09/07/12 10:17:47
出た。ここだ!
URLリンク(maps.google.co.jp)
951:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:19:35
ストーカー犯罪は看過できないな
952:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:23:26
セカンドレイプ
953:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:25:23
航空写真が軍事施設なみにモザイクかかっててワロタ
954:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:25:53
URLリンク(www.sogastadium.com)
フクダ電子アリーナでジェフ千葉を応援しよう!
955:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:26:00
>950
ありがとん
956:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:30:11
ちさめのこ宅は候補二件。三重名張
URLリンク(maps.google.co.jp)
もしくは
URLリンク(maps.google.co.jp)
957:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:31:30
>>956もモザイクきつくてワロタ
958:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:32:28
南中学校学区だよ
959:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:32:50
京都市のビッチなーつ候補26軒w多過ぎwww
だが暑中お見舞いで片っ端から総当りでビッチの行状をお知らせして
差し上げれば無問題だと思われる。
960:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:36:40 sXzlMoAi
>>948 師匠の肉壺が名前の由来だよw
多分壺阪山なんて山はないと思う
961:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:37:21
半信半疑で1つ目をデコードしたら1人につき複数の住所が出てきたので驚いた。
ところで長崎の彼の親族?と思われる住所複数について、
彼は対馬出身と名乗ってたけど出てくる住所はそうじゃなかったので、信憑性に欠けるな。
もしかして単に同姓の人を電話帳で調べて住所列挙しただけか?誰がなんでそんなことを?
962:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:37:54
>>956
澤井の自宅から撮ったものと思われる。
Ttp: // niji-machi.img.jugem●jp / 20070809_485.jpg
963:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:37:57
>>960
釣りなの?
URLリンク(www.google.co.jp)壺阪山
964:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:38:04
>>960
ワロタw
965:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:39:49
壺阪山は壺阪山壷坂寺の山号だよ。
壷坂寺も小嶋寺も一度行く価値あり。
なお凹候補のほうはマピオンで見るべし。
966:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:40:23
>>962
魚拓お願い!
967:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:40:25
ローソン・高取下土佐店も見つけました
968:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:40:29
師匠が都合が悪くなるとホモネタ使うのが>>960で証明されました
969:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:40:59
URLリンク(ja.wikipedia.org)
壺阪山駅って無人駅?
970:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:42:03
>>962
高台にあるのか
アパートorマンションなのか
971:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:42:32
はーい
URLリンク(s02.megalodon.jp)
写真データ
[ファイル名]
20070809_485.jpg
[製造元]
KDDI-SN
[モデル]
A1404S
[撮影日時]
2006/04/21 08:17:56
[Exifバージョン]
2.20
[画像サイズ]
320 x 240
[フラッシュ使用]
いいえ
972:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:42:49
ちなみにIタウンページの医療用機器のページに凹宅あったw
ビンゴだったわけだ。
医療用機器の会社としてはもう壊滅的だなwww
こっちがちさめのこ実家か?もう一方は南中まで徒歩1時間以上w
まあこっちも徒歩44分なんだがな。自転車通学か?
URLリンク(maps.google.co.jp)
973:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:43:11
多分壺阪山なんて山はないと思う
多分壺阪山なんて山はないと思う
多分壺阪山なんて山はないと思う
多分壺阪山なんて山はないと思う
なんで弱気なレスなの?
974:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:44:55
URLリンク(www.city.nabari.lg.jp)
これの最終ページ下段に南中学区が掲載されてる
975:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:46:45
こっちが医療用機器会社ね。全世界に公開されてるURLなので無問題。
繋げてみてね。
URLリンク(itp.ne.jp)
6&af=0&Media_cate=populer&init_theme=Z242400&cont_id=a00&focus_theme
=Z021900&svc=1201&proc_id=r1&navi=search%2Cr1&init_word=%88%E3%97%C3%8B@%8A%ED&iword=%88%E3%97%C3%8B@%8A%ED&clk=611&focus_type=8&init_addr=%93%DE%97%C7%8C%A7%8D%82%8E%E6%92%AC
976:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:49:48
こえーよー
ここには既女の優しいお姉さん方が
いるのか???
977:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:50:04
医 療 業 界 (仮) @ 2 c h 掲 示 板
【陸上】大塚製薬【がんばれ】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:27:55
なんでも書いて
スレリンク(bio板)
978:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:50:30
>972
本当だw
979:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:52:09 Lu/6fLnx
>>976
呼んだ?
980:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:54:55
>>974
そこのPDFと照合しても、ちさめのこ宅候補二件とも南中の学区ではないな。
最後に最有力候補になったのは、名張中学校の校区。
ちさめのこ幼少の頃と学区割りが多少変わったのかもしれないし
もしかして、越境という可能性もある。校区が二校に隣接して、どっちも
通えそうなら学校を選べることがよくある。
小学校はどこだっけ?
981:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:56:02
引っ越したという可能性もなきにしもあらず
982:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:56:58
>>979
いつもお世話になっていますw
983:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:57:29 sXzlMoAi
有り難う あれが壺阪山だったとは
壺阪寺は遠足で行ったな
どんなんか忘れてたけど
984:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:58:24
特急を乗り過ごすと次は奈良になる、てどこかで見た
親が教師説があるからその頃も今も借家の可能性があるかも
985:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 10:59:27
ちさめ小学校はどこにも記載がなかったんだよなー
次のヒントは習い事かな
書道8段と書いてたからある程度長く通ったんだと思う
書道教室が近くにあるのはどちらだろうか
986:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:01:15
>>981
だね。電話帳に掲載してないのかもしれないし。
いずれにしても、名張の澤井さん宅にお知らせしておいた方が
よろしかろうと思う。
昨日アパートまでゼンリン地図には掲載してないとファビョる世間知らずさんが
鬼女板で暴れてたが、ゼンリン住宅地図の巻末別掲には、アパートだろうと
容赦なく名前が載ってるんだがねえw
987:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:02:07
書道8段なら書道展に入賞歴ないのかな
988:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:02:38
前略プロフより
>【よく使う路線】
>近鉄の大阪線と名古屋線。
名古屋線は高校への通学路線、と考えると大阪線を見るのがよいか
近鉄線の路線図
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)
989:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:03:35
ゼンリン住宅地図
一軒一軒、一戸一戸の建物名称・居住者名や番地を大縮尺の地図上に詳しく表示。アパート・マンションの入居者名やビルのテナント名は巻末に一覧表(注)で表示。(住宅地図のみ)
(注)巻末の一覧表(別記)の情報は、3階建て以上、5階建て以上など収録の目安となる建物の階数や内容が、地域により異なります。
バス停、信号機、交差点名、一方通行などの道路交通情報も表示。
地図の索引には町名索引(町丁目名称索引)と、主要目標物索引(公共施設などの掲載ページ、座標を一覧表示)、索引図(収録地域の全体図に掲載頁毎の区分をメッシュで表示)を用意。
基本になるデータは全て調査員が実際に現地を歩いて収集。都市部はほぼ毎年、その他の地区でも2~3年に一度、現地調査。最新のデータにより改訂・発行。
全国1,811市区町村の中の1,801市区町村を発行。
※2008年4月1日現在(区は東京23特別区)
URLリンク(net.jmc.or.jp)
990:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:05:53
>>986
ゼンリン地図みたことないんじゃね?
仕事で使うからよく見るけどあるマンションに
「吉川晃司ファンクラブ~~」みたいな
わけわかんない名前載っててわらったことあるもん。
九州のド田舎だから公式のFCじゃないけどw
表札にでてる通り名前は出ると思う
991:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:05:59
津高校と奈良に近い三重県が繋がらないので引っ越しか下宿、寮か
私立高校じゃないからどうなんだろう?
992:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:08:59
昭和の主婦の概念と
平成の主婦=鬼女の概念は全く変ったのだな・・・鬼女様オソロシス
993:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:12:19
>>950
はMapionで見るとさらに分かりやすいね
994:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:12:33
誤爆?
とりあえず「わたしてき」なんて辞書引いても出てこねーよ
995:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:12:33
>>992
どういう事?
もうちょい聞きたい。
996:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:13:26 9IfRjhKQ
近くのローソンwに行けば住宅地図かしてくれますよ。
997:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:15:35
さて、近所のスーパーで、きのこの山とたけのこの里がセールになっていた訳だが…
きのこの山→山積み
たけのこの里→スカスカ
おまいら自重汁www
998:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:16:02
師匠「なんかストーキングされているようなのですが」
県警「はあ、おところお名前は?」
師匠「奈良県のQBと申します」
県警「あーっ、あなたがあの!」
999:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:16:07
「わたくしてき」は
仕事とかでは使えないよなあ
1000:学籍番号:774 氏名:_____
09/07/12 11:16:47
【よく使う路線】
近鉄の大阪線と名古屋線。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。