09/05/18 21:19:45 F0GeWggx
プレスペで監督はアルトと紙飛行機について
「一枚の紙が折ることで空を飛ぶものに変わる、その変化が面白いと思っている。概念が変わるというか
全く別の用途になる。メタモルフォーゼというか、変化する時の願望とか、そういった気分の象徴」
みたいに語っているので紙飛行機は変化を象徴する成長アイテムなのかな?
だから>>623と同意見だな。あの時ランカは変化し成長しようとしていた。
シェリルのよれよれの紙飛行機が落ちたのは、何もかも諦めてるシェリルのままなら
紙飛行機は落ちる(変化しなければ未来はない)よってのを暗示してるんだと思う。
そして最後「もうだめ歌えない」と何もかも諦めて倒れたシェリルをランカが助け起こし、アルトが励ます。
ここで「人は一人では飛べない。お前が、お前達が俺の翼だ」のアルトのセリフに繋がるのかなと。