08/12/01 19:56:48 Z9W4xHwH
>>23
これより先は浅瀬とかそんなんだった気がする
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 21:08:46 wpvd4vK7
あれって航路標識じゃないの?
サン・ミケーレ島へ灯火誘導してたような
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 21:16:40 wpvd4vK7
あぁ、そうだ
河井さんの追悼アルバムにIF DREAMS CAME TRUE入っていないのな・・・
個人的には、はずせないと思うのだけれど そりゃAIRだけどさ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:21:56 w4cICMsq
ブレイド見て光速で飛んできた
DVDBOXとか嬉しすぎて涙出た アニメ版の画集とか河井さんのアルバムも出るようだし
今から金貯めて全部買う予定 ちょっとamazon見てくるか
2期のBOXは出るとしたらいつ頃だろう? 3万以内だとありがたいが
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:31:59 U5gyQ7so
>>30
一応サントラとしてCD化されてるからかな。
レコード会社も違うしね・・・
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:23:51 e5/ZVTPq
CPU占い → アリス・キャロル
URLリンク(zigsow.jp)
あなたのシンボルCPUは「Mobile Pentium 4 Processor - M」です
師弟関係を通じて学んだことが、生活もしくは精神生活の一生の支えとなるでしょう。
時に理由もないままに、反抗的な気分になる時がありますが、
バランスをとるために必要なヤンチャな気分と思って楽しみましょう。
感情を抑えすぎずにいることで、逆に粘り強さを発揮するでしょう。
スピード狂な一面もあるため、体調が悪いときの運転には気をつけて!
恋愛は比較的長く続く方です。
【Lucky Item】扇風機、LEDライト
微妙に当たってる。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:49:35 kl6dU3Jl
>>33
俺のPCはアリスが動かしていたのか。時々意味もなくフリーズするわけだ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:12:07 MkfhRKos
ベネチア、高潮で全域冠水 都市機能がまひ
水の都として世界遺産に登録されたイタリア北部ベネチアが1日、アクアアルタと
呼ばれる高潮に襲われて旧市街全域が冠水、都市機能がまひした。高潮の高さは
1986年以来、最高の156センチに達した。
同市では毎年秋から冬にかけ、季節風と低気圧の影響で高潮が起き、冠水被害が発生。
近年は地球温暖化による海面上昇などで頻発しているが、全域の冠水はまれ。
中心部のサンマルコ広場も完全に水没した。多くの商店やレストランが閉まり、
水上バスも運休。旅行者はホテルに閉じ込められ、住民も1階の家具を2階に上げるなど
対応に追われた。
イタリア政府は高潮被害を防ぐため、総工費約43億ユーロ(約5100億円)を
かけて海中に防潮壁を設置する工事を進めており、2014年に完成予定。(共同)
MSN産経ニュース(2008.12.1 22:10)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
1日、高潮で完全に水没したベネチアのサンマルコ広場(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
1日、高潮で冠水したベネチア市内で、かばんを頭上に持ち上げて歩く女性(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:19:15 TJdaAGXi
-―-‐- 、
/ ⌒トヘ ^ \
/' / l l:| |l ト、小
∠イ7 {_j_iリ リi_j_リjレ-、
(⌒廴ヒ_7 -‐ ‐‐ ヒト、ノ
マ^Ⅵ! | " r‐┐ " } | / まひ~
マ |! |ゝ ._ ゝノ イ !|′
V |! |: [{¨{又}] ノ| ij
Ⅵ_j レ<」> }└′
〉 // ノノ
/ / //,/〈
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:30:19 sspdN2LZ
アリアスレ
水の都ベネチアで全域冠水 都市機能がまひ
スレリンク(news板)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:37:17 JRu5tLfF
フランスのTF1のテレビニュースで映像見たけど
今回のはなかなかすごいアクアアルタのようですな
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:40:55 5ybp+E9c
さあ、裸足でずんたかぽんする仕事に戻るんだ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:57:46 HHK449sh
ベネチア、高潮で全域冠水 都市機能がまひ
水の都として世界遺産に登録されたイタリア北部ベネチアが1日、アクアアルタと
呼ばれる高潮に襲われて旧市街全域が冠水、都市機能がまひした。高潮の高さは
1986年以来、最高の156センチに達した。
同市では毎年秋から冬にかけ、季節風と低気圧の影響で高潮が起き、冠水被害が発生。
近年は地球温暖化による海面上昇などで頻発しているが、全域の冠水はまれ。
中心部のサンマルコ広場も完全に水没した。多くの商店やレストランが閉まり、
水上バスも運休。旅行者はホテルに閉じ込められ、住民も1階の家具を2階に上げるなど
対応に追われた。
イタリア政府は高潮被害を防ぐため、総工費約43億ユーロ(約5100億円)を
かけて海中に防潮壁を設置する工事を進めており、2014年に完成予定。(共同)
MSN産経ニュース(2008.12.1 22:10)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
1日、高潮で完全に水没したベネチアのサンマルコ広場(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
1日、高潮で冠水したベネチア市内で、かばんを頭上に持ち上げて歩く女性(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:58:12 jstT0YJh
_ _ _
, - 7 ` 丶、
`ー==/ ./ 〉、
/ / | .| ./ / ヽ
. / i ! ./ l ./ λ ト 、
,' .! l ,.イ ./ / / V | ハ
i i l /ナ // ≠ ‐ 、∨ | ハ
| | .|'´ ///// _ `ヽ ! l
| | 、|,>/≠、,/ '´,ニ、ヽハ,;! |_
/| | .イ f::::::oハ i::::::o:ハ∨| | ヽ
//', ! .|,. マzン マzzン、 .| l ヽ
//, ' ハ .| ' ! .ハ ', ', i
/ / / ,ハ .! 、 ,、_, l .ハ ', ', ', | あらあら>>36灯里ちゃん?
. / / ,' | |〉, .|、  ̄ .イ! ハ.:.! ! | | ! シップでもしたら?唐辛子のっ。
〈 ! i !.| ハ |:.:i> 、. ,. < |.:|| / .|.:.| | |/
. ヽ! .| | |,' \|V| r}_ ̄__,.{t_ |/|/ .|.:.| |/
ヽ ! | ! ___>‐/:::::::_八::::_ノ::::::::/ー--,! /
ヽ|ー┘!/\::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::/ `丶、
/ .\:::::::::::/ >!< \::::::::::::;:' ヽ
/ \/ \/ i
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:05:08 gZp+qGwY
ベネチア行きてえ・・・
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:45:29 7hHCtPx1
今週のARIA The ORIGINATIONは26:00からの放送予定です
都合により放送時間が変更になる場合があります
予めご了承下さい
第14話「その 新しいウンディーネと…」
さあ、お手をどうぞ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:57:04 sspdN2LZ
>>43
どうせアクアアルタのため中止なんだろ?www
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 04:04:13 nd7mzEhs
>>37
なんか凄い人がいてビビった
176 タコ(東京都) [] 2008/12/02(火) 03:55:58.75 ID:G44na7b0 ?DIA(103070)
↑この人ね
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 04:41:12 NpLv8fXu
ルイズコピペの灯里バージョンか
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 05:27:37 +BE+KTwi
おまいらの中でアリア・ザ・コンサートに行った方はいらっしゃいますか?
そして、CDを注文した方は?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 06:52:26 WbcrCz5P
コンサート行きたかったけど、地方民には厳しかった…。
>>35
うわぁ…。防潮壁の効果も分からないし、早いうちにヴェネツィア行っとかないと行けなくなりそうで怖い。