【ダブスタ】女性向け二次同人のローカルルール・マナー【矛盾】2 at DOUJIN
【ダブスタ】女性向け二次同人のローカルルール・マナー【矛盾】2 - 暇つぶし2ch17:ダブスタ
09/07/27 09:08:05 OEbmG6x40
前スレの流れに戻る。

正しいか正しくないか、マナーや常識は時代によっても国によっても違う。
同人マナーだって、ほんの10年前と比べても違う。
20年前の同人誌なんて、今見たらグレーどころか真っ黒なマナー違反に見えるものも山ほどある。
でも当時は、ほとんどの人がそれをマナー違反とも非常識とも思わなかった。
つまり、ものの善悪は容易に変遷する。
ゆえに、善悪、正しいか正しくないかにこだわり過ぎることが、無駄に感じる。
正しさの基準なんて何かのきっかけに変わってしまうから。

ルールやマナーが正しいか正しいかではなく、まず必要か必要でないかを理論的に検証することが先だ。
正しいか正しくないは、主観や感情が含まれてしまうが、必要か不要かは、概ね理論で検証できるから。

そして、ネットの大前提について、もう一度意識し直す必要があるとも思う。
女性向けルールはネットの大前提を無視してものが多くない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch