09/01/07 03:05:56 a6PiULf50
ほんの一例な。
無能な政治家も含め公務員は今の半分にして仕事させとけば
ちょうどいい。
851:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 09:17:17 WRcRczbU0
>>848
延々コピペで埋めさせたいわけねw
具体的かつ事実の不正と怠惰の内容をw
待遇を民間に合わせるだけでいいのよ
もう20年もリストラ邁進中の民間企業に習ってね
公務員の大好きバブル時代をしつこく引き摺るのはもうやめて
あれれ…散々ここでもどこでも言われてることだわね
それなのに少しも理解しないから公務員とその家族を除く
国民全員から憎み嫌われてるんだものね
852:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 10:38:49 WRcRczbU0
>>846
何これ酷すぎ
これでもほんの一部なんだろうけど
853:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:00:23 +FN4mLvlO
>>849
以前金融機関に勤めてたけど借金の内容は
本人以外、妻や親でも伝えてはならないと法律で決まってる。
よく多重債務者の身内から「借金の額を教えて」って電話があったけど
「ご本人以外はお答えできません」で通してた。
審査の為に在籍確認に職場に電話はするけど偽名使って
「鈴木ですが○○さんお願いします」だけだし。
上司に電話って、いくらサラ金でも嘘くさいよ。
生かさず殺さず破産されないようにお金を貸すし
ぶっちゃけ1、2回の滞納ならたいしたことない。
多少遅れても返済してくれ、完済すれば実績になる。
債務管理部署に回るような延滞者は
ヤクザみたいな風貌の担当者が直接本人から取り立てていたよ。
854:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:43:59 a6PiULf50
>>853が、そんな突っ込んだ上層の話を知らないだけ。
855:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:46:50 SiVAZWoY0
鬼女板のみなさんへ 以下が真実です。
==============================
・メビウスという掲示板にVIPの悪口を書かれる。
・それを発見したvipperが突撃開始、アパッチ砲を撃つ等、大炎上。
・メビウスという掲示板の管理人がプロバイダに通報、それによりネット利用停止者増加(YahooBB等)
・メビウスという掲示板に当初の問題となるVIPの悪口書いたのがvipperだと判明(自作自演)
・VIPによる単なる一方的な荒らし活動って事が解り、殆どのvipperが飽きる
・散々荒らして引くに引けなくなったヤツだけが残る。
・鬼女板にメビウスの管理者がロリコンだという部分捏造を書いて、鬼女板に荒らし支援を画策
以上、これが真実です。今回の騒動のvipperは、何の正義もないただの荒らしです。
==============================
856:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 16:13:53 L4PgQ2AE0
典型的公務員系妻
【つこうた】生活費月50万の馬鹿嫁の旦那★4
スレリンク(ms板)
857:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 16:23:44 ouCPE0rH0
高学歴理系男のなれの果て
可愛い女の子の一生
幼稚園→近所の人から「可愛い子ね」と、他の子よりチヤホヤされる。
小学校→同級生の男子にちょっとカラかわれちゃううけど、クラスの人気者。
中学校→部活の先輩や同級生の不良っぽい男と付き合う。 初体験は中3の夏休み。
高校→高校は中の下。高1の夏までは地元のヤンキーと遊んでる。
だが高1の文化祭から大学生にナンパされ、金のある年上の男と遊びだす。
女子高生の内がハナと、大学生を食いまくり。
短大→1年:大学生、2年:社会人食いまくり。堕胎を経験する
社会人(20代前半)→最初は同期の男と付き合う。大学時代の彼氏は二股中。
だが半年以内に2人とも切る。ちょっとカッコいい中年のおじ様とベッドイン。
不倫も経験して、大人の女になる。「これで私も苦労を知ったイイ女!」
25までは男の方から無制限に寄って来て、自腹で物を買う機会が少なくなる。
だが25過ぎてから、男性の集まりに陰りが・・・。
20代後半→1度目の転職。若い娘がチヤホヤされるのが気に入らない。
「あんな子、大した事ないのに。ホント男って馬鹿ね」と男性批判に走る。
自分よりブスが先に決まっていくたびに「私はあんな妥協はしない」と自分に言い聞かせる。
年下男に手出したり、クラブに通ったり、資金力をバックに色々活動してみる。
30歳→ここが運命の分かれ道。ここで男をGET出来ないと、2ch男女板の常連に・・・。
何とか男をGET。相手は理系旧帝大のマジメ君。女性経験無し。
貯金も500万くらいはある。 披露宴最後のスピーチで新郎、涙のスピーチ。
「僕はこれから、彼女を幸せな生活を築いて行きます。」
こうして高学歴理系男は、地元ヤンキーや文系男の食い散らしを
ありがたく一生の伴侶とするのであった。 完
858:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 16:33:03 0xIziLRPO
私の知り合いの公務員はほぼ夫婦で公務員。
どんだけ稼ぐつもりだよ。
そのわりに家も普通だし、服装も地味。
何に金使ってるんだ?
859:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 19:11:04 MWRBcZqv0
>>849
2点ほど。
1 金融業者が上司に連絡するところまではいざしらず、
その先の返済金の捻出方法までどうして業者が知っているの?
2 裏金+私的流用で、横領や詐欺罪を適用すべき事件と
思われますが、きちんと立件されているんでしょうか?
860:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:13:55 /1U8N0AB0
>>851
横レスだけどいいかしら?
>延々コピペで埋めさせたいわけねw
>具体的かつ事実の不正と怠惰の内容を
結局、ネットで拾った5次、6次ソースしかないってことでいいかしら。
「告発」ってちゃんと書いてあると思うんだけど。
あなたしか知り得ない、公務員の不正行為を発表するの。
>待遇を民間に合わせるだけでいいのよ
合わせるべき「民間」の待遇をもう少し具体的に書いた方が
いいと思うわ。
それと、そのための方策もね。
861:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:24:16 ywuVnZcB0
旦那が安月給で余裕無いって甘えだよ。
Yahoo!で「携帯テレレ」を検索すると、
自宅でも出来る時給4~5千円の内職とか結構募集してる。
862:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:46:33 WRcRczbU0
>>860
告発?私は外部の一民間人だけどw
あなたがそれを私に求するということは
外部の人間にわかるような犯罪行為が公然と行われてるということでいいかしら?
何次だろうがネットだのニュースだの新聞だのでのソースでは公務員の非難も許さないとはね
それは何か? それらは全部 嘘 だからということでよろしい?
民間の待遇?あなたのために私の知ってることを全部書くのは面倒だわ
あなたの知ってることをまず書いてみたら?
863:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:49:10 /1U8N0AB0
>>862
いえ、上の方で、不正行為を行っていない公務員は少ないと
断言する書き込みがあったので、報道されたり発表されている
事件以外にあるのかなーと、ちょっと期待しまして。
なんか怒らせちゃったみたいですネ。
もう来ません。
済みませんでした、許してください。
864:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 22:03:59 WRcRczbU0
>>863
スレ後半に来てそんなこと言われても困るわw
このスレ全部私が書きこんでるとでも?
ところで答えてくれないかしら
外部の人間が拾う公務員関係のニュースは全部 嘘 ということでよろしいの?
嘘ならそれを基に公務員について書き込むのはやめたいわ
たとえ2ちゃんねるでも
865:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 22:19:04 +FN4mLvlO
>>854
上層ってどれくらい上の人間が出てくるの?
一顧客のちょっとくらいの延滞で上層部が動いても利益にならないよ。
そのサラ金の顧客の殆どが自衛隊員で
その殆どが延滞しているなら別だけど。
866:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 22:23:59 /1U8N0AB0
告発って、捜査機関に対して犯罪を申告し処罰を求めることなの。
ご承知の通り、外部の人だって犯罪行為を発見したなら出来るのよ。
スレの後半とおっしゃるけど、おとといの書き込みにこんなのがあったわよ。>>834
>税金泥棒でない公務員もいる、と思っていますからね。
>ただし、それはとても少なく、
ですので、公表されている以外にいろいろご存じの方がいらっしゃるのかな、と期待してみたのです。
それがないかいけませんでしたか?
いけなかったみたいですね。
癇に触ること、書き込んじゃって重ね重ねごめんなさいね。
許してください。
あとはどうぞ、ご自由に。
誰もあなたの行動を、止める権利はございませんから。
867:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 22:52:55 WRcRczbU0
>>866
さすがに犯罪者を発見したら告発するわよw
犯罪を組織ぐるみで庇ったり隠蔽したりでは国民どころか人間の義務すら放棄でしょ
そういうことではプロ市民でもない一主婦の私には公務員の犯罪の告発は容易ではないわね
ご期待に添えず申し訳ないわ
税金泥棒というこのスレタイにもある言葉にひどく敏感なようだけど
公務員の枕詞とでも気軽に捉えてみたらどうかしら?
それより…
あなたの訴えのほうが気になるから答えてくれないかしら
外部の人間が拾う公務員関係のニュースは全部 嘘 ということでよろしいの?
嘘ならそれを基に公務員への批難を書き込むのはやめたいのよ
たとえ2ちゃんねるでもね
868:866
09/01/07 23:24:50 Bfn3Shr+O
>>867
故あって携帯です
> 税金泥棒というこのスレタイにもある言葉にひどく敏感なようだけど
だってこれって犯罪行為でしょう?
気になるのが普通の感覚じやないかしら。
それも泥棒してない公務員の方が多いって断言される方までいらっしゃるわけだし。
> 外部の人間が拾う公務員関係のニュースは全部 嘘 ということでよろしいの?
私そんなこと一言も書いてないし、当事者じゃないからわからないけど、
一般論なら、ソース元によっても判断が分かれるんじゃないかしら。
それから、逮捕されたのが事実でも、有罪か無罪かは裁判の結果次第よね。
このくらいでいいかしら。
869:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 23:36:05 cZYn7pES0
あまりに激しい公務員たたきに、なんだかなぁ、な気分。
公務員全員が犯罪者みたいな雰囲気に世論を持っていこうとするマスコミもアレだけど、優秀な人間が公務員になることを少しでも抑えようという運動でもどこかで起きているのかな?
という気がしてきた。
870:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 00:00:08 WRcRczbU0
>>868
あなたは税金泥棒=税金を横領・窃盗する公務員と捉えているのね
遡って読むと>>836と>>840もあなたみたいだけど
それじゃこの言葉に過剰に反応するのも無理ないわ
今更もう一般的な枕詞として…はもう無理かしらw
>結局、ネットで拾った5次、6次ソースしかないってことでいいかしら。
私としてはあなたのこの言葉に反応してみたんだけどねw
871:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 10:58:26 10+GwGoL0
犯罪でも不正でも怠慢でもご近所の愚痴でも
なんでもいいんだけどさ
全国に多種多様な業種があるんだから
どこの所属か書かないとスルーされるだけだよ
京都の市役所とか教師や自衛隊と書けば
該当する人は注意して読むし、少しでも姿勢正すでしょ
自分はコピペでもいいと思うよ
具体的な批判なら
872:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 10:58:44 HhgQoFtM0
「公務員叩きなんてネットとマスコミを信じる頭弱がやってる」
このスレの公務員嫁の口癖じゃなかったっけ?
873:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 11:03:52 1xG7FDF00
公務員妻がネナベになって人を恫喝!
リア厨までもネトナンパ&脅していた!
【千堂】ホラ吹きグリの末路【花道】
スレリンク(nanmin板)
874:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 12:07:24 UcS/7/gc0
少し聞きたいのですが・・・
近所に住んでる公務員夫婦
嫁の方が 何ヶ月か働いては一年くらい病気療養を理由に休む(2回程あり)
平日は家に閉じこもり週末になると家族そろって出かける
(子供は学童に入れているので夕方に迎えに行く)
これがこの2年くらい続いてます
これは何らかの罪になるのでしょうか?
875:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 13:32:44 GC3WboCU0
>>871
2chのレスなんかスルーしたければスルーでいいでしょ。
ムキになって否定したい人こそ
自分の所属書いてウチは違うと言えばいいじゃない。
>>874
奈良市の職員は5年9ヶ月で8日しか出勤しなくても給料全額貰えるんだから
月単位で働いてるんならまだまだじゃないの。
876:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 16:10:49 hhGCkSXR0
>>875 sageてない時点で賑やかしだと気付いて欲しい
>>874 奈良県の元職員のように
偽装診断書なら懲戒処分だろうけどね
本物の病人なら別に罪じゃない
無駄だとは思うけど
877:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 17:36:45 eQOxmMyRO
免許の名義変更で警察に行ったのだが婦警、ふざけすぎ。
たまたまお昼時に行った私にも問題があるのか分からないけれど。
受け付けカウンターで事務手続きをしていると中の方で昼食をキャイキャイ言いながらとっている。
区民がいるのにあんなに大きな声ではしゃぐことがよくできるなぁと思った。
昼休みだからいいっていうわけじゃないと思った。
なんというか公務員は色々考え方が甘いんだと本当に思った。
878:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 17:40:16 GC3WboCU0
>>876
ageてる人は全て賑やかしなの?
879:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 08:58:45 eTImK9Qv0
>>876
>>876
>>876
880:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 09:07:12 tqCNL8W3O
>>877
区民が来てんのに、自分らの話やめないんだよね。
で、面倒くさそうに話聞きにやってくる。
881:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 09:34:41 b8uC7m+C0
迷惑そうな顔するよね。
というか、>>877は謙虚すぎ。昼時に行ったことに何の問題があるのさ。
まあ、平気でそんなふうに思わせるんだよね、役所というところは。
ところで、交通安全協会の窓口ってね、警察官の嫁のパートが多いんだよ。
あのとおりの楽な仕事で金の流れも真っ黒なところだから身内で固めてんの。
あ、違うなら所属書いて否定してね、清潔なところもあるんだろうからね。
882:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 10:13:15 XEjvUcCcO
>>877は手続きして貰えただけマシだよ。
私は昼休みだからと追い返された・・・。
うちの地元の警察署、コンビニ以外周りに何にもないの。
仕方ないからコンビニで暇つぶし。
警察署って昼休みは事務手続きを受け付けても貰えない。
処理は午後からで良いから、せめて受付くらいしてくれたら良いのになと思った。
交通安全協会は毎回、免許更新時に窓口で加入するよう言われるけど
断ったらいきなり凄い無愛想になるんだよねw
飲み会代に消えるらしいけどね。
免許取得時に交通安全協会のオッサンが交通安全協会の素晴らしさを
語っていて、是非加入を!と勧誘する姿は凄くいい人そうだったのに
免許証の写真撮影にちょっともたついただけで、怒鳴られたからびっくりした。
あんなオッサンの飲み会代に消えるならアホらしくて払えないよ。
883:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 13:46:20 3c9ogqfF0
まともな流れでいいですね
賑やかしにageときますよ
884:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 14:43:57 PnjX1cvI0
>>867
>犯罪を組織ぐるみで庇ったり隠蔽したり
よく公務員の犯罪で聞きますね
隠蔽しきれなくても盗人に追い銭たっぷりあげてww
885:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 17:05:41 ymrAcQSQ0
>>877
警察ってやつはいつでも偉そうで面倒くさそうなのはどこも同じだね。
昼に問い合わせすると「お昼で誰もいません」って新米みたいな愛想いい人
が出る。
役所も昼に窓口に行くと皆昼で外食に出てガラガラ。
まあでも民間でも昼交代でいないことは当たり前だからここまでは良しと思うけど、
こっちが担当の人との納税関係の会話中に後ろでラーメン出前をせっせと配膳しながら話ぶった切り、
「○○さーーんのびちゃいますよ」って・・・言葉を失いますよ。
病院みたいに昼は完全締め切りってわけじゃないでしょうがね。
世間知らず、非常識、バカな公務員は民間に委託した方がいい仕事できるよ。
886:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 22:52:57 E2uO5lRG0
民間っていうけど、それだってとんでもないのいるわよ?
でもそんな店には行かなければいいし、ひどいのはクビになるんだから
いいけど、役所の場合はそうじゃないから辛いわね。
887:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 09:35:16 YOB9nloD0
「夫は鞄はヴィトンじゃなきゃ駄目だって言うの」
と言う友人は公務員妻
「公務員てそんなにお金あるの?」
と素朴に聞くと
「公務員てもともとお金持ちばっかりなのよ」
だと
へぇーーー、そうなんだーーー
888:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 13:54:52 S5ENiYGC0
公務員妻
URLリンク(jp.youtube.com)
889:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 14:44:40 jZrjPidw0
>>886
民間もひどいところは腐るほどあるけど、そういうところはやっぱり
後々経営がダメになる。批判も苦情もされまくるし、消費者が選べる。
不真面目にやれば給料や昇進にも響くし書類偽造なんてやらかせば
即首か犯罪並みなら逮捕。
公務員はぬくぬくとあからさまにならないことをいい事に散々人の税金で
のらりくらりやってきたわけだから、これからはそんな時代は終わると思う。
公務員には厳しい世の中がくるだろうと予測。
890:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/11 01:19:55 +QCufklDO
公務員妻ってボランティアしちゃいけないの?趣味自慢で暇そうだから月一施設ボランティア誘ったら「ウチ公務員でしょ、立場あるのよ、目立てないし」て。でも 趣味お稽古三昧で充分目立ってるんですけど。
891:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/11 10:23:28 0VLMbcOi0
鼻息の荒い公務員奥様はどこへ行っちゃったの?
またお得意のご高説を聞かせてほしいわ。
892:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/11 17:22:12 7LpwkK9V0
>>890
それはただ単に、あなたと一緒のボランティアはやりたくないという意思表示なのかもしれない。
だって、私は公務員妻からボランティアに誘われたし。
けど、すまんが、仕事を理由にやんわり断った。
893:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 00:37:12 +OmNhJGxO
そうなんだ。3人の公務員妻に同じセリフで断られたから てっきり遊ぶのは良いが社会的活動は不可なのかと思った。 施設行くと職員さん達頭が下がる程大変そうで薄給で行政の皺寄せを見た思いがしたから そこに役所の妻が行きにくいのかと深読みしちゃったよ。
894:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 10:32:59 hRQM5aoE0
「そうなんだ」って、何か思い当たることでもあるの?
895:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 10:58:03 +OmNhJGxO
ふーん そうなんだ、そんな場合もありか… という意味でした。とくに深い意味無しです。でも「公務員妻だから」と言って奥ゆかしい態度をとられたのが初めてだったから 趣味楽しみ以外には 随分と奥ゆかしい方達なのだなぁ、と失笑したのでした。
896:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 14:03:59 y8OegEQj0
わざわざ「公務員だから」なんて言われたら規則でもあるのかと思ってしまうよね。
でもこのスレの公務員奥には思い当たるフシがないそうだから、
単にやりたくなかっただけじゃないかな、普通に断わってくれたらよかったのにね。
897:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 14:08:09 IlAXkAWHO
公務員奥はすごいなと思う人も多いけれど、
公務員妻は逆の意味ですごいなと思う人が多い
898:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 14:15:03 y8OegEQj0
>>897
え、自分公務員奥も妻も嫁も同じ意味で使っていたけど。
それだと公務員奥っていうのは本人が公務員ということなの?
899:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 16:19:25 IlAXkAWHO
紛らわしい書き方をしてすみません。
公務員奥=自分が公務員の人、という意味で書きました。
具体的に言うと、上級官僚や地方上級公務員の方で、
働きながら勉強を続けて、偉いなと思う人が何人かいたんです。
市役所くらいだと公務員ということを鼻にかけるだけの微妙な人もいますが。
900:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 16:31:03 xAxyzmCcO
>887
よっぽど昔貧乏だったのでは?
公務員に限らずブランドに興味あるのは昔貧乏な家
901:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 16:47:41 +673CLSMO
ちょっと常識がない人が多い
902:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 17:09:17 2A+eLdCh0
国及び地方の借金が1000兆円以上「短期債務含む」を超えていて
借金が1時間で66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ増加していて
その借金1000兆円以上を返済する労働者が毎年40万人づつ減少して
50年間だけで借金返済者の労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも
民間給与をはるかに超える公務員給与の人件費「32兆円」や借金1000兆円以上の元利払い20兆円以上で
税収「50兆円弱、バブル最高期でも税収60兆円」が無くなり
毎年60年払いの借金「国債や地方債」を数十兆円を垂れ流さないと
国民の行政サービスすら出来ない財政持続でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国で支払われ
しかも、2006年から10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が
自民・公明政権から認められ
今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定であり
おまけに、今後20年間だけで国家税収をはるかに超える公務員退職金総額62兆円を支出予定である。
又、消費税5%分の税収が無くなる官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を持続する余裕が
この国にあるのでしょうか
その
903:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 19:02:21 2A+eLdCh0
隠している金があるが、それでも借金1000兆円以上の返済は将来人口激減が確実の若者や選挙権すらない子供やまだ生まれない子供らに先送りされるのではないでしょうか
それも、借金の原因や責任を曖昧にしたままにして
904:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/13 10:47:39 z8yg/wLa0
はい
905:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/13 11:11:25 HbClXVDA0
>>893
厚かましい奴らがそんなこと気にするかよ
906:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/15 09:36:41 nV/aRnnF0
ワークシェアリングとか言うなら夫婦で公務員やってる家は困ってる人に片方仕事譲ってやればいいのに。
907:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/15 09:37:13 nV/aRnnF0
age
908:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/15 14:20:03 4ZmzZfcF0
自治労・官公労 = 民主党 に行政改革できるとも思えない。
909:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/15 14:26:13 7VJbQsTP0
消費税上げても公務員のムダ使いと給料に消えるだけなんだって。
国費が足りないから仕方がないと思っていたけど、全く上げる必要なしだね!!
910:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/15 15:01:12 Lx13We5A0
公務員奥で、年金何か払っても絶対もらえないよ無駄無駄~とか
うちの上も天下りだらけ、無駄だらけだよ~とか平気で言う
というか、こんな事も言える私凄いでしょみたいな人がいるんだけど
神経太いなーと思う。
911:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/15 15:07:02 3fgLM6uK0
民間給与の倍以上の世界一の公務員給与にして国及び地方の借金が1000兆円以上になっても世界一の公務員給与を持続放置しているのは
公務員の給料を決める権限がある60年以上政権与党の自民党であり
野党の民主党は、公務員の給料を決める権限がずーとなかった事は簡単にわかる事ではないでしょうか。
912:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/15 18:22:07 1n+yJhH10
役所の臨時を何箇所か経験した。(結婚後のパートで)
キャリアの人は本当に忙しそうだった。書類が次から次へ回ってきて
その他にも読むべき本(英語やドイツ語、フランス語の本とか)がいっぱい。
国会期間は帰れない。その他の期間も、日付変わってからの退庁がデフォ。
議員先生の答弁やら、○○党のマニフェストを肩代わりして考えてたなぁ。
そんなに給料いい訳でもないのに、よくやってるよなぁと感心すらした。
省庁以下の機関は、ここで叩かれてる公務員像どおりの人がいることは確か。
仕事らしい仕事をしない人、仕事が遅い人(能力がないのか?)がごろごろ。
電話の受け答えが高飛車。受話器を叩きつけるように切るのにびっくりした。
特段難しい仕事をしてるわけではないと思うが、薀蓄を垂れるのが大好きで
よく仕事の手が止まる。
仕事も休む休む。有給消化率はかなり高い。
十把一絡げに公務員と言っても色々。頑張ってる人はたくさんいる。
ただ、人員削減が簡単にできないのはどうかなと思う。世間ではリストラの嵐なのに。