08/05/09 00:15:59 3rqKmDHq
>398
文章抜けました。
私の通ってる教室は、道路から見えるアパートの壁に看板下げてる。
どこで習っているか聞かれたら、あそこのアパートね!ってすぐに分かってもらえる。
401:ギコ踏んじゃった
08/05/09 00:19:39 BzwucUyh
>>396
宣伝とか広告とか考えると、先生は後ろ向きになるタイプ
のようだけど、ようは自分の存在をわかってもらえる
ちょっとした工夫が大事なんじゃないかね?
押し付けがましくチラシを配る訳じゃないのだから
コンサートのパンフなんて極めてスマートな活動だ。
貸し看板も、生徒が集ったら場合によっては外しても良いし。
かえって、そうなると「看板だせないほど人気の先生」
という伯もつくかもしれん。
402:ギコ踏んじゃった
08/05/09 00:25:46 3rqKmDHq
数年後には満員で、紹介でないと入れない教室になるかもね。
今いる生徒さんが長く続いて、新しい子が入るばかりだと
きっといつかそうなるよ。
403:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/09 01:11:08 2agajKns
夜練終わり
もう誰もいないかな?
404:ギコ踏んじゃった
08/05/09 01:14:02 +TzRgSwF
普通の人はピアニストさんがまさか教室で教えてくれるなんて考えつかないから、
いくら演奏会やってても自分が講師もできることを客に教えないと生徒はこないよ。
405:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/09 01:23:24 2agajKns
>>395
やっぱ生徒集めにはならないか・・。
あの・・ボンボンはやめてください。それ地雷です。
自分の金でチラシ入れているんだから何でもかんでもボンボン言われると
正直傷つきます。
>>397
どこかで会えるといいですね。実はもう会ってるかもよ?w
>>398
貸し看板ちょっとアテあるんで考えてみます!
>>399
だから~何年も前だって。
それにあの頃って俺に限らず演奏する奴、色々そういうのやってたと思うよ。
創立何周年って丁度キリのいい年だったんだよ。
>>401
コンサートのパンフがどうもシックリ来ないんだが。そういうの見たことないし。
ほかの地域では普通なの?
考えてみます。
>>402
そうなればいいな。
今いる生徒はみんな続いてる。
406:ギコ踏んじゃった
08/05/09 01:28:37 GgKSdPSS
367です、今帰宅、これから1時間がんばってみる。明日はもう少し時間とれると思う。
はげましてくれて、すごい嬉しい。
ちなみにシューマンのパピヨンやってます。舞踏会に程遠いが。
407:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/09 01:28:42 2agajKns
>>404
たかだか年3,4回リサイタルとコンチェルトやってあとは伴奏、室内楽
ジョイントソロ程度の奴なんて穿いて捨てるほどいる。
そんなのみんなも言ってるなんちゃってピアニストだよ。よくわかってるよ。
世間でいうピアニストってもっと違うだろ?
408:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/09 01:32:27 2agajKns
>>406
こんばんは。
パピヨン!前に教育TVでシフ弾いてたね。実はあの演奏会ではあの曲が
一番いい演奏だったと思った。
練習がんばれ。
409:ギコ踏んじゃった
08/05/09 02:35:43 GgKSdPSS
大人再開へたれなんで1時間でへろへろでつ、ビールが美味い・・・。
明日もがんばります。
410:ギコ踏んじゃった
08/05/09 03:23:07 3QpEpPOx
ピアノの聴き方、弾き方の紹介みたいなプログラムできないかな、
学校や公民館なんかで、公開で。親もどうぞと。
有名曲のちょっとしたフレーズをいろいろに弾き分けて、「ピアノってこんなに
違うんだよー。」って感じで。音色をいろいろ聞かせるとか。
こういうことをピアニストは考えて弾いてる、っていうようなレクチャーコンサート。
たまにテーマを決めて背景説明や簡単なアナリーゼをしながらのレクチャー
コンサートあるよね?あれの簡単バージョンで。
学校の先生も教育的効果が高くて喜ぶし、生徒(親)にもアピールできる。
そして、「こういうことを勉強していくんだよ、面白いだろ?」と締める。
そこですかさず、「僕もこんなことを教えてるんだ。」と付け加える。
411:ギコ踏んじゃった
08/05/09 05:10:28 sz7eJ77G
>>396
>市内中の小学校、中学校回ったもんだ
PTNAの学校演奏要員って言われてるやつか。
412:ギコ踏んじゃった
08/05/09 07:46:40 6E08s854
>>407
世間でいうピアニストとは?
413:ギコ踏んじゃった
08/05/09 09:14:47 WLrOA+7O
>>410
この方へ「おしゃべりコンサート」を依頼してみては。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
「どうすればピアノがうまくなる」著者
414:ギコ踏んじゃった
08/05/09 13:51:02 rnInx4XM
チケットがんがん売れる人がピアニストだろうな
俺。をピアニストというのは無理すぐる
415:ギコ踏んじゃった
08/05/09 15:01:15 3rqKmDHq
身内関係者しか集まらない場合は自称?
416:ギコ踏んじゃった
08/05/09 15:59:12 jhrvHCpi
>>413
いや、依頼したいというわけじゃ…
俺。ができそうなこと、効果がありそうなこととして提案しただけだよ。
417:ギコ踏んじゃった
08/05/09 16:11:17 JBnB95aP
>>414
>>415
継続的な意味で身内関係者を除外して演奏会を開けるピアニストは、
日本にほとんどいないよ。
有名ピアニストでも身内へのお願いで支えられている場合が多い。
418:ギコ踏んじゃった
08/05/09 17:48:33 BzwucUyh
俺。氏の場合は、ご当地ピアニストって感じじゃないでしょうか?
ピアノ界の大泉洋みたいな感じ。ご当地スター。
演奏依頼があるということは、なんちゃってというわけではないでしょう。
まあ、専業ではないから兼業ご当地ピアニストでしょうか。
>>405
コンサートのパンフというか、ビラかな。
普通何か刷りませんか?開催日時、入場料、プログラムなどを
掲載するもの。それの隅に、受賞歴や留学、演奏活動の経歴を載せて「現在,演奏活動の傍ら
○市において導入期から音大受験までの子ども達や、趣味で楽しむ大人達
を指導中。×月○文化会館で発表会予定 URLリンク() 」
なんて、載せているのは・・・うちの地方だけか??
別に生徒募集中なんて載せなくてもよいから、ここで教室開いています
ってアピールをする程度。
419:ギコ踏んじゃった
08/05/09 18:36:21 84PZlthY
俺。の将来の嫁さんは、こういうチラシを作っているぞ。
参考にしてみなされ
URLリンク(blog39.fc2.com)
420:ギコ踏んじゃった
08/05/09 21:46:01 6E08s854
ご当地ピアニストとか、町のピアノ講師兼業とか、身内関係者しか集まらないピアニストとか、
マジ大したことないな。そんな実態がもっとバレればいいな。
421:ギコ踏んじゃった
08/05/09 22:18:37 3rqKmDHq
>420
じゃ、すごい人いたら教えてね。
422:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/09 22:39:36 2agajKns
今日はもう練習しない。できない。。。
また風邪ひいたみたいだ。最近の気候マジでこたえてんだが。
誰か体力のつけ方教えておくれよ。これが一番問題なんだな。
423:ギコ踏んじゃった
08/05/09 22:39:41 btZWFp+p
ほんもののピアニストは、才能ない子供・趣味の大人なんて教えてくれないよ~。
私の先生も自称ピアニストだけど、弾いてるのは聴いたことない。
人前で弾く本番ではいつも、実力を発揮できないんだそうです。
…ピアニストって不思議だ。謎です。
424:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/09 22:46:21 2agajKns
>>410
前に学校で弾いた時は1回ずつテーマ決めて
作曲された時代についてとか簡単に説明しながら弾いたよ。
今度の楽器店のは進行係の人がいて俺はただ弾くだけでいいらしい。(気が楽だ)
>>418
今までチラシにはコンクール歴、師事した先生、学歴や主なコンサート歴までしか
載せていなかった。今度から教室の事も書くよ。
425:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/09 23:01:25 2agajKns
独り言
氷山でもピラミッドでもいいんだけど。
俺が考えるピアニストはその頂点にいる人の事。
自分は絶対にそこまで行けないのはもう分かってるが人生が終わるまで少しでも
上って行きたい。最終的にピラミッドのどこまで登って行けるかどの位置で
終わるのか。上ばかり見てて疲れてふと下を見回してみたら・・・orz
ここらで歩みを止めてもいいんじゃないかと考えてみたり。
そろそろ何言ってるかわからんようなってきたぞ~~~
独り言だから気にしないでください。
426:ギコ踏んじゃった
08/05/09 23:07:34 BzwucUyh
コンチェルト、弾くくらいの体力があれば並み以上じゃね?
脚力はないのかもしれんけどさ。
風邪は体調管理の問題もある。
しっかり、加湿するとか、喉が弱ければうがいは積極的にとか。
そうか、チラシって言えば良かったのね。
紛らわしくってすまんでした。
427:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/09 23:20:55 2agajKns
ピアノ弾く体力と風邪ひくひかないの体力ってどこか違うような・・・。
加湿はピアノと一緒にいる時間長いんで無理かと。
喉は弱いね。この齢なのに今でもよく扁桃腺腫らします(涙。
428:ギコ踏んじゃった
08/05/09 23:28:53 JBnB95aP
>>427
焼鳥屋でレバーでも買ってきて食べるよろし。
サプリも上手に利用するといい。
しかし、元気なピアニストというものを未だかつて見たことがないな。
429:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/09 23:46:18 2agajKns
レバー嫌い。肉系がそもそも嫌いだ。
サプリに頼った生活してるけど全然だめだ。
430:ギコ踏んじゃった
08/05/09 23:56:02 JBnB95aP
>>429
肉が嫌いなのはわかったが、蛋白質はとらないわけにはいかんだろ。
魚類+大豆(納豆可)・豆腐を組み合わせるか。
しかし、ドイツで何を食べていたんだ?
431:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:02:34 MqoTG+kn
>>430
場所にもよるけど魚もあるぞ。ちなみに内陸では川魚がメジャー。
あと、ドイツは野菜が全般的にうまい。日本の野菜がゴミに見えるほど。
432:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:06:54 FXcam1uL
>>431
なるほど。
スイスでは川魚をさんざん食べたが、ドイツではあんまり食べなかったな。
よくある白身魚のフライは食べたけど。
俺。先生は白身魚のフライとかは食べれるのかな。
それに大豆とか豆腐とかを組み合わせるか。
あと、できればカロリーメイトでいいから、
朝飯は少しでも口に入れておくと吉。
433:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:07:14 lDzfoIWV
ドイツ なら 芋とビールじゃないのかね??
魚もあるんだ。へえ~。
ピアノと一緒に寝ていなければ、寝室に濡れタオルをぶら下げて
置くと、朝喉が楽っすよ。
扁桃腺はとったら、楽になってしまったけどな。
マスクは持ち歩く。特に冷房のキツい所ではしたほうがいい。
冷たい空気を直接飲み込むと咳き込んだりするし。
434:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 00:11:17 bvRaYiJ/
ドイツの食事結構合ってた。
いつも冷たい食事だった。
そんなに肉!って感じのなかったような?
肉は生ハムだけ美味かった。
メンザにフォレッレ定食があって普通に焼き魚定食だった。毎日同じの食べてた。
あとはサラダのビュッフェはかなり通った。ああいうの日本にもあればいいんだけど。
435:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:12:09 TT1awhvv
栄養ドリンクと風邪薬を一緒に飲んで
あっつい風呂にさっと入ってすぐ寝る。
あと、洋服1枚多めに着るほうが風邪ひかないよ。
最近は気温の変化でも、すぐ風邪ひくんじゃない?
日中暑いけど、雨の日とか日陰じゃ冷えるから
けっこうまわりで風邪はやってるよ。
扁桃腺炎とインフルエンザも密かに流行ってたよ。
436:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 00:18:29 bvRaYiJ/
豆腐も嫌だ。もしかして好き嫌い多い?
カロリーメイトもさもさしてて不味い。今は昼にヴィ○ーインゼリー飲んでる。
芋と白アスパラと生ハムとビールの組み合わせ最高だった!日本では白アスパラ
見かけないけどどこにも売ってないの?
ピアノとは一緒に寝てないよw
ピアノ部屋は同じフロアーだけど離れているので。
扁桃腺は昔から取れって言われてたけど取るってどういう事?
437:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:23:19 FXcam1uL
>>436
白アスパラは高くてもよければ売っている。
高級スーパーにいけば輸入物ものある(今はオランダ産のシーズン)。
朝、サラダだけ食べるとかしてみてはどうだ。
血糖値の関係で、朝食べないのはかなりまずいらしい。
438:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 00:23:42 bvRaYiJ/
シャワーしてパブ○ン飲んでから焼酎飲んでいる状態なのだが・・・今。
439:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:28:35 4aDIoS2V
このスレって『おかん』がたくさんいるね。
先生は年上の女性にモテそう。ほっとけないタイプなのかな。
先生ってさ、結構子供っぽいよね。煽ってるわけじゃないよ!
おっさん臭さがないというか。良い意味でも悪い意味でも。
ごめんね、勝手にそう感じただけ。
お大事にね。
440:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 00:29:16 bvRaYiJ/
白アスパラの分際で高いのか!信じられん。
前に缶詰の見つけて食ったらマズ~~~だった。
高級スーパー行く気しね~~
朝は食べなきゃとは思ってる。
今冷蔵庫に10日前ぐらいに買った未開封のカッチカチのトースト入ってるのだが。
明日これを食うべきかどうか迷ってるw
441:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:29:49 TT1awhvv
扁桃腺肥大で大きい人は高熱出しやすいんだよね。
で、高熱が何日か続く。
そのうち小さくなっていく子もいるけど、大人になっても大変な人は
手術で取るよ。簡単な手術ですぐ終わるけど、何日かは喉が痛いらしい。
442:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:31:11 TT1awhvv
トースト系は冷凍しておくといい。
オーブンで焼いたら、普通と同じになるよ。
443:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:31:29 ao/+juq3
>>434
好き嫌いもあろうが、ダイナミックな食感がたまらんドイツの本格肉料理をロクに
味わわずに帰ってきたのはもったいなかったな。俺はローマお勉強組だったが、
食道楽イタリアで暮らしていても、ノルトライン=フェストファーレンやバーデン=
ヴュルテンブルクあたりの地方の料理には一目置かざるを得ないくらい旨く感じたぞ。
444:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 00:32:36 bvRaYiJ/
>>439
実生活そのものだよ。
毎日会う人ほとんど女性だ。
ねえちゃん2人の影響はあると思うし。
445:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 00:40:45 bvRaYiJ/
>>441
それ!扁桃腺肥大。よくガキん時に言われた。懐かしい響き・・・
取るのか・・。今からでも遅くないかな。
風邪ひくだびに腫れて物飲み込めなくてキツイんだよ。
>>442
冷凍なんて知らなかった。ありがとう。
>>443
もったいなかったのか・・・。あうぅぅ
お前、イタリアにいたのか!すげえな~
俺、イタリアが全然身体に合わなかったんだよ。笑えるよ。
何食っても下痢。歯磨いてもうがいしても下痢。
頭洗えば頭皮かゆくなってフケ~~
水がダメなんだよ。1ヶ月滞在予定が5日で退散した歴史あり。
色んな所見たかったのに。。。
446:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:51:36 9Zs9IRGd
俺。のHPって検索するとHITするの?
447:ギコ踏んじゃった
08/05/10 00:57:21 ao/+juq3
>>445
イタリア、水にあたる連中はかなり壊滅してたよ。俺が留学してたのって、実は東西冷戦の
終わりの頃だったんだけど、当時は今より水道事情が10倍悪くて、生水は基本的にダメという
時代だった。ドイツの中南部は水がいいから住みやすかっただろうね。人情味豊かだし…
って、俺。ってドイツではどこの学校に行ってたの?
448:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 01:04:43 bvRaYiJ/
>>446
検索の仕方による。とだけ言っておく。
実は知り合いに2人(じかに確認した)ばれてる。
奴らはもうここには書き込めないよ。よく言っておいたからね。
ここで身バレするほど俺もアホではないよ。
>>447
ああっ年上の方でしたか。ご無礼な態度をお許しください。
ドイツのどこって・・・言うわけないじゃないですか!
449:ギコ踏んじゃった
08/05/10 01:09:00 ao/+juq3
>>448
大丈夫だよ。超珍しい大学でなければまず絶対バレないから。それに
街によっては音楽単科大学と大学の音楽学部が両方あったりするし。
街の名前か、それもまずいなら州くらい言ってみようぜ!!
450:ギコ踏んじゃった
08/05/10 01:11:08 TT1awhvv
フルートの彼女暴露した人に釘さしたの?
うちの先生、だからハゲたのかな・・・
俺先生はハゲなくて(たぶん)良かったよ。
トーストは凍ったまま焼くべし。
カステラ系は解凍したらそのまま食べれる
一人暮らしで、量食べれないときは便利な方法。
451:ギコ踏んじゃった
08/05/10 01:13:04 Ib/P+Bba
俺。氏的にチラ裏。
音楽の頂点は商業的には無理だろうけど
自分の中で死ぬ前が一番いい音でありたいと思っている。
だけども、私は人生を全うする上で
生活することも大事だと思っている。
おいしいご飯を作ったり
誰かにたくさん愛されたり。
ご飯を作る時間を削ればもっと練習できるかもしれないけど
人生においてはご飯も睡眠もとても大事。
そんな私は芸術家としては
適応できてないと思う。
452:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 01:13:26 bvRaYiJ/
ふふふ・・・
釣られんぞよ。
今までのレスでどの地方か言っただけでバレ~~~~~祭だぁな。
広いようで狭い世界だ。
453:ギコ踏んじゃった
08/05/10 01:13:38 FXcam1uL
>>447
もう少し後の時期にコンクール巡りで随分遠征したけど、
基本的に水は買って飲んでいた。
円が強い時期でイタリア料理は堪能したけど。
>>448
>>449
食べ物がいいとなると南か西な感じはするな。
90年代後半だと有名どころ(ミュンヘンとかフライブルクとか)以外に、
ケルンが評判よかったかな。
まあ、気になるなら黙っているといいよ。
454:ギコ踏んじゃった
08/05/10 01:19:02 ao/+juq3
>>453
食事が美味しかったなら、ライン、モーゼル、ネッカーの川沿いあたりか、さもなければバイエルンだろうね。
ドイツ留学のヤツのところに遊びに行ったら、ドイツ料理は不味いというのがとんでもないデマだということが
わかって楽しかった。ケルンの大皿料理は痺れるね。
455:ギコ踏んじゃった
08/05/10 01:26:24 kyGKaWcx
>>451
ここはお前の日記帳じゃねーよ
456:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 01:33:55 bvRaYiJ/
ま~ま~
僕の愚痴いっぱい聞いてもらってるんだからいいではないか。
みんなも色々抱えてるんだよ。
吐き出せる場所があってもいいじゃん。
お前もなんか書け。意識ぼわ~としてるけど聞くよ。
457:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 01:38:34 bvRaYiJ/
ちょっと発見だよ。
ここでちょっと向こうの話しただけで一瞬でも昔のエネルギッシュな気分に
戻れるんだな。懐かしくて嬉しい気分になれたよ。
それだけ今の状況ってしんどいのか?日本こえ~~~
今だから言える。ドイツ時代は最高だった。帰国すると生き地獄が待ってる。
留学組は今を噛み締めろよ。
458:ギコ踏んじゃった
08/05/10 01:48:04 FXcam1uL
>>457
まあ実際それはしみじみそうだな。
俺。先生もドイツに一週間でも行ってくれば元気になるかもね。
小さなコンクールでも受けてみるのはどうだ?
それはさておき、気が向いたら、料理やビールやワインの話を続けてくれ。
こちらも楽しい。
459:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 01:59:50 bvRaYiJ/
1週間ってとれそうでとれない期間だね。
1週間滞在するとしたら10日間か・・。
母校で軽い国際と名をうったコンクールやってるしw在学中も
日本人何人か受けに来てたな。
当時はこんなコンクールにはるばる日本から・・ぷっwって見てた。
これでも受けるか。
460:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 02:01:42 bvRaYiJ/
なんだか料理&ワインあたりから身元がバレそうだ。
461:ギコ踏んじゃった
08/05/10 02:03:54 FXcam1uL
>>459
気分転換にはいいさ。
必ず参加者には友達もいるものだし、新しい友人もできる。
ドイツのビール(日本のビールはイマイチ)もワインもいける。
たぶん、気分的には相当回復すると思われ。
462:ギコ踏んじゃった
08/05/10 02:04:28 FXcam1uL
>>460
適当にぼかせよ。
463:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 02:14:09 bvRaYiJ/
適当にぼかすって一番苦手な作業だ。。。
ここですら上手くぼかせないのに。
でももうドイツに帰りたい。
464:ギコ踏んじゃった
08/05/10 02:24:37 FXcam1uL
>>463
>でももうドイツに帰りたい。
留学帰りがみんな思うことだな。まあ、そうあせるな。
適当に気分転換でドイツ旅行でも挟めばいい。
コンクールをお客として聴くのもなかなか新鮮で勉強になるよ。
参加者の友達に白い目で見られたけど。
465:ギコ踏んじゃった
08/05/10 04:32:05 7hNr13Q4
このあいだ、日本人が勝った国際コンクールのこと?
食事がいいとは>ライン地方、NRW。
あまり聞いたことないな。
南部、南西部なら良く聞くけど。
466:ギコ踏んじゃった
08/05/10 04:34:20 7hNr13Q4
いっそのことドイツ移住しちゃえば?
NRWなら結構稼げるよ。30分30ユーロはとれるからね。
467:ギコ踏んじゃった
08/05/10 04:56:20 7hNr13Q4
そういえば今日駅にアスパラガスのスタンドが立っていた。
最近はグリーンアスパラもごく普通に手に入るようになったよ。
バターやオランダソースもいいけど、しょうゆにかつおなんかもいけるらしい。
自分じゃ料理しないんで、試したことはないが。
468:ギコ踏んじゃった
08/05/10 07:49:23 B2PuUxLC
2ch住人なら、HP突き止められそう。
現にリアル知り合いがここに書き込んでたわけだし。
469:ギコ踏んじゃった
08/05/10 07:55:14 DbBw6JiX
>>460
これですか。
URLリンク(blog.excite.co.jp)
470:ギコ踏んじゃった
08/05/10 08:02:56 ao/+juq3
>>465
ヴェストファーレンは実は肉料理の味付けにおいて素晴らしい文化がある。現地によく溶け込んだ
留学組に知り合いがいれば、連れて行ってもらうといい。結構感動するよ。
>>469
ワロタwww 違うだろうけど、このスレで熟女のペットにされていた俺。の姿は確かに近藤を連想させる
モノがあるな。
471:ギコ踏んじゃった
08/05/10 09:42:09 lDzfoIWV
夜中は美味しそうな話題だったのね。
扁桃腺は大人でも取るよ。睡眠時無呼吸の原因になる人もいるし。
就職するとき取る大学生もいる。入院は10日くらい。
ドイツ旅行と同じくらいだw辛いなら考慮に入れた方がいいよ。
>>467
グリーンアスパラなら、マヨネーズにちょいと醤油を垂らして付けて
食べても美味しい。
ホワイトアスパラ、北海道から送ってもらうけど、ドイツの方が
当然美味いのだろうな。
472:ギコ踏んじゃった
08/05/10 12:53:55 oZGXXlRT
間に一人はさめば、俺。さんにたどり着きそうだなぁ。
お互い頑張りましょう。
473:ギコ踏んじゃった
08/05/10 13:53:48 3obJjQeC
時はもう戻らないんだよ、カルペ・ディエムだよ。
俺。先生、酒と風邪薬は一緒にしちゃいかん、どっちかにしたほうがいい。
それから、朝食べられないのなら(自分もそうだ)
軽食の好物を買っておいて(自分はエクレアとかシュークリームとかプリン)
それを嫌でも口につっこむ、ともかく一口は食べる(その瞬間は食欲ないから嫌な感じ)、
そうすると全部は無理でも多少食えるよ(食ってみるともう一口くらい食べたくなる)。
あと、南米出身者に教わったが、赤ワインを2~3倍くらいのオレンジジュースで割ったやつ、
胃がぽっと暖かくなり食欲がわく。
ちなみに前に励ましてもらったGWさぼりの大人再開者だが
ゆうべは休憩はさんで2時間がんばれた、
これからレッスンに行ってきまーす♪
474:ギコ踏んじゃった
08/05/10 15:06:30 OgOOhwms
>ゆうべは休憩はさんで2時間がんばれた、
>これからレッスンに行ってきまーす♪
おばさんがどんだけ練習しようが
何処へ行こうがどーでもいいよ
つチラシ
475:ギコ踏んじゃった
08/05/10 19:50:05 TT1awhvv
俺。先生は☆で、おばはんは♪だね。
476:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 22:15:37 bvRaYiJ/
俺も今日レッスン逝ってきました。弾いて世間話してきただけだけど。
先生にまで食え食え攻撃されたよ。。。そんなに今の俺の状態ヤバイのかな?
477:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 22:21:00 bvRaYiJ/
みんなの練習状況とか書いてくれるとこっちもやる気出るんで大歓迎だよ。
うっざい愚痴にみんな答えてくれてるんだから俺もみんなの聞くよ。
478:ギコ踏んじゃった
08/05/10 22:31:12 ao/+juq3
>>477
某若手フルート奏者の伴奏合わせでレッスンは明日に順延。
イベール、サンカン、フォーレ、メシアンで時間切れ。残りは近日 orz
ところで海外留学帰りで演奏家崩れになるとコネ不足でいい学校の先生に
なれずに本当に大変なのはわかるよ。帰って来なきゃよかったと思ったりする
気持ちもわからんでもないけど、後悔はいかんよ。極貧生活…でもないかも
しれんが、恵まれない境遇に置かれていることこそ素晴らしいと誇りに思うべしだよ。
479:ギコ踏んじゃった
08/05/10 22:48:11 Qna8rMGp
俺。先生にとって、何で日本は地獄なんだろう?
学生時代は、好きなピアノの勉強だけを考えて毎日を送れたからかな?
今も、音楽に携わって毎日を送れているのにな~....
480:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 22:50:32 bvRaYiJ/
合わせ乙です!
そうなんだよ、よく分かってるね。
県外の某音大の名ばかり講師ではあるんだが学生1人のためにわざわざ
行くのもなんだかな~て感じです。1人でもやっぱ担当した方がいいのかどうか。
上の奴らが辞めない限りずっとこうなんだろうな。
最近は年寄りはさっさと死ねよ~~なんて考えている自分です。
481:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 22:56:59 bvRaYiJ/
>>479
何でだろう・・・。わからん。
ピアノが仕事になったからかな?
誰か分析してくれ。
482:ギコ踏んじゃった
08/05/10 22:59:05 ao/+juq3
>>480
非常勤はうんざりするような仕事も多いけど、世の中すべてわらしべ長者だよ。
こんなことして何になる!!と思うかもしれないけど、実る、実らぬは天に任せて
おいて、とりあえず日帰りですむならそれをやってみるのが吉かと。40過ぎて
振り返ると、いかにも役に立ちそうなことが結局は全然ダメだったり、反対に
くだらなすぎと思っていたことが思いもかけずいい人的つながりを生んだりと、
いろいろ。
上が辞めないとどうにもならないのは確かに打撃が大きいけど、腐らず頑張ってね!
483:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 23:07:19 bvRaYiJ/
>>482
そうですね。たった一人のためになんで俺がわざわざ・・なんて思ったけど
そういう仕事与えてもらったと喜ぶべきなんだな。
そこからまたどこかにつながりができるかもしれんし。うんうん
484:ギコ踏んじゃった
08/05/10 23:12:08 bsa5Wq87
プロフィールに○○大学講師…てあったら、若干ロリコン疑惑が払拭できそう!
485:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 23:16:32 bvRaYiJ/
今日楽器店のミニコンサート返事した。そのつながりでもう一つもやる事になるな。
昨日決まった秋のコンチェルトは夏やるのとは違う曲(後半のシンフォニーと同じ
作曲家でもう最初から曲が決まってた)なので今からさらい直し。
なんちゃってピアニストも大変なんよ~
ここに学生一人のために県外まで日中使うのか~~~・・・俺が死ぬかも。
486:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 23:18:54 bvRaYiJ/
>>484
本当1?
世間にそう思われていないかだけが心配だ。
俺ははっきり言って女には興味ない!!
487:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 23:20:19 bvRaYiJ/
あ、ちがうちがう
女の子に、だった・・・・あは・・・
488:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/10 23:21:03 bvRaYiJ/
夜練いってきます
ではまたあとで
489:ギコ踏んじゃった
08/05/11 00:10:08 yc2LKfMV
留学時代が美しいwwのは当たり前。青春ど真ん中じゃん。
留学している自分、頑張っている自分に酔うこともできる。
将来もまだ限定されていない。けれど、期間は限定されている。<ここ重要
いずれ帰らなければいけないから、頑張れる部分って大きいじゃん?
それに、言葉は悪いが腰掛だから気は楽。
永住決めて住むのとは違い、面倒な部分、嫌な部分に手を染めずにもいられる。
いつでも逃げられるからね。
一方、日本に帰ってみると、思ったような活躍の場は与えられない、どんどん
年だけはとっていく、自分の限界は見えてくる、未来像は見えてこない、
逃げたくても逃げようがない…。
帰国してから数年立てば、年齢的にも煮詰まる時期ではあるんだよ。
日本に問題があるからだけじゃない。
ドイツにずっと残っていても、やりきれないイライラは絶対にあったはず。
とはいえ、日本のなんとも言えない閉塞感には参るね。
重苦しい。誰もがばら色の夢がみられた時代じゃないし。
人にはやたら干渉する文化だし。結婚?ほっとけよ、だよね。
しかし、なんちゃってピアニストにはワロタ。気に入ったよ。
490:ギコ踏んじゃった
08/05/11 00:18:08 yc2LKfMV
>>481に対して書いて見たんだけど、的外れだったらスマソ。
スマソついでに、アゲチマッタ。ゴメン。
それから、学生1人のために県外まで、と考えるなよ。
その学生だって、唯一の生徒なら大事にするだろ?
ちょっと嫌な考えだけど、学生1人のためだけじゃない、大学講師の肩書きのためだと
いう点もものすごく重要だよ。世間じゃなんちゃってピアニストより
なんちゃって大学講師(たとえ学生1人でも)の方が通りがよい。
自宅の生徒募集をかけるときも「○○音楽大学非常勤講師」という肩書きは絶対
入れたほうがいい!
491:ギコ踏んじゃった
08/05/11 00:28:39 x3lQ2GjU
大学講師って肩書きあったほうが
素人生徒はホーって思うよ。
生徒募集のために肩書きは一つでも多く必要と思う。
492:ギコ踏んじゃった
08/05/11 00:34:34 x3lQ2GjU
特に、男の先生は、日中大学講師の仕事があって忙しいんだろうな。
生徒さん少ないのは、忙しくてそんなに見れないんだろうなって
思われるものですよ。
ドイツの食事に便乗して教えてください。
私の先生もイタリア留学しておられたのですが
季節の挨拶やお礼の金額の範囲で
もらったらうれしいワインってどんなのでしょうか?
あまりお酒詳しくないので・・・
昨晩のみなさん、かなり詳しそうだったので。
493:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 00:45:22 6fjiQzSV
>>489
なんでわかるんだ?お前は俺か?というよりこれってよくある事なの?
また世間知らずだ。>>490のような考え方できればいいんだな。
なんちゃってピアニストになんちゃって大学講師かよ。。。もうちゃんとしたい。
>>491
やっぱ最後は肩書きか・・。
494:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 00:47:44 6fjiQzSV
>>492
俺なら酒ならどんなんでも嬉しいが~w
昨日の人達のほうが洒落たのしっていると思ったぞ。
495:ギコ踏んじゃった
08/05/11 00:49:09 QZrhr82P
>>489
基本的に正論なんだけど、留学組の多くが日本で必要以上に苦労しているのも事実。
ヨーロッパももちろん甘くはないけど、日本人は基本的にきっちり弾くから、ソリストとして
難しくても伴奏の仕事が山のように来たりするし、先生もコネ作りのアドバイスを結構
熱心にしてくれたりする。とくに帰国前に何らかの仕事のオファーが来たのにそれを
蹴って帰ってきたヤツは、日本で打ちひしがれがち。
496:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 01:00:39 6fjiQzSV
俺は仕事蹴ってないのにもうへろへろになっているんですが・・・。
某協会にも今振り返ればずいぶんこき使われたなぁ・・・。へろへろです。
497:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:06:00 y2CSc+Ut
みんな、ヘロヘロになりながら何とかやっていますから、俺。先生も頑張って。
498:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 01:13:49 6fjiQzSV
俺も含めてなんでみんな余裕がないんだろう。
へろへろになっている人多いよね
499:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:17:33 yc2LKfMV
確かに、ドイツなんかの方が演奏依頼は多いよね。
会社や音楽愛好家団体の催し物や個人のパーティー(!)なんかでもピアノ頼んだりするし、
何かと作曲家にまつわる日の催しも多い。当然、作曲家ゆかりの地には○○フェストがあるし。
500:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 01:27:06 6fjiQzSV
>会社や音楽愛好家団体の催し物や個人のパーティー(!)
これガチにあった。
でもあれは学生枠なのかな?と思ったり
演奏する機会はむこうにいた時よりも今のほうがある。
今はいいんだよ。ただこれがいつまでも続くとは思えない。
若い奴らが次々帰国するからね。
だから講師業をもっと本格的にしようと思ったんだよ。
そこにあのおばはんが目に入ったんだ。
501:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:28:23 lgOWzBZE
498。自信がどっかないんじゃないかな。ほんとの自分の演奏のみで、スポンサーついて称賛されて仕事を選べる立場になるのは一握り。使えるうちの一人のピアニストでしかないこと感じるじゃん。売り込まなきゃ仕事に繋がらない。
502:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:34:11 yc2LKfMV
若者のクラ離れは酷いもんがあるから、これから先はどうかわからないけどね。
一般の子供たちの受ける音楽教育はお寒い状況。
小学校ではほとんど楽器に触ることがないらしい。
日本の「音楽」がいかにすばらしいか。
しかし、音楽教育受ける気になればいくらでもすごいセンセイがいるんだけどね。>ドイツ
でも、日本の方が演奏機会が多いってすごいじゃん。普通逆だよ~。
若いのがどんどん出てくるってのはその通りだけど、その分自分がスペシャリストになることも
出来んじゃん?とくに伴奏なんかは、どうしても自分が前に出てきちゃう若手より、
百戦錬磨のベテランが喜ばれない?
コレペティ扱いされて頭にくるんじゃしょうがないけど。
503:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 01:35:58 6fjiQzSV
自信なんてとっくにどっか逝っちゃった。
前スレでも言ってたけど仕事断ったらもうお声かからないんじゃないかと思って
全部引き受けていっぱいいっぱいになってる。
こんな事言うと絶対また我侭だと叩く人いるけどもう逃げ場がない。
身体はしっかりしないしイライラする
504:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:39:05 QZrhr82P
>>502
>コレペティ扱いされて頭にくる
そりゃいくら何でも本物のコレペティに失礼だ。本物のコレペティはほとんど
特殊技能だぞ。オペラのP譜を何百ページも初見で棒もなく弾かされたりする
こともしょっちゅう。それでちゃんとオペラを組み立てられないとダメ。
505:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:40:04 yc2LKfMV
可哀想だと思う部分はあるな。
贅沢だと思う部分もあるが…。
逃げ場がないのはきついよ。
506:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:40:53 lgOWzBZE
502 でも日本人は比較的平均してみんな歌うたうのうまいっていうか慣れてる。学校でいつもなんか歌うじゃん?!ヨーロッパ、アメリカなどは自分で選ばない限り機会がない。日本の幼児教育の合奏、小学中学の合唱や吹奏楽など公立とは思えないくらい。ピンキリだよ、海外は。
507:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:42:09 yc2LKfMV
>>504
違う違う、コレペティはもちろん専門職だよ。
前に俺。がいろいろ歌科に注文つけられるのがいやだって言っていたからさ。
508:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:47:18 yc2LKfMV
>>506
ごめん、書き方悪かった。ドイツの一般国民への音楽教育が悲惨、って言う話。
ドイツの方が一般社会からのクラシックの需要があるが、将来はわからんって
いう話の流れで書いた。日本の音楽の授業の方がはるかに高度。
それを国民全員が受けるんだからすごいよね、といいたかった。
509:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:49:29 QZrhr82P
>>506
実は20年くらい前は全然状況が違ったんだよね。欧州では公教育のなかでしっかり芸術教育も
なされていた。それがいつのまに必修から外れてしまったんだ?と。で、現地の音楽院や音大も
今や志望者激減で、留学生なしには活動が成立しないくらいに。昔は高等音楽院に留学するのも
無茶苦茶大変だったんだけど、今は結構簡単に行けてしまう。日本人にとってはある意味幸せな
時代かもね。
>>507
そういえばそんな話題が出たことがあったな~了解。
510:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 01:52:26 6fjiQzSV
>>507
あ~
あれね。歌科がヒス起こしたんだよ。日本歌曲。
「私と同じように感じて。もっと歌詞に反応してよ。一緒に息するんじゃなくて
(一緒に息したら遅れるだそうです)私より先に逝って構えてて」
俺「はぁ・・・~?俺国語苦手だし、悪いね歌詞感じなくて」って感じだったんだ。
あげく本番直前舞台袖で「だめ・・失敗する・・・」の連呼。本番はに何事もなかったけど
何じゃあれ。知らんわ。
511:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:56:14 nESpT6Rq
欧米だと教会通ってればそこが音楽との接点だろ
512:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:56:30 yc2LKfMV
欧米では音楽をやるのは大変な割に成功する率が低すぎる、そのエネルギーで
金を稼ぎ、いい音楽を「生産する」のは外注して「消費する」方が賢い、
という価値観に取って代わられたようだね。
地道な努力が嫌われるようになったし。
その隙間に、かつて日本、今韓国中国が入り込んだんだよね。
日本は確実に欧米化して来ているから、もうすぐ音楽は「外注」派ばかりになるだろう。
もうなっているか。
513:ギコ踏んじゃった
08/05/11 01:59:38 yc2LKfMV
>>511
教会通う人間が今どのくらいいると思う?
イブですら行かない家庭がおおいんだぞ?
>>510
お疲れ様でした。
514:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:01:34 nESpT6Rq
>>513
そうなんだ、
歌手でガキのころは教会で歌ってたって今でもたまにあるよね
515:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:07:20 QZrhr82P
>>513
きついとはいえ、宗教音楽はまだまだ頑張ってるよ。パリのノートルダムのグレゴリオミサなど、
自分が絶対にノートルダム楽派以来守り続けてきた頂点の座に、これからも永劫あり続けるのだ
という強い意思がビンビンに伝わってくる。それくらいすごい。
516:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:11:01 yc2LKfMV
確かに、教会付きの合唱団は多いな。
結構沢山CD出てるし。
普通の家庭では教会に毎週通うようなことはなくなってきているけど(地域によるが)、
コラールなんかに早くから触れる機会はあるな。継続的とは言えないが。
日本じゃまずないからねぇ。
なんか、欧米というと教会教会と言うけれど、それほどじゃないとは思うんだよね。
517:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:11:01 lgOWzBZE
508、私が勘違い。すまん。
513。相方外国人で子供の頃からカトリックだけど一年にイヴだけ教会にいくくらい。聖歌合唱はみんな歌うわけじゃないって。
518:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:16:22 yc2LKfMV
とにかく、自分が興味さえ持てばいくらでも音楽に触れる機会はあるよね。
街中の大きい教会なんかでは、パイプオルガンコンサートとかリートの夕べみたいなのやってるし。
ホールじゃ月一ぐらいで無料コンサートがあったり。
子供向けのコンサートはいつもチケット完売。
隣のおばあちゃんがアボ持ってたり。
しかし、なんとなく暮らしていたら、音符のひとつも知らずに成長する。
この層がどんどん膨れ上がっている気がする。
519:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:28:49 lgOWzBZE
日本の公立中学ではゼブンスコード、ソナタ形式まで試験にでる。でも何割が生活に活用してんだか。知識だけじゃ意味ないね。オケとかクラシックあるけど学校で1、2回じゃん。ピアノ習わせててもリサイタル行く親なんて少ないのが現状。
520:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 02:31:57 6fjiQzSV
欧米の話なんか何の参考にもならないよ。
自分も帰国して1,2年は「ドイツではどうのこうの」って思ってたけど
そんなのここでは「うざい。自慢?ここ日本なんだけど」ってなる
現実はありえないほどやばい先生に悩まされたり女人間関係に巻き込まれたりと
散々だ。
521:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:33:59 lgOWzBZE
続きすまん。そういう機会以外でも音感いい子って、親が音楽聴いてたり、クラ好きだったり童謡歌ったりしてるの多い。生活に余裕あるんからだろうな。
522:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:51:41 yc2LKfMV
リッチそうな家庭の子だよね、やっぱり。音楽やってるの。
それより、日本だと音楽=ピアノが圧倒的だけど、いろんな楽器やってないか?
小さいうちから。市の音楽学校がまず幼児には歌やリトミックみたいなのやらせて、
それから1年ぐらいかけていろいろな楽器を試させるからだとおもうけど。
523:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:56:12 yc2LKfMV
>>520
確かに日本では一切外国の話はしない。
話したってどうせ分かり合えないし。決まりきったセリフを聞かされるのがオチ。
しかし、ことクラシックについてはしかたないんじゃない?
もともと外国の音楽なんだから。
524:ギコ踏んじゃった
08/05/11 02:56:13 lgOWzBZE
520。ドイツ留学は強み。若い時しかできない。その強み経験生かして独自のレッスンすりゃいいじゃん。文句だけなら、なんちゃってとかわんないじゃん。経験生かさないわけ?人間関係なんてどこも一緒。学んできたことよりまわりを気にし過ぎ。
525:ギコ踏んじゃった
08/05/11 03:03:21 QZrhr82P
確かに俺。は他人のことを気にしすぎだよね。気苦労が過ぎてそうなっちゃったのかも
しれんが。しかも、音楽人としての視点で欧州各国を捉えるのは、単なる観光話とは
全然違うからな。自慢に受け取られたとしたら、それは俺。の留学中の視点がお粗末
だったか、話題の焦点の当てかたが悪いかのどちらかだ。
526:ギコ踏んじゃった
08/05/11 03:24:14 yc2LKfMV
もしくは相手に留学・外国コンプレックスがあるか。
これがすごく多い。やはり「本場」だからな。
それを知らないことがコンプレックスになっている人の場合、
恐ろしく強い反応が返ってくることもある。
527:ギコ踏んじゃった
08/05/11 04:34:49 lgOWzBZE
522。521だけど。リッチ違う。子供に歌って聞かせる気持ち生活の余裕のこと。ばあちゃんの童謡引き継ぎでもよし。歌ってあやしたり。CDでも。別にクラシックじゃなくていい。携わってたかどうか。
528:ギコ踏んじゃった
08/05/11 09:28:25 Bhi5PbjZ
同じ立場の人は、やはり厳しい分析するもんだな。
529:ギコ踏んじゃった
08/05/11 11:41:03 cB6Sg/bp
【速報】タミヤが米軍と提携、リモコンを利用した兵器開発に着手
スレリンク(poverty板)
530:ギコ踏んじゃった
08/05/11 12:20:34 cdM97u3g
安くないお金払って、時間決められたレッスンしてるのに、延々留学話されるとウザイよ~…
退屈してるんです、気付いて下さい…
531:ギコ踏んじゃった
08/05/11 13:14:59 Zxmouqz2
>>530
その留学話は無駄話かもしれん。
しかし、その留学話に本当は有益な音楽的示唆が含まれているのに、
レッスン受講者が理解できていないのかもしれん。
レッスンではどちらもあることさ。
532:ギコ踏んじゃった
08/05/11 13:41:24 cdM97u3g
ニコニコと愛想よく留学話にお付き合いしてたら、
最近では、自分の仕事の話。自慢のお子さまの話。飼っている犬の話。
…私がお金貰いたいくらいです。
しっかし、自分の理想の先生を探すのはホントむずかしい!
533:ギコ踏んじゃった
08/05/11 13:55:42 cdM97u3g
あ、でもよーく考えてみると、先生の独演会ぶんの時間は延長してもらってるぽい。
「わあーすごいですね!」とか言わなきゃ…って思っているから苦痛なんですね。
役に立つ話も、確かにあったかも?
534:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 21:30:54 6fjiQzSV
昨夜またやったなw
へろへろ・・・の辺りから記憶が・・・変な事言ってないみたいで安心した。
何の話だったのか今見ても全然わからん。
ざっと目通したけど、また気付かずに無神経発言していたらごめんなさい。
535:ギコ踏んじゃった
08/05/11 22:10:23 EUpRD63h
先生ロシアでも勉強しましたか?何か思い出があれば語ってちょ
536:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 22:30:43 6fjiQzSV
ロシアには逝った事ありません。ロシア人には一時期師事してたことある。
537:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 22:39:42 6fjiQzSV
昨夜のレス読んでて自分、いつからこんなウジウジになったんだ。
前はもっと周りなんか気にせず我が道走っていたと思う。
齢のせいか、もともとの性格なのか、周りの環境、日本が悪いのか何なのか
今は演奏する機会は結構与えられてて恵まれていると思うよ。
ソロよりも伴奏の方が多いけどね。重宝されてるみたいだ。正確に弾いてくれるから安心なんだって。
全然誉められた気がしない。
538:ギコ踏んじゃった
08/05/11 23:03:13 cdM97u3g
誉められたいの?
539:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 23:17:45 6fjiQzSV
うん。
ちょっとでもいいから誉められたい。
一言で元気になれる。
540:ギコ踏んじゃった
08/05/11 23:23:28 SPaDpFHG
結局かまってちゃんか
541:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 23:26:57 6fjiQzSV
かまってくれるん?
いいよ。相手してよ
542:ギコ踏んじゃった
08/05/11 23:31:01 cdM97u3g
今日もよく頑張ったね!
また今度演奏聴かせて下さい。
2ちゃんねるとは思えない専門的なお話をいつも教えてくれてありがとう☆
フジコみたいに、誰に何と言われようと、しぶとーく弾き続けてくださいな。
543:ギコ踏んじゃった
08/05/11 23:33:06 QZrhr82P
>>537
時には気分を変えてジャズでも勉強してみたら?グルダやブレンデルみたいに。
チッコリーニ大先生もジャズからは様々なインスピレーションを得たとおっしゃって
いたそうだぞ。
544:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 23:34:22 6fjiQzSV
うん。がんばるよ、僕!
おいおい
545:ギコ踏んじゃった
08/05/11 23:40:42 is6Eqm7y
ずっとクラッシック一本の人がいきなりジャズを弾くことって可能?
逆はあると思うんだけどさ。
546:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 23:42:04 6fjiQzSV
ジャズか・・・
ガーシュウィンじゃダメなんだろ?
でも新しいジャンルに触れてみたいというのはあるな。
547:ギコ踏んじゃった
08/05/11 23:47:51 QZrhr82P
>>545
いきなりは不可能。ジャズ和声を勉強したり裏拍の訓練をしたりと、最初は滅茶苦茶
苦労する。○×をやってごらんとジャズの先生に言われて、そんなのチョロいと思って
やってみたら情けないくらいできなかったりとかね。でも、しばらくすれば問題なく弾ける
ようになるよ。
>>546
ガーシュウィンの曲でも、純ジャズなら該当。でも書き譜を弾くだけでは意味がないから、
理論や訓練を習ってみるとよろし。
548:ギコ踏んじゃった
08/05/11 23:53:30 is6Eqm7y
>>547
結構大変なんだなクラ>ジャズ
549:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/11 23:55:34 6fjiQzSV
ジャズ検討させていただきます。
でもこういう世界に逝ったらもうクラシック人として見てもらえなくなるとか心配。
ちょっと違うけど昔スペインや南米物ばかり弾いてたら「ああ~アナタもうそっち系なのね」って
面と向かって言われたよ。
色物扱いされるじゃん。
550:ギコ踏んじゃった
08/05/11 23:59:14 QZrhr82P
どこのどんな地位のヤツがそんなことを言ったか知らないが、そんなことを
宣うのは純粋に相手の蒙昧のなせるワザだから気にしなければいい。とくに
イベリアの音楽を弾いてそっち系なんて言うヤツは、たとえ教授だとしても
真面目に付き合う価値なし。
551:ギコ踏んじゃった
08/05/12 00:01:30 qbFZxFtK
うちの歌の先生は、宝塚が大嫌いだったよ。
ピアノの先生は、オペラが大嫌いだったよ。
どこにでもいるって、ジャンル差別する人。
552:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/12 00:09:09 S/b8SdjW
>>550
桐朋の同期に言われた。。。
何年か前のリサイタルでゴィエスカスやったんだ。
向こうにいたときからスッゲーハマッてずっと大切な存在だった。
自分としてはドイツでも結構掘りさせて研究して渾身の演奏したんだが
楽屋に来たそいつが一言放った。
俺、素直だから真に受けるんよ。一言に深読みする性格なんだと思う。
553:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/12 00:16:00 S/b8SdjW
もっとしっかりしないといけないな。
何でも人の言う事に左右されすぎだ。
スルーする術を身に付けないとこの先ヤバイいわ。
ここのみんなは大人だね。僕より年下の人もいっぱいいるだろうにみんなしっかりしてる。
554:ギコ踏んじゃった
08/05/12 00:24:38 TQJcPk/2
俺。先生、凹み過ぎないで下さい。
マインドマップでもいかがですか?
555:ギコ踏んじゃった
08/05/12 00:26:51 hR6EsV2D
ゴィエスカスくらいで、そうのたまうなんざ、その同期さんが無知なんでしょう。
556:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/12 00:35:31 S/b8SdjW
>>554
マインドマップかわからんけど自分の考えや想いを紙に書き出した事はある。
酔った勢いでぶちまけた手記もあるぞ。(ショパンのシュツットガルトの手記調w)
途中で笑えてきたけど。
>>555
そうだよな?
あんな有名曲でなんであんな風に言われなきゃならんんのだ。
無知だな、でサラっと流せればいいんだよ
557:ギコ踏んじゃった
08/05/12 04:18:39 9dRLpqjM
ずっと言ってたでしょ、ここでもリアルでもスルーを覚えろって…。
んで、次のリサイタルでアルベニスでもどう?
558:ギコ踏んじゃった
08/05/12 04:31:24 9dRLpqjM
>>543
ブレンデルってジャズやってた?
全く正反対だと思うんだけど。
個人的にはジャズは危険だと思う。今の仕事なくすかもよ。
559:ギコ踏んじゃった
08/05/12 07:26:02 DwBABRLa
でも、スルーはここはともかくリアルでは難しい。
とりあえず、なんとか日中ごまかして
夜、ここで吐き出す生活スタイルっていうのも
悪くないのかも。
俺。氏、リアルではともかく2ch世界では恵まれてるじゃん
560:ギコ踏んじゃった
08/05/12 08:07:15 GhYOZ8bI
>>558
ブレンデルは自分の商業演奏会でジャズを披露したりはしなかったけど、
ジャズの技法やアレンジメントへの造詣は深かったんだよ。チッコリーニも
ジャズの研究をやったりしていたわけだし。
パリの国立高等音楽院やエコールノルマルにもジャズ科があるけど、クラシックや
コンテンポラリーとの交流はとても深くて、クラシックの奴等が講座を取ることは
珍しくないし、両刀使いも多い。
ジャズはタッチが荒れるとか、まったく別ジャンルの音楽といったような誤謬は
欧州の音楽文化を知らない日本ならではのもの。ジャズを勉強することでマイナスは
何一つないよ。ジャズを自分のステージでやるかどうかはまた別の話だけど、
今の仕事をなくすというシチュエーションも、自分の身のまわりの連中のことを
見る限りちょっと理解できん。
561:ギコ踏んじゃった
08/05/12 08:24:18 ZZWJWg9f
>>560
ブレンデルがジャズに詳しかったとは知らなかった。ありがとう。
よければ出典教えてくれる?
日本では一般的にはジャズに傾倒すると色物扱いされると思う。
ウィーンのグルダだって評価は真っ二つに分かれた。
ブレンデルもグルダの転向をよく評価していなかったし。
ちょっと勉強するくらいならいいけど、それを舞台で演奏するようになれば
周りの評価は変わる。ジャズもやる=音楽的に幅があって良いとする人より、
拒否反応の方が少なくとも日本では多いと思うよ。
クラシック至上主義の(食わず嫌いといってもいいが)人間は、
ジャズに転向=道をふみはずした・正統派脱落と考える。
そういう人が伴奏の依頼人に多ければ、仕事は減ると思うんだが、どうだろうか。
なんといっても、正確に弾くから俺。に依頼しているらしいし。
ジャズやってる=崩れてるかも、正確さに劣る、という偏見はあるよね。
たかがゴィエスカス弾いても色眼鏡で見られるってことは、ジャズ弾いたらどう
評価されるかは推して知るべしだと思う。
あくまでも、俺。(在日本)の仕事が減るかどうかの話。
ジャズはやるべきじゃないという意見ではないよ。
そういえばアムランが最近出したCD聞いた?
562:ギコ踏んじゃった
08/05/12 16:15:55 AVr8N+BQ
夜中の話題はいつも面白いね。半分チャット状態だし。
参加したいけど、知識と体力が足りない。残念。
563:ギコ踏んじゃった
08/05/12 22:12:39 evd4HAMN
音高出るまでは、先生にポップ、ジャズ弾くなっていわれたな。
癖つくからって。今みたいに歌謡曲が楽譜になってなかったけど。
隠れて弾いてた。ワザとレッスン室開けてマリオ弾いて逃げたり・・・
今は教える立場だけど、ジャズ弾かせてる。
本気組じゃないからかもしれんが、いろいろ経験してほしい。
ブギなんてみんな連弾好きだよ。それ使ってリズム、楽典もしてる。
演奏家としてはマイナス面あるかもしれんが、レッスンではいいこともある。
イギリスのおじいちゃんピアノ先生に、ラグ弾いてもらったら(楽譜みられて)
モーツァルト風でワラタ。
564:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/12 22:16:18 grb7QM53
現実社会でもスルーできるよう努力します。
ジャズは人前でやるかどうかは別として興味はあるな。
趣味としてやるなんて事可能なのかな?
ゴィエスカス弾いて横にそれたと言われたのはきっとそれまでが超正統派路線
逝ってたからだと思う。しかもドイツ帰りだったし。そこにグラナドスやヒナステラ
弾いたんで「え~~~」ってなったんだと思う。あれは悪気があって言ったわけじゃないと
思い込んでみる。うんうん
565:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/12 22:26:58 grb7QM53
アルベニスはイベリア好きなんでいつか弾きたい。今年はもうやるべき曲が
いっぱいなので来年以降だな。
>>563
あのマリオはお前だったのか~~~w
566:ギコ踏んじゃった
08/05/12 22:30:22 3RVZd6sA
ジャズとは「セックス」の隠語である
567:ギコ踏んじゃった
08/05/12 22:40:53 dPzW9qdO
>>564 私もそう思う。悪気はなかったと思う。
グラナドスもアルベニスも普通のクラシックの作曲家じゃないの?
ただ、クラシックにも色んなジャンルがあるというだけの話かと。
568:ギコ踏んじゃった
08/05/12 22:42:19 GhYOZ8bI
>>561
昔、留学していたときに出張公開レッスンがあって、その席上でジャズは勉強になると
言って、譜例をアレンジしてみせていた。すごく綺麗だったよ。グルダについてあれこれ
言っていたのは、他にもいろいろ理由があると思われ。
>>565
ファリャのアンダルシア幻想曲がお勧め。自分で結構酔える。
569:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/12 22:45:31 grb7QM53
>>566
そうなのか。知らなかったよ。
今日危なかったよ。
朝ちょっとふらついて(二日酔い?風邪?)階段4段ほど滑り落ちた。
手付こうか一瞬迷った。そのまま滑ったんだけど危ね~~~
ケツ骨打った。。背中も他にも痛いところある。
何気に生活してるけど危険と隣り合わせなんだ!車で事故っていうのも十分考えられるし。
手ケガしたら終わりじゃん!怖くなってきた
570:ギコ踏んじゃった
08/05/12 22:46:16 ySotKdA3
私も音楽ではないが、留学してたので、自慢と思われないか気を使う。
外国の話をふられたら、最後に必ず、
「でも、日本がいいですよ~」と付け加えてごまかしている。
また、外国に興味のある人には、海外の話は大丈夫だけど、
見ていて全く興味なさそうな人にはしないようにしている。
俺。先生の曲目、日本、特に地方は現代音楽等聴く機会が少ないので、
個人的には、そのジャンルでも頑張って欲しいなと思います。
571:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/12 22:51:09 grb7QM53
>>567
相手のどんなにイヤミな言葉もいい様に受けとるようにしよう。
難しそうだけど。
>>568
ファリャ!忘れてた。わかった見てみるよ。
572:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/12 22:56:55 grb7QM53
現代音楽ってどのあたりの事指す?
ヒンデミット、シェーンベルク、ベルクこの辺は俺の中では古典だ。
もっと現代だったら客こね~
573:ギコ踏んじゃった
08/05/12 23:27:20 utjISTbC
>>570
逆に、留学してない無茶苦茶弾けるピアニストが、
留学生によく留学がピアニストの絶対条件のようなことをいわれて、
悩んでいたのを知っている。
>>572
現代音楽というと第二次世界大戦中から戦後のイメージかなあ。
もっとも、最近よくあるような、
無理してつまらない曲を弾くのもどうかと思う。
自分にあった曲を手当たり次第に試して気に入ったものを弾く感じか?
よく知っている作曲家の人に委嘱というのもひとつの手だ。
それはそうとヒンデミットは組曲もソナタ三曲も割にマイナーな気がする。
そういう曲は敢えて取りあげてみてもいいんじゃないか。
574:ギコ踏んじゃった
08/05/12 23:58:45 ySotKdA3
>>573
留学していなくても、努力されている方、実力のある方は尊敬します。
でも、音楽の場合は、違うんでしょうかね。
>>572
素人なんで、どの辺りといっても・・・
ヒンデミット、ベルク、シェーンベルクが古典というのはなんとなくわかります。
現代の現代、まだ生きて作曲してらっしゃる方かな。
俺。先生が近くだったら聴きに行けるんですけどね。
575:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/12 23:59:04 grb7QM53
ヒンデミットは向こうにいたときに平均律のかわりにルドゥス・トナリスやってた。
ソナタは3番好きです。
どちらもまだ本番では弾いた事ないです。いつかはやってみたいけど・・・
576:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 00:01:35 grb7QM53
俺的に日本歌曲が一番現代音楽なんだよ。
577:ギコ踏んじゃった
08/05/13 00:14:46 5P/MZO+x
>>574
結構ピアニストは留学しているものという感覚が、
海外留学組にはあるみたい。
別に悪意があってのことはないようだけど。
>>576
ヒンデミットの三番ソナタは効果があがるかもしれませんね。
あとジャズつながりで『組曲』1922という手もあります。
578:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 00:34:11 q8Nyf0p1
>留学してない無茶苦茶弾けるピアニスト
が目の前にいたら俺も「一刻も早く向こうへ行け!」って言うだろうな。
そいつのためを思って善意で言うだろう。しかもあれこれ世話焼きそうだ。
ヒンデミット・・・
さりげな~く1曲入れてみるか。そのうち
579:ギコ踏んじゃった
08/05/13 00:44:55 5P/MZO+x
>>578
さらっとヒンデミットを弾いてみるのはいいと思う。
プログラム全体を現代音楽で固めるのではなくて一曲だけ。
それから、俺。先生に興味があれば今年はメシアン年なので、
みどりごあたりから一曲というのもいいかもしれない。
580:ギコ踏んじゃった
08/05/13 01:19:33 4H1leDu3
カスプーチンは、俺。先生嫌い?
581:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 01:26:52 q8Nyf0p1
メシアンもカスプーチンもまだ未経験。
しみじみピアノって楽器は楽曲にとても恵まれてるよな。
一生のうちにどれだけ体験できるんだろうか。
ピアノやってて良かったと思えるよ。
582:ギコ踏んじゃった
08/05/13 01:41:41 CdOS938W
カスプーチンてww
583:ギコ踏んじゃった
08/05/13 01:47:17 70qLCpmg
プーチンさんはいい人です
カプースチンさんもいい人です
584:ギコ踏んじゃった
08/05/13 02:04:24 g+PyO6oM
ヒンデミットどんなんでしょう・・・ビギナー向けの曲とかありますか?
ちなみに、ギロック好きです。大人再開に適していますね。
585:ギコ踏んじゃった
08/05/13 06:10:40 aPJqfTDS
俺。はレーガーなんかはどう思うの?
586:ギコ踏んじゃった
08/05/13 11:18:00 eq+ZDxR3
カスプーチン大統領
587:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 21:09:53 q8Nyf0p1
うは~~ww
カスプーチンて何だよw
588:ギコ踏んじゃった
08/05/13 21:21:27 5P/MZO+x
>>587
今日は早いな。
589:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:01:39 t0E/ZwSB
早いね。
590:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:10:19 t0E/ZwSB
と思ったら覗きに来ただけね。
まだ夜錬やってるのかな。
591:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 22:17:22 q8Nyf0p1
>>584,>>585
ヒンデミットにビギナー向けはないと思う。現代のバロックみたいな感じ。
レーガーにわりと弾きやすいものがあったと思う。
592:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 22:18:11 q8Nyf0p1
はい。夜練していました。今日はもう終わり。
593:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:19:14 t0E/ZwSB
ヒンデミット、レーガーでまず聴くならどれ推奨?
ちょっと聴いてみたくなったんだけど。
594:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 22:24:58 q8Nyf0p1
聴くなら前に誰か言ってた組曲「1922年」それからソナタ第3番(名曲です)
ルドゥス・トナリスいい。
弾くならレーガーの青年時代よりがおすすめ。
595:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:25:19 t0E/ZwSB
>>569
次転ぶときには手をついたほうがいいんじゃないの?
骨折も怖いけど、脊髄損傷の方が予後不良よ。
骨折はむちゃくちゃ運が悪くなければ、完全に直る率が高いけど、
脊髄やられるとねー。車椅子でもピアノは弾けるが、ペダル踏めなく
なっちゃオシマイだべ。
596:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 22:27:27 q8Nyf0p1
>>595
次転ぶ時ってあなた・・・w
はい。気をつけます。でも転ぶ瞬間って考える時間あるよね?
597:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:28:23 t0E/ZwSB
>>594
ありがと。メモメモ。
598:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:29:38 t0E/ZwSB
事故を起こしたことがあるが、短い間に結構冷静に沢山のことを考えられるもんだと思った。
599:1922
08/05/13 22:31:11 5P/MZO+x
>>593
>>594
前に組曲「1922」をあげたものだけど、
レーガーにはクリスマス・ソングもどきの小品とか、
ブラームスみたいな味のある小品もあるんで、
そちらを試してみるのはいいかもね。
レーガーの大変奏曲は気力と根性と特別な興味のある人限定だな。
600:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:33:35 t0E/ZwSB
>レーガーにはクリスマス・ソングもどきの小品とか、
>ブラームスみたいな味のある小品もあるんで
申し訳ないが、Op.をあげてもらえないか?探したいから。
601:1922
08/05/13 22:35:42 5P/MZO+x
>>600
ちょっと待ってくれ。楽譜見てくる。
602:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:37:57 t0E/ZwSB
なんて親切な人なんだ(涙)
ここっていい人多いよな~
603:1922
08/05/13 22:38:32 5P/MZO+x
>>600
見てきた。
レーガー「青年時代より」OP17の一曲がクリスマス・ソングもどき。
この曲集全体がおもしろそうだな。
604:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 22:40:17 q8Nyf0p1
ふむ。俺より詳しくて親切な人がいてくれて良かった。
ちなみに俺のIDは今Op1だ
ところで、いまNHK教育でグールドやってる。
605:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:41:58 t0E/ZwSB
メモしました。近いうちに探してみる。
606:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:43:19 t0E/ZwSB
グールドって好き嫌い分かれるよね。
素人ほど好き派が多い。
607:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 22:45:14 q8Nyf0p1
グールドはブラームスとシェーンベルクがイイ!!
608:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 22:46:35 q8Nyf0p1
今ちょうどシェーンベルクの話題のなった。
グールドの曲、まんまシェーンベルクやんけ
609:1922
08/05/13 22:46:56 5P/MZO+x
>>607
その二人の作曲家の演奏はいいな。
それと、最初のゴールドベルクかな。
610:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:48:13 t0E/ZwSB
うう。シェーンベルクも前にトライして放り出した…。
因みにグールドのバッハ、ベートーベン、モーツァルトはどう?
611:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 22:50:50 q8Nyf0p1
もう終わりかよ。これ見るために帰ってきたのに・・。
まとめて一度で放送してくれるかな?NHKさんよ~
612:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:51:57 t0E/ZwSB
そう言えば前、ようつべに上がってた浅田氏のグールド特集動画(NHKか?)が
もう一度見たいんだけど、消されちゃった。
613:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:52:54 t0E/ZwSB
ゴルトベルクはいつも入れっぱなしにしてある。
614:ギコ踏んじゃった
08/05/13 22:53:58 t0E/ZwSB
亀ぎみだけど、Op1、おめでとうw
615:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 23:01:32 q8Nyf0p1
シェーンベルク、Op19あたりから再開してみては?
グールドのバッハ、ベートーベン、モーツァルトはあんまり好きじゃない。
酔いすぎに感じる。
616:ギコ踏んじゃった
08/05/13 23:03:05 kzMfV3ES
グールド見ると、ピアニストには容姿も必要なのかなって思いますぅ。
617:ギコ踏んじゃった
08/05/13 23:05:06 t0E/ZwSB
シフ好きならそう言うんじゃないかと思った。
Op.19見てみるよ。感謝!
618:ギコ踏んじゃった
08/05/13 23:08:44 t0E/ZwSB
売り出し時には容姿も大切かもね。
しかし、時は残酷。グールドにも…。
ヴォロドスの今昔とか。
でもアルゲリッチはおばあちゃんになっても魅力的だと思う。
619:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 23:09:31 q8Nyf0p1
>>616
たしかにグールド氏はカッコイイな。惚れそうだ。いや、惚れてるかも・・・
>>617
よくわかるね。すげ~
620:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 23:12:44 q8Nyf0p1
ポゴレリチもだな。
アルゲばあさんは髪ぐらい染めろと・・・・ビックリしたわ
621:ギコ踏んじゃった
08/05/13 23:16:16 t0E/ZwSB
真っ白、ぼさぼさだよねー。
バサーって感じでさ。でも相変わらず美人だ。
足元おぼつかなくてヨチヨチ歩いてたな。
ツィマーマンはいい感じに年取ってる。
シフは一部からほっぺがカワイイといわれてるが…
622:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 23:22:50 q8Nyf0p1
シフもビックリした。
いつのまにおじいちゃんに。。。
623:ギコ踏んじゃった
08/05/13 23:32:51 t0E/ZwSB
おじいちゃんと言えばポリー二…。
なんかニコチン中毒のおじいじゃん…。
港町のバールにいそうな…。
昔と違って、今はピアニストにとっても容姿は重要ポイントだよね。
整形までする時代だ。なんか違うと思うが。
しかし、男はまだいいが、女の場合はね。不公平だが、世の中そんなモン。
容姿は関係ない!といいつつ、アファナシエフぐらいになると、なんとかしろよと思ってしまうが。
CDのジャケットもプロが決めるんだろうに、何もあの写真使わなくても…と思うようなのがあるな。
写真のせいで損しているピアニストは多いと思うよ、全く。
624:ギコ踏んじゃった
08/05/13 23:43:25 j4fugdJe
俺。の周りで、「こいつは特別だ、かなわねぇ」って思ったヤツいる?
日本じゃいなかったんじゃね?
625:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 23:44:08 q8Nyf0p1
でもあんまり作りすぎるのもなんだかな~
自分も一応コンサート用の写真撮るんだけど(同じ写真でリサイタル用ポスター、チラシ
あとは胸から上だけゲストや伴奏用にする。1、2年使いまわす)
知り合いのメイクさんと写真家なんであとで見ると恥ずかしい物になってる。w
実物とちゃうやん!って声が聞こえてくる・・・ああ・・
色んなポーズ、視線撮られて後で「ナル入ってるし!」って言われたり。
ある意味実物をまんま捉えた写真て貴重だ。
626:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/13 23:51:17 q8Nyf0p1
>>624
いるよ。
前に先輩の女性ピアニストってちょっと言ったけど、あんまり詳しく言えません。
この人の経歴ちょっとでも書くとバレるぐらい今は有名な人です。
ずっと尊敬している。全然かないません。
627:ギコ踏んじゃった
08/05/13 23:54:08 j4fugdJe
自然な写真がいいというのに同意。
個人的に言うと、Brendelのジャケ、上目遣いで壁の後ろからこっち覗いているのが
あるんだけど、あれが一番イヤ。どうしても生理的に受け付けられない。
いや、すごい演奏家だというのは知ってるけどさー。自分でOK出してるんだろ?
そう言えば、日本人の写真は作りすぎて不自然なのが多いよね。
例えは悪いが、中国・韓国のノリ。あっちの結婚写真はスゲー。
それから、一昔前の口紅頬紅たっぷりの中国の子供たちや
笑顔が貼りつく北朝鮮の子供たち>テレビ用
日本はつくづくアジアの国だと思う。
628:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:08:23 mOYZ6DTr
自分の先生のCDに、顔写真が入って無くて何か好感持てました。
美人なんですけどね♪
629:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 00:09:38 G1QtK3V/
リサイタル用で毎年更新するんで自然体になるように撮ってもらいます。
たぶん来月撮影です。
一般的に顔は真正面がいいのかそらすのがいいのか・・いつも迷う。
630:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:13:02 ySF6mcPN
体ねじって顔だけこっちでつくり笑いはあまり…w
631:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:14:09 ySF6mcPN
にこやかよりキリってしてる方が個人的には好印象。
632:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:14:39 mOYZ6DTr
俺。先生、め組先生のコメントしてどうする(笑)
633:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 00:16:19 G1QtK3V/
男が体ねじって・・・ってキモいだろw
去年のは大きい扇風機みたいので風当てられたw
顔周りの髪がふわってなるんだぜwwwもうやんね~~~
634:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:19:00 ySF6mcPN
モデルみてー!
最近風当てるの多すぎー!
普通にピアノ弾いてるの撮ってもらえばいいのに。
635:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 00:22:29 G1QtK3V/
>>631
いや・・俺の顔ってキリ!てするとなんとも締りのないのになるんだな。
>>632
さあ~~何のこと?何か言ったっけ?w
>>634
普通にピアノ弾いている所横から撮られた写真って好きだ。いいね
636:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:24:37 ySF6mcPN
キリっとすると締りがないって一体www
ピアニストはピアノ弾いてるときがいちばんカッコいいよね。
637:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:29:22 BSXCuUf6
め組先生の商売根性とゆうか、自己アピール法なんかは、俺。先生も参考にしたほうがいいですよ。
何だかんだ言われてても、自分の子供を習わせたい!ていう親御さんは多いと思う。
638:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 00:34:59 G1QtK3V/
だから少しでも凛々しくみえるかな?と髭だったんだよ。
俺ガマ髭なんで一回剃ったら毎朝剃らんといかんようなった。
齢なのに本当に若く見られるんよ。嬉しいようなそうでない!
舐められるんだよ。前に合わせした歌科さん(俺のご贔屓の声楽家の弟子、今年
音大卒業したばかり)にずいぶんタメ口たたかれたよ。。。
まあ、科が違えば俺の事なんて全然知らないんだろうけど。ま、いいわ。
639:1922
08/05/14 00:37:23 bGwuieux
>>638
もともと歌の人は独特だぞ。
ピアノの常識でははかれない。
しかし髭は別として格好には気をつかったほうがいい。
やはり服装で判断する人は多い。
640:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 00:40:05 G1QtK3V/
>>637
何であの人あんなに自分に自信が持てるんだ?
その辺じかにご教授願いたいよ。
でも確かに自信無さげな先生には親も頼りなくてついていきたくないな。
641:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:41:33 ySF6mcPN
あれはあれでまた問題ありだから、自分の道を行ってくれ。
642:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 00:44:44 G1QtK3V/
>>639
はい。それは承知しています。
でもやっぱ声楽家相手は疲れる。
服装は変質者に見られない程度に気をつけています!
普段は帽子好きなカジュアル系です。
靴もステージ外ではスニーカーです。
643:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:49:33 ySF6mcPN
そういやヒゲそったって言っていたねー。
ヒゲはないほうがいいよ、うんうん。
若く見えるのはなめられるかもしれないが、おばちゃんファン獲得のためには有利w
歌科さまのことは気にスンナ。
失礼なんはどこにでもいるからな。
644:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 00:51:44 G1QtK3V/
>>624にちゃんと答えていないな。
日本じゃあんまりかなわないと思う相手はいなかったな。
向こうですごい日本人に出会ったって感じだ。嬉しかった。
こんなすごい日本人いるんだよ!って向こうではちょっと自慢だった。
645:1922
08/05/14 00:51:49 bGwuieux
>>642
スーツとはいわないけど、
ジャケットにネクタイくらいはしめたほうがいいかも。
このスレの女性はどう思うかわからないのだけど、
俺の周囲の女性は、そういうことをかなり気にする。
646:ギコ踏んじゃった
08/05/14 00:57:58 BSXCuUf6
ベートーヴェンをベートーヴェンっぽく、ショパンをショパンっぽく弾く。
っていうのは何となく分かるしできるのですが。
バッハをバッハっぽく弾く。っていうのが未だ分かりません。
お手本にするなら、やっぱシフでしょか?
647:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:00:06 ySF6mcPN
いい先輩に出会ったね。
かなわない相手を自慢に思えるってのはいいことだよ。
普段はどうでもいいけどねー。
仕事のときはネクタイだよね?
648:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 01:01:46 G1QtK3V/
おばちゃん世代は髭は嫌いなのか?
俺以上に世間知らずな若い奴、恐るべしだ!
でもこういう若者これからどんどん出てくるんだろうな・・鬱
ネクタイなんてばあちゃんの葬式以来していないかも。
本番もスーツでノーネクタイだ
例の宣伝用写真もブラウスだったし・・
ウケ良くない?
649:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:05:19 ySF6mcPN
いや、ネクタイしてるだけでとりあえず文句はでないからさ。
してないと文句言うヤツはいるが。
650:1922
08/05/14 01:05:54 bGwuieux
>>648
女性陣は「さわやかで礼儀正しい若者」を期待する傾向がある。
つぼにはまると、ものすごい応援団になってくれる。
スーツでかしこまるのも仕事柄どうかと思うが、
明るい色のジャケットに明るい色のネクタイくらいすると、
このイメージにあてはまりやすいんじゃないか。
651:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:11:12 ySF6mcPN
あとは白シャツに黒ズボン~?
652:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 01:11:39 G1QtK3V/
おばちゃんのつぼ知りたい!
黒系スーツに白シャツボタン2,3外しはもう古い?
明るい色のジャケットってイメージできんのだけど。
653:1922
08/05/14 01:17:07 bGwuieux
>>652
別に明るい色のジャケットは一例で、こだわらなくていいさ。
黒系スーツ着るのなら、今ならぴしっとアイロンのかかったシャツに、
黄色とかピンクとかのネクタイはどう?
どうしてもノー・タイにこだわるなら、シャツを少し明るい色にするとか。
明るい青とか。
しかし、これは男の感性で書いているので、
スレの女性陣の評価がほしいところだな。
654:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:18:05 ySF6mcPN
ちょっと前なら玉木路線が受け最高だったかもしれんが…。
今はどうなんだろうか。
清潔感は絶対不可欠だと思う。
キモいおぼつちやまはNGだが、良家のご子息風味はいいんじゃないか?
655:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:18:52 MKIcPTzm
明るい色って、きもいよ。
髭オッケーー
服装は黒白なんでもいいよ。清潔感あるほうがいい。臭いのは嫌。
腕が良くて誠実なら大丈夫だよ
656:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:19:40 ySF6mcPN
ここで散々話題にしておけば、明日のお昼組のおば…いやお母様方がアドヴァイスしてくれるよ。
657:1922
08/05/14 01:23:36 bGwuieux
>>655
そういう意見もあるんだな。
>>656
あとは明日の評価待ちだね。
658:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 01:26:16 G1QtK3V/
>>646
バッハだけは誰のがいいのかわからん。
シフのはあの人の中ではアリなんだろうけど、俺の中ではやっぱ何か違う。
難しいね。お手本は無いな。
ちゃんと自分なりに曲を分析して自分で弾いたのした納得できないんじゃないかな?
誰の聴いてもしっくりこないと思うよ。昨日久しぶりにグルダの平均律聴いてみたが
昔はいい気分で聴けたのに今は酷い!!と感じた。
659:1922
08/05/14 01:27:27 bGwuieux
>>658
俺は結局リパッティに戻ったよ。
660:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:29:13 MKIcPTzm
俺。先生の取り巻きが、おばさん追い出したんでしょ。
都合よすぎ
661:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:29:22 ySF6mcPN
何が変わったんだろうね。
どこが酷いと思うようになった?
シフは自分としては静的すぎる。
662:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:30:23 ySF6mcPN
>>660
???は???
663:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 01:30:25 G1QtK3V/
昼間組みの方々のご意見お待ちしております。
よきアドヴァイスお願いいたします。
664:1922
08/05/14 01:31:06 bGwuieux
>>660
スレタイからしても保護者層歓迎のスレじゃないのか?
665:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:35:45 ySF6mcPN
もちろんそうだよ。誰が追い出したって?
そんなレス記憶にないけどなー。
666:1922
08/05/14 01:37:20 bGwuieux
>>665
まあ、俺たちがスルーしていたところでなにかあったんだろ。
割に初期からこのスレにいるけど、俺も気づかなかった。
667:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 01:41:08 G1QtK3V/
>>659
リパッティ!
パルティータ1番入ってるCD向こうに逝った時よ~く聴いてた。
あれいいね、好き。でもリパッティはあれとショパンのワルツしか持ていないな。
おススメある?
>>660
取り巻きなんていたの?(驚!
>>661
シフ好きなんだけど、最近達観しすぎ?
「俺がこう弾くのもう当然だし~~文句いわないでね~~」って聴こえる。
別にあなたがどう弾こうと聴いている人は納得するでしょうよ!とひねくれたくなるんだな。
668:1922
08/05/14 01:42:44 bGwuieux
>>667
ソロだとショパンの第三ソナタ。圧巻でうまい。
モーツァルトは好みがあるだろうね(かなりロマンティック)。
669:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:45:10 fPU+mrKQ
>>667
オルガン弾きの俺視点では、エドヴィン・フィッシャーが素晴らしすぎる。
単に叙情的であるばかりでなく、対位法についての理解が神の領域も
甚だしい。平均律や幻想曲とフーガあたりがとくにお勧め。
670:1922
08/05/14 01:46:36 bGwuieux
>>669
フイッシャーいいね。
極度に趣味のいい人の多いスレだねえ。
671:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:47:28 ySF6mcPN
リパッティねー。
ラストリサイタルのCD買うか迷ってるんだよね。買い?
672:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:49:22 H2XlMZgL
コンサートの服装なら燕尾が無難で、おばさんの心を掴むんじゃないの?
のだめ見ていた母も、玉木の燕尾姿で指揮してるシーンが一番お気に入りだったし。
因みに、母が格好良いと思っている若手は玉木とスーツ姿の要だが…
私も他の人の意見きいてみたい。
673:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 01:49:38 G1QtK3V/
僕が持っているのに入ってるのは
ショパンソナタ3番、リストペトラルカ104番、ラヴェル道化師、
ブラームスワルツ集より7曲、エネスコソナタ3番というやつだ
モーツァルト(a-moll)はTVかFMで聴いた事ある。あんまり好きじゃなかったな。
674:1922
08/05/14 01:53:11 bGwuieux
>>673
道化師は安定感と拍感がいい。結構ああは弾けない。
ショパンのソナタも迫力があって、歌うところもいいと思う。
ペトラルカは俺は好きだけど、どうだろ。
モーツァルトも俺は好きだけど、みんなが気に入る演奏とは思えない
675:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 01:54:40 G1QtK3V/
あかん・・もう意識がやヴぁくなってきたので落ちます。
みなさん気の向くままずと語ってください。僕は寝ます。。。
ぼ~い
676:1922
08/05/14 01:56:12 bGwuieux
>>671
好みもあるけど評判はいいよ。
>>675
おやすみー
677:ギコ踏んじゃった
08/05/14 01:57:29 DJhiuXjf
ノーネクタイでおすすめなのは、
シャツはオーダーメードにすることだな。
シャツ屋に「演奏会でこのジャケットでこういうふうに着る」と相談すればいい。
ノーネクタイは顔や肩幅や首の長さのバランスに最適なシャツでやると、
かっこよく決まる。襟の高さ、襟のカッティング、最初に止めるボタンの位置がポイント。
モデルの写真なんかは両面テープで調整しまくりだからな、背中側をクリップで留めてたり。
678:1922
08/05/14 02:01:07 bGwuieux
>>677
深いな。
679:ギコ踏んじゃった
08/05/14 02:04:36 ySF6mcPN
リパッティ2枚持っているんだけどね。
今度買ってみるわ。
>>677
いや勉強になるわー。そうなのかぁ。俺。も一度ファッション板でアドヴァイス
もらったらいいかもね。
こんばんは楽しかった。また語ろう☆(←盗用)
680:1922
08/05/14 02:08:23 bGwuieux
>>679
おやすみー
また今度。
681:ギコ踏んじゃった
08/05/14 07:08:18 MKIcPTzm
>>455
>>474
あたり、毛嫌いしてる人が目についた。
682:ギコ踏んじゃった
08/05/14 07:59:44 Vbu63bSj
昼間のおばちゃんの感想(30代一応前半)
楽器店の小さなリサイタルならノーネクタイもありだと思うけど
そこそこなら、燕尾とは言わないがスーツでネクタイの方が
良いかもしれん。30越えて、一応先生と呼ばれる職業も兼用するのなら。
ジャッケットにノーネクタイでおしゃれなシャツというのは
レッスンか打ち合わせなどまでじゃ無いかと思いますが。
ただ、これは母親目線ね。
自分の先生だとすると・・・
正直、お顔と体つきのバランスによります。
他の皆さんはどうでしょうね。
夜組の皆さん、参考になる話をありがとう。
落ち着いて着たね、このスレ。
683:ギコ踏んじゃった
08/05/14 11:02:12 2Fkugxjm
シャツのオーダーメイドって既製品が合わない人はいいかもね。
御値段も色々だけど、オーダーメイドはいいと思う。15000円くらい~だった。
普段のレッスンはラフな感じでいいと思うけど。
アドバイスって言ってもどんな体型が分かんないし、
それにもよるよね。
自分の肌の色に合う色っていうのも、みつけておいたらいいかも。
そういう知り合いがいたら、聞いておくのはいいと思う。(カラーコーディネーターとか)
痩せ型なんでしたっけ?うちの子供はやせているから、出来るだけ
明るい色を着せる事が多いかな。膨張色を。。
首周りが痩せていると貧素にみえるから、襟のあるもののほうが
カバーできるよね。本物みていないから分かんないけど。
ま、爽やかな感じがうけると思うわ。
で、おおらかな事かな。頑張ってね~。ぼい!
このスレ参考になるわ。
色々喋って下さいね。
684:ギコ踏んじゃった
08/05/14 16:01:06 cCy4z98F
>>660>>681
あれはアラシでしょー?取り巻きじゃないない。
だいたい取り巻きって言うのも違和感あるよー。
685:ギコ踏んじゃった
08/05/14 16:08:10 cCy4z98F
服装のことだけど、ラフなほどその演奏会を「お気楽に」とらえているように感じる。
あまり普段着風だと、ちょろっとさらったくらいで弾いてるような。
ちっこい会場で燕尾っていうのも哀れな感じがしてナンだけど、くだけすぎず
フォーマルな方が聞いている方にとっては気分がいいかもしれない。
人とのコミュニケーションは言葉だけでするものじゃない、
身振り手振り、視線の使い方でもいろいろな感情・評価を伝えられるでしょ?
服装もすごく相手に自分の情報を与えているんだよね。
初対面の人に黒い服で会った場合と明るい色の服で会った場合でかなり評価(高感度など)が
変わるという研究があるんだよ(すでに古典だけど)。
特に演奏会では普通話さないもんだし、どんなカッコで現れるかはポイント高いと思う。
女性の場合、曲のイメージに合った服を着るのは当然なくらいなんだから、
俺。先生ももうすこし服装を研究した方がいいかもね。
こういう話題になると強そうな人は別スレにいるけど、ここのアドレス貼っていい?
それとも、あまり乱入されたくない?
とりあえずあげてみます。
686:ギコ踏んじゃった
08/05/14 16:13:12 lgyHdnOV
そういうスレがあるなら
そっちのスレタイ教えてあげたら?
687:ギコ踏んじゃった
08/05/14 16:19:26 cCy4z98F
別スレに行くと「コテが出てくんじゃないよ」みたいな扱い受けるし、
夜組の他の人も参考にしてるっぽいじゃない?
それに俺。先生は巡回していると思うよ。
他のスレの人たちは今の話題に気づいていないでしょ?
688:ギコ踏んじゃった
08/05/14 17:13:27 lgyHdnOV
荒らされてもしらないよ。
689:ギコ踏んじゃった
08/05/14 17:31:27 v8q8M1/e
やっぱり雰囲気壊されるかもしれないから、貼るのはどうかと。
私はタートルネックが好きだったなぁ(遠い目)
今じゃ流行んないか。
690:ギコ踏んじゃった
08/05/14 18:13:39 Vbu63bSj
タートルも似合う人は似合うよね。懐かしい感じがする。
髭はやしても、俺。先生が竹野内豊似であったら
そりゃ・・・もう・・・服装はどうでもいいっすよって
感じかもしれん。やはり個体差はどうしようもなく大きい。
あとはパンフ、CDジャケットは確かに服装も髪型も大事だが
演奏会は男の人は、失礼の無い格好で聴かせてくれたら
充分と言えるかも。男のおしゃれって細かい所になるから
そんなもの双眼鏡でも使わないと見えないかもよw
やはり演奏でしょう。
逆に、至近距離での演奏でちょっとラフな格好
の時のセンスが大事なんじゃないだろうか。
髭っていうと、ツィメルマン。
あの方は若い頃も、年をとっても素敵ですね。
691:ギコ踏んじゃった
08/05/14 19:21:15 evhalRwX
俺。先生は双眼鏡が必要なほどの大ホールでの演奏会で悩んでいるわけじゃなさそうですよ。
それなら選択肢はほとんどないけど、難しいのはちょっとした場の話でしょ?
「失礼のない」が難しいですよね。ノータイでも失礼と感じる人もいるでしょうし。
色シャツに明るい色のネクタイあたり?
痩せ型童顔だそうだから、着られる服は多そう。あとは背か…。
皆さんどう思います?
692:ギコ踏んじゃった
08/05/14 19:44:07 7pJCvFph
バッハはリヒテルがいいと思う。
あと、ピーター ゼルキン
ピーター・ゼルキン(Peter Serkin, 1947年7月24日-)は米国のピアニスト。父は大ピアニストのルドルフ・ゼルキンで、
母は大ヴァイオリニスト、アドルフ・ブッシュの娘イレーネというニューヨークの音楽一家に生まれる。幼少期はカール・ウルリッヒ・シュナーベルからピアノを習う。
カーティス音楽院ではミエチスラフ・ホルショフスキや父親から指導を受けた。10代ですでに数々の賞を受賞するなど華々しい活躍を見せたが、
1968年から1971年までの一時期演奏活動を中止してメキシコで暮らしていた。
1973年には、メシアンの「世の終わりのための四重奏曲」を勉強する為に、リチャード・ストルツマン、アイダ・カヴァイフィアン、フレッド・シェリーらと共に現代音楽演奏団体「タッシ」を結成した。
693:ギコ踏んじゃった
08/05/14 20:00:12 lgyHdnOV
男の人は演奏第一で
演奏会で服装は外したらダサいだけだから、普通にでいいと思うよ。
しぐさとか品とか、そういうのに惹かれるよ。
694:ギコ踏んじゃった
08/05/14 20:02:00 v+1xX658
あのー、ピアニストガイドは間に合ってます
自分の感性で捉えたものなら参考にもなるし、面白いんですがね
写真の目をそらすか正面からかですが、多少野暮ったくても正面の方が好き
とにかくわざとらしいのはやめてー
すこしでも美男美女にみせたいんだろうけど、ナルっぽいのはもう鳥肌立ってしまう
腕で勝負なんだから、風はいらないよー
695:ギコ踏んじゃった
08/05/14 20:05:54 v+1xX658
>>693にとっての普通ってどういうの?
696:ギコ踏んじゃった
08/05/14 21:34:15 lgyHdnOV
あっちで話題になってたけど
素足だけは辞めて。臭そうなのは嫌です。
697:ギコ踏んじゃった
08/05/14 21:43:11 Y/bXmC88
もともとイケメンならTシャツとジーンズで十分!!
私としてはスーツにネクタイはサラリーマンくさくてショボイ
夢がない~
でもやはり無難ではあろう
698:ギコ踏んじゃった
08/05/14 22:12:23 DJhiuXjf
ああそういえば視線、
カメラ目線のほうが気取ってなくていいと思うな~
視線を流して自然に写るのは難しいと思うよ(避けてますかかっこつけてますになりがち)
必ずしも真正面向いてなくてもカメラ目線は撮れますからね
左右どちらというのは必ずあるので(違いが)、(たとえば自分の場合左からだと顔がきつい)、
携帯で自分撮影して好みの向きを決めておくといいよ(カメラマンさんとよく話し合うのもいいよ)
699:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 22:28:44 G1QtK3V/
たくさんのアドバイスありがとうございます。
700:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 22:48:11 G1QtK3V/
みなさんの意見をまとめると・・・
さわやかで清潔感がありスーツだったらネクタイ有りの方がいいのですね。
写真は体勢はどんなんでもカメラ目線で。
こんな感じなんですか?
コンチェルトの時だけは燕尾着ています。
靴下は裸足が嫌いなんで夏でも家の中でも履いています。
合わせの時、打ち合わせやリハとかレッスンはまったくの普段着です。
ちなみに身長178cmで体重は53㎏です。前は55㎏あったはずなんだけど・・・
顔の大きさは普通(?)かな
イケメンかどうかは・・・・・さあね。よく可愛いと言われます。もうおっさんなのに(泣。
701:ギコ踏んじゃった
08/05/14 22:50:31 Vbu63bSj
確かに、こりゃまとめるのも大変だw
702:ギコ踏んじゃった
08/05/14 22:51:31 DJhiuXjf
63kgの間違いじゃなくて?
もう少し、食べよう!
703:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 22:57:10 G1QtK3V/
高校の時から体型変わってないな。どうやっても太らんのだ。
たくさん食うと下痢る。
そろそろ中年太りしてもいい頃なんだが。
704:バーチャ芋侍3号 ◆ZKiCFm8B3o
08/05/14 22:57:37 YOihVjjy
長い規制がやっと解けたでござるよ。
ちょっと前に、クラシック以外のジャンルをやるのは邪道なのかどうか、みたいな議論があったでござるな。
不肖芋侍は、素人なんでよくわからんでござるが、と前置きして。
イタリアなんかは、ヒップホップやテクノにオペラ歌手が普通に参加してたり、パヴァロッティが日本公演で美空ひばり歌ったり、割とその辺はおおらかなように見えるでござる。
そういう柔軟性を持たせる事で、あの国では今でも、クラシックが大衆芸能として成立してるような。
でも、日本のクラシック専門家に言わせると、パヴァロッティも邪道なんでござろうか?
705:ギコ踏んじゃった
08/05/14 23:10:14 M4STYH2J
私の場合だけですが、ネクタイはポイント高いですね。
おしゃれかどうか、ネクタイみれば分かるから。
でも、結局つきたい先生は服装じゃなかったな。
ピアノを真剣にやってきた人だから、言える言葉ってあるじゃん。それ!
ところで、私インベンションを子供が弾いているので
色々CD聞いてみたんだけどピーターゼルキンいいな~と
個人的に思ったんだけど、なめらかで・・。
女性的な感じかな?自然な感じ?
結局好みなのかな?でも、好みも勉強していくうちに変るかもね。
ここみていたら、どれにしようかなと迷うわ。でも、有難う。
まあでも、お母さんタチって、子供や旦那で色々目もこえてきているから
自分を磨く事だと思う。服装も大事だけど、これって信念がある人
は自然と分かるから、どちらも頑張れ~。
俺さんには自分の子供に向ける眼差しと似ているな。結構素直な子だった
感じと違う?母親の説教みたいになったけど・・
きっと、親に大切に育てられたんだよね。そんな感じするわ。
保護者とは、年齢が違うから年下の先生の場合、素直で
一生懸命、信念あって、服装もそれなりに気を使うでOKじゃないかと。
とにかく、応援しているわ。
706:ギコ踏んじゃった
08/05/14 23:11:30 BSXCuUf6
昨晩の646です。こんばんはー!
リパッティ、フィッシャー、リヒテル、ピーター・ゼルキンですね。
メモメモφ(.. )
練習に行き詰まった時に、少しずつ買い揃えてみます。
皆様ありがとうございます♪
ちょぴっと調べてみましたが、リパッティさんはもう死ぬのが分かっていて、ピアノ弾いたんですね。
50年後に、日本に住む私がCD聴くことは想像してなかったでしょうね~
707:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 23:14:15 G1QtK3V/
芋侍久しぶりだな。
ピラミッドの頂点なら何やっても仕事になる。(それでも一部の人は眉をひそめるが)
日本で俺のような中途半端な奴だと正統派的な事やってた方がいい風潮はあるな。
日本のクラシック専門家に言わせると、パヴァロッティも邪道って事だね。
俺的にはおもしろいし「アリ」なんだけどね。
708:ギコ踏んじゃった
08/05/14 23:19:29 Vbu63bSj
芋侍さん、練習の成果はどうなってるのかな
次回もタイミング良く聴けると嬉しい。
何でも、嵐を起こしたくなければ正統派が一番
楽ということになるだろうが・・・・。
709:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 23:26:06 G1QtK3V/
CD棚よく見てみたらリパッティのバッハ、リストとバルトークの3番のコンチェルト
が出てきた~~~~封も開けてね~~これは自分としてありえない!
今聴いてる。
710:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 23:32:54 G1QtK3V/
>>705
ネクタイでわかるんですか!(驚
こわいな・・・
見られる立場って気付いた。。。
今でも素直ですよ~。
GWは姪甥相手、茶会、犬風呂、飯・・・全部かあちゃん命令です。
あの人に歯向かった事って無いかも。親父とは全然ダメだが。
711:バーチャ芋侍3号 ◆ZKiCFm8B3o
08/05/14 23:40:39 YOihVjjy
>>707
むー、音楽って面白くてナンボだと思うのでござるがなあ。
パヴァロッティを邪道扱いするのは、日本の専門家だけなのでござろうか、ヨーロッパの専門家もやはりそのように捉えてるのでござろうか?
なんか、日本から世界で勝負できる人間が出にくいのって、その辺にあるような気がするんでござるが・・・
悲しい話でござるな。
712:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/14 23:50:02 G1QtK3V/
>>711
う~ん
なんて言ったらいいのか。
ヨーロッパ人は一般聴衆も自分で聴く耳持ってて自信もって
好きなものは好き!と言える。
日本の聴衆は専門家(評論家やちょっと音楽に詳しい程度の奴)
の意見に左右される傾向はあると感じるな。
これがやっかいなんだよ。聴きもしないで演奏家を判断する。
713:ギコ踏んじゃった
08/05/14 23:57:27 1lub5X5F
関係無いけど
尺八を趣味でやってる父が
「ピアノと尺八でアンサンブルやりたい」
と言ってたの思い出した。
714:バーチャ芋侍3号 ◆ZKiCFm8B3o
08/05/14 23:57:42 YOihVjjy
>>712
もしそれがホントなら、今までの日本の音楽教育の歴史は全てムダに等しいということに・・・
音大生がこれほどの数存在する国、ヨーロッパにはないでござろう?
多分人口比で見ても圧倒的なんではないかと。それが、音楽の普及に全くつながっていないのなら・・
日本人は莫大なカネと時間と人材とを「音楽もどき」に投資してきたということになるでござる・・・
715:ギコ踏んじゃった
08/05/15 00:02:55 Z1p4dy3f
>>712
日本なのか、私の知っている範囲なのかは知らんけど
好き、嫌いよりも良い悪いで括ろうとする人が多いような
気がする。
だから、音外したら、「あっ、外したよ~」の様な聞き方を
する人が多いのかと。
音を外す=絶対悪 みたいな。
たしかに、良くはないのはわかるけど、音楽はそれだけじゃ
ない・・・よね??って
716:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/15 00:04:31 FxiKLMSZ
>>713
よい父上ではないか。一緒にやってやりな。
>>714
音楽する人が極端に二分化されてきているかも。
底辺は激しく低レベル。俺がなんちゃってオバンに悩まされるのにも
現れるだろ?
717:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/15 00:13:14 FxiKLMSZ
>>715
向こうではミスタッチはあんまり気にされていなかったと思う。
ただ、俺が尊敬する先輩コンサートの時、ドイツの人は楽しんで聴いてたのに
俺の隣にいた韓○人はミスすると喜びに近い反応してたな。アラ探ししてた。
でも日本に帰ると周りはそんなやつばっか。
つくづく日本はアジアだなって。
718:713
08/05/15 00:36:43 2Dq4CDeS
親孝行だと思ってやってみようかなw
とりあえずどんな曲やりたいか聞いてみるよ。
719:ギコ踏んじゃった
08/05/15 00:42:41 /qpa3WMo
発表会って年1回?2回機会あれば両方出たほうがいいのかな?
大人なんだが・・・
720:俺。 ◆8o2PiBMxns
08/05/15 00:51:55 FxiKLMSZ
>>718
うんうん。親孝行できるうちにしよう。お互い。
ばあちゃん孝行はできなかったな。
>>719
負担にならない程度でいいと思うよ。
大人は年2回てキツくない?日中仕事してるんだろ?
出られそう(練習できそう)なら出たらいいと思う。
721:ギコ踏んじゃった
08/05/15 01:07:26 /qpa3WMo
>>720
そうだなー日中ていうか夜も仕事、ちと腰引けるんで見送ろうかな
722:ギコ踏んじゃった
08/05/15 01:34:33 p2WKY6IL
特定しちゃったかも。。
723:ギコ踏んじゃった
08/05/15 01:35:47 1ZG6XVEZ
なんちゃって先生ですが、ピアノ生徒が順調に増えて30名近くになりました。
近くの小学校は小子化で一学年1~2クラスなのに、近所にピアノ教室5軒と
決して条件もよくありませんが、なぜか生徒が集まります。
地域新聞へ折込チラシ+看板+HPで生徒募集しています。
プロフィールはヤマハPSTA講師(研修受ければ誰でもなれる)のみ。
保護者から経歴など一度も聞かれたことありません。
アメもシールもプレゼントもなにもあげてないのです。
レッスンは大げさにほめるとかは全くなく、楽しい雑談もせずひたすら
レッスンて感じです。
PTAつながりもありません。 地域の人で知り合いほとんどいないし。
やめる子も全然いないです。
5年習って両手でまだ弾けない子いますが、やめません。
その子はレッスンに来ても集中せずいたずらばかりなので、時々
私が切れて思いっきりぶったりつねったりするのですが・・。
なぜやめないのが不思議です??
こんなキャラでもピアノ教室うまくいくこともあるのです。
俺先生も頑張ってね。
724:ギコ踏んじゃった
08/05/15 01:44:26 osvlNcWS
月謝安いの?
725:ギコ踏んじゃった
08/05/15 01:52:51 1ZG6XVEZ
月謝は3~5歳児導入6500、バイエル上巻7000、下巻7500
ブルグ8000、ソナチネ・ソナタ8500 です。
レッスンは年44回30分個人レッスン。
おまけでレッスン延長したりは一切しません。
振り替えレッスンも、特に時間とるわけではなく
他の子が弾いてる時にワークブックさせるなどで対応してます。
保護者からのクレームなどもほとんどなし。
でも口コミで増えてる風でもないんですよね。
でもじわじわ生徒が増えています。(やめないから)
取りあえず、さっぱりあっさりレッスンこなしてるって感じかなあ。
726:ギコ踏んじゃった
08/05/15 02:04:12 osvlNcWS
どこかで聞いたな・・・
ワークブック
727:ギコ踏んじゃった
08/05/15 02:12:02 1ZG6XVEZ
ずっと前に「振り替えレッスンどうしてますか?」のお悩み相談で、
「振り替えの時はワークブックやらせてますよ」書き込んだことあります。(笑)
全然振り替えしないのも保護者の納得得られないし、かといって一々振り替えすると
大変だし。ワークブック振り替えは自分でもいいアイディアだと思います!
728:ギコ踏んじゃった
08/05/15 03:30:05 Jh9kmcVP
>>712
>>692なんか典型だよね。
CDを聴いた内容より、読んだ内容の方が大事なようだ。
日本じゃミスタッチなしで当たり前、そこから評価が始まる。
欧州じゃミスタッチはないに越したことはないが、それ以前に音楽性が重要視される。
音楽性というのが問題なんだが。