09/04/16 14:22:37
そういうのこそ、自分の好きなものを描けばいいんじゃないの?
春が好きならたんぽぽ描くのも楽しいし空気が空が冬より青いとか気付いてるわけだし
無理に興味ないシチュを「かっこいいから」「思い付いたから」で描こうとしたって無理
技術があるなら思い付いたとおりに描けばいいけど、技術が無いから悩むんだ
だったら好きなものを盛りだくさんにすればいい
これは春!桜咲いちゃって土筆出てたんぽぽwベタすぎw土筆とたんぽぽ一緒に咲かねーよwいいの好きだから!
ぴかぴかランドセルでお姉さんの手を掴んで離さない緊張で泣きそうな新入生、ヤバいこれ萌えw
ついでに黄色の帽子飛ばして風吹かせて青嵐!やっべ完璧春www
こういうシチュエーションというか絵作りは小説だろうが映画だろうが必ずやらなきゃ何も伝わらない
詳しく伝えるために遠回りする、伝えるためならあえて嘘もつく
これは見てる人への気遣いなんだよね
媚びではない
まあ実際媚びて描いてるやつもいるから話がややこしくなるんだけど
どんだけあざとくても、たくさんの人に伝わればそれだけ共感してくれる人が増える
だからおとなしくシンプルで控え目な絵ほど不利