「トリニティ・ブラッド」 吉田直・11at MAGAZIN
「トリニティ・ブラッド」 吉田直・11 - 暇つぶし2ch551:イラストに騙された名無しさん
06/08/16 00:03:43 97gBZSYI
出版順が良いのではないか、って意見が多いっぽいな。勿論、楽しみ方は人それぞれだが。
以下、本屋で奥付を一々見るのが恥ずかしい照れ屋さん向け&微妙に次スレのテンプレ入りを狙って見る

ROM1 嘆きの星         (2001/03/01)
RAM1 フロム・ジ・エンパイア (2001/05/01)
ROM2 熱砂の天使       (2001/08/01)
RAM2 サイレント・ノイズ    (2002/01/01)
ROM3 夜の女皇         (2002/07/01)
RAM3 ノウ・フェイス       (2002/09/01)
ROM4 聖女の烙印       (2003/01/01)
RAM4 ジャッジメント・デイ   (2003/04/01)
ROM5 薔薇の玉座       (2003/08/01)
ROM6 茨の宝冠         (2003/11/01)
RAM5 バード・ケージ      (2004/02/01)
Canon 神学大全         (2005/05/01)

Q:どれから読めば良いの?
A:ROM1→RAM1→ROM2→RAM2→…と、出版順で読むのがオススメ。

Q:ROMとRAMの違いは?
A:ROMは書き下ろし長編、RAMはROMの数年前が舞台で、雑誌連載の単行本化&書き下ろし

Q:変なところで終わってない?
A:安心汁。キリが良いところで終わってる。

Q:Canonって何?
A:吉田氏の死後、単行本未収録作品、構想メモや用語集を纏めて出版された本。当然ながらネタバレの山。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch