09/07/31 16:50:19
過去ログまとめサイト:URLリンク(h-65.com)
第1章 URLリンク(yasai.2ch.net)
第2章 URLリンク(yasai.2ch.net)
第3章 URLリンク(yasai.2ch.net)
第4章 URLリンク(yasai.2ch.net)
第5章 URLリンク(choco.2ch.net)
第6章 スレリンク(doujin板)
第7章 スレリンク(doujin板)
第8章 スレリンク(doujin板)
第9章 スレリンク(doujin板)
第10章 スレリンク(doujin板)
第11章 スレリンク(doujin板)
第12章 スレリンク(doujin板)
第13章 スレリンク(doujin板)
第14章 スレリンク(doujin板)
第15章 スレリンク(doujin板)
第16章 スレリンク(doujin板)
第17章 スレリンク(doujin板)
第18章 スレリンク(doujin板)
第19章 スレリンク(doujin板)
第20章 スレリンク(doujin板)
第21章 スレリンク(doujin板)
第22章 スレリンク(doujin板)
第23章 スレリンク(doujin板)
第24章 スレリンク(doujin板)
第25章 スレリンク(doujin板)
第26章 スレリンク(doujin板)
第27章 スレリンク(doujin板)
第28章 スレリンク(doujin板)
3:スペースNo.な-74
09/07/31 16:50:55
第29章 スレリンク(doujin板)
第30章 スレリンク(doujin板)
第31章 スレリンク(doujin板)
第32章 スレリンク(doujin板)
第33章 スレリンク(doujin板)
第34章 スレリンク(doujin板)
第35章 スレリンク(doujin板)
第36章 スレリンク(doujin板)
第37章 スレリンク(doujin板)
第38章 スレリンク(doujin板)
第39章 スレリンク(doujin板)
第40章 スレリンク(doujin板)
第41章 スレリンク(doujin板)
第42章 スレリンク(doujin板)
第43章 スレリンク(doujin板)
第44章 スレリンク(doujin板)
第45章 スレリンク(doujin板)
第46章 スレリンク(doujin板)
第47章 スレリンク(doujin板)
第48章 スレリンク(doujin板)
第50章 スレリンク(2chbook板)
第51章 スレリンク(2chbook板)
4:スペースNo.な-74
09/07/31 16:52:17
テンプレは以上です
前スレ958の件があったので、ウィルスに関する記述は残しました
5:スペースNo.な-74
09/07/31 17:28:15
>>1
乙です
6:和 ◆g0A3JSu6AE
09/07/31 18:38:31
____∩_∩
~/ ・ ・\ <>1乙です。
( ∀ ) <ぼく、4get君
\/\/\/\/
7:スペースNo.な-74
09/07/31 19:05:18
get君は前スレもこっちもずれてるぞww
>>1乙です
8:スペースNo.な-74
09/07/31 19:44:24
前スレ998、スレ立てるなら宣言しないと、重複しちゃうよ
9:スペースNo.な-74
09/07/31 21:52:35
>>6
前スレからことごとくget出来てねぇwwww
そして>>1乙
10:スペースNo.な-74
09/07/31 21:59:18
1乙!
11:スペースNo.な-74
09/08/01 03:40:15
1乙!
幽霊の世界にありそうなスレタイ
スレリンク(occult板)から
>179 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 02:40:55 ID:PBwHmx+QO
>勇気を出して「恨めしや~」と言ってみた→2めし目
別に普通だったんだけど、「2めし目」で吹いた。
幽霊界がこんなだったらなごむ。
12:スペースNo.な-74
09/08/01 03:45:25
元は人間なんだ
幽霊界も絶対同じだろう
コミケだってあるはず
13:スペースNo.な-74
09/08/01 04:44:19
○○に2chがあったら系は結構好きだw
14:スペースNo.な-74
09/08/01 07:32:58
前スレ993の女子高校生たちに和みまくり
おばあちゃんたち、お見舞いを心待ちにしてるんだろうなあ
15:スペースNo.な-74
09/08/01 08:13:03
家の近くに、60代ぐらいのご夫婦がやってるクリーニングがある。
昨日学校帰りにふと見たら、自動ドアの所に『8月1日は花火大会なので5時で閉店します。』って書いてあった。
夫婦で行くのかなぁ(*´∀`*)っとちょっとなごんだ。
16:スペースNo.な-74
09/08/01 09:14:17
>>15
花火大会か~
ウチの近所のも今日だ。
出先が会場の目と鼻の先だから
交通規制に引っかからないように帰ってこなくちゃ。
17:スペースNo.な-74
09/08/01 10:45:56
今乗ってるバスでの出来事
ドアが閉まって停留所を発車しようとした時、後ろの席からお姉さんが慌てて走ってきた
自分は音楽を聴いてて声は声は聞こえなかったけど、どうやらここで降りる模様
気付いた運転手さんがドアを開けて待っててくれる
財布を持ったお姉さん、そのままお金を払って降りるのかと思いきや、取り出したのは千円札
両替ですか…
しかもその千円札、いくらやっても両替機が受け付けない
途中何か運転手さんとやり取りがあって、用紙を挟んだバインダーとペンを渡されるお姉さん
(乗る時に乗車券を取らなかったのか?でも自分もやったがそんなの書いたことないぞ)
お約束のようにペンを落としてしまうw
用紙に何か書き込んだ後、何度かチャレンジしてやっと両替に成功!
と思ったら、今度はバラバラと小銭をまき散らすお姉さん
何とか運賃払って、運転手さんに手伝ってもらって落とした小銭を拾い、やっと降りていったお姉さん
あんなマンガみたいなドジ連発する人初めて見たww
18:スペースNo.な-74
09/08/01 10:50:55
>>12
向こうには黄泉ケットがあるんじゃなかったっけ
米やんや歴代の大漫画家が参加しておられるという
19:スペースNo.な-74
09/08/01 12:00:14
>>18
これだなw こういうネタスレ大好き
【今年も】黄泉ケット Y01【長蛇の列】
スレリンク(doujin板)
20:スペースNo.な-74
09/08/01 13:43:07
【芸能】高橋名人が衝撃の事実をブログに書き込み「通勤途中で、2度も足を踏まれてしまいました」
スレリンク(mnewsplus板)
62:名無しさん@恐縮です :2009/08/01(土) 11:15:25 ID:/uJD9IVPO
ケータイでメモを開きます
↓
ひらがなで「たかはし」と入力します
↓
英数字カナ変換をすると…
21:スペースNo.な-74
09/08/01 13:45:39
>>17
そこまでドジだといっそ痛快だなw
それをなごみととるあなたの視線に和むよw
22:スペースNo.な-74
09/08/01 14:02:23
>>20
すげえwwwよく気づいたなあ。
23:スペースNo.な-74
09/08/01 14:09:53
>>20
すげえ!!!!!!!
24:スペースNo.な-74
09/08/01 16:03:26
>>20
すげえwww
これってどの会社のどの機種でも同じの出るんかな?
自分はアウのW53H
25:スペースNo.な-74
09/08/01 16:12:07
携帯のアルファベットの並びは同じはず
禿のプリペでも出た
26:スペースNo.な-74
09/08/01 18:59:23
コピペのコピペでスマソ
名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 10:19:12 ID:gId82ZFT0
>アニメタ志望者が無理難題で画力の限界を極めるスレ
>
>612 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 04:42:36
>お題
>エヴァ初号機VSパトレイバー
>619 :名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 17:38:26
>>>612
>URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
27:スペースNo.な-74
09/08/01 19:58:24
>>26
カワイイw
28:スペースNo.な-74
09/08/01 23:38:55
>>20
30代が感激して涙目
29:スペースNo.な-74
09/08/02 10:36:57
パンドラたん可愛いw
URLリンク(www.kotaro269.com)
30:スペースNo.な-74
09/08/02 14:03:04
25日の予定は決まった
URLリンク(www5.uploda.tv)
31:スペースNo.な-74
09/08/02 15:44:00
>>30
こども会wwwwwwwwwww
32:スペースNo.な-74
09/08/02 16:31:34
>>30
どうしてこの絵をチョイスしたwwww
和めない、このこども会は和めない、てかスマートボールがとんでもないギャンブルに見えてくるw
33:スペースNo.な-74
09/08/02 16:34:02
>30
人形すくいがどう考えても
平和裏に終わると思えなくてw
34:スペースNo.な-74
09/08/02 17:16:19
>>30
行ってみたいww
今ほど地方在住なことを恨んだことはないわwww
35:スペースNo.な-74
09/08/02 17:23:42
スマートボール、くじ引き、ボール競争、人形すくい、コイン落とし、スピンガンナー・・・
クックックッ・・・
36:スペースNo.な-74
09/08/02 18:06:11
もんのすげええええ行きてええええwwwww
こども会運営のセンスがたまらんwwwww
37:スペースNo.な-74
09/08/02 19:34:55
型抜きで大変な事が起きそうな気がするよw
38:スペースNo.な-74
09/08/02 19:38:37
というか描いたのが誰なのか激しく気になるwww
39:スペースNo.な-74
09/08/02 23:17:49
祭りなんだから、ざわ・・・ざわ・・・って書けばよかったのに
40:スペースNo.な-74
09/08/02 23:33:07
みんながみんなそのネタ知ってる訳じゃないし
そろそろそれのスレ行ってやってくれんかなと
41:スペースNo.な-74
09/08/03 01:18:03
>>30
ついにここまで来たかw
板・スレ問わずあちこちで見るな。
子供が模写したんだろうけど、何故これを選んだwww
自分にはアカギかカイジかも分からんけど、インパクトで十分ワロタよw
42:スペースNo.な-74
09/08/03 01:27:57
採用して刷った大人の存在を忘れるなw
ギャンブル漫画だと知らないお年寄りなのか、それとも確信犯なのかw
43:スペースNo.な-74
09/08/03 01:32:46
はみ出し部分を見ると、これって絵の部分は印刷じゃないと思う。
白く空けてあって描いてもらうパターンのでは?
44:スペースNo.な-74
09/08/03 09:59:36
ぬこ注意
ただのブログパーツだがなごんだのでおいておく
URLリンク(www.art-meter.com)
45:スペースNo.な-74
09/08/03 10:17:52
ぬこ関連はぬこスレに持って行かないと怒られちゃうよ。
46:スペースNo.な-74
09/08/03 11:25:30
金髪のお人形のような子で想像した!
989:07/25(土) 07:43 4BF/G3OF
フランスの某パソコン売り場にて。
1~2歳の男の子を乗せたベビーカーを押したお父さんとその子の会話。
子:パパ!
父:ウイ
子;パパ!
父:ウイ
子:パパ!
父:ウイ
子:パパ!
父:ウイ
子:パパ!
父:ウイ
子:パパ!
父:ウイ
(以下延々繰り返しながら去って行った)
47:スペースNo.な-74
09/08/03 14:11:41
>>46
テラなごむw
“Si.”や“Ja.”では出ない味だね
48:スペースNo.な-74
09/08/03 14:19:45
>>46
> 金髪のお人形のような子で想像した!
が冒頭に無かったらオードリーで再生されるとこだったw
49:スペースNo.な-74
09/08/03 15:01:57
フランスパパンの律儀さに和むw
50:スペースNo.な-74
09/08/03 15:22:56
>>49
この野郎フランスパンが食べたくなったじゃねえかw
51:スペースNo.な-74
09/08/03 15:28:44
>>50
お前は短絡的すぎるw
52:スペースNo.な-74
09/08/03 16:05:21
>>44
これヤベェw
きゅってなるのが、たまらん!ずっとムニムニしてしまう。
53:1/2
09/08/03 23:07:49
610 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2009/08/03(月) 16:39:44
ブラザーのHL-2040を使っています
手差しする時にどうしても紙が斜めになってしまい、当然プリントも斜めになってしまいます
どなたかまっすぐに差し込めるコツのようなものがありましたらご教授ください…
ケチらず自動両面の買えば良かった
611 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2009/08/03(月) 16:52:41
なんで手差ししてんの?
手差しじゃないと両面できないの?
普通に印刷終ったやつ裏向けてトレイにいれたらいいんじゃないの?
612 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2009/08/03(月) 17:25:13
「手動」両面印刷だから手差しじゃないと出来ないと思っているのかな
54:2/2
09/08/03 23:09:21
613 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2009/08/03(月) 17:46:20
>>611
すみません言われて初めて気がつきました
トレイで給紙できますよね常識的に考えて
焦りのあまり気が動転して一枚一枚手差ししていました
本当に本当にすみませんありがとうございました助かりました
616 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2009/08/03(月) 18:47:12
焦りながら一枚一枚手差ししている姿を想像したら萌えた
なんかそういう妖怪いそう
617 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2009/08/03(月) 18:48:50
妖怪手差し印刷?
618 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2009/08/03(月) 18:56:34
妖怪てざしいんさつ
修羅場で深い眠りに落ちている同人屋のもとへよなよな訪れ、
レーザープリンターに手差しで紙を一枚ずつつっこむ妖怪。
その行動に特に意味はないが、
紙がまがったり印刷が斜めになったりすると悲しい顔をする。
619 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2009/08/03(月) 19:20:11
>618
なにそれ 萌えた
--------------------------------------------------------------------------------
修羅場なあなたの部屋にもやってくる
55:スペースNo.な-74
09/08/04 15:08:11
んじゃ実話をひとつ
昼間普段の買い物道を、買い物帰りに歩いていたらダンボールが道端に
かわいがってください、さびしいと夜啼きます
と過去に張り紙、定番の捨て猫かと思いつつ
箱を開けてみると
籠の上にタオルがひいてあってその上に
たわしが二つ・・・・・
怖いだろ、マジデ実話なんだ
No.18731 | 2008-11-12 15:44 名無しのコピペ ◆Y.kXjP.U URL 編集
56:スペースNo.な-74
09/08/04 15:54:49
>>55
誰が何の目的でw
57:スペースNo.な-74
09/08/04 16:16:01
夏コミ直前でがんばってる皆さんになごみ投下
※鳥注意
もふもふご一行
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ヽ(`Д´)ノ
URLリンク(mainichi.jp)
58:スペースNo.な-74
09/08/04 16:37:41
>>57
下wwwwまさしくww
これは構いたくなる良い鳥
59:スペースNo.な-74
09/08/04 17:34:48
>55
ハリネズミだったとか…無いかw
60:スペースNo.な-74
09/08/04 17:38:34
>>55
すでに拾っていった誰かが、かわりにタワシを置いていった……
でも、なぜタワシなのかがさっぱりわからない
61:スペースNo.な-74
09/08/04 17:39:15
17 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 06:51:32 ID:WDtxMJX90
ペンギンに紛れ餌を待つゴイサギ
URLリンク(pds.exblog.jp)
62:スペースNo.な-74
09/08/04 18:04:38
>>61
サムネだとなじみすぎて一瞬わからんかったww
63:スペースNo.な-74
09/08/04 18:22:44
写真見てもしばらく分からんかったw
64:スペースNo.な-74
09/08/04 18:46:05
>>61
wwwwww
こうやって見ると結構カラーリング似てるんだなw
65:スペースNo.な-74
09/08/04 19:37:37
>>61
その名に恥じぬ詐欺っぷりw
66:スペースNo.な-74
09/08/04 19:58:16
>>65
しかし「ゴイサギ」の「五位」は、貴族の位なんだぞ
そんな雅で高貴な名前なのにw
67:スペースNo.な-74
09/08/04 20:40:15
でも人んちの池から金魚だのドジョウだの好き勝手にいただいて行く
奴らなんだぜ>ゴイサギ
68:スペースNo.な-74
09/08/04 21:05:38
貴族階級による搾取w
69:スペースNo.な-74
09/08/04 21:10:24
高貴なお育ちなので対価を払うという概念を持ち合わせておられんのかもしれん
70:スペースNo.な-74
09/08/04 21:22:15
>>66
鷺の姫思い出した
71:スペースNo.な-74
09/08/04 21:22:41
ゴイサギの五位って夜中にギャースカうるさいから天皇が五位の位やるから鳴くのやめれってのが由来だっけ
あんまり高貴じゃないw
72:スペースNo.な-74
09/08/04 21:51:59
>>71
なんつう鳥だw
73:スペースNo.な-74
09/08/04 22:07:42
天皇の勅令に従ったから五位もらったって説もあるらしい
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)
でもやっぱりペンギンと一緒w
74:スペースNo.な-74
09/08/04 22:37:33
>五位の位やるから鳴くのやめれ
その天皇もどうなんだよw
>73
ふんふんと読んでいって下の創作オチに吹いたwwww
75:転載
09/08/05 09:02:12
また、ぶった切りのニックの話題でいいかい?
ニックが日本についてすぐの頃は、俺らはあまり話すことはせず、事業の大筋を商社とその通訳とで
進めていたんだ。
通訳さんは当時50歳くらい、俺は30代前半だった。この業界では若造でした。
通訳「Mさん、幽霊って名前の真珠をしってるかい?」
俺「幽霊?、真珠っていっても産地はここからかなり遠いし 真珠とか詳しくないですよ、俺、、、」
通訳「いや、ニックがさぁ、亡霊?幽霊?って名前の真珠、、あ、真珠じゃないかも、貝の中にあるらしいんだよ
知ってるか?って聞いてくるんだよ」
俺「え?貝の中? 何それ? やっぱ真珠? まさか、貝柱??英語で幽霊って表現するとか???」
通訳「まさか、それはないと思うよ Mさん、よく分からないので直接ニックに聞いてみてよ」
俺「通訳がわからんもんを、俺がわかるわけないんじゃないすか??」
で、通訳がニックを呼び、俺に直接話せと言っている。
ニックがいうには、確かに貝に入っている幽霊だと、、
そこで俺気づきましたよ。
「GHOST IN THE SHELL」? 「GHOST IN THE SHELL」!!!
俺「攻殻機動隊」の事だ!
そこで俺の拙い英語で、『日本では「攻殻機動隊(GHOST IN THE SHELL)」という表記なので、
ぱっとわかるひとは少ないかもよぉ しかも、通訳さん50代だし、』と言ったら。
※当時まだそれほど有名じゃかなったような気がします。
ニック『Mr.Mは分かったじゃないかぁ』と目がキラキラ。
それからニックは、ことある度に、俺にmangaの話題を振るようになったのでした。
-------------
思わぬとこで英題の罠。
76:スペースNo.な-74
09/08/05 09:15:22
攻殻は今夏フジ系の有料のじゃないとTV放送ないのよね・・・寂しい
77:スペースNo.な-74
09/08/05 09:20:30
>>75
転載ならヘッダもね
374 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/08/01(土) 17:29:42 ID:NlJNMiQH
また、ぶった切りのニックの話題でいいかい?
78:スペースNo.な-74
09/08/05 09:39:00
直訳するとまったく意味不明になるな
79:75
09/08/05 10:24:13
>>77
おおスマン フォロー㌧
80:スペースNo.な-74
09/08/05 12:42:19
>>74
イギリスにも「美味しかったんだもん☆」って理由で牛ロースに騎士勲を授けた王様がいるんだぜ
>>75
50代の通訳じゃ知らなくても仕方ないねw
ニックさん博識だなぁ
81:スペースNo.な-74
09/08/05 13:16:57
ニックって暴君ハバネロで一躍有名になった人だっけか?
元スレでニック話全部見てみたいなぁ(´ω`)
82:スペースNo.な-74
09/08/05 13:54:38
>>80
そのネタは知ってるんだが色々雑学仕入れたスタートが角川幻魔だったの思い出してなぜか居たたまれないorz
>牛ロースに騎士勲を授けた王様
(映画→サントラ→アーティスト→アルバム→題材の背景)
83:スペースNo.な-74
09/08/05 16:20:29
笑ってしまったw
名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 16:16:26 ID:KY39zOCE0
URLリンク(blog-imgs-15-origin.fc2.com)
.∧__,∧
( ^ω^ )
きょう梅雨明けたんですか!
もう雨降らないんですか!
n. ∧__,∧n
ゝ( ^ω^ )ノ
やった─!
.∧_,,_∧
( ゙'ω゙` )
梅雨明けてないじゃないすか!
n.∧_,,_∧n
ヽ( ;ω; )ソ
〉 |
√r─‐ァ.)
ー'' 一
やだ──!
84:スペースNo.な-74
09/08/05 17:05:13
>>83
何これwwwwwwおもろすぎ
85:スペースNo.な-74
09/08/05 18:24:26
コラ?
86:スペースNo.な-74
09/08/05 19:22:05
>>83
よく見かけるんだけどどういう出自か誰か分かる?
87:スペースNo.な-74
09/08/05 19:44:00
>>83
表情豊か過ぎwww
88:スペースNo.な-74
09/08/06 16:42:43
ようつべから。
久々に本当の意味でのツンデレを見た気がする
ネコ注意
URLリンク(www.youtube.com)
89:スペースNo.な-74
09/08/06 18:06:29
ぬこスレ行けよカス
90:スペースNo.な-74
09/08/06 18:19:49
952 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 08:59:31 ID:7HNdUBkDO
子供たちのプール、水抜かなきゃならないのに…
小さなアオガエルがスイ~スイしてる。
水、抜けないじゃん。
91:スペースNo.な-74
09/08/06 18:29:25
10レスも20レスも続いたならともかく、1レス出ただけで即効
「ぬこスレ行け」はおかしくない?
92:スペースNo.な-74
09/08/06 18:44:18
…と言うような和まない諍いの火種になるから、
ぬこネタは最初っからぬこスレに行け、って言う結論になったんじゃないの?
93:スペースNo.な-74
09/08/06 18:54:45
猫関連は嫌いな人も多いからね。
次スレからはテンプレにもぬこスレのリンク張って、
こっちは猫ネタ厳禁ってしておかないと、何度でも繰り返しちゃうから気をつけないとね。
94:88
09/08/06 19:23:09
ごめん、このカスは久々に来てスレの流れも読まんと投下した
きをつける
95:スペースNo.な-74
09/08/06 19:50:34
ぬこネタに過剰反応してる人が若干名居るだけだと思うけどな
なごみスレなのに○○厳禁!ってのはちょっと寂しい
関連スレとしてぬこスレ貼ってレスする本人がどっちに落とすか判断できるようにしといて
こっちで何レスも続いたらやんわり押さえれば良いんじゃないの?
96:スペースNo.な-74
09/08/06 19:51:11
>>93
いつそんなこと決まったのさ
空気読まないぬこヲタがわいてくるから嫌われるのは理解しているが
なんか随分前にいた、「動物ネタ禁止!」を主張して
動物ネタ厳禁のなごみスレ勝手に建てた人と同じにおいがする
97:スペースNo.な-74
09/08/06 21:16:21
どこもかしこも夏だな
なんなんだよ
98:スペースNo.な-74
09/08/06 21:57:35
空気読まずに。
今日、動物園ですれ違った女の子の発言。
「いいなあ、ホッキョクグマ。
…ほしいなあ。」
こんな感じのことを言っていた。
確かに可愛いが、欲しくなるほどだとは思わなかった。
99:スペースNo.な-74
09/08/06 22:01:06
なんていうかさ……
一旦、ルールをきちんとスレタイに書かないか?
そもそも、同じ題材が続くというのは自然な流れだと思う。
「こないだ●●でなごんだ」「そういえば俺も」「私も」ってな感じで。
それを、各自の好みや尺度で「●●やめろカス」とかいうレスの方が
よほど空気を乱していると思うんだ。
ほかほかの蒸しパン食べてたら、ガラスが混じってたような気分になる。
題材によって禁止するというのはそもそもルールとしていかがなものか?
どんなネタでも苦手な人はいる。
幽霊ネタ、ネコネタ、子供ネタ、お年寄りネタ、家族ネタ、云々…
それを「アレダメ、コレイイ」するよりも、
苦手な人が各自それを避けられるようにキーワードをつけるなり、
各自が大人対応でスルーしたほうがいいんじゃないのか?
むしろ、「ナニソレ全然なごまない」とか「●●スレに帰れカス」みたいな
心無い俺様なレスこそ、自粛していただきたいんだけど。
100:99
09/08/06 22:03:10
まちがえた。スレタイじゃなくてテンプレね……ごめん。
101:スペースNo.な-74
09/08/06 22:10:50
>>98
URLリンク(labaq.com)
白クマだが
102:スペースNo.な-74
09/08/06 23:08:00
インクやホワイトを乾燥させる為に床に原稿を並べておいた
ふと見たら猫と犬が並んで寝ていた
修羅場の疲れも切羽詰ってにっちもさっちもいかなくなっていた頭の中も
なごんですっきりした
奴等の体毛に乾燥される前のインクやホワイトがこびりついているのを発見するまでは
103:スペースNo.な-74
09/08/06 23:11:49
>>102
なご、なご・・・・・・・・めねぇ(つД`)ドンマイ
こっちはしっかり爆笑させてもらったけどな。
104:スペースNo.な-74
09/08/06 23:29:16
原稿はちゃんとはたいてホワイトかけなおせば大丈夫
問題は生き物を洗う方だな
105:スペースNo.な-74
09/08/06 23:58:01
>>104
原稿に転がりまわったんじゃなくって
ケダモノからの抜け毛が原稿に貼り付いたって話じゃないの?
106:スペースNo.な-74
09/08/07 00:01:16
>>105
え?
107:スペースNo.な-74
09/08/07 00:48:30
>>105
えっ?
108:スペースNo.な-74
09/08/07 01:01:11
なにそれこわい
109:スペースNo.な-74
09/08/07 01:23:02
そのまま真っ白な原稿に寝かせればいい猫拓・犬拓が取れますね
110:スペースNo.な-74
09/08/07 04:28:21
それどころか印刷も出来る!と、一瞬思ってしまった
111:和 ◆g0A3JSu6AE
09/08/07 18:29:04
>101
もふふーーー!!!
>99 同意。
ここは和みに……
来る場所ですから……。
112:スペースNo.な-74
09/08/07 19:36:46
事情を書いてそのまま載せたら
案外うけるかもしれないw
113:スペースNo.な-74
09/08/07 19:40:33
濃厚エロシーンや、ドシリアスシーンが急遽ギャグになるわけですねw
114:スペースNo.な-74
09/08/07 20:54:15
今日見た虹の画像。
「あー!虹だー!」って思ったら向きが変わってて取りあえず撮影してみた。
URLリンク(imepita.jp)
115:スペースNo.な-74
09/08/07 21:09:08
>>114
逆さ虹だね
確かに珍しい
116:スペースNo.な-74
09/08/07 21:38:39
えーこれってどういう原理で逆さになるんだろう。
117:スペースNo.な-74
09/08/07 22:38:13
こんなん初めて見た!ありがとう>>114
118:スペースNo.な-74
09/08/07 22:53:40
すげーこんなの初めて見た!
少し前に二重の虹も出てたし最近すごいね
二重のは一度だけ見たことあるんだがはっきり大きく見えて壮観だった
119:スペースNo.な-74
09/08/07 22:59:58
映画館でならんでる時に見た、結構ガタイのいい男性二人組
男性Aが映画館の入口に置いてあるハチのぬいぐるみ(かなりでかいヤツ)をじっと凝視していると
B「触りたいのか?」
A「超触りたい。触っても怒られないかな?」
B「お前さっき○○(失念)食ってただろ。汚れた手で触んなよ」
A「ちょっと待ってて」
Aは映画館の奥へと速足で行き、すぐに戻ってきた
A「手洗ってきた。映画館の人に聞いたら、ちょっとなら触っていいって」
B「洗ってきたのかよwそんなに触りたいのかよw」
A「うはーハチかーわえー!」(頭撫でまくるA)
B「俺も触らせろw」
A「これ欲しい…いくらくらいすんだこれ」
B「ぬいぐるみはアホ程高いぞ」
A「マジかよー超欲しいー」
B「どこに置くんだよwww」
二人しばらく撫でて満足した顔で映画館を出て行った
いい年したお兄さんが二人してぬいぐるみ撫でててなごんだw
120:スペースNo.な-74
09/08/07 23:13:25
わざわざ手を洗いに行って、しかも許可まで取ってくるなんてw
大人だな、スマートだ
しかし、ハチの話は冷静に見れる自信が無いんだぜ
最初から泣きまくって同行者並びに周りの人をドン引きさせる自信ならある
121:スペースNo.な-74
09/08/07 23:20:33
………あ、あーあーあー!
犬のハチ公(@アメリカンリメイク)のことか!
虫の蜂のことかと思って、なんで映画館にそんなもんが
置いてあるのかと首ひねってたよ
122:スペースNo.な-74
09/08/07 23:23:13
そこまでして撫でたかったAはもちろんだが
ぬいぐるみの相場知ってるBもなかなか和むw
123:スペースNo.な-74
09/08/07 23:33:02
彼女にあげるとかで知ってる人は多いと思うよ
しかし良い年したガタイの良いお兄さんってのはちょっとツボに入るw
124:スペースNo.な-74
09/08/08 00:29:20
50~60cmのペンギンのぬいぐるみとか軽く諭吉が旅立つからなあ…
漫画版でうっかり涙腺決壊して以来
TVの予告見るだけでも(´;ω;`)ウッってなる自分は絶対に八は観に行けない
映画館から出られなくなるw
二ヶ月くらい前のだけど、携帯の画像フォルダ整理してたら出てきた
鳥注意
URLリンク(imepita.jp)
125:スペースNo.な-74
09/08/08 01:56:40
ハリウッド版はハッピーエンドになってたりしないんだろうか
南極物語みたいに
126:虹
09/08/08 02:21:08
>>116
虹はもともと真ん丸なんだぜ。
普段は上半分しか見えてないだけなのさ
127:スペースNo.な-74
09/08/08 02:22:27
CMで奥さんらしき人がはちに向かって
「もう戻っては来ないのよ」つってるシーンがあったよ
128:スペースNo.な-74
09/08/08 05:05:17
>>127
………小肥りなおっさんじゃなかった?
129:スペースNo.な-74
09/08/08 10:21:50
ハチが毎日駅に通ったのは
本当はご主人を待つためでなく
総菜屋のオバチャンがコロッケくれたり
周りの人が「感心な犬ねえ」と誉めてくれることが嬉しいからで
なかなか幸せな晩年だったろう
と思えばお散歩好きの老犬と優しい人々のほっこりしたなごみ話になる。
ご主人には申し訳ないがw
130:スペースNo.な-74
09/08/08 10:25:38
>124
これはいいもふもふ
とっくに巣立ちしてもいいぐらい大きくなったヒナが
いまだに「えさちょーだい!えさちょーだい!」って
巣で頑張ってるのもなごむよね
131:スペースNo.な-74
09/08/08 11:37:03
>>128
だね。やたら「八」の発音が正確な人w
奥さんが言ってたのは「ずっと待っていたの…?」だよ。
132:スペースNo.な-74
09/08/08 17:52:18
印刷所のトップ
URLリンク(www.prin-p.co.jp)
なごみ通り越して、なんか目頭が熱く……
133:スペースNo.な-74
09/08/08 19:43:11
>>132
そこの印刷所、本当かわいいよね
温泉だから使う機会はないが大好きだ・・・!
134:スペースNo.な-74
09/08/08 19:44:09
ああああげちまった!ごめん!
135:スペースNo.な-74
09/08/08 20:33:54
今回は別の印刷所だが明日〆切の身にはとても染みた。
さて回線切って続きをやるか…。
136:スペースNo.な-74
09/08/08 20:48:27
今日テレビで本家のハチやってたのな。
遅い昼食べに近所の定食屋行ったら
おっちゃんおばちゃんあんちゃんねーちゃん
店の皆で号泣しとった。
137:スペースNo.な-74
09/08/08 21:45:18
昨日ペットショップに用事があったから行ってきたんだけど
薄茶と黒の二匹のパグの子犬(両方とも♂)がいた。
二匹でじゃれあって遊んでいて、かわいいなあと思っていたら、
薄茶の方が仰向けに転がっているところに黒い方がやってきて何か齧ってるんだ。
よくよくみたら黒い方が薄茶の方のチンチン齧って引っ張ってた。
多分出っ張ってるから気になったんだろうなあ。
138:スペースNo.な-74
09/08/08 22:09:58
ここでトリビア
はちの銅像二代目作ったひとは
初代の銅像作った人の息子なんだ。
銅像が戦争でなくならないように願って
優しい目の犬にしたそうだよ。
139:スペースNo.な-74
09/08/08 23:19:39
「今からでもOKな印刷所」という本来ならこの時期ぎすぎすしっぱなしのスレが
133からちょっとなごんだ感じになってる
全部貼るのは面倒なので一言だけ
140:スペースNo.な-74
09/08/09 03:41:40
>>114
たまに太陽の周りに出来る虹の一部かな?
これがでると雨が降るんだよね
141:スペースNo.な-74
09/08/09 04:37:33
有名サイトの上古い話だけど
デビュー25周年記念パーティーで徐々立ちする原作者
URLリンク(www.kajipon.sakura.ne.jp)
アラキの顔が常に楽しそうなのになごなご
142:スペースNo.な-74
09/08/09 11:53:10
57 名無し草 sage 2009/08/09(Sun) 06:39:11
あたーらしーい ハゲできた♪
143:スペースNo.な-74
09/08/09 12:48:14
988 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/09(日) 10:12:49 ID:aWrslB9n
アメリカ留学中に、同じアパートで事件が起きて、やたら横柄な刑事さんが来たことがあった。
私の家は、叔父も祖父も警視庁だったんで、フツーに応接間に通して、
ご苦労様ですってコーヒー煎れて、ホットケーキの粉でドーナッツ揚げたのを出したら、
見知らぬ刑事を家に入れるなんてふじこふじこだ!って怒りはじめた。
警察官が乗り込んで犯罪を犯すこともあるんだぞ!俺以外は絶対入れるな!
って、ドーナッツをモリモリ食ってた。
そんなに警察官が信用されてないのかアメリカでは……ショボーン。
向こうも、日本では交通課以外、警察官が大事にされていると聞いてショボーンとしてた。
その刑事さんはその後も「困ったことはないか!」って威張り腐りながら
来てくれるようになったが、なんか説教しに来てる感じだった。
家の前にヒスパニックのへんなガキがウロウロしていたが、
そのガキも刑事さんがちょくちょく来るせいか、すぐにいなくなった。
アメリカの刑事さんさまさまだったけど、他の刑事さんが悪いコトするのか。難しいな。
横柄な刑事のツンデレっぷりになごんだwwwwwwwww
横柄だけどドーナツ好きとかw
144:スペースNo.な-74
09/08/09 13:03:56
>>143
どうせ日本人も警戒して失礼な態度取るだろうからと横柄で行ってみたら
うっかり丁寧なおもてなしされちゃって嬉しかったのかwww
かわいいなw
145:スペースNo.な-74
09/08/09 13:16:48
警察官とか日本人にとってはちゃんとした人って思いがあるけど
アメリカでは汚職警官が多いせいもあって、結構立場が悪いみたい
人種差別の問題もあって白人の刑事さんや警官が黒人や
ヒスパニックの多い地域では目の敵にされる事も多いし
日本人っていってもあっちからしたら、留学生なのか日系人なのか
下手したら中華マフィア系なのか見分けがつかないから警戒してたのかもね
そんなところにドーナッツまで、しかも手作りとか、そりゃびっくりしただろうねw
146:スペースNo.な-74
09/08/09 13:42:03
映画とかで良く出てくることが切っ掛けでロス市警が好きで、旅行したときに
警察署に行ったことがあるんよ。受付の警官(若い警官と年配の警官)に
「日本からきて、ロス市警が好きです。写真撮ってもいいですか?」と聞くと
「なんで?俺たち汚職とかで悪くいわれるじゃない、格好悪いだろ?」って
言われた。つたない英語で映画はともかく、あなたたちの実際の活躍もCNNとかで
見ている、そんなに卑下することはないです、と伝えたら「そうか、そんなに好きか。
なら周りの写真なら撮ってもいいぞ」と許可くれた。
皆さんと撮りたいというのは「仕事中だからダメ」と年配の警官に断られたけど、
若い方が「本当は撮ってほしいんだよね」とニヤニヤしながらその警官をつついてたw
「ダメだ、職務中だ」といいつつもほほがゆるんでいた年配の警官にちょっとなごんだ。
147:スペースNo.な-74
09/08/09 14:38:39
>>146
現場想像してニヤリとしたw
148:スペースNo.な-74
09/08/09 15:18:26
なんか天然と礼儀と好意が世界を救うって感じだな
いいもん読んだ
149:スペースNo.な-74
09/08/09 15:32:45
日本では張り込みにアンパンと牛乳が定番だが
アメリカではドーナツとコーヒーなんだぜ
しかめっ面の刑事がドーナツとか頬張ってるかと思うと和む
150:スペースNo.な-74
09/08/09 15:38:48
ロス市警のその日の話題になったのは間違いないなw
真面目に職務を全うする皆さんが、思い出してはやる気になるだろういい話だ
151:スペースNo.な-74
09/08/09 15:49:22
警官はドーナツをタダで貰えるからな
152:スペースNo.な-74
09/08/09 17:25:30
わざわざ日本から来て「貴方たちの仕事が好きだ」って言ってもらえて嬉しかっただろうなあ
一緒に写真撮るのも優しさだけど、イメージを壊さないように振舞うのも優しさだよな
いい話だ…
153:スペースNo.な-74
09/08/09 19:11:52
何て可愛いんだアメリカのお巡りさん達ww
思わぬ所で優しくされたり褒められたりして嬉しかったんだろうなw
今日の自分のなごみ、私事&長文で申し訳ない
コンビニで働いてるんだがちょっとミスをしてしまって
客に散々怒られるわ店長を困らせてしまうわで落ち込み半分苛々半分だった
で、その直後に65歳くらいのにこにこしたおじちゃんが来て
「コピー一枚お願いできますかねえ?(´∀`)」←まさにこんな感じの顔でお願いされたんだ
正直ミスの件もあって鬱々してて「コピー一枚で呼ばないでくれよ…」とか思いながらも
仕事だし接客笑顔で引き受けてさっさと終わらせたら、おじちゃんものすごい感動した顔で
「すごいなあ、こんなに速くできて、もしかして魔法使いか何かなん?(゚∀゚)」
とか言い出した
あまりに素敵な発言にさっきまでの苛々とかもう全部すっ飛んだ
むしろなごみ&萌えすぎて死ぬかと思った
更にそのおじちゃん、私が台車を外に出そうと思って押してたら先回りして扉(not自動)を開けてくれて
すいませんありがとうございます、って言ったらおじちゃんがにこにこしながら一言
「助けて貰ったんだから、何か返さないとねえ(´∀`)」
優しさがささくれ立ってた心に染みて涙腺が限界だった
もう何かあのおじちゃんこそが私をなごませるために現れた魔法使いとしか思えない
おじちゃん本当にありがとう、また来てほしい
154:スペースNo.な-74
09/08/09 20:01:56
おっちゃんホンマはコピーくらいできたんやろなぁ。
155:スペースNo.な-74
09/08/09 21:12:26
153は女性っぽいけど、この板なら「はい、魔法使いですよ」と
答えられそうな奴が多いから困るwwww
156:スペースNo.な-74
09/08/09 21:39:47
>143>146
映画化決定w
どうしておっさんのツンデレってのはこうも和むんだ。
157:スペースNo.な-74
09/08/09 21:54:49
駅のホームで20代半ばのにーちゃん二人
にーちゃんAがカバンからたけのこの里を取り出して食べていると
B「一個もらってもいいか」
A「え」
B「いーだろ。一個だけ」
A「お前きのこ派だっていってただろ。嫌」
B「一個くらいくれよwwww」
A「ならば『きのこよりタケノコが好きです!』と言ってみろ!」
B「っなん…だと!?」
A「きの山さんを捨て、たけ里ブラザーズに忠誠を誓うと言え!」(タケノコの里を印籠のようにつきつけながら)
B「く…っなんて悪辣な…! っていいからくれよ」(いきなり素に戻る)
A「絶対たけのこの方がうまいのに。きのこはねーよ」
B「たけのこのクッキーだけは認めてやる。しかしチョコが足りん」
なんだかんだ二人でたけのこ完食して電車に乗って行った
にーちゃんとたけのこの里の組み合わせが似合わなくてなんかなごんだ
158:スペースNo.な-74
09/08/09 21:59:56
>>143>>146
オノナツメの絵で脳内再生されたんだぜ
159:スペースNo.な-74
09/08/09 22:12:16
>>157
20代半ばで竹里取り合うとかw
なごむなぁ
160:スペースNo.な-74
09/08/09 22:22:27
>>157
ふたりともノリいいなw
こういう平和な議論?は見てるとなごむよね
161:スペースNo.な-74
09/08/10 00:17:36
>>157
男子高校生2人(+1人)によるサンリオ談議思い出したw
162:スペースNo.な-74
09/08/10 09:34:38
道端で、結構な御年であろうお婆さんが猫に話しかけてた。
「あらこんにちは、お久し振りねえ」
「ニャー」
「相変わらず良いお毛皮」
「ニャー」
「お子さん達は自立したみたいね。ご立派だわあ」
「ウニャ」
「それじゃ、またいつでもいらしてね。私もひまだから」
「ニャッ」
まるで旧友にでも会ったようなお婆さんの口調と、
いちいち相槌うつ猫になごんだ。
163:スペースNo.な-74
09/08/10 11:31:26
>>162
老婦人モエスwこれ話が通じてるとしか思えないな
ヌコもきっと「手のかからない子供たちで助かりましたわー」とか言ってるよ
たまに犬猫と話せる(?)人を見かけると羨ましくてしょうがない
164:スペースNo.な-74
09/08/10 12:59:28
老婦人の言葉遣いに和んだ
婦人言葉をさらっとはなせるなんて、山手の奥様なのかなあ
自分も年齢がいったら、奇麗な言葉を話す年寄りになりたい
165:スペースNo.な-74
09/08/10 20:08:57
>>153
うっかり地下鉄車内で崩壊した俺の涙腺をどうしてくれるんだ
いいなごみをありがとよ
166:スペースNo.な-74
09/08/10 20:10:28
ここで聞くのはスレ違いなの分かってるんだが
ローゼン閣下、今年は流石に漫画甲子園に祝辞依頼されて無いんだよね…
167:スペースNo.な-74
09/08/11 00:03:28
祝辞無しと見せかけて、本人降臨→一世一代の大演説、という流れをギリギリまで期待してたのに……
168:スペースNo.な-74
09/08/11 10:26:36
喪「あ、つながった?もしもーし?」
男「繋がった!!結構音声クリアじゃねー」
喪「そじゃねー!」
男「あれ?……ビデオは?」
喪「え?私のパソコンビデオないんじゃけど?」
男「でも、こないだスカイプの買ったって……」
喪「あ、マイクとイヤホンのみwww」
男「うそー!!せっかくビデオつきの買ったのにー!!
テレビ電話(?)できると思ったのにー!!」
喪「ごめんwww今度買っとくわーwww」
男「今年は帰って来るんじゃろ?」
喪「うん、11月後半か12月前半ごろになると思うけど」
男「土産、蜂蜜頼む!!あのめっちゃ美味い蜂蜜!!」
喪「前来たとき、父ちゃんがプーさん化したアレねwww」
男「そう!それ以外土産いらない。でっかいバケツの買ってきて~」
喪「了解!!」
初スカイプデビュー。
相手は父ちゃんなんだぜ。
60歳なんだけど、お茶目で蜂蜜大好きプーさんなんだぜ。
広島弁丸出しなところと、プーさん父ちゃんに和んだ
父ちゃんカワユスwww
169:スペースNo.な-74
09/08/11 11:58:23
通常「私」になる場所が喪だから一瞬分からんかった+ヘッダから貼るのがマナーじゃね?
170:スペースNo.な-74
09/08/11 19:13:00
喪?と一瞬考えてしまった
もてない女=喪女のことか
171:スペースNo.な-74
09/08/11 22:01:46
蜂蜜、どこのなのか気になったじゃないか
172:スペースNo.な-74
09/08/11 23:19:58
カッコイイ行動スレって無くなっちゃった?
あのスレほのぼのしてて好きだったんだけどなー
173:スペースNo.な-74
09/08/12 00:02:35
うん、スレストされて消された
今でも時々「この人はカッコイイ!」って思うたび思い返すよ
脳板ならまた立てても大丈夫…かな?
あるとめっさなごむよねアレ
174:スペースNo.な-74
09/08/12 00:50:00
カコイイスレ読んでると、勇気出して人に親切にしようって気になるんだよね。
自分、トロくて気が回らないというか気転が効かないところがあるから、
こういう時にはこうしてあげればいいのかって学習してた。
175:スペースNo.な-74
09/08/12 01:26:00
脳板は雑談板だからおkなんでないかなあ…
176:スペースNo.な-74
09/08/12 02:43:57
豚切スマソ
私の勤め先は、本社ビルに全部の部署が収まりきらなくなったので、
幾つかの部署が近くのビルに間借りしてて、飛び地状態になっている。
私がいるところから本社までは、歩いて10分ちょいくらいなんだけど、
その日は、課長と先輩のAさんと私の3人で会議に出席だったのと、
試作品とか、持ってかなきゃならないものがたくさんあったので、
社用車のハイエースを借りたんだ。
で、先輩Aさんが運転して、課長が助手席、私が後ろに座って、その後の車内の会話。
課長「Aくん、この車、大きいね。大丈夫?」
Aさん「大丈夫ですよ。これ、良く借りてますから」
課長「でもこの車大きいよ。怖いね。大丈夫?」
Aさん「大丈夫ですよ。慣れてますから」
課長「そう?僕ね、あんまり運転しないんだよね。Aくん運転大丈夫?」
Aさん「よく車乗りますから、大丈夫ですよ」
課長「それならいいけど、でもこの車、大きいよね」
Aさん「まぁ普通よりは大きいですね。でもそんな運転難しくないですし、大丈夫ですよ」
・・・というのが、本社に着くまで続いた。駐車する時も、課長は窓を開けて、
課長「ちょっとAくん!ここ狭いね?」
Aさん「いつも止めてるから大丈夫ですよ」
課長「この車大きいよ?大丈夫!?」
Aさん「だから大丈夫ですからっ!!」
・・・って、まだ続いてた。
要は、課長が運転に自信が無いから、勝手にひやひやしてただけみたいなんだけど、
Aさんの「大丈夫ですよ」の繰り返しに、思わず下向いて吹いてしまった。
最後Aさんが「大丈夫だっつってんだろ!」的な声になってたのにもワロタ。
プレゼン前で緊張してたけど、なんか和んだ。
177:スペースNo.な-74
09/08/12 09:40:38
>>176 なぜか、信号わたってるよ~のわんこと
ご主人さまで脳内再生されて、わらたww
178:スペースNo.な-74
09/08/12 09:58:19
立てていいなら立てるけどどんなテンプレだったっけ…
179:スペースNo.な-74
09/08/12 10:51:21
>>176
Neoの面々で再生されたw
180:スペースNo.な-74
09/08/12 10:53:24
>>177
同じくw
ねえいいの、大丈夫なの?!って確認連発だからかな
>>178
【スレタイ】
最近自分がしたカッコイイ行動
【テンプレらしき部分】
時々、『あれ!?俺今、結構カッコイイ事言わなかった??ww』って思う瞬間ってありますよね?
そういうのどんどん書いてください。
*書き込む際の注意・お願い
長くなりそうな場合はメモ帳にまとめてからコピペしましょう。
名前欄に(1/2)(2/2)という風に入れると閲覧者も分かりやすいです。
---------
ぐぐる検索で拾ってきたらスレは2まで確認出来た
専ブラとかで過去スレ検索出来る人いたら補完よろ
181:スペースNo.な-74
09/08/12 10:57:58
>>180 わんこ課長に激しく萌えたww
運転に自信がない人を助手席に乗せちゃいけない
見える分、余計自分が運転しているような錯覚を起こして
怖くなるんだ…(金免許紙運転手:経験者談)
182:スペースNo.な-74
09/08/12 11:40:32
カッコイイスレは、立てられた時は、自分のアクロバットな凄い行動や言葉が
カッコイイ!! とかで楽しかったけど、
いつからか謙虚な人が書き込む善行オンリースレになって、
それ以外のレスは悉くスルーされていって気持ち悪くなったよ。
前のような流れになるなら、スレ立てるなら良いけど、テンプレ変えて欲しいと思う。
183:スペースNo.な-74
09/08/12 14:30:09
ぐぐる先生のtopが綺麗…(′∀`)
184:スペースNo.な-74
09/08/12 14:36:54
なごんだ顔文字選んだらボ盆になってたスマソ
185:スペースNo.な-74
09/08/12 14:42:58
>>184
お前になごんだw
…うちの地方、日食もダメだったけど今夜も曇りっぽいなあ……
186:スペースNo.な-74
09/08/12 20:04:18
闇魔界の住人ソドムと先生
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
187:スペースNo.な-74
09/08/12 20:40:59
>>186
先生wwwwwwww惚れるwwww
188:スペースNo.な-74
09/08/12 21:40:48
教師も大変だなw
189:スペースNo.な-74
09/08/12 21:58:48
遅くなってゴメン、立てた。
スレリンク(2chbook板)
190:スペースNo.な-74
09/08/12 22:19:13
>>186
やべえwww
先生素敵すぎるwww
191:スペースNo.な-74
09/08/12 22:29:09
グーグル先生に和んだ後ソドム見てハトムギ茶吹いたw
お腹は心配してやってよwww
192:スペースNo.な-74
09/08/12 22:45:09
>>189
スレ立て乙
カコイイスレが復活して嬉しい
193:スペースNo.な-74
09/08/12 23:29:33
先生かっこいい
194:スペースNo.な-74
09/08/13 08:06:15
先生、字整ってるねー
真面目そうな字なのに、この内容…ww
195:スペースNo.な-74
09/08/13 09:13:08
シリアスな絵柄のギャグマンガ見た時の感覚に近いなw
196:スペースNo.な-74
09/08/13 10:03:41
馬注意
オーストラリアで一番ちっちゃい馬のKoda君
URLリンク(10e.org)
あまりのちっささにビックリした!
スゲーかわいい(*´∀`*)
197:スペースNo.な-74
09/08/13 10:04:29
sage忘れスマソorz
198:スペースNo.な-74
09/08/13 10:09:31
>>196
やべええええ超可愛すぎる萌える!
毎週馬の王子様を楽しみにしている自分にはクリティカルヒットだ。
199:スペースNo.な-74
09/08/13 13:18:55
飼い主(?)がインタビューに答えている動画
URLリンク(www.youtube.com)
200:スペースNo.な-74
09/08/13 14:03:50
ポニーなんだろうか。
35kgって聞くと大きいけど、写真だとサイズは秋田犬ぐらいかな
可愛いなあw
車の窓から顔出してる写真が可愛い
201:スペースNo.な-74
09/08/13 14:06:07
ちっちぇえええええええ
可愛いなぁKoda君 (;´Д`)ハァハァ
202:スペースNo.な-74
09/08/13 16:00:13
これで白かったらリアル○キバオーだな
203:スペースNo.な-74
09/08/13 21:24:47
>>198
( ´∀`)人(´∀` )
204:スペースNo.な-74
09/08/13 22:34:07
2歳くらいの子なら乗れるかな>Koda君
205:スペースNo.な-74
09/08/13 23:11:53
>>199
飼い主さんなのかな?獣医さんみたいだけど。
極端に小さく産まれてしまったせいで関節や歯に障害があったけど
手術したみたいな事を言っているらしいんだけど、良くわからない。
唯一良くわかったのは、小さいけど寿命は他の馬と同じぐらいってとこ。
なんか獣医さんがKoda君のことが大好きなんだって事は伝わって来た。
206:スペースNo.な-74
09/08/13 23:42:07
ぐんまちゃんだ!リアルぐんまちゃんだ!
207:スペースNo.な-74
09/08/14 00:50:26
顔のくつわ(?)が既製品をカスタムしたハンドメイドっぽくて和むw
208:スペースNo.な-74
09/08/14 02:12:53
2chのまとめblog注意
……なんかむちゃくちゃ癒された
何かふにふにした物体がつぶれるスレ
URLリンク(urasoku.blog106.fc2.com)
209:スペースNo.な-74
09/08/14 07:22:12
>>208
あー、ふにふくー!好きだったけどどこで見たか忘れて見失っていたんだ。ありがとう!
210:和 ◆g0A3JSu6AE
09/08/14 11:13:49
癒された・・・
小さい馬にもふにふくにも癒される。
211:スペースNo.な-74
09/08/14 12:28:45
栗鼠&( ゚д゚ )注意
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
写真の説明
URLリンク(labaq.com)
212:スペースNo.な-74
09/08/14 12:38:49
こっちみんなwww
213:スペースNo.な-74
09/08/14 17:26:25
化学の授業で電池作りをやったとき。
先生が「それでは、作った電池でブザーを鳴らしてみましょう」と各班にブザーを配った。
班の皆も私も、ブザーというくらいなので「ブー」とか「ジリジリジリジリ」とかそんな感じの
音がするんだろうと身構えていた。
が、予想に反して流れたのは「かっこう」という呑気な曲で思いっきり気が抜けた。
そして班全員が笑い出した。
ちなみに周囲を見ると、ほかの班でも「森のくまさん」とかそんな感じのかわいい曲が流れていた。
先生、これ本当にブザーですかー?いや、面白いからいいんだけど。
214:スペースNo.な-74
09/08/14 19:15:09
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/14(金) 19:09:55.30 ID:UpVgMslRO
お仕事でコミケ行けなくてむしゃくしゃしてるので、
腹いせに今日はひどいことをしてやったよ!
(`・ω・´)
とりあえず、日比谷線で秋葉原に着ちゃって、道に迷っちゃって、
昭和通り沿いを地図を片手に、途方にくれながらうろうろしてる、
コミケ帰りらしき各国からの外国人のみなさんを、
かたっぱしから道案内してあげたよ!
団体さんも含めて、もう9人も人助けしてやったからね!
メイド喫茶とかフィギュア買いまくりとか、
心ゆくまでたっぷり楽しんで帰るがいいさ!
215:スペースNo.な-74
09/08/14 19:57:03
何という神
216:スペースNo.な-74
09/08/14 21:02:19
なんという素晴らしき行動
217:スペースNo.な-74
09/08/15 00:28:36
>>214
なんてひでぇ事しやがるんだ。外国人の皆さんに思いっきり感謝されちまえw
いいなぁ心温まるなぁ。
218:スペースNo.な-74
09/08/16 01:33:43
コミケでお昼頃、まったりな通路を疲れ果ててよろよろと歩いていたら
「にっくにっくにしてあげる~♪」(ミクミクの節で)
と可愛らしい声で歌ってハンバーガーにかぶりついているお姉さんがいた
和んだ
219:スペースNo.な-74
09/08/16 02:12:17
>>218
萌えたw
220:スペースNo.な-74
09/08/16 09:43:45
>>218
あの戦場でそんなものに遭遇しちゃったらキュンとなりそうだw
221:スペースNo.な-74
09/08/16 12:45:47
コミケ開場直前の待機列にて
347 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 09:36 ID:???
列から離れたとこでケンカ始まったwww
URLリンク(www.age2.tv)
363 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 09:37 ID:???
>>347
ひでええええええええええ
今すぐ止めるんだーーーーっ!
365 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 09:37 ID:???
>>347
大人と子供のけんかじゃねーか
373 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 09:38 ID:???
>>347
右の黄色い奴に頑張って欲しいw
386 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:09/08/16(日) 09:39 ID:eVRSsXTI
>>347
これはひどい
コミケ中止も現実的になってきたな。
458 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:09/08/16(日) 09:43 ID:I36vAjXw
>>347
戦利品の奪い合いかよw
537 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/16(日) 09:48 ID:???
>>347
和んだだろバカめ
222:和 ◆g0A3JSu6AE
09/08/16 18:40:47
>221
このけんか、ワシが買った!
さあこのポップコーン1袋を上げるから
二羽とも仲良く
(ハットハトにされました)
223:スペースNo.な-74
09/08/16 19:10:45
よく撮れたな、こんなのw
でっかいのがきたらちびっこいのはすぐ逃げちゃうのに、こいつは度胸があるな
224:スペースNo.な-74
09/08/16 19:19:23
尻餅ついてるwww
225:スペースNo.な-74
09/08/16 19:25:43
ちっちゃい子がおもちゃ持ってきて「これ買ってー」→親「ダメ」と取り上げようとする→その場にうずくまって抵抗
の図に見える…( ^ω^)
226:スペースNo.な-74
09/08/16 20:37:11
いまファミレスで出入り口で名前書いて座るのまってたら
外から大きい順に子供が8~9人一列になって入ってきた…
少し間を空けて入ってきたもんだからその姿はまるで
ミュージカル「キングとアイ(要部分和訳)」のようだったよ…
なんか大会帰りの子供スポーツクラブの子達だったみたい。
227:スペースNo.な-74
09/08/16 21:54:38
>>226
文字の説明読んでたら、自分は「音楽の音(要英訳)」の映像が浮かんだw
228:スペースNo.な-74
09/08/17 00:06:30
>223
以前pyaか何かで見たことあるから、
この夏ミケ現場での画像ではないよ。
229:スペースNo.な-74
09/08/17 10:55:18
おととい堤防へ散歩に行ったとき。
釣りをしていた親子連れ(父母+幼稚園くらいの子ども二人)のお母さんが、
針から外れてぴちぴちとコンクリの上を逃げ回る魚を追いかけて、
「まってー!海へ帰らないでー!うちの晩ごはんになってー!」
と言っていた。なごんだ。
お父さんの方は子どもに目を配りながら黙々と釣りをしていて、
子どもたちは釣った魚が入っている(らしい)バケツを不思議そうに覗き込んでいた。
230:スペースNo.な-74
09/08/17 12:54:46
お母さんかわいいなw
231:スペースNo.な-74
09/08/17 13:42:32
お母さんそりゃ魚は逃げるよw
>うちの晩ごはんになってー!
232:スペースNo.な-74
09/08/17 15:22:30
お母さんがクレヨンしんちゃんの母親で再生されたw
233:スペースNo.な-74
09/08/17 16:35:21
ここは栄螺さんだろ
234:スペースNo.な-74
09/08/17 18:14:44
魚は猫にくわえられてないし、子供も2人だからサザエさんはちょっとイメージが違うキガス
235:スペースNo.な-74
09/08/17 19:11:49
>>229
お父さんを眼鏡かけた熊さんで想像しちゃって和みまくったw
236:スペースNo.な-74
09/08/17 20:54:15
それよか226の方が栄螺さんのエンディングの絵で想像してしまったよ。
237:スペースNo.な-74
09/08/19 01:35:36
部活での話(フェイク・あと若干台詞の整理有り)
部活の先輩に「みなみ先輩」って背の高い男の先輩が居る。
何か武道をやってたらしくて、姿勢も良く礼儀正しいすごくいい人。
でも、中身は草食系男子とオトメンを抱き合わせたみたいな人で、
ご飯とか食べに行くと真っ先にデザートをチェックしたりしてる。
話し方もちょっとおっとりしてて、普段から和ませてくれる人なんだが、
天然って訳でなく、ネタにはきっちり乗ってくれるノリの良さもある。
そんで、ネタに乗ってくれたってかネタにしてくれた和み話。
この間、同じ新入部員の男子がその先輩に技を教えて貰って熱心に練習してた。
その技は結構くるくる回る技で、男子はやりすぎたらしく眼が回ってしまい、
ふらふらしながら私に近付いてきて、
(xдx`)「すいません……み、南の方角はどっちですか?」
と私に聞いてきたので、素直に方角を教えてあげようとしたら、
その前に先輩が元気よく手を挙げて
(・∀・)ノ「“みなみ”はこっちだよー!」
と言ってきて、めっちゃ和んだ(´∀`)
言われた男子の方は( ゚д゚ )ってなってたけどw
238:スペースNo.な-74
09/08/19 03:10:31
内輪受けは他人には和まんよ
239:なごみ
09/08/19 03:24:23
いやいや充分和んだよ。
その先輩いっこ欲しいww
どこに売ってますか?www
240:スペースNo.な-74
09/08/19 07:01:41
びみょ
説明長い割に話短すぎなのでもっとまとめてくれみたいな感じ
241:スペースNo.な-74
09/08/19 07:57:46
ただしイケメンに限る
242:スペースNo.な-74
09/08/19 08:22:22
夏だからリアが増えるのも仕方ない
243:スペースNo.な-74
09/08/19 08:36:56
後半だけでよかったね。
244:スペースNo.な-74
09/08/19 14:46:43
>>243
申し訳ないが同じこと思った。
245:スペースNo.な-74
09/08/19 15:13:30
そうか?先輩の人となりを知っていた方が後半も活きる、と思うんだが
>>242
なごみスレなのに、なごまないどころか、
ワザワザなごみを破壊するレスをするヤツには困ったもんだ
246:スペースNo.な-74
09/08/19 15:19:53
916 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 14:37:42
私「世界で一番あぶらギッシュなのは誰だい?」
携帯「おきさき様でございます」
921 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 16:39:56
>>916
私「へし折るぞ」
922 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 18:26:23
>>921
. 携帯
:.(´;ω;`).: <ダッテ ホントノコトダモン ! コンナニ ギットギト ニ ナッテルンダモン !!
:.レV ):.
:.<<:.
AAが可愛くて和んでしまった
247:スペースNo.な-74
09/08/19 15:20:56
>>237の話自体が、先輩本人の設定はなごむと思うけれど、
後半になごみがないんだ。
後半だけなら、じゃなくて、後半にこそ物足りなさを感じる。
その先輩ならもっとなごむ何かがあっても良いのに
何だか肩すかしを食らったような気分になる。
で、内輪ネタになっちゃってる気がするんだよな。
248:なご
09/08/19 15:32:41
そんな細かい査定してやるなよ…
ネタの意味がわからないわけじゃあないんだし
249:スペースNo.な-74
09/08/19 15:33:39
>>237はあまりにも微妙な内輪ネタすぎて擁護の書き込みが自演に見える
250:スペースNo.な-74
09/08/19 15:33:42
癖で名前欄入れてもーた
251:スペースNo.な-74
09/08/19 16:11:53
>>249
ゲスパー乙
252:スペースNo.な-74
09/08/19 18:08:40
>>246
やばい、なんかつぼったwww
この時期、ファンデと皮脂と汗のまじった白濁の液が
画面を覆うよね。
ごめん携帯。
253:スペースNo.な-74
09/08/19 19:16:46
白濁液とな!?
254:和 ◆g0A3JSu6AE
09/08/19 20:04:11
イヤホンマイクがすべてを解決する!
255:なご
09/08/20 05:04:58
メールはどうすんだって
256:スペースNo.な-74
09/08/20 06:07:20
メールなら顔に付けなくて良いから画面汚れなくて済むんじゃね?
257:スペースNo.な-74
09/08/20 07:52:44
>>255
ここはウィルス大丈夫だよ
258:スペースNo.な-74
09/08/20 08:49:12
>>257
むしろ鳥までつけてる254に言ってやれよw
259:スペースNo.な-74
09/08/20 13:19:09
URLリンク(ichurch.me)
キリスト教のHP
Q&Aとか第2BBSとかがおかしい
260:スペースNo.な-74
09/08/20 14:27:07
Q1. 聖書ってどうやって処分すればいいんですか?
に初っ端からフイタwww
261:スペースNo.な-74
09/08/20 14:37:57
生協の白石さん系か
なんかほのぼのするな
262:スペースNo.な-74
09/08/20 22:10:24
Q. 牧師さんって日曜日以外はとってもヒマなんじゃないの?
ある牧師の息子 「ねえ、お母さん。うちのお父さんは、どうしていつも家にいるの? 他のお父さんはみんなお仕事に行ってるのに」
その母 「お父さんはね、忙しいのよ」
息子 「どうして? 朝から新聞読んだり、テレビを見たりしているだけじゃないか」
母 「お父さんはね、考えてるのよ」
息子 「何を?」
母 「今度の日曜日の礼拝説教よ。新聞にも、テレビにも、お説教の材料になるんですって。お散歩する間も説教を考えているのよ」
息子 「だって、テレビを見ているって言ったって、ずっと野球の中継ばかり見てるんだよ」
母 「先週は、負けたのよね、阪神」
息子 「どうして、お母さんはテレビを見てないのに、わかるの?」
母 「お父さんの説教でわかるのよ」
これってただのむしょk
263:スペースNo.な-74
09/08/20 22:30:34
ジョークサイトかと思ったら意外と真面目な内容もあるんだな…
264:スペースNo.な-74
09/08/21 00:11:54
>>259
和めないどころか、正直不快を覚える内容が多かった
深く信仰の内容に関わる内容のサイトだし、ちょっとどうかと思う
カキコ者の目撃譚や2ch内のコピペならともかく
265:スペースNo.な-74
09/08/21 00:22:12
ノウ板のやりとりは和む
厳しいつもりの意見もなんか青臭くて可愛い
正直勃起する
266:スペースNo.な-74
09/08/21 03:56:09
>>264
キリスト教の教えを嫌悪する自分みたいな人には和めないわなぁ。
でも聖書の捨てかたは笑ったw
267:スペースNo.な-74
09/08/21 06:35:50
>>264は絡みからのコピペ
268:スペースNo.な-74
09/08/21 10:25:36
>>266
何で見に行ったんだよ
地雷と知ってて見に行ったら地雷でしたなんて書いても
同情する同人者は2にはおらんぞ
269:スペースNo.な-74
09/08/21 13:18:28
言いたいことは判るけど嫌悪と地雷は、また違うでしょ
270:スペースNo.な-74
09/08/21 14:26:58
確かに嫌悪と地雷は違うけれど、嫌いなものを敢えて見に行くなよとは思う
見ても嫌な気持ちにしかならないのに何故?と
271:スペースNo.な-74
09/08/21 21:39:23
次からテンプレにこれ入れたらどうだろう
ここは和みスレです。
和めないときは黙って立ち去りましょう。
272:スペースNo.な-74
09/08/21 21:41:21
そんですさみすれがあるのに、和みに和めなかったスレが立つのか
273:スペースNo.な-74
09/08/21 22:39:17
ヒート気味のなごみスレに救世主が!
その名もかき氷のカッキー!!
,;'"'゙';,/
,;'" ゚ワ゚ ゙';,
入~~~人
ヽ┬┬'
274:スペースNo.な-74
09/08/21 22:41:09
レスが付く前に溶けちゃった
ありがとう カッキー!!
、,,、、、/
,'゚ 々。';,
入~~~人
ヽ┬┬'
275:スペースNo.な-74
09/08/21 22:51:55
二分で溶けるとかどんだけ熱いところにいんだよw
276:スペースNo.な-74
09/08/21 22:54:51
赤道直下
277:スペースNo.な-74
09/08/21 23:54:50
ああ、夏コミ会場か
278:スペースNo.な-74
09/08/22 01:38:29
流れぶった切ってスマソ
夏コミ落ちたし法事あるし、お盆休み田舎に帰って田んぼのあぜ道散歩してたんですよ。
そしたらあぜ道の途中にもこもこ動くピンポン玉大の毛玉が。
これが噂のケサランパサラン?とか思って顔を近付けたら…
くるっとふりかえったそいつと目が合ったんです。
黒くつぶらな瞳で一瞬こっちを見つめた後、ちゅいーっ!と悲鳴を上げて稲の影に駆け
込んでいってしまいました。
毛玉の正体は野ねずみのケツでしたw
写メ取る暇がなかったのがすごく残念…
田舎育ちとはいえ実物を目にしたのは初めてで、思い切りなごみました。
しかし田んぼには水が張ってあったんですが、野ねずみって泳げるんですかね…?
279:スペースNo.な-74
09/08/22 02:18:52
>278
ヌートリアでぐぐれ。
280:スペースNo.な-74
09/08/22 02:25:03
>>279
ヌートリアの尻の大きさは、
子供でもピンポン球大では済まないと思うが……
URLリンク(ja.wikipedia.org)ヌートリア
281:スペースNo.な-74
09/08/22 02:33:05
>>278
イネの茎にしがみついて移動とかじゃね?
282:スペースNo.な-74
09/08/22 02:51:40
ネズミは泳げる。
野ネズミがジャンプして川へ落下。悠々と泳いで1m先の岩陰の間に潜っていったのを見た事がある。
家族も見たことあるから、特別に泳げるネズミが1匹存在するわけじゃないみたい。
283:スペースNo.な-74
09/08/22 03:22:12
ドブネズミなんか、下水から配水管伝って
水洗トイレの中からコンニチワ、するって言うしな…
284:スペースNo.な-74
09/08/22 03:53:30
ああ、経験ありだ!<水洗トイレの中からコンニチワ
和式水洗トイレで用を足そうとドア開けたら目があっちまってさ…
そのままヤツはトイレの中へ
……使っていいのかどうか、マジで悩んだわ
285:スペースNo.な-74
09/08/22 11:35:56
>>246
亀だけど可愛いw
携帯って色々付いちゃうよね、特に今の季節
286:スペースNo.な-74
09/08/22 11:56:14
>>278
もしカヤネズミなら数が減ってもう珍しいから、きっといいことあるよ。
287:スペースNo.な-74
09/08/22 12:11:18
アニマルドクターの漫画でも水張ったバケツでネズミ捕獲しようとして失敗してたから
「ネズミって泳げるんだー」と普通に思ってた
昔はボロ実家の天井裏に住んでた子ネズミが親とはぐれて床をうろうろしてたけど
ぬこ飼い始めてから見なくなったなあ…
「これが真っ黒黒助のお引っ越し現象か!」と子供心にえらい感動した記憶がある
288:スペースNo.な-74
09/08/22 18:26:37
昼間見かけた和み。
前提:都心は木々が少ないので1~2本の木にセミやスズメが集中してることが多い
信号待ちしてたら横にある木にセミがたまっていてものすごいうるささだった
暑さもあいまってちょっといらいらしてたんだけど
同じく隣で信号待ちしてたすごいOL系美人さんと男前なカップル(夫婦かも)が
美人さん「ミンミンワールドだ!すごいねー」
男前さん「お前、まえにもそんなこといってたなーなんだっけ」
美人さん「何のことだろ、あー!ちゅんちゅんワールドのこと?」
そんな談笑しながら青になった信号渡っていってた
イライラしてたけどあんな美人さんがそんな可愛いこというなんて!と和んだ
というより萌えた
289:スペースNo.な-74
09/08/22 18:51:49
ちゅんちゅんわーるどwww
今度から俺も雀の集団みかけたらそう思うわw
290:スペースNo.な-74
09/08/22 21:23:50
…ダメだ、ちゅんちゅんワールドつーともうこのAAしか思い浮かばないw
ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | |
ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o
″″ ″″  ̄ ̄
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十``
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα
″″ ″″ ″″  ̄
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r -、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
291:1/2
09/08/22 21:29:39
豚切りスマン。
長文注意。犬注意。
帰り道によく会うデカい犬がいる。
正確に言うと、私はコンビニで立ち読みをしていて、窓から見かけてるだけなのですが…
子犬の頃から知っているが飼い主に概ね従順で、無駄吠えしない良い子。
でも、仲の良い犬に会うとわっふわっふ跳ね回る厄介な犬だw
その子は仲の良い犬に会う為には飼い主をも引き止める強情な一面もある。
今は飼い主も諦め、友達犬が来る時間まで股の間に挟まれるようにお座りしている。
飼い主はいつも犬に話しかけたりしていて待っているが、
久方ぶりに会ったであろう友人と話に花を咲かせていた。
だが、飼い主の背後から友達犬が近づく。
20mほどでデカ犬は気配がしたのか、気がついたようで尻尾をハタハタ。
振り向く体制がきつそうだ。
徐々に尻尾は速度を増し、こちらにも音が聞こえてくるようw
しかし飼い主は気づかない。
292:2/2
09/08/22 21:30:42
友達犬と飼い主を交互に見つめるデカ犬。
まだ飼い主は気づかない。
だんだん切ない顔になるデカ犬。
まるでエサの前で待てをしているようw
そして悲劇が…
友達犬の飼い主がデカ犬と目を合わせた瞬間、
喜び跳ねたデカ犬が飼い主をおんぶするような体制でわっふわっふw
突然の出来事にしがみつくしか術の無い飼い主。まるでロデオw
あまりの出来事に手を口に当て、オロオロするデカ犬飼い主の友人w
必死にデカ犬をなだめる友達犬飼い主w
犬たちはいつもの様にわっふわっふ跳んだり舐めたりw
わっふわっふ状態は10秒も無かったが
デカ犬飼い主はしばらくの間、腰の抜けた状態で友達犬飼い主と友人に慰められていた。
293:スペースNo.な-74
09/08/22 21:31:25
ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | |
ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o
″″ ″″  ̄ ̄
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十``
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα
″″ ″″ ″″  ̄
ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, 'A`) (,, 'A`)一羽減る
ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″
294:スペースNo.な-74
09/08/22 21:33:24
ヾヽヽ
(,, ・∀・)割り込まなくてほっとしている
ミ_ノ
″″
295:スペースNo.な-74
09/08/22 21:41:49
>>293-294
気遣いthx
296:スペースNo.な-74
09/08/23 00:31:10
昔高山へ行った時、ちゅんちゅんワールドっていう店があったな。
小鳥の置物?とか売ってた。今もあるかわからないけど。
297:スペースNo.な-74
09/08/23 06:00:55
チュンチュンのAA見るとこれを思い出すw
いいか!?邪魔すんなよ!?絶対邪魔すんなよ!!?
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)
298:スペースNo.な-74
09/08/23 07:05:52
>>298
朝から酸欠で死ぬかと思うくらい笑った
299:スペースNo.な-74
09/08/23 08:49:46
URLリンク(unkar.jp)
ブログのコメント欄まで堪能したら、こっちで原文全部見るのもまた面白いw
300:スペースNo.な-74
09/08/23 10:05:47
>>297
笑い殺す気か!!wwwwwwwwwwww
301:スペースNo.な-74
09/08/23 11:24:42
映
画
版
の
と
も
だ
ち
の
正
体
は
ヨ
シ
ツ
ネ
302:スペースNo.な-74
09/08/23 12:45:07
地方のまったりイベであった和み
スペ番号を電気ネズミのイラストにしてたんだが、
通りかかった小学生くらいの男の子がすごく気に入ったらしい
で、じーっと見てる
連れのお母さんが本を買ってくださってたんだが、その間もじーっと見てる
そんなに気に入ってもらえたんならと、あげようかって言ったらすごい笑顔がかえってきた
こっちもつられて笑顔だよ
お母さんは恐縮されてたんだが、自分の書いた物を
気に入ってもらえたんならすごく嬉しいですからと差し上げた
そしたらしばらくしたら、二人で戻ってこられて、男の子が恥ずかしそうにコレって紙をくれたんだ
見てみたら、B5くらいの紙、数枚にびっしりとえんぴつで描かれた漫画だった
字は実はよく読めなかったんだが、絵は携帯獣ですごく描きこまれてた
その男の子が初めて描いた漫画とのことで、しかもそれをくれると言うんだ
感動したよ!
そんな大事なものをもらえないって言ったんだけど、どうしてももらってほしいって言われて
最後、手を振りながらがんばって言われて涙が出そうになった
あの子もそのうち本を出すのかな
303:スペースNo.な-74
09/08/23 12:47:22
10数年後の人気漫画家の誕生のきっかけを作る事になったとは
いまだ気づかぬ>>302であった
304:スペースNo.な-74
09/08/23 13:36:46
ぷろじぇくと えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっくすっ
305:スペースNo.な-74
09/08/23 18:40:08
>302の優しい心に和んだ
306:スペースNo.な-74
09/08/23 19:38:31
親子連れでイベントとかねーわ
307:スペースNo.な-74
09/08/23 19:42:06
>>306
来ると思ったww
308:スペースNo.な-74
09/08/23 19:42:14
イベントによる、としか言えんな
地方のまったりイベだと特に
309:スペースNo.な-74
09/08/23 19:58:02
近所の会場で開かれてる「コミック○○」を、子供の頃は親子共々なんか漫画とか
をたくさん売ってるようなところ(間違ってはいないが)だと思ってて、一度行って
みようかーみたいな話もしてたの思い出した…。
一歩間違ったら本当に親子三人でほのぼのと同人イベントに突撃するとこだったw
310:スペースNo.な-74
09/08/23 22:14:23
自分のとれたてほかほか和み
海外行ってた兄ちゃんが3年ぶりくらいに帰省してるんだけど
さっき居間から変な声聞こえてきたんでこっそり覗いたら
兄ちゃんがウチのぬこ様にめろめろになって遊んでもらってた
ぬこ様飼い始めたのは去年の秋だから、兄ちゃんとぬこ様、初顔合わせ
頭良いし、いつもかっこつけてて俺様クールみたいな顔してる兄ちゃんが
「やられたにゃ~」とか言いながらぬこパンチくらってたwww
っていうか、今もまだやっとるwww
見なかった事にするか、俺も混ぜてって言おうか、ちょっと迷ってる
311:スペースNo.な-74
09/08/23 22:15:44
三年ぶりに会ったんでしょ?
我慢せずに混ざって来い!w
312:スペースNo.な-74
09/08/23 22:28:38
初顔合わせの相手もメロメロにするとは、
>310ん家の猫はテクニシャンだな。
313:スペースNo.な-74
09/08/24 01:12:39
470 : クンシラン(東京都):2009/08/16(日) 17:22:25.82 ID:TsUg4pJd
┌────────┐本日はある漫画のキャラクターの名前を
│ , - ─- 、 .│答えて頂きます
│ . , ´ ......... ` 、 │おお、パネルが全部開いてますね!これは簡単
│ / ....:::::::::::::::::::... :::::\ │では、VTRスタート!
│. / .: ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ . │URLリンク(taka.no32.tk)
│ / .:: ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::ヽ.....│ ,, -―-、
│ ,':: .::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:;' ';::i::::::::', │ //ヾソ)),il|,);r、.
│...i::::.:::: :::::::::::::i::::::::::/::::/:/,'/ i::l:::::::::i .│ /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ l::::::.:::l:::::::::::::l:::://, - 、 ノ __ リ::::::::::l..│ i;彡 _ _ ミ. i
│.l:::::::::::l::::::::::::l‐ '´/ハ ' ,.-、 イ::::::::!..│ ,i;;;彡 ,.,._ . :_..、ヾ/
│ ';::::::::::l:::::::::::l Lソ ト.イ ノ:/::::;' │ i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│ ヽ、::::::l:::::::::l , `´/;:':::/ ...│ ヽ`i 、 _;ノ,: i、:_,. .!
│ イ`:ー::';::::::', ー - !:::/ . │ `| ,__、,.r、_.bヽ..,′
│ !l::::::::/ ヽ、:ゝ /' ´ ...│ /r´.三ミD‐-;→;ソ
│ , -=、ヽ ` ァ--‐ '´ .│ , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└────────┘/::::::::::::::::ヽノ )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
314:スペースNo.な-74
09/08/24 04:09:51
絵柄の古さで考えれば何とか…
意外に変わってるもんだな、輪郭辺りだけだけど
315:スペースNo.な-74
09/08/24 06:25:18
7割南ちゃんにしか見えないけど
白髪・トーン髪に逃げないところは好感持てるよ
316:スペースNo.な-74
09/08/24 10:24:11
黒髪少女が萌えツボでこだわりがある、とかだろうか。
317:スペースNo.な-74
09/08/24 15:08:03
でもこれは間違いなく青葉だろう
318:スペースNo.な-74
09/08/24 15:10:05
まぁ作品内で見分けがつくから問題はないんだよね
あだち劇団が出演者ほぼ共通でいろんな演目を興行してると思えば
319:スペースNo.な-74
09/08/24 19:37:30
358 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/24(月) 14:11:34 ID:nKxLz+mF0
一方麻生はSPにもアイスを奢った
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
320:スペースNo.な-74
09/08/24 20:02:12
和むがシュールだwwww
321:スペースNo.な-74
09/08/24 20:03:11
31ww
ダークスーツのおっさんが揃って何してるw
322:スペースNo.な-74
09/08/24 20:04:26
>>319
食うのかよSPw
323:スペースNo.な-74
09/08/24 20:07:14
ちょwww
アイス大好きなおっさんどもカワユスwww
324:スペースNo.な-74
09/08/24 20:29:13
>318
手塚治虫みたいなスターシステムか。
その発想はなかったわw
325:なごみ
09/08/24 20:46:05
>>319
2枚目の向かって一番右の人、顔だけ見るとちゃんとSPしてるのに手にアイスwwww
326:スペースNo.な-74
09/08/24 20:51:04
賊に襲われたらまずはアイス投げて応戦だな
327:スペースNo.な-74
09/08/24 20:59:55
これはかわいいwww
328:スペースNo.な-74
09/08/24 21:08:56
>>319
テラなごんだwww
明らかに店と雰囲気違うのにwww
329:スペースNo.な-74
09/08/24 21:20:59
>>319
ち、ちくしょう…
政治的なものはアレでアレだがこれはかわいい…w
330:スペースNo.な-74
09/08/24 21:46:55
シュールすぎるwww
331:スペースNo.な-74
09/08/24 22:03:56
これもかなりシュールw
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
先日、猫が意味もなく闊歩することで有名な某ニュース解説番組にゲスト出演
したときも、猫にかなり懐かれてたそうだ(その前に出演したときは、マグカップに
手ぇつっこまれてたとか)
332:スペースNo.な-74
09/08/24 22:10:55
選挙近いのに、与党党首ネタばっかじゃ不公平じゃね?
ということで、こっちの党首さんの画像も貼っちゃうぞ。シュール度なら負けてないはず
URLリンク(pds.exblog.jp)
鳩だからハートなのか?
333:スペースNo.な-74
09/08/24 22:14:14
なんだっけ、ぽっぽはネクタイのセンスが良くないことで有名なんだっけ
ネクタイだけじゃなかったんだなw
友愛でハートなのかもしれん
この人政治さえ絡まなければ超面白いおっさんなのにな
334:スペースNo.な-74
09/08/24 22:16:25
>>331
もってたのでうpしてみた。
URLリンク(www.dotup.org)
335:スペースNo.な-74
09/08/24 22:25:38
>334
くっそ和むwww
そして>319の下はもう和む通り越して萌えるwwwww
336:スペースNo.な-74
09/08/24 22:49:48
>>332
水玉の浴衣かと思ったらww
337:スペースNo.な-74
09/08/24 22:50:16
なんだこの萌えるおっさんたちのオンパレードwww
338:スペースNo.な-74
09/08/24 23:08:26
麻生は爆笑画像多いな
以前の小泉が現れてびっくりしてる顔のも超うけたw
339:スペースNo.な-74
09/08/24 23:10:41
>>334
素敵な模様の猫だなぁ
おじさん達と視聴者全員の視線を釘付けにしてるw
340:スペースNo.な-74
09/08/24 23:13:05
一瞬どこのスレにきたかと思った
しかし、アイスがっつくSP軍団には萌えざるをえない
なんだこの可愛い人たち
341:スペースNo.な-74
09/08/25 00:46:42
>>332
声出して笑ってしまったwwww
こんな今時漫画のキャラでも着てないような柄の服を着て堂々と
テレビに出るとかさすがぽっぽだww
342:スペースNo.な-74
09/08/25 00:53:08
和んだ
343:スペースNo.な-74
09/08/25 01:38:11
>>319
SPが呑気にこんなことしてられる国なんだよな、日本って。
それだけでも幸せな気がしてきた。
344:スペースNo.な-74
09/08/25 02:31:08
>>332
こんなんでもプラダです
345:スペースNo.な-74
09/08/25 02:32:55
>>339
アメショらしいけど茶色いのもいるんだね
346:スペースNo.な-74
09/08/25 02:49:45
>>345
ぬこスレ向きの話題だけど、三代にわたってCMとかに出てるベテランアメショ一族らしい
この子は三代目なので「マーゴ(孫)」という名前なんだとw
347:スペースNo.な-74
09/08/25 03:16:00
>>346
なにそのなごむ名前www
でも一瞬でパパスを連想してちょっとしんみりした
348:スペースNo.な-74
09/08/25 03:34:40
転載。
――――――――
908 :カタログ片手に名無しさん :09/08/25 01:08 ID:???
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?80
スレリンク(comiket板)l50
102 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/08/24 21:48 ID:???
身長がそこそこでかいってだけでサッカー選手になれた俺参上
この仕事やってるかぎりコミケにいけねえ凄く行きたいのに
このあとの102とスレ住人とのやりとりに目頭が熱くなった
349:スペースNo.な-74
09/08/25 08:26:20
頑張れ>>102
身長だけじゃなく実力あってそこにいるんだろうな
ジャンルが>>102の引退まで持ってるといいな
頑張れ>>102頑張れ
350:なごみ
09/08/25 08:37:41
週刊まーご新書補足
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
>2009年8月22日放送猫のまーごの人脈はすごい。
>麻生首相に会うのはなんと3度目である。太田さん、志位さん、福島さんにもこの番組で会って、なでてもらっている。
>初めてなのは鳩山さんである。鳩山さんは猫がいるのに驚いたらしく「えっ?ここに住んでいる猫?」と聞いた。
>まーごという名前を覚えて「まーご、まーご」と呼んでみたが、
>それを見ていた麻生首相「猫が呼べば来ると思っているところがおもしれーな。猫は呼んでも来ないんだよ。呼ばなくても来るのが猫なんだよ。猫を飼ったことないだろう?」。
>鳩山さんはまるで先生に叱られた生徒みたいに「はいっ」。
351:スペースNo.な-74
09/08/25 09:53:17
>>345
茶色っつーかレッドタビーたん
352:スペースNo.な-74
09/08/25 10:09:17
>>350
こういう事言う首相にまた萌えたw
353:スペースNo.な-74
09/08/25 13:12:06
タローちゃん、かわゆす…!!
猫飼ったことあるんだろうねw
354:スペースNo.な-74
09/08/25 15:00:01
ちくしょう!>>319が見れない…ググっても無かった…
誰か下さい。お願いしまヌ。
355:スペースNo.な-74
09/08/25 15:09:01
見てないけど、一枚ぐらいならニュー極東住民がやってる太郎さんまとめサイトにあったと思うよ
31でアイス食ってる写真だよね?一昨年ぐらいのだったと思ったけど
356:354
09/08/25 15:38:48
>>355
ありがとう!!まとめwikiのお絵かき掲示板にて発見できたよ!!
357:スペースNo.な-74
09/08/25 18:35:51
>>355-356
どこにあるのかまでわかった。ありがとう!64の記事だね。
コーンで食えww
358:スペースNo.な-74
09/08/26 20:30:06
706 :愛と死の名無しさん:2009/08/22(土) 00:22:40
私の結婚式の話。
父母のいない私は、姉だけが唯一の家族。
しかしクールな性格の姉は、結婚式に関しても「あんたたちの賄える範囲内で好きにしなさい」と淡々としていて、
そんなに興味はないんだろうなーと思ってた。
当日、親族控室に行ってみると、顔をパンパンに貼らした姉がいた。前日から涙が止まらず、化粧もできなかったらしい。
ドレスを着た私を見たとたん「こぉぉぉおんなにきれいになってうごぉえええぇええ~」とうめき声をあげて号泣。
親戚がなぐさめようとするものの「うぐ、うごごごごg」と泣き続けて止まらない。
そんな姉にお姑さんが感激してしまい「絶対に、絶対に幸せにしますからぁぁぁぁ」と抱き合ってつられ泣き。
事情の知らない旦那方の親戚にも、伯父が
「学生のうちに両親が亡くなり、お姉さんが花嫁ちゃんを一人で育てたんです。
その苦労はいかばかりか……!」
と事情を話し、親戚一同もらい泣き。
その後、式でも披露宴でも姉は泣き続け、ビデオをみると、「うぐ、うううごぉおおおごご」とうめき声が必ず入っている。
披露宴に呼んだ友達にも「お姉さんすごかったね!」と必ず言われる。
姉の姿に貰い泣きした人も多くて、「情が薄い子だ」と思われていた姉は、
「苦労して自分を押し殺し、妹を育てたけなげな子」という評価に変わった。
本人は「いや、あの時はちょっとおかしかった」と照れていた。
そして、姉の泣く姿にドン引きして涙を一滴も見せなかった私の評価は「冷たい子」に変わった。
359:スペースNo.な-74
09/08/26 20:41:58
>>358
オチがwww
年上の兄弟の泣く姿ってちょっと気恥ずかしいんだよね わかる
360:スペースNo.な-74
09/08/26 22:03:31
男泣きする姉www
かっこいいなぁ
361:スペースNo.な-74
09/08/26 23:58:00
ちびまるこちゃんの絵で再生されてしまった・・・
しかし、いい家族だね
362:スペースNo.な-74
09/08/27 01:35:59
居酒屋が近所にあるので、この時間ちょっとうるさいんだが
さっき男女がさりげなく童謡を歌いながら帰っていったのだけは和んだ。
363:スペースNo.な-74
09/08/27 12:09:05
myなご
以前私は、某コアラの国に住んでいた
ある日買い物に行こうとアパートを出ると、道路を挟んだ向こう側にあるショッピングセンターの入り口の前で、
10才くらいの白人の男の子が弟らしき男の子を前に、なにやら奇妙な踊りを踊っていた
腕をぐるっと回して、開いた手を腰に当て、首を傾げては腕をまたぐるっと回し……と、同じ振りを不規則に繰り返している
なんだろうな、と思いつつ道路を渡ると、踊っていた男の子の声が聞こえてきた
「キャーーーメーーーヒャーーーメッ!キャッ!キャーーーメーーーヒャッ!ヒャッ!ヒャッ!……(大きく深呼吸)
「キャーーーメーーーヒャッ!キャーーーメーーーッ!キャーーーメーーーヒャーーーメーーーッ!
(!の所で、納得がいかないような表情で首を傾げたり頭を振ったり)
最初は何を言ってるんだかよく分からなかったんだが、その声に合わせた彼の振りを見ていてピンときた
【KAMEHAME波】だっ!!
男の子は、弟に向かってKAMEHAME波を繰り出そうとしているんだが、
どうも振り付けというか、「波ーーーーーー!」までに到るポーズが決まらないのが気に入らないらしく、何度も何度もやり直す
それが、遠目からは奇妙な踊りに見えたんだ
で、横にいた弟君は、尊敬のまなざしでずーっとお兄ちゃんを見てる
きっと、お兄ちゃんがかめはめ波を出す瞬間を待ってるんだろうなぁ、
お兄ちゃんも職人みたいに真剣な顔して、うっすら汗までかいて、本気でかめはめ波を出そうとがんばってるんだろうなぁ、
あーもう二人ともカワイイなぁ、なんて思って私ニッコニコ
入り口の横のカフェでコーヒー飲みながらKAMEHAME波トレーニングを見守っていたご両親とお婆ちゃん(らしき人)もニッコニコ
通りすがりの人達もみんなニッコニコで、なんかよく分からんけど幸せな気分になった
あれから8年経ったけど、ふと思い出しては、
『まだトレーニング続けてるかな?』『「波---!」まで行けたのかな?』なんて思いつつなごませてもらってる
364:スペースNo.な-74
09/08/27 12:12:36
水を差すようで悪いがたぶん
布団ジタバタ試練かと…
365:スペースNo.な-74
09/08/27 12:22:54
いや、もしかしたらカメハメ波コンテストに出場してるかもしれんよ
ニュージーランドだかで毎年やってるんだっけ
366:スペースNo.な-74
09/08/27 12:23:03
徒歩で通勤している。今朝、信号待ちしてる時に向こう側でやっぱり待ってるにーちゃんがいた。
サングラスにスキンヘッド、腕にはタトゥー、顔も強面。なのに乗ってるのは、普通のママチャリっぽい自転車。
ハーレーに乗っててもおかしくない雰囲気なのに、自転車。
それに何だかすごい和んでしまったw
367:スペースNo.な-74
09/08/27 15:41:26
買い物に行った帰り道、肩にインコが飛び乗って来た
何やらはぁはぁぜぇぜぇしてて、多分手のリがちょっとハシャギすぎちゃって
部屋飛び出しちゃったけどどーすんの自分?状態で
とりあえす人間見つけて止まった状態らしかった
箱入りらしく疲れて飛べもしないようなんで保護の為ムンズとつかんだらめっちゃ齧られた
本日保護5日目、近所のペットショップとか警察に届けたけど飼い主さん心配してるだろうな
だが安心してくれピーちゃんは元気だ、空いてるケージでまったり優雅に
チロちゃんカワイ、チロちゃんカワイーホーホケキョとナルってるよ!
何気に朝5時からうっさいナルシストだよ(*´∀`)
368:スペースNo.な-74
09/08/27 15:57:57
>>367
GJ
あとは獣医さんにも聞いてみるといいよ。
369:スペースNo.な-74
09/08/27 17:32:41
で、ピーちゃんなのチロちゃんなのどっち
370:スペースNo.な-74
09/08/27 17:53:01
>>369
鳥だからピーちゃん呼びしてるけど
自己申告はチロちゃん
うちにいる鳥は代々ピーコとかピー太とかピー助なんでついピーちゃんになる
判りづらくてすまん
371:スペースNo.な-74
09/08/27 18:41:17
ああ、犬はポチとかコロでネコはミーちゃんだね。
372:スペースNo.な-74
09/08/27 19:10:14
小さきものは全てチョビだ
373:スペースNo.な-74
09/08/27 19:14:06
黙れ二階堂
374:スペースNo.な-74
09/08/27 19:27:21
犬はジョンを希望します
375:スペースNo.な-74
09/08/27 19:59:47
この間バスの中から見えた和み
犬猫注意
渋滞してて正直暇だった。
何気なく外を見ていると、あるお宅の庭でご飯中のでかくて真っ白い犬を発見。
ハスキーあたりを純白にした感じ。一瞬狼に見えた。
綺麗だなぁかっこいいなぁと釘付けになっていたら、ご飯に夢中だった狼犬がぱっと振り向いた。
視線の先を辿ると何かちっさい毛玉が…よく見たら三毛の子猫。
捨てられたのかガリガリに痩せてて、どうも狼犬のご飯に釣られたらしかった。
二匹は物凄い体格差なわけで当然子猫はびくついてる。でも目の前にはご飯が。ご飯の前には氷山の如く聳える白い巨体が。
挙動不審な子猫を見つめていた狼犬、見兼ねたのかゆっくりした動きでご飯から離れてそっぽ向いて寝そべった。
狼犬「もうお腹ふくれたよー全然見てないよー(`・ω・´)」
子猫「!?寝ちゃったの?食べていいの?罠なの!?でもご飯…(*゚∀゚*)」
そんな感じで誘惑に勝てなかった子猫、一度食べ始めたら無我夢中でがっついてた。
それをこっそり横目で見てる狼犬が「たんとお食べ(*´∀`*)」みたいな優しい顔してて、
物凄い勢いで和むと同時に何だか泣きそうになってしまった。
ふと気付いたら飼い主さんとおぼしき男の人までお家の中から窓越しに(*´∀`*)な顔で二匹を見てたし。
子猫にも幸せフラグの予感と共にバスはようやく走り出しましたとさ。
たまには渋滞も悪くない。
376:スペースNo.な-74
09/08/27 20:07:59
これは泣く
377:スペースNo.な-74
09/08/27 20:19:21
ご飯を食べて丸々した所でおいしくネコをいただきます
378:スペースNo.な-74
09/08/27 20:21:03
>>377
「きつねのおきゃくさま」犬verですね、わかります
379:スペースNo.な-74
09/08/27 20:33:20
>>375
優しいご主人様に愛されてる優しい狼犬か
なんか本当に仔猫が幸せになれるって信じられる光景だな…
前に出てた「たすけて信号」が出てたんだろうか
380:スペースNo.な-74
09/08/27 20:36:36
>>375
その犬はきっとアマ公
381:スペースNo.な-74
09/08/27 21:12:08
イライラして信号待ち
猫注意
昨日の通勤中、細い道で2個前ののろのろ走ってる貨物トラックにイライラ
国道に出る道もう一本あるのにトラックここ走ってんなよと
朝からむかっ腹立っていた
のろさ加減に国道との交差点で赤信号こっちはイライラ
ふざけてんのかよ、あ?と1個前に止まってた軽自動車に目をやったら長いくねっとした物体がこんにちは
それはぬこのしっぽだった。ぬこは起き上がって後部座席から助手席にポンと飛び乗りダッシュボードにごろん
一気にイライラした気持ちが吹き飛んだ
信号が変わりトラックとぬこ乗せた車は国道を左折して行った
ありがとう、ぬこ。いい気持ちで運転することができた
ちなみに会社には間に合った