08/12/28 18:44:17
去年、知人が亡くなったんだが、こいつが結構エロ系集めてて、本以外にもDVDやゲームなどかなり持ってた。
全部見せてもらったわけじゃないが、犯罪を犯して、もしテレビカメラが入ったら確実に偏向報道されるレベル。
遺品整理の業者を呼んだのか親が整理したかは知らないけど、自分に置き換えると顔から火が出るぐらい恥ずかしい。
死んだ後なんかは何が残ってもどうでもいいという考えもあるけどやっぱり恥ずかしいよ。
そういうことがあって今年の頭から少しづつ捨ててる。
最盛期にはビデオとDVDが各30本程度。本は厨房の時から買ってきたのが数百冊。
段ボール4~5箱分はあった。
ビデオやDVDは編集してからPCに取り込んで、本はスキャンが面倒なのでスクラップした。
現状では本20冊ほどになった。DVDはパッケージはなく編集して焼いたのだけ。
あとは全部破いて新聞に包んで捨てた。
価値のある写真集も結構あったけど誰にも自慢できるものではないし、所持も禁止になる予定のも
あるのですっきりした。一旦勢いがつくとどんどん捨てられるよ。
と、いうより最近物欲が無くなって物を捨てる事が喜びになってきてる。
最終的には全て捨てたいね。どうしても残しておきたい物のみ、メモリーカードに入れて隠しておきたい。