gigabeat S シリーズ part21at WM
gigabeat S シリーズ part21 - 暇つぶし2ch153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:08:03 c3ICiLvT
S30を換装することにして>>96さんのHDDケースを買ってみました。
HDDは100Gにしようと思ったけどコネクタがZIFではないとのことで80Gに。
(前スレの388さんがZIFコネクタと書いていたMK1011はLIFコネクタってやつで違うと言われたんです)

それと>>96さんの教えてくれたケースを買ってきました。
でもつないでも電源ランプつくのにHDD認識しない(涙)
S30のHDDをつないでも反応せず。
逆に買ってきたHDDをS30につなぐと認識するんですよね。
これは買ってきたケースが壊れてるんでしょうか?
ちなみに買ってきたHDDをS30につないで>>105さんの教えてくれたやつを
試してみたら、成功した?もののなぜか日本語フォントが一切表示されませんでした。
(ただ文字は見えないもののカーソルは動くので音楽も再生されました)
やっぱりドライブイメージをちゃんと移さないとダメなのかもしれないですね。

そしてS30に8ミリ厚のHDDは蓋がうまくしまらなかったので、東芝に裏蓋だけ取り寄せ可能か聞いてみようと思います。

かなりチラ裏な書き込みですみませんが、換装の途中報告(失敗例?)ということで…



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch