日本びいきの外人を見るとなんか和むpart141at KANKON
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart141 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:00:45 21W7Q/jt
★過去スレのミラー
01 URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
02 URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
03 URLリンク(p2.chbox.jp)
04 URLリンク(p2.chbox.jp)
05 URLリンク(p2.chbox.jp)
06 URLリンク(p2.chbox.jp)
07 URLリンク(p2.chbox.jp)
08 URLリンク(p2.chbox.jp)
09 URLリンク(p2.chbox.jp)
10 URLリンク(p2.chbox.jp)
11 URLリンク(p2.chbox.jp)
12 URLリンク(p2.chbox.jp)
13 URLリンク(p2.chbox.jp)
14 URLリンク(p2.chbox.jp)
15 URLリンク(p2.chbox.jp)
16 URLリンク(p2.chbox.jp)
17 URLリンク(p2.chbox.jp)
18 URLリンク(p2.chbox.jp)
19 URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
20 URLリンク(pantomime.jspeed.jp)

3:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:01:42 21W7Q/jt
21 URLリンク(p2.chbox.jp)
22 URLリンク(p2.chbox.jp)
23 URLリンク(p2.chbox.jp)
24 URLリンク(p2.chbox.jp)
25 URLリンク(p2.chbox.jp)
26 URLリンク(p2.chbox.jp)
27 URLリンク(p2.chbox.jp)
28 URLリンク(p2.chbox.jp)
29 URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
30 URLリンク(p2.chbox.jp)
31 URLリンク(p2.chbox.jp)
32 URLリンク(p2.chbox.jp)
33 URLリンク(p2.chbox.jp)
34 URLリンク(p2.chbox.jp)
35 URLリンク(p2.chbox.jp)
36 URLリンク(p2.chbox.jp)
37 URLリンク(p2.chbox.jp)
38 URLリンク(p2.chbox.jp)
39 URLリンク(p2.chbox.jp)
40 URLリンク(p2.chbox.jp)

4:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:02:53 21W7Q/jt
41 URLリンク(p2.chbox.jp)
42 URLリンク(p2.chbox.jp)
43 URLリンク(p2.chbox.jp)
44 URLリンク(p2.chbox.jp)
45 URLリンク(p2.chbox.jp)
46 URLリンク(p2.chbox.jp)
47 URLリンク(p2.chbox.jp)
48 URLリンク(p2.chbox.jp)
49 URLリンク(p2.chbox.jp)
50 URLリンク(p2.chbox.jp)
51 URLリンク(p2.chbox.jp)
51(実質52) URLリンク(p2.chbox.jp)
52(実質53) URLリンク(p2.chbox.jp)
54 URLリンク(p2.chbox.jp)
55 URLリンク(p2.chbox.jp)
56 URLリンク(p2.chbox.jp)
57 URLリンク(p2.chbox.jp)
58 URLリンク(p2.chbox.jp)
59 URLリンク(p2.chbox.jp)
60 URLリンク(p2.chbox.jp)

5:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:03:53 21W7Q/jt
61 URLリンク(p2.chbox.jp)
62 URLリンク(p2.chbox.jp)
63 URLリンク(p2.chbox.jp)
64 URLリンク(p2.chbox.jp)
65 URLリンク(p2.chbox.jp)
66 URLリンク(p2.chbox.jp)
67 URLリンク(p2.chbox.jp)
68 URLリンク(p2.chbox.jp)
69 URLリンク(p2.chbox.jp)
70 URLリンク(p2.chbox.jp)
71 URLリンク(p2.chbox.jp)
72 URLリンク(p2.chbox.jp)
73 URLリンク(p2.chbox.jp)
74 URLリンク(p2.chbox.jp)
75 URLリンク(p2.chbox.jp)
76 URLリンク(p2.chbox.jp)
77 URLリンク(p2.chbox.jp)
78 URLリンク(p2.chbox.jp)
79 URLリンク(p2.chbox.jp)
80 URLリンク(p2.chbox.jp)

6:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:04:36 21W7Q/jt
81 URLリンク(p2.chbox.jp)
82 URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
83 URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
84 URLリンク(p2.chbox.jp)
86(実質85) URLリンク(p2.chbox.jp)
86 URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
87 URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
88 URLリンク(p2.chbox.jp)
89 URLリンク(p2.chbox.jp)
90 URLリンク(p2.chbox.jp)
91 URLリンク(p2.chbox.jp)
92 URLリンク(p2.chbox.jp)
93 URLリンク(p2.chbox.jp)
94 URLリンク(p2.chbox.jp)
95 URLリンク(p2.chbox.jp)
96 URLリンク(p2.chbox.jp)
97 URLリンク(p2.chbox.jp)
98 URLリンク(p2.chbox.jp)
99 URLリンク(p2.chbox.jp)
100 URLリンク(p2.chbox.jp)

7:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:05:33 21W7Q/jt
100(実質101) URLリンク(p2.chbox.jp)
101(実質102) URLリンク(p2.chbox.jp)
103 URLリンク(p2.chbox.jp)
103(実質104) URLリンク(p2.chbox.jp)
105 URLリンク(p2.chbox.jp)
106 URLリンク(p2.chbox.jp)
107 URLリンク(p2.chbox.jp)
108 URLリンク(p2.chbox.jp)
109 URLリンク(p2.chbox.jp)
110 URLリンク(p2.chbox.jp)
111 URLリンク(p2.chbox.jp)
112 URLリンク(p2.chbox.jp)
113 URLリンク(p2.chbox.jp)
114 URLリンク(p2.chbox.jp)
115 URLリンク(p2.chbox.jp)
116 URLリンク(p2.chbox.jp)
117 URLリンク(p2.chbox.jp)
118 URLリンク(p2.chbox.jp)
119 URLリンク(p2.chbox.jp)
200(実質120) URLリンク(p2.chbox.jp)

8:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:07:21 21W7Q/jt
201(実質121) URLリンク(p2.chbox.jp)
202(番外編) URLリンク(p2.chbox.jp)
122 URLリンク(p2.chbox.jp)
123 URLリンク(p2.chbox.jp)
124 URLリンク(p2.chbox.jp)
125 URLリンク(p2.chbox.jp)
126 URLリンク(p2.chbox.jp)
127 URLリンク(p2.chbox.jp)
128 URLリンク(p2.chbox.jp)
129 URLリンク(p2.chbox.jp)
130 URLリンク(p2.chbox.jp)
131 URLリンク(p2.chbox.jp)
132 URLリンク(p2.chbox.jp)
133 URLリンク(p2.chbox.jp)
134 URLリンク(p2.chbox.jp)
135 URLリンク(p2.chbox.jp)
136 URLリンク(p2.chbox.jp)
137 URLリンク(p2.chbox.jp)
138 URLリンク(p2.chbox.jp)
139 URLリンク(p2.chbox.jp)
140 URLリンク(p2.chbox.jp)

9:養殖鮭
10/01/18 21:12:15 21W7Q/jt
191 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2006/01/14(土) 16:35:14 ID:C3VzEwpV
先日、自分の勤める店にちょっといかつい感じの白人の
兄ちゃんが来た。自分の職場では商品を購入してもらうと
粗品をあげるんだけど、その中の一つの地蔵の貯金箱を
見た途端兄ちゃん大はしゃぎ。顔を真っ赤にして喜んでた。
やっぱり地蔵って外人さんから見ると珍しいのかなと思いつつ和んだよ

10:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:14:23 V4J6c9yC
鮭はもうやめようって決まっただろ
いい加減にしろよ

11:養殖鮭
10/01/18 21:15:43 21W7Q/jt
201 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2006/01/14(土) 19:41:34 ID:diALi1op
バイト先のスーパーに白人のお客様がきました。
「ニホンラシイモノタベタイ ナンデスカ?」
その日は寒かったし、社員さんと相談した結果「おでん」を勧める事にした。
お客さんの少ない時間だったので材料を一つ一つ説明していたら、ちゃんとメモってた。
材料も揃い、会計を済ませたら「キネンニ」と私と社員さんと3人でレジの前で写真撮影。
満足そうに帰っていったので社員さんと「日本語話せる人でよかった」と話していたら、
1時間後ぐらいにその人が戻ってきた。

「ハイリマセンデシタ」

何の事かと思ってたらデジカメを見せてきたので、
覗いてみたらお湯を沸かす小さい鍋に具材を詰めようと頑張った形跡が…
そういう事か!と鍋コーナーに連れて行って、無事に鍋を購入。
そしてまた最後に「キネンニ」と写真を撮る事に。嬉しそうに帰っていきました。
彼は無事に美味しいおでんが食べられただろうか。


12:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:16:26 21W7Q/jt
いつ決めたのかソースw

13:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:41:52 aVqiQuCE
>>1
乙!

ガサラキ Love Song
URLリンク(www.youtube.com)



14:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:56:41 ECsscDqB
>>10
お前しか言ってない。m9(^Д^)プギャー

15:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 22:22:16 km5H8+/e
地鎮祭になってきたなw

16:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:45:37 uivs3oqW
>>1otsu


17:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:47:23 M7ekmhdC
鮭って何?

18:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:52:09 tTNTniaD
川で生まれて海で過ごして
産卵期には生まれた川に還って来る魚の名前です
個人的には燻製が好きです

19:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:53:12 tjiyxepT
【鮭】
サケ(鮭 Oncorhynchus keta)は、サケ目サケ科サケ属の魚。狭義には種としてのO. keta を指すが、広義にはサケ類を指すことが多い。
(アイヌ語サクイベ(夏の食物)からとも、サットカム(乾魚)からともいう) 広くは、サケ目サケ科のサケ・ベニザケ・ギンザケ・マスの一部などの総称。
その一種のサケは、体長約九○センチメートル、体は紡錘形。背部は暗青色、腹部は銀白色。秋、川をさかのぼり、上流の砂底に産卵して後、死ぬ。
生殖期の雄の吻部は著しく曲っているので俗に「鼻曲り」という。肉は淡紅色で美味。荒巻(あらまき)・塩引(しおびき)・燻製・缶詰とし、卵は筋子、
イクラとして賞用。北太平洋産。季・秋。

シャケ、アキアジ、イヌマス、シロザケ、サーモン、メジカ、トキシラズ、岩手では南部鼻曲り鮭、ブナ(いずれも河川に遡上したものを指す)。ただし「シャケ」に
関しては、一説にはこの魚を「サケ」、それを食品用に加工したものを「シャケ」だという見解もある一方で、江戸時代の江戸では「はひふへほ・さしすせそ」の
発音が苦手だった為、訛って「シャケ」になったという説もある。

20:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:55:12 ATc3Ci8a
いちおつ!

21:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:55:27 M7ekmhdC
このスレの未来を占う意味で、敢えて質問してみたんだが、
結論が出たようだな

22:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 00:05:42 Hu17KTye
792 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/07/02(水) 15:01:35 (p)ID:Bx29Qhdd(4)
結構まえに翻訳掲示板見てたら「何のコスプレしてる?」って
スレがたってたんだ。みんなコスプレ自慢を繰り広げてる中で、
ある女の子が「私は黒人だからコスプレできるキャラが少ない」って
書き込んだのよ。そしたら…
「私は白人だけど日本人のキャラのコスプレしてるよ!」
「何のキャラにでも変身できるのが、コスプレの良い所だよ!」
「俺は男だけどセーラージュピターでもあるぞ?」
「それ意味ちがうwww」
ってみんな仲良くってさ、一生懸命励ましてるのよ。それ見た時は、
コスプレは世界平和に貢献できるのかもしれないなぁって思った。

23:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 00:14:47 1CBujKCb
明日のぷっすまは面白そうだな


24:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 00:22:30 tLzSApbW
>>1
こんなスレあったんだな

和むというほどでもないけど…
去年の夏に白川郷へ行ったんだが、MTBが趣味なおれ
あのあたりを乗り回し(人が多いところはちゃんと押して歩いたよ。ロードの人もいたなぁ)
色々と散策しながら道の駅までたどり着いたんだけど
いかにも長距離旅仕様のMTBが停まってて、しげしげと眺めていたら
持ち主らしき人に声をかけられた。振り向いてみたらどうみても外人のおっさん
ある程度日本語ができるようで、どこの人かと訊いてみたらドイツ人とのこと
おれのMTBはドイツのメーカー製だったんで、そのことを話したら喜んでたなあ
んで、近くにキャンプできる所がないか探していると話すので
携帯電話を駆使して付近のキャンプ場を教えてあげた


一体どこからどこまで旅してるのかと訊ねれば、東京から石川県まで一人旅と。すげえな
あんまり時間がなかったんで詳しい話は聞けなかったけど、日本が好きだってことと
最後に「頑張って」と声をかけたときのガッツポーズと笑顔は印象的だったな
駐車場まで戻るときにまた会ったけどねw


あの辺って、結構旅してる人多いんだね
北海道から沖縄まで日本縦断してる学生らしき原付&カブ集団もいた

25:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 00:57:58 pncdZMjn
在日特権を許さない市民の会へ勧誘
在特会は、在日朝鮮人をはじめとする国害団体へ抗議活動を行っています。

在特会の飲み会 4:00くらいから
URLリンク(www.nicovideo.jp)
とっても楽しいですw

女性もお気軽に入会ください。1000名以上は女性会員です。

親日外国人の方もお気軽にw

26:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 02:55:23 y4KQQddi
ヘタリアは最高だおドイツ×イタリアになごなご

27:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 03:09:01 RbHfJ+2q
>>26
外人ネタでくれ

28:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 07:27:06 YDGez30b
ウィリアム・スミス・クラーク博士の直接の教え子であり、
サケマスふ化事業を導入・推進した伊藤一隆の玄孫である

29:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 07:56:03 DiP9a5Xb
>>25
どういう主旨で貼っているのかは分からんが、デモならともかく飲み会の告知はすぐに止めろ。

30:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 09:03:28 /aqMP53b
【政治】 世界遺産に、「平泉」「小笠原諸島」の推薦を決定
スレリンク(newsplus板)

31:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 10:29:04 qeHgu++2
ずいぶん前に特撮板に紹介されてた
外国の本社(だっけ?)から来たエリートリーマンがシンケンジャーにはまって云々…の彼
彼に今の、というかこのラストに向かっての怒涛の展開の感想を聞きたいよ

32:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 12:29:32 OmIGbI73
>>28
しょこたんktkr!

33:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 13:29:17 tPpd9ulB
>>25
女性が1000人で釣るような飲み会って、どこの出会い系の宣伝だよ。
なごめないから出てけ。

34:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 13:33:24 tPpd9ulB
前スレ最後の方っぽいので思い出したイタリア人が日本人になごんでくれた話。
自分らのとこ何カ国か人いて、イタリアもいて、そいつらみんなヘタリア好き。
イタリアもヘタリア好きで、いつもの「次はイタリア抜きで」なんてネタも笑
って話にまじってた。

ある日どういう流れかわからないけど、「でもイタリアって敗戦国じゃないん
だよなー。外交が強いっていうかうまいっていうか、すごいよね。そういう所
があるからこそ、ヘタリアみたいにいじれるんだよな。本当にヘタレだったら、
いじれんわ」って話になったとき、すっごいイタリアが喜んでた。

35:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 14:23:22 VMmofbM1
イタリア繋がりで、見つけたイタリア在住のグラフィックデザイナーのインタビュー。絵柄が日本に影響受けたもので、すっごい日本びいきでびびった。
「実は、朝起きてから、そして、夜眠りにつくまで、何かしら日本に関する事が僕の心の中にあるんです。」

「僕の日本に対する愛情や、日本の物(お土産から日本製のパッケージの空き箱まで)であふれている僕の部屋についてや、僕のげたの事や、
日本の本やこけし人形についてや、寿司・ふぐ・刺し身が大好きな事や、桜の花がいかに愛らしいかや、どれほど居酒屋で飲んでるのが好きな事についてなら、何時間でも書けるよ。」
他にも色々すごかった。なんか日本にきらきらした夢見すぎだなと心配になるぐらいだった。逆に怖くなるわ。

36:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 14:24:03 VMmofbM1
書き忘れた。ここです  URLリンク(www.9zaku.com)

37:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 14:50:05 pncdZMjn
わあ!
在日・特権を許さない市民の会はデモ行進だけじゃなく飲み会もとっても楽しいんだね!
これは絶対参加しないと損だね!
よーし1月24日の集会には絶対行くぞー!

こんなもんだなw

38:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 15:10:34 R9++L7de
>>35
サイト名が「トキドキ」w
しかもカタカナw
日本人がサイト名を外国語で付ける感じだね。
「時々」って響きが好きなのかな?

39:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 15:41:07 Hu17KTye
フランスで「もしもし~」と電話で喋ったら何故か周りが喜んだ
って話が前にあったな。繰り返しとサ行の響きが好まれるらしい。

複数の外国人がいる中での男同士の猥談で、マスかくことを
日本語で「シコシコ」と(振りつきで)説明したら大受けだった、とかw

40:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 15:49:16 OmIGbI73
>>39
イギリスで、最初に出来た回転すしが、もしもし寿司っていう名前のお店。
店長が、ホームステイで来日した時、最初に覚えた日本語が「もしもし」だったらしい。
何か、音の響きに、新鮮なものがあるんだろうね。

41:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 15:57:36 oWAwF73k
>>40
へー、と思ってぐぐったら直ぐに見つかった
しかし妙なバナーも貼ってるなw

URLリンク(www.moshimoshi.co.uk)

42:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 16:00:37 y4KQQddi
荒らしがいないと和むな

43:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 18:29:00 c8WI+htM
う~ん・・・。
じゃあ分り易く説明しよう。
もし仮に、君が広島で生まれて、広島で育ったとしよう。
君の友達とか、家族とか、親しい人は、みんな広島に
住んでいるし、普段は広島弁を使うし、広島生まれだから、
広島に愛着もあるし、広島風お好み焼きとか牡蠣も好きだし、
カープもサンフレッチェも、なんとなく応援してるし、
要するに、君は広島人だとしよう。

ある日君は会社の命令で、東京に転勤になった。
住民票も、広島から東京に移す。
うん、ここで問題だね。
君の住民票は東京都にあるわけだから、君は「東京都民」になるわけだ。
広島県民ではなく、東京都民になる。行政上は。
東京に来たばっかりで、正直、東京のことは何も分からない。
いずれ広島に戻るだろうし、一時的に東京に住むだけだしね。
けど、君は書類の上では「都民」なんだよ。
もう広島人じゃ無い。東京人だ。

ちょっと例えが強引だったけど、分かってもらえたかな?
つまり、外国人が日本に来て、日本の国籍を取ったら、日本人になる。
法律上はね。でもそれは、あくまで書類の上での話し。
僕らのように、先祖代々日本に住んでいる「生粋の日本人」では無いんだ。




44:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 18:32:31 lP5anxGs
ちょっと・・・この人いきなり何言ってるの?
気持ち悪いを通り越して恐怖すら覚えるんだけど

45:時期外れの鮭児 1/4
10/01/19 18:36:02 51osvUz9
687 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/15(木) 20:27:55 ID:KQveR+F8
激長文ですまんが、よろすこ頼む。じゃ、投下。
かれこれ、10年位前の事。

小さい頃から外国に行くのが夢で、19の時にアメリカに留学する事になった。
そして、初訪米の時・・・事件は起きた。
空港に付き、留学先の大学を下見しようと、バスに乗ったのは良かったが、
長旅の疲れかバスの中で居眠りをしてしまい、起きた時には全く見知らぬ地。
慌てふためき、次の停留所で下車したのは良かったものの、右も左も判らない。
人に道を聞いてみても、全然判らない。仕方がないので、近場のモーテルで、
その場を凌ぐ事にした。

しかし数日同じ様に人に尋ねてみても状況は変わらず、
特に自分の懐は1,2日分の食費位しか無いほどの危機的状況だった。
(近くに銀行とか全く見当たらなかったんで、お金を下ろそうにも下ろせなかった)
もう気分的には最悪で、「このまま死んでしまうんじゃないかと」と思い、
夕暮れ公園のベンチで落ち込んでいたときに、日本語で、
「君、日本人?どうしたの?」と白人の中年男性が声を掛けてきたので、

「いや、実は・・・、という訳で迷い人なんです。」と必死に彼に訴えた。
そうすると、「じゃぁ、今日は家に来る?」と言うじゃないですか!
正に渡りに船。遠慮なくその男性の家にお邪魔する事に。
私達が家について来た時に、男性が彼の奥さんに事情を説明すると、
少し困惑気味でしたが、快く出迎えてくれました。

そして夕食を採りながら、私が「実は○○という学校に入学する事に
なっていたんですが、道に迷ってこの様ですよ。(苦笑)」と言うと、
彼は驚いて「なんだ、私はその学校の日本語教師だよ!それなら、
こっちに居る間は、私の家に住むといいよ」と申し出てくれた。

46:2/4
10/01/19 18:38:10 51osvUz9
688 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/15(木) 20:29:23 ID:KQveR+F8
ちなみに、彼(ラリー・仮名)と、奥さん(マリーン・仮名)は、
日本で知り合いそして結婚したらしく、特にラリーは日本に深い思い入れがあった。
私がこの時、「ラリー、見知らぬ異邦人の私に何故そこまでしてくれるのか?」と、
尋ねてみた、そうすると彼は、「小さい頃、私が非常に高い発熱をして、
親が医者に見てもらおうとしたが、その時、一人の日本人医師が家にやってきた。
恐らく、母親が家の中で慌てていた様子が見えていたのだろう。
そして彼が私を診療し、彼が持っていた薬を母に手渡すと、何事もなかったように、
彼は家を出て行った。何も受け取らずにね。正に神のお導きとしか言い様がない。
後日、その医者に会ったんだが、私は彼にどうしてもお礼がしたいと言ったんだが、
彼は何て言ったと思う?「私は既にこの国から、多くの恩を受けた。
だから恩返しをしただけに過ぎない。もしも、君が私にお礼をしたいなら、
君が優しく立派な大人になって、人々に恩を返してくれれば私は嬉しい」とね。
だから、彼の私は日本を好きになったし、そして特に日本人に恩返しをしないと
思っているだけだから、君が余計な心配や重圧を感じる必要はないよ」と。

しかし、そこまで甘えるのも気が引けたので、「流石に・・・」と
断ろうとすると、夫妻は「なら、うちの子供達に日本語を教えてくれないか?」
と、簡単な日本語家庭教師をする事を条件に部屋を貸してくれる事に。
で、ラリー&マリーン夫妻の子供、姉のオリビア(仮名)とジェフ(仮名)の二人、
年齢的には私同い歳位で、流石に日本語教師の子供達で日本語の会話では
発音の形式は変だったけど、意味合い的には大体問題なく話せた。
逆に、この姉弟に英語の勉強をさせてもらったりしてたし。
ただ、しっかりと日本語の仕事もしたし、それ以外にも日本の歴史や文化とかも
細かく教えてたり・・・というか、家族一斉で聞いてくるから、
こっちも日本について勉強せざるをえなかった部分もあるけど。

47:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 18:38:11 JHvisLpH
いきなり何か言ってるレスなぞ山のようにあるのに
いまさらそれで気持ち悪いを通り越して恐怖すら覚えるって
なんなのそれwwwww

48:3/4
10/01/19 18:39:12 51osvUz9
689 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/15(木) 20:30:37 ID:KQveR+F8
そしてオリビアは腐女子、ジェフは日本のゲームオタクってな具合で、
ちなみに私もヲタなんで、言語の壁を乗り越えて即行、意気投合。
そんなこんなで、短時間で家族みたいに仲の良い関係に。

向こうの家族には本当に世話になって、家族旅行とかも一緒に行ってたりした。
ただ、甘え放しも嫌だったから、旅行代とか出そうとすると、こ夫妻、特に
マリーンは「あなたは私達の子供と同じなんだから気にする事はないと」言って、
受け取って貰えなかった。

そんなこんなで楽しく思い出深い留学も、残すところ後僅かといった時に、
一家にある不幸な事件が起きた。というのも、ラリーの車が盗まれたんだけど、
私の為に、多少無理して旅行とかアメリカ各地を紹介してくれたりしていた為に、
あまり家計に余裕がなかったみたいだった。

私は常々、散々世話になった一家に恩返しだけはしないといけないと思っていた。
そこで、同じ学校にいた日本人の後輩に頼んで、彼の親の勤め先である
日系の自動車会社から、アメリカにいる間アルバイトをして貯めていた
貯金を全額はたいて新しく自動車を買って、ラリーにプレゼントしたんだ。

ただ、始めは夫妻は受け取ろうとせず、「何故こんな事を?」みたいな事を
言ってきたので、私は「ラリーとマリー、頼むから聞いて欲しい。
貴方達は、見知らぬ異邦人の私の事を「自分達の子供」だと言ってくれた、
もしも「親」が困っているなら、「子供」の私が助けるのは当然の事だと思う。
だから是非受け取って欲しい、そうでなければ私の感謝の気持ちは収まらない」と。

そういったら、突然マリーンが私の事を抱きしめ、次にラリーが抱きしめてきた。
そして二人が感極まって、泣き出す泣き出す。ちょっぴり悪い事したかなと後悔もした。
オリビアもジェフも泣いていたし、その後二人とも抱き合ったし。
後々、ジェフが「不躾だけど、お金大丈夫かい?」と聞いてきたので、とりあえず
「まぁ、働けば金なんて、なんとかなるさ」と、背伸びをして答えたりもしてました。

49:4/4
10/01/19 18:40:10 51osvUz9
690 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/15(木) 20:32:16 ID:KQveR+F8
そして、日本に帰国の時。
家族全員で空港まで見送りに着てもらい、別れ際には抱き合って泣いた。
本当に思い出深い留学となりました。
今でもラリー一家とは仲良く頻繁に連絡とってます。まぁ、殆どメールだけどね。

その後について。

ラリーは相変わらず日本語教師として教壇に立っているとの事。
プレゼントした車は今でも愛用しており、もう走行距離20万km超えてるらしい。

奥さんのマリーンは、あれから日本食にすっかり嵌り、私が教えた料理以外に
本格的に日本の家庭料理とかを、日本人の先生に習ったらしく、
私の帰国後から、体重が10kg痩せたとの事です。

弟のジェフは、日系企業の通訳として就職。仕事はバリバリやっているらしい。
日本人の嫁さん貰うのが目標だとか、でも相手すら出来ないと嘆いていましたが。



実は当時からオリビアとは付き合っていて、翌年彼女が来日、さらに翌年結婚しました。
こうして日米共同オタ夫婦が完成、今でも結構、聖地秋葉巡りもしてますが。
ちなみに、子供も2人出来まして、夫婦で二代目ハーフのヲタを作る事が目標。

そして去年は、長期休暇が取れたのでラリー夫妻&ジェフを呼び関東近県の
観光地巡りとかして日本を堪能してもらったりしてました。
私達夫妻の様子見や、うちの両親とか会ったりとかもしてたし。

なんか、グデグデな話ですいません。以上です。

50:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 18:42:48 lP5anxGs
>>47
いいなって何がいいんだよ

51:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 18:49:25 c8WI+htM
「帰化したら日本人だろ」、という意見は間違っていない。
日本人=日本国籍を有する人、という条件であればね。
世界中から、たくさんの人が日本にやって来て、日本の国籍を取る。
そうなると、どんどん新しい日本人が増えて行く。
そのうち、日本語が理解出来ない日本人、みたいな人が誕生するかも知れない。
日本語が話せ無くても、日本国籍を持っているから、同じ日本人だ。
法律上はね。
日本語も分からないし、日本の常識や習慣も知らない。
日本の歴史も文化も、何にも知らない。
日本を愛して無いし、むしろ日本があまり好きではない。
ただ日本で生活する上で、日本国籍が便利だから、仕方なく帰化した。
もし、こんな人達が増えたとしても、彼らも僕らと同じ日本人なんだ。
法律上は。
やがて、日本があまり好きではない、ただ生活のために帰化した人たちが、
どんどん、どんどん、増えて行く。
元から日本に住んでいた、僕ら「生粋の日本人」と、
外から日本にやって来て「日本に帰化した人たち」が、
同じ数くらいになる。
ある日、「日本語は不便だから廃止する案」が提案される。
国民投票の結果、正式に日本語が廃止になる。
英語が公用語になり、日本語は第二言語になる。



52:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 18:59:13 c8WI+htM
「そんな馬鹿な話があるわけねーだろ」、と思いますか?
あるんですよ。こういう話は実際に。
外国人を受け入れたがために、元々住んでいた民族が
迫害される立場になる。
馬鹿みたいな本当の話です。

例えば、今、日本に1億3千万人の中国人がやって来たとします。
彼らは全員帰化し、日本人になる。
日本国民の50%が、中国系日本人になります。
やがて中国系政権が誕生し、日本語の廃止が決定します。
新しい日本の公用語は北京語になる。
反対した者、政府を批判した者は投獄されます。
そして時がたつにつれて、日本語を話せる者は、誰一人いなくなりました。

馬鹿な話だと、笑いますか?それとも
もしかしたら、将来的にありえる話かも、と思いましたか?

もし前者なら、あなたは「平和ボケ」しています。


53:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 19:10:53 P1WIU2Lo
このAA思い出した

雇用が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 医療も心配...
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー          ( ^+^) (マスゴミに洗脳されてるな…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                 / |_|\(民主党の正体教えてやろう…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                   l l
     `u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ( ^+^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          反日!売国!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        在日!朝鮮!ネトアサ!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \( ^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

54:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 19:14:55 eNVG5JbV
|          ヽ  _,,.-‐―- 、      i        /              |
|  い   き     レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.    |      /    み  何  男  |
|  い   っ      .|:.:.:.ト;.:.:.:.:ト;:.:.i:.:.i:.:.:ヽっ  |      |     る  で   .は  |
|  気  と     |:.:.:i ノノ}レ' )ソレ'ノノ}:.}  っ .|;;      |     の  も  度  |
|  持        |;::;i -ァ-ト-' ーァェ-|"    |;;;:     〉    さ   た   胸 .|
|  ち       〈:{fi! _旦  { 旦`{゙}    |     /        め  ! .|
|  だ        |ト、  """ _ ノ""".lノ     |     |        し       |
|  ぜ        |!:.〉.   ,--ェ  ,'      |     l         て       |
|               ノV' ヽ    ̄   /      |    iヽ               |
|          /ノ    ヽ、___, イ         |     i  ヽ            |
|         ノ   ',      ト、__     |    i   \         ノ |
|\_     /ー- 、_  ヽ   /   >ー 、 |   "      |\__   .__/  |
|   / \ /    --  ̄`ー- '  ̄      ,|        |       \/   .|
| ./   V           i, -'" ̄ ̄ヽ、   !    i    |           |

55:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 19:34:58 0mGsrWTg
そー云えば、イタリア彼女と結婚する予定の人。
向こうからご親戚がいらして、その後どーなったのかな?
時間があったら教えてくださいねー。

56:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 19:47:38 LXiooOZb
>>52
とても勉強になりました!
時間があったらまた書き込んでくださいねー。

57:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 19:50:16 ALHLHgEF
前板でおもしろかったやつ。


967 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 20:14:51 ID:8FKZf/hv
内容が内容だから、なごむかどうかは分からないけど.........

随分前の話、戦闘機オタの俺は英語版軍オタ板をのぞいていた。
そこではスピットファイアーが........いやメッサーが......いややっぱゼロだろ
とか盛り上がっていたのだが、やがてドイツオタが、ロシアをこうやっていれば、
イギリスはああやって、アメリカをこうすれば勝てた。とか色々な戦線を引き合いに出して
勝てるための戦略をのたもうた。それはまるで今現在に戦争をやっているようなリアルさで、
自分が作戦参謀でもあるかのようだった。
そこへアメ在住の日本人オタが首を突っ込んだ。
「今更なにを言っても遅いよ。日本はドイツがヨーロッパを押さえ込むものと思って
 作戦を立てていたんだ。それなのにドイツはなし崩しにやられちまったもんだから、
 計画が狂って原爆まで落とされちまったじゃないか」
ドイツオタ
「いやあ、本当に申し訳ないと思っている。日本はカミカゼまでやったのにな。
 次回はがんばるからさ」
そこにイギリスオタが
「おい、次って.........」
首相でも将軍でもない一介のオタのやりとりに笑ってしまった。

58:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 19:54:37 bd0iHgJL
まあ、東京は、3代済まなきゃ東京人じゃないと言われてるから
おのぼりさんは、都民であっても東京人ではないし、子供の時に上京してる自分も
それで納得してる。小学生まで過ごしたらその場所の文化がどうしても身に付くしね。
なので自分の生まれたド田舎には無かったから、こっちの「回し飲み」とか、
食事中の「一口頂戴」や「じか箸」には未だに耐えられんw

てゆーか、帰化した人が、もとは別の国の人だったのは事実じゃん。たんなる事実。
だから帰化するまでのその人の意識は、あくまで他国人。誰だってわかるよ。そんなこと。

ようは、自分がそういう育ちをしていることを意識して、その言動を評価する際の基準とされて
然るべきである、と、そう自身がわかっていないといけないってこと。

そもそも、自分ひとりが帰化した場合、生国と帰化した自国が戦争になったら、
自分は敵である生国の家族を殺さなければならない可能性があることを承知しているべき。
そして更に、そういう状況で自分が生国と通じていると感情的に疎まれたりする可能性も
承知しているべき。
無論、帰化先に忠誠があるなら、感情的な誹謗に対して怒ることは許されるが、
しかし、そういう感情的な軋轢が生まれることも承知していないといけない。
それがいやなら、帰化すんな。

余程の事情があるのでなければ、他国に帰化する=生国を捨てると見なされて仕方ないし
生国を捨てるような人間が、はたして帰化先を次に捨てないとは限らないと判断されるかもしれない。
ちなみに韓国人なんて、帰化したのに、また韓国籍にもどったりするからね。日本人とは感覚違うよ。

59:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 19:57:33 Sbe3VgX1
まぁ、そろそろ戦争おきるからどさくさで国籍法も改正するだろ

60:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 20:45:54 DSnaJDYY
>>51
じゃあ、逆に日本を熱烈に愛していて日本の歴史から文化、芸術、武術に至るまで完璧に学び尽くしたような外人が
大挙して帰化したら満足なのか?
そうなれば、日本に生まれただけで日本の文化も歴史もロクに知らないボンクラ日本人は劣等感に押し潰されるのが関の山だ。
実は帰化人よりも自称「生粋の日本人」の方がよっぽど「ニセ日本人」だという事がバレて世界的に恥をかくのがオチ。

61:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:04:22 oWAwF73k
なにを言ってるんだ

62:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:10:37 P1WIU2Lo
フランスで開催の「北野武/ビートたけし特別展」が異例のロングラン開催へ
URLリンク(hokonews.net)

フランス・パリのカルティエ現代美術財団で3月11日より開幕する北野武/ビートたけし展
「Gosse de peintre(絵描き小僧)」の会期が、当初の予定より3カ月延長され、
9月12日まで開催されることが分かりました。

一人のアーティストによる美術展が6カ月間ものロングラン開催となるのは、
同財団においては極めて異例とのこと。


63:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:12:16 75r2vzza
職場に超日本通なアメリカ人が居るので、身につまされる話だな。
彼は俺より日本の歴史に詳しいし、俺より日本の諺を多く知ってるし、手書きでは俺より多くの
漢字をスラスラ書くし、手紙の表書きを毛筆で綺麗に書けるし(俺は毛筆一切ダメ)更に柔道も
習ってるし(俺は武道もスポーツも一切ダメ)、尺八も吹けるし(俺は楽器一切ダメ)、極めつけは
日本人の奥さんが居て、日本に家を買ったりしている事。

もし彼が俺に向かって「お前日本人の偽物じゃん」とか言ってきたら俺には返す言葉もない。
もちろん、彼は日本人的な思いやりも身につけている好人物なので、間違ってもそういう事は言わない
だろうけど、もし万々が一にも言われたとしたらどうにもならないな。
せいぜい「ぼぼぼ僕だってちゃんと日本の戸籍謄本があるもん」とか言い返すぐらいしか思いつかない。
自分の日本人としてのアイデンティティが、役所の発行した紙ペラ一枚というのも情けない話だとは思うが…

64:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:19:31 c8WI+htM
人間はだいたい14歳くらいで自我が形成されるのですが、
この自我の形成は、周りの環境に大きく影響されます。
日本人は死ぬまで日本人ですし、
イギリス人は死ぬまでイギリス人、フランス人は死ぬまでフランス人、
中国人は死ぬまで中国人なのです。
外国人が、どんなに日本が大好きで、どんなに日本を愛していても、
日本人にはなれないのです。
子供の頃、近所の七五三に参加して、千歳飴をもらったり、
夏にセミの抜け殻を拾ったり、縁側でスイカの種飛ばしたり、自由研究でアサガオを育てたり、
冬にこたつでみかんを食べたり、年賀状書いたり、遠足の時にバスの中で吐きそうになったり、
そういう、1つ1つのことを経て、日本人の自我が形成されて行くわけです。
なぜ、外国人が日本人になれないのか、というと、
外国人は、すでにその国で独自の自我が形成されているので、
完全な日本人には、なれないのです。
逆に、日本人が、たとえば、イギリス人になれるのか?というと、無理です。
日本人としての自我が、リセットできますか?消去できますか?
今まで日本人として生きてきたことをすべて、無くすことが、可能でしょうか?
無理でしょう?
日本人は、どんなに望んでも、完全なイギリス人にはなれないのです。
もし、イギリスと日本が戦争になったときに、イギリス王室に忠誠を誓い、
日本人を殺すことが出来るのでしょうか?
あなたの親、友達、大切な人が住む日本、日本人を、イギリス王室の名のものとに
亡きものに出来ますか?
出来ないでしょう?

65:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:25:29 nua67GO8
うるせぇよ。お前ら。チラシの裏に書いてろ。

66:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:27:40 c8WI+htM
日本を愛している、という外国人がいたら、
「もし日本と君の国が戦争を始めたら、どっちにつく?」
と質問してください。
「俺は日本が好きだから、日本につくよ」
なんて言う人が、いますか?
いないでしょう?
逆に、もしいたとしたら、その人はきっと、人間としてどこか間違っています。
そういう人に日本を愛されても、信用はできないでしょう。
私は日本人で、両親も、祖父母も、代々日本人です。
死ぬまでずっと、日本人です。
私がどんな人間であろうと、日本を構成する1つのパーツであることは
かわりないです。
将来、アメリカに住むことになっても、フランスに帰化することになっても、
一生死ぬまで、日本人としての自我が消え去ることは無いでしょう。
つまり、私はもう完全なアメリカ人、完全なフランス人にはなれない、ということです。
フランスに帰化した後、フランスと日本が戦争を始めたら、私は
日本に帰国し、日本のために戦います。
フランス人を辞めて、日本人に戻ります。
つまり、私は、ずっと、死ぬまで日本人のままなんですね。
何人にもなることは、できないのです。


67:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:31:39 c8WI+htM
外国人が、日本を愛してくれるのは嬉しい。
中には帰化する人が、いるでしょう。
でも、日本に帰化したからと言って、完全な日本人になれるわけでは無いのです。
それはあくまで、書類上のこと。
帰化しても、中身が100%日本人の自我で満たされることは、無いのです。
すでに別の自我を身につけているわけだから。
日本人としての、完全な、アイデンティティを持たない、という意味で、
私は彼らを、真の日本人とは言えないと、定義します。

68:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:33:57 DSnaJDYY
>>64
もしかして、讃岐で打たれたうどんだけが讃岐うどんだと思ってる?
ご当地よりもっと優れた讃岐うどんらしい讃岐うどんは沢山あるんだけどな。

まぁその理屈で言うなら、子供の頃、近所の七五三に参加して、千歳飴をもらったり、
夏に<中略>たり、そういう、1つ1つのことを経たなら、在日の人も立派な日本人ですね。

69:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:34:10 LcORMdyW
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

70:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:39:32 P1WIU2Lo

タイに「メイド寿司屋」があると聞いたので、さっそく潜入してもらった
URLリンク(labaq.com)

先日、タイに住んでる知人と話しているときのこと。

「タイで何か面白いネタとか無いかな?たとえば変わったお店とか」
「んー、メイド喫茶ならぬメイド寿司屋があったりはするけど」
「な、なんだってー!?」

※あまり知られてないかもしれませんが、タイ王国では日本ブームがブームを越えて文化になりつつあります。
アニメのイベントも盛んなら、日本風の美少女ゲームを開発するタイ人が現れたり、
アニメをモデルにした制服の高校が現われるなど、日本でもときおり話題になりますね。

……というわけで、タイ・バンコクに存在するという噂のメイド寿司屋「さざえ」に潜入(?)してもらいました。

71:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:45:51 75r2vzza
>>67
それって、他人に対して示せるものなの?
俺は日本に生まれて日本で自我が形成されたけど、自分が他の超日本通な外国人と比べて
絶対的に高いレベルで日本人的であると第三者を納得させられる自信はないな。
そもそも、ある個人がどれだけ高いレベルでその国のアイデンティティを持っているかなんて
本人の思い込みの激しさ以外は定量的に証明できるものではないけどな。

72:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:46:26 BBJhbEDb
さざえわらったwwww

73:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:49:07 BBJhbEDb
そういやタイの寿司屋は結構うまかったな。

74:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 22:03:24 xRLTDibC
>>71
性格の形成は子供の頃にされる。大人になったら性格は変わらない。
つまり子供の頃の環境が大事。

たとえ在日が日本国内に住んでいても、周りのチョンに影響されて歪んだ性格に育つ。
それにチョンは遺伝と食生活の問題から前頭葉に疾患できるので在日でもファビョる。

日本人が日本人の家庭で普通に育てば、日本的考えを持つ人間に育つ。
それは目に見えないが大きな違い。

75:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 22:03:40 /ywMLdHx
>>67
半分ぐらいは同意だけど、たとえばサッカーのラモス・ルイとか、最近だと金美齢サンとかは
日本の心をわかってるし、日本人だと思うよ。
鳩山総理とか小沢なんかは、日本生まれ日本育ちだけど、日本人じゃないと思うよ。

76:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 22:13:13 ExpwmoGd
民族的アイデンティティー危機の話なんぞどうでもいい。
別に日本に限らず、先進国全般で見られる現象だから今更なんだよ。
それよりもスレタイ読めやクソども。

77:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 22:27:09 P1WIU2Lo
確信的スレ違いというやつだろう
もし素でやってるんだとしたら…大変だ、本人が

765 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 15:24:53 ID:Kse4bnUT

荒らすために嫌韓厨のふりをして嫌韓ネタを出しマッチポンプする(いわゆる)ホロン部とか、
ホロン部のふりをして釣ったり持論展開の呼び水代わりにする嫌韓厨とかもいます。
また、該当板へ行くと詳しい知識を持ったヤツラにピラニアされて悔しいので
こういった穏やかな板で暴れるヘタレもいる。
また、スレの雰囲気を悪くしてスレを継続させないために罵倒合戦をしているように見せかけることもある。
(これらは他の板・スレでもやってる)

まぁ、悪意があるにしろウッカリにしろ、韓国ネタが出たらあぼ~んしとくのが吉。
もう1桁のころからそうだから。

78:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 22:28:49 Hu17KTye
>フランスに帰化した後、フランスと日本が戦争を始めたら、私は
日本に帰国し、日本のために戦います。

こういう人間は他の国に帰化しちゃいけないってことは確か。
生まれ育った国と国籍が違っていたら、国籍のある国のために戦うのが当たり前。
かつての日系アメリカ人はそうやって戦って大勢死んで、アメリカでの信用を得た。
今そのことを称えこそすれ批判する日本人はいない。そういうこと。

>>67のいいたいことはよくわかったから、いいかげん終わりにしてくれ。



79:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 22:58:58 J/iEsUWp
このお正月に、東京駅の地下にあるお店でカリントウを買うため行列したのですが、あの場所って例の「銀の鈴」のまん前なんですよね。
ガラスに囲われた銀色の鈴が、虹色に変わるLED照明で下から照らされているのですが。
外人さんカップルがニコニコしながらこれの写真をパチパチとりまくり・・・やっぱり旅行の記念になるのでしょうか?
なんだか見慣れてしまっていて気にも留めていなかった「銀の鈴」ですが、子供の頃、初めて東京駅に来て待ち合わせをした時の気持ちをチョッと思い出しました。

※私的な日本人の定義。
天皇陛下を社会学上の最終観測者として認める人間。(古代社会の司祭王そのマンマですが・・・)
つまり、陛下の公式な発言及び行為は、日本人全員の「話し合いの結果」と見なすことに疑問を感じない人間。
陛下の開催なさる「世界観測装置」としての『国会』とその話合いの内容に、いにしえの「勅撰和歌集」と同じ権威を認める人間。
そんな人間が、歴史的に形成されてきた日本人の標準的な姿かと愚考します。

日本に限らず、外国人に対する排外主義が台頭する要因には「私有財産権」への侵害が挙げられる場合が多いように思います。
「私有」と「占有」の概念の違いや、特に問題になりやすい「共有財産」の取り扱いはトラブルの宝庫でしょう。
日本の場合、7世紀半ばの公地公民制から8世紀前半の三世一身法や墾田永年私財法を経由して、最終的に天皇陛下が農地の「私有」を完全に認めたのは19世紀後半の明治になってからですから、
あれやこれやと、千年を超える歴史と経験、千差万別の地方ルールの堆積が「私有」概念の基盤として厳然と存在します。
つい百年前まで土地の私有どころか、奴隷階級まで存在していた某半島とか、今日なお人民に人権の無い某人民共和国の方々がアレコレとトラブルを起こしてしまうのは致し方ない事かと思います。
日本では一応千百年前に隷属民の解放がなされたいた事や、鎌倉以来人身売買は死刑であったことを思うと、歴史の違いというのは結構現在にも影響を及ぼしているのだなぁと実感しますね。

80:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 23:25:16 1CBujKCb
ぷっすま

81:鮭パート1
10/01/19 23:30:55 Hu17KTye
575 :名無しのキャッチャー :2008/06/11(水) 21:59:02 ID:cfNRXkRV
こっちじゃなくて相手に和んでもらった話なんだけど・・・・・・

新宿の営業所に勤務してたときに、UFOキャッチャーが好きでしょっちゅう行ってたのよ。
その日も大漁でそろそろ引き上げようかと思ったら、
ストラップの台に台湾人の若者が5人ぐらい集まってワイワイやってた。

交代で一生懸命取ろうとしてて、みんな結構つぎ込んでるんだけどどうしても取れない女の子がいて、
(´・ω・`)ショボーンってなって、取れた連中もつられてみんなで暗~い雰囲気になって、
もう諦めようみたいな感じになってしまった。
これじゃあせっかく取れた連中も気まずくて携帯に付けられない。
なんつーかね、もう見てらんなかった。
ここで俺が登場しないと俺の人生いつデビューするんだと、
いずくんぞこんな特技を人様のお役に立てる機会が二度とこようかと。

おもむろに割って入ると、
そのうちの一人にちょっとこれ持ってろってな感じに自分が取ったぬいぐるみを押し付けて、
操作パネルの前に立った。いきなりなので「え?なになに?」ってな感じであっけにとられていたが、
俺はお構いなく100円を投入。
慎重に操作して、女の子が取りたがってたストラップの真上にアームを動かした。

82:鮭パート2
10/01/19 23:32:41 Hu17KTye

すると「おおーー!」ってなって、アームが下がり始めるとにわかに
「がんばれ!がんばれ!」(だと思う)って感じに盛り上がってきて、中国語が飛び交うなか、
再び初期位置に戻ってきたアームにはしっかりとそのストラップがつかまれていた。
次の瞬間、ストラップがポトリと取り出し口に落ちると、拍手が巻き起こった。

取り出し口からストラップを取り出した俺は、おもむろに女の子の手を取り
(女の子ビクってした(笑))、それを握らせ、「はいプレゼント」って言うと、
みんな「うぉぉぉ!」ってなり、ヒューヒューって口笛吹く奴もいて
女の子もキャーキャー言いながら「しぇーしぇー!」って連呼して少し騒がしくなった。
それで他の客が「何事だ!?」みたいに一斉にこっち見たので恥ずかしくなり、
預けたぬいぐるみを奪うように取るとさっさと店を出てきた。

あ、いや、それだけでオチは特になんだけど・・・。 -劇終-

83:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 23:34:26 acHafzwN
惚れてまうやろ~!

84:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 23:36:55 Hu17KTye
898 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/10/30(木) 00:57:53 ID:JhLTOeNx
小ネタを2つ

小ネタ1
嫁とモール内のトンカツ屋で夕飯食べて店を出たところで
店に入ろうとしていたアラブ風の男性と日本人男性の会話
日「いいの?ポークだけど」
ア「わし、ムスリムやめてん」
日「え!?」
ア「とんかつ、めっちゃおいしいやろー」
日「はぁ」
ア「くしかつ、めっちゃおいしいやろー」
日「うん」
ア「だから」
「だから」の「だ」を発音する前に日本人男性に背を向け「か」を
発音する辺りで扉開けて「ら」辺りでアラブ風男性は店内に消えていった
イスラム教から他宗教への改宗って認めてないって聞いたが・・・

小ネタ2
スーパーの北海道物産展で一際目立つ大柄な黒人男性が泣きそうな顔で
日本人奥さんに何かを連呼してた、ちょっと興味があったので近づいてみると
「いかめし、おれの!」奥さん、イクラを物色してた

イカメシー! ヽ( `Д´)/ オレノー!   ( ・ω・)アラ、イクラ!

85:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:04:24 +hmTBV5g
>>75
金美齢さんは元日本人じゃん。
当時、台湾は日本だったんだよ。だから途中まで日本の教育で育ってる。

てか、wiki見て驚いた。帰化してるの?
彼女は以前、仮に日本が台湾と戦争になったときに
台湾と戦えないから帰化できないと言っていたが。
お年を召されて、生きている間に台湾と戦争が起こる可能性がないと考えて、
日本に骨を埋めようと考えたのかな。
お子さんたちは若いうちに帰化したようで、
金美齢さんは、もし台湾と戦争になったら云々を話したそうだが
お子さんたちにとっては、金美齢さん自身が施すしつけも日本式だろうし
育った場所と、なにより家の環境が日本だから、日本が故郷という意識に
なったんじゃないかな。

86:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:07:45 fjYu9n28

だ か ら

そ う い う の は 極 東 板 で や れ

 

87:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:08:11 AOeKrPa3
>>85
WBCで、自分は多少の感慨があるけど子供たちは何の屈託も無く
日本を大応援みたいなこと書いてたな。

88:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:09:30 fTvCLE6u
>>85
最近帰化したとか聞いたな

89:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:50:35 YOb4GDOv
中学時代の思い出を一つ

ALTで黒人のジョンって先生が半年教えてくれていたんだけど彼がとにかくエロい
正規の英語の先生もエロかったから(いい年したおっさんなんだが)それも相まってなのか中学生の俺らに猥談ばかり
見せてもらった持ってる日本語の教本も日本人のベットに誘い方とか載ってて
どこで探してきたんだよって内容だった

んで俺の学校は自転車にナンバープレートつけて駐輪場に番号順に並べてあるんだよ
なんか知らんけど妙に気を使ってて044番とか049番とかはなかったんだ
なぜか学校側はそれに加えて072番もなくしてた

ある日廊下で5人位で話してたらジョンが来て片言の日本語で
ジョン「ネェネェ・・・自転車の番号見てたら072がナイヨ?なんで?072?」
とニヤニヤしながら聞いてきた
こいつは日常使う日本語が微妙なのになんでこんなことばかりと呆れた
その後かわいい女子とかにもおなじことやってて羨ましいと思いつつも和んだ

90:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:51:07 zluGfkO7
馬が総統になったんで諦めたみたい

91:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:54:25 zluGfkO7
知り合いの韓国人の親戚が日本に来たんで観光案内をしたんだが

そいつの持ってたガイドブックの表紙は、出っ歯で下駄はいたふんどし姿の日本人が
サルと一緒に温泉に入ってる漫画だった・・・orz

92:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 01:13:02 YGlZNLAC
また2~3名前後で、荒らしてるやつが居るな。
此処まで来ると、哀れを催すよ。

93:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 01:17:46 lPpxwuaO
日本が好きになったからとかポジティブな理由で帰化してくれるんなら嬉しいけど
金美齢さんや呉善花さんは祖国に絶望して日本人になる事を選んだからなあ。
辛かっただろう気持ちを思うと手放しでは喜べない。

呉善花さんは母国の韓国でチンイルパ(親日派)扱いされて叩かれまくり
講演会に変な韓国人が殴り込んで来ることもよくあるんだけど、そいつらの決まり文句が
「呉さんは済州島出身の低学歴、我々はソウル出身の高学歴だから我々の方が正しい」だって。
そんな時、呉さんは「彼らの低レベルな言動は元韓国人として物凄く恥ずかしい」と思うそうだよ。

94:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 01:20:28 DPw/8bU9
スレ違い通信が続きますね

95:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 01:38:45 R/BqUPZl
スレタイからは遠ざかってないと思うけど

96:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 03:31:56 MKGxY5zw
遠いわw

97:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 03:36:09 P+lXo1SG
>>96
お前の名前たかし?

98:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 05:34:59 iEbuJ0z4
>>84
> イスラム教から他宗教への改宗って認めてないって聞いたが・・・
改宗は知らないけど、食べ物に関する規定を守らなくても許される場合が
あるから問題は起きないと思う。

99:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 05:53:07 k+uUpbPY
>>98
ちなみに、食べ物に関する規定を破った時に、信者がしなければならないことが一つだけ、ある。

それは、「次の祈りの時に、アッラーに詫びる」

それだけ。

100:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 06:41:55 pAmQgQ67
>>93
日本が好きになったから、が無ければ、祖国に絶望、も無いんじゃね?
単に祖国に絶望なら、別に日本じゃなくてもどこだっていいんだし。
てか呉善花さんて帰化してたんだ、知らなかったわ。
2chも無いころには良くこの人の本読んでたな。

101:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 07:29:07 gwZJk3R1
日本は中国の物でもあり朝鮮の物でもある

102:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 07:59:56 zbVO53Td
古事記によると日本人は古代朝鮮人から土地を借りてるだけらしい

103:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 08:05:53 nSzBAjmb
× 古事記によると
○ 乞食によると

104:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 08:26:02 5laHcSbo
>>103
オヌシなかなかやるなw

105:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 08:56:05 89yigadS
>>85
金美齢が帰化した理由はちゃんと本人が語ってるんだから
少しはぐぐってかレスつけてよもう・・・

106:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 10:22:49 yOFMhxT1
>>96
遠いと思ってるのはおまえだけだろ
嫌なら出て行け

107:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 11:04:02 zluGfkO7
>>106は、極東を騙る荒らし

ていうか、極東にも同じスレ立ててくれよ

108:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 11:10:02 AsF4Tg/I
>>85
去年の秋頃。
理由は「正論」に書いてある。

109:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 13:28:42 5laHcSbo
971 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/10/10(土) 00:43:41 (p)ID:SssSLloX(7)
中国人留学生と喋ってて日本語の話になって、面白い話が聞けたので投稿
中国人留学生曰く日本語が一番自分の気持ちが伝えやすいらしい。
驚くのが母国語の中国語より。

理由を聞くと例に「This is a pen」 を挙げて
彼曰く「これは英語で、【これはペンです】だけで言ってるけど、
人がどんな感情で言ってるか分からないじゃん。
中国語もこんな感じで、声の抑揚で気持ちを表すけど日本語は違う」って言ってた。

どう違うのか聞いてみたら 彼曰く
「日本語はさ【これはペンだよ】【これはペンだわ】【これはペンだね】【これはペンでゴザル】
他にも色々あって細かいから自分の気持ちが伝えやすいよ!」って笑顔で言ってて、ハッとした。

もちろん他の国の言葉にも良い所があるのは分かってるけど 改めて日本語って良いなと思いました。
オマケ話あるけど聞きたいですか…?

977 :おさかなくわえた名無しさん :2009/10/10(土) 01:34:01 (p)ID:SssSLloX(7)
まぁ大したことじゃないんですけど、
日本のドラマで「魔法にかけられて」って言うタイトルがあるらしいんですけど、
中国じゃ「~とご縁があるように」ってなるらしい。
「魔法にかけられて」をまんま訳すると
中国人は「で?魔法にかけられたからなに? 誰が誰にかけんの?しかも何の魔法?」
って思ってしまうらしい。

彼曰く「主語がない日本語は難しいけど そーゆ所が面白い」らしいです。

110:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 13:42:28 5laHcSbo
316 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/08/12(水) 01:57:28 (p)ID:Qfwl+Q1O(2)
ああ資料が見つかんね
前に聞いた話でいろいろとメモをしたんだけど見つからないので短めに

第二次大戦の少し前の話でワシントン大学にはそこそこの数の日本人がいたんだって
その頃に法学を学んで弁護士になろうとした人がいたんだけど、
日本人はアメリカ人と同等になれないということで弁護士になれなかったんだってさ。

その頃に日本人がアメリカ国籍を取ろうといろいろ裁判とかしていたみたいだけど
結局肌の色からしてダメだと言われてしまった。
それから暫くしたうちに戦争が始まって大学にいる日本人も隔離されることなった。
けれど真面目に勉強している彼らを卒業させてあげたかった学校側が
早めに授業を進めたりして一部の学生は卒業ができた。

それでも結局間に合わずに多くの生徒が大学からいなくなったそうだ。

それから数十年してつい最近その頃の学生を集めた卒業式を行ったんだって。
老人たちがそこに出席したり遺族が立ち会ったりしたみたい。

それと先の弁護士になれなかった人のことを合わせて、
中庭に日本の花の桜を植えて、法学関係の紋章を桜にしたんだってさ。

びいきというより誠意か

111:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 13:50:58 nSzBAjmb
UWの桜はそんな意味があったのね。
近くに住んでたけど、そんなの全然知らんかったわ。


112:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 14:13:01 M0BswiCE
え? ワシントンが子供の時に切った桜の木にちなんでなんじゃないの?

113:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 14:30:53 49HiLmZX
流れ切ってお邪魔します
あとアニメの話嫌いだったらごめん。

今アメリカ在住なんだけど、イギリス人の友達(男)がそりゃもう見事な赤毛なのさ。
おお!っと俺なんかは単純にすげーと思う位なんだけど、赤毛は結構差別される。
(赤毛のアンやハリーポッターのウィーズリー家やシャーロックホームズの赤毛連盟?みたいな話がざくざくある)
いじめられたりはしないけど、事あるごとに「赤毛www」とからかいのネタにされるらしい。
そいつもそれが嫌で染めようかと思っているらしいんだけど、染めようとすると
一緒に住んでいるお爺さん(このお爺さんも見事な赤毛だったらしい。今は白いけど)から
「我が家の血筋が嫌なのか。恥じているのか」って嫌な顔をされるし、
自分の家に誇りを持てていないようで自分も嫌なんだって。
赤毛にジレンマを覚えてたらしいけど、あるアニメを見て心底喜んだらしい。

多分想像できてると思うけど、ワンピースの赤毛のシャンクスだ。

日本人の作者が、
それもワンピースなんていう髪の色から容姿からなんでもありみたいな世界観の作品の中で、
赤毛にどれだけ意味があるかは分からないけれど、
同じ赤毛の男が格好良く活躍するのを見て一気に自分の赤毛が気に入ったらしい。
アニメやマンガは普段全く手にしない奴だから、何気なく見たアニメ・・・ってのがまた運命的だったとかなんとか言ってる。

ちなみにこいつは今日系スーパーのラーメンにはまりまくってる。
最初は箸もたどたどしくて、すっかり伸びた麺をすすっていたのに、今じゃネギ丼とかいくら丼とかまで食えるようになった。
今はとろろと格闘中らしい。ちょっと食感が嫌らしいけど、ふいにむらむらっと食いたくなるっつってたwwそれはちょっとわかるw
だけどここのラーメンだけじゃ満足できず、日本へわざわざラーメン食いに旅行に行く計画立ててる。
赤毛の話からすっかり逸れたけど、今じゃ立派なラーメンオタクだ。

114:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 14:37:09 3HT2Imj7
赤毛が少し差別されるのは
赤毛の人は色素が薄いので、(ソバカスと青い目が大概セット)
体が弱そうだというイメージかららしい。

赤毛がんばれ

115:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 14:37:40 RVFAce0W
>>113
アメリカでとろろが手に入るのにびっくり。
日系人が持ち込んだんだろうか?

116:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 14:39:02 49HiLmZX
>>113
いや普通にラーメン屋のメニューにある。説明できてなくてごめん。
それに日系スーパー行けば普通になんでも売ってるよ。
最近は法律で鳥系が禁止されたから、コンソメチップス等は手に入らないけど・・・。

117:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 14:59:40 5laHcSbo
大昔に見た漫画で、子供のころ赤毛でいじめられてた女の子が
成長して金髪になり、その髪の色をストロベリーブロンドと呼んでいた
ような記憶が・・・赤毛→金髪 なんてこと、現実にあるんかねー?

118:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:05:05 zluGfkO7
海外で日系スーパーに行ったこと無いんだけど、
日本のお菓子とか何割り増しになってるの?

119:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:11:15 zluGfkO7
>>117
妹が子供の頃に凄い赤毛だったけど、小学校に入学した頃に黒くなったな。
自分は最近髭が赤くなってきた・・・orz

自分は毛の太さと関係があるんじゃないかと思ってた。
色白-細毛-クセ毛-赤毛 が、セットなんじゃないかなと。


120:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:17:49 3HT2Imj7
色素と関係あんだよ。
赤毛は明るいブロンドの次位に色素が薄い。
普通は成長で髪の色って濃くなるもんだけど、
もしかしたら薄くなる人もたまにはいるかもしんない。

121:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:17:49 49HiLmZX
>>118
日本の定価がもう思い出せないけど、同じような値段だったと思う。
メーカーによってはアメリカで生産してたりもするし。


言い忘れてたけど、卵ご飯の壁は突破した。>>赤毛
(※日系スーパーの酪農園?で作った殺菌された卵だからできるんだぞ。別所の卵でやる馬鹿はいない)

122:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:19:25 3HT2Imj7
卵かけご飯んまいよね~
カラザと白身を綺麗に取って卵黄だけのが好み

123:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:22:14 fTvCLE6u
>>116
今日本はつけ麺がブームですよ
でもラーメンと言っても味噌、醤油、塩味に
出汁の種類も豚骨やら魚介系やらそれを合わせたダブルスープ
奥が深いでっせー
ちょっと勉強してから来た方が楽しめるかもね
当然ホスト役でいっしょに来日するんでしょ

124:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:22:19 vlUYXX1i
>>113
ラーメンには必ず野菜を入れるように指導するんだ!
そいつが太る前にw

どうせ一度に3袋くらい食ってるだろうしw

125:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:40:31 7AJ5FPPc
time to say goodbyeで有名なサラ・ブライトマンはとろろマニアだぞ。
何年か前にめざましTVでとろろ汁すすってた。

126:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:42:10 fjYu9n28
>多分想像できてると思うけど、ワンピースの赤毛のシャンクスだ。
ノーヒントでは無理でござる

127:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:48:33 5laHcSbo
671 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/06/02(火) 23:57:27 (p)ID:l2EOfcjv(2)
キャラものじゃないが、10年位前に仕事でトルコへ行ったときに
日本人の車のデザインはすばらしいって熱く語るタクの運ちゃんがいた

「トヨタ、ニッサン、ホンダ、マツダ……だが俺はミツビシのToughなデザインがいい。
しかもあのマークがかっこいい、単純な形なのになんであんなに美しいんだ?」

って片言の英語で熱っぽく語ってたな

降りるときに俺はそっと脱いでいた上着につけてあった徽章をあげた
帰国した後に紛失したって始末書書いたのも懐かしい

128:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 15:59:08 49HiLmZX
>>123>>124
教えてくれてありがとう。
日本語できないから、ビザの書き換えで帰国する時にくっついてくるんだ。
またそっちの話もいつかできたら良いんだけど。

>>126
む、すまぬ。

129:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 16:07:32 rbLJDg2f
>>126
あまりニュースは見ないのかな?
単行本の初版発行285万部のおばけ漫画の主要人物だよ
最近比較的大きなニュースとして取り上げられてたけどね。

130:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 16:11:02 zluGfkO7
>>126
俺も。
バビル二世かと思ったw

131:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 16:11:14 fTvCLE6u
>>126
つ グーグルの画像検索

132:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 16:12:17 fjYu9n28
>>129
ニュースから漫画の主要人物連想なんて無理。
そもそも「赤毛」から連想されるものとしてはピンポイントすぎる。

133:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 16:13:19 fjYu9n28
>>131
ワンピ関連スレの住人なんで大丈夫。

134:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 17:08:44 Z8Cd+/uM
赤毛連盟なんてヒントが有ると、椎名高志か?・・・と思ってしまうのは、
訓練された椎名ファンだけだからおいとくとしてw

赤毛、アニメだけで、特定しろというのは無理だよな。

135:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 17:21:46 gwZJk3R1
どんだけ数があるのかとw
相変わらず面白いスレだな

136:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 19:14:51 Dk1hFs+E
アニメじゃなきゃ、FF7のタークスのメンバーの人とか赤毛だよね。
アドベントチルドレンでもカッコよく活躍してたよ。新庄に似てたけど。

137:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 20:03:49 ABNfK4Rg
>>112
それ、後世に作られた話だぞ?

138:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 20:32:18 5tepbhRu
本屋で立ち読みをしていた時、身長190オーバーの白人がすぐ近くに来た
( ´_⊃`)ボス、俺モ日本語ハ勉強シテイイ?
とか隣にいた日本人女性に話しかけていた

( ´・ω・`)日本語『は』じゃなくて『を』か『の』、好きにすれば?
( ´_⊃`)シー、ガンバリマス←たぶんイタリア人

ボスと言われた人は返事をしつつ何かの雑誌を手にしてパラパラとめくっていて、
購入するつもりなのか既に脇には何冊も雑誌とか新刊とか持ってた
連れの(恐らく)イタリア人はその横で本を手にとってパラパラめくる→元に戻して別の本をパラパラ
時代劇ものの新刊とかも手にしていて内心読めるのかよと思ったけど、
チラ見していたら唇がパクパク動いていたので読めていたもよう

そのうちイタリアが首をひねり出す、読めない漢字でも有ったのかなとか
理解出来ない言い回しでも有ったのかな(歴史ものだからほとんどだと思うけど)と思っていたら、
物色しつつ少し離れた場所に移動していたボスに結構デカイ声で話しかけた

( ´_⊃`)ボス! 『 カ リ ク ビ ソ ロ エ テ 』 ッテドウイウイミ?

俺、鼻水吹く、周囲にいた人も吹き出したり笑ったり

つかつかと走りよってきたボス、ハイキックをイタリアのアゴに叩き込みレジに歩いて行った
イタリアはひっくり返ったあとすぐ起き上がり、ボスについて行った

きっと『がんくび』だったんだろうな、頑張れイタリア
読み方は間違ってる(間違ってないけど)けど、漢字が読めるのは凄いよ

139:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 20:37:45 ovF7T4zp
君の世界の日本人女性は本屋でハイキックをかますんだ、凄いね

140:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 20:40:22 H4CZVoL5
すまん、あまりにも和服が似合ってたので
53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/20(水) 18:26:33 ID:pTXhdbOn0
東の金髪和服美人専用★1
スレリンク(livenhk板)l50
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(ruru2.net)


141:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 20:48:37 vYHuF2n4
>>140
おれも、この人何者だろうと思いながら見てた。

142:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 20:51:28 Dk1hFs+E
>>140
襟刳りが広いから、どっかの女将さんとか…。
普通の人はこんなに開けて着付けない。

143:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 20:59:49 5laHcSbo
水商売だろ

144:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 21:04:49 2HI19xx8
誤訳御免が移転前のサイトで別記事書き始めてるな

145:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 21:20:53 CeZiY/Mz
日本人女性と交際する白人男性の性器に接着剤を塗布したい

146:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 21:35:34 OlbZeoPz
今日は職場のアメリカ人にうちの娘をお披露目したんだ。
娘がはにかんで「挨拶はハローでいいの?」とか言って超可愛かったんだが、アメリカ人の感想は
「これは驚いた!まだ小さいのに日本語上手だね!」

まあ、な。俺もテレビとかで外国の子供が喋ってるの見ると「赤ちゃんなのに英語喋ってらー」とか思うもんな。
ほっぺにチューしやがったのは許さん。

147:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 22:26:42 8EzD+4sn
あと20年もすりゃ嫁にいくよ。
どっかの男に嫁にやるために育てるようなもんだな。
って言われたらブチ切れるよね。
俺もブチ切れる。

148:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 23:07:03 a/dKclZ+
>>113
赤毛をそんなに気にしているなら、ワンピースよりもキャプテン・フューチャーを見せてやった方がいいかもな。
赤毛でもスーパーヒーローになれると自信を持てるだろう。
欧州で大ヒットしたアニメだから、イギリスなら容易に見れるはず。

149:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 23:14:58 h569A5HJ
>>144 どこかで見たような内容が多いね。 鮭かも。

150:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 23:35:34 ST7kfWsI
日本の犬はフランスの犬のことが好き!

て思ってるフランスの犬の小さな性器の先端を赤い毛糸で縫合したい

151:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 02:08:46 zItei6BQ
ポトマック河畔の桜とワシントン大学の桜とワシントンの逸話が混同されてる予感

152:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 03:14:27 zItei6BQ
>>142
素人じゃないわな。ただ、外国人だから派手風に着付けた可能性もあるけど。


どうでもよいが西洋人だと思うと美人に見えるが、髪を染めた日本人だと思うと水っぽく見えるな。
不思議なもんだw

153:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 07:46:53 F3qNwVX0
この人じゃないかと思ったが、違うかな?
URLリンク(www.sayuki.net)

白人初の芸者
オーストラリア人

154:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 08:28:22 +6nbX4gX
>>153
全然顔違うでしょが

155:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 09:19:30 C3ianYPZ
>>140
右上のおっちゃんが可愛い

156:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 10:08:10 VllUTkOZ
着物の着付け方、帯の結び方、小物の使い方なんかで
その人がどういう人かってこと大雑把に想像できるのが面白いね。

前に中東の国(どこだっけ・・・)の王妃と王女が和服を着付けて貰ってたけど
超美人の王妃様、渋い色目を粋に着こなしてらして佇まいが実に美しかった。

157:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 10:28:01 zItei6BQ
顔さらせる王妃ならヨルダンくらいじゃね?
URLリンク(www.afpbb.com)

158:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 10:37:45 MxNxR9DH
>>153
折れも心当たりがあるので探したんだけど見つからなかった
俺が思ったのはフランス人だったんだけどこの人だったのかな
とになく自分でも着つけが出来て母国にも着物文化を紹介していた人なんだが
しかし、相撲に来ていた人キレイだね保存した

159:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 10:44:36 zItei6BQ
なんか東欧っぽい顔かなと思って
ブルガリア大使夫人を探したらオバチャンだったw

160:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 12:12:00 VllUTkOZ
>>157ありがとう。ヨルダン王妃であったか、やっぱ綺麗だ・・・

たしか小泉さんがヨルダン行ったとき
国王自らハンドル握って小泉さんとドライブしてたよな。
二人ともめっちゃ楽しそうな笑顔の写真見て和んだわー。

161:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 12:24:54 KtnQCVxi
日本の国会議事堂はどちらを向いているか?
皇居です。天皇が来られるようにまっすぐ道までつけている。
こういう陋習を廃して本当に俺たちの為の国会にするには
取りあえず今の国会議事堂を文化遺産指定して公園みたいにして、
あるていど皇居から離れた場所に真の人民議堂を設立すべき。
皇居というあれだけの広大な土地を天皇一味が独占している異常事態を正すべきだけどね。


162:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 12:28:49 MxNxR9DH
URLリンク(news-japan.img.jugem.jp)
阿倍ちゃんの奥さんだよね

163:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 12:29:14 KtnQCVxi
日本の国会議事堂はどちらを向いているか?
皇居です。天皇が来られるようにまっすぐ道までつけている。
こういう陋習を廃して本当に俺たちの為の国会にするには
取りあえず今の国会議事堂を文化遺産指定して公園みたいにして、
あるていど皇居から離れた場所に真の人民議堂を設立すべき。
皇居というあれだけの広大な土地を天皇一味が独占している異常事態を正すべきだけどね。


164:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 12:38:22 MxNxR9DH
>>157
見比べてみたけどやっぱり違うような

165:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 12:41:10 XsfncbxT
>>153
顔はこの人みたいだね。でも紙の色が違う気がする。染めたのかな。

166:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 12:48:05 4ox/8KsC
伊人の男性とメールしてるんだけどさ
この人日本好きなのはいいんだが若干人の話聞かないww

伊「京都は本当に凄かったよー!清水寺に行ったんだ。あと広島は一生に一度は行くべき」
私「楽しんでくれて嬉しいよ。また来てね。
  ところでイタリアも観光名所がたくさんあるけど、どこがおススメ?」
伊「うんイタリアに来たらきっと素敵な時間を過ごせるよ!(^v^*)
  でさ、二条城の鴬張りが(ry」

いつもこんな感じwww
奈良・京都・大阪・広島・東京に旅行に来て、次は北海道に行きたいらしい
ジンギスカンキャラメルには間違っても手を出してはいけないことを教えるべきだろうかwww

そんな伊人にクリスマスから正月にかけての日本の生活を紹介したところ

伊「日本って宗教とかに関してはほんとに変な国だよね!」
私「まあね」
伊「でも僕が日本大好きな理由ってそれなんだよ」

とのこと。
ここでもさんざん話題になってるけど、変=悪いってことじゃないんだな、ってちょっと思ったよ。
余談だけど、私がよく使う絵文字→(^v^*)を最近真似し始めたのにも和んだwwww


167:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 13:11:54 zItei6BQ
京都に行く人があれば高台寺の夜間開放のときに行くのが超オススメだよ。

168:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 13:13:20 MxNxR9DH
>>153
URLリンク(nichimen.or.jp)
このときと比べるとちょっと痩せたのかな

169:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 13:39:05 8/H0/Hd3
俺ってさ、本当はアホなんだけど、頭が良さそうに見えるのかね
観光地に行くと必ず外国人に英語で話しかけられる。
道を聞かれたり、写真を取らされたり、一緒に行った連中は
話しかけられないんだよね。女房いわく、頭が良さそうに見えるんじゃなく
人が良さそうに見えるとのこと。

170:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 13:42:06 l+Aqvrrq
なんかさ日本にハマってる外人の一部に
日本のことなら何でも好き、ちょっと変なこと嫌なことでも日本ならおkって風潮ないか?

ちょっとそういうコメをみると違和感というか宗教みたいな怖さを感じるんだけどw

171:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 13:43:58 MxNxR9DH
>>169
最高の誉め言葉じゃないか

>>170
考えすぎ

172:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 13:46:34 4ox/8KsC
>>167
これは私へのレスだろうか
でも情報ありがとう、伝えておく

173:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 13:46:50 pOd5PcwK
外国のいいところばかり着目しちゃうのはよくあることだから気をつけないといけないよな
ネットでは変な情報=日本みたいな図式が最近ひろまっているようなw

174:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 14:03:31 sEqtW/5W
エコノミック・アニマルの労働マシーンよりは全然マシだ。
まだ笑いを取れる分だけなw

それに、日本人は変人じゃないのか?と聞かれれば、
正直言って認めざるを得ない面も在るしなw

175:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 15:04:47 ZWtCap56
>>174
「エコノミック・アニマル」は褒め言葉だった―誤解と誤訳の近現代史
URLリンク(www.amazon.co.jp)

176:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 15:35:19 VllUTkOZ
「 Weaboo 」なんて言葉があるんだね。
日本かぶれ、日本人になりたがる外国人、日本を偏愛する者への蔑称
みたいな感じで使われるとか。
ヘンテコな思い込みや、勘違いしてるような連中は
日本びいきのアニメ・漫画オタクからも、そう呼ばれて嫌われてるみたい。
URLリンク(shirouto.seesaa.net)

177:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 15:37:38 4ox/8KsC
まあ何事もほどほどに、ってことかな

178:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 15:59:15 MxNxR9DH
>>176
軽蔑の有無はおいておいて
そういう言葉があること自体
一昔前じゃ考えられないな
台湾には早くからあったみたいだけど
白人社会ではちょっと考えられない
それとも寒流に通じるものがあるのか

179:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 16:03:24 krt8MGn0
>>158
貴方が思ったフランス人で着物文化を
紹介してる人ってのはマニグリエさんかな?

眼鏡が邪魔で断言できないけど、そもそも年齢がずいぶん違うっぽいよ
着物は似てるんだけどねw

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

180:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 16:05:34 l+Aqvrrq
外国のフォーラムで下手な日本語使うと叩かれるとか聞いたことあるけどどうなんかな

「にわか乙」って感じで


181:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 16:37:24 MxNxR9DH
>>179
この人っぽい
相撲の人とは全然違うね

182:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 17:23:22 DwfAKexE
>>140
日本人と結婚して旅館女将になったアメリカ人だよ。むかし日本広告なんちゃらの
CMで見た。日本語ぺらぺら。

>>172
レス乞食乙

183:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 17:28:57 sFEyBS2c
>>182
ジニーさんともちがう

184:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 17:35:27 VllUTkOZ
ジニーさんなら、あんな崩れた着付けはしないよ

185:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 17:39:12 zItei6BQ
ロシア人女将でわ?
URLリンク(www.a-up.info)

186:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 18:57:29 ZycOVcUA
ジニーさん本国帰ったんと違ったっけ。

187:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 19:08:44 ykpwhECT
過去にはジャパンバッシングをふくめてネガティブイメージのすり込みがあったからね。
その反動もあるんじゃないかな?

188:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 19:49:05 5rUZZBql
URLリンク(allatanys.jp)

ナゴナゴ(*´∀`*)

189:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 19:59:02 5rUZZBql
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

ナゴナゴ(*´∀`*)

190:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 20:38:47 LL7hGjGh
>>188
トルコ人が忘れない120年前の出来事

>>189
日本の伝統を継ぐ外国人たち
禅寺のドイツ人堂頭 生きる意味を坐禅に求め修行する

URLとナゴナゴだけじゃなくて内容説明もしてくれんと荒らしと間違われるよ

191:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 20:44:20 3I48HmDP
荒らしだと思ってIDをNGに入れちゃったよ。

192:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 20:59:48 MxNxR9DH
折れもいつもの奴かと思って開かなかった

193:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:13:28 DwfAKexE
>>189
韓国で禅の修行をしている外国人もいるんだよな。何をどこで学ぶかは人の
自由だが、朝鮮人の下らない自大主義にだまされ、貴重な人生と時間を無駄に
している無知なガイジンたちをつべで見るたびに哀れみの微笑を禁じえない。

韓国の仏教界じゃ、外人たちが、まず一番始めに教えられることは韓国が日本に
仏教を伝えたというたわ言だろうというのも容易に想像できるよ。

194:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:15:24 Ep5ur/cc
仏教は半島を通して大陸から伝わったんじゃないん?

195:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:16:38 DwfAKexE
>>191-192
URLに日経て出てるだろ。

196:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:24:06 GjDtJQt3
>>194
半島はただのストローでしかない。

197:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:26:56 dscObew0
日本人になごなごされる当のガイジンの感想

「日本で過ごしている西洋人はそのうち言うようになるだろうが、最初はお世辞を言ってくれる。注目を浴びるのは
良いもんだし、人々がいろいろと扱ってくれるのは楽しいよ。しかし、あとになって、求めたくなるのはコミュニティの
一部になることや、他にもいるバーテンダーのように扱ってくれることだな。しかし、そういったことはまず無い。

友達が一度、こういう事を言ったことがある「最初、日本に来た時、まるで後ろの足だけで立ってる犬を
見るように日本人たちが見てくるだろうね、しかし、長くここにいて言葉や文化も分かってくると全く違って
見てくる。むしろ、そういうことをする犬が日本語を喋っていたからなんだよ。」」


198:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:27:26 gC9rOS6W
支那から直接きてる場合も多いからねえ。

199:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:30:00 HovvrKXm
>>189
バックナンバーも面白そうだね
でもほんと内容も書いてくれないと、パッと見ナゴナゴいいつつグロ貼る荒らしだと思われるw

日本の伝統を継ぐ外国人たち
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

“日本の伝統”、“和の心”が注目されている。とはいえ、日本人でさえ知らない世界は数多い。
そこに飛び込み、努力を重ねて目標を達成し、その道のプロとして自らの居場所を築いた外国人たちが居る。
日本の伝統を引き継ぐ彼らに話を聞いた。

>>193
遣隋使も遣唐使も半島通らず船で直接大陸にいってたんだろうし全部が半島経由ってんでもないと思うな

200:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:35:22 zItei6BQ
基本的には鑑真が戒壇を作り授戒をした時が日本仏教の事始
それまでは日本仏教は仏教と認められていなかった。

201:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:35:56 lh+YP78d
>>186
ジニーさんは、旅館のひどい具合に改装したのと宿泊料金をぼったくりに上げたのが発端らしくて、
アメリカに帰ったまま、離婚危機らしい。

URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


202:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 21:39:50 HovvrKXm
>>197
どこかで読んだと思ったらこれか

勝手に翻訳:
俺は白人。東京でバーテンダーとして働いてた。なんでも聞いてくれ。
URLリンク(kattenihonyaku.blogspot.com)

Rye22
ここに来たときは日本語なんてほとんど知らなかった。それと東京での話だが、最初は来たときはハンパ
じゃなかったな。俺は大都会にいたことがなかったが、とにかく東京は大きい。街の明かり、人々、
それに言葉、その全てが圧倒的で凄まじい印象を受けたな。しばらく経って、最初にあった興奮のラッシュは
消えているし、そして、いつもの日常生活になってる。しかし、俺は今でもここを愛しているよ。


203:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 22:03:40 5rUZZBql
ヒント ツンデレ

204:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 22:13:59 MxNxR9DH
>>201
旦那アホだな
ジニーさんはアメリカで日本式旅館でも経営すればいいのに

205:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 22:17:52 K6OMPVaR
クマー研吾か・・・

206:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 22:53:25 lh+YP78d
>>205
隈研吾でぶちこわし。
URLリンク(mblog.excite.co.jp)

207:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 22:58:12 oHKG668c
ほんと現代建築家ってクソだな。

208:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 23:03:05 IgjjNuhl
>>124
ロンドンで大人気wagamamaのwagamamaラーメンは野菜やきのこやワカメなど一杯入ってて、ヘルシー。
超絶不味いけどね。

209:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 23:05:48 lh+YP78d
>>201
銀山温泉スレより。
スレリンク(onsen板:818-884番)

これも。
URLリンク(onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com)

210:おさかなくわえた名無しさん
10/01/21 23:29:38 HovvrKXm
>>209
これはないわ…

URLリンク(www.fujiya-ginzan.com)
URLリンク(www.fujiya-ginzan.com)
URLリンク(www.fujiya-ginzan.com)

銀山温泉の町並み
URLリンク(www.ginzanonsen.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch