黒澤明監督 総合その8at RMOVIE
黒澤明監督 総合その8 - 暇つぶし2ch347:この子の名無しのお祝いに
07/10/15 08:27:42 NqhSr+tv
>>341
橋本と菊島が参加していたら、もっと打てば響くような
テンポの良い「乱」が出来ただろうな。残念。

348:この子の名無しのお祝いに
07/10/15 08:36:40 B3Dr8uli
>>347
オマエは人前では映画に関して何も騙らず黙っていた方がいいぞ
大恥をかくだけだからな

349:風とライオン
07/10/15 09:56:38 Nkmdc0c0
「七人の侍」の脚本からの引用なのでしょうか
>>267
名セリフだと思いますが真偽のほどを

350:この子の名無しのお祝いに
07/10/15 10:48:46 NqhSr+tv
>>348
橋本と菊島が参加しても、ダメかね?

351:この子の名無しのお祝いに
07/10/15 11:33:25 QyRwxmP3
普通にBlu-rayで出ると思います。
DVDの売り上げ落ちるからなかなか発表しないと思うけれど。
それからHD DVDだけで販売している国内メジャーは松竹だけです。


352:この子の名無しのお祝いに
07/10/15 14:51:51 kGC6czoT
『乱』は最終稿と第一稿とでかなり内容が違うらしい。
もとのシナリオ読みたいんだが。


353:この子の名無しのお祝いに
07/10/15 15:44:33 thc90XxG
東宝のBDなんていったら、いったいいくらするのか

354:この子の名無しのお祝いに
07/10/15 18:04:21 VOlPW8BU
現時点において次世代であるブルーレイ、HDは買う必要はないんじゃない?
まず黒澤作品含め映画作品のディスク自体がそんなに出てないし。
それからさの二つのうち どちらかが廃れる可能性が高い。
HDを買ったはいいが、BDが普及し競争に勝ってしまったら損することになってしまう。

しばらく様子見でいいんじゃないかしら?

355:この子の名無しのお祝いに
07/10/15 18:06:12 VOlPW8BU
誤字がありますことを謝罪致しますw

356:この子の名無しのお祝いに
07/10/15 22:05:00 /66WyhGD
黒澤さんって時代考証無視して何でも巨大にするから好きなんだ。
蜘蛛巣城の城門なんか見ていて爽快だぜ!

357:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 01:48:51 ffx1ESYU
淀川くんを語る
URLリンク(www.nicovideo.jp)

358:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 08:32:55 8KuwC9ij
>357
貴重ですね!感動しました。

359:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 08:49:26 APtEc0+1
淀川さんが映画愛を語るときの熱はほかの評論家にはないな

360:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 17:52:28 4lgc+XCl
昔は黒澤、成瀬、溝口、小津など世界的監督がいたのに、なんで邦画は駄目になっちまったんだろ

361:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 18:17:43 2JBPw6pL
野良犬 観に行くぞー!

362:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 18:17:59 Y95Z+BhP
黒澤「映画がダメになったんじゃない。映画会社がダメになったんだよぉ」

363:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 18:26:56 cADxMAXU
出来以前に出演することが冒涜ということにジャニーズファンはなぜ気づかないんだ?

364:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 18:34:41 ifBJ/O2t
この意見にまったく同意。ちょっと涙が出た。

167 名無シネマ@上映中 sage 2007/10/16(火) 18:26:39 ID:3skpIT8N
椿が好評らしい
まぁ、それはオリジナルの脚本をそのまま使っているんだから当然といえば当然
三十郎という三船が作り上げたキャラクターをやって許される役者は
現在の俳優中でもほんの少数だろう
その少数の俳優の一人に織田裕二が入っているどうかは意見が分かれるだろうが
少なくとも実績という点では文句は付けられない
だから、こそオリジナルの脚本をそのまま使えるんだろう

で、松本だよ・・・・
俺は松本なんか知らない。ドラマなど殆ど見ないし、ジャニタレなど興味もない
だからコイツの俳優としてもポテンシャルなんか分からないが
話の設定上絶対にありえないと思うのは、お家再興のために、
追っ手を振り切り、それも敵軍の領地を突破して同盟国に姫を逃がさないといけないという話の上で
次から、次と危機また危機を知恵と機転で掻い潜る武将を20代の松本に説得力はまったくない
三船のアクションもすごいけど、三船という俳優としての貫禄がそのキャラクターの説得力を与えているんだ
松本潤という昨日今日出たてのアイドルにそれが出来るのか!!!
こいつだから出来ないなんて言わない、全ての20代の俳優には出来ないし
真壁六郎太には無理があるんだ。

やるとしたら脚本は大幅に変わっているんだろうな・・・・・・
なぜ、こうなったのか・・・
誰が、松本を使おうなんて常人では考えられないことを考えたのか・・・・
世界七不思議のひとつに認定したい気分だ

松本、お前は太平か又七にしとけ・・・・

365:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 19:55:12 jsI1ozRH
三船の笑顔で一番いいのは自転車押してそれに奥さんが寄り添ってる写真だな
一寸はにかんだような好青年そのもの
若い頃の池田大作先生みたいだ

366:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 20:36:50 U/+2HaiI
隠し砦の三悪人もリメイクするのか、知らなかった。しかも松本潤か。
織田裕二もさわやか過ぎて嫌なのに。松本潤か。最悪のキャスティングだな。
ジャニーズは強いな。モックンとか東山とかの年齢がやるならまだ分かるが。
まー二人は2枚目過ぎて合わないけど。

367:この子の名無しのお祝いに
07/10/16 20:45:27 IkflEhtt
うざいんですけど。
あっちのスレに戻ってください。

368:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 00:02:40 Z787pJ/I
笠原和夫はデビュー前、黒澤にシナリオを見てもらったことがある。

369:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 04:35:45 YxccuKpP
>>364
同意だな。俺は泣いた

370:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 04:47:12 QKPe7f5Y
ジャニーズってほとんどヤクザだろ?

371:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 05:43:17 uSg6Trof
誰も読まないよ。

372:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 09:14:41 ZV6RddHm
七人の侍って白黒だからかろうじて評価された作品だよね。
カラーなら誰も評価してないだろうに

373:mute
07/10/17 11:27:03 V2FEgG1y
URLリンク(gazo08.chbox.jp)
カラー化して再発すりゃいいいいと思うんですがね
版権商売のが楽ですもんね

374:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 14:33:31 +HGmYjtq
先日のTVドラマリメイクで、黒澤作品には「生きる」みたいに脚本の力が強い作品と、
「天国と地獄」みたいに、演出力で作られた画面の魅力が強い作品がある事を再確認した。
リメイクの出来も、基本の物語が優れていた「生きる」はまぁまぁの出来になったが、
緊迫感のカケラもない画面と冗漫な演出しかできなかった「天国と地獄」は散々な出来。

「隠し砦」はどう考えても画面の迫力で成立していた方の映画だった、リメイクの結果は最初から出ている…。

「勝負は見えておる…」

375:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 15:10:24 YU7xKKFs
「天国と地獄」は脚本の勝利だろう。
営利誘拐の場合一番の難関は金と人質の交換だろ。
それを走っている列車から人質を見せた後、窓から金を落とさせるというのは
誰も考えなかった手段。
その後、多くの本当の誘拐事件から、グリコ森永犯に至るまで、
お手本として実際に使われている。


376:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 17:16:09 MWE4muFC
黒澤本立ち読みしたんだけど上原美佐タソの写真がかわいすぎて萌え死にそうになつた
もうちょい女優として活躍してほしかったな~隠し砦だけってのはもったいなす
隠し砦はいろんな意味で貴重な映画だな、なんとなく題名で損してる気がする

377:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 17:33:43 IL8nZj9i
そんなあなたに

岡本喜八作品「ある日わたしは」


378:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 17:50:46 h1dsFFjP
>>376
あの目力はすごいよな。
射すくめるような眼差しにハッとさせられる。
もし今、世に出てきてもすぐにトップ女優間違いなしじゃないか。
あの顔立ちには不変の美しさが感じられる。

と、にわか黒澤ファンが語ってみる。

379:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 21:10:17 ww2axoXL
目はもちろんいいのだが、やはり太ももが・・・たまらぬ。
黒澤作品最高のエロシーンがこれだ!

380:この子の名無しのお祝いに
07/10/17 22:41:00 0xMuvrl9
だって東宝にすら随分冷たい対応をされましたからね。
--東宝もですか・・・。
加山:藤本さんのところに行って、「何か仕事をください」と言ったときも、
「お前みたいに高い奴を使わなくても、今は若くて良い役者が一杯いるんだ。
使う気はないから帰りな」と、けんもほろろに言われて、僕は相当東宝に貢献したつもりだったので
「なんて酷いことを言うんだろう」と、びっくり仰天しました。
ところがその藤本さんの冷たい態度の原因がのちのち分かったんですよ。

--何か理由があって藤本さんはそのように仰ったんですね。
加山:ええ。芝山さんという所長がいて、その所長がある東宝内部の人間に
「加山が困っているだろうから」と言って、内々にお金をくれていたらしいんです。
でも、僕は何も知らない。
なぜならこの東宝の人間が全部着服していたからです。
それが分かったのは黒澤さんが『乱』を撮影したときに馬に払うお金を同じ人間に渡したら、
持ち逃げしたからなんです。

Musicman'sリレー
URLリンク(www.musicman-net.com)

381:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 02:08:37 CpezGYBX
>なぜならこの東宝の人間が全部着服していたからです。
それが分かったのは黒澤さんが『乱』を撮影したときに馬に払うお金を同じ人間に渡したら、
持ち逃げしたからなんです。

これって誰の事?

382:mute
07/10/18 03:42:22 Zn/R6dmZ
>>376
上原美佐 独立愚連隊1959
URLリンク(fout.garon.jp)

383:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 04:07:21 T60rnWAF
>>377
「ある日わたしは」はいいね。タンゴのBGMが洒落ているし、宝田明がク-ルだ。
ラストの野原のシ-ンがノスタルジックで綺麗。
喜八さんは青春ドラマもうまいなと思ったね。

384:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 09:42:26 32GWjrV7
>>380
藤本が冷たい理由になってない気がするが…

385:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 11:17:57 2Qf55tn6
着服の事実を知らず、結果加山さんは東宝に援助されている認識がないことが判らないので、

善意で援助してるのに礼の一つも言わずに、「仕事くれ」とほざく礼儀知らず

と思っていた ってことでは?


386:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 11:47:06 woyNyew9
>>384
リンク先を見ればわかるよ

387:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 15:28:07 AdhokQ4w
>>384
(リンク先を)
見ればわかるよ、権藤さん

388:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 16:04:37 I0n8TB+i
>>385
東宝は加山で随分もうけてるからな。
金渡そうとしたのも、同情よりも十分なギャラ払ってないという
認識があったからでしょう。
だとしたら、藤本が怒るのは筋違いだろ。

いや、芝山が金出すのは藤本の許可の上だろうが
藤本はそのこと自体、不本意だったのかもな。

389:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 20:24:58 CreSl4lr
よく(三船は黒澤作品でしか輝けない俳優)みたいな三船論が多いけどさ。
果たしてそうかな?

新撰組の近藤だったり戦争映画でも主役を何本も張ったり、[日本のいちばん長い日]での阿南役とか黒澤作品以外でも大物として活躍してるような気がするんだけどな。
無法松の一生もあったな。

390:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 20:27:17 woyNyew9
三船がいなくなった後の黒澤よりは、黒澤から離れた三船の方が輝いてるよ

391:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 20:48:02 uMGxIG9z
>>390
残念だね。
三船本人は
黒澤作品以外の作品は記憶する価値なしと
断言してるよ。

392:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 20:49:17 AdhokQ4w
でも三船本人が、黒澤映画以外の出演作品での演技は、
どうでもいいようなことを言っていたと思うが。

393:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 20:50:30 AdhokQ4w
重なったw

394:この子の名無しのお祝いに
07/10/18 23:52:52 CreSl4lr
ということは
阿南や山本五十六や明治天皇は適当に演じてたってこと?
岡本喜八や舛田利雄や沢島忠を軽く見てたということかぁぁ!

395:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 00:09:27 Bujhn7lX
>>389

「赤毛」の三船さんとか、「座頭市と用心棒」の三船さんとか、
「暗黒街の顔役」の三船さんとか……よかった!


 って、全部岡本喜八だな。


396:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 00:24:48 Yc3huCvy
三船が大根役者ということには同意だがね。
一本調子だし。
黒澤作品でも上手くはないよな。

ただ(黒澤作品でしか魅力がない)という見方には賛成できないな。


397:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 01:21:20 Z/zh4XhV
たそがれ清兵衛見たあと羅生門見たら
いかに黒澤映画がうすっぺらいか教えられた

398:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 01:22:41 Yc3huCvy
三船って世界的に有名だけど。
日本人からは大根役者扱いされてるけど
外国の、例えば欧米人が見ると上手いと思えるのだろうか?

399:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 02:47:42 UQYQQLFv
>>398
ヒント

マーロン・ブランド
オーソン・ウェルズetc

ベネチア映画祭主演男優賞×2+etc,etc

400:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 03:15:08 1MElxiaP
>>398
ユル・ブリナーが七人の侍の版権買うときにいってたが
役者がやってはいけないことを全てやってると言っていた

401:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 10:06:21 Z/zh4XhV
日本語でしゃべってんのに外人に演技上手い下手わかるわけないじゃん

402:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 10:54:43 dO8RXENl
>>391>>392
それは>>390の言っている主旨を全く理解してない。
>>390は黒澤+三船の作品が良くないと言っているんじゃなくて、
三船only > 黒澤onlyだと言っているだけ。

マンセーの反論厨はこれだから困る。
>>390の意見には同意しないが。


403:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 12:14:47 V71nSgys
>>402
オマエ、まだここにいたのか
よりによってオマエごときがでしゃばるなよ

404:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 12:52:11 D8fiV4TD
また自作自演で自分を叩いてる

405:名盤さん
07/10/19 12:56:45 ySUgL9gs
キルビルとエルトポと中内スキーせんせい
はいるはいるぼんぼんぼん

406:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 16:05:26 Axyo/nl3
>日本語でしゃべってんのに外人に演技上手い下手わかるわけないじゃん

じゃあ、君は外国語でしゃべたら日本人でも
演技のうまい下手がわからなくなるのね。

「スキヤキ・ウェウタン」とかw


407:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 16:10:36 KRGI0c8a
>>406
日本語の台詞廻しを判断するようにはいかないだろうね。
英語でもどういうニュアンスになってるのかすらわからないから。

408:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 17:30:05 Z/zh4XhV
北野との対談で「日本映画は説明が多すぎるよね。ビート君の映画はそれがなくていいね」
みたいなこといって笑った。
説明がくどい元凶は貴様だろうが

409:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 17:42:29 EmikIAYw
デルスウザーラ、よく撮れたな。
演技の注文なんてできそうにないが。

410:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 18:57:05 YrmM/NbR
羅生門は皆さんどういう解釈?
志村が嘘ついてたの?俺にはそういう風に見えたんだけど

411:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 18:58:14 KRGI0c8a
たぶん誰の目にも志村は嘘をついてたように見えただろうね。

412:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 19:41:00 YrmM/NbR
>>411
意味深なレスだね

413:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 20:12:02 QVYYbZCt
台詞よりも、表情や仕草の方が演技では物を言う。

うそをつくと目に出るからな。

むしろ意味のわからない外国語の方が
演技の評価はしやすい。

414:この子の名無しのお祝いに
07/10/19 21:00:55 zQHpB9oO
>>410
一番最後の志村の証言が真実なんじゃないか?俺はそう捉えた。
そうじゃないと、上田吉二郎との最後のやり取りが説明つかなくなるし。
ラストシーンで志村が赤子を抱いて羅生門から去っていくときの、
あの満たされた豊かな表情を見ると、最後の志村の証言が嘘だったとは考えたくねーなー。
勝手な希望的解釈だけどね。

415:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 00:02:53 UKszazlM
イーストウッドは三船は天才だと言ってるよ
しかし日本の俳優の主力は殆ど大劇団出身なんだな
調べてビックリした
でも三船以上のヤシはいないし
やっぱりどんなに技巧が達者でも天才にはかなわないんだな

416:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 01:07:06 7JK9QSGc
三船のどこが天才なんだよ


417:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 05:24:27 eTIU5iAQ
4000人の中からニューフェース16人に選ばれ、黒澤の目にも留まったんだから、
よほど三船に魅力があるのか、他の人がなさ過ぎるのか。

418:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 06:39:59 P5boZGwe
スタローンは大根だと思うがロッキー、ランボーでは挿げ替えがきかないように
丹波哲郎がいってたことだが黒澤+三船は見事、黒澤をはなれた三船は木偶
1982年ごろフェリーニに城内描写を任せる案があったみたい
URLリンク(www.nicovideo.jp)

419:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 07:00:49 UKszazlM
三船はテレビの素浪人シリーズも好評だったけど
勝新の挫東一なんかは全然駄目だったな
まぁ格がちがうけど


420:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 08:11:15 eTIU5iAQ
ただテレビの素浪人は、
峠九十郎<花山大吉だったなぁ。


421:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 08:52:00 7tuU4ui6
>>417
>4000人の中からニューフェース16人に選ばれ、黒澤の目にも留まったんだから

それ、チョト違う

422:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 13:14:22 eTIU5iAQ
>>421
撮影部との約束の事なら知っている。
すまんすまん、寝起きで筆が滑ったw

423:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 14:13:48 6EMPlQxB
『嵐』(1955年~59年頃企画 東宝)
 監督:黒澤   明
 原作:シェイクスピア『テンペスト(あらし)』
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)

これ面白そう。

424:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 17:50:46 Fye8s+9L
>>414
やっぱり、そうなのかな。

>ラストシーンで志村が赤子を抱いて羅生門から去っていくときの、
あの満たされた豊かな表情を見ると、最後の志村の証言が嘘だったとは考えたくねーなー。

俺にはあの顔が悪魔の顔に見えた・・・・・。
見る人によって変わるのかな?

425:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 19:05:41 2/mqgV6s
>>424
アンタ自身の性根が悪魔だと思うぞ  いくらなんでも、その解釈は・・・

426:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 20:10:24 SMuMbHCO
いや、俺も初見の時そう思ったよ。
遺品を盗んだことを見抜かれたシーン見てそう思ったのかもw
ちょっと深読みしすぎかな?w

427:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 20:15:42 T4uBQSDy
あの時代にガキの一人を好き勝手に扱えても、金になるとも思えないし。

428:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 21:09:56 UKszazlM
芥川の藪の中が原作と聞いてみる気なくなったな
くだらない小説だからね妙に幼稚で
映画はいいのかもしれないけど

429:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 21:29:10 eTIU5iAQ
「六人育てるも七人育てるも同じ苦労だ」で、人間の信用が
いっきに回復する。
この辺が批判されやすいな。

430:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 21:29:25 x4omOzMv
見てないなら語るなよ

431:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 21:53:06 ux3FWn0i
「トラック野郎 御意見無用」では七人育てるのも八人育てるのも同じって台詞がある

432:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 22:02:46 UKszazlM
まぁ漏れはアクション映画なら黒澤程の才能も根気もないけど
恋愛映画ならルルーシュ程度には撮れる自信あるんだが
誰か金出せよ
貯金は500万しかないからな一寸無理だろ自己資金だけじゃ
主演女優に予定していた人も自殺したりそうでなくてもどんどん年喰っちゃうしな

433:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 22:06:12 Vp71SyXI
ルルーシュ程度には撮れるなら、日本銀行でも融資してくれるぜw

434:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 23:16:01 NTlKf5fz
>「六人育てるも七人育てるも同じ苦労だ」で、人間の信用が
いっきに回復する。

一気に回復すると思うから、単純なヒューマニズムとか思うんだろう。
そういう発想の方が単純なのにね。

杣売りも生きるためには嘘もつくし
盗みもする。
別に100%の善人じゃない。
しかし、自分の意思で善行を選択できる。

赤ん坊の着物を剥ぎ取った男と根本的な違いは無い。

435:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 23:35:38 xZdKOusv
全員の証言が異なる
その上、実は志村喬も盗みを隠していた。
   ↓  
人のずるさ、醜さを感じる
   ↓ 
「六人も七人も・・・」で人の善をみる
と同時に疑った自分を恥じる
   ↓
人間だもの

436:この子の名無しのお祝いに
07/10/20 23:58:09 3KrUsNj4
>>435
黒澤はそう描いたんだろうね。

俺はまだ志村が他にも嘘をついている可能性がなきにしもあらずと考えている。
そして「六人も七人も・・・」は、自分の盗みをばらされた恥ずかしさから、
勢いで言っていて、それがやり遂げられるかどうか疑問の余地があると思っている。

少しシニカルかも知れないが、そう考える余地があるのが、
あの映画のいいところだと思っている。

437:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 00:06:24 xZdKOusv
>>436
うん。この映画は見た人それぞれが深読みしていいと思うし
行間が読み切れない(=そう考える余地がある)のが魅力と思う

438:初心者
07/10/21 00:35:33 yhV5zZSc
先日、羅生門を借りたんだけどさ、セリフが聞き取りにくい・・
まぁ古いからしょうがないといえばしょうがないけど。
でそのDVDには字幕もついてないから余計に・・

七人の侍や用心棒もやはり聞き取りにくいですか?

439:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 00:48:09 a7SIAY3v
>>436,437
全く同感。

芥川の原作にオチはなくて、証言の羅列で終わってるのだが、それもミステリアスで良い。
芥川から「これはこうだ」という結論を提示しない。
あまりにも素っ気ないツマラナイ作品と思う人もいるかもしれないけど…。
映画化するうえで、黒澤は(幾分含みを持たせながらも?)結論を提示した。
映画版の結論は安っぽいヒューマニズムだと評価する人もいるかもしれないが、
原作をあんなに料理してある種の結論を提示するなんて、やはり凄いと思う。

440:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 01:11:11 EAOcEyA2
いちおう2回みたけど、京マチ子がエロかったくらいしか覚えてないオレは負け組み

441:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 02:13:25 uLDlw9UY
志村がたたの善人なら「安っぽいヒューマニズム」。
志村も嘘つきだからこそラストの救済に意味が出て来るんだよ。

人間は皆罪を背負って生きている。
キリスト教文化圏のほうが理解されやすいだろうね。

「安っぽいヒューマニズム」という評が
もっぱら日本国内からしか出てこないのがその証拠。




442:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 02:15:04 uLDlw9UY
「生きる」のラストシーンは「羅生門」の発展系だよ。

443:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 02:31:42 +fY9IL7d
志村が盗みをしてなければ
世の中には志村みたいな良い人もいるんだ。
捨てたもんじゃないね。
という単純なヒューマニズムになる。

だからこそ、志村は小刀を盗む設定になってる。

444:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 02:36:31 CzLdng0r
人間誰しも心の中に善の部分と悪の部分があって当然だから
この映画の最大の魅力はそれを徹底的に描いた部分でしょ。

445:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 02:48:09 Cz8ap2U8
>>423
三船のプロスペローって、厳しくないか。
むしろ、森雅之のほうが向いてるかと。

446:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 07:58:21 nxkfx500
志村も悪人でしたー!っていうハッキリオチなら大喝采だったのでしょうかね

447:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 08:52:25 7xybEtF0
「裏切りご免!」と言って子供を捨てて逃げ出す志村

448:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 11:30:37 SACwYEVU
人間というものが信用できなくなった。というのも、

皆が皆、嘘をつくのを自分(志村)が観てしまったから。

ところが自分も嘘を言ってしまったことが露になり、自己不信にも陥る。

「六人育てるも七人育てるも~」と口走ったことで、その嘘偽りなき決心に自分を取り戻す。

千秋はそれを客観的に見ていた存在、つまりは観客の視点。

こんな感じかな。

449:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 12:12:36 g9voqYwU
羅生門はどうも千秋実がミスキャストに思える
坊さんであることの意味~言わば真実性のようなものが出てない
そこだけが惜しい気がする

450:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 12:18:31 2CHRaUeI
わざとやってんだと思うけど、ちょっとやりすぎだよなw
ただリアルタイムで観てないから、
当時の千秋実のイメージはちょっとわかんないんだけど、
今となってはほんといい加減なおっさんって感じだもんな。

451:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 12:40:44 2CHRaUeI
> 今年で記念すべき第20回目を迎える東京国際映画祭。(ry
>また第17回から始まった、世界の映画界に貢献した者に与えられる<黒澤明賞
>>が、『ミッドナイト・エクスプレス』などの名作を手がけてきたデヴィッド・
>パットナム氏に贈与された。


452:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 12:53:21 yhV5zZSc
羅生門糞ツマンネ

後世の映画に影響を与えた撮影手法を見て「なるほど」と感心しただけ。
資料的価値として感心しただけで映画としては何にも感じない。

台詞は聞き取りにくいし ただ三船と京のバカでかい笑い声だけしか印象に残らない。
あの笑い声がすごく不愉快だった。

453:暴行
07/10/21 13:02:56 KH0DiexN
URLリンク(fout.garon.jp)

454:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 13:31:59 GyYV/3aA
若き日のカーク船長?

455:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 16:56:46 SACwYEVU
暴行の、ラストの解釈は正解ですね。

456:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 17:41:33 MB2FLmiS
>千秋はそれを客観的に見ていた存在、つまりは観客の視点。

そう?
俺は、志村の視点=観客の視点として描いてると
思うけど。

だからこそ、志村の悪事がばれた時にドキッとするわけだ。
自分のことを言われてるみたいに感じて。

赤ん坊の着物を剥ぎ取った男を、お前に非難する資格はあるか?
これが監督の意図だろう。

キリストの「罪なき者はこの女を打て」と同じ。

457:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 18:43:39 vYVem4e/
これくらい真実を描写した映画だからこそ
世界中の映画人に影響を与えたんだろうなあ。
(どんな映画にも言えますが)

458:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 18:55:48 SACwYEVU
>>456
杣売りこそ客観的な、観客が信頼できる視点として描いているが、
最後に裏切られる。結局は四番目の証言者に過ぎなかったわけで。

最後まで観客と共に話を聞いていた僧侶こそ、
本当の観客の視点ではなかったろうか、そんな気がする。

「六人も七人も」が本心かを確かめる術はないわけで、
観客は僧侶と共にそれを信じることで救われるのも同じ。

まぁ、間違っているかも知れないけど。



459:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 19:21:54 XwasB0/8
デルスのDVDだけなんでずっと絶版なの?

460:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 20:16:44 f+69CZhl
客観的な視点ということは
観客の視点ではないよね。



461:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 23:48:12 yhV5zZSc
羅生門がツマランと書いた黒澤初心者ですが
今度七人の侍を観ます!
最高傑作と名高いそれを見てツマランと感じたら 俺の感性がおかしいに違いない。
今度こそ・・

462:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 23:52:14 aY1tsnXX
中学のとき羅生門みて感銘したけど
昨日みたら「こんなもんか」しか思わんかった。
色々な映画見て感性磨いたせいか

463:この子の名無しのお祝いに
07/10/21 23:59:52 yhV5zZSc
でもその色んな映画に映画を与えたのが黒澤なんだよね。
だからその黒澤作品に感動しない、ツマランと感じてしまうと俺は映画ゆ観る資格がないんではないか?とつい思ってしまう・・


464:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 00:01:05 yhV5zZSc
間違えました
色んな映画に影響を与えたのが、でした・・

465:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 00:08:21 yhV5zZSc
俺の好きな映画って戦争作品でね。
今まではそのジャンルを重点的に観てきて、監督や名作であるとかは度外視でした。
好きな作品は邦画では沖縄決戦
洋画ではプライベートライアン

だが最近はもっと色んなジャンルや世間一般的に名作と言われるモノ、後の映画界に多大な影響を与えた巨匠作品を観たいと思ってるんです。
でフェリーニや黒澤を観始めたわけです


466:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 00:17:25 rV9QWBP7
羅生門は京マチ子が凄いな
日本映画で女優があそこまでやった例は他に知らない
原始的な単純な反復構成と役者をぶちまけた筆の勢い、映画が自ずと備えた華
やはり映画におけるひとつの表現形式で決定的なイメージを残した作品なんじゃないか

467:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 07:42:41 xRke8oyc
>>462
色々な映画見て感性が鈍化した可能性大

468:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 08:11:34 udAVEACE
>> ID:yhV5zZSc

オマエが黒澤作品をどう思おうが誰も興味ないよ。
ましてや、オマエの好きな作品や、何を観たいか、なんてドーでもいい。

映画に関わらず、「作品」「表現」というものに対して
全く敬意を抱けないオマエのようなタイプは何を見ても時間の無駄

唯一、オマエに関して興味があることは、何故IDが変わらないのかってことだけだな

469:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 09:45:36 McyK+gPg
>>452
ちょっとやりすぎ感があるね、あの笑いには。
あれは役の人柄に対するリアリティを求めてのことなんだと思うけれど、
実際三船の役は単なる力自慢の盗賊なわけだし、
やっぱり映画はリアリティがあればいいというもんじゃないね。

470:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 10:46:09 rV9QWBP7
スレリンク(mnewsplus板:1-100番)
【芸能】NEWS加藤成亮で29年ぶり「姿三四郎」

1 :ピノコφ ★ :2007/10/22(月) 06:16:56 ID:???0
 人気グループ「NEWS」の加藤成亮(20)の主演で、青春柔道物語の
名作「姿三四郎」が29年ぶりによみがえる。12月6日にテレビ東京で
2時間ドラマとして放送されるもの。ワイヤアクションなどでド派手な格闘
シーンを再現する。加藤は「自分の演技こそが三四郎と言われるように
頑張ります」と意気込んでいる。

 戦前から広く日本人に愛され、戦後も映画化、ドラマ化が繰り返されて
きた名作だが、意外にも実写化は29年ぶり。勝野洋(58)主演で78年に
日本テレビで放送されたドラマ版以来となる。

 柔道は「高校の体育の授業でやっていた程度」という加藤だが、現在
“柔道の総本山”講道館で猛特訓中。三四郎の得意技で背負い投げの
変形「山嵐」などにも果敢に取り組んでいるという。師匠は柔道日本代表
チームの元監督で全日本柔道連盟事務局長の村上清氏。「柔道の精神論
なども教わっています。中身から三四郎に入りつつあります。自分が演じる
柔道が“姿三四郎”と言われるよう頑張りたい」と意気込む。

 「三四郎」と言えば、10メートル近く飛ぶような格闘シーンが有名で、
ワイヤアクションやCGを駆使したド派手なものになる。コンサートでの
フライングなど、加藤にとっても“空中戦”はお手のもので、「つるされる
のは得意」と自信たっぷり。スパアラ(現在のボクシング)の使い手との
異種格闘技対決では、外国人の現役格闘家を起用する予定。要潤(26)
扮する、最後の敵となる九州一の実力者津久井謙介との戦いも見物だ。

 岡部紳二プロデューサーは「既存の価値観が崩壊していく現代は、
文明開化に揺れる明治期と似ている。破天荒だけど一つの道を極めようと、
迷い悩み続ける三四郎の成長物語を描いてみたかった。未完成の魅力を
秘める加藤君なら面白いものができる」と自信。
南小路高子役の中越典子(27)と、村井乙美役の本仮屋ユイカ(20)との
恋の行方も注目だ。
[ 2007年10月22日付 紙面記事 ]

ソース URLリンク(www.sponichi.co.jp)


471:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 11:02:26 u/PaJJI8
姿三四郎は原作先行だから、黒澤のリメークとは考えなくていいのでは。

472:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 11:25:16 Grl4gz4I
蓮の花のシーンがあるかないかでリメイクかどうか判るんだけど、今回はどうなんだろう?

473:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 11:58:48 UBUSl5YW
頭は丸刈りなのかね?

474:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 12:18:08 sMDzrIJJ
単に「姿三四郎」のドラマ化でしょ。

藤田まことが「赤ひげ」やってたけど
あれも黒澤リメイクじゃないから。

475:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 12:19:52 sMDzrIJJ
リア王
を映画化したら
「乱」のリメイクになるのかw


476:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 17:24:25 q/n0VnIz
黒澤リメイクだよ

477:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 18:17:06 eC/yXpth
三船さんが黒澤監督以外の作品で三船さんらしく演じたのってないでしょ。 1941やレッドサンなんてまるで駄目だったもの
BY 北野武

478:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 18:36:47 AmMBA6qj
「下町 ダウンタウン」
「妻の心」
の三船さんが一番好き。

ってスレ違いかw
「椿三十郎」も好きだけどね。

479:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 18:44:53 wuY25A6g
>>477
レッドサンでベットシーンやったキャプシーヌは男だったんだよな

480:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 18:56:28 u/PaJJI8
>>479
[彼女と同時代に活躍した、トランスセクシャルで同じ芸名を持つダンサーが存在した事。
およびこの頃の噂をもとに日本の俳優が流した悪質デマが元になっている由]
■本名はGermaine Lefebvre。ウィリアム・ホールデンと一時噂になった女優。
代表作は60年の「アラスカ魂」。90年に自殺した。

481:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 19:00:34 wuY25A6g
>>480
その日本の俳優って丹波哲郎だよね
気がつかなかったって言ってたな

482:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 19:22:23 mcZ9bv9e
>>480-481
スレチだけど、キャプシーヌ=性転換した男性説 は嘘なの? 丹波さんは
キャプシーヌが亡くなった後で海外の知人に電話で聞いたと言っていたよ。
丹波さんもそのデマを信じていたんでしょ? 悪気はないよ。

483:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 20:01:42 ZD9FKPaM
>>481
なんせマイコー富岡にえんえんと説教してたひとだから
羽賀研二と間違えて

484:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 20:29:09 Grl4gz4I
wwww

485:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 20:51:52 eC/yXpth
丹波?
あぁあの何やってもGメン演技しかできない大根役者ね。
話にならん

486:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 22:51:48 Dbz/foug
>>468
オマエが映画見てもネットで駄文書いても何やっても時間の無駄どころか
他人様に迷惑なだけだから、どーでもいいオマエごときが偉そうな事を
言ってんじゃねーよ。 w

487:この子の名無しのお祝いに
07/10/22 23:55:07 McyK+gPg
丹波哲郎が、黒澤明の映画に出たら、
現場での対決がさぞ面白かっただろう。

488:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 00:10:22 TbYAxiaa
>>486
どこの国の人か知らんが、レスしたければ
普通に日本語が書けるようになってからの方がいいぞ
オマエの知性では、どのスレで何をレスしても
嘲笑されるだけだ


黒澤作品以外の三船敏郎の演技に対して批判的な人は
なにはともあれ成瀬の「石中先生行状記」を観て欲しい。

489:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 00:25:25 ohWRxCHd
「暗黒街の対決」の、トレンチ・コートの刑事役も、なかなか。

490:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 00:37:53 2UDLrDu6
「石中先生行状記」の三船は駄目だな。

491:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 00:39:47 BdoLG6s9
>>490
いや、あれはあれで面白いだろ。
意外と器用な役者だよな。

492:島左近
07/10/23 10:26:55 NL6sCY3f
URLリンク(www.nicovideo.jp)
男はうしろ姿ですね

493:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 12:44:53 T4QcPN+i
砂丘みたいなのを鬼みたいのが走ってる映画って何?
黒澤映画だと思ってんだが

494:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 12:51:42 TjbemSBS
「夢」
走ってるのは鬼じゃなくて宇野重吉の子

495:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 14:41:36 T4QcPN+i
>>494ありがとう

496:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 14:44:34 9sZrJkyg
不確かだが 日本誕生 の特撮マンが
三船さんは何テイクでもキッチリ正確なブレのない動きなので
加工処理しやすく有難かった と。

こういうのも 芝居巧い と言えるのかもなあ。

497:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 14:56:54 Gbrs9rX9
>>496

黒澤はそういうの
うるさいから
慣れてるでしょ。

498:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 15:01:20 TjbemSBS
>>495
ちなみに、そのシーンをリンクレイターはウェイキングライフの中で再現してる

499:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 16:16:41 6a04qBei
三船って格闘技をやってたとか、体を鍛えたりしてたのだろうか?

500:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 17:02:20 prSd6COG
三船がデビューしたのが27歳で、東宝入社以前は芝居っ気がなかっただろうから、
役者として不器用なのは仕方がない。上手い下手は別として。

ゴッホも27歳で画家を志し、デッサンの勉強を始めたから
器用だとは思わないが、それが全てではない。

501:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 17:03:08 3pmpgazN
喜八の「独立愚連隊」の三船には驚いたが、
あんな役でも平気で演じる三船が好きだな。

502:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 23:03:34 6a04qBei
黒澤作品は演出やカメラワークなどあらゆるものが素晴らしい。

だが唯一弱点がある。
それは音声だ。
どの作品も聞き取りづらい。
音声スタッフはもう少しマシな奴を選べなかったのか?

503:この子の名無しのお祝いに
07/10/23 23:09:11 EzBj1e21
あれが、あの制作当時それぞれの年代の限界なんだよ。

504:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 01:04:18 xmHDjKcg
用心棒面白いけどさ

凶悪な二大勢力の争いだったはずが、煙攻めによってあっという間に清兵衛一家は皆殺し・・
とても力が拮抗してた争いに見えないんだが・・
牛寅一家は長年、対峙してないで最初からあの戦法とりゃ楽勝だったのに。 あの辺の展開がどうもなぁ


505:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 01:18:28 xmHDjKcg
それから卯之助が斬られた後、死ぬまでに長々と喋るのも、ベタなクサイ展開だな。
それ以外はグレイトだったね。

506:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 01:22:44 xmHDjKcg
七人の侍は冗長だしなぁ
俺が好きなのは生きものの記録と、天国と地獄だな

507:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 02:12:29 k2ymNBe0
>>502
音声スタッフの問題じゃない。
基本的にアフレコだし。
黒澤が勢いがあるテイクをOKにする。
監督本人はセリフが頭に入っているから、関係ないと思われ。

508:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 02:49:52 YV1w6yoG
>503
「用心棒」の初公開の時の批評の中に
台詞が聞き取りにくい、と書かれていた。
と言う事は、時代のせいではないと言う事になる。

509:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 08:27:23 tpUdvGB0
>>475
もしかしておまえ富田常雄の姿三四郎がシェイクスピアのリア王のような国民的文学だとでも言いたいのか?w
とりあえず新潮文庫でとうの昔に絶版になっていることくらいは押さえてから物言えよ(笑)

510:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 19:30:20 mlFlIfF/
>>506
生きものの記録で高架を電車が走る凄く迫力あるシーンが
ビデオだと入ってないだろ
劇場で見た時オオッて思ったから何度も見ようと楽しみにしてたのに
あれはなんでなんだ

511:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 19:34:02 xmHDjKcg
知らねぇそんなこと
黒澤に聞けよッ

512:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 20:27:16 qRw3eKCq
逆切れすんなよ

513:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 20:32:37 xmHDjKcg
そういや来月に廉価で黒澤作品が再発されるけど なぜ(普及版)と題して出すのだろう?

字幕は付いているのだろうか?

514:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 20:41:10 xmHDjKcg
俺の人生
邦画は黒澤作品だけあれば充分だ。
他の邦画作品は(苦笑い)
今村や降旗とかもう見てらんない。


515:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 20:51:10 2/BoOVQ2
>>513
知るかボケ てめえで確かめろや

516:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 21:33:53 DgUTAU+2
>>ID:xmHDjKcg
オマエのレス、下らないし面白くも何ともない

517:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 21:44:23 /EDbCXgK
字幕は重要!

518:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 21:59:10 mlFlIfF/
>>514
今村も降旗も才能はあるよ
でも一流大学行っちゃったからな8割方駄目にしちゃったんだな
黒澤は高卒で思い切ったからよかったんだな


519:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 22:05:16 DiVEQ+jr
21世紀のいまフォードを見ることには、一つの確かな意味があると思います。
それは、サイレント期に作家として出発して、トーキーからスクリーンが大型化したカラー時代まで生き延びた作家たちの作品を見ることの意味です。
ホークスでもヒッチコックでも、あるいは小津安二郎や溝口健二でも同じことですが、
いずれも脚本に書かれた物語を演出することにはおさまりがつかぬ鮮やかな透明感が彼らの画面にみなぎっています。
それは、ゴダールがヒッチコックの『汚名』(1946)の物語は忘れてしまっても、
ワインセラーの中に並んだボトルのイメージだけは覚えているという場合のショットの強さにほかなりません。
脚本に書かれていたとは思えないショットが意義深い瞬間に挿入されて、それが物語の論理とは異質の領域で作品を活気づけているからです。
ショットの強さとは、見る目を驚かす凝った審美的な構図とはまったく異なるものです。
それは、撮影に入る以前から、一本の映画が生きた画面の連鎖として彼らには見えていたからとしかいえないショットなのです。
それは、編集権が監督には所属せず、プロデューサーに所属していた当時のハリウッド映画における映画作家たちの、ほとんど本能的といえる抵抗だったのかもしれません。
そうしたショットの強さが、サイレントを撮ったことのない黒澤明やフェデリコ・フェリーニFederico Felliniなどの作家には欠けています。
だから、彼らは、生きた画面の的確な連鎖より、流れを断ちきるような審美的に凝った構図のショットの挿入によって、映画を捕らえたつもりになりがちなのです



520:この子の名無しのお祝いに
07/10/24 23:21:55 QT0w1vPo
>>514
確かに今村は賞とか結構貰ってるけどつまらないものばかり。
降旗なんて話にならない。


521:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 06:46:14 PDmussWb
>>510
ビデオなんてな、写真現像に出すと戻ってくるとサービス版だろ普通
あれは上下チョン切れてるだろ
それと同じで完全な物なんてないんだよ
だからビデオで黒澤が気にいったら劇場で見直さないとはじまらないんだよ
まぁこのスレで偉そうに黒澤について能書き言ってるヤシの9割は
ビデオしか見てないだろうがな(爆

522:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 06:56:24 PDmussWb
チョン切れ画面みてああだこうだ言ってるんだから
トンチンカンなレスばかりなのもむべなるかな
200倍までしか見えない光学顕微鏡覗き込んで
10000倍の電子顕微鏡でしかみえないウィルスについて語ってるようなもんだ
どうりでオカルトに頭やられたようなレスばっかりのわけだ(爆

523:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 07:05:56 PDmussWb
量(サイズ)が質に転化する映画でちっこいテレビ画面になって
最も失われるのは抒情や情感と言われているけど
羅生門関係のクルクルパーレス見てると
どうもそれだけじゃなさそうだ(爆 

黒澤がこのスレみたら苦笑いするか
それとも自殺したくなるかどっちかだな

524:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 07:28:51 +kxdN/nh


両目が明後日の方向を向いている、どこからどう見てもひと目でキチ○イだと分かるオッサンが

誰一人として聞いていないのに、街角で一人ぶつぶつ喋り続けている薄気味の悪い光景を連想した(www)

525:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 08:22:22 c+K2pny1
松竹製作の「醜聞」は音声がちゃんと聞き取れるところから
東宝の録音の問題ですね
蜘蛛巣城はホームシアターで100インチ以上で鑑賞したいものです
三船がでてくるだけで鳥肌もの「東京物語」なんてむこうの部屋に笠智衆や原節子が
いてるみたいにみえる、さすがローアングル。

526:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 14:30:16 ZMx9yZ3h
たしかに小津は劇場とみると、心底驚かされる
あれ家庭で再現するにはどれくらいのスクリーンが必要なのか

527:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 14:46:12 BzR5ir6k
別スレのことだけど、35ミリよりハイビジョンの方が高画質とか
何の疑いも無く声高に言ってる奴がいたな

528:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 14:51:13 2bJ9J0n7
使いまわしの劣化フィルムで観るよりはDVDで観たほうがマシ
なんでも映画館で観ればいいってモノでもないよ

529:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 14:57:55 rL0cM658
とりあえず、ある時期まで黒澤の「音声という職種の難しさへの理解度」が低かったというのは読んだ記憶がある。
ある作品で「セリフが小さくて聞こえない!」と音声に文句を言い続け、最後には勝手に録音機のツマミを廻してゲインを上げ、
「ほら見ろ、俺がやりゃ上がるんだ」と言い放ったそうだ、勿論その場面は音が割れまくって使い物にならなかった。

松竹制作で音が聞き取れたというのであれば、それは多分松竹の音声スタッフが監督の言いなりにならなかったからではないか?

530:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 15:14:57 ZMx9yZ3h
松竹はウェスタンの機材を使ってた(百萬両の壷のタイトルにははっきりとそうある)けど
東宝はなんだったろう
一概にはいえないけど、百萬両の壷と人情紙風船をくらべると
前者があきらかに音が明瞭

531:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 15:17:10 BzR5ir6k
大映も明らかに音が違うね、ちょっと割れた感じになる

532:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 15:25:39 xYFDIy3+
大映プロクラム・ピクチャーの音は、低音域を強調しているような感じがする。
イコライザーをけっこういじくってるんじゃないか。

533:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 16:32:07 GNJpzlnG
用心棒の仲代達矢の登場シーンカッコ良いな。

それにしてもこの作品の仲代は不敵でイッちゃった笑い方が最高。
若い頃はあんなにギラギラしてたのか

534:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 16:44:19 ZjaPV4GF
今度DVDが出るけど、赤いパッケージとは異なるらしい。
画質も悪くなるのかな?

535:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 17:11:38 c+K2pny1
用心棒、司葉子登場シーンの音楽「ライトスタッフ」のガムあるか場面に使われてる
イエーガー登場前に和太鼓、いかにもです
>>528
映画館は観客が邪魔、ホームシアターは作家との対話ができるもの
誤解なきよう

536:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 17:53:01 vsY7t1AD
芸術家・黒澤明より、三船のほうが字が達筆だ。

537:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 19:25:36 c+K2pny1
印章押印する為に絵を描いていた明
掃除大好き敏郎、ヒゲダンスもうまい>>492


538:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 20:50:40 E8LBYuY3
>とりあえず、ある時期まで黒澤の「音声という職種の難しさへの理解度」が低かったというのは読んだ記憶がある。

ある時期までではないよw
晩年までずっとそう。
興味があれば「八月の狂詩曲」の音声解説の
紅谷氏の「ボヤキ」を聞いてみたら。

黒澤は録音を軽視してたわけではないけど
役者のテンションの方等の方にはるかに高い優先順位をおいていた。

これは照明にもいえる。
マルチカムだと照明はどうしてもある程度妥協しないといけなくなる。
それでも、マルチカムの利点は照明の問題よりも大きいという判断があったから
マルチカムにこだわった。

晩年は録音機材の性能向上で黒澤の無茶な要求でも
応えられるようになったけど、「影武者」のショーケンが聞き取りにくいのは
彼の滑舌が悪いからで録音の責任じゃない。

539:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 20:54:14 E8LBYuY3
黒澤には常人には理解しがたいこだわりもあって
何故かワイヤレスマイクが嫌い。
明治生まれだから電波で声を飛ばすと
魂が抜かれるとでも思ってたのかもw



540:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 21:01:35 E8LBYuY3
セミが泣き止むのを待ってから撮影のはずだったのに
(事前に紅谷は時間になれば泣きやむから、それまで待ってくれるよう頼み
黒澤も了承してた)
黒澤が本番撮影する気になってしまい、紅谷の懇願も無視して撮影強行したため
セミを誤魔化すために地虫の声が不自然に大きくせざるをえなかった。

541:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 21:08:40 GNJpzlnG
なんで黒澤と三船は仲違いしたんだ?
未だにその経緯が分からんのだが。
三船が黒澤の演出に嫌気がさしたとか?

三船は酒飲むたびに黒澤の悪口いってたそうだが

542:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 21:32:59 m4Am1xjo
>なんで黒澤と三船は仲違いしたんだ?

答え=そういう事実はない。

反証
三船は自殺未遂した黒澤の病院見舞いに行ってる。
「デルス・ウザーラ」撮影中の黒澤に三船は陣中見舞い。
「影武者」撮影中の黒澤に三船は陣中見舞い。(娘の美佳も連れていってる)
「乱」撮影中に亡くなった黒澤夫人の葬式の葬儀委員長は三船。
三船の晩年の発言「自分の出演作品で記憶に値するのは黒澤作品のみ。
他は忘れてもらって結構」

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

543:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 21:36:28 m4Am1xjo
>三船は酒飲むたびに黒澤の悪口いってたそうだが

三船は酒癖が悪い。
小林正樹の悪口言って
仲代と殴り合いの大喧嘩になって映画降板したこともある。

544:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 21:47:12 GNJpzlnG
確かその喧嘩は仲代の圧勝だったようね。
丹波哲郎も言ってたし。 (実力では問題なく仲代の方が強い)

545:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 21:54:57 GNJpzlnG
つーか仲代も生意気じゃね?
いくら恩師の悪口を言われたとはいえ、大先輩の三船を殴るなんて・・
年だって三船が10も上だよね

546:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 21:58:13 ZMx9yZ3h
「乱」の主役は、当初1976年の段階では三船だったんだよね
でも「乱」が高額な制作費のため作れず、まず「影武者」を撮ることになったが、
それも1980年にやっと公開
「乱」の公開はさらに五年後
そんなありさまじゃ三船もスケジュールあけておくなんて無理だわな

547:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 22:03:30 ZMx9yZ3h
URLリンク(jp.youtube.com)

548:この子の名無しのお祝いに
07/10/25 23:52:59 AmL5crjb
>>530
松竹は土橋式で、ウエスタンは日活では?

549:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 06:23:23 cQt86SGG
>>542
> 「影武者」撮影中の黒澤に三船は陣中見舞い。(娘の美佳も連れていってる)

「影武者」公開は1980年。
娘の美佳というのがトラブリュウのカミサンの三船美佳(1982年生まれ)だとしたら、
これは時期的におかしい。

550:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 06:52:37 R9XeNIwK
話に捏造があるようですね

551:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 06:59:01 J5bADUAz
黒澤と三船が中田外してないようなテレビは生前から
ずいぶんやってたな
海外の映画祭で二人で話込んでるところとか
歩きながら黒澤のタバコに三船が火つけてやったりとか
お互いのしごとは気にかけているなんてナレ流れたり


552:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 08:23:37 aCUPqmjU
結局は、三船が自分のプロダクションを作って、
スケジュールのやりくりが難しくなったのが根本的な原因か。

553:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 09:28:41 Uk86yMBb
デウスだって、製作発表で主役は三船と言っているくらいだからね。
ただ、あんまり出てくれないんで、黒澤の方はちょっと不機嫌だったかもね。

554:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 10:32:33 E/zuV/Ay
三船が本妻(評判良かったらしい)捨てて
訳のわからない女優(三船美佳の母)に入れ込んだのを
黒澤が良く思わなかった、と黒澤組の誰かが逝ってたよね。

お約束でその女優は後に三船プロ引っ掻き回す。

555:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 10:56:54 rYGTs3cg
ピーター自身がいってたが1年間拘束でこの額で驚いたって
三船の顔だけ回ってたCMもなんだかな
渡辺良子(三船美佳の母)は女帝だったらしいね、竜雷太なんか三船プロやめるとき
文句いってたのを思い出したよ

556:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 11:15:30 39tgHijz
昔、デルスウザーラの特番があったじゃない。
あれで三船と黒澤さんがほんわか会見しているんだよね。
だから表面的には喧嘩はなし。


557:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 11:47:23 Uk86yMBb
>>555
しかもそれはクランクインした後の話でしょう?

「ハリウッドv.s.~」によれば、
「暴走機関車」でクランクイン延期した時も、
黒澤だけは手当てを貰っていたらしい。
無報酬で待たされる方はかなわないわな。

558:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 11:59:02 H/0QiRtS
高倉健にしたってかけもち認めて出してやればよかったんだよ
俳優には生活があるんだから拘束まずありきってのがそもそもおかしい
映画は西洋風に妥協するのに変なところで意固地だよな

559:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 13:49:48 cCB4F5m2
>>555
>ピーター自身がいってたが1年間拘束でこの額で驚いたって
安過ぎるって意味だよね? 念のため

560:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 14:02:58 N2dKzZxI
紅白と同じで、黒澤映画に出演したってだけで
何ランクもステイタス上がって、他の仕事のギャラも上がるんじゃねえの
ピーターなんてそうでもなかったら、今頃消えてんだろ

561:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 15:44:07 nvKMwAcM
>ピーターなんてそうでもなかったら、今頃消えてんだろ

消えた?
テレビにはあまり出てないって意味か?
じゃあ仲代も消えた部類に入るよなw

562:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 15:48:25 rYGTs3cg
ジェームス三木がばらしてたが、NHK大河ドラマの主役で1回50万円止まり
X50で2500万円 ステイタスはあがるだろうね、CMでてるほうが儲かるよそりゃ
一時の三田佳子とかね

563:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 15:58:41 zFQubpUM
>>549

生年からすると確かにおかしい。
ただし、本人が
黒澤監督が父の事を「三船ちゃん」と呼んでたのを
不思議に思ったので良く覚えている
とか言ってたんだけどな。
別の映画だったんだろう。

564:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 16:00:01 ooL4NjDZ
無知で恥ずかしいんだが、出演料って興行収入が上がれば
後から配当みたいに支払われるの?
今だったら最初にそういう事も含めて契約してるのかも
しれないけど、黒澤映画はどうだったんだろ。

テレビだと「再放送手当て」みたいな物があると前に
室井滋が言ってたけど。

565:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 16:02:00 39tgHijz
撮影がどれだけ長期になっても ”1本の”出演料だからね。
だから通常の日本映画よりも黒澤作品は撮影期間が長いだけ、
安く感じるのかも知れない。

566:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 16:03:50 Xu/c+YoV
>>560
「乱」に出演したことで池畑慎之助のステータスは確実に上がりました。
君に心配してもらわなくても大丈夫ですよ。

567:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 19:16:16 MOn0ERg5
ピーター乙

568:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 19:49:39 Uk86yMBb
>>564
高倉健は「幸せの黄色いハンカチ」の頃からずっとパーセンテージ契約のはず。
松竹城戸会長が怒ったので流れそうになったが、城戸に黙って契約、製作を進めた。
他にパーセンテージ契約をしている役者はほとんどいないのではないか。

黒澤は役者のパーセンテージ契約は認めなかったらしい。
健さんの「乱」降板理由に、パーセンテージ契約があったかどうかは不明。
数年前文藝春秋に発表された高倉の手記にも、書かれなかった。

著作権法およびその運用的には、演者には著作権はない。
演出、美術、撮影などにはある。もちろん脚本にも。
だから、再上映、DVD販売に対して、スタッフには支払われるが、
(これは各部門の協会と製作者協会の決めごと)
キャストには特別な契約がない限り支払われない。
ただ、TVはタレントが強いので、肖像権とこれからの出演交渉をたてに、
過去の番組再利用についても支払われてるケースがある。
これからも支払う方向らしい。

569:564
07/10/26 20:30:28 ooL4NjDZ
>>568
すごい!ありがとうございます。
演者と技術者の扱いの違いとか勉強になりました。
映画の世界はテレビとは全然別物なんですね。
最近テレビドラマをそのまま映画にしちゃいました、
というのが結構多いから、きっと現場は色々と面倒な事もあるんだろうなあ。

面倒「乱」は健さん主役の予定だったというのも初めて知りました。


570:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 20:46:49 MOn0ERg5
主役じゃないよ
鉄修理の役(井川比佐志が演じた)・・・ったくもう

571:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 20:50:51 ooL4NjDZ
重ね重ねどうもありがと・・・

572:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 20:54:47 R9XeNIwK
黒澤映画もセックスの快感には勝てない。
俺は画面を見るより女のアエギ声を優先する

573:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 21:43:09 R9XeNIwK
つーか仲代と三船が殴り愛の喧嘩をしたって本国の話?

574:この子の名無しのお祝いに
07/10/26 23:39:15 Uk86yMBb
>>568
間違えた。
放送と書こうと思っていたところを、再上映と書いてしまった。
再上映は支払われない。
最初に再上映分も支払っているという考えで。


575:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 08:40:45 U36k3J74
>>573
殴り合いかどうかは知らないが、仲代が三船を追っかけまわしたという話。
詳しくは、「御用金」で調べてみるといい。

で、この「御用金」を三船は、一応病気を理由に降板したことになっている。
ところが降板直後に,あるパーティに出席して
黒澤解任後のトラトラトラに、三船プロなら日本側の制作を行うことが出来ると
ぶちまけて、病気療養中の身でありながら何ごとかと物議を醸し、
東宝ら映画関係者から猛抗議を受けたようだ。

576:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 10:41:33 9g9nxW/P
黒澤最高傑作は(素晴らしき日曜日)じゃない?

577:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 11:14:01 lfcoK6oX
>>389
>>396
>>576
なぜ()でくくる?

578:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 12:03:54 sYJ1ljfC
仲代は「御用金」で三船の代役で出た中村錦之助とも
別な映画で喧嘩したらしいね。

579:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 12:21:17 9g9nxW/P
仲代って人格者で真面目に見えるが、喧嘩好きなのか?



580:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 13:23:36 2O+u3kdx
日曜日はいいところが多くあるんだけど女に親指を噛ませる仕草がどうも
グスグス泣かせながらドアップで観客に訴えさせるシーンもクサすぎるし
黒澤は才能がある反面いろんな意味で野暮すぎる

581:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 13:52:50 9g9nxW/P
黒澤作品を批判したり嫌ってた監督っていたかな?
ゴダールなんかはどう評価してたのやら

582:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 14:09:39 GuygMTQ/
ゴダールはカイエ一派。カイエは溝口派。
フランスでは、ポジティフ一派が黒澤派でした。
といってもカイエは反黒澤ではありません。

583:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 14:21:04 2O+u3kdx
カイエの黒澤評は当初ボロ糞だったけど精神的支柱のアンドレ・バザンが評価してたからな
ブニュエルや黒澤など6人を評した本がバザン没後トリュフォーの解説付きで出ている

584:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 14:30:45 yhNKSoYd
あまりにも遅レスだが、このスレで、あまりにも気持ち悪いレスを見たので、言わせて欲しい

>>映画館は観客が邪魔、ホームシアターは作家との対話ができるもの

これほどまでに「映画」というものを侮辱している輩が
いっぱしの映画通ぶっていることに気分が悪くなった。
皆さんがスルーしていることを承知の上で言わずにはいられない。

さて・・・と

>>581
批判というほど熱のこもったものではないが、鈴木清順は
「影武者」について聞かれた際、自分の映画と同じ程度の予算の映画でないと
見ても参考にならないので見ていないと発言していた。
おそらくは、見ていたと思われるが…

また、これは講演で直接聞いた言葉だが、黒澤作品の俳優の演技に関して
皆、ガチガチになってしまってる、とリハーサルを繰り返すことに対して批判的発言をした。

私は鈴木清順は天才だと思ってるけどね

585:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 14:33:48 GuygMTQ/
清順は大島渚と一緒で、
演技指導を完全に放棄しているからなあ。
まあ演出の領分じゃないってのも一理あるけどねえ。


586:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 14:36:08 uZLqJ+si
清順は放棄どころか細かく指導してるよ。特にアクション部分について。

587:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 14:44:36 2O+u3kdx
東京オリンピック、暴走機関車、虎虎虎
この三つのカラー映画のどれかひとつでも妥協して撮ってればその後が違ってたのになあ・・・
黒澤の世界的名声は1980年代から1990年にかけて前例が無いくらいの高みに達したけど
カラー作品それぞれを見ると全て運を逃している

588:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 14:48:59 yhNKSoYd
>>587
>>この三つのカラー映画のどれかひとつでも妥協して撮ってればその後が違ってたのになあ・・・

その三つのカラー映画のどれかひとつでも妥協して撮れる黒澤ならその前が違ってたよ
こんな しょーもないこと言わせるなよ

589:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 14:53:23 2O+u3kdx
カラー映画を無条件で肯定できる人にしてみればそうなんだろうけどね
「乱」を三船で撮らなかったってのは完全に逃げだし音楽のマーラー風にしてもね
カラーでぱっとしてないぶん安定した無難な線で成功させたかったんだろうな

590:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 14:58:57 GuygMTQ/
>>586
指示してるだけで、指導はしてないでしょ?
黒澤は舞ったりしているみたいだけど。

591:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 15:03:17 GuygMTQ/
>>588
そうかなあ。
黒澤はどんどん箍が外れていったように思えるけど。
どんどん妥協がなくなって、最後には東宝を憎むようになった。

けど、実際妥協して「どですかでん」「影武者」を撮っているわけだし、
無理って事はないと思う。このタイミングで妥協するより、
「赤ひげ」の後で妥協した方が、いいペースで作品作り出せた気がする。

まあ今から言っても仕方のないことだけれど。

592:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 15:12:19 U36k3J74
>>587
文句は青柳氏に言ってくれ。

593:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 15:13:59 uZLqJ+si
>>590
指示と指導にそれほど大きな違いがあるとも思えんがねえ。
舞うことが指導ならば、拳銃を構えたりすることも指導だよね?
であれば、指導していた。

594:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 15:23:53 TpZvTCG2
>>584
おめが1番邪魔なんだけどな

595:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 15:53:50 jdWNz5Qr
「暴走機関車」に関しては黒澤の非妥協というより、エンバシーと青柳に問題があって実現しなかったんだと思うが。

596:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 16:04:21 9g9nxW/P
大島渚作品て観たことないんだが、監督としては優秀なのかい?
十年ぐらい前までの
テレビに出て気難しいで怒鳴ってるイメージしかないのだが・・

597:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 16:59:02 FrqeV2T+
>>568
>演出、美術、撮影などにはある。もちろん脚本にも。

「著作権」が認められるのは、実体としての脚本を書いた脚本家だけだよ。
演出には「著作権」はない。ない代わりに二次利用収入で取り決めする慣習になっている。
(ただ著作者人格権とかその他の隣接権がゴチャゴチャ認められることはある)
あと、美術家や撮影監督が二次利用収入をもらえるとは聞いたことがないが?
撮影監督だとTV放送・DVD用のマスタリングに付き合うことでギャラをもらったりはするけど。

この種の権利って、「権利者(だと自分は思っている人)が自ら主張する」
「社会慣習としてそれが認められる(もちろんケース・バイ・ケースで認められる人と
認められない人の違いもある)」という手順を踏むから、はっきり「こうだ」と
言えないことが多いよ。二次利用についても事例によって扱いは違うし。
専門家以外には既に整理できなくなってきているよ。

598:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 17:02:41 jQ6EsvPg
>「乱」を三船で撮らなかったってのは完全に逃げだし音楽のマーラー風にしてもね
カラーでぱっとしてないぶん安定した無難な線で成功させたかったんだろうな

マーラー風が安定で無難な線というのがよくわからないけど。
「影武者」は明らかに一般大衆受け狙ってるけどね。
黒澤が、マーラーにハマっただけでしょ。

「七人の侍」は指摘する人があまりいないけど
あからさまに「新世界」風だぜ。

こういう路線は昔からだからね。

599:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 17:09:02 gnHLDPjt
>>587
でも東京オリンピックは市川昆のは文句のつけようのない出来ですね
黒沢のも見てみたい気もするけど

600:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 17:10:00 jQ6EsvPg
>カラー映画を無条件で肯定できる人

黒澤カラー映画を否定する人って、減点法でしか映画を見られない
可哀想な人だと思う。

誉める=無条件で肯定 とか飛躍しすぎだろ。

白黒マンセー派は
「七人の侍」の
「おい、こっちだこっち」まで含めて肯定してるのかw

601:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 17:12:13 jQ6EsvPg
侍のテーマは第2楽章だし
前半終了部は第4楽章。

「キージェ中尉」のロマンスは
ほとんどそのままw

602:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 17:46:46 KEFQY5mP
>>600
「おい、こっちだこっち」ってのは、木賃宿の多々良純の寝ぼけた仲間とのやり取りのことか?
別にあのシーン悪くないと思うのだが?

603:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 18:26:57 TpZvTCG2
カラー化して放映しくれてもいいんだがな、爺の石頭では無理だろうが

604:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 20:25:04 EJIOZ4+d
>私は鈴木清順は天才だと思ってるけどね

笑わせるな。
NHKでくだらん番組の司会したり
「気くばりのすすめ」だと
お前の映画が一番客への気配り欠いてるんじゃンか
ボケじじいが。

605:↑
07/10/27 21:55:04 TpZvTCG2
鈴木健二(弟・元NHKアナウンサー)な、2人とも故人なのでとやかくいわないが

606:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 21:57:53 qNzrGfxG
2人?

607:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 21:58:36 pAGl8Zae
>>581
吉田喜重は「黒澤映画は強者の論理」と批判していた。
同じような批判は増村もしていた(増村は評価している部分も述べていたが)。
木下恵介は「バカじゃなかろうか、あんなに単純で」と成瀬巳喜男は「彼のはアメリカ映画の真似だね」
小津は『白痴』を批判していたし、深作は晩年「私は俳優を絵の具みたいに扱いたくない」と言っていたが
これは黒澤に対する批判に聞こえた。
あとは井筒w「黒澤明は映画がわかっていない」と世迷い言に近い発言w

608:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 22:25:31 h6YS1HOx
木下恵介はホモ。
深作はレイピスト。
小津はインポ。

609:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 22:27:17 9g9nxW/P
黒澤ってスピルバーグ含め欧米人には賞賛されて、日本の巨匠達からは批判されまくりだったってこと?


610:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 22:28:18 euGFYTCc
>>607

>成瀬巳喜男は「彼のはアメリカ映画の真似だね」

これは、ちょっと面白いな。 成瀬も若い頃は、『鶴八鶴次郎』とか撮ったわけだし。
戦前と戦後で、アメリカ映画のほうが変わってしまった、ということもあるけれども。

611:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 22:28:41 2uLqijeI
>>607
増村と井筒については、完全に真に受けては駄目だ。
(増村については、黒澤を評価した言葉も真に受けてはいけないと思う)
増村の批評は、ひとつの「作品」だし、井筒のは「タレントのコメント」だ。

大島渚もかつて、黒澤作品をどう思うか?と質問されて「ハリウッドのB級映画と同じ」とコメントしていた。
これまた井筒のコメントと同じ。

612:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 22:32:04 2uLqijeI
>>610
成瀬は城戸四郎に「松竹に小津は二人いらない」と言われて松竹を追い出されたんだけど、
小津にしてからが当初はアメリカ映画のパクリでスタートしたんだしね。

613:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 22:35:50 2uLqijeI
>深作は晩年「私は俳優を絵の具みたいに扱いたくない」と言っていたが
>これは黒澤に対する批判に聞こえた。
これは小津批判、もしくはヒッチコック批判でないの?

614:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 22:42:49 pAGl8Zae
>>609
ペキンパーが「『悪い奴ほどよく眠る』、冒頭は素晴らしい見事なもんだ残りは大がかりに作られた粗悪なソープオペラだが」
「あれはヴィスコンティの『山猫』と同じでもったいぶっているだけだ、あれほどの映画人でも欠点があるということか」


615:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 22:46:18 9g9nxW/P
なるほどね。様々な批判があったのか。
だがね、そいつらの中で黒澤以上の作品を残した奴はいない。
ペキンパーなんて下らない西部劇だし、深作でも誰でも黒澤の足元にも及ばない。黒澤サイコー!

616:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 22:49:12 2uLqijeI
ペキンパーは基本的には黒澤オタクだよ。
成瀬の言葉は、弟子に対するいましめでしょう。
本音が出てるのは木下恵介の言葉だけのような気もする。

617:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 23:01:23 euGFYTCc
>>612
さすがに小津は、「アメリカ映画の真似は駄目」なんて言わなかったね。
小津の『白痴』批判は、「俺の原節子をあんな風に使うな」という苦言で、
批判にもなっていないが、小津の原節子への想いが伝わる、いい話だ。

618:この子の名無しのお祝いに
07/10/27 23:14:50 2uLqijeI
>>614
いま読み返して気付いたんだけど、ペキンパーは「ホースオペラ(西部劇)」とたとえたんじゃないの?
ソープオペラとは、それをもじった言葉で、日本流に言うと「昼メロ」のことだ。

619:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 00:27:09 TzVqWhfz
小津は白痴の批判のついでにぼくは野良犬が好きだと言ってるな
あと後年に用心棒は剛速球だとも言ってたっけ
成瀬は黒澤のセットをたまに覗きに来ていたりしていたとか
昔の監督は忌憚なく同僚について語っているし自由な雰囲気だったんだろうか
溝口なんかは山中と伊丹が死んで日本の時代劇は死んだ
伊藤と衣笠は最近精彩欠いていて何やってるんだみたいなこと言ってるし

620:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 00:30:38 RidjGLlo
溝口って、思い詰めた長嶋茂雄みたいな人だったのかな

621:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 00:38:36 TzVqWhfz
日本映画史上で一番偉いのはやっぱり溝口だろうな
各年代の傑作の多さから言っても
スランプと言われる40年代でも忠臣蔵や浪花女があるし
キネ旬では一回しか1位獲ってないけど

622:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 00:42:59 P4mGojTp
溝口は過大評価の代名詞

623:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 00:45:44 20Hi7WTP
>>617
小津が黒澤の映画や黒澤ファンをちょっとからかっていたことは、
「小津安二郎に憑かれた男―美術監督・下河原友雄の生と死」を読むと分かる。

もちろん、黒澤の監督試験での振る舞いを考えても、
小津が黒澤の映画を馬鹿にしているなんて事はあり得ないが。

624:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 07:04:00 8KyAF9M/
増村は東大法学部で三島由紀夫の同期だからな
ガリ勉では法学部の背広組にかなわないでいじけて
ヤケクソで誰もやってない映画理論をフランスで仕入れてきたから
能書きは凄いんだよな蓮実も真っ青
撮るとおそ松くんだけど、実相寺と双璧だよなその点じゃ
屈折はんぱないから現場の雰囲気は最悪だったらしい
耐えられたのは怪物若尾文子だけそりゃそうだ溝口健二のシゴキ屁とも思わないで
亭主が死んだら死の床で述べた感謝の言葉を電話取材で答えて周囲納得させる傑物。

625:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 07:54:45 CMth/AE3
どん底、用心棒、七人の侍以外はごく普通の作品。
白痴、蜘蛛巣城、生きる、羅生門にいたっては並以下。


626:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 08:06:59 8earpxtJ
それはオマイの小さな意見

627:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 08:23:57 CMth/AE3
ペキンパーの”ワイルドバンチ”は椿三十郎を遥かに超えている。
この人って海外で評価されてるのは殆ど時代劇だけだし、観れば観るほど普通の監督に思えてくる。

628:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 12:07:41 LTmMS6dr
ワイルドバンチはカット数が多くて、目が眩む。

629:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 12:29:14 qt3EAtCK
ジョン・カサベテスの『グロリア』のパンフレットに寄稿してたんだってね>黒澤
読んでみたいなぁ、『グロリア』も好きな映画だし。

630:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 13:04:26 naCodBvZ
「生きものの記録」って黒澤ファンや映画ファンからはどう評価されてるの? 俺は大好きなんだけど。 以前北野武も誉めてたし

631:↑
07/10/28 14:52:20 iKoBiNam
下世話なコントですね、短編だったら成功したろうに
フェリーニと一緒にやろうともしてたんですね
URLリンク(www.nicovideo.jp)

632:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 15:54:51 DP4gOs3O
今見ると
舞台劇の戯曲のような構図が分かりやすく、面白い

633:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 16:03:35 Fw3b0/Rn
>小津が黒澤の映画や黒澤ファンをちょっとからかっていたことは

それは黒澤のことを相当意識してたことのあらわれでもある。
本当にくだらないと思えば相手にはしない。

634:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 16:39:45 adEX1/xQ
地球が燃えている!

635:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 16:57:46 QeAyJvkz
「生きものの記録」って三船はどこに出てるの

636:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 17:00:41 oXKcAcO8
>>635
主役の老人(ブラジル移住を断行しようとした老人)が三船。よく化けてるよね。

>>630
爆笑問題の太田が絶賛してたよ。

637:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 17:03:13 GZziUpYC
黒澤自身も(お客が入らなかったこともあって)いちばん愛着があるみたいなこと言ってたよ

638:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 17:09:25 naCodBvZ
なるほど!
武や太田などに好かれる作品なのか。
やはり俺の審眼美は正しかった。
むしろあれを批判した連中の方が素人だったようだな

639:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 17:48:20 B9Ihr7e3
このスレで
>>映画館は観客が邪魔、ホームシアターは作家との対話ができるもの

と、のたまったキチガイの2番目の迷言

>>カラー化して放映しくれてもいいんだがな、爺の石頭では無理だろうが


スクリーンと自宅の違いが分からないどころか、カラライゼーションをありがたかってる厨だったのか
しばら、こいつのヲチをしたい ww



640:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 18:02:08 FWM8xXG+
>>633
「相当意識してる」のと「本当にくだらないと思ってる」のには
非常に差があるんだが。

641:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 18:49:57 oXKcAcO8
>>638
内容がちょっと暗いし、好きかどうかと問われれば俺は答えに窮してしまうけど、あの作品は凄いと思う。
あの病室でのラストシーンは物凄い。
って書いてると、また見たくなってきたな。レンタルしてこようかな。

642:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 18:51:42 naCodBvZ
レンタルじゃなくて買おうよ


643:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 18:54:40 qt3EAtCK
木下恵介は無類の毒舌家で、小津に面と向かって「あなたは古い!!」と言い放ったらしいから
酒が入れば、溝口や小津や成瀬や内田や黒澤作品なんかぼろくそに貶していたらしいからね
山田五十鈴が『東京暮色』に出演したとき「この映画では『蜘蛛巣城』でやった眼技はいりません」と
小津に言われたとインタビューで答えていた
香川京子は最近「黒澤映画で演じた女性キャラクターには違和感を感じる」と答えていた
俺なんかは『どん底』の香川京子は実に良かったと思っているんだが
笠原和夫は『七人の侍』や『生きる』に否定的で一番好きなのが『素晴らしき日曜日』なんだそうだ

644:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 19:30:31 gvE8ToaI
えっ? 笠原は強烈な「七人の侍」ファンでしょう?
あの作品が75年にリバイバル公開された際のキネマ旬報の特集号で、笠原は熱烈な賛辞を書いてるよ。

645:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 19:33:29 naCodBvZ
皆は用心棒と椿三十郎 どちらが好き?

俺はどちらかというと
用心棒かなと。
甲乙つけがたいけどね。
カメラアングルや絵が優れてると思うのは用心棒で 名台詞満載なのが椿三十郎だと思ってるが。

646:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 19:46:11 jRxJHRM9
>>641
ど迫力の高架電車のシーンがあるか確認してくれ
タケシがほめてたのもあのシーンだし
しかしいったいあれはどこで撮ったんだろういまにも歩道に落っこちてきそうだもんな
いくら黒澤でも電車走らせる事はできないだろうから
日本のどこかである事は間違いないんだが

647:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 19:47:34 jRxJHRM9
>>643
黒澤が女描くの下手なのは定説だろ
七人の侍の津島恵子もひどいもんだ

648:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 20:00:20 oXKcAcO8
>>642
廉価版が出るから買いたいけど、他にもっと欲しい作品が…(天国地獄、悪い奴、酔いどれ、どですかでん、椿、隠し砦…)

>>646
そのシーンがあったかどうかは覚えてないな。
レンタルDVDに収録されてるかどうかは、誰か知ってるんじゃないのかな?

649:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 20:08:24 Fw3b0/Rn
>香川京子は最近

ずいぶん前から言ってるけどね。
特に「悪い奴ほど」「赤ひげ」あたりについては。
昔のインタビューとか読んでごらん。
「どん底」は本人も気に入ってたと思うよ。



650:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 20:32:33 naCodBvZ
Amazonレビュー見るとさ
生きものの記録は
三船が若々し過ぎて老人に見えなく、背も高すぎると書いてた人がいたけどさ。俺はあの役は上手いと思ったけどな。
背が高いのもいかにも頑固で威圧感がある老人に見えるし、当時35才の三船がよく演じたとつくづく思うよ


651:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 20:51:30 LTmMS6dr
>当時35才の三船がよく演じたとつくづく思うよ

そのかわり、「乱」では衰弱しきって、
演じられないわけだが。

652:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 21:57:57 TzVqWhfz
>>630
普通に考えて最高傑作のひとつでしょ
黒澤をアクション映画の監督だと思ってる連中にはウケは悪そうだけど

653:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 22:06:33 QeAyJvkz
「サクリファイス」なんか、どうみても「生き物の記録」だしな

654:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 22:55:48 tyOXMy0R
「生きもの~」電車のシーンって記憶になかったわ、案外適当に見てるのかなぁ

655:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 23:01:18 naCodBvZ
それって
三船と家族が話してる時に電車音がブーンて鳴るシーンのことかな?
あれは撮影の後
そういう効果音を加えたんじゃないの?

656:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 23:17:21 pg16SG80
「醜聞」が大好きな俺の立場って・・・

657:この子の名無しのお祝いに
07/10/28 23:40:42 fXxmsORA
電車というか都電荒川線は出てくるけどなぁ



658:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 00:51:48 1HTTthaZ
えーと、黒澤映画(もちろん現代劇)の鉄道というと
「どですかでん」「天国と地獄」「生きものの記録」「野良犬」には間違いなく出て来るが
ほかはどうだったかなあ

659:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 00:57:46 aSKHQiYx
>>655
半分狂った三船が街さまよっている時にその頭の上を
ガガガァッーつて電車が走るんだよ
それがカーブでトンネルみたいな所から出てきて
殆ど車体が露出していてすごい迫力なんだな
そのシーンがビデオで見つからないんだよ
劇場で見た時はびっくりしたし
タケシも生きものの記録は黒澤さんがエネルギーに満ちていた時の
映画であの頭の上を電車が通るシーンなんてすげえ迫力だもんなと絶賛していた
肝心のシーンだってのに

660:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 01:09:33 U3JX247N
ハイビジョン特集「黒澤明に挑む 映画監督・森田芳光“椿三十郎”を撮る」
本日午前1:40~翌日午前3:10(90分)
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

661:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 01:14:38 U3JX247N
×本日午前1:40~翌日午前3:10(90分)
○本日午前1:40~午前3:10(90分)

修正し忘れた。申し訳ない


662:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 03:00:34 EoeNusDA
>>660-661
いちいち宣伝しに来るなこのクソボケ。

663:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 03:15:24 6gJvKlJr
>>659
もしかして、志村喬とバッタリ会うシーン?
三船は志村を無視して行ってしまおうとするが、
もう一度戻って来て「あんたたちのせいだ!」みたいなことをまくしたてるシーン?違ったらすまん。

664:今度はジャニタレで「姿三四郎」
07/10/29 04:27:34 5tLeM8E/

関連スレ


【最悪事態】連発される黒澤明リメイクについて
スレリンク(movie板)



665:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 04:28:14 VugkuWDZ
>>651
なにが「そのかわり」なんだか。

666:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 09:37:19 qbH2L6Hf
ジャニーズ松本の「オリジナルキャラ」で隠し砦

667:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 09:44:25 Vv0UVZ2B
>>643
山田五十鈴が映画から遠ざかった一番の原因は、
黒澤との「アフレコ事件」なんだけど、もう一つ良く挙げられるのが、
「東京暮色」で娘が死んで悲しむシーンで、小津に、
「悲しい顔は要らない。人間は本当に悲しい時に悲しい顔なんかしないんだ。」
と言われただけならいいんだけど、悲しみを手のアップで表現されて、
「やっぱり映画は監督さんのものなんだな」と思って、舞台の方へ。

あと香川さんは他に素晴らしい映画たくさんあるから、
黒澤の映画が自分に合ってないと思うのも仕方がないね。
>>649
最近のインタビューでは、「黒澤さんの映画」と全般的に言ってるよ。

668:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 12:15:32 J8yMkdy0
やっぱり女心だからね。
「どん底」の香川は、吉永小百合に張り合うくらいに可愛い。

でも他の黒澤作品はと言えば、ちょっと違うかなと。

669:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 13:17:34 o9+lh+zT
フルデジタル・アニメーションによる黒澤明未完成作品の復刻
URLリンク(www.dcaj.org)
クイックタイムムービーあり

“超高層ビルの屋上から落下する中学生の‘私’を、美しい‘天使’が拾い上げ、空の旅へと連れていく。
天使と‘私’は、ついに宇宙まで飛んでいくが..”
当時、あのジョージ・ルーカスでさえ映画化は不可能と見送られたストーリーを、
映画「ガメラ3」で特技監督をつとめた樋口真嗣監督が、新たに
フルデジタル・アニメーションの映像として復刻しました。
日本が世界に誇るアニメーション制作現場と最新のデジタル映像制作技術の
共同作業により、黒澤監督のビジュアル・イメージの実現に挑戦、
これまでにない新たな映像をつくり出しています。

670:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 13:18:08 o9+lh+zT
「樋口さんは結局完成をさせなかったんですよ。
急にこれ以上製作できないと言い出して。
原因が良くわからなかったんですが、今分かりました。
横山さんが原因を作っていたんだ。たしか2億円が飛びましたよ」

泥魚亭好日記 〈美しさを楽しみ夢を育てる〉:2006年08月
URLリンク(oijyoko.exblog.jp)


671:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 13:19:51 o9+lh+zT
1984年のことである。私は黒澤明監督の『乱』の衣装を中心に『黒澤映画の美術』という写真集を作っていた。
その関係で時々撮影中の監督を尋ねたり、御殿場の別荘にお邪魔をしていた。
そんなある日、当時勤めていた学研の古岡秀人会長から呼び出しを受けた。
「キミは黒澤明監督と親しくさせていただいているようだが、監督に頼んで欲しいことがある。
次回作に宮沢賢治の『風の又三郎』を撮ってくれるように頼んでもらえまいか。制作費は学研が出す」
ということであった。
まだ『乱』の撮影中であり、次回作の相談ができるのか不安であったが、食事にお誘いを受けた時思い切ってその話を切り出した。
どうすればOKをしてくれるのか、考えた末に”殺し文句”を思いついていた。

「監督、日本の子供たちが映画を監督の作品から見始めるというのはステキだと思いませんか?」

泥魚亭好日記 〈美しさを楽しみ夢を育てる〉:2006年08月
URLリンク(oijyoko.exblog.jp)

672:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 14:01:19 tzkaZpHS
>>639の母でございます。

この度は、またしても息子がこのようなレスをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。

673:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 14:26:15 VsLGJ/2k
>>672
キチガイはキチガイなりに悔しいんだということは分かったww

で、涙目のあまり やったことといえば、大昔のカビの生えたコピペかw

キチガイは何をやってもダメだな
ま、懐かしい思いをさせてくれただけ、よしとするか

674:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 15:02:16 8v74Va2q
>>669-671
黒澤研究の貴重な資料だね。
しかし、樋口のアニメは完成しなくて何よりだった。

675:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 15:04:06 8v74Va2q
>>639
>>672-673
明らかに自作自演。

676:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 15:31:00 9zMqBZar
七人の侍は面白いと思うけどあまりにも長い。

皆は何回も最初から最後まで観れる?
俺は一回は全部観たけど その後は好きなシーンだけ選んで観てる・・

677:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 16:00:15 Y6BpCUYu
はぁ・・・

【映画】黒澤明の名作「隠し砦の三悪人」が松本潤主演・樋口真嗣監督で50年ぶりにリメイク決定
スレリンク(mnewsplus板)

678:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 16:04:42 U3JX247N
>>671
1984年に黒澤監督と菊島隆三に交流があったのは本当なのかな?
出版されたという日記読みたい

679:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 16:07:48 5rqyT+rL
生きものの記録見直したけど、やっぱり頭の上を電車が通り過ぎるシーンは無かったね
でも差別語でさえ断り入れて放送されるくらいなのに、カットされる事なんてあるのかな
ちなみに工場のロケは大崎の明電舎のあたりだそうですね

680:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 16:13:59 6gJvKlJr
>>679
それは東宝のDVDですか?

681:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 17:14:38 J8yMkdy0
あのサイトは隠し砦リメイクの話が湧き上がった頃に読んだんだけど、
確かに「乱」の撮影中の出来事として書かれているんだよね。

『死後出版された菊島隆三さんの日記の中にそれは書かれていたのだ。恐らく、私がその依頼をして
翌日なのではないかと思われるが、監督は菊島さんに
「オイ、次回作が決まったよ!『風の又三郎』だ」と話されているのである。』


682:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 17:54:56 tzkaZpHS
黒パンは隠し砦をカラー化して500円dvdでだしゃーいいんだよ

683:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 18:03:45 uvQHgZ7/
カットといへば、「姿三四郎」は進駐軍ぢゃなくて東宝がカットしたというのは
有名なはなしなんでつか?

684:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 18:13:08 5rqyT+rL
>>680
WOWOWで93年に放送されたものです

685:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 18:51:35 vEKx5IEE
昨日TOKIOの番組に宇津井健が出ていて撮影所全盛期の話を少ししていた。
宇津井が映画界に入った頃、最も高給取りの監督は小津安二郎だったそうだ(なんで宇津井が知ってるのかわからんが)。
一年で450万円(現在の貨幣価値なら約9億円)、現在では考えられん額だな。
流石キャスト・スタッフ丸抱えで映画製作をやっていた時代の事ではある。
黒澤も黒澤プロを作る前は高給取りだったんだろうな。

686:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 18:53:42 uvQHgZ7/
>>685
>一年で450万円(現在の貨幣価値なら約9億円)


687:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 18:57:07 9zMqBZar
レンタルで椿三十郎借りたらDVDプレーヤーで読み込む時に「ジー」って音がする・・
かなり使ったDVDディスクを読み込む時ってDVDプレーヤーはかなり負担がかかるんだっけ?


688:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 21:05:32 reEFGqTD
>黒澤も黒澤プロを作る前は高給取りだったんだろうな。

「一番美しく」の主演女優で
結婚した矢口陽子は黒澤の給料が自分より少なくてびっくり。
これでは生活できない。と思ったとか。

ちなみに黒澤は毎月もらう給料より
会社にピンハネされた金額(他社作品の脚本料)の方が多く
自分は毎月会社に寄付してたようなものだとも書いてる。

これはまだ監督かけだし時代の話だが
「姿三四郎」で大ヒットをとばした監督への
扱いがこの程度だから、「羅生門」以降でも普通のサラリーマンよりは
よかったにしろ、大したことはないだろうな。

689:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 21:25:05 sVuSrxDy
>>685
>一年で450万円(現在の貨幣価値なら約9億円)
200倍ってことはあり得ないから、20倍で9000万ってところだな。
小津は年に一本しかとらないから、小津より稼いでた監督はいた。

690:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 21:30:42 I1F0/d+P
>>670-671
なんか怪しいね。
菊島の日記なんて出版されていたのかね? されていたとして、そんなのを誰が買うんだろう。
それも、50年代60年代のものならともかく、80年代の分の日記なんて。
80年代の分まで含めた全日記だったのかも知れないが、それなら膨大な頁数になるはずで、
そんなのが出版されたとはますます考えられない。
その日記とやらの内容も怪しい。
>>678が言っているように、84年の時点で黒澤と菊島が交流があったとしたら、
その点こそ従来の定説を覆す新事実だ。
しかも、その日に頭に浮かんだアイデアを即座に電話して話すほど深い友情があったとは信じられない。

さして親しくもない人(しかも映画業界人ではない人)からいきなり企画(しかも商売っ気アリアリの企画)を持ち掛けられて、
それに即座に乗り気になってしまうというのも怪しい。
「乱」の撮影中だというのに「風の又三郎」を一日で読み返したとは思えず、
読み返しもせずに翌日に他人に「次回作が決まったよ!」と電話するとも思えない。
もっと根本的なことを言うと、黒澤が「風の又三郎」を映画化したがるとも思えない。
この点はくどくなるから書かないが、黒澤ファンで「風の又三郎」を読んだことのある人にはわかるはず。


691:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 21:34:26 VugkuWDZ
いや、そのくどくなる部分を書いてもらわないとさ。

692:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 21:37:12 I1F0/d+P
>>678
傷があまりに多いディスクの場合、ヘッドの部分が細かな動き(行ったり来たり)を要求されて、
そういうことが繰り返されると故障の原因になることがあるけど、そういう場合は映像や音も相当に乱れるはず。
ジーッという音は、何か別の原因では?

693:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 21:50:05 9zMqBZar
>>692
レスthanks!

確かにDVDディスクの信号面を見たら、かなり傷がついてる・・
細長い糸のような傷がいっぱい。

まぁ椿三十郎は今でもかなりレンタルされるだろいけど、それにしても酷い傷だ。
俺以前に借りた奴らはどんな扱いしてたのやら。
まさかフリスビーにして遊んでたりして。

694:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 21:55:15 reEFGqTD
>もっと根本的なことを言うと、黒澤が「風の又三郎」を映画化したがるとも思えない。
この点はくどくなるから書かないが、黒澤ファンで「風の又三郎」を読んだことのある人にはわかるはず。

残念だけど、コアな黒澤ファンなら「風の又三郎」映画化を黒澤がもくろんだことが
あるのは周知の事実だよ。
詳しくはそのブログのコメント欄見てご覧。

それから「乱」の秀虎に謀反をおこした家臣二人のモデルは
菊島と青柳だよ。
黒澤は丹後に殺させてるよねw


695:↑
07/10/29 22:02:24 tzkaZpHS
だから早いうちにanydvd+clonedvd2で一層化、dvddecryputerでISO化
2G制限のないshareで共有せねばならんのだよ

696:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 22:19:30 I1F0/d+P
>>694
コメント欄までは読んでなかったよ。

>>691
黒澤は都会っ子なんで、宮沢賢治や、宮沢が描く世界に興味を持っていたというのは不思議。
「我が青春に悔いなし」「七人の侍」に登場する農村は、いずれも‘異文化’として描かれている。
「デルス・ウザーラ」での、デルスの故郷にしても同様。
「八月の狂詩曲」に登場する長崎の田舎も、そこを訪れた少年少女の目を通して描かれている。
田舎者を主人公にした映画というのは撮ったことがない。
都会っ子だし、一匹狼ヒーローが好きで、宮沢賢治的な農村コミューンというのを冷ややかに見ていたフシがある。
例えば、「七人の侍」の中の志村喬のセリフ。「長老に拝謁か。光栄だな」
更に、あの映画の中で、志村は、川向こうの家々までは守れないという決断をし、農村を分断させてしまう。
(そういうエピソードを、黒澤はあえて折り込んだわけだ)
だから、「風の又三郎」を映画化したがっていたとは、ちょっと信じられなかったわけですよ。

697:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 22:26:30 I1F0/d+P
補足。
「風の又三郎」を又三郎(コミューン外の存在)の視点から描くというのなら黒澤らしくなるかも知れないけど、
それでは原作とはまったく違ったものになってしまう。
原作とはまったく違うニュアンスを漂わせる新アイデアの映画化を狙っていたという可能性ならば有り得るかも。

698:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 22:47:21 Sxn806zl
まだ話題が出てないようだが、2008年1月発売委のクライテリオンEclipse Series 7 は、
Postwar Kurosawaで、わが青春に悔なし / 素晴らしき日曜日 / 醜聞 / 白痴 / 生きものの記録
の5作品だ!
URLリンク(www.criterion.com)
Eclipse Seriesは安い替わりに、特典とかつかないみたいだが、東宝や松竹のDVDで揃えるより激安!


699:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 23:01:34 mbjjgDDi
都会っ子だから宮澤賢治に興味を持たないってことはないでしょ
トトロが好きだし十分ありえる

700:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 23:02:54 reEFGqTD
>例えば、「七人の侍」の中の志村喬のセリフ。「長老に拝謁か。光栄だな」

それは千秋の台詞。
平八は皮肉屋だからね。

>更に、あの映画の中で、志村は、川向こうの家々までは守れないという決断をし、
農村を分断させてしまう。

いや、むしろそれが自分勝手な万造を変えるきっかけになり
村を団結させたのだと思うけど。
ちなみに、その判断自体きわめて戦術的に合理的なもので
黒澤の農村への思いとかとは無関係でしょう。


701:この子の名無しのお祝いに
07/10/29 23:17:24 I1F0/d+P
>>699
「となりのトトロ」は、黒澤作品と同じようにコミューン外の者の視点から田舎を描いた作品だよ。
「風の又三郎」とは視点が正反対。

>>700
間違いを指摘してくれてありがとう。
戦術や合理性を優先するというところが、宮沢賢治が描く世界とは相容れないとは思うんだけど・・。

702:この子の名無しのお祝いに
07/10/30 01:13:23 T+gwX7wM
>>700

> >更に、あの映画の中で、志村は、川向こうの家々までは守れないという決断をし、
> 農村を分断させてしまう。
>
> いや、むしろそれが自分勝手な万造を変えるきっかけになり
> 村を団結させたのだと思うけど。

川向こうの住人の代表格は「茂助」(小杉義男)で、
茂助が「他人の家を守って自分の家を見捨てる法はない」という内容のことをまくしたてて、
「自分の家は自分で守る」と言って帰ろうとするというところを、志村喬に諭されるわけだけど、
この一件で自分勝手な万造が変わったんですか?変わったのは万造でなく茂助だと思うんですが。

703:この子の名無しのお祝いに
07/10/30 03:30:16 goyrE4I4
【映画】黒澤明の名作「隠し砦の三悪人」が松本潤主演・樋口真嗣監督で50年ぶりにリメイク決定
スレリンク(mnewsplus板)

馬鹿?

704:この子の名無しのお祝いに
07/10/30 08:06:21 R2Yzpav2
自分が興味なかった世界に挑戦したいって欲求が起こっても何ら不思議ではないが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch