08/09/27 02:15:35 NhUQMBDC0
>>849
とりあえず趣味が合う人
野原探索とか好きな人
海洋生物とか、やっぱそっちで合う人かなー
855:8浪(145.5)
08/09/27 02:17:31 NhUQMBDC0
え!?3じゃないの!?
856:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/27 02:21:57 zfMPKMJXO
解説求む!
ハチロウも暇な時にエゴグラム性格診断やってみて!
857:名無しなのに合格
08/09/27 02:22:49 6YRLor3qO
>>854
自然好きはいいなwペットとかも
8浪さん身長と体重はどんくらいー??
858:名無しなのに合格
08/09/27 02:26:10 s6VHYY+sO
つかトトロンは受験諦めて
バイトでもして良い結婚相手でも見つけろ
女なんだからそこまでして良い大学行く必要ないだろ
859:8浪(145.5)
08/09/27 02:26:10 NhUQMBDC0
3じゃないなら4か
基準が難しいよな
これは国語の問題かorz
>>856
おう!
>>857
185/70
860:名無しなのに合格
08/09/27 02:30:12 6YRLor3qO
185か
でかー
モテるやん
861:名無しなのに合格
08/09/27 02:30:30 cIye+wvPO
文法問題で国語力とか言っちゃうのは、典型的なできない子
862:8浪(145.5)
08/09/27 02:34:17 NhUQMBDC0
>>860
昆虫にだな!昆虫にもてるんだな!きっとそうだな!
>>861
ガ━(゚Д゚;)━ン!
863:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/27 02:35:59 zfMPKMJXO
ハチロウ身長でけーな!
らぶな人よりたけー!
864:名無しなのに合格
08/09/27 02:40:57 iYnltYcs0
>>848
むしろ選択肢にないけど、sawでもおk?
865:8浪(145.5)
08/09/27 02:42:34 NhUQMBDC0
>>863
寝る子は育つからな!
866:名無しなのに合格
08/09/27 02:52:08 IKQEY/1vO
実は>>848はひっかけ問題で答えが1.2.3.4.ではないのだ
必死に考えてもらってすまない
ちなみに>>864くんが正解ね
あんた基礎固めてますな
867:発育グリコゲン ◆xuubrM.7Tc
08/09/27 02:58:25 TbYL3mQ80
明らかに過去の一時点を表す語句が入ってる時は過去形にするってやつですな。
868:伊知郎 ◆sSVkBcTW8o
08/09/27 03:06:00 iYnltYcs0
なんか似たような問題を解いた覚えがあったからね~。
でも、文法問題はともかく長文を読むスピードがおっそいからなぁ・・
量をこなして読みなれておかないといけないわ。
869:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/27 03:15:33 zfMPKMJXO
話変わるけど、
ワタシがたぶん小学校低学年くらいに見たアニメで
ユニコーンがでてきたアニメって何かが思い出せないんだけど、どんなのがある??
ユニコーンがでてきたのはその回(一話のみ)だけかもだけど、
スゲー印象に残ってんだよね。
砂時計も大事なキーワードだった気がする。
主人公は男氏だったとおもう。
870:名無しなのに合格
08/09/27 03:17:58 6YRLor3qO
いちろーはモテるん?
871:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/27 03:17:59 zfMPKMJXO
>>866
ひっかけかい(’△`;)
勉強になったぜ。
これで一歩名医への道が開けたよ。
よかったからまたちょく②出してねん。
872:伊知郎 ◆sSVkBcTW8o
08/09/27 03:24:17 iYnltYcs0
>>870
身長180 体重68
ここ数年、色恋沙汰なんてないさ・・ハハ・・w
873:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/27 03:26:59 zfMPKMJXO
色恋なんて煩悩は片隅に追いやって、勉強SHOWぜ~
874:名無しなのに合格
08/09/27 03:27:39 6YRLor3qO
長身が多いなー
うらやまし
彼女いない=年齢ですが
なにか
875:伊知郎 ◆sSVkBcTW8o
08/09/27 03:35:29 iYnltYcs0
たまには煩悩に負けたくなる・・・なんてねw
俺だって、彼女いない=年齢 だぜ?
色恋沙汰はあっても、純粋に彼女を持ったことなんてないよ。
女友達は多かったけど、彼女には発展しない悲しさ・・w
ま、今は受験一本ですわ。模試まであと一週間しかないしね~
876:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/27 03:37:01 zfMPKMJXO
確かにみんな高いねー
体重はどの身長に対してどのくらいが普通か分からんが。
>>874
これからさ(◎’∀`)b
877:名無しなのに合格
08/09/27 03:38:14 6YRLor3qO
>>875
同士よ…
がむばろうぜ
878:名無しなのに合格
08/09/27 03:40:17 cIye+wvPO
うわばばば
879:伊知郎 ◆sSVkBcTW8o
08/09/27 03:41:40 iYnltYcs0
>>877
うん・・・頑張ろうぜ・・・
いい大学に受かれば、その先に何かが待っているはず・・・だと考えたいw
とにかく現状脱出が最優先だす。
880:名無しなのに合格
08/09/27 03:41:46 CMmCc+vl0
今まで4年ニートの現役時偏差値30くらいのカスだが、
今から頑張って国士舘を目指したいと思う。
881:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/27 03:42:31 zfMPKMJXO
大丈夫か??
882:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/27 03:44:51 zfMPKMJXO
>>881は>>878え。
>>880
なぜ国士舘?
どーせならもっといいとこ目指そうよ♪
883:伊知郎 ◆sSVkBcTW8o
08/09/27 04:04:12 iYnltYcs0
>>880
あと受験まで4ヶ月ぐらいしかないけど、私立専願なら勉強する科目も少ないから間に合う・・かな?
まあ、今年決める気ないなら時間は十分あるけどね
頑張ってください。
884:名無しなのに合格
08/09/27 05:33:01 ffG7GvZoO
トトロンは愛されてるなぁ
885:名無しなのに合格
08/09/27 06:51:51 vVIYAIjyO
>>880さすがにネタだと思うけど早稲田目指しとけ
886:ちゃろ ◆Charo6/gc.
08/09/27 07:04:58 ULiq5Z0y0
国士舘はスポーツのイメージ
あとフクシ君
ところで皆1日何時間くらい勉強してる?
私は5時間か6時間で嫌になる…
887:名無しなのに合格
08/09/27 07:06:39 ffG7GvZoO
10時間くらい
888:ちゃろ ◆Charo6/gc.
08/09/27 07:11:30 ULiq5Z0y0
10時間もできるってすごいね
889:無勉医系戦士(来月24歳)
08/09/27 17:49:50 HDsxxPFKO
このスレおもれしれぇぇぇwwww
今日の勉強時間
数学 0.5時間
夜の予定
オールスター感謝祭視聴。
ですが何か?
890:無勉医系戦士(来月24歳)
08/09/27 18:35:57 HDsxxPFKO
化学0.5時間ダタ。
明日から頑張る。
891:8浪(150)
08/09/28 00:59:27 5JCffQbk0
明日は出かける。
892:医系無勉戦士(817)
08/09/28 01:49:12 kyjATeCCO
国立医学部は2000時間勉強が必要って言われてる。
だが俺はその半分もやってねぇ。
893:ミキティ
08/09/28 02:39:53 c/YL5uQCO
三浪のあたしはこのスレに居ても良い?(´・ω・`)
894:げろる
08/09/28 03:13:06 DD4OC9oZ0
いいよ。
895:医系無勉戦士(817)
08/09/28 16:22:30 kyjATeCCO
午前中
勉強 0病
これからの予定
昼寝
駿台のテキストの予習英文法
896:名無しなのに合格
08/09/28 16:43:59 LyVZOB5C0
これ欲しいお
URLリンク(imepita.jp)
897:dans le salon ◆NiAPWE7htg
08/09/28 17:26:39 pcK99d2r0
>>896
(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!
898:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/28 18:08:16 WSkfF+CNO
>>891
もしや、3年ぶりに友達と遊ぶのか!?
ワタシは最近すげー友達がいなくなってるのを感じる(;’ω`)
899:名無しなのに合格
08/09/28 18:36:42 C7qhkpy8O
読売「馬鹿みたいに太郎とかした馬鹿以外みんな幸せに生きてますwww」
>今の自分を「幸福だ」と感じている人は88%に上り、
「不幸だ」という人は10%にとどまることが、
読売新聞社の年間連続調査でわかった。
「幸福だ」との答えは1979年以降のほぼ30年間、9割前後を推移し、
現状を肯定的に受け止める日本人の幸福観が浮かび上がった。
調査は6~7日に面接方式で実施した。
79年以降の調査を見ると、「幸福だ」と感じている人は89年の92%が最高で、
最低でも99年の87%だった。
今の日本人については、「自分が幸せかどうかを他人と比べて
判断する人が多いと思う」と答えた人は76%、
「そうは思わない」は21%だった。
「自分だけが幸せならばよいと考える人が多い」との指摘にも、
「そう思う」との答えは72%に上り、「そうは思わない」は25%だった。
9月27日19時16分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
900:名無しなのに合格
08/09/28 18:45:49 cqSXiEjIO
でも④浪もして早稲田受かった暁には気持ちがいいだろなー
901:名無しなのに合格
08/09/28 18:50:03 4xQNihzEO
そうかな?
ちなみに宇多田とブラ↓
URLリンク(imepita.jp)
902:名無しなのに合格
08/09/28 18:58:43 vvHpqeo10
早稲田のふいんきが好きなのです。
903:るろう ◆vVIjOAi0Dk
08/09/28 23:22:23 5rpyHoTs0
おげえー
904:るろう ◆vVIjOAi0Dk
08/09/28 23:23:33 5rpyHoTs0
どっかの部屋のバカが連投コピペしやがって、規制されてた
死ねやクソが1111
905:ちゃろ ◆Charo6/gc.
08/09/28 23:45:10 xb/d8xxl0
おひさー
906:るろう ◆vVIjOAi0Dk
08/09/29 00:08:00 JtPeTVbW0
おう
907:ちゃろ親衛隊 ◆JRR8WApOLM
08/09/29 00:10:10 FZQagRtlO
>>905
こんばんは
908:8浪(151)
08/09/29 00:26:02 K5Fph/jW0
>>898
いや、ただの用事です
歳をとると友達はどんどん減っていくって聞くねー
悲しいねー
悲しいから寝る
909:名無しなのに合格
08/09/29 00:37:16 wQz8tprDO
4浪で駒沢大を狙ってるんだが模試受けても偏差値がとどかないんだ
やれば人よりは出きると思うのになぁ
910:るろう ◆vVIjOAi0Dk
08/09/29 00:40:20 JtPeTVbW0
4労しといてソレはおかしい
家庭事情やらなんやらあれば分からなくもない(?)が、
そういう奴に限って恵まれてたりするからウザイ
911:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/29 00:51:16 y3g17/rfO
>>908
おやすみvv
歳を取って減るっつーか、みんなすげぇ色々仕事とか頑張ってるのに
ワタシは何もなくて実は普通にしゃべってても相手にされてないんぢゃないかとか
思ってしまうんだなぁ。
その環境の違いで減ってるきがする(;’ω`)
まわりが学生ならともかく今はほぼ社会人だし、ただでさえ忙しいしさ。
その貴重な休みを割いて頂くのもありがたくもあり申し訳なくもある。
ワタシだって頑張ってて輝いてる人と友達になりたくて
その反対ならなりたくないっつーかまぁ適度に付き合おうって思うから、
頑張ってる人から見たら後者みたいに思われてんぢゃないかなぁって思うのさ。
だから、らぶな人とか言ってるけど、実際みんなとぢゃなくて二人きりでちゃんと会う自信ないしねー。
だから、まずは絶対医学部受かりたいって思うんだけどやる気でない、なにこれ鬱vv
とか言いつつ、あんたは鬱なくらいがちょうどいいとか言われるワタシ乙(’∀`;)
ご清聴あり~。
912:名無しなのに合格
08/09/29 00:55:35 JtPeTVbW0
上の英語なんなの?
もう止めてお見合いしろよ。まじムリだから
913:か
08/09/29 00:57:20 pkg8MH8oO
浪人して失ったものある?俺は、友達
914:【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs
08/09/29 01:01:11 y3g17/rfO
>>912
やぱ個別指導いこうかな(゜д゜)
>>913
大きな何かを手に入れながら失ったものもあったかな
今となってはもうわからないよね
取り戻したところで
きっと微妙に違っているはずで~
915:シートン
08/09/29 01:03:55 fR8wbxxP0
時間
916:るろー
08/09/29 01:07:15 JtPeTVbW0
友達は・・・確かに消えたなー
まあ連絡すりゃあ構ってくれるやろーけどね。イイ奴ばっかだったし
でももう変化しとるかな?wwwww
三人はキープしてる
一人は小1からの付き合い、もう一人は厨房以来の友
そして最後は工房からの元ヒキのゲーオタだ
917:るろー
08/09/29 01:08:02 JtPeTVbW0
914
個別指導云々のレベルじゃねえ
それでよく大学受かりまつたねwwwwww
918:げろる
08/09/29 01:11:16 16dK8+oD0
>>914
あれ?ニムセルの本(サイト?)参考にしてなかったっけ?
賛否両論あるけど、あそこに載ってる中学レベルの本から
やってみればいいと思う。さすがに個別指導は高いと思うよ・・・。
919:名無しなのに合格
08/09/29 01:12:15 8mYJH4zO0
トトロンでも受かる近畿大学って一体・・・
920:名無しなのに合格
08/09/29 01:16:18 8mYJH4zO0
>>918
ニムセルの所でトトロンが自分のスペックや経歴書いて
京大か名大の医学科志望なんですけど~って質問にして、ボコボコに叩かれてる所を想像して吹いた
921:るろー
08/09/29 01:17:05 JtPeTVbW0
看護でも国公立きびしーと思うけどお?