森、板野手描き

創聖のアクエリオン テレビ東京系で放送開始
テレビ東京 4月4日(月)より 毎週月曜日 深夜 1時~

4月未定 ファミリー劇場 マクロスゼロ、マクロスプラス放映

5月25日 7が終わって10年
福山芳樹 『FUKUYAMA FIRE~A Tribute To Nekki Basara~』





706:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 01:20:58

4月の予定に福山芳樹の歌バサラライヴを追加すべきだな。

ところでミレーヌの曲では恋のマホウが一番好きなんだが着メロになくて哀しい。

707:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 01:33:51
>>696そりゃそうでしょ。
歌に合わせてアニメーションを作らなきゃならないんだから。
声優は収録が始まるまでに決まればいいんだし。
歌モノ?のアニメじゃそういうのって普通じゃないのかな。

708:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 01:35:00
>>706
4月の何日?

709:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 01:36:10
>>707
マクロス、クリィミーマミなど声優と歌う人間が同じのもある

710:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 02:57:16
>>697
キャラを考えれば背伸びして大人ぶって歌うってのもありかと思うが。
逆にピンクの髪の色が体現してるかのようなロリボイスの歌だったら
そっちのほうがベタで萎える。

711:707
05/03/17 02:58:07
>>709↓ここが重要なんですけど…
>歌に合わせてアニメーションを作らなきゃならないんだから。


同じ人が声もやってたって、歌はアニメ制作より前に出来てなきゃダメでしょ?

712:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 08:55:21
公式の設定資料集に、ミレーヌがフェラしてるイラスト載ってる夢見た…
公式に何でこんな絵載ってるんだ?って驚きが強くて、ハァハァできんかった…

713:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 09:07:08
うp

714:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 12:16:15
>>706
5・6月だよ

715:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 19:57:21
BS大好きでミレーヌキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!

716:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 20:08:30
再放送やんないの?

717:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 20:56:03
>>715
詳しく

718:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/17 21:53:39
久々に見てるんだがガムリンがバサラの打ったミサイルをライフルで受けて
お前は歌うんじゃなかったのかって言うシーンが改めていいなと思った。熱すぎ。

719:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 04:25:38
だよなー あのシーン熱くて好きだ
「お前は歌うんじゃなかったのか!」ってセリフを聞いたときにマジでゾクゾクっときたな。
バサラもいい友に出逢えたよなぁー

720:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 10:31:10
そんなガムリンも今は美味いパンに執着するリアクション芸人と化してるわけで…

721:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 10:34:25
>>720
彼は変人が一番輝いていますから
花形とかエビル

722:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 13:32:04
>>720
黄色いアフロの方が きつくないか?

723:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 14:00:02
>>717
今度のマクロスアニメ一挙放送の紹介やってた
ミレーヌの結構上手いイラストとか出てたな
あとミンメイの中の人

724:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 15:38:38
>722
黄色いアフロは今は全国ネットじゃないからわからない人もいるかもorz

725:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 16:15:41
ぢゃあ、銀河ナムで…

アフロつながり…

726:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 17:43:58
コモロくん

727:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 19:34:10
ゴリラコンボイも忘れてはならないな
私のバナナがない

728:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 21:12:49
原語版はシリアスなのよビーストウォーズ

729:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 23:00:30
しつこい

730:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 23:34:10
ぬるっぽいな。マクロスの話しようぜ

731:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/18 23:36:02
がっかりしたよ

732:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/19 01:16:27
>>715がかいたの?


733:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/19 13:42:27
俺はガムリン かっこいい軍人 見上げれば
俺の乗った 黒いバルキリー
毎日大変 加速するスロットル重ねては
疲れ 体は 今日もぼろぼろ
それでも 俺達がんばる
不思議な敵たちが 俺を離さない
負けないぞ ダイヤモンドフォース この胸の情熱を 
俺は戦う みんなのために
負けないぞ ダイヤモンドフォース 迫りくる敵共
しびれたバトルで 答えを探すだけさー


734:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/19 20:29:48
PLANET DANCEぢゃないのね…
ガムりん…

735:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/20 01:29:29
7th moonって本編で流れたことってあったっけ?

736:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/20 02:00:16
ナイ

737:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/20 07:53:11
>>735
カラオケだけなら。

738:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/20 09:45:12
>>735
ハミングだけなら

739:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/20 10:00:02
七番目の月って表現が好きだぜ

740:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/20 13:08:32
ドッカーは新人キラーですか?

741:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/21 17:14:09
おしえーてくれせぶんすむーん

742:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/21 21:19:08
このむーねのもやもやをー

743:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/21 22:47:03
(´・ω・`) またはじまった

744:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/21 23:35:41
突然唄いたくなったらここで唄え!【パート5】
スレリンク(asaloon板)

745:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/22 04:09:34
B'zの「愛のバクダン」が
「STARLIGHT DREAM」に聴こえてしょうがありません

746:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/22 07:39:54
耳おかしいんじゃないの

747:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/22 09:02:04
さすがに聴こえないなぁ

748:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/22 13:35:49
てか今日やっとCD買えたんだが
ANGEL VOICE (・∀・)イイ!

749:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/22 15:51:03
(・∀・)b

750:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/22 19:16:17
(?Д?)b

751:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/22 21:00:42
今更だけど、福山氏は元Infixと知り合いか。
ほぼ同時期にラジオでハマってたから、何気に感動。
俺がギター復活した時期と重なるから、応援してた。
マクロス7スゲーよ。

752:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/22 23:58:19
2,3日前にTVシリーズとOVAを見終えたんだが
正直OVAはいらなかったきがする。
クジラーッ!!以外思い白くないし、出てくるメンバー少ないし

753:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/23 00:07:38
まぁそんなもんだ。サウンドブースターとかが好きな人には
あわないかもね。

754:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/23 00:12:04
エルマがいればそれでいい(・∀・)

755:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/23 00:16:30
>>752
しかしオープニングは良かろう?

756:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/23 00:16:48
ツルペタオパーイ

757:752
05/03/23 00:22:20
確かにOPは良かったよ

758:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/23 00:27:51
OVAは7でやる事を全部やっちゃったような気がする

759:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/23 01:28:47
OP赤根演出マンセー

760:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/23 01:29:03
けどエンディングはヤバイだろ?
特にボート漕いでるシーン

761:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
05/03/23 01:40:42
結構EDも好きだけどな。所構わず歌いまくってるバサラが。
特に最後の方の強風に吹き飛ばされそうになりながらも踏ん張ってるとことか

どっちかというとOPはワンスアゲインし過ぎで冗長な感じがする。
歌自体はCD版だと好きなんだけどね。
OPに関しては1話のやつが1番好き。旅しながら歌ってる感じが良い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch