08/08/13 21:11:26
/ / / l .l l | | .|‐´.゛.゙/ .! ´ .`'.、'./
./ / .l l !.゙二鯔'ニ/'''" l'、 .'.! 我
ヽ,、, / /l, l } ;= l/ッi|/リィ彡‐゙ "! '.| ら
ヽ`ヽ、/ ./:: : l .l l _,,,...l、..`く,_ / '´ __,./ │ ボ
.\. ヽ、 .<::......, .l l .l _..y‐'" / )l,'y,..! _..ir゙゙.i./ 、、 -,、 │ ラ
.ト,, `ヽ, '、:::::' l l .l /゙,i" ./ t;;;;ニi|フ''゙‐'-=┴.'..´. .゙!" i| フ
.} .ヽ、 ヽ、 ヽ,_,、- l l ..r'′.、 ノ /. `lllレ゛ : `;; .! l ェ
l`-、 `‐ 、, ヽ, l .l .l, / l゙./ 、 .iイ .′ '_,..;;'lljli ! il゛ | ン
,l、 `z, ~'''=、l__ l ', .,,,. ゙| i ヽ i" l‐''ーiッ;;itイ゙゙゙゙゙|!"`.゛.,./ ,、.゛ ,ノ .,,l が
j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_ .', _,ノ .ヽ.,! .,! / │ !一''''ト .l''l!l!フ'.,゙_,, / ゛.,iil!''!..、
人_,、ノL_,iノ! ヽl .l! / ', ヽ__、、 ニ=、 ヽ, ゙'-、,、 .| l ! ! l゙'ゞi|二=―'''´ .},.ミ|∧
2 / l .''ー‐‐t、 /z-y' ,、-‐' `゙''! ゙l .! |, | `゙'.、 ,i..、,,..-''" ./ ,/
ゲ {\ 't─ tヽ// / ,r'´ ヽ, ! ! ! ! ! ! .,i゛ .. . / '゙.フ'"
ッ ヽ\ `ヽ.,_,'、/ ./ ,/ `-、. ..! 、 .! ,! ! .,! .′ ゙'-,,./ _.. -'''''^゙ .ー'゙
ト >\ l f .f / `゙''tッt!/.. .l ! ..l l ./
! / l`'''''''''''''''''l l i"\ `' l゙j゙,、‐ .l,.! .. l!,/.,) , /
3:愛蔵版名無しさん
08/08/13 22:43:25
ブローム「1乙~」
4:愛蔵版名無しさん
08/08/13 23:57:15
ラーハルト、アルビナス、ロック(だっけ?オリハルコンのでかい人)の中の人
この3人はスピードが強調されていたと思うけど、速さの順位は?
5:愛蔵版名無しさん
08/08/14 00:16:55
単純なスピード・瞬発力なら、ブロックの中の人が一番じゃまいか
(ラーとアルはよくわからん)
そのかわりスピード以外の攻撃や防御力が弱いから、ああいう役回りなんだろう
6:愛蔵版名無しさん
08/08/14 00:19:04
おっさんって、最後にザボエラと対峙したとき
「頭の悪いオレだが、だまされ続けたおかげで一つ物を知った…」って言ってたけど、
ザボエラに乗せられてブラスじいちゃんを人質にしたこと以外、何かだまされりしたことあったっけ?
7:愛蔵版名無しさん
08/08/14 00:38:38
それより前の恨みつらみがたくさんあるんだよ、たぶん。
8:愛蔵版名無しさん
08/08/14 00:43:41
実力派のバラン、底を見せないミスト、手段を選ばないキル、
中盤でのこの3人のパワーバランスは素晴らしかった。
誰が本当は一番強いのか?ハラハラして読んだ記憶がある。
それぞれ強さのバリエーションが違って、それぞれに強さの説得力を感じたよ。
最終的にはバラン>ミスト>キルだったかな?
9:愛蔵版名無しさん
08/08/14 00:52:28
コピペ乙
10:愛蔵版名無しさん
08/08/14 00:55:59
キルはあのピエロがキルバーンだからな。
評価が難しい。
11:愛蔵版名無しさん
08/08/14 00:56:42
>>6
炎魔塔のときにモシャスで一杯食わされた
12:愛蔵版名無しさん
08/08/14 01:06:41
>>10
ハドラーの遺灰の防御効果があったとはいえ、結局アバンに負けてるんだから
バーンパレスで戦った敵の中では最底辺だろ。
13:愛蔵版名無しさん
08/08/14 01:09:50
キルバーンはアバンやヒュンケルなら勝てそうだけどヒムやラーハルトじゃ勝てなそうだ。
14:愛蔵版名無しさん
08/08/14 01:13:36
>>13
馬鹿だからね。
15:愛蔵版名無しさん
08/08/14 01:18:48
ラーハルトは馬鹿っぽくはない。
まぁ仲間になってもあんまり役に立たなかったが。
16:愛蔵版名無しさん
08/08/14 06:33:04
老師(フルパワー)>マァムなのは確かだな
17:愛蔵版名無しさん
08/08/14 08:47:03
しかし劇中で「おっさん」と呼んでるのはポップだけなのに、このスレではすっかりそっちのほうが定着してるな…
ま、それだけキャラに合ってるってことなんだろうがw
18:愛蔵版名無しさん
08/08/14 09:43:15
中盤からは魔王軍の三強みたいな位置付けだったのにアバンとの単純な戦闘力勝負に敗れたのは萎えた>キル
つか完全にアバンのペースに乗せられてるし、らしくなかったよな
19:愛蔵版名無しさん
08/08/14 10:30:25
あの仮面に合わせて性格も変化するんじゃないの?
20:愛蔵版名無しさん
08/08/14 11:01:30
>>18
らしくない決闘なんてするから負けるんだよボケ
ってアバンにいわれてたじゃないか
21:愛蔵版名無しさん
08/08/14 11:51:27
決闘の空間に本体(ピロロ)がいなかったのも大きいんじゃないか?
22:愛蔵版名無しさん
08/08/14 13:17:29
いやこっそり居たような気が、ワンカット映ってたと思うが
やっぱお前らの誰かは、連載当時からキルバーンの本体はあのピロロのほうだと気づいてたのかい
23:愛蔵版名無しさん
08/08/14 13:32:20
映ってたのはバーン対決の場じゃないか?
どういう手段か知らんが外界の情報が手に入るらしいとかなんとか
24:愛蔵版名無しさん
08/08/14 16:39:17
クロコダインってまだ30前後だろ?
ハドラーは300歳ぐらいじゃなかったっけ?
魔物で30歳なんて子供みたいなもんじゃない?
そういやポップはバランの事も「おっさん」って呼んでたよな。
25:愛蔵版名無しさん
08/08/14 16:48:32
魔族と獣人の違いじゃないの?
しかし最終回見るかぎりヒュン ラーは親友というか相棒みたいな感じなのかね
26:愛蔵版名無しさん
08/08/14 16:49:53
>>24
ダイのおやじさん
か
ダイのおやっさん
じゃなかったっけ?
27:愛蔵版名無しさん
08/08/14 18:43:54
>>24
「人間の年齢にして」30台、みたいな設定だったと思うけど
実際に生まれて何年経ってるかはわからんぞ
28:愛蔵版名無しさん
08/08/14 20:12:21
最終回、ヒュンとラーが一緒だったのは、ラーハルトも恋愛(笑)に巻き込まれる伏線かと
一瞬思った
29:愛蔵版名無しさん
08/08/14 20:32:15
復活アバンは破邪呪文以外の戦闘力は変わってないよな?ヒュンケルにポップより
弱いとか言われてるし
てことはキルバーン、復活アバン、初期ハドラーの戦闘力はほぼ互角か
キルバーンとアバンは呪法の罠をつかいまくればレベル上の奴でも倒せそうだけど
30:愛蔵版名無しさん
08/08/14 21:24:30
さすがに初期ハドラーと同じってのはないと思うけどなあ。
バラン抹殺を命じられるくらいだし…
たかだか初期ハドラー並のやつにバラン抹殺は命じないんじゃないか?
実際そこまで強くはなかったわけだけど、それでもアバンが上手く戦ったっていう印象があるかな。
今読んでて思ったんだけど、21巻のヒュンケルはどうやって死の大地に行ったんだ?ヒュンケルってルーラできないよね?既出?
31:愛蔵版名無しさん
08/08/14 21:33:26
>>29
マァムよりは弱いとは言わなかったな。
マァムの戦闘力って結局はどれぐらいだったんだろ?
32:愛蔵版名無しさん
08/08/14 21:57:29
>>31
当たればでかいが、バットは中を切る。
しかもオリハルコン軍団とかには当たってもだめってくらい。
スピードではポップといい勝負だったシグマ以下だったなあ。
33:愛蔵版名無しさん
08/08/14 22:02:47
ミストに操られた時はヒムとラーハルト二人まとめてKOしてたな
反動を気にせずフルパワーを使えばの話だけど
34:愛蔵版名無しさん
08/08/14 22:51:08
>>29
破邪の洞窟で戦闘してないって事はないだろうから
その分はレベルアップしてるんじゃないか。微々たる物のような気もするが。
35:愛蔵版名無しさん
08/08/14 23:04:18
ファントムレイザーでさっくり切られてたけど
剣も鎧も破邪の洞窟のドロップアイテムで新調したのかもしれないね
36:愛蔵版名無しさん
08/08/15 01:06:34
>>30
仮にルーラが使えたとしても死の大地には行けないぞ
37:愛蔵版名無しさん
08/08/15 21:28:18
>>33
確かにそうだがあれは後で拳から血が流れていたし
あんな戦い方をしては肉体がもたない。某ヒュンケルみたいなのは別として。
38:愛蔵版名無しさん
08/08/15 23:55:44
>>33
その後のヒムとラーハルトの台詞を聞くと、本気なら勝てるらしい
39:愛蔵版名無しさん
08/08/15 23:59:07
>>33
自分の体を傷つけない程度に無意識にセーブするってのは一般人も同じ。
40:愛蔵版名無しさん
08/08/16 00:06:16
久々に読んだ。
ゴメちゃんがいなくなったところで大泣きした
41:愛蔵版名無しさん
08/08/16 01:01:38
そろそろ来るか、完全版
42:愛蔵版名無しさん
08/08/16 08:37:13
ミスト「ぼくはまだしんでませんよ。かんちがいしないで」
43:愛蔵版名無しさん
08/08/16 09:54:25
漫画読んでると錯覚するが、ダイってまだ本当に子どもだな
少年一歩手前って感じだ
44:愛蔵版名無しさん
08/08/16 16:15:08
汚れる前の子供だから魂の力が純粋なんだろうな。
45:愛蔵版名無しさん
08/08/17 00:51:28 1Oz1Ilkr
アバンをハドラーの燃えかすが守ってくれたところが良かった。ハドラーはいいライバルだったな。
46:愛蔵版名無しさん
08/08/17 00:57:48
>>45
ハドラーはにくめないやつだけどいいライバルではなかったような
47:愛蔵版名無しさん
08/08/17 01:04:18
勇者アバンの初期パーティの戦士ロカだっけ?マァムのパパ
あの人どうして死んだの?
どっかに記述あった?
48:愛蔵版名無しさん
08/08/17 01:38:40
腹上死です
ソースなんて知らない
49:愛蔵版名無しさん
08/08/17 06:18:54
アバンとマトリフがあんなに強かったから戦士ロカもそうとう強かったのかな?
そういやマァムの母親ってまだ33歳ぐらいだったよな。
アバンより年上なのか。
50:愛蔵版名無しさん
08/08/17 09:36:57 UnltKtkX
マアムと3Pしてえ。
はぁはぁ。
51:愛蔵版名無しさん
08/08/17 10:39:58
>>50
マァムとお前とあとだれだよ
52:愛蔵版名無しさん
08/08/17 10:49:37
超魔ザムザ
53:愛蔵版名無しさん
08/08/17 15:59:11 UnltKtkX
>>51
マアムと正常位でやりながら
ペニバンつけたマアム母に背中に巨乳押し付けられながら掘られたい。
54:愛蔵版名無しさん
08/08/17 17:28:32 +jJf8Rqd
力 すばやさ 体力 魔法力
鬼眼バーン 10 10 10 10
竜魔人ダイ 10 10 10 10
真バーン 09 09 08 09
ダイ 08 08 08 07
ポップ 02 04 03 10
ヒュンケル 06 06 10 00
ラーハルト 05 09 07 01
ヒム覚醒後 07 07 08 00
アバン復活 04 05 07 07
マァム 06 06 06 02
レオナ 01 02 02 03
クロコダイ 06 02 07 00
ブロキーナ 03 06 02 00
チウ 01 01 03 00
55:愛蔵版名無しさん
08/08/17 17:35:08
真バーンがラーハルトより速いと思えない
56:愛蔵版名無しさん
08/08/17 17:36:25
間違えた互角だった
57:愛蔵版名無しさん
08/08/17 17:48:55
純粋な力だとおっさんは09だろ
58:愛蔵版名無しさん
08/08/17 17:49:36
ズレてるから見難いぞ
59:愛蔵版名無しさん
08/08/17 17:51:24
クロコダインのパワーが6・・・
泣ける・・・
って言うかヒュンケルとパワーでも並ばれるて(泣)
60:愛蔵版名無しさん
08/08/17 18:04:56
1人じゃ分が悪い
助けてくれ
ダイの大冒険vsスラムダンク
スレリンク(csaloon板)
至急助けを求む
61:愛蔵版名無しさん
08/08/17 19:25:54
どっちも好きだから戦う理由がない
62:愛蔵版名無しさん
08/08/17 19:28:31
つうかあちこちでいろんな作品に喧嘩売ってる馬鹿は何なの?すげぇ迷惑なんだけど
63:愛蔵版名無しさん
08/08/17 21:46:13
>>62
別にお前に直接迷惑かけてないだろ
俺はダイ大が過小評価されてるのが気に入らないんだよ
64:愛蔵版名無しさん
08/08/17 22:37:37
過小評価というか、ダイ大好きなやつは厨と言われる原因をつくってるのは>>63みたいな人たちなわけだが。
普通にダイ大が好きな人からみれば思いっきり迷惑かけられるわけだが。
65:愛蔵版名無しさん
08/08/17 22:47:24
>>64
好きな漫画の評価が過小評価されていてもいいと思ってるやつは別に好きでもなんでもないんだよ
それを正そうとする努力もせずに受け入れてるやつこそ迷惑だよ
自分が好きならそれでいいじゃん って考えの
お前らのようなやつがダイ大を過小評価させる原因を作ってんだ
反省しろ
66:愛蔵版名無しさん
08/08/17 22:52:00
日本食と中華料理比べて、どっちが勝ってるって騒ぐようなものだ、それぞれに違う味わいがあるのに
無意味に戦わせてる。本来戦うべきは客で、その客をどれだけ満足させられるかどうかなのに
67:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:04:30
ジャンプなんて連載漫画をアンケートで競わせてるじゃねぇか
お前らが 自分が面白いと思ってればそれでいいや って考えだから
アンケとれなくて魔界編できなくなったってことに気づけよ
人気投票だって600万部時代になって得票数下がったんだよ
バカみたいなお気楽な考え方が招いた結果なんだよ
それがわからないなんてバカすぎる
68:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:04:53
匿名掲示板で顔真っ赤にして書き込むのが『正す努力』っスか
日本が平和な国でよかったよかった
69:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:06:55
好き嫌いなんて主観でしょ。
覗いてみたけど「ダイの大冒険vsスラムダンク」なんて
意味無いよ。
それより>>54のアバン復活の魔法力ってダイと互角?
羽で増幅すれば互角かもしれないけどアイテムの力も魔法力かなぁ
70:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:10:07
好きな漫画が過小評価?
俺はこの漫画が好きなんだ!
・・・て自信を持って言えないような奴がファンを名乗るな
他と比較するのは私はこの漫画に不満がありますと言うことと同義
心の弱さと向き合えない人間など、語るに落ちると言うんだよ
71:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:17:35
もう信者装ったアンチ乙でいいよもう。
>>69
魔力容量ならダイの方が上なんじゃないかな。
使える呪文の種類やら応用力等はアバンの方が上。
ダイは12歳でまだまだ成長途中ともいえると思うけど今の時点だとこんなイメージだな。個人的には
72:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:20:03
お前らはどうせDBやスラダンが好きでダイは2の次なんだろ
だからアンケもださなかっただろうし人気投票も出してないだろ
連載時期のそういう努力もしてないだろ
そのために中堅漫画扱いになり魔界編をやる必要がないと編集から思われたんだよ
漫画そのものは看板になれる器だったのにお前らみたいなエセファンがいるから連載が終了したんだよ
73:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:22:18
>>54
一番重要な「かしこさ」が無いじゃん。
74:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:23:09
>>71
は?
勝手にアンチにされたらたまったもんじゃないんだけど
75:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:24:42
>>54
チウの力が1はない。
大岩も素手で砕くんだろ。
76:69
08/08/17 23:26:40
>>71
なるほど、容量が少なくても豊富な種類とその応用できる為
総合的に同程度なのね。それなら納得
77:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:32:41
つか>>63は完全にダイアンチだろ
78:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:34:32
>>77
根拠もないのに勝手にアンチにするなって言ってんだろ
俺が好きな漫画がNo1じゃないと気がすまないんだよ
79:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:35:54
ヒムの腕をちぎる→武器をつくる→ホイミの無限ループが見たかったんだ。
80:71
08/08/17 23:36:36
>>76
自分は>>54がどう考えて書いたかはわからないけどね。
多分こんな感じなんじゃないかな。
81:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:37:01
>>78
いいから巣に帰ってくれアンチさんよ
82:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:38:48
根拠は?
都合悪いとアンチかよ
なんなら3回の人気投票のランキング上位10名書き込もうか?
技ランキングも
83:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:39:20
>>79
オリハルコンの錬金術や
84:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:41:26
アンチでなければキチガイって事か?
85:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:42:37
1回
1位ダイ8812 2位ヒュンケル4688 3位アバン3282 4位ポップ3080 5位ゴメ2566
6位マァム1892 7位レオナ1516 8位クロコダイン762 9位バラン611 10位マトリフ313
86:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:45:36
2回
1位ダイ6845 2位ヒュンケル5058 3位ポップ3910 4位マァム1329 5位クロコダイン798
6位アバン669 7位ゴメ320 8位チウ289 9位レオナ265 10位キルバーン229
87:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:49:39
>>82
コテにしてくれないと本人かどうか判らんからコテにしてくれ
88:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:49:53
マロンでダイスレ乱立させてる荒らしはやっぱり馬鹿一人の仕業だったのか
コイツのおかげでダイが月厨や勇次郎厨並に扱われそうで非常に不快だ
89:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:50:41
技
1位メドローア2507 2位アバンストラッシュ(ダイ)2007 3位ブラッディスクライド965 4位閃華裂光拳773 5位アバンストラッシュ(アバン)751
6位ギガブレイク627 7位カイザーフェニックス452 8位ライデインストラッシュ324 9位ドルオーラ(バラン)316 10位グランドクルス190
90:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:52:27
>>87
ラオウ教祖じゃないの?>>82コイツ
91:82 85 86 89
08/08/17 23:55:09
3回
1位ダイ3738 2位ポップ3152 3位ヒュンケル2307 4位レオナ1030 5位アバン957
6位ラーハルト716 7位マァム598 8位ゴメ576 9位バラン526 10位ハドラー264
92:82 85 86 89
08/08/17 23:56:39
>>90
誰だよそいつ
93:82 85 86 89 91
08/08/17 23:57:05
お前等釣られすぎwww
94:愛蔵版名無しさん
08/08/17 23:58:15
もうここまでくると荒らしだよね。
釣りということにしておけば何しても許されると思っているようで頭もかなり悪いようで。
95:82 85 86 89
08/08/17 23:58:17
>>93
勝手になりすまそうとしないでもらえる
96:82 85 86 89
08/08/17 23:59:20
>>94
ダイの話題でしょ
批判もしてない
どこが荒らし?
97:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:02:09
好きな作品がNo.1じゃないと気がすまないからあちこち喧嘩売るって発想が厨そのもので萎える
98:82 85 86 89
08/08/18 00:06:26
>>97
それだけダイの大冒険を愛してるんだよ
お前らみたいなエセと一緒にするな
99:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:07:02
>>79
武器を使わないヒムは泣きたくなるね。
「いってぇぇ・・・ほらよ、ヒュンケル」
「いってぇぇ・・・ほらよ、魔族」
~中略~
「いってぇぇ・・・ハァ・ハァ・・ほらよ、隊長さん」
100:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:11:49
なりすまされるのが嫌ならトリップかfusianaでもすればいいのに。
101:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:12:37
>>96
なりすましが出るからトリップ付けてくれよ
102:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:13:11
>>98 ダイ読んでたってことは結構いい歳したオッサンだろうに
なんでこんなに幼いんですかねw
103:82 85 86 89
08/08/18 00:13:47
トリップってなんだ?
104:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:15:08
つ#
105:82 85 86 89
08/08/18 00:16:33
>>102
直径の長男は甘やかされ方が尋常じゃないからわがままになるんだよ
106:つ ◆wqLZLRuzPQ
08/08/18 00:18:49
107:82 85 86 89#
08/08/18 00:20:27 xzJlR/yx
これでいいわけだな
108:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:22:07
馬鹿が湧いて出るとレスが伸びるなw
109:82 ◆wqLZLRuzPQ
08/08/18 00:22:24
こうか
110:82 ◆wqLZLRuzPQ
08/08/18 00:23:57
自演かもしれないからお前らもトリップ付けてくれよ
111:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:30:44
鳥を知らないってことは釣りじゃなければネット初心者なの?
だとしたらスレ乱立なんて馬鹿な事はマジでやめてくれよ
本当に月厨みたいな立場に落ちちゃうかもしれないではないか(´・ω・`)
112:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:32:30
というか何でみんなこんな頭おかしいのに構ってるんだ。
構ってるレスもこのキチガイの自演か?
トリまで付けてるならさっさとNGに放り込んでおしまいだろ。
113:愛蔵版名無しさん
08/08/18 00:46:17
個人的な考察でもするか。
竜の騎士は全ての呪文を使えるってコトなんだよな。
やっぱりダイは成長すれば今以上にレベルが上がるんだろうし使える呪文も魔力容量も増えるんだろうな。バランも回復系も使ってたし。
単純な魔力容量なら最終的にはポップ超えるんじゃないかなとか思ってみたり。
応用力とか知識も含めての総合的に超えるかどうかは別としてだけど。
114:愛蔵版名無しさん
08/08/18 01:41:05
バランってたぶん極大呪文のベギラゴンとイオナズンはやっぱ使えないのかな
あと気になんのはあらゆる魔法力はじくけどパーンの場合はやっぱ別か?
115:愛蔵版名無しさん
08/08/18 02:11:12
>>99
何で最後の方、興奮してるん?
116:愛蔵版名無しさん
08/08/18 02:12:14
>>113
>竜の騎士は全ての呪文を使えるってコトなんだよな。
そんな説明あったっけ?
117:愛蔵版名無しさん
08/08/18 08:37:43
>>116
>>113の個人的なチラう(ry、じゃなくて考察じゃないの?w
でもまあ、言いたいことはわかる
たしかゲームでも、勇者はすべての呪文を使えるって説明があった気がするし
(実際に全呪文を使えるわけではなく、正確には全系統だと思ったけど)
ただこの世界は、契約で使えるようになる呪文だけじゃなくて
メドローアみたいに複数の複数の呪文を組み合せたものもあるから、
たとえばダイやバランはメラ系とヒャド系を単体では使えて、
かつポップより威力や連発回数で勝っててもメラゾーマは無理ぽ、とかってことでないかと
118:愛蔵版名無しさん
08/08/18 08:38:30
ありゃ複数のって言葉を複数回書いてしまったw
119:愛蔵版名無しさん
08/08/18 13:18:12
いっそダイ大も能力バトルものに切り替えればよかった
120:113
08/08/18 13:18:24
>>116
…無かったっけ?やっぱりうろ覚えで書くものじゃないな。
これから一巻から最終巻まで読み直しにいってくるわ
>>117
大体そんな感じ
話題が変えられればなんでもよかったです^q^
121:愛蔵版名無しさん
08/08/18 13:33:18
9巻でメルルが「あらゆる呪文を使いこなし」って言ってる
122:愛蔵版名無しさん
08/08/18 15:39:04
マァムは髪の色が一人だけ人間じゃなくて気持ち悪いから化け物の子
123:117
08/08/18 20:25:21
メラゾーマじゃなくてメドローアですた
124:愛蔵版名無しさん
08/08/18 21:47:58
過去にはあらゆる魔法も使いこなせる魔法使い型竜の騎士もいたのかもね
125:愛蔵版名無しさん
08/08/18 21:51:25
紋章で強さ引き継ぐらしいが、呪文とかどうなんだろうな
126:愛蔵版名無しさん
08/08/18 22:33:51
>>122
確かにこのマァムは化け物だ
URLリンク(www.hiyorin.net)
127:愛蔵版名無しさん
08/08/19 01:27:11
ドラゴラムも使えるアバンがやっぱり最強だろ。
128:愛蔵版名無しさん
08/08/19 01:29:14
竜の騎士と言えば、竜の騎士はバランorダイで打ち切りとか言ってたけど、
あれの理由って何なんだっけ?
129:愛蔵版名無しさん
08/08/19 01:50:19
マザーが騎士を生む体力がない
そして騎士でも手が付けれないぐらいに悪の力が強くなっている
しかもそれは騎士のせい
130:愛蔵版名無しさん
08/08/19 07:07:45
バランスを崩すものを倒すってのがわからんな。
要は、他の種族を淘汰しようとした種族と戦うってことか?
となると、人間が魔界に攻め込んで魔族を亡ぼそうとしたら、人間を倒そうとする?
131:愛蔵版名無しさん
08/08/19 08:36:00
YES
132:愛蔵版名無しさん
08/08/19 11:21:15
>>128-131
そういや存在はしているけど劇中に出てこないものが多いよな
マザーの力を弱体化させているバーン以外の巨悪とか、
竜の騎士を作った各種族の長達とか、
魔界と同じく存在はしているが語られる事の殆ど無かった天界とか
133:愛蔵版名無しさん
08/08/19 12:50:52
この話ってはじめからバーンとの最終決戦までに半年くらいしか時間が流れてないんだよな
詳しい時間の経過はかなり後半にしか書かれてなかったのに、なんでこんな事になったんだ?
誰か理由知らない?
134:愛蔵版名無しさん
08/08/19 13:31:11
昔みたいに連載スレで楽しみたい
つってもまだ三、四年ぐらい経ってないか
135:愛蔵版名無しさん
08/08/19 13:51:37
>>128現代にも七代目の竜の騎士さまがいますよ
猟奇的なゲームを作って世界を混乱させようとしています。
136:愛蔵版名無しさん
08/08/19 14:20:18
>>133
時間経過ははじめから最後までで三ヶ月程度だよ
目安は28巻のアバンの「そしてハドラーとの戦い以来この三ヶ月あまりの間」ってセリフ
137:愛蔵版名無しさん
08/08/19 17:24:05
短期間の元凶はルーラ(トベルーラ)と超竜軍団だな。
敵ボスがその気になれば、一気にダイの目の前に現れることができたり、
最強の国が7日とかで滅ぼされたりしたりしたら、
そりゃ長期戦にならんわ。
138:愛蔵版名無しさん
08/08/19 17:40:36
短期間で超絶パワーアップってのは、現実感は無いけど
でもRPGっぽいと言えばRPGっぽいw
139:愛蔵版名無しさん
08/08/19 20:53:56 mL/uWYXK
レオナ…レイプしたい。正義感ある女に恥辱を味わわせてやりたい。
汚い言葉を言わせてやりたい。快楽に酔いしれて「あたしの汚いまんこにちんこをいれてぇ」
といわせたい。
マァム…むちむち女には騎乗位でガンガン腰を振ってもらおう。
恥ずかしがりながらも快楽に負け激しく腰を振ってしまうマァム
140:愛蔵版名無しさん
08/08/19 21:41:13
ダイヲタきんもー
141:愛蔵版名無しさん
08/08/19 22:06:16
ね、ね、ダイ信者ってバカなの?
なんで他の漫画に喧嘩ばっか売ってるの?
142:愛蔵版名無しさん
08/08/19 22:47:40
どーでもいいが、作中経過時間数ヶ月ってのを数ヵ年に公式に修正してくれ・・・
そこがどうしても気に食わない・・・
143:愛蔵版名無しさん
08/08/19 22:52:04
>>142
ゲームのドラクエだってゲーム内の日数で90日くらいでクリア出来そうだから・・・
144:愛蔵版名無しさん
08/08/19 23:30:03
>>142
数年はないだろ。
ダイが成長しなさすぎ。
145:愛蔵版名無しさん
08/08/19 23:32:24
ダイ信者って僻み根性丸出しでみっともないな
146:愛蔵版名無しさん
08/08/19 23:50:51
>>144
数年たってるのにあの身長だったら年頃の男子にとっては辛いなw
147:愛蔵版名無しさん
08/08/19 23:55:12 /gITUvf6
sage
148:愛蔵版名無しさん
08/08/20 00:29:04
バーンがヴェルザーに天界に攻め込んで助けてやってもいいぞとか言っていたから、
天界ってのはバーンクラスなら制圧できる程度の強さなのか
地上軍と天界で戦争したら地上が勝てそうだな
149:愛蔵版名無しさん
08/08/20 00:30:42
ダイ(笑)
150:愛蔵版名無しさん
08/08/20 00:39:32
他の作品に喧嘩売るようなスレを乱立させて置いて後は放置の糞信者は馬鹿呼ばわりされても仕様が無いと思う
151:愛蔵版名無しさん
08/08/20 02:33:12
ナッパより弱いバーン
152:愛蔵版名無しさん
08/08/20 16:57:56
それを言ったらDBがインフレしすぎなんだよ。
ヤムチャが居ればラオウを指一本で殺せるし、グランドラインだって一日で制覇できるって。反則だって
153:愛蔵版名無しさん
08/08/20 19:31:37
そんな事よりハドラーの話しようぜ
154:愛蔵版名無しさん
08/08/20 19:32:48
ダイ信者の真実は他に好きな漫画があるためVSスレには参戦できません
喧嘩を売るのはダイが漫画で一番好きなものがダイという極少数です
大勢はDB、スラダン、幽白などのメジャーどころが一番すきなんです
155:愛蔵版名無しさん
08/08/20 19:43:49
一番なんてどうでも良いじゃないか。みんなダイが好きなんだろっ
156:愛蔵版名無しさん
08/08/20 19:50:44
好きだがスラムダンクとダイを比べりゃかなり差があるな
下手にスラムダンクスレ覗いて叩かれまくってたら嫌だから
叩かれてもさして気にしない程度好きなダイスレにきてるだけだな
本当に好きな漫画のスレなんていけないよ
157:愛蔵版名無しさん
08/08/20 19:52:37
ハドラーは、群れをなした人間を警戒してたのが評価アップだった。
魔王軍の誰もサミットを警戒してる奴いなかったし。
軍団長がいくら強くても団員が弱ければ、それに見合った対応しなければ意味がない。
味方の犠牲者が増えるだけ。一番弱い部下を念頭に作戦を練らねば。
158:愛蔵版名無しさん
08/08/20 19:54:18
職場の女はダイより幽白の方が絵が綺麗って言ってた
159:愛蔵版名無しさん
08/08/20 20:03:30
>>148
そういやバーンは一人で天界を攻めるつもりだったのかね?
実際、あの時点でバーンの手駒ってほぼ0だったが
160:愛蔵版名無しさん
08/08/20 20:12:39
>>158
そりゃ女なら幽白のほう選ぶだろ
161:愛蔵版名無しさん
08/08/20 20:26:28
そりゃあ女ならドラゴンボールよりナルトを選ぶよな
162:愛蔵版名無しさん
08/08/20 20:43:54
女なら歳をとっていくほどナルトよりワンピだろ
163:愛蔵版名無しさん
08/08/20 20:54:14
幕張好きな若い女を彼女にしたいのですが。
164:愛蔵版名無しさん
08/08/20 21:19:14
ゴリ面でもか?
165:愛蔵版名無しさん
08/08/20 21:29:28
ダイの大冒険はショタコンに大人気
166:愛蔵版名無しさん
08/08/21 01:07:51
鈴木智恵子は自分の視力さえ劣っていれば良い女だからな
167:愛蔵版名無しさん
08/08/21 02:47:53
幕張・・・野球漫画だと思って古本買ったら糞つまらなくてすぐ棄てた漫画だ
168:愛蔵版名無しさん
08/08/21 20:40:30
ダイ大は俺が初めて読んだ漫画(母親が1~10巻まで買ってきてくれたのは良い思い出)
幕張は俺が初めて自分のお金で買った漫画(父親に「顔射ってなに?」と聞いたのも良い思い出)
いや~月日は流れるもんだね。
169:sage
08/08/21 21:07:34 lwwo1HFB
稲田先生が不調じゃ完全版発刊は無理なのかなー
モノクロ収録されてる当時のカラーとか見たい
170:sage
08/08/21 21:08:38
うげえまちがえた
171:169
08/08/21 21:10:27
こうか。
出版元にメールとかしたら考えてくれるかな
172:愛蔵版名無しさん
08/08/21 21:14:27
体調不慮じゃないよ
真相はネットゲやってるだけだよ
飽きたらどこかでビィト再開
173:愛蔵版名無しさん
08/08/21 21:16:57
それなんて冨がry
174:愛蔵版名無しさん
08/08/21 21:33:34
>>167
同じ作者の「なくようぐいす」って漫画は割りと真面目に野球やってるw
175:愛蔵版名無しさん
08/08/21 21:35:34
利き腕が悪いってうわさも目にしたから健康ならいいけど
それならなおさら完全版出してほしいな
176:愛蔵版名無しさん
08/08/21 23:48:40
完全版ってそんなに素晴らしいのか?
俺は文庫で十分なんだがどういう違いがあるんだ?
ダイ大の最新版は文庫じゃないんだな。
ネムクナッテキタ
177:愛蔵版名無しさん
08/08/22 03:38:49
>>174
それがあったから騙されたんだ
最初の野球やってるところで幕張を見つけたから買ったらなんじゃこりゃって感じ
なくようぐいすも結局野球やらなくなったから読むのやめた
178:愛蔵版名無しさん
08/08/22 08:31:27
後半おっさんが活躍できなかったのはラーハルトを初めとした
美形キャラの参戦が原因なのかな
どっかで聞いた話によるとおっさんは女の子からは不人気だったらしいし
それが原因で活躍できなかったのだろうか
179:愛蔵版名無しさん
08/08/22 11:01:22
パワー重視のキャラって敵でも見方でも活躍してない気がする
180:愛蔵版名無しさん
08/08/22 11:22:54
女の子は分かりやすいのが好きだからなあ。
でも、ダイ大の絵柄で美形もクソもないと思うんだけど・・・
181:愛蔵版名無しさん
08/08/22 13:14:59
おっさんの扱いは三条の陰謀にしか思えない
182:愛蔵版名無しさん
08/08/22 20:48:42
連載が完結どころか10年かけてまったく話が進展しないのに完全版出しちゃうジャンプ系漫画屋もいるのにね
183:愛蔵版名無しさん
08/08/22 22:20:42
たとえおっさんがスピード系のキャラで「フッ、攻撃の当たらぬ男に心配が必要ですか」とか
言い出しても面が同じならきっと女性人気は変わらない
184:愛蔵版名無しさん
08/08/22 23:16:47
>>183
鼻水噴いたw
みんなおっさん好きなんだな
でも発想を変えるんだ。そんな扱いが不憫なおっさんが好きなんだと
185:愛蔵版名無しさん
08/08/22 23:36:11
おっさんの男気が好きだ
186:愛蔵版名無しさん
08/08/22 23:45:10
>>178
801板のダイスレ見ればわかるけど、結局腐女子はなんでもいいんだよw
187:愛蔵版名無しさん
08/08/23 00:09:49
みんながオッサンが好きなのは分かるが、だからと言ってオッサンにほれ込まない女性を少々一方的に叩きすぎているぞ。
冷静に考えるんだ。オッサンは爬虫類だぞ。
例えばガキみたいにわがまま言ってるだけのチンピラをカッコイイと思って紐にするような女と、
体中に蛇やトカゲを巻きつけてアンアン言いながら腰を振る女と、自分が付き合うならどっちがいい?
188:愛蔵版名無しさん
08/08/23 00:22:39
ドラクエとか少年漫画的に考えてワニがクローズアップされるのはやっぱり無いわ。
ライオンとかもっと百獣の王の王道らしい外見だったらまた違ったかもしれないが
そうすると今度は六大団長にかっこいい系統のキャラが増えすぎそうだし。
189:愛蔵版名無しさん
08/08/23 00:57:21
おっさんの特徴が、鋼鉄の体とかだし、敵の技受けても大したダメージ受けないと
漫画としてショボクなるから、防御力の高い味方はカマセになりやすい
190:愛蔵版名無しさん
08/08/23 01:09:53
>>186
ダイ大の801スレがあるのが衝撃だった・・・
あの絵柄で結構801人気あるのか・・・
191:愛蔵版名無しさん
08/08/23 02:42:39
なんか成長したノヴァが甲斐甲斐しくロンの看病を続ける腐のSSをどこかで見たような記憶があるようなないような
192:愛蔵版名無しさん
08/08/23 07:16:11
ノヴァはロンの後継者になる みたいなノリだったけど
間違いなくノヴァの方が早く逝きそうだよね。
ついでに言えば、案外ポップよりマトリフの方が長生きしたりしてw
193:愛蔵版名無しさん
08/08/23 07:18:53
怪我が治るまで手の代わりになるって言ってただけで、後継者になるみたいなことは言ってなかったと思うけど。
194:愛蔵版名無しさん
08/08/23 07:56:23
数十年も全く腕使えないんだから、鍛冶の腕はベロンベロンに落ちるだろうな。
最初に腕壊したときも、剣造りじゃなくて腕立てを200年間してりゃ良かったのに。
即効性を求めるから失敗したダイエットみたいになるんだよ。
195:愛蔵版名無しさん
08/08/23 09:36:50
>>190
ジャンプでの長期連載漫画は基本的にみんなやおいものがあるぞ
こち亀だってある。
たしかダイだと ダイ ポップ ヒュンケルものが多いと思った
そもそも女キャラのエロもいまだにあるしな
196:愛蔵版名無しさん
08/08/23 10:13:03
キャプテンやプレイボールにすら腐が沸いてるんだからな
ちばあきおも夢にも思わなかっただろうな
197:愛蔵版名無しさん
08/08/23 10:28:32
カビみたいなもんか
198:愛蔵版名無しさん
08/08/23 12:10:44
ダイは元々、ダイとかポップとかの少年キャラが多くて
ショタには大人気だからな。
そうじゃなくてもヒュンケル・ラーハルトが居るし。
199:愛蔵版名無しさん
08/08/23 12:32:23
>>197
腐ってますからね
200:愛蔵版名無しさん
08/08/23 12:33:49
意外なのが、美形キャラってキャラじゃないポップやダイが人気なことか。
ポップとかダントツじゃないか。
201:愛蔵版名無しさん
08/08/23 13:00:01
ポップやダイはやおい補正で超美少年化するぞ
202:愛蔵版名無しさん
08/08/23 13:07:36
やつらは美形だから萌えるんじゃない、
萌えるから強烈な美形補正がかかるんだ
まあ、ちゃんと行動で萌えてくれるんだと思いたい……
203:愛蔵版名無しさん
08/08/23 13:16:27
やつらは同人誌でホモ化させやすいからじゃね
204:愛蔵版名無しさん
08/08/23 13:58:26
>>198
少年キャラが多いって、ポップとダイのほかに少年キャラってノヴァとフレイザードと
親衛騎団くらいじゃないか?
むしろ極めて少ないほうかと。
205:愛蔵版名無しさん
08/08/23 14:05:14
ショタといえる年齢はダイだけだろ。
206:愛蔵版名無しさん
08/08/23 14:14:51
チウも一応ショタだぞ
207:愛蔵版名無しさん
08/08/23 15:08:42
ダイが奈良尽くしで天地魔闘を破るとかだったら萌えた
208:愛蔵版名無しさん
08/08/23 16:14:10
天地魔闘ぐらいはヤムチャがエネルギー波撃っただけでも破れるんだろうな~
209:愛蔵版名無しさん
08/08/23 17:44:53
他の漫画のキャラを持ち出して強さ比べしてどうする。
小学生か。
210:愛蔵版名無しさん
08/08/23 18:20:33
他漫画に喧嘩売りまくってるバカがいるんだから
そこの信者が突撃して荒らす可能性も少なからずあるわな
211:愛蔵版名無しさん
08/08/23 18:54:38
単にキモ話題に乗ってくれなかった
ここを荒らしたいから他に仕掛けてるんだろうがな。
突撃された振りして、戻って自演荒らしとかやってそうだし
212:82
08/08/23 19:21:09
いや、荒らしとかどうでもいいよ。
全く状況設定が違う漫画のキャラ比べてお前の好きな漫画のほうが弱いって喜ぶ発想の幼さが気持ち悪いってだけで。
仮にスラムダンクのファンが花道はピラフより弱いと言われても悔しがると思うか?
213:愛蔵版名無しさん
08/08/23 19:36:23
>>133
そりゃハドラーとその背後にいるバーンを初期に出した上で、最後まで使い続けてたからな
バトル漫画の「次章ではさらに強い敵が」というのをやらなかった
バーン打倒を単行本10巻程度の長さにしておいて、
「平和になって3年後バーンを上回る新たな敵が!」という展開にしておけば
作中の時間経過&強さのインフレはバッチリだったのだが
214:愛蔵版名無しさん
08/08/23 20:09:29
>>212
そんなアホはいないと思うがスラムダンクはダイよりつまらないといわれて怒るやつはいるだろ
215:愛蔵版名無しさん
08/08/23 20:51:34
DBと比較すればDB厨は相手のスレに突っ込む
216:愛蔵版名無しさん
08/08/23 21:41:56
>>214
それは当たり前だろう。
217:愛蔵版名無しさん
08/08/23 22:30:54
>>216
DB信者ならダイのキャラはDBキャラより弱いで怒る可能性はある
スラダン信者はダイよりつまらないで怒って乗り込んでくる可能性もある
VSスレを立てることでここがあれる可能性があることは同じじゃないか
218:愛蔵版名無しさん
08/08/23 23:06:22
>>194
しかし、いまだに「ヒュンケルの剣の腕はロンベルク並」ってのが何とも
胡散臭く感じる
219:愛蔵版名無しさん
08/08/23 23:12:43
>>218
作者設定を批判するなよ
漫画に対してその作者は神なんだよ
その漫画のファンならあがめこそすれ否定するな
220:愛蔵版名無しさん
08/08/23 23:13:19
>>213
全然駄目だろ。
これの経過時間が短いって言ってる人はあれだけの出来事があってあれだけ主人公達が成長して
3ヶ月しかたっていないってのに納得できないわけで、変なブランクとか入れて最終回で何年か
たってれば納得できるって訳じゃないだろ。
221:愛蔵版名無しさん
08/08/23 23:17:20
>>219
まあ、言ってることは正しいと思うけど218の人の気持ちも分かる。
でも、ダイと2人がかりであしらわれたのにヒュンケル一人で互角ならダイはどんくらい弱かったの、
とは思う。
でも”並”とは言っても実際は1対1で勝負らしきものが成立する、同じ土俵に立てるって位の意味で、
実際戦えばロンが確実に勝つと考えることで私は納得することにしている。
ロンとミストの戦い見て、ヒュンケルびびってたし。
222:愛蔵版名無しさん
08/08/23 23:21:41
>>221
あのときのヒュンケルは槍で訓練してたんだし
ヒュンケルとダイが戦ってたときは剣技でヒュンケルにまったく歯が立たなかった
紋章の力を使わず同じ武器をもっていたらあの時点でのダイはヒュンケルの足元にも及ばないと思う
223:愛蔵版名無しさん
08/08/24 00:20:24
バーンはロンを元々ハドラーより前に魔軍司令にしようとして声かけてたんだから、ハドラー並みかそれ以上に
評価してたってことだろ。
ヒュンケルと互角とかありえない。
224:愛蔵版名無しさん
08/08/24 01:53:35
生まれて10年で最強の剣技を生み出すとか行き過ぎてる人だな
225:愛蔵版名無しさん
08/08/24 05:40:26
数百年ブランクあれば腕も落ちるだろうよ
226:愛蔵版名無しさん
08/08/24 16:25:15
>>222
それには同意。
でもヒュンケルってラーハルトの槍にほぼ一方的にやられてるからな~
ヒュンケルがそんな凄い腕だとすると、ラーハルトは一体どれだけ凄いんだと。
227:愛蔵版名無しさん
08/08/24 16:28:25
ヒュンケル曰く相性らしいけど正直最終決戦でのラーハルトのインフレぶりには
違和感を覚えた
228:愛蔵版名無しさん
08/08/24 16:28:55
>>226
ヒュンケル曰く、あの時はバランとの戦いの為に力を温存しようとして全力じゃなかった
全力で戦いだしてからはそこまで一方的じゃなかった
駄目なこの言い訳みたいなことだけど本人が言ってた
229:愛蔵版名無しさん
08/08/24 20:59:48
家にあるコミックに、どたまかなづちの件が載ってないんだけど、
初版だからとか関係ありますか?あれって9巻でいいんですよね?
230:愛蔵版名無しさん
08/08/24 22:34:29
>>229
うちのも初版だけど9巻の9ページにない?
久々に読み返したらやっぱりバラン戦はいい。アニメで見たかった・・・
231:愛蔵版名無しさん
08/08/24 22:52:43
ああ、破けてんのかこれは。
232:愛蔵版名無しさん
08/08/25 00:28:42
なぜそのページが破られているのか
233:愛蔵版名無しさん
08/08/25 21:02:32
古本なの?
234:愛蔵版名無しさん
08/08/25 23:42:54
いやがらせです
235:愛蔵版名無しさん
08/08/26 02:18:34
誰の嫌がらせだよw
236:愛蔵版名無しさん
08/08/26 02:23:55
オレオレ
237:愛蔵版名無しさん
08/08/26 02:36:00
いや、ここは俺だろw
238:愛蔵版名無しさん
08/08/26 04:03:03
いや 私です
239:愛蔵版名無しさん
08/08/26 04:21:11
今読み直してるんだが、8巻マァムの決意 の扉、乳垂れてんね。
やっぱりあんだけでかいと垂れるのかしら、とBカプのわらしの疑問
240:愛蔵版名無しさん
08/08/26 08:32:33
いや、ダイ大のおっぱいがちょっと奇乳入ってるだけ
241:愛蔵版名無しさん
08/08/26 16:18:29
キニュウ特選隊!
242:愛蔵版名無しさん
08/08/26 16:28:13
実際ブラしてないデカい胸なんてこんなじゃね?
扉絵でちくびOK・・・昔はいい時代だった・・・
243:愛蔵版名無しさん
08/08/26 16:38:30
てめえはおっぱいを侮っている
稲田の描く女の子はピザ気味だなちょっと
マァムとか太ももも二の腕もパンパンでゴツい。武闘家だからいいのか。
244:愛蔵版名無しさん
08/08/26 18:04:15
最近流行っているやたらスレンダーな体系におっぱいだけボーンより、リアリティがあって俺は好きだけどな。
ムチムチなマァムかわいいよ。
245:愛蔵版名無しさん
08/08/26 18:29:29
稲田絵のムチムチ女てんこもりな破邪の洞窟の話は最高(24巻
246:愛蔵版名無しさん
08/08/26 19:04:43
痩せの巨乳、たまにいるじゃないか
247:愛蔵版名無しさん
08/08/26 19:45:23
体ムチムチやん!
女の子に対しての暴言やな
248:愛蔵版名無しさん
08/08/26 19:45:48
痩せの巨乳ダレー?
偽乳はダメヨ
249:愛蔵版名無しさん
08/08/26 20:03:01
>>248
俺の前の彼女w
体重が40ちょいでDカップだった
スレンダー=貧乳ってこたあない
そりゃ、ボリュームというか全体的なサイズはぽっちゃりよか落ちるけど
250:愛蔵版名無しさん
08/08/26 20:26:03
>>42
柴田昌弘のブルーソネットにおける、ゲシュペンストみたいなもんか。
精神世界で殺した筈の奴が、という展開。
クラダルマのシンシア好きだったな~
251:愛蔵版名無しさん
08/08/26 20:33:43
マァムより柚木ティナのが好きだな
252:愛蔵版名無しさん
08/08/26 22:18:39
柚木涼香で
253:愛蔵版名無しさん
08/08/26 22:24:00
>>251
なんであんな可愛いのにAVやってんだろな……
254:愛蔵版名無しさん
08/08/27 00:13:52
マジレスするとそこらのC級タレントよりAVの方がはるかに稼げるから
グラビアアイドルとかもよほど人気がなければフリーター並みの収入であることも珍しくない
255:愛蔵版名無しさん
08/08/27 00:22:11
なぁ、ダイ大の話しよ
256:愛蔵版名無しさん
08/08/27 00:39:56
魔界編を期待してるんだが多分ないだろうな…
257:愛蔵版名無しさん
08/08/27 01:57:45
連載当初からダイ大一筋だったけど
今日初めてビィト読んだわ
敵キャラ全般が鬼眼王より遥かにダサいね
258:愛蔵版名無しさん
08/08/27 06:13:44
そうかな?あの女魔人(名前失念)とか可愛くない?残酷だし、いいキャラだと思うけど。
それよりダイ大の頃から思ってたんだが、全般に名前ダサいよねw
ポップとかダイとかさ、チウとかクロコなんてそのまんまだし、ビィトのキッスって…ww
259:愛蔵版名無しさん
08/08/27 06:27:52
確かにダサい。
中世英語では太陽をdai(今のday)と書いてダイと読んだらしいんで、
そこから取ったのかなーと思っていたら、本当の由来にコケた。
一番コケたのはヒュンケルだが。
260:愛蔵版名無しさん
08/08/27 06:41:42
おっさんは日本語だと鰐雄とかそんな感じの名前なのかな
261:愛蔵版名無しさん
08/08/27 17:14:32 HzL2Yzpq
ヒュンと剣を振るからヒュンケルて…w
262:愛蔵版名無しさん
08/08/27 17:24:25
三条と堀井はヒュンケルが一番好きだと当時のムックで言っていたが、
それにしてはひどすぎるww
最初は六団長の一人として溶岩地獄で死なす予定だったのが延命してしまって、
ってことだろうな。
263:愛蔵版名無しさん
08/08/27 17:25:37
でも、どこかの神話とか伝説をもとに名前付けると、元ネタから先の展開を予想したり
元ネタと合わないからってグダグダ言うのもでるし、適当でもいいんじゃね
264:愛蔵版名無しさん
08/08/27 18:14:56
それでもなんでも、 キ ッ ス はひどすぎるわけだw
265:愛蔵版名無しさん
08/08/27 18:29:11
禿げ上がるほど同意!キッス…wwww
266:愛蔵版名無しさん
08/08/27 21:00:18
ところでマァムのスレはないんかね?レオナは嫌いなんだ。
267:愛蔵版名無しさん
08/08/27 21:13:31
KISS?
268:愛蔵版名無しさん
08/08/27 22:47:37
三条はまあ、良くも悪くも勢い重視で深く考えないから
269:愛蔵版名無しさん
08/08/28 00:48:44
マァム、メルル、レオナ、エイミ、マリン、誰が好き?
270:愛蔵版名無しさん
08/08/28 01:38:01
ポ・・・メルル
271:愛蔵版名無しさん
08/08/28 02:00:58
↑ほんとはポプ?w
272:愛蔵版名無しさん
08/08/28 03:11:22
>>269
マァム一択。レオナは見た目はいいが性格が非常に苦手だ。
273:愛蔵版名無しさん
08/08/28 03:21:53
俺は逆にマァムの性格の方が苦手だな。
ヒュンケルに聖母とか言われたけどなんだかなーという感じだ。
レオナにしておく。
274:愛蔵版名無しさん
08/08/28 04:06:36
名前がダサイのわざとだと思う
ドラクエと同じ
275:愛蔵版名無しさん
08/08/28 04:14:53
いやいやいや、ミネアマーニャは普通にありだが、「メルル」はないわと思った。
その他キャラ臭がきつすぎる。
あの顔デザもないわ。
石ノ森漫画によくある顔だし、あっちではむしろ純粋な美少女キャラによく使われたが、
稲田絵で描く+あのビクビクオドオドしすぎの性格とセットになると、違和感ばりばりだ。
276:愛蔵版名無しさん
08/08/28 04:46:22
レオナ見た目いいか?
マァム性格・ルックス・スタイル全部好きだ。
レオナは性格イヤ!
メルルも性格イヤだし顔に違和感ありすぎる。
277:愛蔵版名無しさん
08/08/28 04:55:30
>>276
自分もレオナは苦手だが、ニーソックスは配点高いんだぜ。
美少女なのに名前の由来が獅子ってのも。
だが性格が無理だ無理だ無理なんだー!
物事をハッキリ言える性格と見せたいようだが、説得力やカリスマがないんで小賢しく見えてしょうがない。
他人の恋愛事に首を突っ込む下世話さも不快。その際の近所のババアじみた表情も超不快。
たのむからしゃべらないか扉絵だけやっててくれと何度思ったか。
もったいないっての。
278:愛蔵版名無しさん
08/08/28 05:01:27
>>269
マリンって誰?と本気で思ってしまった。
エイミはヒュンケルに絡んだ分、顔がレベルアップして良かったな。
三賢者初登場の時の、あの三人の「はいはいこれからこいつら
ボコボコにされますよー」オーラが忘れがたいw
279:愛蔵版名無しさん
08/08/28 10:02:45
>>275
エスカフローネの猫人もメルルだけど可愛い。
メルル可愛いじゃないか。正直、あれほど役に立つ能力もない。
>>276
こういうアンチっぽいのは全部釣りに見えるから困る。
280:愛蔵版名無しさん
08/08/28 10:46:21
フローラ様一択!
若い頃も熟女の時もイイ!!
281:愛蔵版名無しさん
08/08/28 12:49:51
>>279
お前の方がアンチっぽく見えるのはなぜだろう
282:愛蔵版名無しさん
08/08/28 13:18:45
>>269
ん~強いて言えばメルルかなぁ。
ダイ大の女性陣はどうにも趣味に合わん。
>>277
レオナのあの性格は長所でもあり短所でもあると思う。
個人的には、あの手の性格は歳を重ねると余計な角が取れて
凄く魅力的な女性に化けるような気がするんだが、買い被り過ぎかな。
まぁ作中の時点では……ねぇ。
283:愛蔵版名無しさん
08/08/28 15:22:52
レオナ厨とマァム厨を召喚しないか
今から怖いんだが……
284:愛蔵版名無しさん
08/08/28 15:42:12
一番ひどいのはポップ信者だ。
レオナでもマァムでも別にかまわん。
285:279
08/08/28 15:43:14
>>281
なんでだよw
286:愛蔵版名無しさん
08/08/28 15:47:12
ポップは最悪。
287:愛蔵版名無しさん
08/08/28 16:38:57
ソアラが一番だと思ってたけど異端ですか。
288:愛蔵版名無しさん
08/08/28 21:28:09 whGFJTTl
>>287
同志よ・・・
289:愛蔵版名無しさん
08/08/28 23:35:56
>>286
おまえが最悪。
290:愛蔵版名無しさん
08/08/28 23:48:50
ダイ大一可愛いのはd…おっとこんな時間に誰か来たようだ。
アルビナスも可愛いと思うんだ。
291:愛蔵版名無しさん
08/08/28 23:53:31
ミーナだろ
出番少ないけど
292:愛蔵版名無しさん
08/08/28 23:58:49
VSヒュンケルくらいのマァムが最高
偽春麗になってからはイラネ
293:愛蔵版名無しさん
08/08/29 00:00:06
春麗みたいなババアと一緒にしてくれるな
294:つ#
08/08/29 00:00:37
295:愛蔵版名無しさん
08/08/29 00:57:28
確かに春麗化してから美形度は下がったが、ラス戦の鎧化後のポニーテールは可愛くて好き
ロンベルクナイス!
296:愛蔵版名無しさん
08/08/29 01:10:57
マァムってデブじゃん
297:愛蔵版名無しさん
08/08/29 01:15:58
あんぐらいのムチっぽさがいいと思うんだがなあ・・・
298:愛蔵版名無しさん
08/08/29 01:38:46
>>286
ポップは作者のオナニーキャラすぎるからな
299:愛蔵版名無しさん
08/08/29 02:12:01
人気が出たんだからいんじゃね。
300:愛蔵版名無しさん
08/08/29 02:15:04
マァムこそそうじゃねえのかと
301:愛蔵版名無しさん
08/08/29 02:19:25
ポップになってマァムもメルルも総取りよゲハハ!だろ
302:愛蔵版名無しさん
08/08/29 02:20:27
オナニーキャラだとして、好きになっちゃいかんことはない。
マァムだろうがポップだろうが。マァムでおなってた奴もいたんだろw
303:愛蔵版名無しさん
08/08/29 02:26:31
マァムは花があるからいいんだよ
304:愛蔵版名無しさん
08/08/29 02:28:47
>>301
総取りになってねえぞ。ポップは一途でメルルフッタしマァムは答えだしてねえ。
二人候補ってのが他漫画じゃいくらでもあるんだがダイ大じゃポップぐらい?だから目立つのかもな。
305:愛蔵版名無しさん
08/08/29 02:33:24 t6OnDIqS
>>301
ポップがそんな奴じゃないからいいんだろ。誠じゃあるまいし。
306:愛蔵版名無しさん
08/08/29 03:11:34
作中にない心情勝手に作者が自身に投影して楽しんでるのか?
とんだ作者だなw他キャラもこんな感じか?
ダイになってバーンを倒し地上も頂くゲハハ!
ヒュンケルになってピンチ時にカッコよく登場ゲハハ!
307:愛蔵版名無しさん
08/08/29 03:21:20
正直あんだけ頑張って戦うのはしんどそうだからなりたくねえよ
308:愛蔵版名無しさん
08/08/29 04:00:34
まあダイは行方不明、ヒュンケルも再起不能にしてポップ最強だぜゲハハでもある
309:愛蔵版名無しさん
08/08/29 04:09:26
それ言うなら復活して主要キャラ押しのけたラーやヒムらが
残ってる事のがじゃね。
310:愛蔵版名無しさん
08/08/29 04:19:10
> ポップ最強だぜゲハハでもある
作者がかw凄い発想だな。
311:愛蔵版名無しさん
08/08/29 04:31:54
アバンになってフローラと毎夜ゲハハ!
312:愛蔵版名無しさん
08/08/29 12:37:29
>>311
あんなババァとだれがいちゃつきたいって言うんですか
313:愛蔵版名無しさん
08/08/29 12:39:42
そういやこの漫画に出て来る女性キャラクターってのは
みんな気が強いというか男勝りと言うかそういうのばっかりだよね。(メルルは違うけど・・・)
作者はああいう感じがタイプなのかな
314:愛蔵版名無しさん
08/08/29 15:24:39
バトル漫画だし。
守られ女キャラはあまり需要がない
315:愛蔵版名無しさん
08/08/29 18:41:15
で、結局マァムの答えはどっちだろう?
316:愛蔵版名無しさん
08/08/29 18:45:11
ポップでいいんじゃね?
多分ヒュンケルもそれを望んでる。
317:愛蔵版名無しさん
08/08/29 18:54:21
>>313
気の弱い女の子ではモンスターと出会ったら腰抜かしてどうしようもない
318:愛蔵版名無しさん
08/08/29 19:23:50
マァムの村にいた幼女でいいじゃないか>>気の弱い女の子
319:愛蔵版名無しさん
08/08/29 20:39:41
フラフラする女の子はあんま好きじゃない。よってマァムは好きじゃない。
マァムはヒュンケルとくっつくか、聖母通り孤児院で母やってくれ。
320:愛蔵版名無しさん
08/08/29 20:40:38
なんでずるぼんの名前が出ないんだ
321:愛蔵版名無しさん
08/08/29 20:42:26
フラフラっつーか、自分の気持ちもさっぱりわからん鈍感娘じゃないの。
322:愛蔵版名無しさん
08/08/29 20:52:06
の割りには、ヒュンケル相手によく頬を赤らめてるぜ
323:愛蔵版名無しさん
08/08/29 22:46:46
ザムザの母親が気になって仕方がない
父親に比べて顔がいいから母親はけっこう美人じゃないかと思ってるんだが
324:愛蔵版名無しさん
08/08/29 23:02:07
まるでザムザはジジイになってもザボエラのようにはならないかのような言い方だ。
325:愛蔵版名無しさん
08/08/30 00:55:39
>>323
超魔生物の研究過程で顔を良くする処置をしてれば
326:愛蔵版名無しさん
08/08/30 02:29:16
ロンベルクの顔に傷がついたエピソードで
バーンに酒を注いでるエルフ?魔族?の女の子が好き
327:愛蔵版名無しさん
08/08/30 03:58:09
他にも何人かいてロンベルクにもはべってたな
バーンもなかなかスキモノとみえる
328:愛蔵版名無しさん
08/08/30 06:06:14
ハドラー何かベール越しにでもgkbrだったのに直接ご対面でバーソとタメ語なロンさんてどんだけ肝がでかいの。
329:愛蔵版名無しさん
08/08/30 10:28:02
>>316
ヒュンケルは望んでいるだろうが、ポップみたいな助平丸出しの奴に
マァムはやりたくないな
マァム初登場直後のチチモミはトラウマだ。
330:愛蔵版名無しさん
08/08/30 11:23:47
マァムの両親みたいになるんじゃね。
子供できたのアバンと旅中での事だったんだろう。親がスケベだなマァムは。
331:愛蔵版名無しさん
08/08/30 11:39:26
アバンの心情や如何に
332:愛蔵版名無しさん
08/08/30 12:59:22
戦いの最中に出来ちゃって戦線離脱とか結構最悪だなあ
>>329
コンビニ本でもマァムとヒュンケルは両思いだったし、さっさとヒュンケルとくっつけよもう。
ラストの三人旅は微妙だ。
333:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:03:12
> コンビニ本でもマァムとヒュンケルは両思い
kwsk
334:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:04:44
ハッキリ好きと自覚してるいなら最後にあんな曖昧な発言せんだろ。ヒュンケルも身を引くような事言ってるし。
335:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:06:51
こういうことか
URLリンク(up.mugitya.com)
336:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:10:46
ヒュンケルとメルル共に身を引いたような発言のまま終わっちゃったから
ポップとマァムなんじゃねと思ってる読者も多いんじゃね。オレがそうなんだが。
>>335
頭とのバランス可笑しすぎw
337:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:19:32
少年漫画的に見りゃあの流れじゃポップのが自然だな。
少女漫画ならヒュンケルかもだが。
どの道この手の話は答えは出ない。くっつくトコまでいってないから。
338:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:21:37
>>335
というか何だこの画像
339:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:25:43
つか最後ポップと旅してる時点で答えは出てるだろ
フッといてポップについていくわけない
340:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:38:34
いや、わからん。
マァムなら悪気なくやりそう
341:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:39:45
しかし付き合ってるとなるとメルルがカワイそうだと思わんのかな二人は。
342:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:41:23
いくらマァムでもそれは無いわ
ポップだけじゃなくてメルルの気持ちも知ってるし
343:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:43:03
>>341
メルルは押しかけだろう
エイミみたいな
344:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:46:24
>>340
まだキープw状態と思う。
じゃなけりゃ付き合ってるにしろフってるにしろメルルが一緒にいる事が不憫過ぎるし
ポップマァム共最悪だ。
345:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:49:34
保留状態でも微妙だよなあ…
メルルはおこぼれ待ちでしかないし。
(横から掻っ攫えるとは思えん)
346:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:49:53
四角関係が終わって、三角関係になったんでしょう。
ポップ、マァム、メルル。
ヒュンケル、ラーハルト、エイミ。
347:愛蔵版名無しさん
08/08/30 13:53:23
>>346
アッー
348:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:03:23
ヒムも余裕で投入できるな
349:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:03:43
三人をどう贔屓目に見ても一緒に旅するなんてありえないと思うんだがなぁ・・・
先生、最後の最後で大きな謎を残さんで下さいよ・・・!
350:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:03:57
泥沼ですか
351:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:07:57
メルルとエイミは諦めの悪い女ポジなんですね、わかります。
352:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:08:18
この3人旅のせいで読後が気持ち悪かったw
消化不良でもやもやするわ・・・。
353:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:10:50
メルルは自発的に一緒についてく展開じゃないとおかしいよな。
気持ちしってる二人どっちかが誘うとなると何か悪いしな。
354:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:13:33
>>353
それだと諦めさせてといってたのにポップの恋路の邪魔になりかねないのについてくメルルが悪くならねえか?
355:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:15:09
>>354
メルルは死んで強くなったんだよ
テレパシーで匂わせてただろ
356:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:24:53
旅の目的はなんなんだ。
357:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:28:05
>>340
ほっとけないから…とか言う理由でありそうだ
それを見たメルルが私も!と
358:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:28:14
ダイを探す旅じゃないの?
359:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:29:58
>>355
マァム→美神令子
メルル→おキヌちゃん
360:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:31:13
>>352
なんかバランス悪いよなw
ポップ一人旅のがマシ
361:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:35:08
どの道フった描写がないから平行線だな。
>>358
じゃあダイ探しを最優先に考えそうなポップが自分の色恋後回しに
メルルの占いの力を頼る為誘ったのかもな。マァムは知らん。
362:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:38:16
そんな難しい話か?
メルルが諦めてない。そんだけ。
363:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:38:30
たしかに、ダイを探すならメルルの力は必須
そしたら、マァムが割り込むと言う変なコトに
やっぱ三人は微妙すぎる
364:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:39:17
自分の色恋は後回しでもいいが、メルルの自分への気持ち知ってて誘うのか。
それはそれでどうなんだか。
365:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:43:28
どうやったら>>361みたいな答えが出るんだ
366:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:43:56
>>364
テレパシーでダイを思うポップの心情を組み自分から願いでたメルルってのは
367:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:45:52
>>365
知らんよ。マアムの事もそう言ってるが適当に言ってるだけだよ。答えなんてねえんだからそもそも。
368:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:46:46
メルルはポップの力になる為に強引についていったこと(ランカークスや処刑場)あるだろ?
ダイ探しの力になれる(建前)といって強引についていったんだろ。
で、本音は諦めてない。
369:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:48:03
それよりもデルムリン島でおっさん達と馴染んでるヒムに和む
370:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:49:37
恋する女は強くて怖いなー。
ってとこでいいか?
371:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:54:21
あきらめてないってのもフッたも想像でしかないな
何の旅かも分からん
372:愛蔵版名無しさん
08/08/30 14:56:50
常識的に考えればって話だろ
373:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:02:14
常識で考えれば諦めないってか
374:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:03:48
まぁテレパシーでの会話を見ると諦めてないだろうね
375:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:06:22
諦めてないと確証が持てる描写なんかないと思ったがなあ。
諦めようとした描写ならその前に確かにあった訳だが。
376:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:07:52
お前の知っているメルルは死んだ…
377:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:08:11
だから平行線だっての。諦めてないなんてハッキリ言える訳ねえし逆もしかり。
378:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:09:21
別にいいじゃんあれこれ想像で語ったって。
さっきから話切り上げたい奴は何のために掲示板に居るの?
嫌いな話題なら自分がスルーすればよろし。
379:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:13:49
そんじゃヒュンケルとラーハルト組みはどうよ。
どこ行ってんだありゃw
380:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:16:12
>>379
マザコンがホモにレベルアップした。
ストーカー女から逃れるために愛の逃避行中。
381:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:17:51
メルルは好きだけどエイミは好かん
戦わないで!とか色々ウザいからだろか
382:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:17:55
あそこもなぁ・・・
そこまでエイミをウザイ女描写せんでもって思うんだが、作者はエイミが嫌いなのかw
383:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:31:02
というかあの二人なら絶対気付くよな。
まこうと思えば容易いはず。受け入れる理由ってのは・・・ないか
384:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:32:05
むしろわざと見せ付けているんじゃね。
385:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:32:53
なんというドS
386:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:32:58
本当にストーカーだからなエイミの場合は。
387:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:33:43
>>384
何をだよ何をw
388:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:37:57
ハァハア
389:愛蔵版名無しさん
08/08/30 15:43:03
エイミはぜったいヒュンケルのよろいのまそうでオナニーしてたはず
390:愛蔵版名無しさん
08/08/30 17:07:38
ポップがマァムメルルと一緒にいたのは
作者の自己投影キャラだから複数の女と一緒に旅させたのだろう。
391:愛蔵版名無しさん
08/08/30 17:12:52
自己投影キャラにしては弱すぎだろ常光
392:愛蔵版名無しさん
08/08/30 17:16:09
自己投影(笑)
馬鹿の一つ覚えだな
393:愛蔵版名無しさん
08/08/30 17:19:07
そもそも自己p投影ってなんぞ
394:愛蔵版名無しさん
08/08/30 17:58:38
一番ウザイのはポップ。
あの取れそうな女は総取りで行くのがなんとも。
395:愛蔵版名無しさん
08/08/30 18:00:25
>>392
ポップについては、稲田がその傾向強いと思うぞ。
真の主役だ何だ持ち上げまくり。
396:愛蔵版名無しさん
08/08/30 18:49:29
まぁ自分が作ったキャラなんだから好きにしていいと思うけど。
自己投影もどのマンガゲームでも作り手のが多少でも入るだろ。
担当編集が自分の名前がついた美形キャラを登場させるよりマシじゃね?
397:愛蔵版名無しさん
08/08/30 18:58:56
スレが伸びてると思ったらまたカプ論争かよw
恋愛バトルの決着を描かなかったのは、読者にも色々好みが別れてるからその配慮じゃねーの?
だから本当は最後のパーティも
ポップ、ヒュンケル、ラーハルト。
マァム、メルル、エィミ。
にするべきだったよなぁ。
398:愛蔵版名無しさん
08/08/30 19:11:24
それなら女性陣はもう旅に出なくていいような気が。
399:愛蔵版名無しさん
08/08/30 19:30:07
>>391
自己投影だからこそ、あんまり超人キャラにしなかったんだろ~
400:愛蔵版名無しさん
08/08/30 19:35:28
ポップメガンテ=ゲッターロボ武蔵盗作
401:愛蔵版名無しさん
08/08/30 19:37:19
>>398
目的は男連中のストーカーだろw
うざさ倍増だなw
402:愛蔵版名無しさん
08/08/30 20:40:39
自己投影ってまた根拠もない事つっついてる奴がいるのか
根拠もない事で否定するより自分は嫌いですむだろうに。
悪い事してるキャラでもないし。人気にも繋がってる。嫌いな奴が理由の一つに選んでるだけだろ。
403:愛蔵版名無しさん
08/08/30 20:44:35
思い入れがあるキャラなのは違いないだろうが
自己投影とか勝手に言われちゃかなわんな。
作者をバカにしてる。
404:愛蔵版名無しさん
08/08/30 21:38:17
流れを読まずにレス。
今時のアニラジでダイ大ネタが出てくるとは思いもしなかった…
ジョジョやDBや男塾に北斗に星矢はよく見たり聞いたりするが、
ダイ大は初めてだぜ。
ちなみに、ミストバーンを倒した直後のヒュンケルとアバンのやりとりであった。
405:愛蔵版名無しさん
08/08/30 22:02:25
>>402
え?むしろそう評価される事も頻繁にあったぞ、ポップなら。
と、リアルタイム読者が言う。
406:愛蔵版名無しさん
08/08/30 22:43:33
自己投影ってメアリー・スーみたいなやつを言うんじゃないの?
>>405
そう評価されるって、どこで評価されてたんだよw
407:愛蔵版名無しさん
08/08/30 23:05:46
ポップはやおい系のスレでも自己投影キャラとして名前が挙がるくらいだぞ。
マァムに告白辺りからけっこうやばい。
408:愛蔵版名無しさん
08/08/30 23:07:59
それが根拠なのw
409:愛蔵版名無しさん
08/08/30 23:18:12
やおい系のスレなんて見ないからわかーんなーい
腐女子キメェ
410:愛蔵版名無しさん
08/08/30 23:25:53
それが、今の話の流れ(作者が自己投影している云々)
と何の関係があるんだ?
読者の話じゃねえぞ?
411:愛蔵版名無しさん
08/08/30 23:27:15
粘着ウザイなぁと思ってたら腐った女性ですか
納得
412:愛蔵版名無しさん
08/08/30 23:43:44
・魔界編の構想からしてダイを探すためにポップが捜索にいくという
主人公追い出しで乗っ取り系という展開
・ポップのエロ関係が少年とは思えない中年親父まるだし
・作中での終盤の敵も味方からもマンセーっぷり
・ホップ一人にだけ「出会えてよかった」
・不人気でも作者が殺さない
413:愛蔵版名無しさん
08/08/30 23:45:24
それ根拠っていうの?
414:愛蔵版名無しさん
08/08/30 23:50:33
「作者のお気に入り」でええやん。
自己投影なんて根拠無い言葉使うから突っ込まれてんだよ。
415:愛蔵版名無しさん
08/08/30 23:52:57
腐女子は巣に早くお帰り下さいね^^
416:愛蔵版名無しさん
08/08/31 00:18:36
必死に火消しをしている奴等が女言葉なんだがwww
417:愛蔵版名無しさん
08/08/31 00:20:45
>>416
それはわざとじゃね?
もう夏休みも終わりなんだからみんな釣られんなよw
418:愛蔵版名無しさん
08/08/31 00:32:38
正直、ポップのリアリティのあるスケベぶりは自分も嫌いだったんでなー。
419:愛蔵版名無しさん
08/08/31 00:55:52
ポップのエロい事って更衣室覗いた位しか思い出せん
男子なんて基本エロい
420:愛蔵版名無しさん
08/08/31 01:23:27
>>407
801www
ポップって腐女子に強烈に好かれてると思ってたんだけど、その反面アンチもいるみたいだなw
421:愛蔵版名無しさん
08/08/31 01:37:50
ポップ狂信者があちこちで
「今の漫画のキャラは最低。一方ポップは最高」とか「ポップは真の主人公」とか
「ポップ以上に魅力的なキャラはいない」とかいっているから
アンチは結構いると思う
422:愛蔵版名無しさん
08/08/31 01:39:51
ポップ信者・クリリン信者・横島信者のうざさは異常
423:愛蔵版名無しさん
08/08/31 01:47:27
アンチもな
アンチスレでもたてて一生喧嘩してろ
424:愛蔵版名無しさん
08/08/31 01:48:17
アンチは悪くないよ キャラや信者が悪いだけだよ
425:愛蔵版名無しさん
08/08/31 01:49:13
アンチは人気のバロメーターともなw
426:愛蔵版名無しさん
08/08/31 02:01:32
所詮ID出ない板ですから
427:愛蔵版名無しさん
08/08/31 02:02:07
クリリンは桶、横島はウザイことこの上ないが、ポジとしてあり。
だがポップだけは受け付けない。
真の主人公てうるさいのは大昔からあったな。
428:愛蔵版名無しさん
08/08/31 02:05:52
だからスレたててやれって。
アンチがたくさんいるんだろ?
429:愛蔵版名無しさん
08/08/31 02:31:04
たくさんはいないからここでやってるんだろ
たくさんいないならしかたない
430:愛蔵版名無しさん
08/08/31 02:51:06
>>424
アンチ悪くないとかどんだけー
431:愛蔵版名無しさん
08/08/31 06:31:19
>>427
確かに、だが主要キャラで人気キャラである事は間違いないポップの事で
本スレで無根拠に自己投影とか粘着してたらつっこまれるのも当たり前。
432:愛蔵版名無しさん
08/08/31 06:35:56
基本的に本スレでアンチはうざい。
433:愛蔵版名無しさん
08/08/31 07:03:14
というかアンチっぽい人が自己投影だなんだ言っててつっこまれてるだけの流れだったのに
いきなり狂信者の話になってるからなあ。アホな信者の例だして否定したとこで自分のアンチ発言が
正当化される訳でもねえのに。
434:愛蔵版名無しさん
08/08/31 07:20:58
ポップのエロ中年親父か?レオナの胸見てうわあってのとか見ると
スケベさの中にもまだ純さが見て取れるが。
ドラクエはパフパフネタがあるし、全くエロなしだと逆に違和感ある。
そういやパフパフネタもポップだったなwダイにやらす訳ねえしな。
435:愛蔵版名無しさん
08/08/31 08:01:39
明確にパフパフを知らんのだが結局何をしてくれるんだ?
436:愛蔵版名無しさん
08/08/31 08:59:36
>>434
>胸見てうわあって
全く必要性もないのに揉みしだいていたのが、そこまで軽減されるとは驚きです
437:愛蔵版名無しさん
08/08/31 09:05:35
レオナの胸揉んだっけ?
438:愛蔵版名無しさん
08/08/31 09:05:36
>>436
何が軽減されてるのか知らん。
そもそも読者によって最初からの印象もそれぞれなんだから驚かれても困る。
439:愛蔵版名無しさん
08/08/31 09:27:32
>>418
はっきりいって思春期の少年で異性に関心がないやつなんてほとんどいないだろ
ダイ大連載開始の頃までは少年漫画にスケベなキャラは腐るほどいたのに
近年は大半のキャラがヒュンケル化してる
どちらがいいかは好みの問題だろうが個人的には最近のキャラは人間くさくなくて感情移入できん
440:愛蔵版名無しさん
08/08/31 09:29:24
>>436の意味がちょっと分からんが。
スケベはスケベでもでも中年エロ親父だと思わない人見て驚くって事らしい。
441:愛蔵版名無しさん
08/08/31 09:31:52
>>440
日本語で桶
442:愛蔵版名無しさん
08/08/31 09:37:58
>>441
すまん。だがそれは先ず>>436に言ってくれ
443:愛蔵版名無しさん
08/08/31 09:43:34
>>437
マァムの事じゃね。
444:愛蔵版名無しさん
08/08/31 09:48:27
揉んだのはアクシデントだったような
欲情して揉んだわけじゃないでしょ
445:愛蔵版名無しさん
08/08/31 09:50:55
敢えて中年エロでもいいじゃんといってみる。
そのスケベさが浮気に繋がるようじゃダメ男だが。一途だったからなポップは。
446:愛蔵版名無しさん
08/08/31 10:07:38
太ももに欲情する男子中学生はまずいないと思うんだ
447:愛蔵版名無しさん
08/08/31 10:15:52
中学生の方が中年親父より性欲強いはずだからそう言いきれないでしょ。
448:愛蔵版名無しさん
08/08/31 10:47:46
二次か三次かで話は変わってくるが、当時厨房の俺は間違いなく
太股>>>尻>>>>>>>>胸その他、だったわけだが。
マトリフの尻視点が大好きでしたw
449:愛蔵版名無しさん
08/08/31 11:12:51
マトリフとポップはそういう部分まで見事にそっくりだったな。
あいつらの性欲はリアルすぎる。
450:愛蔵版名無しさん
08/08/31 11:21:35
>>446
友達のイケメンは太もも>>>>>胸だなw
451:愛蔵版名無しさん
08/08/31 11:59:50
アニメ見たとき、同性だがマァムの太ももはヤバ杉だろ
と思った記憶がある。
あんなもん見せつけられて耐えろってキツかろうw
つーか、あの程度なら可愛いもんだと思ってしまうのは
自分が年食ったからかな。
452:愛蔵版名無しさん
08/08/31 12:08:55
この漫画に限った話じゃないけど
少年漫画とかで出て来るいわゆるエロキャラが
ガキの頃は「こいつ本当にエロいな~」って思ってたのが
後になると「あれ?そんなにたいした事なくね?」って思ってしまうw
ああ、オイラの心も汚れちまったんだとw
453:愛蔵版名無しさん
08/08/31 12:09:35
マァムもパンツ丸出しだしなあ。どういう教育を・・・w
レイラはやっぱヤリマンか。
454:愛蔵版名無しさん
08/08/31 12:51:38
>>438
>>436が言いたいのは、マァムの胸を揉んだり太ももに顔を埋めてたりしていたスケベが、モロ乳を見ただけで「うわぁ!」ってなるかって事だろ?
まあ、モロは耐性がないから駄目なんだろ。
と思ったけど、着替えは覗いていたな。あの角度からするとマァムの乳は見えている筈なんだけどな。
455:愛蔵版名無しさん
08/08/31 12:58:53
>>453
ヒントつパンツじゃないから恥ずかしくないもん!
456:愛蔵版名無しさん
08/08/31 13:08:11
>>454
あの戦況下でピーピングするなっての。
あの辺が理解に苦しむ。
457:愛蔵版名無しさん
08/08/31 13:32:06
お約束(お色気)につっこむ馬鹿がいるとは
458:愛蔵版名無しさん
08/08/31 13:34:44
佳境に入った大魔王戦でのとてつもない緊張感も乳を見ただけで吹っ飛ぶポップのスケベ魂
459:愛蔵版名無しさん
08/08/31 13:39:16
>>456
ちょっとしたギャグって言うかお約束みたいなもんだろ?
そんなのも理解出来ないってどんだけ心狭いんだ?お前。
460:愛蔵版名無しさん
08/08/31 13:39:18
男ならそんなもんだろ。
>>456はいまだに粘着してる「ポップは女の子にキョーミないもん!」とか思ってる腐った女子。
マジでキモイからさっさとヤオイ板に帰れ
461:愛蔵版名無しさん
08/08/31 14:23:52
ポップは女好きのスケベって認識しててもホモにするのが腐女子
462:愛蔵版名無しさん
08/08/31 14:27:50
だな。
463:愛蔵版名無しさん
08/08/31 14:43:10
ポップマンセーしすぎて人気落ちたんだろうな
2回目と3回目の人気投票の上位3人ポップ以外票落ちすぎ
というか応募総数の差が約5500票
ダイ3100票ヒュンケル2700票落ちてるけどポップは750票だけ
上位3人でポップだけ落ち方が少なすぎる
ポップに耐え切れなかったに違いない
464:愛蔵版名無しさん
08/08/31 14:44:36
これから死ぬかもしれんのに好きな女の裸くらい覗いときたいだろ
うらやましいぜちくしょう
465:愛蔵版名無しさん
08/08/31 14:50:48
もしかして応募総数自体結構下がった?
466:愛蔵版名無しさん
08/08/31 14:52:18
ポップ信者って基本バカだよね
ポップマンセーが原因でバーンを倒しきりもいいからって理由で連載が終わっちゃったのに
やつをあんなに優遇しなけりゃ人気も落ちずに魔界編に突入できたんだよ
ポップ信者は全てのダイファンに謝るべきだ
467:愛蔵版名無しさん
08/08/31 15:19:24
獣王激烈掌って、シグマの腕をねじ切ってるんだから、タイミングとか条件しだいでは
ダイの剣や覇者の剣も折れるだけのパワーや闘気はあるってことだよな…
おっさん強いじゃん…
468:愛蔵版名無しさん
08/08/31 15:19:40
作者の肩入れが露骨になると
ちょっとドン引きだよな・・・
469:愛蔵版名無しさん
08/08/31 15:35:23
>>463
うん、耐えきれんかった。
わかるぞそれは。
勇者の行動を追って行きたいのに、あの緑色のがでしゃばりすぎなんじゃ。
470:愛蔵版名無しさん
08/08/31 16:21:23
別にポップのせいで人気落ちた訳じゃないだろ…
3回目の投票で既に5年目位になってたから普通に飽きた読者が多かったんだろ…
寧ろ、ポップ人気が有ったから最後まで連載出来たと思うんだが…
>>463や>>466は偏見過ぎる…
471:愛蔵版名無しさん
08/08/31 16:22:33
どう見ても自演じゃないっすか
472:愛蔵版名無しさん
08/08/31 16:26:00
ポップ人気というよりダイ人気だろ
473:愛蔵版名無しさん
08/08/31 16:45:07
>>470
>寧ろ、ポップ人気が有ったから
お前も大概ひどいと思う。
474:愛蔵版名無しさん
08/08/31 17:22:26
>>467
関節にあたる部分はオリハルコンといえど限度があったんじゃね?
まぁそういったのを抜きにしても強いとは思うけど。
475:愛蔵版名無しさん
08/08/31 18:08:23
>>463
俺も解るな
476:愛蔵版名無しさん
08/08/31 19:17:44
>>465
1回目が28708通で2回目が21,018通で3回目が15,563通
ダイが8,812票6,845票から3,738票
ポップ3,080表3,910票から3,152票
ヒュンケルが4,688票5,058表から2,307票
1回目からポップだけあまり票に差がないところを見ると
ポップ信者以外はポップ優遇に付き合ってられなくて離れたんだろ
477:愛蔵版名無しさん
08/08/31 20:48:07
で、今いるファンはポップのために残ったポップファンばかりってことか?w
ここでは目立たんけど、ブログや他サイトではダイイラネポップサイコーって意見多いから案外・・・w
478:愛蔵版名無しさん
08/08/31 21:31:15
えええ、そうなのか?!
自分はポップファンだが、ダイ抜きにしては語れないぞ
空気読まずに発言スマソ
連載当時は、初期からずっとアバン先生ファンな子も周りに居たな…
479:愛蔵版名無しさん
08/08/31 21:43:31
>>477
今じゃそうなのかもね
だからアンチポップだとアンチダイの大冒険扱いされて「アンチは出て行け」とかに発展しかねん
480:愛蔵版名無しさん
08/08/31 22:06:03
>>477
ポップが一番人気とかいっているやつが多いよな。
あれはなにを根拠に言っているのかいつも疑問に思う
481:愛蔵版名無しさん
08/08/31 22:12:49
まあ、よく名前があがることが多いからかな。
482:愛蔵版名無しさん
08/08/31 22:33:03
>>480
メドローアは技ランキングで1位だったから
それを盾にダイがV3人になってる人気投票なんか見てみぬふりだ
なまじ連載が終わったために4回目があったら抜いていたとか言いかねん
483:愛蔵版名無しさん
08/08/31 22:37:46
あれってダイの必殺技がたくさんあったから
票が分散しただけだったような。
484:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:04:30
今見たらダイの票は3064でアバンストラッシュが2007ポップは2821でメドローアが2507だった
ダイは投票されていた技数20以上だったんだと
485:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:06:48
今日は自演が酷いな。
つうかアンチポップがアンチダイ大扱いされるとか言ってるけれど
>>466や>>468は立派な作品への非難だろ。
486:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:25:40
>>466って俺だけど素直な感想だよ
ポップマンセーしなければ絶対に人気は継続したと思うから魔界編はやっていたはず
好きだからこそ一度破れた面子対バーンという展開を見たかったのにポップマンセーなんてされたら
批判もするだろ
好きだという理由で作者のやること全てを受け入れるほど人間できてねぇ
487:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:32:00
ジャンプの人気投票なんて所詮編集者側が操作してんじゃない?(5位の主人公とかいたけどw)
最後の人気投票がどの辺りだったか忘れたけど、ラスト近くはかなりグダグダしていたような気がする。掲載順位がかなり後退しているのに内容がつまらなかったり。
それで離れた読者もいたんじゃないかな。
募集したから載せなきゃならないのもわかるけど、今コミックスを読んでもドラムのモンスター(名前忘れたw)の件はいらないと思う。
488:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:37:18
>>487
ドラムーンのゴロア?あそこで双竜紋が発動するんだから、いらないってことはないでしょ
双竜紋は別エピでも描写できるだろっていうなら、どんなエピだって同じだし
まあ、逆に言えば紋章以外はとってつけたような内容だとは俺も思うけどw
489:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:42:45
>>487
急激なマンセーはバーンに一度負けてからでしょ
優遇すぎたからファンじゃない人からみたら読み飛ばしていいやってなったんじゃないの
490:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:45:35
それはお前の思い込みでしかないと何度言ったら
作品アンチでないならキャラ叩きは自重しなさい
レオナ叩きが酷くて住人が激減したこと忘れたのか鳥頭
491:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:52:20
そんなことあったのか
俺が2ch見るようになってまだ半年ぐらいだからすでに90スレ越えてたきがする
492:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:53:31
言っちゃ悪いが一回目バーン戦後は
今やったらアンチスレが結構立つような内容だと思う。
493:愛蔵版名無しさん
08/08/31 23:54:00
>>486
だからそれが偏見だって言ってるのが何故理解できん?
ポップ贔屓で人気落ちたから魔界編中止になった?そんなのお前の主観だろ?
バーン退治して終わる事を選んだのは7年も続いて区切りを付けるためだろ?
ポップは関係ねーよ。
494:愛蔵版名無しさん
08/09/01 00:05:52
>>493
人気があったらジャンプは連載続行させられます
そして人気投票を見る限りダイの存在をポップより軽んじたことが原因のひとつにはあることがわかる
ダイの票数落ちすぎだからね
それに伏線残して終わってどうするの
マザードラゴンの言ってた邪悪なる存在って明かされてもいないんだよ
掲載順も下がっていったし、区切りがついたから終わらせようって編集者が言った可能性のが高いじゃないか
なんでポップのせいでダイ大が終わらなけりゃならなかったんだって思ったよ
495:愛蔵版名無しさん
08/09/01 00:11:39
頭悪すぎて笑える
496:愛蔵版名無しさん
08/09/01 00:24:48
>>494
区切りが付いたから終わらせて貰えたんだろ。
大体、バーン戦決着した時連載7年目だぞ。そんだけ続けば大抵は潮時だろ。
3回目の投票で応募総数が減ったのだって作品自体がマンネリ化してきたからで
有ってポップ贔屓が人気減少の原因って想像でしかないだろ…
魔界編やらなかったのも作者の意志で決めた事だと思う…
7年もやってれば精神的にも肉体的にも疲れ切ってる頃合いだろうし…
497:愛蔵版名無しさん
08/09/01 00:30:41
ラスダン突入から何巻続いたか数えてみればいい
人気を保てるわけがない
498:愛蔵版名無しさん
08/09/01 00:41:52
脇キャラであるポップの恋愛やら何やらでページを使いすぎだと思う。
499:愛蔵版名無しさん
08/09/01 01:24:10
作品全体の人気が落ちてることをポップのせいにして笑える。
自分の主観や妄想もホドホドになあ。
500:愛蔵版名無しさん
08/09/01 01:28:55
>>493
そう思うんなら素直にアンチスレ立てて続きはそっちでやってくれ。
俺はロンベルクがダイの剣パワーアップして持ってくるところとか、アバン先生復活とか
大好きなんだから。
>>494
あの頃ダイ大以上の人気連載が次々と終わっていったんだが。DBとかSDとか。
憶測だが、ジャンプ自体が急速に落ち目になってきていたからテコ入れを図ってたんじゃないか?
501:500
08/09/01 01:39:00
訂正
×493
○492
502:愛蔵版名無しさん
08/09/01 06:17:18
連載が終わった漫画は本スレでアンチ意見も語るべきだろ。
自分の気に入らない発言を追い出すのは異常だぞ
503:愛蔵版名無しさん
08/09/01 07:04:12
>>476
あー、やっぱりなあ。
ポップだけは絶対作家陣が優遇するのが読んでてわかったんで、
だんだん付いて行けなくなった覚えがあったんだ当時。
504:愛蔵版名無しさん
08/09/01 07:09:02
>>494
最終回も主人公であるダイのページにペン入れが間に合ってなくて、でもポップは
ほぼ無事だったんで、もう本当にこいつ駄目だと思ったのを思い出した。
505:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:05:03
ポップを優遇しすぎてダイ大の人気が落ちたのか、
ダイの人気が凋落してたけどポップでなんとか持たさせたのかどっち?w
506:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:12:13
ポップ優遇で凋落だと思うぞ。
稲田のポップ好き好き大好き、ポップがいなかったらダメアピールは、当時もっと
いろんな所でやっていた。
>>500
DBやSDの終了は、作家の方がトンズラなんだが。
507:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:18:32
原作の三条でなく稲田が?
508:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:24:24
よく言っていたのは稲田の方。
三条も言っていたが、三条はヒュンケルも好きだったはず。
509:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:28:46
作画担当にそんな力があるわけないだろアホか
510:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:35:52
キャラ板にポップのアンチスレをたてればいい
本スレはキャラ叩きの場ではない
511:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:40:03
レオナ叩きの時もそうだったけど、何故本スレでやるのか理解できない。
512:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:55:24
スレ立てても過疎になるからじゃないの
513:愛蔵版名無しさん
08/09/01 08:58:23
ポップ嫌いな奴がいっぱいいるそうだから大丈夫だろう
514:愛蔵版名無しさん
08/09/01 09:06:57
このスレでポップが人気あると言ってる奴等も昔からうさん臭いんだが。
女の話してる時にポップ萌えしだしたり、昔っからあるよな。
515:愛蔵版名無しさん
08/09/01 09:09:11
それとアンチスレをたてることと何の関係が?
516:愛蔵版名無しさん
08/09/01 09:12:20
>>515
ポップ批判をする奴は出て行け!!!!!と言いたいんだろう。
517:愛蔵版名無しさん
08/09/01 09:14:09
レオナ叩きで過疎ったことから何も学ばなかったんだな
518:愛蔵版名無しさん
08/09/01 09:27:10
アンチポップの妄想は凄いな。そりゃ自分が嫌いだからこいつのせいで落ちたと思いこみたいんだろうけど。
信者かアンチしかいないと思ってるのかよ。ダイとの友情だとかダイとせっと好きな奴もいないとでも。
痛い信者の発言に拘ってるなよ。
519:愛蔵版名無しさん
08/09/01 09:30:50 f8CUP2N1
流れの発端はアンチの無根拠な自己投影だなんだとの決め付けでしたw
後は昔からいるような痛い信者を槍玉にあげスレ流し、主観でしかない人気落ちの理由付け。ハイ。
520:愛蔵版名無しさん
08/09/01 09:36:47
>>516
共存ネタ繰り返してた奴の時もそうだったが
どんな事を話のネタにするのであれ勝手な主観垂れ流してる奴は信者だろうがアンチだろうが疎まれるだろう。
単に褒める意見じゃなく色んなキャラファンが見てる本スレでのアンチ意見ならなおさらだ。
今はどんな奴がどんな事いってるんだよ?
521:愛蔵版名無しさん
08/09/01 09:46:23
>>514
ニコ厨には人気だな。ジャンプ時のランキングとかポップのトコだけコメ率異常w
痛い事言ってる奴が多いんでポップファンの自分としてもちょっとと思うがw
でもポップのせいで不人気は言いすぎ。関係あったとしてもポップだけ言われてるのがダメ。私怨でしかない見方だと思うそれ。
522:愛蔵版名無しさん
08/09/01 09:56:12
レオナはミナカトール使う以外は役立たずなんだから、
地上に残ってればいいのになぜかちゃっかりダイ達と一緒にバーンパレスへ。
レオナはバーンパレスで一体何をするつもりだったのやら。
役に立つ度合いでは明らかにゴメちゃん以下w
523:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:00:32
ポップ信者の暴れが本格化してきたな。
ダイ好きだが、「ダイとセットで」と言う奴は、大体信用できんわ。
524:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:04:03
また信者だってよw確かなアンチ意見に対しマンセー意見でもない形でつっこみしてる人らのが多いのに
暴れてるて。どっちだよそりゃ。
525:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:04:54
>>521
あれは凄まじく痛い。
あいつらポップ以外の「ダイの大冒険」の全要素嫌いだろ、と言いたくなる。
526:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:07:31
>>525
だからそれは言いすぎだろ。勝手に言ってくれるな。何で全要素嫌いになるんだか
527:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:08:29
アンチの思い込みも大概だ
528:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:13:05
ダイもポップの踏み台扱いばっかじゃん。
周期的にダイはゴメちゃんよりもレオナよりも世界中の誰よりポップを
友達だと思ってた筈だ、みたいな気色悪い主張が出るのと、ポップこそが真の
主役だという、ダイ蹴り落としのダブスタ。ヒュンケルも魔界編があっても
復帰しなくていいよアバンも絶対に無理だよとか必死すぎる。
見飽きたわ。
529:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:15:25
>>525
ハァハァ発言もしてなかったかw
臭え臭えww
530:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:18:49
どうも痛い信者に酷い目にあわされてきたようだが、
それは自重してるファンにしろアンチじゃない人らにしたら迷惑じゃね。
この流れにしたって特に度を越えたマンセー意見が発端だとは思わんが。
531:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:22:10
痛い信者へ向けての愚痴が続く訳ですかそうですか・・・
おちついたら帰ってね。
532:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:30:55
>>530
レオナ叩きの奴もそうだったが、発端なんか特に理由なくポップの話題が出ただけで
暴れだすような感じに見える。このスレじゃ特にダイ批判なりはねえし。真の主人公たらだなんだ言ってる奴もな。
533:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:36:12
>>528
まず主張してる奴らを同じに考えるな。ダブスタとか言ってるがそれら全てが全員一致の意見ではない筈だろう。
534:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:40:13
他所で痛い目にあったからってこんな所で暴れられても困るよなぁ
ニコニコで暴れてこいよ
535:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:43:29
そもそも信者が痛い信者が痛いと主張してるけど
ここ数年そんな狂信者見たことないんだけど
どうやった見飽きるのか知りたい
536:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:53:14
>>535
いや、ダイ大対何々スレとかにたまに見かける。だが本スレじゃアンチに暴れられるようなマンセーは最近少ない。
まあマンセーもいいと思うんだけどねwたまには。キャラ批判に繋がらなけりゃ。昔の恨みかしらんが敏感になってるトコあるな。
アンチさんは。
537:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:55:46
あの対決スレって釣りスレだろ
わざわざ本スレに宣伝にきてるし
露骨すぎてワロタけど
538:愛蔵版名無しさん
08/09/01 10:59:26
あれはダイ大儲は痛いと思わせる為にアンチが立てた工作スレな
機能してないけどw
539:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:00:09
>>532
レオナの時は人格面まで叩くんで止めたが、ポップはまあそのまんまなんで放置。
540:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:01:01
>>539
作者の人格叩きしてるじゃないの
541:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:08:02
人格は叩いてないんじゃね。ただ本スレで不人気になった事を主観でキャラのせいにし
何ら建設的な話にもなりえん事に拘っててもなとは思う。言った所でどうなる訳でもないし
542:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:11:39
作者の自己投影と決め付けてそのせいで不人気になったとか人格叩きだろ
漫画家馬鹿にしすぎ
543:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:15:04
まあ気に入らない展開になりゃ矛先作者にも向けられるよなw
544:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:18:28
結局「自分の嫌いなキャラが活躍するのが許せない」という
幼稚な考えが透けて見えるからね。
この漫画読んでたってことは、それなりの年齢であるはずなんだけどw
545:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:28:21
>>542
決めつけるもなにもw
昔から言われていることを違うと必死になられてもなー。
546:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:29:57
それが決め付けだと言ってるんだが?
547:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:30:01
>>545
>>407
やおい系のスレとやらでかwそれが自己投影の根拠になりえると思ってるのが凄い
548:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:31:24
>>545
すげーw
昔から言われてること=事実なんだw
549:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:35:39
なんでもやおいか。
一番そういう話ばっかしてんの、ポップ信者だろうが。
そういやレオナ叩きの時も女の嫌らしさがバリバリ出てたな。
550:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:36:29
>一番そういう話ばっかしてんの、ポップ信者だろうが。
だからどこで?
551:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:38:40
他の誰より頑張っているアピールがしつけーわ、
作者が大好きサイコーと他キャラを蔑ろにしかねないレベルまで持ち上げるわ、
こいつの一番の見せ場が延々と他漫画のパクだわ、
ニコニコでうるせーわ、
だから当時から今に至るまで嫌い。
552:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:39:51
そんで答えが帰ってこずにまた信者やキャラ批判と・・・
553:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:39:58
なんでもやおいかと言いつつ
レオナ叩きも腐女子のせいにしようとしてるのは笑うところですか?
554:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:40:28
ほら応えたぞ。
555:愛蔵版名無しさん
08/09/01 11:41:02
だからキャラスレにアンチスレたてろってば。
本スレ潰してまでやることじゃないだろ。