09/07/30 19:33:01 n3lYkHG70
>>81
知人は某漫画タイトルで携帯サイト検索をして出てきた二次BLサイトを見て、
初めて同人の世界を知り、見事にそのカプにすっ転んだよ。
そしてランキングやサーチを巡り、そのカプサイトを読みまくり、
今じゃPCサイト運営して、来年こそコミケ参入!と燃えている。
その子のサイトが検索避けしてるかは知らん。
連載終了後何年も経ってる斜陽ジャンルだからか、晒しヲチ叩きは滅多に無いみたい。
たまにスレに投下されても、私怨扱いでスルー。
検索避けしていない携帯サイトは膨大だから、ヲチされないのかね?
管理人が中高生が多いから?
でも携帯サイトのランキングやサーチからPCサイトを見つけることもできるし、オフ情報を公開している携帯サイトもあるから、
携帯でネットできれば同人の世界なんて簡単に覗き見できる。
検索避け狂信者のアタマが全く理解できん。