いい人・やさしい人のお話 16at KANKON
いい人・やさしい人のお話 16 - 暇つぶし2ch862:1/3
09/07/25 01:09:47 IQ8H5GBK
中学生の頃、兄が荒れていて、家にいると辛いことが多かった。
母が気晴らしに旅行に連れて行ってくれたけど、平和な外にいると家に帰るのが辛くて、
少しでも長く現実から逃避したく、新幹線で帰る母と別行動で鈍行で帰ると言い張った。
京都~東京間を鈍行で帰ろうとしたんだけど、東京在住の中学生には地方の交通事情が分からず、
気がつけば終電で、長野の山の中の小さい駅に一人取り残されていた(無人駅だった)
「行けるところまで行って、終電から始発までの数時間はコンビニかファミレスにいよう」
なんて軽く考えていたので、9時には電車がなくなるとか、駅前にコンビニどころか交番もないとか、
予想しておらず途方にくれた。駅前には民家にしか見えない食堂みたいなところがあって、
飲み会かなにかしているらしい他にはお店も何もなかった。
駅にしばらくいたけど、怖いしお腹はすくしで、びびりつつ食堂に入った。
食堂では地元の少年野球チームの保護者の大人たちが飲み会をしていて、正直かなり恥ずかしく、
半泣きになりながらうどんを頼んだ。おばさんが不審がって事情を聞いてきたので、
一人旅の最中で、電車の時間をきちんと調べていずに終電になってしまったと話した。
そしたら、少年野球チームの人たちが心配してくれて、皆を送るためにお酒を飲まないでいた
という男の人が電車のある駅まで送ってくれるという話になった。
もちろんびっくりして断ったんだけど、誰かの家に泊まるか(皆私くらいの子がいるらしかった)
送っていってもらうかどっちかにしなさいと言われて、同い年の子に奇異の目で見られるのも
つらかったので送ってもらうことにした。今考えると、相手がいい人たちでよかったと思うしかない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch