神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド2at MAGAZIN
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド2 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 18:00:02 dVyItAM0
◆関連スレッド
榊一郎総合スレ16【すてプリ・ストジャ・MA・君僕・ポリ赤】
スレリンク(magazin板)
【よく生きていてくれたわね】高殿円3【だが断る】
スレリンク(magazin板)
GA文庫総合スレッド3
スレリンク(magazin板)

神曲奏界ポリフォニカ (ギャルゲー板)
スレリンク(gal板)
神曲奏界ポリフォニカ (アニメ新作情報板)
スレリンク(anime3板)

◆まとめwiki
URLリンク(www24.atwiki.jp)

3:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 18:30:03 dVyItAM0
>1 に書き忘れてたので追加

◆過去スレ
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド
スレリンク(magazin板)

4:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 20:00:41 jIx3O5U5
>>1
なんだかんだでもう2スレ目ですなあ
建てる建てないで揉めた頃が懐かしい

5:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 23:16:43 FOphCxMN
アニメ化するみたいだから小説買おうと思うんだけど
黒読むなら赤は必須?

6:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 23:26:56 FMDRwADk
>>5
現状、本線が赤、平行サブ的なお話が黒、白は読まなくても・・・?
一応単品でも読めるが世界観を知っていること前提なので赤は読んでおいたほうがいい
ベストはキネティックノベルから入ることかな?

という私は黒が一番好き

7:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 23:38:04 FOphCxMN
>>6
ゲームはちょっと恥ずかしいw
やっぱ赤読んでおいた方が黒読みやすそうだから両方買ってみる
黒の女の子のキャラデザいいなあ

8:イラストに騙された名無しさん
07/02/06 23:49:06 e+08pWkJ
しかし、世界設定や、単身楽団の設定はキネに解説が有るからなぁ・・・

9:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 00:20:41 sJGnIBcZ
>>6
話し聞いてると白って設定もいまいち赤、黒と違うところあるから
ストーリーでは正直白は読まなくてもおkなんじゃないっすかね

10:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 00:23:17 8C5RJuv8
>>5
まずはキネの体験版やってみればいいじゃん

>>9
白の高殿せんせーはスロースターターです。

11:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 00:31:04 gGPsgncJ
白はこれからの赤とリンクしてくんだろ?現状では無くてもいいけどあとあと絡むと

12:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 00:43:04 ZsXGxFxq
キネが一番カタチとしてまとまっているんだがなぁ…。

いかんせん、高い。

13:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 00:46:28 9rZMZCBG
赤、読んだ。燃え小説だったのネ。

14:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 00:55:39 QKLRBIOU
赤は読んでるけどキネは未だに読んだことのない俺。

つか下手に声付けて欲しくないのと
(今回もだけどドラマCDとかと同じでアニメ化されたりするときに声変わる可能性高いし)
小説として考えると高いってのがある。

そのうち文庫化してくれーかなとか思ってたりw

15:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 06:37:49 5jvbOjVt
キネ高いって言ってる奴は体験版はやらんほうが良いぞ
素晴らしく続きが見たくなる終わり方するから

16:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 07:43:22 7geU8oeD
榊はキネ版ユフィンリーとフォロンの声優とトークイベントまでやってるのにだんまりを決め込んでますね

17:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 08:03:41 SAVKy490
キネはほとんど音響費に注ぎ込めるのに対して
アニメは映像関連費用を引いた残りかすしか使えないからな


18:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 10:16:09 FdyIW0sm
キネ3,4話ってパッケージ販売は半年ぐらいあとだよな

19:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 12:40:23 fNoic+zi
まだどういう販売形態か分からんからな。
DL版やらない可能性もあるかもしんない。


20:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 13:01:07 J3/qWge3
>>18
春じゃなかったか? あと2か月くらいだと思っていたんだが……

21:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 20:54:27 m1BNhNrx
最近、NDSのゲームが段々と積み上がっている俺としては

キネ版はむしろ安いと思ってしまう・・・

22:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 21:08:59 gGPsgncJ
>>18
キネ公開が春だからパッケージ版はそれより後だろ

23:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 22:15:26 84Paq3qE
もしかしたらパッケ版だけかもしれんね

24:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 22:24:51 cRqI1igI
そもそも2話がDL販売してないしね。オセロがDLは見限ったんじゃね?

25:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 22:28:05 fNoic+zi
知名度上がってきてどうなるか。
DL版はクレジットカードないと買えんからなあ。
学生にはちょいと厳しい販売形態だろう。
流通に乗せない分、利益率は高いのかもしれないけど。

26:イラストに騙された名無しさん
07/02/07 22:56:03 rqOz7OmS
コンビニ決済可能にしてくれれば、多少売り易かったと思うが…

27:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 01:04:05 nBgJzNal
PS2
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

新しいCGが追加されてるな…
まあぶっちゃげコレはいいからPC版の続編を早く出せと…

28:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 01:48:38 kzsVmn32
PS2って事はぺルセの半裸はカットされるのね。
そのうち追加CG&ボイス逆輸入して1~4話ワンパッケージの完全版が出るんだろうな。

29:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 01:55:17 T7nhiWy8
ボイス逆輸入時には戸松だけ要りません
もしくはコーティをデュアルボイスで

30:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 01:56:37 7GDmfAMj
元と新しいので切り替えできるようにして欲しいな

31:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 02:01:21 7GDmfAMj
キャラ別に切り替えできるといいな・・・

32:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 03:11:20 k1VYwkmS
>27
新しくなる度に声が付いたり、話が先に進んだり、CGが追加されたりと・・・

殺意が沸いてくるな。

33:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 04:53:05 pSqiBiqy
>>32
そんなもんだろ。
新規要素がなければ儲が買ってくれんし。

34:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 12:42:15 DK7QRE6W
>>27の記事を見るとボイスはキネ版と一緒みたいだが、
俺の思い違いか?

35:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 13:32:18 3IfA4n1M
>>34
一人を除いて、同じだね。
学園長の声が 加古川高 から 石田彰 になってるけど、これは変名の一種かな?
キネ版の学園長の声なんて記憶に残ってねぇよ…。

36:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 14:42:48 Fnqy3yn+
黒買ってきた
赤は金の問題で変えなかったけど><

37:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 19:20:15 0tKLAsqB
前スレでいろいろと聞いた者です。
時系列を気にして、黒を読みたいから赤を読んでる気分になってきました。
困った。

38:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 19:32:31 Fnqy3yn+
よくわからんことあったらwikiで保管してるよ

39:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 19:58:20 cHcSKt+m
俺の感想だが…

 「画を増やすのは構わないんだが、話は変えてくれるな…>PS2版」

40:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 20:25:41 nXLEkSfN
むしろ、整合性を取るために後出の設定を付与して少し話を弄った方が良いと思ってるんだが。
あの頃には無かった設定(歌で神曲は普通はありえない等)が今ごろごろしてるしね。
PC版から話の大筋が変わるわけでなし、どうやら声も変わらないみたいなのでバンバンしておくれ。

>>35
完璧別人。
学園長だけ変更した経緯はなんなんだろう。


41:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 20:42:37 IHLbkoTz
つか、どう考えてもPS2版だとペルセのCGが2枚ばかり差し替えられそうだから、
その代わりだろうな、追加CGはw

42:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 21:48:53 YUXvlO0B
春に出る予定の赤のキネ、どう考えても3.4話でまとまる気がしない…
詰め込みで終わりそうだよな

せめてもうすこしCG増やしてくれてもいいと思わないか('A`)

43:イラストに騙された名無しさん
07/02/08 22:54:49 QjXioDKa
3、4話が1、2話と同じくらいの量とは限らない、などと言ってみる。
他の色のキネノベに続いたりしたら大したもんかも知れん。

いや、完結するとは思うけどさ。

44:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 00:37:55 1EZtXVa+
>>40
他を変えない代わりの交換条件で石田さんだけ突っ込まれたとかかな?

45:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 02:18:56 6ZBQQFyH
学園長の声結構好きだったんだけどなぁ……まああっちゃんも好きだからいいか

46:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 09:36:27 MOYX0BjT
>>44
アッー!

47:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 19:05:40 UOFu0eKr
>>40

歌でマクロス7を思い出した


48:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 19:24:14 PoYYei27
黒のコンビ、いいなぁ…
萌えとかのそんなチャチな表現ができないくらい、いいなぁ…
あれがあーでこれがこーだとか書くのは、めんどいから書かない。
俺の中で、メインストーリーが黒になるくらい、いいなぁ…

いいなぁ…アニメで出番がありますように。

49:イラストに騙された名無しさん
07/02/09 21:10:51 a9yE2mgV
だがあれでももう17歳
もし現実世界にいたのなら女として辛い日々となっただろう

50:イラストに騙された名無しさん
07/02/10 10:57:13 HC1xqmUh
黒の二人は恋人よりも、父娘の関係があってるよな

51:イラストに騙された名無しさん
07/02/10 21:54:10 t3kgdokI
確かに。マティアの山荘での抱き着きとかは、娘の甘えからくる愛情って感じもする。
つか、マナガがいい。渋かっけー。
俺も2m50まで延ばして、立ち上がった熊みたいな体つきになりてぇ。


そういえば、前スレで「ストラグルの挿絵で死ぬ」と予告されました。死にました。

52:イラストに騙された名無しさん
07/02/11 18:17:13 48ZmoPAb
骨は拾ってやる
存分にくたばれ

53:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 00:37:42 tyPG61dI
今月はいよいよあの色が売りに出るんだよな・・・

54:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 02:23:22 QucvWMDM
赤はまだか…

55:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 02:40:38 lfaFdXcG
もしかしたら赤の新作はキネの3、4話なのかもね。

56:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 03:40:39 AnZkD16L
赤の新刊は夏以降位と覚悟してる

57:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 03:59:22 PkQ/maOH
>>56
今年は榊全体で2、3冊しか出ないと覚悟してるorz

なんで脚本まで引き受けるんだ・・・ポリだけならまだしも。

58:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 08:36:25 LKV6oVCz
まあ脚本の方はぼちぼち終わるころだからいいとして

59:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 10:56:33 2AovVN6V
えぇい!コンスマ版の発売はまだか!?
昨日、予約してきたら、「4月発売」の予約券だった。
てことは、アニメで見たとこを、もっかい読むわけだ。
なんて寂しいんだ…

60:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 12:11:45 dshAQr0/
ゲーマガ3月号にポリフォニカの記事あって、そん中に「ポリ赤」の榊一郎さんのインタビューあったんで読んでみたけど、
2007年も毎月発売続けていくけど、「キネの完結版の関係で赤小説は暫く出ません」っていう発言書いてあった。

61:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 12:14:56 9Juf7wNB
アニメ→小説版→ダングイスでない→(´・ω・`)

62:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 12:29:55 JN6fPIqF
キネ完結編の執筆が予想通りに遅れているという事か

63:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 12:33:49 xPh87o2b
まあ、赤はじっくり待とうぜ、他の色でも読みながら

赤の人は本気で死なないか心配だしな('A`)

64:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 12:37:57 ci6lMGM+
勤め人の俺にとってはさっさと発売日だけは決めて欲しい。
>キネ完結

予約しないと店に着くの遅いから売り切れるのよ。

65:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 14:34:39 gjof6UZs
幽々白書の冨樫は真っ白い原稿を見て吐いたというが、榊はどうなんだろう。
明らかに仕事量が尋常じゃあないぞ。

66:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 15:37:58 pI1v02nc
榊の場合、真っ白いスケジュール帳みたら倒れそうだけどな。

67:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 16:42:49 2AovVN6V
浦沢直樹は肩が脱臼した。
それでもプルートゥと20世紀を再開してる。

68:イラストに騙された名無しさん
07/02/12 22:37:28 llpgb2ZQ
>>64
確かに発売日だけは教えてほしい気がする

69:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/12 23:20:20 LW1sF3Rk
ocelotの公式見ると、いつのまにやら
50万部を突破してるらしいね。


70:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/13 13:54:37 MmtwbggL
だいたい冨樫は擁護されるけど、あれの場合って単に原稿あげるのが異常に遅かったのが
悪いんじゃないのかと思うんだけどね、榊みたいにあんだけスケジュール詰まってるんだったら
そうなるのもわからんではないけど

71:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/13 14:59:48 BtJjX9TK
俺は富樫より、マナガの羽の枚数のほうが気になる。
羽の生えかたからして違うのが気になる。

72:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/13 15:07:01 AgclRvul
羽なんて飾りですよ 神曲使いにはわからんのです

73:イラストに騙された名無しさん
07/02/13 20:46:45 apF2BZ90
>>71
白の時代にはちゃんと6枚あったようだしな

74:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/13 20:54:14 BtJjX9TK
白にマナガ出てるの!?
てゆーか6枚!?
4-1じゃなくて、6-3なのか!

白も買わなくてはならんな…

75:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/13 21:11:20 fXxCfEtO
まあ、一応本人かどうかは伏せられているけどな

容姿も性格も違うし、
黒いって事と、ラグって呼ばれていることぐらいしか接点が無い

76:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/13 21:15:29 fsMH7eX2
容姿関連は、赤最新で取り上げられてるけどなー
俺はショタ系だったのかと邪推したが

>>74
あの雰囲気に耐えられればいいな
2巻は結構面白かったが

77:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/13 21:52:11 3JqVMFzn
青読了

思ってたよりはましだった

78:イラストに騙された名無しさん
07/02/13 22:17:55 JwVW7PW7
お。ましっすか。明日青買うかなーっておもってたところ

79:イラストに騙された名無しさん
07/02/13 23:20:36 apF2BZ90
>>74
コーティカルテなんかもチラチラ出てくるし、
なにより昔の話ということもあって始祖精霊関連とか精霊と人の関係の根幹に関わる可能性は高い
読んでおいて損はないかと

80:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 09:37:27 sDHKaxDB
青読了

読みやすくて明るい黒って感じ。ある意味赤や黒より上の部分も…
気になるのはイラスト。糞だ。とてもゼロの使い魔の人の絵じゃない。

81:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 11:20:46 9BNyHiDk
青は、いきなりの設定無視発言に萎えて挫折した。
絵も確かにダメだが、本文よりマシ…。

82:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 13:09:52 8TSxfcxn
>>75
容姿も違うし・・・っと言う点に関してはストラグルでコーティが『その姿・・・!?』と驚いてる事から
誰なのかは分かる程度ではあるが以前に会った時と比べて容姿が著しく変化している事が推測できるので問題にならないかと。
性格に関してはマナガがしつこく言ってる罪によるものかと。

まぁ今推測できるのは
・白のラグ=黒のマナガ
・マナガの罪?の影響で容姿及び性格の変化
・同じく罪の影響での羽の欠落及び黒い涙という変質
ってとこか

83:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 20:03:21 xkdM1X2K
>>81
まだ読んでないんだが
設定無視発言kwsk


84:イラストに騙された名無しさん
07/02/14 20:50:32 JD7IGADq
>>83
まだ最初のあたりしか読んでないんだが、ダンテ・イブハンブラを指して「初めて精霊と契約した」と書いてある。
仮に赤で言う神権戦争=白の「大戦」ってまとめwiki年表の仮定が正しいとすると、
ガラントゥースの双子はダンテより前にブランカと契約していたことになるからその記述と矛盾する。

その前後で「契約」の指す内容になんらかの差異が生じていたり、大戦で記録が失われていたりすれば話は別だが

85:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 21:04:21 xkdM1X2K
ダンテは始めての神曲楽士だっけか

築地め・・・やりおったな・・・

86:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 21:12:43 MAMg378y
ダンテの存在については色によって位置づけが違うんで、
あまり気にしていない・・・

ってか、赤辺りはその辺の核心がテーマのような気がしている

87:イラストに騙された名無しさん
07/02/14 21:20:16 JD7IGADq
>>85
ダンテは赤の時代でいう「なんらかの想念を載せて奏でる神曲」の祖ではあるが初めての神曲楽士ではないはず

88:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 21:41:46 bmw/XE93
設定周りはチェック入れてると思うけどな。
そのために設定専門を一人置いているくらいなんだから。

89:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 22:07:46 iwTV1qxs
大ざっぱな設定しか管理してないんじゃないかな
精霊の数え方が色によって違うし

90:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 22:24:33 tCx4CCyc
流れを切ってスマンけど、誰だよ、白が面白くねーって言ったの。
面白いじゃん。絵柄はどうしようもねーけど。

コーティあんた誰だよコーティ

91:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 22:43:43 iCzPXHLT
「設定は管理してる」と言い張ってるが…
…どうも信じがたいw

92:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 23:05:16 mp2TWwj0
きっと時代の移り変わりに従って精霊への認識の仕方が
異なるものになっているって設定なんだよ、きっと。

93:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/14 23:12:46 xugmgH8G
別に大した問題にも思えんけどな。
さて、どーなりますやら。

読む本たまってるからかなり後回しになりそうです。

94:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 00:11:18 yiq7oxZ2
>>92
まぁ赤黒青は同時期なんだがな

95:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 00:48:01 Z9kyOeMA
>>87
確かに白の神曲学士は想いを載せてるというよりは技術的に神曲を奏でてる感はあるな
それに白の時の契約と赤時代の契約は似てるけど違うものだから別に問題はないと思うけどね

96:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 02:02:18 rBrzo+1f
実は青は赤のちょっと後(5年後くらい)とかはないだろうか。
赤でなんか事件があって精霊と人間の関係が変わるような
パラダイムシフトが・・・!

・・・なんか書いててむなしくなってきました。

97:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 03:16:28 gMhnqNiw
青って評判いいんだな。
作者の前歴からして駄目駄目かと思ったけど。

98:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 03:53:06 G2k7l4X2
蒼の作者、ファミ通の単発長編で見なおしたんだがな・・・

99:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 08:36:37 R5xe3rSh
そうかっ!!
俺に女っ気が無いのは、ヤキモチ精霊が見張ってるからなんだ!!

100:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 08:51:32 uIJgwdDL
青って26ページと136ページで主人公の言ってる事(理由があるかもしれんが)違くね?


101:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 09:03:58 yCZijMid
じつは,それぞれ各色は,並列世界のできことだったんだ

102:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 09:10:20 Z9kyOeMA
>>100
まあまて。正式な発売日は今日なのだからあと15時間程度してから出直したまへ

103:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 09:23:37 uIJgwdDL
スマソ

104:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 10:32:31 /ESL2NaA
>>84からの流れに一つ言いたい事がある。
wikiのはあくまで「想像」って事を忘れてはいけない。
あの年表はまだ多くの部分が予想・妄想により成り立っている。
全ての部分を確定情報で書いている訳じゃないって事が肝だ。
赤・黒辺りは年数なんかの情報が多いから信頼できるが、白やそれ以前となるとかなり信憑性が低い。
だから神権戦争が、そのまま「=」で白で言う所の大戦であるとは本当は誰にも分かってない。
それを分かってるのは今の所作者連中だけ。

要するに何が言いたいかというと、エターナリアが消えた原因の戦争は神権戦争とは全くの別物である可能性があるということ。

105:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 11:16:01 x3XnrvDE
>>104
>>84もそれをわかってるから「仮に」ってつけてるんじゃないの?

106:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 14:23:10 T6bn9PaY
お話の中で発揮されるキャラ萌は大好きだ
だからコーティもスノウもマティアも好きだ


青イラネ

107:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 15:33:55 tmJQP9eE
ポリ赤を友人に進められて、赤2冊ではまって4巻まで一気によみ
ポリ白を1巻読んでまぁまぁだなっと思って2巻まで読み
ポリ黒1巻で感動して3巻まで一気に読んで3巻でものすごくはまって

ポリ青を買ってきた俺がやってきましたよ。
期待していいんでしょうか?

108:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 15:50:03 xM+lV0uh
他人に聞くより自分で読んで判断すればいいだろww

109:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 15:57:59 tmJQP9eE
>人間と精霊の契約は難しい。むしろ契約していること自体が基調とも言える。
そーなん?

110:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 16:22:00 gt90kUID
>>109
基調じゃなくて、貴重、という意味なら、大筋で間違っては居ない。
別に精霊は、調律した契約精霊を除いて、全く人間に依存する必要がないから。(神曲は一種の嗜好品扱い)
赤や白、黒でも、契約してない精霊の方が多数派である描写が多い。
例)基本的に神曲楽士は少ない、中でも契約精霊を持つ楽士は優秀とされる…つまり更に数が少ないという事。(赤白黒共通)
例)レンバルトは一人で百を越える未契約の精霊を扱う事が出来る。逆に、コーティ一柱しか扱えないフォロンが少数派。(赤)

111:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 17:57:05 2LcrcDzL
マティアとユフィンリー以外の赤チームとの絡みが見たい。

112:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 18:03:17 R5xe3rSh
リシュリーかわいいよリシュリー

113:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 18:17:47 +gmulRGX
もし、将来ペルセとフォロンがケコーンして且つコーティ顕在なら
ペルセとコーティのやり取りは子供に間違った認識を植え付ける気がする

子供に「二股」「ロリコン」「ぺドフィリア」等と罵倒されるフォロンが容易に想像できる

114:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 18:43:43 nR5ybb9N
もし?将来?

現状すでに(ry

115:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 21:58:22 be80j/fk
青読了

まあぶるでダメ出しをしたが、あにはからんや
面白かった。けっこうやるじゃん築地

116:イラストに騙された名無しさん
07/02/15 21:59:53 wvceaXrG
青買うんだったら、黒も買うかってことで黒買って読んだんですけど。

正直。ふざけるなよ



おもしろいじゃねぇか

117:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 22:14:43 tmJQP9eE
>>116
俺の脳内

黒>>赤>>>>白>>【越えられない壁】>>青

118:イラストに騙された名無しさん
07/02/15 22:15:13 rye+elXF
青は思ったよりは…って感じだね。
素材がいいのか、書き手がいいのか、どちらだろう?

119:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 22:19:47 xM+lV0uh
つうか最初から叩くつもりでいただけでは?w

120:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 22:20:42 H4qu/Qr2
地雷が落とし穴で済んだって所か

121:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 22:27:59 +gmulRGX
+が0になるのと-が0になるのとでは後者が良いと感じる法則

122:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 22:30:12 rn9C+B8g
築地はアンチがいてそれらは確実に叩いてくるから評価を読むのが難しい
さて買うか買うまいかどうするか

123:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 22:39:06 XjnLFImz
とらでなんかフェアやってた

124:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 22:39:47 tmJQP9eE
>>122
酷くは無いと思うぞ。良くも無いが。

125:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 22:45:31 tmJQP9eE
あー。なんつーか。

ようは設定がきちっと決まってるから、築地の糞設定が入る余地が無い分
あるていどまとまったストーリーになってるから読みやすい。今までの築地の作品と
多少違うから、すごく好印象を受ける

でもなぁ・・・なんだかなぁ・・・

126:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/15 23:08:19 g0hwSjad
>>125
成る程、君がそこまで言うのならば、中々面白いのだろうね。
楽しみになってきたよ。

127:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 00:01:41 JSpBNLdI
>>110
>コーティ一柱しか扱えないフォロンが少数派。(赤)

それは、コーティが睨みを利かせてるからで

128:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 00:52:22 DrYWdXLF
>>127
コーティ専用に調教されちゃったようなものだしな

129:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 01:57:37 SxsmiMP4
今更だけど、デフォの名無し変わってるね…

130:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 03:22:32 nclxxMpi
>>128
「(それでもフォロンなら…)」

131:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 11:54:46 HI/Lzv1C
>>111
まぁぶるでやってたじゃないか
コーティ(赤)とシャドアニ(黒)とミノティ(全・主に白?)で

まあ、コーティは愚痴をぶつぶつ言ってただけだが

132:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 14:14:56 CV5a1Mcq
青読了。
精霊は人間より咀嚼能力が高い、という新設定が追加されました。

133:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 18:33:38 PWcD+saP
青読んだが普通に面白いな
微妙に文が平坦な所もあるが、気になるほどではないし

個人的には主人公が良かった

134:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 18:38:33 sbUIsrdY
ポリキネ完結編ってアニメイトの販売予定表見る限りパッケージ販売かな?
だったらいいんだが…発売未定になってるがアニメイトで販売って事はな…

135:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 18:46:51 AQ41gwo+
結局まぁぶるでの「トラバス」は「トルバス」の勘違いでFAみたいだね。
青では「トルバス」になっていたから…

136:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 19:26:42 DrYWdXLF
>>130
実際クラッと来たみたいだったしね

137:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 20:38:21 GZrKHefQ
ダメ作家のフォローもたいへんだわ

138:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 21:12:01 F4HL++ro
青読み終わった。
普通に面白かったが、絵の適当さにビックリした。
絵書いてる奴のほかの作品もこんなもんなのか?
正直ポリにはあわなくね?

139:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 21:25:26 nclxxMpi
けっこう差が激しい。
ゼロしか知らんが、「タバサの冒険」と「ゼロの使い魔10」はスゲー差だと思った。

140:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 21:26:02 pljJZCF7
ラブコメだしなぁ

141:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 21:50:38 cSLVMA9O
青、俺は主人公が駄目だった…
ああいう偽悪気取ってる奴はどうも合わんなあ。
周りの迷惑考えてないだけに、
「性悪に見せかけて実はいい奴なんですよ」というのが都合のいい言い訳にしか見えん

142:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 22:14:16 4ZM758bl
まあぶるでヤーティオのイラストを青主人公のイラストだと勘違いして、
「イケメン性悪主人公?ベタだけど俺好みだしまあいいか」


とか思ってたら扉絵1ページ目見て泣いた。

143:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/16 23:22:05 JaL2APSz
青でたからすごい進んでるな
他の色の時以上じゃないか?

兎塚の絵は羽根を小さく描きすぎで枚数がいまいち分からず、
カラー頁の最後のが2対に見える
描くならもう少し大きくすればいいのになぁ…
内容は良くも悪くもラブコメかねぇ…
ぶっちゃけ赤でラブコメ分は足りてるのにね

とりあえず、白の犬ブランカとピースが好きな俺は異端

>>142
青の主人公イラスト描かれてなかったしな、
ヤーディは発電所のとこの絵だけかな?

144:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 00:12:18 xCRYpDE/
ここみるかぎり青それほど悪くなさそうだから買おうかなと思うが
正直あのイラストがな・・・
なんで青だけあんなひどいイラストなんだ?他の色は好みの差はあれひどいってこと無いのに
作者に対する期待のあらわれなのだろうか

145:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 00:18:34 vSCMjnc7
ルーファとフレーラはまともだけどな

それより主人公って音楽学校卒業してんのか?
26ページだと卒業してから~で136ページだと音楽学校は退学したし~になってる

146:イラストに騙された名無しさん
07/02/17 12:51:10 2jFULT7l
>>143
確かにラブコメは赤で足りてると思ってる

147:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 14:25:34 x0RpVa1H
通常マナガと互角の殴り合いが出来る人間とか出ないかな。
そんで、「いくつもの夜が俺を鍛えあげた!!」とか言って欲しい。

148:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 16:24:46 /oISd+UG
もしくは、俺の身体には悪魔が棲んでいるって言って、
勝手に骨折したりするのか('A`)

149:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 16:35:28 gAZ3WlTs
青読んでみたがなんだこの気楽さはw
ある意味他の色より好きになったかもしれんw

しかしどの色の精霊も大物ばっかだなー
まあ主人公やヒロインが小物じゃ話進まないんだろうけど

150:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 19:41:33 NkYfxvrK
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

151:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 23:28:57 TVpCrZYA
>>150
思い切りコーティのパンツ見えてるからR指定なw

152:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 23:39:27 QrgZplsp
>>150
Zで

153:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/17 23:57:47 VLogClBe
>>151
あー、ほんとだw
てかなんで制服着てんだ?

154:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 01:22:42 auLFE42n
やっぱり絵は赤がダントツだなぁ

155:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 02:07:28 ebczovh1
いやいや黒のほうが。

156:イラストに騙された名無しさん
07/02/18 02:13:26 PoRY02WD
自分もおなじく赤で。
いやーキネの1話はほんと感動しますわ

157:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 02:24:36 TSGljzgt
>>151
いや、そんな微妙な所でなく双子姉の方が下着姿を披露してるが…

158:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 11:43:18 kPOIFi+T
>>157
流石にアレは差し替えられるだろう、常識的に考えて・・・

159:イラストに騙された名無しさん
07/02/18 13:00:20 ondWxJt0
あれが差し替えられる?代わりに追加されたのが
フォロンがこぼした料理をかぶった直後の双子姉ってのはどうなんだろうな

160:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 13:36:44 auLFE42n
勿論、こぼすのはホワイトシチューだよな

161:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 14:35:44 WCcKikfX
>>159
mjd? kwsk

162:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 15:05:05 di5wCN/R
久々にポリフォニカ百科事典見てきたが、ポリフォニカを救う会(笑)が大変な事にw
どうやら、設定ブレイカーは黒と青の2作品が主犯格のようだ・・・

163:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 15:24:24 OoSwEx2E
>>150
PS3じゃなくてよかった

164:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 17:45:52 TSGljzgt
正直、システムだけならPSで十分だよな…
容量として”声”を入れるのが難しいだけだから、数枚組みでPS版って事でも問題無かったかもね

165:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 18:04:01 JMjPmAB6
じゃあいっそドリキャス最後のソフトに
2月いっぱいに作らないと間に合わない!

166:イラストに騙された名無しさん
07/02/18 18:08:28 ondWxJt0
>>161
ほれ

URLリンク(www.famitsu.com)



167:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 18:17:20 xqWo0OZz
ちょwwwwww
普通見えるだろwwwwwwww
この視点ならwwwwwwwww

168:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 18:32:27 PlxZaE+S
あー、ワンオケを展開した時ってこんなんなんだ。

169:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 20:08:55 EdQQ8mpI
神無月氏ってキネ版よりラノベ版の方が絵に気合入ってる気がするんだが。
塗りが悪いのか?

170:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 20:24:57 kPOIFi+T
>>163
そりゃ、PS3だとコスト掛かりすぎる上に、
そもそも本体持っている奴少なすぎだろw

171:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 20:31:11 UNhRPVfs
紙芝居をPS2で作る意味もわからんがな。

172:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 20:39:19 kPOIFi+T
>>171
アニメ化に際して、PC持ってない中高生向け

173:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 21:47:26 TSGljzgt
>>166を見て「料理を被ったペルセ」より「単身楽団を展開してるペルセ」の方が拙いような気がする
如何見ても「履いてない」w

174:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 22:05:08 c8OaAuBU
履いてないはこつえーが商標登録してたと思ったがそうでもないのな

175:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 22:24:55 /TPS3SvU
こつえーは富士見編集のヒモつきの一絵師にすぎん。
商標登録なんていえる立場にはない。

176:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 22:52:15 sk2BQk03
青読了。
なんか弟にラスボスフラグ立ってる気が。
最後のほうで
「みんなに認めてられてても兄さんを越えられなければ何の意味も無い」
とか言いそうだ。

177:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/18 23:44:14 5MX4/o7S
>>167
見えないからこそ惹きたてられるんだ

178:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 00:01:25 3DLDVSga
青、途中まで読みました。4割くらいかな。
まだ話の全容が見えてこないがどーなるべ。

しかし過激派もいるのか、あの主義には。
何派くらいあるんだろうねえ。

179:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 00:42:27 AYeQbNuE
(書き込みたい…はぐれ刑事純情派>黒とか、はぐれ刑事ポル・ポト派とか書き込みたい…)

180:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 02:05:28 Owy/Rfk8
安浦 マナガ
ぼんち シャドアニ
ママ ユフィ

181:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 02:09:32 S+zekwK5
ポル・ポト派>笑ってはいけない、泣いてはいけないとか主張するんだな。

イヤすぎる・・・

182:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 03:11:30 Owy/Rfk8
てゆーか、むしろ相棒じゃね?

右京 マティア
亀山 マナガ
鑑識 シャドアニ

マティア「おや?私は、「知っているか?」と聞いただけで、男かどうかは聞いてないはずなんですがねぇ?変ですねぇ…」

183:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 12:23:24 sO8MbpN6
>>162のポリフォニカを救う会(笑)で
ディエスのことを覚えている→マナガは死んでないってことになってたが、
聖獣は死んでも記憶を失わないはずでは?(白2巻)と思った
まぁ個人サイトだしな・・・

184:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 15:32:59 3r1Pq1Lv
白黒青が設定矛盾を作ってそれを必死に訂正してる赤カワイソス

185:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 17:12:57 98vIpFoA
富士ミススレより転載
>424:イラストに騙された名無しさん :2007/02/19(月) 16:26:08 ID:Tak4n/l8 [sage]
>大阪屋文庫500位まで、2月12日 ~ 2月18日
>127位 ROOM NO.1301しょーとす とーりーず・すりー
>320位 かりん増血記 8
>※先週は2作とも圏外

>参考 15日発売のGA
>55位 神曲奏界ポリフォニカえきさいと・ぶるう
>114位 EX!
>426位 八の弓、死鳥の矢
>456位 銀の手のシーヴァ
>圏外 クレイジーフラミンゴの秋、クリア・ヴォイス

186:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 17:21:27 /KIGrmVY
青1巻に関しては他のシリーズ読んでる人が買ってるのがほとんどだろうからシリーズ的に人気があるかは2巻からはっきりするだろうな。

187:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 17:48:41 2YGrOrRE
他のシリーズが出てるうちはおもしろくなくても安定して売れ続けるだろうから
人気をはかるのは難しいと思うな

188:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 21:16:11 MA1w8gfk
シリーズ的買い方してる人がほとんどだからこそ
2巻も買うんじゃなかろうか。。

少なくともおれは買う

189:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 21:25:08 xMOicFt5
これまで全部買ってきたが、築地参戦を期に絞ることにした。

190:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 22:14:26 3DLDVSga
青読了しましたよ。なかなか面白かったので次にも期待する。
だけどラブコメ担当じゃなくても良い気がする。
コメディだけでもいいんじゃないか。

フレーラとあとがきのKさんに萌え。
しかし兎塚氏ってもっと上手い絵を描けたような。
こんなもんだったかなあ?

191:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 23:05:30 Orgeaj1C
絵に対する不満は割りと多いな。
個人的にはセーフの域だけど。
ちょっとデフォルメしすぎかなと思わなくもない

192:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/19 23:43:37 IU1i/NX+
兎塚は手を抜くときは抜くから
デモンパラサイトのリプレイの挿絵は、ゼロの絵の人とは気づかれなかったくらいだ

193:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 01:28:01 2S5LyTHf
青、ライトセイバーズが好きな私は期待していいですか……

194:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 01:54:04 epZovayn
Webコミック版は3/1から開始だと。

195:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 10:12:13 3/hf/kW5
青の挿絵はルーファのおっぱいにしか目がいかなかったからか、
あまり記憶に残らなかった

196:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 10:29:19 aI6849Hu
青読んでみたが想像してたよりは悪くなかったと思う
ただあれでラブコメ担当ってどうなんだろう、さらに相手のあのめがねは微妙杉
個人的にはフレーラなら問題ないと思うんだがな・・・

197:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 10:47:16 70YL8onD
>>196
主人公が神曲を用いずにハーレムを作る話だからw

198:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 11:01:25 q6ta5wmq
三味線、ギター、バイオリン、、、

なんでベースがないんですか?イジメですか?
ベースに神曲をやらせてくれないんですか?

199:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 11:24:51 vzu5ZKNH
>>183
百科事典は日高真紅のHPだから公式

200:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 11:33:15 JhqdloFe
早くカレー皿とスプーンで神曲を奏でるイエローが読みたいんです><

201:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 11:36:38 70YL8onD
>>200
途中主人公死亡で交代劇有り

202:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 12:41:03 V2g3l3Kc
俺の中じゃ青は大当たりなんだが…
ラノベとしては赤より上だと思う…黒やキネには負けるが……

203:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 12:58:54 cJBfte5W
人それぞれさ
他人のことは深く気にせず自分の感性のみに従えばいい

204:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 13:19:02 vzu5ZKNH
そういうこと
人それぞれ上に来る色は異なる
当然、ある人が最高という色が他の人には最低となることも珍しくはない
特に築地なんかは熱心なアンチが居るから、あまり深く気にしないことだね

205:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 13:45:19 q6ta5wmq
シリーズだからしかたないけど、別々の作品って考えたほうが楽じゃね?

206:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 13:47:55 VVzI81Rw
>>198
詳しく覚えてないけど、黒の一巻に虎の顔した精霊への支援がベースだったような
あと出てない楽器は……テルミンとかちょうどいいと思う

207:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 14:40:17 vWdg6Jwk
いちいち回りくどい熱心な擁護がうざい。

208:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 14:56:14 0BzFagK8
いちいち噛み付く熱心な叩きがうざい。

209:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 17:06:38 xxS3X+Ze
ポリフォニカと直接関係ない罵りあいがうざい。


って釣られクマー(ry

210:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 18:39:24 Pk/PHlz1
青の評価って「悪くない」なんだよね
やれ築地だやれまぶらほだやれ(ry
と予め最低ラインな護身や防護線を張ってた結果な気がしてならない

211:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 19:26:36 cGwGajGV
まぶらほとか読んだことないんだが、
青はあらすじで引いてしまう。
食わず嫌いは良くないと思うものの・・・

212:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 20:38:35 WCpO+cUr
青読了。
前評判の悪さやあらすじと帯のMF臭がアレだったけど、思いの外良かった。
個人的には、

赤全体>白全体=黒全体>=青1>=白1=黒1


でも本文内挿絵はどうにかならんかったんか('A`)
鍋とパスタじゃ違うにも程があるぞ・・・

213:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 21:06:32 jsM1gVGW
楽器か・・・

そろそろピアノ抱えて歩く奴が出てもおかしくない

214:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 21:09:34 P8IKJ2VI
素直クール系のヒロインが登場するラノベってあんまり読んだこと無かったから、青は割と楽しめた。
ダメ主人公に想いを寄せるキャリアウーマンってシチュは中々いい感じ。




メガネ?なにそれ?

215:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 21:10:38 P8IKJ2VI
>>213
それなんていうハーメルンのバイオリン弾き?

216:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 21:31:52 kN21axEn
ふと本屋で見かけて気になったから買ってみようと思った新参なんだけど
どういう順番で買ったらいい?
キネティックノベル?とかあってよくわからないんだが…

217:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 21:33:51 Be/PQvWE
>>213
単身楽団キーボードなら電子ピアノとして使えるだろ。

218:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 21:38:15 jsM1gVGW
>>217
そこを敢えてグランドピアノ抱える強者に期待したい

219:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 21:41:28 gM8oW7s3
>>218
背負ってなら何かで見たような

220:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 21:58:47 Pk/PHlz1
白の時代でもそこまでする猛者というか英雄はいるのだろうか
どっかの聖獣や強大な上級精霊が「これが俺の愴想楽器だ!」
とグランドピアノをプレゼントされたら楽師も困ると思うぞ

221:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 22:44:18 1iBpp/14
>216
まずはGA文庫の「赤」シリーズで世界観を把握するのが
よろしいかと…

キネティックノベルは完結してないし、PS2版も出るので
関心がなければあわてて読む必要はないかも?

222:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 22:51:36 kN21axEn
>>221
ありがとうございます。
明日にでも買ってみます。

223:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/20 23:31:24 fB6XDW1H
まずはキネティックの体験版がお勧め。タダだし。
URLリンク(kineticnovel.jp)

224:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 00:40:12 wawy7TSk
>>220
別に聖獣に渡される分にはいつでも呼んでもらえるし
楽器の持ち運びは問題ないだろうな、
ただ、黒の時代に神曲のコンサートが開かれてたし、
白の時代にも精霊とかを観賞する事が芸術と考えられてれば
グランドピアノを使ってる神曲楽士がいても不思議じゃないかなと

225:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 01:13:49 6y4/A48F
まぁ、仮にブランカ&グランドピアノだったら、
ベッドに寝れない以前にベッドがぺしゃんこに潰れてしまうなぁ、とか思った。

週末、新刊と合わせてバレンタインカードのレアがあったんで回収してきた。
あと、とらのあなのしおりはわりと当たるようだ。

226:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 04:12:27 CTdevWci
そろそろ馬頭琴を使う、ドルジを名乗る楽士が現れてもおかしくない。


Q.ポリフォニカってどんなお話?
A.バトルのだめ。

227:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 11:10:24 rB0Ggcl4
>>225
テレカは貰えたが、レアしおりがもらえんかった…orz

228:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 14:16:55 c64oMCbr
つーかピアノといえばフォロンなのでピアノを背負う役目は彼にになってもらいたい
これで影薄個性なし主人公からの脱却が一気に可能
いざという時には武器にも使えるので個人戦闘力もアップ

229:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 14:32:42 KBExyx7e
ピアノ振り回す体力あるなら、そもそもコーティイラネw

230:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 14:39:27 eOZmKYiS
>>228
単身楽団を凶器にするのは青の専売特許じゃないのかw

231:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 17:22:23 IA4CKROl
キネ2話の最後に出てきた奏世楽器がピアノ系だよな…
奏でる機会があるのかはわからないけど。

232:イラストに騙された名無しさん
07/02/21 17:51:32 u584AIup
あれピアノだったか?
よく覚えてないけどパイプオルガンっぽかったような

233:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 17:54:55 KBExyx7e
あれはピアノってか、パイプオルガン

いっそ、アレを誰かに背負わすかw

234:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 21:13:31 7HZMv4OQ
それは背負うんじゃなくて取り込まれるとか言わんか。

235:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 21:17:51 xRPoAVhG
学長がきっと背負ってくれるよ。
片手で持ち上げてお手玉もしてくれるさ。

236:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 21:44:00 KBExyx7e
>>234
その後、変形合体して奏世機神とかにでもなるのか('A`)

237:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 22:43:10 BU1tQjpe
四楽聖の諸君!合神せよ!
とでもいうのか

238:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 22:58:55 msi7obqF
それなんてサンド(ry

239:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 23:03:47 ildEFJqE
>>236
一層の事、赤く塗った上にロボットに変形させて
「俺の歌を聴けー」ってのは?

コーティは歌でクラッときて契約したし

240:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/21 23:11:30 dbVdM/Xz
フォロンがパイロットだと精霊が本当にデカルチャーされそうで困る

241:イラストに騙された名無しさん
07/02/22 03:35:02 XDLrH52z
お前らってやつは・・・

242:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 05:09:57 Z63L8eca
コーティカルテはいつフォロンの子供を産むんですか?

243:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 06:57:24 dKOLoAZx
青の表紙をみて、大人コーティとルーファ、どっちがビッグ?
と、思った

244:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 20:23:58 FvmhYETh
取り敢えず青読んで、まあぶる読んでみた。
次どれにしようか迷ってキネ1&2に今やってる途中。
やっぱ次は、紅か・・・

245:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 21:25:02 +kI4OJyZ
青読んだ。尻上がりに面白くなっていったのはいいけど、
序盤のノリは読んでいてキツかった。
作品世界は現代日本じゃねーぞ、と心の中で何度もツッコんだなー。

246:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 22:03:46 1Ut3wT6i
赤が一番面白いよ、赤が
と、赤キネ、赤単行本しか読んだことの無い俺が言ってみる
まあぶるも買ったけど赤しか読んでないな

247:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 22:40:44 lyMTsQb2
いいから黙って黒読め。黒
話はそれからだ

248:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 22:43:02 N1sVO8bY
マナガに萌えれるから黒だな。
人外ロリならぬ人外オッサンの中でも、萌える部類だな。マナガは。

249:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 23:12:57 s4Ts37JC
マナガもマティアも萌えるな、良いコンビだ

250:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 23:18:34 p4w98L7K
赤の三巻電車の中に忘れてきてしまったんだが、誰か知りませんか?

251:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 23:49:06 zG4DM988
>>250
俺がもらっといてやったから心配するな

252:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/22 23:58:48 +/N2tK9u
青の精霊は空を飛べるのか飛べないのかはっきりして欲しい。
屋根を透過して下に足場がなくても下に落ちることにはならないと
思うんだが。(P.201)

253:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/23 00:16:19 YgQok7Ok
>>250
さっそくこれに挑戦したのか


ブッククロッシング BookCrossing
スレリンク(bookall板)

254:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/23 00:28:40 JjW7MKZ0
>>252
飛ぶ飛ばないは精霊の意識的な問題じゃないかな
まぁ、下に足場がないとこに出て、
見上げられ発見される可能性があるのから程度に脳内変換しておけば?
まぁ、青の精霊(ってか作者?)は基本的にオカシイから
ある程度流す必要があるんじゃないかな

255:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/23 18:08:39 RM4EQox7
こんなのが出るらしい。
URLリンク(shop.sbcr.jp)

256:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/23 19:53:54 ljpFi+BY
> TVアニメ『神曲奏界ポリフォニカ』放送を決定した限定BOXセット企画(ネット書店限定)。
日本語が壊れていませんか?
く、くやしい……!

257:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/23 20:09:39 3fF/Jv1J
放送を決定した と TVアニメ『神曲奏界ポリフォニカ』

の位置が逆な気がする、このうっかりさんめ

258:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/23 21:36:26 fxQHKDld
何度同じ物にお金を払わせれば気がすむんだよ

259:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/23 21:53:31 zV4+l1vg
とりあえずこれ食べて落ち着け

つたまごサンド

260:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/23 22:05:55 3g7HL7a8
セブンイレブンのたまごサンドはガチで美味い

261:イラストに騙された名無しさん
07/02/23 22:37:54 o5823h1h
今度かってたべてみるぉ

262:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/23 23:48:00 Uylx16Rc
>>227
今日買ってきたが、何ももらえんかった・・・

263:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 03:25:25 IO+xJui2
>>250
爆笑してしまった

264:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 09:28:56 33JepcCk
青は、ミサイルとか日本茶とか世界観無視した描写や間違った書き方は気になるが面白いことは面白い
コメディ&ハーレム物だから長編より短編向きかもね

265:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 10:33:05 ZAcRFX0/
白読了。
一巻は微妙だったけど二巻から面白くなってきた。
でも一巻と二巻でリシュリーの描写が全然違うのは突っ込んじゃいけないんだろうなあ・・・
聖獣のブランカが気づかないし髪の色まで違うし。

266:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 11:20:46 T7bxsMT2
>ミサイルとか日本茶

精霊発電は原子力発電に相当しそうなんでミサイルは許容範囲
ヤマガはヤマハがモデルだから日本茶が出ても可笑しくないし

267:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 11:31:11 uZoAm/vu
日本茶っていう単語はともかくそういったものは存在してもおかしくはないだろう
素直に緑茶って書けばいいじゃんと見た瞬間思いましたが

268:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 13:34:55 9sWaZpLg
白2巻の「異邦人」の設定からすると、
日本茶がある可能性もあるんじゃ、などと思ったり。

ベートーベンの名前が会話に出てくるくらいですよ、お前ら。

269:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 13:51:00 WRpDziEB
>>265
ブランカが気づかないのは外見が違うからだと思われ。
コーティとマナガだって外見ではお互い分からなかったわけだし。
美女と美男が少女とオサーンだからなぁ。

270:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 14:55:06 RLoEycah
それを「紫の女神」と言って、一発で当てるミノティはただもんじゃねーな。(まぁぶる)

271:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 19:29:39 x725y7d4
精霊本体から射出される精霊雷には、その精霊の個人情報が詰まってるとかありそうななさそうな。
個人?で色が違うんだから「紫」で「上級精霊並みの高出力」とくればほぼ確定なのでは。

272:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 20:05:43 Iy/fmk0g
赤ポリBOXセットネット書店限定ストラップ付きとはまた嫌われることを・・・

273:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 20:56:06 5mMy7ViC
どうせネット書店限定なのに祖父には普通においてあるんだろうな

274:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 21:06:20 2lhv/mx/
ソフマップって、何故かその手の限定物に強いよなぁ

某携帯機用ゲームのサントラCD付きが
マニア垂涎の物故に全国で難民続出の中、山積みになっていたらしいし

275:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 22:47:41 exWnHLjt
シリーズ累計55万部突破の「神曲奏界ポリフォニカ」既刊4冊がセットになって発売されるぞ
ファン必携の4冊セットBOXは、2,625円で4カ所のオンライン書店で販売される。早速予約だっ

URLリンク(ga.sbcr.jp)

一昨日かったばっかなのに><

276:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 23:27:14 fxRXZAZU
今の時点で50万か
アニメ放映されたどれほど伸びるか見物だw

277:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 23:30:23 uZoAm/vu
11冊刊行されてるから1冊5万くらいか
多いか少ないか全く解らんがな

278:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 23:32:48 fxRXZAZU
あー、シリーズ累計って赤だけじゃないのか。
よくアニメ化まで持ち込めたな。

279:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 23:40:52 cUZbSA0y
完結してねーのに箱入りって意味ねーじゃん。

280:イラストに騙された名無しさん
07/02/24 23:58:54 TkMizFQ7
箱入り娘、か…

281:名無しさん@公民館でLR変更検討中
07/02/25 01:01:18 aZwrOtWL
知り合いに赤プレゼントしてBOXを買おうと思い立ってしまった。

なんかダメだな俺Orz

282:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 03:50:25 UO+WGv9/
261だけど

たまごサンドはマジウマですぜwwwww

283:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 06:02:26 MRzhAMdQ
目玉焼きとかゆで卵スライスしたのをパンに挟んだ物は
果たして卵サンドといえるのだろうか、好物なんだが。
逆にコンビ二とかで売ってる潰したのは苦手

284:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 09:09:43 yjM/UCnp
ポテトサラダサンドはマジうま

285:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 10:11:31 8ZG4sHWL
たまごサンド、どこでどう食っても、手作りの物には敵わない・・・何故だ?

286:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 11:01:37 +US5dzCv
>>285
考えられる理由は卵の鮮度かも

287:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 17:46:58 s9DngPum
神戸屋のほうれん草入りエッグサンドもまた旨し

288:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 20:15:02 GV9TuAc0
>>287
よし、明日から神戸に長期出張だから、試してみる

289:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 20:27:30 o6igVRDj
>>285
コンビニのたまごサンドは味を誤魔化す為か甘くしてあるからな
痛みやすいぶん保存料も結構入ってるし、無添加手作りには敵わんよ

290:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 21:04:56 KvKc5GpZ
>>285
作ってくれた人の愛が詰まってるからだ、とでも言って欲しかったか? 馬鹿め





俺はたまごサンド作ってくれる人が欲しいよ・・・

291:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 22:37:45 RbOecxdp
>>290
フォロンをお嫁さんにすれば毎朝喰い放題だぞ

292:285
07/02/25 22:39:24 GV9TuAc0
>>290
んな相手居るなら、最初から言うわw






自作だよ。・゚・(ノД`)・゚・。

293:イラストに騙された名無しさん
07/02/25 23:24:04 5MjWtnjI
手作りの方がほどよく空気が入って食感がいいかもしれない。
機械使うと圧力がかかりすぎてる。

294:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 00:03:04 7/92Mxxb
レシピ板あたりに紛れこんだのかと思ったw

295:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 00:31:40 Q3tgoy1R
誰だww話しの流れをたまこサンドに変えたのww

296:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 00:48:57 Qf6waKco
つ玉子焼きサンド

297:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 12:41:40 AX1g4oAg
>>259だけどここまでたまごサンドネタが伸びるとは思いませんでした。

298:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 12:49:21 yCKuvzos
たまごサンドはやはり自作に限る!

299:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 13:25:07 UVLxRLNf
たまにでいいですから、マティアの好きなハンバーガーも思い出してあげて下さい…
店の名前は忘れた

300:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 13:26:44 KvKLfgKN
レオナルドじゃなかったっけ

301:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 13:27:14 KvKLfgKN
連投スマソorz
なんかコーティも食べてたような描写があったような>ハンバーガー

302:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 14:33:36 uKONFQJu
コーティカルテの好みは山葵トッピングだっけ、
あるんだな、山葵w

303:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 18:17:35 4zh/iWcE
金がないから青と黒しか買ってないや・・・・゚・(ノД`)・゚・。 赤、白ごめん・・・


304:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 18:32:28 N2LvOHos
>>303
黒はともかく青の選択肢は間違ってる。青じゃなくて赤変えよw

305:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 19:04:32 UVLxRLNf
お金がなかったんだろ?
赤の1だけを買うより、まだ1しか出てない青を選んだのはしゃーない。

まぁ、赤だけを揃えるのもアリだけど。

306:イラストに騙された名無しさん
07/02/26 21:56:05 9BqCaih0
そこでピクルス大好きな俺が来ましたよ

307:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 08:26:54 5iHAh5Bh
ピクルスなど全抜うわなにをするやめ(ry

308:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 09:03:35 UIppX9ji
青買って、gdgdっぷりが良かったので、専門用語とか世界観を把握するために
赤を買ったら、
赤の書籍って、続き物の途中なんだね。
なんかキネ版を読まないと意味不明な文章が多いのか?
一巻買ったら三巻だったみたいな感じがして挫折したw

309:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 12:47:02 1k5xAAE+
赤は基本的にキネ版の続編ってポジションだからな。
基本設定なんかはキネ版で大抵語られてる分説明が少なくなるのはしょうがないだろう。
まぁまだ発売してない3話・4話で出てくる第二次異邦人騒乱?まで小説版に起こった事として出てくるのはいささかどうかと思うがね
専門用語と世界観把握は今発売してるキネ版2話までを読めば大方把握でるっぽ

310:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 12:57:14 NLl4bsM2
ゲームやらずに赤1-4黒1-3の順に読んだけど、問題なかった
嘆きの異邦人とか意味わからんが
コーティが監禁されて"あんなこと"や"こんなこと"を
"無理やり"に壊れる寸前までやらされた様な事件だと思えばなんとも

311:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 17:46:08 pEbozvaG
赤は、悪くは無いけど好みじゃないから一巻で放っておいたのだが、
黒がストライクゾーンど真ん中の刑事モノでおもしれーー!! 一気に3冊読んじまった。

赤はキネ版の続編なのか。乗り切れなかったのはそれもあるのかな。
ところで キネ版 って 何?


>>266 ちなみに、ブルース・ハープが存在するって事は、アメリカ・アフリカ・ドイツ がある事が確定できます

312:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 17:50:56 uqCjQWj1
ユフィンリー見て金田一少年の桜樹るい子先輩思い出した

313:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 18:01:32 3yQNhK9e
キネティックノベル
URLリンク(ocelot.product.co.jp)

314:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 18:19:18 4kkRjp/O
みんな黒が好きなんだな。
リシュリーかわいいよリシュリー
知らん人が多いと思うけど、リシュリーにはSuaraの星座って曲がぴったりハマる。

315:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 20:53:26 WYV2gJU2
次スレは「どれから読んだらいいか」をテンプレ入りさせよう。
「赤キネの体験版からどうぞ」ってことで問題はないべ?

316:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 21:12:57 t6T4RBJm
問題ない
それからキネのBOX版と続く
文庫はこれらを読んでから手を出す方が絶対いいからね

317:イラストに騙された名無しさん
07/02/27 21:19:07 hwxSXczu
何から読んだらいい?
と聞かれたら、黒一巻からと答えたくなる俺ガイル。

318:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 02:47:12 3DfJXP54
俺は赤進めるなぁ

319:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 02:57:00 dufnvF32
まあ、俺も赤かね
一番気に入ってるのもあるが

320:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 04:02:51 SkP4VR95
赤でしょう。
神奈月昇さんのイラスト好きだし
CG集ホシーヨー。買いそびれてしまったorz

321:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 04:13:03 AtX3NwNe
魔王と踊れってエロゲでフォロンがヤーディオに変身しててワロタ

322:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 04:25:15 NjhDWV6F
青から入ってまあぶる→キネ→紅→黒(現在ココ)
キネの続きが早く読みたいな~

323:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 12:46:07 P/pAUW81
>>320
先日秋葉原の某同人誌屋に行ったら16800円でしたよ。
えらく高騰してやがるなー……。

324:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 14:53:45 MdRiOuhF
小説じゃなくなるが今日からコミック版赤もタダ読みできるようになるから、どんなモノなのか手を出す参考になるかもな。
まぁ今日更新のはずなのにいまだに追加されてなくてちょくちょくF5押してるわけだが・・・or2

325:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 16:26:39 P/pAUW81
>>324
3月1日更新だから、明日じゃないか?

326:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 16:33:30 MdRiOuhF
明日KA!
夜勤明けだったせいで軽く一日感覚がずれてたようだ・・・軽く鬱or2
まぁ明日からコミック版も読めるようになるし~っつーことで。

327:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 18:25:28 SkP4VR95
>>323
そうなんですか
なぜあのときに買わなかったんだろう…すごく後悔
一般販売して欲しいなあ

328:イラストに騙された名無しさん
07/02/28 23:06:51 77aaWdBx
とりあえず一般販売までたまご焼きサンドでも食べて待つか。

329:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 06:02:54 Tk0eDdMA
キネティックノベル『神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編』
パッケージ絵公開&発売日決定のお知らせ!(2007年5月25日(金)発売です!)

パッケージktkt~www

330:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 09:22:32 a9xZdHfu
春っつーから4月頃で期待してたんだがなぁ
まぁ5月でも春っちゃ春か・・・?
何にせよ第二次異邦人動乱がようやくお目見えだな

331:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 09:37:48 swucihLN
夏が何年も来ないとか、延期でググるとトップで見つかるとかよりは
一応春に発売だから問題なさそうだな。
それよりもネタの引き伸ばしされてたらヤダなぁ、というところ。

332:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 18:35:00 CbqRQ8WW
ようはPS2版キネ1,2話の1月後に調整したのだろうね

333:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 18:42:31 a9xZdHfu
結局そういうことみたいだな。
当初はアニメ開始に合わせてくるかと思ったがそっちにはPS2版を合わせてきたみたいだし。
まぁ4月になればアニメも始まるし、それまではぶるうやら黒やら白やらの新刊(でるのか?)で待つとするかねぇ

334:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 18:54:20 bIliROPQ
結局紅の本は、まあぶるからも半年は空くことに
なりそうだな・・・
その間、青が2冊目出しそうだなw

335:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 19:54:39 cr7JtXtm
PS2版はあと半年遅れていいから1~4話で出してくれよ

336:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 20:51:07 8Z8Vscit
パッケージ見て思った
レンバルトよ、ミゼルドリットなら下級精霊だし契約もしてくれるんじゃないか?と

337:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 21:31:47 79aOzfcZ
URLリンク(comics.yahoo.co.jp)
ウェブコミック来ましたよ。無料で読めるみたいだな。
今から読んでくる。

338:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 21:41:32 79aOzfcZ
ウェブコミック読了。
赤キネ第0話のダイジェストっつーとこか。
原作とは少し違う展開も少々あり。

現状だとキネ版を持ってる人は特に読む必要なさそう。
この先どう展開させていくのかな。

339:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 21:50:15 /xzOpbWJ
ただ読みならとリンク先に行ってみたけど
ToonsXYahooJapan ActiveX
なんて怪しげなビューア入れないとダメなのか(´・ω・`)

キネティックは持っているから、338を信じてやめとく

340:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 21:58:03 79aOzfcZ
別にウィルスついてくるわけじゃないんだし、
そんな警戒する必要もないと思うけど。
まあ、読まんというならしゃーないけどさ。

しかしキネノベといいウェブ漫画といい、
ホンマに新しい形式に挑む作品ですな。

341:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 22:09:54 CbqRQ8WW
ウェブコミック読了。
ようするに「カーディナル・クリムゾン」がキネ版の正式タイトルで
それのコミカライズという事かな?

月一連載であれだけのページだと単行本化までに何ヶ月費やす
事やら…

342:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 22:12:15 A3Q9IuI/
IEでしか読めないなら読まない。

343:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 23:37:49 gaJncuw/
俺はスレイプニルだったけど読めたぞ
まあIE系だけど。

344:イラストに騙された名無しさん
07/03/01 23:49:32 N1qpO49g
FirefoxでもIETab使えば一応読める

345:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 02:09:37 domSGEfY
微妙に見辛いな…>Webコミック

346:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 02:22:05 f4/elfH8
画像小さいな

347:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 02:49:00 wPiZb/DU
拡大できないのがイマイチなんだよな>Webコミック

348:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 02:50:10 f4/elfH8
右クリックすると一部分拡大できるぜ
画像荒いけどね

349:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 03:00:53 wPiZb/DU
>>348
てかあの機能あまり意味無いようなw
台詞が読めないほど小さい画像ってわけでもないし。

350:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 10:25:15 Uzn0XXg9
80万部超えか。順調だな。

351:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 22:31:52 WwSgY01m
神曲奏界ポリフォニカ
4月3日(火)よりTBS(毎週火曜日28:15~)他にて放送決定

URLリンク(www.polyphonica.tv)

地上波は嬉しいけど深夜にもほどがあるな…

352:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 22:45:38 JTdNjRgp
28:15て、むしろ早朝じゃないか?w
しかも平日かよ・・・録画前提もいいとこだ。

353:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 22:45:47 UAcCUOZ1
深夜じゃなくてもう早朝といったほうが

354:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 22:46:39 Tm3tp1Y5
この時間帯は水曜6:15と言うんじゃないか?

355:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 22:57:41 f2Adxz1e
MBSでは放送するのだうか?

356:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 23:04:02 WwSgY01m
TBS/MBS系列で放送予定だから大丈夫だろ
放送時間は違うかもしれんがな…

357:イラストに騙された名無しさん
07/03/02 23:11:42 NuTYAomd
TBSか~、TBSはなぁ。
しょっちゅう時間変更があって録画予約がずれるからなぁ。

358:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 00:52:16 sP2d+MV8
もしプロ野球が延長したら休止すんのか?
4時過ぎなんて録画ばっかで誰も見ないだろにw。
まだ夕方とかにやりゃよかったのに・・・

359:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 01:22:14 01uMe1kA
ただ今期は日テレからして原則野球延長しない方針(一部例外あり)なんで
野球延長は、そこまで気にしなくてもいいかも知んない。

それより他のスポーツの方が・・・。
昨年のTBSの場合、バレーの方が泣かされた。

360:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 05:32:35 vXQf5U61
早朝四時って斬新過ぎる時間帯だな

361:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 06:04:55 01uMe1kA
3時台はあったんだがな・・・(当然枠としては定着していない)

362:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 08:06:38 SEeFoBgA
とりあえず、今期最もかわいそうなアニメ確定だなw

363:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 10:57:21 m8ZR1VLb
タイトル名に「おはよう!」とか付けた方がよくね?

364:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 12:08:21 9b5ZY9DF
「おはよう! 神曲奏世界ポリフォニカ」

駄目だろw

365:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 13:51:16 OzmQNB8P
めざましポリフォニカ

366:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 13:53:17 88VIZBT7
ポリズバ!

367:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 13:53:40 uXFFiw76
時間枠がこの扱いだと中身も酷いんじゃないだろうかと邪見してしまう

368:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 14:02:23 88VIZBT7
声優に加えて時間枠…更に内容?

>>367よ、これ以上不安にさせないでくれ

369:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 14:24:15 dBfwdd3G
朝ポリ

370:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 15:45:19 BP4yAJNT
HPの絵を見ると期待してしまうんだが…
少なくとも3、4巻よりはうまいと思える
赤1.2巻は絵が丁寧だったな…

371:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 15:52:23 C3+2Luk+
もうコードギアスみたくネット配信しても
良いんじゃないか

372:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 16:07:25 t22B0Dh1
そもそも、アニメになんてしなくていいよ…
九分九厘、劣化するし

373:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 18:49:09 0hdIRLWh
そりゃ十中八九だろ。


374:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 20:58:35 RnRsdt3q
原作付きでも評価が高いものもあるにはあるがね。
前なら満月とか最近ではうたわれとか。
出来は製作者の熱意次第ってとこかね。

375:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 21:54:58 7CsrKcDm
まあ酷いものになると
原作をまともに読んでもいないとか
そんなのもあるからなw

あるいは熱意の空回りかなんか知らんが
オリキャラ投入して崩壊する作品とかw

376:イラストに騙された名無しさん
07/03/03 23:17:01 uXFFiw76
アニメの方は怖いもの見たさで楽しみにしておくか
ところで今月は何色が出るんだ?

377:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 00:42:00 m5i7V74Q
ドドメ色

378:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 05:12:41 LE8Es3PE
コミック読了
ラストが幼女のマッパとは、緋呂河も罪深いなw

379:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 09:33:07 r6IGmc+/
クルナの特異体質って、明らかに作曲家じゃね?
てゆーか天才じゃん。
変な音も、いい音も、同じように聞こえるけど、音の質はちゃんと区別出来る。(耳が悪いわけじゃない)
更に、似たような音を、分けて再現出来る。(絶対音感)
つまり、誰かが作った神曲は「あっそ」程度にしか思わないし、どれも似たように聞こえるから真面目に演奏しない。
けど、その曲の質は理解できる。
ってことは、クルナが曲を作る時は、他人が作った神曲には左右されない、完璧にクルナ独自の「音」になるわけだ。


と予想してみたけどどうだろう?

380:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 11:13:58 W1Vn14Ih
ダンテの再来なんだろう

本気で演奏すると肉奴隷になっちゃうんだろうな

381:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 13:04:08 iKmJhSJ/
真面目に演奏しようとすると麻薬な曲になってしまう麻薬な曲しか弾けない困った才能の持ち主っぽい

382:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 13:38:32 W1Vn14Ih
精霊が曲に合わせて調律するのでなく
曲によって調教されてしまうと(しかも肉奴隷に)


使えん罠




383:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 15:08:36 IHlnB7Pj
要するに、精霊と人間は主従じゃなくて対等だ!って学生時代は意気込んでたが、
自分の才能は精霊を隷従させてしまうものだったと気付いて神曲嫌いになったと
で、弟は表面上尊敬しながらもその才能に嫉妬してるんだな?
実に歪んだ奴らだな

384:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 17:38:58 pdwq5Zti
赤と黒どっちを買おうか迷っています。やっぱり赤でしょうか・・・

385:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 18:02:18 qNTwJsCn
どちらかなら先に赤をお薦め

386:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 18:03:35 OWpoQnf4
赤と黒は絡む部分もあるし両方読んだ方がおもろいけどねぇ
世界観把握とか考えたら先に赤読んだ方がいいかな。

387:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 19:19:22 QutIaLnC
赤しか読んだことが無い俺が断然赤をお奨めする

388:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 19:50:58 r6IGmc+/
黒が好きな俺は、赤3の最後にマナガが出てきて喜んだけど、「あぁ。赤だ」ってなって冷静になった。

389:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 21:56:40 +r2dix/B
赤:ラブコメ。コーティーかわぇー

黒:刑事物。ニウレかわぇー

白:少女漫画っぽい。ブランカきめぇー リシュリーかわぇー

青:ニート武勇伝。フレーラはぁはぁ

390:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 22:51:32 lGiJ3h2q
ぶっちゃけ発売日順が一番無難だと思われ。

391:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 22:54:26 xjTHoVs6
あー、そうだね。発売日順が一番いいかもなぁ。

次スレのテンプレに発売日順のリストも入れよう。

392:イラストに騙された名無しさん
07/03/04 23:49:51 5e3nbdNt
キノベ版を読み終えたので、もう一度赤一巻を読み直してみた。
…マナガって赤一巻から登場してたのか。全然気づかんかった。

393:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 02:08:21 i8ZAmJU0
URLリンク(www.google.com)

394:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 02:25:54 gG4kTgCn
キネノベで出てきた学園長と喋ってた太い声のおっちゃんはだれだろ

っといまさら疑問におもった

395:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 04:11:29 RUZ/ryGM
>>379-383
だが待ってほしい。クルナを絶賛してる連中の頭がおかしくて人を不快にさせる音をよい新曲だと思っている可能性もあるのではないか?

396:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 12:36:49 Hn/6uJrw
URLリンク(www.honya-town.co.jp)
>神曲奏界ポリフォニカ ミッシング・ホワイト
これは既出?

397:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 15:01:28 ILYsebEB
そういやNovelJapanに「トライアングル・ブラック」とか乗ってたような。
家帰ったら確認してみるか。

398:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 15:45:59 e3EAZfim
次は黒だろ。その後に白じゃねーの?
最近マティア分が不足してるからな。早く補充させてくれ。

399:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 15:57:53 rhG5EOG9
3月が黒で4月がアニメ・PS2・白、5月がキネ完結編だな
赤小説の続きはしばらく休みくさいのが悲しいところだが・・・

現在未定で今後期待ってのだと黒白のキネ版辺りか。。。
白の内容が何になるのか不明だが、黒はマティアマナガの出会い辺りを書く臭いから早々に出てほしいもんだ

400:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 17:37:19 hI2AVqpC
なんで黒ってこのスレでは人気あるの?

401:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 17:54:52 DAaeh7Bk
Cortikalte Apa Lagrange

綴り合ってるかな?

402:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 19:09:25 e3EAZfim
>>400
マティアがかわいいから

403:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 19:25:59 d35NpKdt
>>400
マナガもかわいいから

404:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 19:43:30 hI2AVqpC
>>403
えっ、おっさんが黒人気の秘密?

405:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 19:48:00 M7Y0VKG1
ばっかマナガの萌え力は南瓜鋏の伍長に匹敵するんだぜ

406:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 19:52:51 DAaeh7Bk
自己解決、英語サイトでは>401の綴りで使われてるみたい。

407:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 20:04:35 hI2AVqpC
>>406
ラグランジェスなのにLagrangeなの?

408:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 20:10:42 e3EAZfim
>>404
マジレスすると、最近のアニメや漫画にありがちな、ギャルゲ前とした設定じゃないし、
マナガがイケメンじゃないっつーか、三枚目ってのがいい。

キャッキャウフフより、話の流れを楽しみたいって言えばいいのか?

あぁ、あと、2の最後のマティアのボケ。
あれだけで丼5杯はイケますよ…フヒヒヒ…

409:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 20:50:29 DAaeh7Bk
>>407
すまんsワスレテタ。

410:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 21:23:07 RUZ/ryGM
>>408
いやマナガはイケメンだろ




もちろんおっさんでも

411:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 21:48:22 hI2AVqpC
>>408
ふむふむ…
結局はマティアということですな

412:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 22:12:06 gdPFxz99
かわいいは正義

413:イラストに騙された名無しさん
07/03/05 22:55:04 0wJysFfX
精霊刑事コロンボですからな。
「うちのかみさんがね」とか言い出したら完璧ですよ。

414:イラストに騙された名無しさん
07/03/06 11:03:53 b3rWOG2+
マナ「うちのかみさんがね・・・」
マチ「それって誰のこと?」

415:イラストに騙された名無しさん
07/03/06 21:14:32 lQj66Wbl
マナガ「いやねうちの相棒がですね」

416:イラストに騙された名無しさん
07/03/06 23:55:52 k2XLOV71
マナガ「うちのかみさんがね・・・」
マチヤ「それって誰のコト?」
マナガ「・・・」
マチヤ「・・・」

マナガ「うぃ~今帰ったぞ~」
マチヤ「お帰りなさい、あなた。ご飯にする?お風呂にする?それとも・・・わ・た・し?」

こうですか?わかりません><ノ

417:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 05:25:15 Wllm8Mk6
602:ななし製作委員会 :2007/03/06(火) 21:27:53 ID:EUgcwodf [sage]
ポリフォニカ制作について
(質問略)

Re: ポリフォニカ制作について
hoo(銀画屋) - 2007/01/14(Sun) 13:20 No.2211

はじめましてです。
制作状況ですか・・・(笑・・・汗)
自分のキャラデザインが遅れているのは事実(汗)で、
現時点では、あまり詳しくはいえませんが、全12話ということで
シナリオがもうちょっとで終わるところまで来ているみたいです。
ですので自分の作業が一番遅れている感じですね。
まあ、これにはいろいろ訳ありで、なんとか日記で状況を書け
たらとも思っているのですが、その日記が更新していないので
当分やきもきさせることになるかもしれませんねぇ。長い目で
見てやってください。

そうですか・・・ファンなのですね。ん~、あまり大きな期待はし
ないでくださいね(笑)。キャラの一部は、来月に出るであろうア
ニメ関係雑誌に載せたいという話がありますが、その素材の
キャラ表はこれからですので、どうなるかはちょっと判りません。
当然自分が関わる作品なので、なんとか日記の更新で状況を
伝えられたらと思います。これからも宜しくお願いします。
URLリンク(www2.vc-net.ne.jp)

>ん~、あまり大きな期待はし
>ないでくださいね(笑)。

こいつ、氏ねばいいのに^^

418:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 07:21:44 8wTjKlky
死ね。氏ねじゃなくて死ね。

419:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 09:09:41 In79i6IV
逆に考えるんだ
『ここで諦めとけば放送時のショックが軽くなる』
と考えるんだ

割り切れよ・・・でないと死ぬぜ

420:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 10:28:20 k1rKov4n
制作スタッフの誰かが見てるだろうから、あえて言うが

制作側が自信を持って送り出せないアニメは即刻中止してください

プロのクリエイターとしての自覚を持って欲しい

421:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 10:34:05 mFWAMuGN
出来るわけねーだろ、常識的に考えて。阿呆か。
ただまープロとは思えんのは確か。

422:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 11:17:47 VvmCW2Kb
PS2版って当然最初のペルセルテの下着シーンとかカットされるのかなあ…
PS2版買おうと思ってたけど、サントラ付くしPC版にしようか…

423:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 13:09:06 Wil0Qf/S
そもそも放送時間からして捨て駒感が

424:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 13:17:13 h3A8t8HX
主題歌ジン、発表マダー

425:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 14:15:39 jVyQH7BE
期待してくださいと言う製作者のが少ないと思うけどなw
元からそんなに期待して無いだろお前らも

まぁそれにしても、聞く方も聞く方だが答えるべきではないわな
進捗状況は
こういうややこしいことになるし

426:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 20:47:25 iYBAFstd
URLリンク(www.getchu.com)
キネ版完結編の情報出てて予約開始した所出てきたけど、

初回特典:榊一郎描き下ろし短編小説、ポリフォニカ大辞典etcを収録した小冊子

って榊一郎さん本気で仕事しすぎなんだが・・・

後未だにPS2版公式のコーティの説明文間違ったままだな。

427:イラストに騙された名無しさん
07/03/07 23:10:50 pr1ZmUHR
>>417
これはGUN道クル━━━(゚∀゚)━━━?


428:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 10:11:21 rnzmi04z
URLリンク(www.polyphonica.tv)
キャラデザから地雷臭がプンプンするな・・・
これはお通夜覚悟しないとダメかもわからんね

429:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 10:12:00 yoQfwpmC
次のキネの34話はPS移植のこと考えて今度は最初から下着やらそれ系のCG無しなのかね
だとしたら買う価値がないきがするんだがどうなんだろう

430:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 10:43:38 Me5cpnNt
>>429
おまいは何を目的にポリ読んでるのかとor2
下着やらそれ系CG目的ならエロゲでも探してくれ(ロ`;

431:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 10:45:37 lSOsJBAt
>>429
ポリフォニカってエロでしか価値を見出だせないものなのか?
違うだろ

432:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 11:34:24 1hcWBbip
>全12話ということで

キャラデザの地雷臭といい、デモベみたく無かったことに・・・




っで、思うんだがフォロンの頭身が低すぎないか

433:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 12:37:38 DroIOluU
キネのシダラ・レイトスの声はむっちゃ好きだったんだがなぁ…
キャラデザのレベルは緑玉より劣るだろうか。銀河屋、他は吉宗、しにがみのバラッド。か。
とりあえずTVアニメ版の天地無用の人みたいだね。

監督の人は幽遊白書とかラッキーマンとか忍空などヒット作を経験しているが
E’Sとか微妙な物も混じっているのが気になる…
でもやっぱり関わっている作品はヒット作ばかりである。

期待できるのかな?

434:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 12:52:58 fgPAHZt9
衣装からすると話は赤3巻以降か。

キャラデザ、広報で使うやつがあのレベルだと、下がどこまで落ちるか怖いな。
ヤシガニとかキャベツレベルになりそうだ。

435:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 15:34:30 5P9GNSu4
後にたまご焼きサンドと呼ばれる出来とかは勘弁してください切実に。

436:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 15:58:21 MVw39jnH
たまご焼きサンドワロタw
そこまで落ちるなら逆にあきらめもつくがな…

437:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 16:33:31 1D0jBBzj
せっかくのシャワーシーンで髪を洗ってても、

「あのペルセルテ、まるでだし巻きみたいな髪してやがるぜ……」

438:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 17:51:05 wxiUqeZb
えぇい!アニメはいい!!
新刊はまだか!!?ペガサス三姉妹が登場する新刊はまだか!!
 〇←カチュア
〇●○←パオラ
↑↑敵ユニット




439:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 22:57:03 Agaq59/T
>>438
歳がバレるぜ、旦那…

440:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 23:09:40 zjoNrdyr
>>439
先月出たばかりだぞ、バーチャルコンソール版。

441:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 23:16:30 Agaq59/T
知らなかった…
歳がバレるのは俺だけだったか……


いや、ほら、うちのかみさんがね(ry

442:イラストに騙された名無しさん
07/03/08 23:51:58 Kzy2m8vt
>>441
あはは…
(・∀・)人(・∀・)

443:イラストに騙された名無しさん
07/03/09 04:49:44 DWwTRIPg
漏れもその時代の人間だがWiiのは知っていた。暁はかなり難しい。

ところで新刊でトライアングルアタックってなに?

444:イラストに騙された名無しさん
07/03/09 05:01:25 hAoxHZZJ
黒のタイトルがトライアングル・ブラックだから言ってみたんだ!
悪いか!?むしろ、悪いのは大迫だ!!

ああそうさ!俺のマティア好きの起源は、チキにあるんだ!
人見知りするちっちゃい女の子なんて、最高じゃないか!!

445:イラストに騙された名無しさん
07/03/09 11:35:38 MvsZZbuj
そんなマティアももう女の子なんて歳じゃなくなったわけで

446:イラストに騙された名無しさん
07/03/09 20:31:55 gRijD5Jg
少なくとも10代は女の子。俺の正義では。

447:イラストに騙された名無しさん
07/03/09 21:10:18 kM8jSFng
っと。いまごろになって青読了。

まぁまぁいいんじゃなぃかなーとおもた。

赤>>>黒>>青>白(まだ買ってもないしよんでもないという)

448:イラストに騙された名無しさん
07/03/09 23:52:53 r8NNBGlE
自分的には

青>赤>>>>>>>>>>>白>>>>黒

何のことかって?













ヒロインの胸のサイズ(ただし赤は大人版、子供のときは白と黒の中間もしくは白より)

449:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 02:05:03 2e4iL7iy
URLリンク(ga.sbcr.jp)
比較
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

なんかコーティでかくね…こんなもんだっけ
大人になったときは、いったい何センチなんだ


450:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 02:06:54 feQyycxW
黒のマナガのイチモツの方がフォロンやクルナよりでかいと思うけど。


451:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 02:09:19 feQyycxW
あげちまったすまん。
てかペルセルテとかコーティみたいにスカート短くて可愛かったら
パンチラ見えまくりで学園回りは盗撮班が出待ちしてるよな。。

452:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 02:14:02 NOcE05yK
>>449
基本的にアニメ版のほう作画おかしくね?w

453:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 02:15:04 rJtFu/fj
コーティの顔が…おたふく風邪ですか?
いや、髪のボリュームのせいで目の錯覚を起こしてるのか?

>-------<
<------->

ユフィンリーもなんかムチムチし過ぎてて、むちむちポークですかね。

454:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 02:16:36 feQyycxW
俺の中ではすでにアニメは黒歴史。
原作レイプバリバリ。というか永遠となった留守番か螺旋回廊レベル。

455:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 02:17:14 7SBzBJqQ
>>449
コーティの顔がでかくてなんかキモイ
身長も高すぎるし誰だ、これ描いたのは・・・

456:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 02:28:19 N0vznsCK
パソコンがウイルスに感染した少年
URLリンク(www.youtube.com)

457:449
07/03/10 03:11:59 2e4iL7iy
なんかわざわざうpしなくてよかったよ
公式サイトにあるし
URLリンク(ocelot.product.co.jp)

458:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 05:25:27 +MoWspZ6
大人コーティの立ち絵のスジにはビビッた

459:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 09:49:16 B51t9OBQ
>>449
なんかみんな背骨ゆがんでそうな絵だね。

コーティ、あんなにデカかったらエネルギーセーブのために低年齢化してる意味
ないと思う。
コーティの顔はそこだけ縮尺違うところからとってつけた感じだし。
なんだかなあ。

460:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 10:07:57 J+reKphG
この世界って羨ましいよな。
神曲聞かせるだけでセックスし放題の中田氏おっけーじゃん。


461:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 10:29:24 2e4iL7iy
>>458
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

これですね、これ見たら買いたくなるでしょう

462:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 10:46:38 SAsLWGvY
>>460
まぁぶるによると子供はできないみたいだからなあww

問題は美女系の精霊が寄ってくるかどうかだ。
ボウライがナンボ集まってきても…なぁ?

463:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 10:56:36 Jhu+sxUy
>>462
ヤーディオみたいなのとかがたくさん寄ってきて…


アー!


464:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 10:59:53 oKVQxzcC
ガチムチな中級精霊が寄ってくるんじゃね?

アーッ!

465:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 11:11:30 iHHSiPBM
ムチムチなジッパー付の服着た上級精霊がきて・・

アーッ!

466:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 11:40:02 dWXnbw7U
>>463
全員「アッー!」を間違えててワロタwww

>>449
個人的に榊先生の図体のデカさにびっくりだ

467:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 12:03:11 3LD+/rC7
>ボウライがナンボ集まってきても…
ボウライの合体を極限まで突き進めば、もしや・・・


つーか、ボウライに降格させられた上級精霊がいれば
元の姿を一時的に取り戻したり

468:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 22:01:43 BCHsBfib
>>467
降格って…気象精霊じゃあるまいし

469:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 22:05:26 R9tVVpEo
赤の作者、ポリフォニカでは大人しいってか無難な感じに書いてるよね。
別作品のイコノクラストで普通に主人公とヒロインセックルしまくりでワロタ。


470:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 22:13:15 QJzJqHz6
ビジュアルノベルが出だしだからね、
レーティングは小説よりゲームの方が圧倒的に厳しいし。

471:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 23:25:01 SAsLWGvY
>>468
白でボウライに変えられた始祖精霊がいましたよ。
不可能な話ではないのだろ。

472:イラストに騙された名無しさん
07/03/10 23:58:00 te0xL21F
ポリ公式更新されてるな、黒4巻は素敵な表紙だ

473:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 08:04:01 wXxxGE74
>>471
あれはボウライに変えられたというよりは魂の煉獄?に封じられているリシュリーの表層意識だけがボウライという形で外界に表出したって感じじゃないか?
だからボウライとしてのリシュリーが消滅してもリシュリー本体は魂の煉獄に封じられた状態から変化してなかったわけだし。

474:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 13:57:07 JXJ0dPai
あれは多分他の姉達の誰かがやったんだと思うよ
(かなりの確率でエターナリアだと思うが)

475:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 14:08:22 ibBzrVRp
>>472
確かに・・黒4巻の表紙は濃厚でありますな(`∀´)!

476:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 18:22:41 GTHc1n+N
>>450
フォロンはああ見えて実は股間だけラオウだったりな

477:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 18:40:21 RYw8XZh3
>449 の対比スケールだと大人コーティーはマナガ級の
サイズになりそうだな

478:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 18:55:23 qCUvtDoU
各色の始祖精霊
始祖精霊とワンセットの精霊獣
それら一人ずつ付く楽士


全部が一斉にバトったら、すげえうるさいんだろうな。
もしくはオーケストラみたいになるか。
敵同士でジャムったりしたらどうなるんだろうな。

479:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 19:38:10 JXJ0dPai
>>477
あれは個人が公式のキャラ紹介のを並べたもので、実際にデザイナーが並べて書く対比図じゃないからな?
キャラスケールが滅茶苦茶な時点でそのくらい気づけ


480:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 20:38:26 GzETu9pN
コーティだけ修正してみた。
URLリンク(www.r246tv.com)
まあ他の面子も縮尺バラバラな気がするけど。

481:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 22:32:45 ffWTJtQw
この情報は既出かな?

『神曲奏界ポリフォニカ』
待望の「3&4話 完結編」
ついに5月25日発売決定!!

URLリンク(61.199.33.219)

482:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 22:33:10 tKsJKeey
>>480
ついでに、ぶちゃいくなお顔も修正してけれ

483:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 22:41:18 Y8s9BwNU
>>481
新キャラっぽいのが何人もいるな・・・
二話で消化できんのか?

484:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 23:06:45 FY2vhJrf
>>481
左下の絵の後ろにいる牛っぽいのが気になる

485:イラストに騙された名無しさん
07/03/11 23:35:11 tikS6s8/
>>478
そこにひとり乱入するクルナ

486:イラストに騙された名無しさん
07/03/12 14:32:35 ZkFukKnA
赤の4巻の最後のほうで、コーティがマナガを見て赤くなるシーンがあるけど、
その昔、二人は愛し合っている仲だったなんて事はないよな?

487:イラストに騙された名無しさん
07/03/12 14:55:50 2ncxw9Gq
例えばだ、知り合いと自分がお互いに素っ頓狂な格好をしてる時にバッタリ出会ってしまった
そのときお前はどう反応する?

488:イラストに騙された名無しさん
07/03/12 15:07:59 ZkFukKnA
>>487
分かりやすい例えに感謝するw

489:イラストに騙された名無しさん
07/03/12 15:09:05 3FUFnLdP
マナガ「ちっさ!!」
コーティ「ゴリ!!」
フォロン「?」


マティア「(な、ななな、なによあの女!ど、どーゆうことよ!ゆるさないんだからっ!)」

490:イラストに騙された名無しさん
07/03/12 15:59:20 09QTWqBU
今日あたり黒の新刊フラゲ出来っかな~?
夕方本屋覗きに行くかな。

491:イラストに騙された名無しさん
07/03/12 22:15:48 GswOhZlY
女王様と美青年が、ああ成っちゃったらなあ~


白に出てたオ■マは、チ■コが取れてたり

492:イラストに騙された名無しさん
07/03/12 23:15:42 A2ONW85F
キャストコメント見たが水樹のコメントがかなり浮いてるw

で新刊フラゲはまだだよな?
明日書店覗くけど。

493:イラストに騙された名無しさん
07/03/12 23:34:23 QqAj6BYX
1&2話BOXエディションってまだ店頭に残ってるだろうか…
やっぱ今更ないかな

494:イラストに騙された名無しさん
07/03/12 23:50:55 4Al3hvo8
>>493
店頭では見た事無いが、取り寄せ効く様だが…
俺は二週間ほど掛かった

495:イラストに騙された名無しさん
07/03/13 00:15:56 ejqwmewz
俺は一日ほど掛かった
インターネット出来るなら通販使えばいいじゃない。
値段はどこも変わりない筈だから好きな所で通販すればいいと思う。アマゾンとかなら使い易いかな

496:イラストに騙された名無しさん
07/03/13 01:53:30 L05XBUdW
この作品、アニメになるらしいので気になったので来てみました。

原作はシェアードワールドという形態のようで、数シリーズ出てるんですね。
アニメは赤のシリーズをやるようなのですが、どういう順番で読むのが良いのでしょうか?
やはり赤のヤツをまず全部読んでから他のシリーズに行くのがいいでしょうか?

497:イラストに騙された名無しさん
07/03/13 02:05:08 ejqwmewz
キネティックノベルの体験版から始めるとよろしい。
ついでにヤフーで読めるコミックもね。

498:イラストに騙された名無しさん
07/03/13 02:36:25 noRc21p8
>>493
PS2のを待つという選択は?
多分修正されてるのはペルセのお色気シーンだけだし、新規追加絵もあるようだからこっちのがお徳かもしれない

499:イラストに騙された名無しさん
07/03/13 16:43:54 fzFFbeMW
今日1巻(ウェイワード)買ってきた。
何か話が分かりづらい気がするが気にしない。

取り敢えずまとめて質問。
・原作PCゲーって18禁・・・じゃないよな?
・PS2でも出るらしいけどPS2を買ってしまえばPC版は必要ない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch