16/12/13 06:31:40.72 hvO/fRk2.net
>>361
禿同ですな
東日本大会も小編成で大編成バンドの真似をするんじゃなく小編成ならではの利点を生かす音作りを目指せばもっと面白くなるとは思う
377:名無し行進曲
16/12/13 06:50:27.85 0fefRWFJ.net
>>369
たとえば、ギターのプロが趣味でやってるクラリネットで参加するのもダメなのか?
つまり、専門外の楽器での参加はどうなのか、ということなのだが。
職業音楽家というのは作曲家も含まれるのか?
378:名無し行進曲
16/12/13 06:53:18.78 vIRBRRf+.net
>>376
規定が30人までになってから、少しは
マシになってきたけど、まだ大編成の
ような演奏も多いね。支部代表を選ぶ審査員にもよるかな。大音量が好きな審査
員もいまだにいるからね。
379:名無し行進曲
16/12/13 07:28:40.04 RbQ77Sxx.net
伊奈学園の三角帽子上手かったわ。習志野もよかった。
高校の部で三角帽子って2000年代前半の光ヶ丘女子以来?
380:名無し行進曲
16/12/13 09:01:04.47 HpuJx1Ee.net
BJの大井さんの講評で、中村睦郎氏の言ってた東海札幌の事故が8分の5って判明したんだけど、そもそもマインドスケープの8分の5拍子ってどこの事ですか?
381:名無し行進曲
16/12/13 09:02:18.46 eLlOZqeu.net
>>371
去年の活水は中学生混ざってたような
382:名無し行進曲
16/12/13 10:34:10.67 v7otydn0.net
三角帽子って結局のところ中学生の名演率が高い
383:名無し行進曲
16/12/13 10:41:42.78 WgUbUzl4.net
>>373
当時バンジャで読んだだけだけど面白いことやってるなあと思った。
しかも弦楽のためのアダージョ(サミュエル・バーバー)、
2回目は調が違うんだっけ。どっちかが原調?
あれって無伴奏合唱版(アニュス デイ/神の子羊)もあるし
パイプオルガン版もあるから、吹奏楽アレンジ向いてると当時思った。
どっかに演奏動画残ってないものか。
384:名無し行進曲
16/12/13 10:59:33.94 WgUbUzl4.net
>>382
個人的に三角帽子のベストは1993年辰口中。
後藤洋の原調アレンジでバレエ全曲版から
第一幕序奏のティンパニではじまるやつ。
オレィ!オレィ!のかけ声つき。
あのかけ声って今の規定だと入れちゃダメなのかな?
当時客席で聴いて忘れられない演奏の一つ。
これも後世のみなさんに見てほしいんだけど動画残ってないね。
この印象が強いので正直、伊奈も習志野もカット含め退屈だった。
385:名無し行進曲
16/12/13 11:19:24.86 /7FJhprM.net
Japan's Best for 2016 BOXセット
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
386:名無し行進曲
16/12/13 12:06:56.99 P9Bh9GUd.net
>>380
めっちゃ速いので、
指揮者によっては1小節ひとつ振りにするかも?
3+2のパートと2+3のパートが同時進行してて、なかなか難所。
387:名無し行進曲
16/12/13 12:49:45.56 pX0b5Jm53
1994の精華は饗応夫人と三角帽子だったんだけど、なぜあんなに長い課題曲を選んだのに三角帽子に序奏とアフタヌーンを入れたのか謎。
終幕がめちゃくちゃ爆速になってる
388:名無し行進曲
16/12/13 13:07:31.42 oruSh+/O.net
>>371
1986年の日大豊山高がCBSソニーのLP記載のメンバー表によると
13人ほど中学生ということになっている
389:名無し行進曲
16/12/13 13:36:42.52 eSZiraIh.net
辰口中の三角帽子は名演だね
序奏のアレ入りの演奏では東北大会、しかもB編成だけど
花輪高の926先生のも好演
他に印象に残ったのはワインのようなまろやかなサウンドと
評された妙にまったりした音色の宝梅中、この演奏で5金達成だったね
今年の全国では個人的には伊奈も悪くはないし抜粋が良かったけど
演奏自体は習志野が好みだったな
ブリヂストンの三角帽子も結構いい
確かに高校では聴かないな…
大学だと前橋高を全国に連れて行った先生が群馬の大学を
全国に連れて行ったときに小編成の編成で演奏してたな、確か
390:名無し行進曲
16/12/13 13:50:16.61 Xa3+upFM.net
>>371
金賞Blu-ray届いた
とメールがきた
391:名無し行進曲
16/12/13 13:50:55.59 Xa3+upFM.net
367さん変なレスつけてしまってすみません
392:名無し行進曲
16/12/13 16:27:27.32 XncYmnQx.net
すまん、367だが別部門と言ったのは制服がちぐはぐということに関して
自分が知る中高一貫の学校は、舞台衣装で合わせたり中高似たような制服の学校が多く、明らかに色や柄が違う制服の合同を見たことが無かったので、それは別部門では?と思ってしまった
393:名無し行進曲
16/12/13 16:38:39.70 mKPOiR7q.net
今年の最高峰はどこかね
394:名無し行進曲
16/12/13 16:40:51.25 nq4nFXUr.net
爆音饗応夫人と爆音三角帽子で初?金の精華もあったな。
支部聴いた感じでは金はどうかとおもっていた。
翌年のローマは金納得だったけど。
395:名無し行進曲
16/12/13 17:31:44.27 lzeiRwGb.net
>>394
精華にとっては三角帽子はいわくつきの曲
一回目は初九州金
二回目は初全国金
三回目は九州落ち
396:名無し行進曲
16/12/13 17:35:00.28 eSZiraIh.net
精華は90年初出場で92年の剛音ダフニス、93年ディオニソス、と来て
4回目の94年全国で三角帽子で金賞
カットも結構強引で勢いと力で押し切った印象だね
95年のあたりから精華サウンドともいうべきあの煌びやかなサウンドが
確立し始めたね
あ、金賞ブルーレイアマゾンで買ったけど当日に届きました
団体ごとに録音のダイナミックレンジが違うような…
山里中にはぜひグローバルヴァリエーションを!
上磯中にはカウボーイ序曲かファンファーレ、バラードジュビリーを
やって欲しいな
397:名無し行進曲
16/12/13 17:47:49.05 eSZiraIh.net
>>342
不思議なサウンドでおもしろい
東関東で少人数というと先生が亡くなったあとの98年野庭を思い出す
こんな演奏はなかなか聴けないな、自由曲は絶妙だと思う
知られざる好演だと思う
課題曲の音は仕方がないかな
人数が少ないとどうしても鋭すぎるサウンドになりがちなんだよね
少なめで高校全国というと04年洛南が40人いなかったような
前年のハリソンよりこの年のウインドブリッツが個人的には好きだった
398:名無し行進曲
16/12/13 17:47:50.00 8HeUN2AE.net
>>389
2011年上武大学だね。アコード出版でアレンジャーしてる山本氏が指揮して20人で
全国銀賞。しかもフルート・ピッコロ無しという編成。
399:名無し行進曲
16/12/13 18:19:14.00 Byq52l9z.net
>>393
大井さんは中学は日進西、高校は玉名女子らしい
400:名無し行進曲
16/12/13 19:01:52.72 XivYnpvR.net
日進西は同感、あれは中高大職一全部門通しても
まず聴けない演奏だった
玉名女子は森の贈り物ほどの衝撃はなかったけど
言われると納得かも
401:名無し行進曲
16/12/13 19:10:09.89 mKPOiR7q.net
音楽の流れを損なわないカットして欲しかったね。イタリア奇想曲
402:名無し行進曲
16/12/13 19:24:07.30 wrXjWq3E.net
制限時間が20分くらいにならないとムリ
403:名無し行進曲
16/12/13 19:24:36.71 HpuJx1Ee.net
大井さん銅賞だった南砺市福野中も褒めてたね
404:名無し行進曲
16/12/13 19:29:39.08 XivYnpvR.net
トランペットの速い動きのあるところカットされてたのが
惜しかった
405:名無し行進曲
16/12/13 19:54:11.59 RbQ77Sxx.net
辰口中の三角帽子の名演は確か。宝梅中は次点かな。ブリヂストンもやってたのか。
今年の名演は
中学は日進西中は同意出来る。松戸第四中も良い感じ
高校は好演は多いけどどうなんだろう。精華女子高かなー。伊奈学園総合高と市立習志野高の三角帽子はどちらもよかった。youtubeではなんちゃら英智高も素敵だった。サウンド面だったら玉名女子高と東海大札幌高は欠かせないね。
職搬は、名取交響吹一択かなー、もっと掘り下げて聴きたい。ブリヂストン久留米吹や大津SBもよかった
406:名無し行進曲
16/12/13 20:52:00.90 HpuJx1Ee.net
高校と職一聞きました
心に残ってるのは精華、東海札幌、玉名女子、浜松交響、リベルテかなあ
407:名無し行進曲
16/12/13 21:22:56.71 oruSh+/O.net
>>401-402
最初のファンファーレやってゆっくりした部分やったら
そこから6/8のサルタレロに飛んでコーダやって終わりくらいじゃないと
ズタズタじゃないカットって成立しないと思う
408:名無し行進曲
16/12/13 21:29:41.52 9I/i8OC0.net
>>342
これいいな。クラサックスがいない分サウンドがくっきりしてる。
1人1人がそこそこ吹けてるから聴いてて安心できるレベルにはあるし。
あと、映像で見てて思ったことだけど洛南みたいな忙しなさがないのがいい。
この学校、2、3年前にクープランの墓演奏したようだが、その時も人数はこんな感じだったのだろうか。
409:名無し行進曲
16/12/13 21:40:27.18 7D4i6IyE.net
千葉の聖徳は習志野、柏に次ぐ3番手の時代もあったね。25人以下で千葉の代表になったのはすごい。
410:名無し行進曲
16/12/13 21:40:33.08 4Jh6pVF7.net
>>389
花輪はBじゃないよ。Aで東北ダメ金。
それにしても、あのオレの後のソロをTpでやったのが耳から離れない。哀愁を帯びてたあのソロよかったな。
411:名無し行進曲
16/12/13 21:43:50.19 7D4i6IyE.net
ただ、聖徳は音大付属に近い学園。専用のホールや高価な楽器、豊富な講師。
部員が20人しかいないのか、わざと絞っているのか?
412:名無し行進曲
16/12/13 23:15:58.93 WYSKZoj7.net
来年の課題曲のスコアと音源申し込んできた。
来年もコンクールが楽しみ。
413:名無し行進曲
16/12/13 23:31:38.57 HgNfWXJt.net
茨城の聖徳と違って千葉の聖徳は聖徳大学の敷地内だから確かに環境は良いかもしれないね。
松戸と言う土地柄だから柏や松戸の上手い中学生は入ってこないのかな?
1回目の弦楽のためのアダージョは名演だと思うよ。課題曲が終わった直後に打楽器のメンバーが全員弦バスに持ち替えたそのサウンドは弦楽アンサンブルのようだったよ。
414:名無し行進曲
16/12/14 09:02:02.33 7WCugAMi.net
聖徳大学付属女子24人中6人が中学生なんだな。
URLリンク(www.asahi.com)
415:名無し行進曲
16/12/14 10:04:07.40 Ayjt4Vju.net
聖徳の関係者がずっと書き込んでるの。受験者増加対策の一環
416:名無し行進曲
16/12/14 11:21:03.26 gP4l6KrA.net
こんな辺境の板にチョロチョロ書き込んで生徒増えるならどこでもやってるわな
417:名無し行進曲
16/12/14 11:30:40.50 Ayjt4Vju.net
>>410
本人かな
418:名無し行進曲
16/12/14 13:40:44.00 o9s1gi2e.net
あれ見て「聖徳なかなかよさそうだな。行こうかな」とはなかなか思わなくね?
受験者増加対策だとしたら筋が悪いし、そう見えるのは…なんだろな。
419:名無し行進曲
16/12/14 13:50:02.25 /2s8JLf/.net
なんにせよ東関東はいま女子高の活躍が目立つ
420:名無し行進曲
16/12/14 13:57:54.21 eTgI4EiF.net
>>415
以前は聖徳も結構注目されてた団体だったんだよ
創英?どこの県の学校なの?が懐かしいな
421:名無し行進曲
16/12/14 14:44:29.15 7WCugAMi.net
関係者がどうたらとか受験がこうたらとかいう観点の書き込みには驚きだわ
今の吹奏楽板っていつもこうなのか?
422:名無し行進曲
16/12/14 14:51:41.85 L0Um3LQR.net
すぐに勘ぐったカキコをするやつが現れるのが2ちゃんだよ。バカっぽいが仕方ない。必ず現れるからな
423:名無し行進曲
16/12/14 15:32:38.30 XXYPg7W+.net
Blu-ray高校だけとりあえず聴いてみた
淀、一瞬パントマイムはいらないんじゃないか?
伊奈、表現がしつこいので途中で飛ばした
柏、やっぱりしつこい最後まで聴いたけど
札幌がおっと思わせるサウンドだったけど吹きすぎ?
文句ばっかですまん
みょーにrit.するとかクレッシェンドの前に音量落とすとかの小細工だったり作為的過ぎる表現が個人的には嫌いなので
424:名無し行進曲
16/12/14 15:35:40.77 Fwm0uKSQ.net
>>394
にこにこあるね19994年精華
425:名無し行進曲
16/12/14 15:45:59.08 7WCugAMi.net
あと17978年も吹奏楽コンクール続くかねえ?
426:名無し行進曲
16/12/14 16:08:41.87 6A0S6KqV.net
>>424
スゲー。初めて未来人に遭遇した。
427:名無し行進曲
16/12/14 17:30:04.10 bxX3PnUq.net
今年の夏頃に1887年から普門館に行ってる奴がこのスレにいたね
428:名無し行進曲
16/12/14 18:38:02.35 2Pe6WGlN.net
恐るべし吹奏楽コンクール。
どの文明よりも長く続いてるんだなw
429:名無し行進曲
16/12/14 18:57:50.63 +FNZvPnY.net
マジな話、吹奏楽の起源はオスマン帝国でいいの?
元々は遅れてたヨーロッパってことはないよな?
430:名無し行進曲
16/12/14 19:04:28.34 LJXJdV4s.net
コンクールでやってる反復練習ジャップ吹奏楽は吹奏楽ではない
431:名無し行進曲
16/12/14 19:10:48.61 LfN/JldY.net
素人はtubaを
かたつむりと表現する人が多い
どのように説明すれば解ってくれるのかね?
「ネット見ろ」「実物を見ろ」以外で
432:名無し行進曲
16/12/14 19:11:41.49 CHJxzLHi.net
かたつむりはホルンじゃ内科医?
433:名無し行進曲
16/12/14 19:27:46.05 8BZyxYuy.net
>>424
淀は、まだ○が振ってるの?
434:名無し行進曲
16/12/14 19:46:17.18 7WCugAMi.net
>>429
大きな一つの源流ではあるよ。
ちなみにメフテルは軍楽だけじゃなくオーケストラの打楽器編成にも大きな影響与えてる。
435:名無し行進曲
16/12/14 20:39:50.75 cBVnmCI5.net
日本管楽合奏コンテストのほか、中学生はTBS系列のこども音楽コンクールもあるけど
後者に重複して出てる強豪校ってあまり聞かない気がするのはなぜだろう
436:名無し行進曲
16/12/14 21:36:41.68 fPnwvE/y.net
>>342
来年辺り、目をつけた強豪校によって「子供と魔法」が全国で演奏されるかも
栄や伊奈や桐蔭みたく編曲者とタッグ組んでる編曲モノ傾向の学校は挑戦しがいがあるし
スキャットや多彩な打楽器はかつての柏が好きそうな感じだし
437:名無し行進曲
16/12/14 22:13:04.72 ryAsdmMI.net
シエナのプログラム教えてくれ
438:名無し行進曲
16/12/14 22:34:00.14 pl6WwxGZ.net
少人数の演奏はトゥーランドットの初演だった大麻高校が印象的だな。45人くらいだった気がする。もちろん演奏と同じくらい学校名も印象的だがw
439:名無し行進曲
16/12/14 23:47:00.23 nsw+b+pn.net
伊奈はあの音楽作りのまま、もう少し突き抜けて欲しい。
上手いけど印象に残らない感が少し残念…
440:名無し行進曲
16/12/14 23:48:43.18 R/8VebR6.net
余計なお世話です
441:名無し行進曲
16/12/15 00:45:57.20 LxkY9j88.net
来年は、柏は天野作品(恐らく、アダージョ・スヴォギブァンスキ)で
埼玉栄はオペラ作品で、伊奈学園も定番のアレンジもので来るから
そんな勝負はしないよ
442:名無し行進曲
16/12/15 01:58:47.57 T+jXgWrA.net
>>441
おお、来年の柏は天野氏の新作なんだww
俺はRevelation et Genocide Vers le commencement a la fin du mondeをやってほしい
443:名無し行進曲
16/12/15 02:07:39.87 wun8frgF.net
>>442
なんで「アダージョ・スウォヴィアンスキェ」が新作なんだよ。
444:名無し行進曲
16/12/15 02:51:59.84 fXa6tKbQ.net
>>435
いや出てるけど支部決戦あたりでオケに負ける。
445:名無し行進曲
16/12/15 03:04:01.71 T+jXgWrA.net
スヴォギブァンスキ
446:名無し行進曲
16/12/15 03:06:15.90 Q6MRXT1h.net
>>427
いたなw
447:名無し行進曲
16/12/15 07:34:09.44 FJwcU9J7.net
どうせやるなら昔藤村女子がやったやたら曲名の長い世界の終わりの始まりやってくんないかなー?
448:名無し行進曲
16/12/15 08:35:23.87 OOCnhUIx.net
>>447
437てでてるよ~
449:名無し行進曲
16/12/15 12:25:33.56 rWqovSH+.net
柏はサバンナやアフリカの…をやった頃の弾けた演奏も好きだな
やたら豪音の夜想曲とかもあった
450:名無し行進曲
16/12/15 13:44:12.19 FJwcU9J7.net
サバンナやアフリカはやり過ぎ
普通にしてたらうまい
今年のシネマシメリックなんか激うま
451:名無し行進曲
16/12/15 15:43:09.88 1mbqINNW.net
習志野はせっかく騒がれてる程のオーボエがいるんだから来年はクープランの墓やってほしいな 習志野のサウンドとも合うんじゃないか
452:名無し行進曲
16/12/15 15:44:46.17 8eCRSrfH.net
サバンナは並演、アフリカはまあまあ名演
453:名無し行進曲
16/12/15 16:03:48.50 8eCRSrfH.net
>>451
去年のクラリネットの方が凄かったな。ダブルリードは目立つから脚光は浴びやすいね
454:名無し行進曲
16/12/15 16:09:35.91 1mbqINNW.net
>>453
スペインのクラリネットはすごかった
スペインの時みたいなソリストが揃ってる学校だからこその選曲してほしいんだけどコンクールとは主旨が違っちゃうのかな
455:名無し行進曲
16/12/15 16:45:33.84 oPL/idMD.net
石津谷氏はラヴェルあんま好きじゃないらしいからクープランは可能性低いかも
新妻氏が指揮ふったら最強になるかもねw
456:名無し行進曲
16/12/15 17:03:14.32 1mbqINNW.net
>>455
そうなのか…いや貴重な情報ありがとう
クープランの墓が好きなんだが秋田南とかの天野氏編曲だったか?あのサックスを変に使った編曲がどうも気にくわないので独自に編曲して欲しかったのだが期待薄か 残念
457:名無し行進曲
16/12/15 17:16:29.40 Ja518gFv.net
そういや管弦楽組曲版を素直に踏襲した編曲ってあるんだっけ?
458:名無し行進曲
16/12/15 17:26:03.27 1mbqINNW.net
>>457
小編成版はいくつかあるようだが大編成は天野氏以外聴いたことがない 知ってる人いたら教えて
つい食いついて書き込みすぎてすまんね
459:名無し行進曲
16/12/15 17:40:10.53 zFD4uY5j.net
同曲2回目となる前の秋田南は他がやらない曲のオンパレードだったね
夜のガスパールとか
習志野は今の方向性でいいかな、他と全然違う方向を向いてるのが好きだ
銀賞だったベルキスとかくるみ割り人形、眠りの森の美女、三角帽子も
良かった
柏も以外に銀賞の頃のサウンドも独特、ヴァレンシアとか97年ガイーヌとか
460:名無し行進曲
16/12/15 17:40:59.77 OFZIffcC.net
習志野にはぜひイタリア奇想曲をお願いしたい
461:名無し行進曲
16/12/15 18:26:07.55 8FjBAQVY.net
>>452
楽譜改変がなければなぁ、、、
462:名無し行進曲
16/12/15 18:53:58.15 8eCRSrfH.net
>>460
ついに銅賞を取らせるつもりか。チャイコとかやると課題曲はマーチの短いのやることになり課題曲でA評価得ることが難しくなる。
463:名無し行進曲
16/12/15 18:57:16.53 m0fKt2Yd.net
> 課題曲でA評価得ることが難しくなる。
464:名無し行進曲
16/12/15 19:05:37.77 TsIZ4S8L.net
>課題曲でA評価得ることが難しくなる。
465:名無し行進曲
16/12/15 19:31:01.22 zFD4uY5j.net
習志野は初出場以来一度も銀賞、金賞以外を取ったことがなく
3出以外で全国に出なかった年はない
淀工でさえ出なかった(関西止まりといったわけではないらしい)
年がある
466:名無し行進曲
16/12/15 19:50:10.53 8eCRSrfH.net
>>463
課自ともAだなと審査員に思わせなきゃ総合でAつけてもらえんだろ
467:名無し行進曲
16/12/15 20:02:27.50 8gTeg6DB.net
湯本のダフクロは結局どんな感じだったの
468:名無し行進曲
16/12/15 20:05:43.00 4MqzrZGb.net
>>467
全員の踊りで荒れ荒れ。それまでは逸品。
469:名無し行進曲
16/12/15 20:06:31.25 TZ+UAPuS.net
習志野、来年はシェヘラザードで。
470:名無し行進曲
16/12/15 20:31:16.00 AY0W8UeY.net
>>468
やっぱいまの湯本は響きを活かせる曲の方がいいよね
ヨゼフの時のサウンドは最高だった
471:名無し行進曲
16/12/15 20:32:42.51 TsIZ4S8L.net
アホだな
472:sage
16/12/15 21:06:58.64 8OwTT8Wd.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
473:名無し行進曲
16/12/15 21:07:09.99 Ja518gFv.net
>>458
いえいえこちらは横レスですので。。。
ガスパールのスカボロといいクープランのトッカータといい
吹奏楽の色彩を生かした良い編曲だと思うけどね
でも管弦楽版と同じくリドーゴンで終わるのも聴きたいなと
474:名無し行進曲
16/12/15 22:35:46.11 PN2r9a1A2
習志野はチャイコフスキーとあんまり相性よくないね。
06くるみ割りや14眠りの森もいまいちだったし(朝早かったからかもしれないけど)
来年はローマの松かイワン雷帝で挑戦してほしい
475:名無し行進曲
16/12/15 22:37:58.81 oPL/idMD.net
習志野はチャイコフスキーとあんまり相性良くないね。
06くるみ割り人形や14眠りの森もイマイチだったし(朝早かったからかもしれないけど)
来年はローマの松か断念したウイリアムテル序曲で挑戦してほしい。
476:名無し行進曲
16/12/15 23:55:01.69 kelObq7a.net
新レパートリー発掘するときの石津屋アレンジは
どうでもいい箸休め的な小曲を混ぜるせいで落ち着かないカットになりがち。
特に06年くるみ割りのカットは悲惨だった。
477:名無し行進曲
16/12/16 00:10:47.01 rvmKLELI.net
習志野もっかい名取の地底やんないかねw
478:名無し行進曲
16/12/16 02:05:03.97 8fbrZaWP.net
今の習志野に地底は無理でしょう
完全に舗装されF1のコースのように小石一つなくバリアフリー完備の地底になるぞ
479:名無し行進曲
16/12/16 02:07:09.29 8fbrZaWP.net
自分で書き込んで思ったがそれはそれで聴いてみたいな
480:名無し行進曲
16/12/16 06:17:41.77 wZbkJgYS.net
日進西は来年もまた懐かし発掘路線で行くのかな?
楽しみ
481:名無し行進曲
16/12/16 08:33:54.55 kNzE+ILY.net
習志野のここ数年の選曲は素敵ですね。イーゴリ公、スペイン奇想曲、三角帽子
482:名無し行進曲
16/12/16 08:34:59.42 kNzE+ILY.net
日進西はオルガン付きをやってほしい。チャイコの4番でも!
483:名無し行進曲
16/12/16 08:53:21.32 Dc6L/RgF.net
チャイコフスキー4番1楽章やってほしいね。譜面がないしカットで減点されそうだが。
484:名無し行進曲
16/12/16 10:33:57.56 hHD3qXrN.net
>>483
定期演奏会でチャイコ4番全楽章やればよしw
485:名無し行進曲
16/12/16 11:26:15.78 aLrLIE27.net
黎明期は演奏されたが、今は演奏されにくい
ドヴォルザークの新世界をやるとか?
全国となると豊島十中くらいまで遡るよね
486:名無し行進曲
16/12/16 11:45:25.33 Dc6L/RgF.net
>>485
四国支部だとそういうのとかシェエラザードとかでも代表なれそうだな
習志野はダブルリードが上手いというなら新世界2楽章でイングリッシュホルン聴かせて欲しいね。誰でも知ってるある意味恐ろしいメロディ
487:名無し行進曲
16/12/16 15:47:47.14 hsLi5FdU.net
>>486
おおいいね!
488:名無し行進曲
16/12/16 16:12:03.67 rvmKLELI.net
淀工がシチリア島の夕べの祈り再演したらステージに駆け上がって裸踊り披露してやるよ
489:名無し行進曲
16/12/16 17:10:18.98 wA5amyak.net
>>486
自分の先生は今年ウィリアムテル序曲と三角帽子でまだギリギリまで迷ってる時期に両方きかせてもらったんだってさ。
ウィリアムテルのアングレ、涙が出そうになったからそっちを押したって。でも講師陣なんかの人達にウィリアムテルじゃ曲がコンクールじゃ勝てないと言われてたみたい。新世界で再挑戦もシビれるな。
490:名無し行進曲
16/12/16 17:13:14.39 rvmKLELI.net
>>489
そういうのってホントクソだよな
491:名無し行進曲
16/12/16 17:45:10.76 OyO/0GZw.net
>>489
講師陣死ねばいいのに。
誰がいるのか晒していいよ。
どうせOBのレッスンプロとかなんだろうけど。
492:名無し行進曲
16/12/16 18:33:27.13 Dc6L/RgF.net
三角帽子はどの曲やろうと他にもやってくるとこあるからな。ウイリアムテル序曲は他は絶対やってこない。聴きたかったね。
全国での三角帽子は自信に溢れてない演奏でらしくなかった。
493:名無し行進曲
16/12/16 20:04:10.87 wA5amyak.net
身バレしたら怒られるw
わかんないけど、一人のソロが長いのはコンクール向きじゃないのかね。
押しの奏者がいたら短くてもソロが随所にあるとかのがいいんだろか。
でも三角帽子のアングレソロも審査員や音楽関係者の中でずいぶん話題になったそうだけど、ソロコンクールじゃないからね。ソリストを生かしつつ全体が光る選曲って難しいんだろうな。
494:名無し行進曲
16/12/16 20:40:40.42 rvmKLELI.net
んなこと言ったらチェニスからネフタはどうなるんだと
495:名無し行進曲
16/12/16 21:13:23.37 TcyuIWJc.net
出雲第一のサロメはあのオーボエが居たからこその選曲だよね。たぶん
496:名無し行進曲
16/12/16 23:57:29.81 6XWwMxCO.net
『ドラゴンの年』ってコンクール向きじゃないの?
いい曲だと思ったんだけど、新規ファンでそこらへん詳しくないので
497:名無し行進曲
16/12/17 00:30:37.08 zxKrGryb.net
>>480
>>482
K野先生が来年も顧問とは限らないけどな。
498:名無し行進曲
16/12/17 02:43:17.19 CO/CmDcr.net
新スレです。
★★★
■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
スレリンク(senmon板)
★★★
499:名無し行進曲
16/12/17 03:24:53.94 0V2k9Mch.net
今年の中学後半が凄かったので、ブルーレイだとどんな感じになるのか知りたくて
初めて購入した。結論はやっぱり生演奏で聴くのが1番ということがわかった。
まあチケットが手に入ればいいがけっこう難しくなって来てるから興味のある人は
こういうのを買うしかないのかもしれない。実際に聴いた時と同じように後半の
金賞最後から3校の演奏がブルーレイでもよかった。映像で見てググっと引き付けられたのは
長崎の山里中の生徒と先生の表情のよさで演奏も軽やかで金賞は当然という感じに思った。
実際に聴いた時も金賞だろうとは思ったが2階席の後ろの方だったのでこんなふうに
演奏してたとは思わなかった。高校の部も興味があったので今回買う理由の1つにはなった。
全国に出る子たちだから中学から続けている子が多いのだろう。そういう経験が生かされていて
やっぱり中学より高校の演奏の方が安定感はあるなあと思った。ブルーレイで見た金賞校の
中では玉名女子が曲に対する表現の仕方が最もこっちに伝わって来る感じがしてよかった。
500:名無し行進曲
16/12/17 08:18:50.68 sjKNjW6f.net
「イーストコーストの風景」は2楽章の頭と終わりを繋いで3楽章全部やる方がいいと思う、個人的に
2011年高輪台から全楽章詰め込んで3楽章か継ぎ接ぎになるカットが流行ってしまって残念
501:名無し行進曲
16/12/17 09:22:05.21 XdlIlfCb.net
正直ブルーレイ買うお金があるなら転売チケット買ってでも行った方が良いと思う
何度映像で見たとしても、あの興奮は生でしか味わえない
502:名無し行進曲
16/12/17 09:27:00.62 g9NYY6zQ.net
俺は少数派かも知れんがライブの興奮とか感動があるからこそ会場には行かない。
視覚情報も出来るだけ絶って思い入れ補正とか先入観を持たないようにしてる。
最近じゃ団体名もなるべく見ないようにして音だけ聴いてるわw
そうでもしないとこんだけ雑情報多い中じゃ正当評価できない感じなんだよな。。。
503:名無し行進曲
16/12/17 09:49:27.98 gf9LSg/G.net
評価するために音楽聴いてんの?
504:名無し行進曲
16/12/17 09:52:12.83 JX1dT0Nx.net
今日、柏が某ニコ生に出演する
505:名無し行進曲
16/12/17 09:55:50.60 g9NYY6zQ.net
>>503
場の空気や予備的情報を予めカットした方が音楽を純粋に楽しめるってこと
少数派意見だから気にせんでええ
506:名無し行進曲
16/12/17 10:31:07.23 nlI30hAl.net
>>489
ウィリアムテル聴きたかったな~
こういうド定番のクラシックって、みんな避けるくせにどっかがいい結果出すと真似するよね
白鳥の湖みたいに
507:名無し行進曲
16/12/17 11:00:55.46 +T4+fJ8c.net
ウイリアムテルはチェロのソロ部分を丸々カットする編曲だったんだろうか。定期演奏会でもたぶんやってなくて幻の演奏だね
508:名無し行進曲
16/12/17 11:08:07.95 KpNtQOCq.net
>>507
スネアとか鍵盤打楽器とか足しまくりはいややな、、、
509:名無し行進曲
16/12/17 11:26:52.23 f2eYka5j.net
>>501
生で聴くことのほうに価値があることには同意するけど、吹連が1枚1万で売ってるならともかく転売ヤーをつけあがらせるのは嫌だ。
>>502
会場で聴くのと同じような再生環境を構築すんのは大変そうやな。
今回BD観ながら「このアンプとスピーカーなんとかせなあかんな」と初めて思った。
>>504
三日月の舞やるってやつか。kwsk
510:名無し行進曲
16/12/17 12:25:31.13 q7eOSdMi.net
>>489
懐かしの三角帽子久々の再演で話題独占!だったはずが
まさかの伊奈かぶりでしかもあっちのほうが上手くて
今年はとことん運がなかったね。まあ運も実力のうちか。
511:名無し行進曲
16/12/17 21:39:46.89 8oRkMSf8.net
>>508
だいぶ前だけど、一般の全国で、ブラームスの曲(シェーンベルクのオケ編版)にカスタネットが入っていたのには唖然としたw
512:名無し行進曲
16/12/17 21:55:48.72 nGWvT3VC.net
それはシェーンベルクのオケ版の時点でかなりブラームスから逸脱してるけどな
513:名無し行進曲
16/12/17 22:04:19.94 E0pzA9Ep.net
>>509
自分はブルーレイレコーダーから光デジタル出力でDACにつないで
パッシヴ、パワーアンプ、スピーカーという流れで聴いてる
ミニコンポじゃない、単品オーディオにするだけでかなりいい音で
聴けると思う
イーストコーストはやはり山形大カットが一番
514:名無し行進曲
16/12/17 23:38:36.42 f2eYka5j.net
>>513
アンプとスピーカー4.1基合わせて10万ちょっとくらいのシステムなんで、どうもね…
515:名無し行進曲
16/12/18 01:07:47.22 qjpJWbEb.net
>>512
いくら何でもカスタネットはないわw >>近藤アレンジ
516:名無し行進曲
16/12/18 01:13:29.75 E1lOQLzG.net
>>499の続きを書くことに。ブルーレイは12月8日には手元に送られて来たが、それを映すレコーダーと
モニターがなくて、それを揃えて昨日初めて見たということだ。その続きを見た。大学は神奈川、一般は
ヤマハがまとまった演奏でよかった。あと1枚の課題曲のブルーレイを聴いて(観て?)記憶が鮮明によみがえっ
て来た。ブルーレイでは中学の小平3と上磯の課題曲がうまい。そうそうコンクールは自由曲がよくても課題曲
の出来がよくないと金賞は取れない。桑山、小平3、出雲1、日進西、上磯の5校続けての演奏が酒井根よりも
上だと会場では思った。(お前の耳はおかしいだろと言われそうだが)中学は課題曲ⅠやⅣをやるよりはⅡやⅢを
やった方がよかった学校はあるのではとその5校を聴いて思った。(ただし日進西のⅠは物凄くよかった。)
収録されている課題曲Ⅲで上磯は高校や一般の団体に比べて洗練度や熟練度ではさすがに及ばないが音楽を伝えると
いう部分ではけっしてひけを取っていないと感じた。
517:名無し行進曲
16/12/18 03:09:59.82 7PmN/NtN.net
>>486
数年前のバンドジャーナルで四国は高難度の曲を演奏しないと全国に行けないの?と書かれてるんだが
丸亀が2度目のモルダウで落ちてるぞ
518:名無し行進曲
16/12/18 06:32:26.28 pjAHPBGN.net
>>517
単に下手なモルダウだったんだろ
519:名無し行進曲
16/12/18 13:53:40.45 T1chxCQH.net
北条が全国銀だった年かな?
たしか丸亀がドベ金だった気がする
のちの全国会場となったひめぎんだが
あのホールで鳴らないバンドは
整った演奏でも評価されにくいかと
520:名無し行進曲
16/12/18 16:11:43.47 ZGnwposi.net
>>517
宇宙の音楽とトリトン・デュアリティでダブル銅だったときのコメントだね。
521:名無し行進曲
16/12/18 19:58:50.17 QmEdwbFx.net
>>511
ブラームスの曲って何?
522:名無し行進曲
16/12/18 20:00:47.35 XEfL80Pq.net
>>521
ピアノ四重奏曲じゃないの
523:名無し行進曲
16/12/18 20:14:24.53 RFmva32f.net
ピアノ4台も使うとかどんなセッティングだったの?(´・ω・`)
524:名無し行進曲
16/12/18 20:24:56.40 +vcLrVe3.net
>>523
つりだよな?
ピアノ4台使う曲なら4台のピアノの為のとかになるぞ。
ピアノ4重奏は、ピアノ ヴァイオリン ヴィオラ チェロの4台による曲だ。
525:名無し行進曲
16/12/18 20:41:55.97 qAxREmJU.net
>>517
モルダウやるなら最初のフルート、クラの絡むアンサンブルが海外1流オケ並みの名人芸披露しないと中々勝ち上がれないだろ。
他にもチェロに変わるユーホとかまあ色々大変。奏力に自信ないと自由曲にしちゃダメな曲だと思う。
526:名無し行進曲
16/12/18 22:28:42.17 qAxREmJU.net
オケの名曲やるなら倍音の多い柔らかいサウンドも必須
527:名無し行進曲
16/12/19 01:30:10.30 3CHsJDPT.net
確か花輪高が全国で演奏してたな
日本の吹奏楽70~くらいのやつに収録されてる
もちろんLP
528:名無し行進曲
16/12/19 01:49:57.74 xN9DA2Uq.net
>>524
吹奏楽コンクールは弦楽器禁止なのにそんな曲演奏できるわけ無いだろw
529:名無し行進曲
16/12/19 01:54:47.17 n6r1yoU6.net
本人は面白いと思って書いてるんだろうな
530:名無し行進曲
16/12/19 03:11:46.47 sq/EIVxy.net
>>521
おそらく
ピアノ四重奏曲第1番のシェーンベルクによる管弦楽編曲版
531:名無し行進曲
16/12/19 04:45:46.67 eQzukqw7.net
>>527
エターナリーシリーズでCD収録されてるぞ
このCDの発売も16年前も前になるんだな
>>528
今年のコンクール出場団体のほとんどが規約違反だな
みどりちゃん可哀そう
532:名無し行進曲
16/12/19 06:00:29.79 KrTTuO6Z.net
>>528
部外者が何故このスレにいる?
533:名無し行進曲
16/12/19 06:20:50.80 0dGAsZNR.net
釣りじゃなく天然で書きこんでいる住人もいるようなので、
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番(シェーンベルクによる管弦楽編曲版)
URLリンク(www.youtube.com)
動画は4楽章のさわり、今世紀になってからはオケの定番レパートリーだよ
534:名無し行進曲
16/12/19 07:47:54.17 3CHsJDPT.net
宝梅中の魔笛とかもあるけど
吹奏楽でなかなか演奏されない作曲家
モーツァルト、ベートーベン、ドヴォルザーク、スメタナ
ブラームス、マラー、シューベルト
535:名無し行進曲
16/12/19 09:08:00.81 vd76dZq3.net
昨夜教育テレビで放送された新世界は駄演だったな
536:名無し行進曲
16/12/19 09:13:56.25 3XJbKYBf.net
マーラーは全国でぼちぼち出てるじゃないか。
ベト、ドボ、スメタナ、ブラは地区大会、県大会レベルあたりでみかける。
537:名無し行進曲
16/12/19 09:36:53.75 KrTTuO6Z.net
吹奏楽で演奏されないってことはない
全国までなかなか勝ち残れないってだけ
538:名無し行進曲
16/12/19 13:13:41.55 twntvSrS.net
>>535
あんなフルートやピッコロ初めて見た
539:名無し行進曲
16/12/19 18:56:49.34 vd76dZq3.net
>>538
頭管部を変えてみたんだろう
名門校に名曲アレンジ物に挑戦してほしいけどね
540:名無し行進曲
16/12/19 19:46:44.33 uTyGpIcY.net
>>511 URLリンク(www.musicabella.jp)
>>519 URLリンク(www.musicabella.jp)
>>520 URLリンク(www.musicabella.jp)
>>527 URLリンク(www.musicabella.jp)
541:名無し行進曲
16/12/19 19:48:08.75 WdT0SZAG.net
N響に名演を求めるのは酷と言うものだ
542:名無し行進曲
16/12/19 22:14:17.56 eQzukqw7.net
>>540
まだ直リンやってるんだ
543:名無し行進曲
16/12/20 00:24:43.76 TAGA7lF0.net
知りたいと思えば簡単に調べがつくようなソースしか出してくれないし
正直言って余計なおせっかいすぎる
544:名無し行進曲
16/12/20 00:59:46.33 fAZxVMjq.net
N響ってたまにものすごい名演残すイメージ
アルメニアンダンス1とか
545:名無し行進曲
16/12/20 01:26:58.50 Yo56HXv2.net
曲のグレードってどうやって決めてるんだろう?
ブレーンでフサのこの地球~がG4.5
チャンスの朝鮮民謡がG5、呪文と踊りがG6になってるんだけど
546:名無し行進曲
16/12/20 01:52:14.39 69g7BSLt.net
>>544
あれはN響というよりN響吹奏楽団だろ
スーパースターを集めて編成した感じ
常設メンバーって感じじゃないから、N響といわれてもね
547:名無し行進曲
16/12/20 08:12:58.99 UhVH9Epk.net
でもプロ吹奏の人は地味な人しかいないよな
548:名無し行進曲
16/12/20 10:46:14.46 I8PLS+BZ.net
>>545
ありえねーw
朝鮮民謡がG5ならこの地球はG45だな
549:名無し行進曲
16/12/20 11:20:04.28 rawffFgP.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
550:名無し行進曲
16/12/20 11:42:34.10 CZfUGSgb.net
>>545
曲全体の音符の数が多いとグレードが上がる、なんて事をすごく昔に聞いたことがある。。
違ってたらゴメン。
551:名無し行進曲
16/12/20 11:57:12.76 8XD4sQfg.net
アメリカとか海外は、例えばトランペットの音域とかでこの音があればグレードなんぼとか。
また、テンポと16分音符とかの割合とか。
その辺細かく決まってるようだな。
でも、日本は適当かもしれない。
音楽的な難易度というより、単純に調であったり、そういった音域であったりで決まってる感じだろう。
552:名無し行進曲
16/12/20 13:16:32.09 oC0ZutGT.net
ミュージックエイトでもグレードってものがあったような
553:名無し行進曲
16/12/20 18:29:09.29 UHW7NmNb.net
>>545
あてにならんよね。
ハリソンが初のグレード7!
とか騒いでたけどそれ相当の曲もすでにいくらでもあったし。
554:名無し行進曲
16/12/20 18:30:25.94 fAZxVMjq.net
ある意味ホルストの一組もG6くらいあるよな
555:名無し行進曲
16/12/20 18:45:40.06 DlMgWfSd.net
宮城にも「n響」があるよ
自称団体名だけどな
556:名無し行進曲
16/12/20 19:14:39.32 eBmfePd/.net
曲のグレードは、音域によって決まるよ。
音域が広いほどグレードは高くなって、狭いと低グレードになる。
パート毎の音域から総合的にグレードが付けられるよ。
(グレードは出版社の主観で決まるので、実感とのズレがあるのは致し方ないことです…)
557:名無し行進曲
16/12/20 19:31:47.83 dYsN8GKt.net
URLリンク(www.youtube.com)
558:名無し行進曲
16/12/20 19:43:59.53 odxBj9dL.net
N響は楽譜通りに音を並べることに終始してるだけだからなあ。特に弦。コンマスの性格なんだろうが、つまらん演奏にしかならん。
ちょっとうまいDTMならあれくらいすぐに越える
559:名無し行進曲
16/12/20 20:54:42.56 Qs/IQ8ms.net
本来ならG3程度なのに、作曲家の意向でG4になったっていう曲もあったな。
560:名無し行進曲
16/12/20 21:34:12.31 mZOLk+tO.net
>558
誰とは言わないが最近流行りの外国の某作曲家サイトの全曲演奏参考音源はDTMだよね。
561:名無し行進曲
16/12/20 23:02:56.10 b8v4euuP.net
N響が1月にプラハ1968年のための音楽(オケ版)をやるね
たのしみたのしみ
562:名無し行進曲
16/12/20 23:23:35.98 s4dsZEhe.net
ついこの前フサがお亡くなりになって図らずも追悼演奏だね
563:名無し行進曲
16/12/21 03:18:06.04 S4nPZBm6.net
>>561
一般にもフサが知られるといいな
564:名無し行進曲
16/12/21 04:28:59.52 tyHezp6u.net
名電はもっかいプラハやるべきかもね。
565:名無し行進曲
16/12/21 06:10:51.09 7AD47PGZ.net
新スレです。
★★★
■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
スレリンク(senmon板)
★★★
566:名無し行進曲
16/12/21 07:01:13.29 YdtNLHlW.net
_____
/ 彡⌒ミ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ___
/ (´・ω・`) / ウィーン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`) フサと聞いて
(| |)___
/ |__∧_| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
567:名無し行進曲
16/12/21 08:33:09.57 W5956Ll1.net
>>566
アンタはフサフサじゃあないでしょ!
568:名無し行進曲
16/12/21 08:47:13.61 kttI8kob.net
>>342
木管に比べて金管の音が悪いのが難点
569:名無し行進曲
16/12/21 09:07:23.61 tyHezp6u.net
>>568
特に人数そろえてるペットがなぁ
でも細かいところ抜きにしてこの演奏は色んなことを
感じ考えさせてくれた好演だと思うよ
570:名無し行進曲
16/12/21 09:13:19.70 rHw6Fpf2.net
'/ 彡⌒ミ
.彡⌒ミω・`)ミ ヾ
.彡⌒ミ・`) と/・`)
(´・ω彡⌒ミ /) どうだ、フサフサに見えるだろう?
. (つ(´・ω・`)/
〉 〉 とノ )
(_(__ノ^(_)
571:名無し行進曲
16/12/21 11:10:26.25 5G+SnpNC.net
>>540
初期の花輪は木管が良く鳴っているが金管が鳴らないバンドだね。いぶし銀サウンドとか言われてたんだっけ
572:名無し行進曲
16/12/21 22:02:49.87 Dp7ggCJU.net
>>551
どっかにあったなと思ってファイル漁ったら出てきた
結構前にあいなまがTwitterで上げてた海外出版社のグレード基準表
URLリンク(fast-uploader.com)
573:名無し行進曲
16/12/22 00:12:20.54 pcD2Z6Yz.net
「課題曲ワーストスレ」なるものがたっているが、やり玉に挙がっている曲がかわいそう
あの曲も全国で習志野や福工城東が金賞とった実績あるし
作曲者自身も在籍校で演奏したんじゃなかったか
574:名無し行進曲
16/12/22 01:37:30.46 J0qF5uTQ.net
サンライズマーチの作曲者出身校は確かパクスロマーナだったよ
575:名無し行進曲
16/12/22 04:21:39.63 XFKoRghH.net
松尾善雄の出身高校は確か1回も氏の課題曲を選んでなかった
576:名無し行進曲
16/12/22 06:31:17.34 wRQlz97l.net
>>573
かわいそう、って何が?
持ち出してくるのが金賞の実績なのもよくわからん
577:名無し行進曲
16/12/22 07:23:03.43 PNKaE8F9.net
>>576
金賞とれた曲は悪い曲じゃないと思いたいんでしょw
578:名無し行進曲
16/12/22 11:32:57.72 ixHBcd2n.net
1985年のA
三枝成章さんの「オーバーチュア5リングス」
tubaが全てC音
579:名無し行進曲
16/12/22 13:15:10.49 9YFV89tz.net
>>578
ティンパニでええやんw
580:名無し行進曲
16/12/22 13:43:46.08 VDKenBSF.net
>>578
練習番号Cまでは他の音もある
それよかトランペットにハイCが出てきたのがネックになって諦めた
581:名無し行進曲
16/12/22 14:03:49.75 k4ST+sVX.net
>>578
全音符?
582:名無し行進曲
16/12/22 14:05:26.48 L01vOd7Q.net
>>578
メトセラの前半も似たようなもん
583:名無し行進曲
16/12/22 14:20:44.62 nlDW0ShY.net
パルス・モーションIIもだな
584:名無し行進曲
16/12/22 14:35:27.56 k4ST+sVX.net
メトセラって技術的には簡単な部類に入るよね
585:名無し行進曲
16/12/22 14:40:55.72 mbcfB6ef.net
>>580
今の課題曲はハイCとかは出てこないの?
586:名無し行進曲
16/12/22 15:06:33.77 t4SBt5LJ.net
>>585
5枠のみですな。
587:名無し行進曲
16/12/22 15:59:44.25 +jUCaJD1.net
亀な質問で申し訳無いのですが、ジャパンベストに羽村第一のシンフォニーポエムは収録されてるんですか?
588:名無し行進曲
16/12/22 17:21:55.22 9YFV89tz.net
>>579
そういや、うちのティンパニ、「走り込み、始めなきゃ!」とか言ってたな。
どれどれ(パート譜覗く)
「うわあっ、ヘ(゜ο°;)ノ!」
589:名無し行進曲
16/12/22 17:27:49.32 k4ST+sVX.net
>>587
収録される
590:名無し行進曲
16/12/23 14:56:51.73 NZNAFzWg.net
>>573 スレリンク(suisou板)
591:名無し行進曲
16/12/23 17:32:00.26 g6NiJYLH.net
課題曲
1985年A
オーバーチュア5リングス(三枝成章さん)
トランペット ハイC
1986年D
コンサートマーチテイクオフ(間宮芳生さん)
ホルン グリッサンド ハイD
592:名無し行進曲
16/12/23 18:14:26.94 KWE80N87.net
羽村のシンフォニーは1回目の時は収録されなかったのが残念
あれも斬新な演奏だった記憶がある
この曲の個人的ベストは91年内灘中
透明感のあるサウンドとはこのことかという感じ
593:名無し行進曲
16/12/23 18:28:26.84 uIV+LCIA.net
>>591
Overture FIVE RINGS(作曲:三枝成彰)
コンサート・マーチ「テイク・オフ」(作曲:建部知弘/補作:藤田玄播)
594:名無し行進曲
16/12/23 20:15:40.97 IHhOe3kT.net
コンプリート版買った人、どのくらいいますか?
高いですよね。
595:名無し行進曲
16/12/23 20:18:49.71 dgzvkw6Y.net
>>591
1985年はBの波の見える風景もトランペット、ハイB♭まで出てたし、Dのポップステップマーチも結構高い音使ってたので、トランペットがあまり上手くないバンドはCしか選択の余地がなかった
そして、全国大会でCをやるバンドはほとんどなかった
596:名無し行進曲
16/12/23 20:22:36.67 dgzvkw6Y.net
>>593
5リングスは楽譜にカタカナ表記も書いてあったし、作曲者も当時の表記は成章で、成彰にしたのはその数年後
597:名無し行進曲
16/12/23 20:30:12.08 YEPwVTU1.net
>>594
実質8000円くらいで全額ポイント払いで買った
598:名無し行進曲
16/12/23 21:49:16.30 r36iqB7n.net
>>595
DよりCの方が細かい音や高い音が多かった
嘘つくな
599:名無し行進曲
16/12/23 22:57:04.55 dgzvkw6Y.net
>>598
いや、実際両方吹いたし、いま音源聴いてもDの方が高い音使ってるけど…
600:名無し行進曲
16/12/23 22:59:14.77 SJGATg7u.net
ショスタコの5番1楽章の終わりの方でホルンにピアニッシモでEの音を伸ばすとこがあるが上手く出来ないならオクターブ下げよと作曲家が但し書きをしてるね。課題曲にもそういう配慮があってもよいと思う。
曲をぶち壊しても譜面の本来の音で吹こうとするトランペット奏者やホルン奏者ばかりだとは思うが
601:名無し行進曲
16/12/23 23:10:59.93 UfCQfkGn.net
>>600
それってドビュッシーの海終楽章みたいなオプションだ
吹けなかったらの音でショスタコを収録してるプロオケもあるのかな?
602:名無し行進曲
16/12/23 23:25:37.65 QaITMluc.net
>>600
配慮した楽譜を、審査員が公平に審査できるなら配慮があってもいいと思う。
クロスバイマーチとかでトランペットが高い方の音をちゃんと吹けてるバンドと、ossiaで、低く書かれてる方を同じクオリティで演奏していて、それ以外も同じレベルのバンドがあったとする。
それをどちらも完成度が同じだから同じ点数にできるならそれでいいんだが、
審査員によっては高い音を出してるバンドのほうを点高くするかもしれんしなぁ。
だから、課題曲に関して言えば、オプションとかで配慮するのはやめるべきだと思うね。
603:名無し行進曲
16/12/24 00:31:01.23 rYwPTVRC.net
ネストリアン・モニュメントでトランペットのハイBがカッコ書きになってたはず
トロンボーンの3番の高い音がカッコ書きになってるのは結構あるはず
604:名無し行進曲
16/12/24 00:41:23.79 E5bX8EOs.net
ウィナーズにはやたらとカッコが多かった気がする
特にアルトクラリネット
605:名無し行進曲
16/12/24 05:52:02.03 vu277MV/.net
課題曲
1985年D
ポップステップマーチ(作曲 森田一浩さん)
Euph・Tuba・CB 16分音符
特にCBの16分音符はキツい
606:名無し行進曲
16/12/24 09:25:10.66 5qMSxJ6e.net
>>595
名電がCだったはず
607:名無し行進曲
16/12/24 09:31:26.02 ZjJwYORU.net
>>606
B
608:名無し行進曲
16/12/24 10:14:41.95 FoudQocy.net
のだめの影響にしろ吹奏楽に男子が少ないのはやっぱり残念。間違ったイメージが定着
のだめ見た時ダサいと思ったけどな。女子の方が真面目に練習するから悪い事でもないけど
男子校の常連を増やそう。精練を育成するブラスアカデミーなんてあればなあ
609:名無し行進曲
16/12/24 12:00:15.78 EGpiscK4.net
2002年ラメント チューバにペダルCが(括弧書きながら)書いててビビった
当時あの音を吹いてたバンドってどれくらい有ったんだろう
610:名無し行進曲
16/12/24 12:36:57.59 eGKuoRjP.net
>>608
女子は真面目に練習するけど感性がない子が多い
ひたすら練習するのも大事だけどいろんなジャンルに触れたり名演聞いたりオタク並みに調べまくったりする男子のほうがいい演奏できるんだよね
611:名無し行進曲
16/12/24 14:12:11.00 7DClkvnk.net
>>609
ペダルトーンなんて口を大きく開けてダラダラと息を入れてたら大丈夫大丈夫(ニッコリ)
612:名無し行進曲
16/12/24 14:31:58.42 70kPc0o3.net
吹奏楽部は中高までは8:2くらいで女子が多い
大学くらいから半々くらいになって、職場は
逆に7:3くらいで男が多いイメージ
一般は6:4で男かな
女子は中高で燃え尽きちゃってやめちゃう人が
多い印象がある
男は結構ハマると突き詰めたくなるんじゃないか
あと身体的問題で、女子ばっかりだと硬質なサウンド
男子が多いとやわらかいサウンドになる気がする
613:名無し行進曲
16/12/24 17:45:57.59 NqwgBarT.net
女子がやめるのは燃え尽き関係無いと思うけどな
単に青春コンテンツとしての吹奏楽にしか関心が無いからでしょう
614:名無し行進曲
16/12/24 18:38:19.68 cfCJAW/x.net
そこらのライブハウスに行くとバンドやってるのは男のほうが多い気がするけど、それと同じじゃね?
615:名無し行進曲
16/12/24 19:06:54.88 BvWIWUlH.net
>>613
あと、子作りにしか興味がなくなる。
616:名無し行進曲
16/12/24 19:10:24.86 UPBHvdqo.net
>>608
無理言うな。男子校は軒並み進学校だし、部活は週2日とか3日だから常連なんて無理だよ
勉強に悪影響のある部活は禁止だからな。保護者からクレームも入るし
進学に影響するのは本末転倒だからやらない
従って、男子校が全国常連になることはない
かつては磐城とか洛南とかの男子校があったけど、どちらも共学になったしな
可能性はゼロと言い切れる
617:名無し行進曲
16/12/24 19:21:12.48 7DClkvnk.net
淀工もちょい前までは男子だけだったのに
618:名無し行進曲
16/12/24 19:28:23.12 Z8n3ulY+.net
洛南だって男子校だったじゃん
619:名無し行進曲
16/12/24 19:40:31.11 7DClkvnk.net
だけってのは言い過ぎかも?淀工
620:名無し行進曲
16/12/24 19:44:27.51 e0d4qKdH.net
URLリンク(www.youtube.com)
621:名無し行進曲
16/12/24 19:45:51.80 bc37vdwC.net
進学高のことを言っているのだろう。就職高のことは話題性なし
622:名無し行進曲
16/12/24 21:28:32.32 s5MgnKHL.net
>>616
勉強ばっかさせるのも正解とは限らないのにね
ここの住人ならよく分かってくれるはず
623:名無し行進曲
16/12/24 21:37:59.53 1PzYw9UP.net
URLリンク(www.youtube.com)
624:名無し行進曲
16/12/24 23:21:50.48 fZbWVqAL.net
ショスターコビッチ5番で調べたら
幼稚園児が第四楽章を吹いてるのを見つけてしまった。
しばらくの間唖然としてしまった。
625:名無し行進曲
16/12/24 23:39:48.28 yNFx2MGf.net
>>624
だからって幼稚園児みたいな間違いすんなよw
626:名無し行進曲
16/12/25 01:25:28.34 Je5NCgS5.net
小編成だけど慶應志木はそういう意味では進学校なのによくやってるな。
627:名無し行進曲
16/12/25 07:10:22.91 Z8ePgsdY.net
何だろう、このスレ
吹奏ヲタでは年齢層が高そうな世代ばかりがレスしている様に思えるな
しかもここ最近では平日休日昼夜問わずの書き込み、同年代が多忙を極めている中
えらく皆さんは現実離れした世界に居るかの様な感じがするが
628:名無し行進曲
16/12/25 07:30:34.88 8h/NOGJ6.net
そりゃそうだろ
現役は忙しいしみんなそこで燃え尽きてニートになるからなw
629:名無し行進曲
16/12/25 07:50:59.61 3WuD/Hbj.net
>>573
サンライズ2005と晴天に批判が一定量書き込まれ続けるのは嫉妬か何か?
行き過ぎた批判は誹謗中傷になる
630:名無し行進曲
16/12/25 08:45:20.23 2NioCTwK.net
>>624
みたみたw
誰が選曲したんだよwwwという
631:名無し行進曲
16/12/25 09:05:11.92 kAhQmOOv.net
>>629
曲の酷さ考えれば妥当な範囲だろう
自分でスコア見れば叩かれる理由もよくわかると思うけど
632:名無し行進曲
16/12/25 09:56:08.99 EGWnwxJw.net
吹連のマーチングでは歌詞付きの合唱もOKなのかね。千葉県の吹連では部活管弦楽コンクールも行うようだし時代は総合音楽芸術またはエンターテイメントのほうに向ってるんだな。地方の現代音楽クラシックやってれば先端っていう意識は捨てるべきなんだろうな
633:名無し行進曲
16/12/25 13:27:36.92 mFObRz6P.net
>>627
お子様たちは○○県の中学・高校スレに引きこもってるんだろ
オフシーズンに現役の連中がわざわざこんな総合スレになんか来ないよ
634:名無し行進曲
16/12/25 13:46:18.80 M4aU5dYg.net
そもそもおっさんのすくつ2ちゃんねるに現役生がどれだけ来るというのか
635:名無し行進曲
16/12/25 13:57:22.90 iCFLAUqU.net
>>632
マーチングでは、歌詞付きでも問題ないよ。
636:名無し行進曲
16/12/25 16:15:00.50 EVfSPxZw.net
現役世代はTwitterやLINE
2ちゃんなんてやらない
637:名無し行進曲
16/12/25 23:01:42.46 Dh6sKIkO.net
>>633
現役は2ちゃんにはほとんどこない。それだけのこと
638:名無し行進曲
16/12/26 00:29:33.01 QVCiHEnw.net
新スレです。
★★★
■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
スレリンク(senmon板)
★★★
639:名無し行進曲
16/12/26 03:20:13.12 lDNYprnG.net
>>638はここの学校に落ちたのかな?
640:名無し行進曲
16/12/26 04:11:57.90 i8qL+PZd.net
>>639
定期貼りじゃない?
10年ぐらい前から大学や受験関連のスレにもよく貼り付けられてたよ。
641:名無し行進曲
16/12/26 05:25:19.91 Mtg1lap/.net
>>639
落ちるような学校じゃないよ。実は学校法人じゃないそうで、騙されないように注意を喚起する目的のようだ
642:名無し行進曲
16/12/26 07:52:13.81 xXiX5X5vm
オレの弟は中2だけどよくこのスレ見てるよ
学校でも見て結構いるるヤツ結構いるらしい
643:名無し行進曲
16/12/26 14:08:21.27 1v3IaitD.net
ただこういうスパムコメント紛いのやり方は非常に効果が低いんだよね
検索エンジンにも無視されるし
644:名無し行進曲
16/12/26 18:38:03.68 G1YLeDcC.net
ユーフォニアムは雑菌だらけらしいね
645:名無し行進曲
16/12/26 21:21:52.51 i8qL+PZd.net
ユーフォニアムのイメージダウンだな
646:名無し行進曲
16/12/26 22:53:16.72 gEmFVqB7.net
ダウンするほど高かったのか?w
647:名無し行進曲
16/12/26 23:44:06.92 i8qL+PZd.net
ごめん、このアニメ始まるまで知らなかったwww
648:名無し行進曲
16/12/27 12:54:01.20 IbDS7xc0.net
明浄と淀工のハイブリット高校と
大阪桐蔭、近畿大学附属が元ネタの学校が
関西3代表(大阪3代表)ってことになってるん
だよね>ユーフォニアム
京都からは洛南と京都橘が元ネタの学校が代表
649:名無し行進曲
16/12/27 19:28:21.13 FpBRswwW.net
真夏にカーディガン着てる男教師に萎えたわ
650:名無し行進曲
16/12/27 19:57:13.03 7bteZtxd.net
ヤマハがいつユーホニュームという表記を変えるのか楽しみだ
651:名無し行進曲
16/12/27 22:53:25.84 SJTiM2Lc.net
アルミニウムと後半が同じ綴りなのに表記が統一できないもんなんやな
652:名無し行進曲
16/12/27 23:08:08.54 LUYQKa0B.net
元素名はラテン語をカタカナ表記したものなので事情が違う
653:名無し行進曲
16/12/28 06:30:26.92 imKBMobd.net
映画「ブラス!」では、ユーフォニアムと発音している。アクセントは「ふぉ」についていたな。
654:名無し行進曲
16/12/28 16:35:11.66 SvgCCGCv.net
だいぶ前から三浦さんは二アム発音してたような気がする。
655:名無し行進曲
16/12/28 16:59:08.02 eJTS8XfT.net
ユーフォニアム→本名
ユーフォニウム→俗名
656:名無し行進曲
16/12/28 18:21:23.08 heL5fkn8.net
サクソフォン
サキソフォン
657:名無し行進曲
16/12/28 18:23:47.11 heL5fkn8.net
というか外国語表記を日本語におこしてるんだから正解なんてないと思うが
658:名無し行進曲
16/12/28 18:58:15.04 PLMQmPvQ.net
カタカナ表記ガイドラインというのがある
外来語の表記という文科省による内閣告示がある
新聞社によるガイドラインもある
659:名無し行進曲
16/12/28 20:19:54.52 e/IPAYDA.net
昔→コンピュータ
今→コンピューター
昔→トランジスタ
今→トランジスター
昔→コンデンサ
今→コンデンサー
そういや、大昔のブージーのカタログには
「トラムペット」「トロムボーン」 (なお、「ム」は小さなフォントで表記)
と書いてあったな。
660:名無し行進曲
16/12/28 20:50:26.17 Onnmhi6J.net
>>659
それ、昔と今との違いというよりはJIS規格で長音表記しないか、外来語表記で長音表記するか
の違いだったはず
自分は電機メーカー勤務だけど仕事で作成する仕様書や回答書、論文でそういった機器名称
を長音表記するのはおかしいと言われたし、書いた事もない
楽器の表記は、スペルから「ム」表記にしていたのかな
TrumpetもTromboneも、単語の間にある「m」を発音する時は口を閉じる感じで終わらせるとの事
だから、どうもそれが「ン」に聞こえたという事らしいが
661:名無し行進曲
16/12/28 21:02:26.83 eJTS8XfT.net
古い君が代とか得賞歌の楽譜にはトラムペット、トロムボーンの表記を見たことあるね
662:名無し行進曲
16/12/28 21:10:04.94 1A/wt/Ry.net
小バス表記もかつてはあったわ
663:名無し行進曲
16/12/28 21:19:06.49 44CpkpYU.net
アルトと書いてある譜面をアルトサックスに配ってしまう譜面係りの間違いが昔はよくあったもんさ
664:名無し行進曲
16/12/28 22:13:04.63 e/IPAYDA.net
>662
何かの番組でタモリがえうぷを「小バス」と言ってたな。
林家正蔵(こぶ平)と一緒に出てた番組だったかな。
665:名無し行進曲
16/12/29 00:35:20.40 c24xyh5M.net
オレのところもユーフォニウムだったわ
今はユーフォニアムなんだよな
ジェネレーションギャップだわ
666:名無し行進曲
16/12/29 01:02:06.96 mNOxD/J6.net
次の音がペとかボとかの前のmはンで表記するのが慣例。
逆の例だとにほんばしはnihombashi。
667:名無し行進曲
16/12/29 01:05:37.63 mNOxD/J6.net
破裂音の前ね。
mは唇を閉じて発音。nは舌を使う音だから、
nihonbashiをきっちり発音するのは困難。
668:名無し行進曲
16/12/29 01:58:49.98 1N98PRn0.net
それ国語の先生が教えてくれたなぁ
669:名無し行進曲
16/12/29 03:22:53.64 /Sy5hatE.net
テューバとチューバ
670:名無し行進曲
16/12/29 04:05:57.11 1N98PRn0.net
要するにさ、アルファベット表記すればいいんじゃね?
671:名無し行進曲
16/12/29 09:16:58.11 0Yam5iDx.net
外来語はカタカナで表記するのが日本語だからね
それに無理やり統一表記にすることはないんだよ
バリエーションの存在は許容されてる
学校のテストでしつこく○×訓練を受けてきてるから、正解が1つじゃないと気持ち悪く感じるやつがいるみたいだが
正解は1つである必要はないんだよ
優等生だったやつのなかから嫌がるやつが必ず発生するよな
○×教育の弊害だろう
672:名無し行進曲
16/12/29 09:33:57.89 1Yd/zAqE.net
あっそ、じゃこれからはヤ・ンバン・デル・ロー・スト表記を推奨してくわ
673:名無し行進曲
16/12/29 10:14:20.56 mmhqUd2I.net
せめて流れに合わせたボケにしようぜ
674:名無し行進曲
16/12/29 11:07:29.82 SAQsFzGG.net
ベートーベンとベートーヴェンとか。 Beethoven
バイオリンとヴァイオリンとか。 Violin
これくらいならまあいいけど、
Euphonium
ユーフォニアム
ユーフォニウム
ユーホニューム
これだけ違うとなあ、、、。
ちなみに発音記号はこれ↓
juːfóʊniəm(米国英語)
675:名無し行進曲
16/12/29 14:10:41.26 oVPOBXr5.net
>>674
これだけというけれど、音韻論的にはどちらの違いの大きさも同じだよ
むしろVサウンドは日本語の発音文字で表記可能なんだからそっちの方が曖昧であるべきじゃないと思う。
母音の長短の書き分けは日本語じゃ無理だから幅が出て当たり前。
676:名無し行進曲
16/12/29 14:27:23.38 lGh0uz6Y.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
677:名無し行進曲
16/12/29 14:50:14.83 3A4wd9zY.net
>>671
慣例のことを言ってるんで。
678:名無し行進曲
16/12/29 20:06:14.09 SAQsFzGG.net
bはハ行、vはヴだと思ってた
679:名無し行進曲
16/12/29 21:11:37.12 kXk9X4PJ.net
慣例つっても
ヘップバーンとヘボンとか
トゥゲザーとトゥギャザーとか
ストライクとストライキとかの例もあるわけだし
680:名無し行進曲
16/12/29 22:02:50.48 CFooIEhp.net
マガジンとマガズィンとか
トリガーとトゥリガーとか
リボルバーとリヴォルヴァとか
元ネタは知らんでいいけどなw
681:名無し行進曲
16/12/29 22:52:25.21 LKeB3bvG.net
BENZIN
682:名無し行進曲
16/12/30 03:41:47.27 9K3eNO94.net
URLリンク(jp.yamaha.com)
ヤマハ楽器は「ユーフォニアム」と表現
683:名無し行進曲
16/12/30 05:31:41.09 /xs7sazO.net
いつの間に
昔はユーホニュームと堂々と表記していたのに。
やっぱりアニメの影響かな
684:名無し行進曲
16/12/30 09:21:13.15 HJQI5ArM.net
ヤマハがロリコンアニメに影響されるかよ。ウマシカ。
685:名無し行進曲
16/12/30 11:16:33.29 Ms2o4um4.net
>>684
ヤマハの節操の無さを知らない愚か者め
686:名無し行進曲
16/12/30 15:34:11.07 kXbefSf+.net
来年の自由曲予想
東海札幌『科戸の鵲巣』
札幌日大『サロメの悲劇』
県立磐城『交響曲(矢代)』
県立湯本 交響詩「海」より第2楽章
ウルスラ 涅槃交響曲
習志野高 『シェヘラザード』
柏市立柏 「プレリューディオ・エスプレッシーヴァ」
常総学院 ローマの噴水
横浜創英 ディオニソスの祭り
都立片倉 交響詩「ヌーナ」
高輪台 カルミナ・ブラーナ
687:名無し行進曲
16/12/30 15:39:36.13 kXbefSf+.net
春日部共栄 委嘱
埼玉栄 歌劇「イリス」
伊奈学 シンフォニーポエム
光ヶ丘 かわいい女
浜松海の星 サンサーラ
愛工大名電 富士山
大阪桐蔭 カヴァレリア・ルスティカーナ
淀工 大阪俗謡
明浄 彩雲の螺旋
高岡商業 ガイーヌ
武生商業 時の跳ね馬
岡山学芸館 ウインドアンサン
ブルのためのコンチェルト
出雲北陵 エッセイ
県立伊予 ナクソス島の~
城東 白磁
精華女子 交響曲第5番(アーノルド)
玉名女子 時に道は美し
688:名無し行進曲
16/12/30 21:40:57.49 PGWm4QEJ.net
来年の自由曲 希望
東海札幌『教会のステンドグラス』4楽章
札幌日大『ローエングリン』3幕 より
県立磐城『メディアの瞑想と復讐の踊り(バーバー)』
県立湯本 『鳥(レスピーギ)』
ウルスラ 『シンフォニア(入野義朗)』
秋田南 『男鹿絹篩』
習志野高 『ロメジュリ(チャイコフスキー)』
柏市立柏 『カンタータ・プロファーナ』
常総学院 『秘儀Ⅰ』
横浜創英 『セレブレーション(スパーク)』
689:名無し行進曲
16/12/31 02:24:22.36 uKucsgZE.net
>>688
聖グレゴリウスは聴きたいが今の東海札幌は絶対演奏しない
690:名無し行進曲
16/12/31 02:36:04.33 pHC7Fc6o.net
らららクラシックって楽しいな
691:名無し行進曲
16/12/31 02:49:57.44 eIoBMDBx.net
流れに乗って自分も来年の自由曲希望を。
県立磐城 交響曲第二番「キリストの受難」(フェルラン)
ウルスラ 輝かしい交響曲(ゴトコフスキー)
習志野高 幻想交響曲(ベルリオーズ)
常総学院 エクストリームメイクオーバー(デメイ)
都立片倉 地獄の踊り(ピクール)
光ヶ丘 子供の夢の庭(マスランカ)
大阪桐蔭 音楽劇「河内湖」(高昌帥)
明浄 ロンド・コーダ(天野正道)
武生商業 ポップコピー(マカリスター)
岡山学芸館 ワインダークシー(マッキー)
県立伊予 新世界より(ドヴォルザーク)
城東 レント・ラメントーソ(真島俊夫)
精華女子 交響曲第5番「不死鳥」(バーンズ)
692:名無し行進曲
16/12/31 06:48:39.86 6f2lWpCc.net
知らん曲も増えたもんだなぁ
693:名無し行進曲
16/12/31 09:40:18.55 V6bMmb5T.net
格付けランキング再放送やってる
Gacktの連勝止めた玉川大学出るよ!
694:名無し行進曲
16/12/31 10:02:26.81 MXv2KFyH.net
あれってGacktじゃなくてペアのやつがミスったんじゃなかったっけ?
695:名無し行進曲
16/12/31 10:02:39.26 ygVIgOA9.net
予想は羅列するだけじゃなにもおもしろくないよ。
理由も買いてや。
696:名無し行進曲
16/12/31 10:05:34.01 iL6UoHs5.net
>>692
言うほど増えてるか?
国内外の主要な吹奏楽シーンキチンと追ってたらどこかで耳にする曲が大半だと思うけど
697:名無し行進曲
16/12/31 10:11:30.61 kMt6du7Z.net
一度聴いたらもう十分って曲が増えたよな
698:名無し行進曲
16/12/31 10:20:52.36 /A1yJNZy.net
>>697
まあ母数が増えればしょうもない作品の割合も増えると言うのは同時代音楽の常ですので
699:名無し行進曲
16/12/31 10:43:04.22 V6bMmb5T.net
>>694
Gacktも全然分からないって言ってたよ
陣内がBだからAなんだろうって消極的判断だったし
700:名無し行進曲
16/12/31 10:48:49.13 H9fHAsHJ.net
マーチなのに単純にテンポ維持が出来てないのは下手。フレーズがおかしくなってた
701:名無し行進曲
16/12/31 10:51:32.42 4E8eFld2.net
今日初めて観たけど、素人からしたらどっちも同じに聞こえるんだね…
悲しくなった
702:名無し行進曲
16/12/31 11:34:44.53 DyClmuE8.net
今年のやつ初めて見たが、弦の三重奏より断然わかりやすかったな
音の立ち上がりが全然違うわ
合奏力じゃなくて個々の音が太いのがプロ
まぁ玉大も上手いけど音を聴いたら迷わんなぁ
703:名無し行進曲
16/12/31 11:36:09.02 LKID2v29.net
>>696
シーチキン?
704:名無し行進曲
16/12/31 12:22:57.74 zF213FTe.net
玉川大の皆さん、今年全国大会金賞1位を取るって宣言したよな。
どうしたんだろう????
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
705:名無し行進曲
16/12/31 13:21:06.42 iYZ0Ha4y.net
>>701
東吹もたいがいクソ演奏だっただろ
A聴いて、「いや、まさかプロがこんなショボいはずは…」って迷ったわ
706:名無し行進曲
16/12/31 13:23:09.11 n98KT399.net
普段プロの演奏聴いてる人なら間違いなくわかるけど
経験者でもろくに聴いたりしない人ならわかんないだろうねあれは
707:名無し行進曲
16/12/31 13:40:31.03 KkMqbH4Z.net
アマとプロよりもプロとプロのほうが面白いと思う。シエナとギャルドの聴き比べとか
708:名無し行進曲
16/12/31 13:51:22.45 eIoBMDBx.net
テレビで聞いても充分分かったが、これがスタジオという環境で生で聴いた時、どう判断するのかは分からない。
素人なら音圧だけで判断してしまいそうだし。
709:名無し行進曲
16/12/31 15:16:42.96 oaswK61/.net
>>708
耳が肥えてる人にはスタジオで聞いた方がより分かるに決まってるよ
どっちにしろ素人には同じに聞こえるってことだ
悲しい結果だね
710:名無し行進曲
16/12/31 15:27:49.65 n98KT399.net
別に悲しい結果でも何でもないだろう
吹奏楽に限らず素人ってのはそういうものだ
711:名無し行進曲
16/12/31 15:49:58.66 cO1bTQVg.net
自由曲って
別にクラシックじゃなくても
マーチやっても構わないんでしょ?
規定の演奏時間を超えなければ良いんでしょ?
712:名無し行進曲
16/12/31 15:56:05.62 zF213FTe.net
>711
そう。
だからマーチをやった団体があった。
713:名無し行進曲
16/12/31 16:07:47.71 2jUAYZgj.net
94年伊予
自由曲:テイク・オフ
714:名無し行進曲
16/12/31 16:51:47.99 DyClmuE8.net
1994年は課題曲が長いって事で
自由曲の行進曲は地方も含めるとかなりあった記憶
シベリウスのカレリアとかフロレンティナーとか
今なら昔の課題曲を自由曲にしても形になりそうだけどな
短いのでも深層とか風紋とかセリオーソはあった気がする
715:名無し行進曲
16/12/31 16:54:58.75 DyClmuE8.net
>>709
弦楽三重奏も吹奏楽も北山だけは当てているからな
もうひとりの音楽センスが無かっただけ
716:名無し行進曲
16/12/31 17:14:19.90 T4plq9D3.net
習志野はチャイコフスキーやると絶対銀とるよね
なんでだろ
717:名無し行進曲
16/12/31 17:51:02.59 oUTFXnWE.net
習志野にはあのサウンドで吹奏楽オリジナル曲をやって欲しいな。
718:名無し行進曲
16/12/31 17:59:11.63 kMt6du7Z.net
名取吾郎とかねw
719:名無し行進曲
16/12/31 18:00:25.59 W6yI25nH.net
岡山学芸館のワインダークシーは
あるかもしれない…
と、勝手な予想でした。
720:名無し行進曲
16/12/31 19:17:12.56 2jUAYZgj.net
>>716
チャイコのバレエ音楽に弦楽器無いとゴツゴツしたサウンドになるから
あの習志野でさえ支部大会時点で今年は無理って思った
721:名無し行進曲
16/12/31 20:20:51.62 T4plq9D3.net
今年の5月にある演奏会で習志野の「GRシンフォニック・セレクション」を聴いたのだが、素晴らしいサウンドだった
オリジナルやっても支部落ち…ということにはならなそう
722:名無し行進曲
16/12/31 21:02:53.12 K2Ijxwpv.net
いずれにしても玉川大学吹奏楽団がGacktの連勝記録を止めたことに変わりはないんですけど。
723:名無し行進曲
16/12/31 21:14:03.92 4oYXDeQC.net
去年プロの団体が演奏して「あ、大学生」って思った。玉川大学が演奏して「・・・」って思った。
724:名無し行進曲
16/12/31 21:31:42.78 A7Y+SYWx.net
>>711
全国大会では1957年九州学院高校が行進曲「錨を上げて」を取り上げてるのが極北な例
725:名無し行進曲
16/12/31 21:44:25.25 idM3TmqP.net
>>724
この年は特殊(長い課題曲だけになったとし)だが、1994年の伊予のテイクオフもあるな
726:名無し行進曲
16/12/31 21:48:06.18 qbIyh9C+.net
>>714
連盟の意図としては、課題曲長くして、
自由曲にマーチを選ばざるを得ないように持って行ったつもりだったんだな。
確か連盟の会報にも載ってたか?
727:名無し行進曲
16/12/31 21:49:19.01 EpltX3z3.net
>>721
ワールドブラスだっけ。柏の葉でドリル仕立てで最初のトランペットソロ外してるやつ。つべにあるね
728:名無し行進曲
16/12/31 21:49:42.06 zF213FTe.net
花輪高/A.ベルク/行進曲
もだな。一応。
729:名無し行進曲
16/12/31 22:19:08.78 2QCirm7U.net
キャンディード序曲が流行ったな~、あの年。
730:名無し行進曲
16/12/31 22:25:44.14 QgDjR4Uv.net
>>726
その意図とはかけ離れてローマの噴水みたいな酷いカットが流行ったんだよね
731:名無し行進曲
16/12/31 23:04:45.55 A7Y+SYWx.net
管弦楽のための演奏会用行進曲を挙げていいなら
スラヴ行進曲
歌劇「タンホイザー」大行進曲
「アルジェリア組曲」よりフランス軍隊行進曲
ロシア領主たちの入場
「ファウストの劫罰」よりハンガリー行進曲
等々あるな
732:名無し行進曲
16/12/31 23:28:06.79 LHvYJqsT.net
磐城 エルサレム賛歌(リード)
精華女子 2つの交響的断章(ネリベル)
やってほしいなー
733:名無し行進曲
16/12/31 23:41:01.40 T4plq9D3.net
>>730
常総学院のあのハイスピード&超音波か
734:名無し行進曲
16/12/31 23:46:48.68 Gc7h/56P.net
はたけさんこの後に及んで本当に往生際が悪い
735:名無し行進曲
17/01/01 00:42:56.62 vd2LD1ou.net
>>732
前にも書いてた人いたけど精華のアンティフォナーレすごくよかった。
736:名無し行進曲
17/01/01 02:16:53.19 lLLFnmex.net
>>711
ニューサウンズで全国金賞受賞した団体がすでにいる
737:名無し行進曲
17/01/01 02:50:54.68 vg20yntS.net
>>736
NTTだな
しかも二回
738:名無し行進曲
17/01/01 03:57:09.91 1po1LPaw.net
新スレです。
★★★
■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
スレリンク(senmon板)
★★★
739: 【鹿】 【113円】
17/01/01 06:38:41.84 Yt1q1Hs5.net
明けましておめでとうございます
今年の我が吹奏楽ライフ
740:名無し行進曲
17/01/01 09:52:40.24 YCRMRhP2.net
元旦から練習してるとこあるかね
741:名無し行進曲
17/01/01 09:59:46.14 qZkq/ASd.net
東京ってすぐアンコンがあるんでしょ?
高校の部だけ?
by神奈川県民
742:名無し行進曲
17/01/01 10:29:06.95 uPTR1dL1.net
>>711
新日鉄室蘭がウォルトンの行進曲「王冠」をやってる。
743:名無し行進曲
17/01/01 12:26:25.17 tN0KVobJ.net
>>726
鈴木竹男御大がバンドジャーナルとかでずっと言ってたんだよな
正直、関係者間の評判もよくなかったし、御大亡くなったらすぐもとに戻った
あと、課題曲公募作品から後々までレパートリーとして演奏される曲がでてくるように、という考えもあったんだが、結局そんなの生まれてこなかった
744:名無し行進曲
17/01/01 13:00:57.81 2NAzP4yn.net
>>740
神大は正月早々定期演奏会だよね
そのせいで里帰りできない部員もいるとか
なんでこんな時期に演奏会なんてやるんだろ
745:名無し行進曲
17/01/01 13:24:35.41 GsvrZmfj.net
>>743
小編成ではかなりあるんだけどな
大編成部門だと過去の課題曲選択は自由曲にするには
地味だったり短すぎだったりするんだろ
全く演奏されてないこともないが
支部を抜けるバンドがわざわざ過去の課題に手を付けると思えない
饗応夫人や波の見える風景のように
一定の難易度を保った上で
時間的にも不足がない改訂版が出れば別だが
パルスモーションやベリーダンスの名演てあるのかな
746:名無し行進曲
17/01/01 13:40:31.65 +DGsSrMr.net
>>743
饗応夫人
般若や管楽器のためのソナタも小編成向けのレパートリーとしては悪くない
747:名無し行進曲
17/01/01 14:41:21.93 ncA0Q1wS.net
公募作品だったのか
748:名無し行進曲
17/01/01 14:48:19.61 vYD+9jHk.net
ソナタは違うだろ
749: 【大吉】 【290円】
17/01/01 14:50:02.64 ZeedJ1Ja.net
あの年はパルスモーションが朝日賞で、
饗応夫人でなかったことに
当時びっくりした
750:名無し行進曲
17/01/01 15:27:52.97 kkTnqBU9.net
>>745
ディスコキッドをもっと自由曲にしてもらいたいね。掛け声は和田アキ子ばりにハアッとか
高度な技術への指標も阪急を超える新解釈でたくさんお願いしたい。
751:名無し行進曲
17/01/01 16:23:43.72 zYCQgAFu.net
2008年に川口市立芝東中が、自由曲で「吹奏楽のためのバーレスク」で出場してるんだけど、課題曲が「セリオーソ」で、生徒は集中力12分維持するの大変そうだな、と思った。
752:名無し行進曲
17/01/01 17:17:38.06 oG+VeW1R.net
>>751
自由曲のバーレスクが短いから、10分以内だったんじゃない。
選曲を見たとき、その手があったか!って思った。
これを94年非マーチ課題曲元年の年にどこも思いつかなかったのが不思議。
全日本自由曲マーチは、94年四国の高校2つがそうだった。
そろそろ自由曲「列車で行こう」があっても良さそうな気がする。
753:名無し行進曲
17/01/01 17:19:44.34 wETQoDCE.net
列車やるくらいならクロスバイかリベラメンテやるだろ
列車も発想は面白いけどさ
754:名無し行進曲
17/01/01 17:36:42.77 oG+VeW1R.net
>>753
確かに、近年の非マーチとクロスバイマーチは相性いいな。
しっかり吹いたらどこの県でも支部までは行くと思われる。
全日本はその支部によるかな?
755:名無し行進曲
17/01/01 19:05:29.93 wXjgKyXs.net
グラズノフの四季より秋を伊奈か習志野あたりがやんないかなあ。
756:名無し行進曲
17/01/01 19:22:52.22 zaJA1xVM.net
>>755
昔やってたじゃん
757:名無し行進曲
17/01/01 19:48:05.37 y+j/iWQt.net
饗応婦人の年の学生指揮は多分みんな苦労したはず
オレは泣きそうになりながら指揮の練習した
758:名無し行進曲
17/01/01 19:52:57.60 VNj+ZEL1.net
格付けランキングのジャズやべー
どっちもうめええ
全然わからん
Aがプロかなー?
759:名無し行進曲
17/01/01 19:57:01.21 GsvrZmfj.net
音を聴く限りAだけどな
三重奏で外した俺が言っても説得力ないけど
760:名無し行進曲
17/01/01 19:57:58.89 FzKQqvZC.net
Aじゃんプロ
761:名無し行進曲
17/01/01 20:28:51.47 6X579QS5.net
最近流行りのアスファルトカクテルがマーチの代わりみたいなもんじゃん
762:名無し行進曲
17/01/01 21:02:31.68 YeuVxkp6.net
東京国際フォーラム、座席もゆったりしてて凄いいいね
763:名無し行進曲
17/01/02 00:16:42.87 hJekAskv.net
>>750
ディスコキッドの楽譜には掛け声なんて書かれてないんだけどね
764:名無し行進曲
17/01/02 00:37:33.36 SwCwZopQ.net
Aは勢いやノリが感じられたけど、やや荒っぽい。
Bは卒なくこなしている優等生的な演奏。
どっちも上手だと思ったけど、コンクールに出てるって
紹介されてたから、Bが学生かな~と思ったら、当たった。
765:名無し行進曲
17/01/02 04:21:40.73 fkDGG8zD.net
Bの方が荒く感じたが。金管はうまいが鳴らしすぎ。サックス音程不安定。
766:名無し行進曲
17/01/02 10:17:20.96 RH7OXrfC.net
>>762
客席は良いんだけどね
あそこじゃコンクール回せない
767:名無し行進曲
17/01/02 13:29:49.25 +6/5HUqE.net
>>766
レスどうも
さださんで見てつい書いてしまって(汗)
768:名無し行進曲
17/01/02 18:33:56.07 fW18O+Vn.net
>>763
自由曲で取り上げるんだからいんじゃね
769:名無し行進曲
17/01/02 19:00:08.04 crq3h7dR.net
>>756
伊奈は中学でやったが、習志野はやった事あるん?
770:名無し行進曲
17/01/02 19:05:46.69 0YcYfaZg.net
自由曲にディスコキッドとかもったいなさすぎる
771:名無し行進曲
17/01/02 19:30:08.68 nxb8tBkT.net
エレキベースは使えない
まあ、大勢に影響はないが
772:名無し行進曲
17/01/02 21:52:30.39 hJekAskv.net
>>769
伊奈の高校のほうは3金で休みだった98年にウィーンでやっている
そういえばOB団体の全国初出場もこの曲だったね
773:名無し行進曲
17/01/03 07:43:05.13 iHVx+Qat.net
40年たっても演奏されるんだから、名曲なんだろうな
ま、プロの曲だしね
774:名無し行進曲
17/01/03 11:12:49.65 5o5+jyAz.net
東京国際フォーラムって
昔東京都庁があった場所だよね?
URLリンク(www.t-i-forum.co.jp)
もう東京都庁があったことを知らない人が多くなった
東京都庁の所在地は新宿区ではあるが
何故か「東京」と思っている人が多い
諸説あるが
東京都が東京府の時
東京府庁が東京市にあったので
現在も都庁所在地を「東京」と思っている人が多い
775:名無し行進曲
17/01/03 12:16:19.35 vGrT6ING.net
どうでもいい
776:名無し行進曲
17/01/03 12:19:02.70 tuOnJ4M3.net
>>774
話し聞いてほしいの?
777:名無し行進曲
17/01/03 13:48:01.75 RXS3PdML.net
>>774
都庁の所在地は東京だが?たぶん田舎もんだな、おまえさん
778:名無し行進曲
17/01/03 15:18:27.07 o1xtoIgY.net
いまさらバンジャ1月号を読んだけど
課Ⅱのハバネラの前のクレッシェンドは書いてなかったんだな
ずっと奇妙だなと思ってたんだよ
779:名無し行進曲
17/01/03 15:26:29.10 mlt1wH0d.net
>>774
新宿区は東京じゃないの?
780:名無し行進曲
17/01/03 16:04:04.17 B2tyBPow.net
厳密な意味で新宿は東京じゃないだろ
781:名無し行進曲
17/01/03 16:11:53.41 7/qUyhrJ.net
東京都の特別区はそれぞれが自治体と同格の権限を持っていて云々
って話しないといけない?
782:名無し行進曲
17/01/03 16:14:31.90 jgaAmi7y.net
すれ違いすぎ
783:名無し行進曲
17/01/03 17:36:09.10 mlt1wH0d.net
これって所在地の話じゃなかったのか
なんでいきなり自治体行政の話にすり替わるんだ
住所が東京都から始まるなら
都庁も東京ではないのかってだけ
『東京都』が付かないなら東京ではない
784:名無し行進曲
17/01/03 17:53:02.09 Dm9ABMzf.net
アスペは消えろ
785:名無し行進曲
17/01/03 18:23:51.90 4M89LpWn.net
えーっと、
神奈川県町田市の立場が…。
786:名無し行進曲
17/01/03 19:22:53.13 m3VzmcaD.net
バイヨリニストの諏訪内晶子さん(町田市出身)が
神奈川県民ホールかなんかでリサイタルをした時に
「地元、神奈川のホールで演奏会ができてうれぴぃでつ」
って言ってたとかなんとか。
787:名無し行進曲
17/01/03 19:25:59.47 4jr7ZFfw.net
だから都庁は東京にある。アホは相手にしないように
788:名無し行進曲
17/01/03 19:50:29.75 mlt1wH0d.net
>>786
町田市はリアルに神奈川だった時代があるからなぁ
それと同じ理屈と言われればそれまでだが
郵便物も神奈川県町田市で届くし
で、また東京➡神奈川帰属の話になっている現状
789:名無し行進曲
17/01/03 19:59:07.71 0y8Z6yJD.net
町田市は神奈川で相模原市は東京で
URLリンク(www.city.machida.tokyo.jp)
790:名無し行進曲
17/01/03 21:20:09.80 IGlSusUg.net
>>786
地方公演に出た笑点メンバーみたいだな
791:名無し行進曲
17/01/03 22:17:49.73 16IHQnS7.net
吹奏楽の話、しよ?
792:名無し行進曲
17/01/03 22:55:18.00 YBtJnlhY.net
今年の放送で取り上げられてた高松第一も
確か94年はカレリアよりマーチじゃなかったっけ
793:名無し行進曲
17/01/03 23:59:06.85 m3VzmcaD.net
カレリアのマーチみたいなクラシックの大作曲家によるオーケストラ名曲からのアレンジと
そこらへんのお前誰だよみたいなやつがぽっと応募した吹奏楽マーチを一緒にしても意味ないと思うんだが。
794:名無し行進曲
17/01/04 00:09:55.58 xYU/I05o.net
竹男先生や秋山先生あたりの狙いは「双頭の鷲の旗の下に」とか「美中の美」みたいな
古典的なマーチに着目してもらいたいっていう意図だったんだろうけど
まあごらんの有様だよ!だったわけで
795: 【ぴょん吉】 !dama
17/01/04 00:15:11.21 EoRwXrkA.net
>>794
図星‼︎
その辺の意思の疎通が無理なのは
もともと分かってたのにねぇ、、、
796:名無し行進曲
17/01/04 00:54:04.49 X1ujAiRQ.net
>>794
その年に丸ちゃんに根回しでもして無理やりにでも
そのあたりの古典的なマーチを選曲させてたらまだよかったのにね。
実際は「教会のステンドグラス」(レスピーギ)で全国銀だったが。
常総学院と豊島区吹の「忙しい人のためのローマの噴水」はアレだけど、
既存のレパートリーの組曲から終曲だけで普通に収まってしまったんだよね。
主顕祭とか全員の踊りとか。
そして睡蓮は課題曲を早く演奏しちゃダメっていう規定を設けなかったせいで
自由曲に時間を1秒でもさきたいから課題曲を高速演奏する団体が続出したため
7分台の課題曲+4分程度の自由曲、っていう思惑が外れて
6分台の課題曲+5分程度の自由曲、ってとこも多かった。
そうなると風紋の年とあまり変わらない。
797:名無し行進曲
17/01/04 02:42:45.95 rZazLNSb.net
ベルキス「IV.狂宴の踊り」の冒頭から中盤にかけてってコンクールでは少ないですよね?
途中の預言者の声に当たるTpが扉の向こうからって指示になってるのができないからとか?
昔大阪信愛がそこだけカットしてコンクール出てた
798:名無し行進曲
17/01/04 03:08:04.80 HWcGCL16.net
あの長い課題曲があったから名演カンタベリーコラールが生まれたんだよな
799:名無し行進曲
17/01/04 03:51:54.39 FV8KKWXM.net
>>797
パッと思いつくのは
大曲、隆生、倉敷、精華、習志野
かな?
一昨年の倉敷はトランペットのところもやっていた覚えがある。演出は覚えてないけど…。
800:名無し行進曲
17/01/04 05:27:43.55 0Q60Mtyp.net
>>797
>>799
実演を聴いた(見た)のは、普門館での精華とキタラでの倉敷。
精華は、コルネット(ミュートなし)でオンステージ演奏。
倉敷は、ロータリートランペットにハットミュート?(ベルベットミュート?)でオンステージ演奏。
801:名無し行進曲
17/01/04 06:22:01.23 7iEOuGYV.net
>>799
大曲(金)はカット
隆生(金)、習志野(銀)、精華(銀)はやってますね
802:名無し行進曲
17/01/04 06:41:33.60 rZazLNSb.net
>>800
オンステージでも問題なしなのか
舞台袖に移動して吹くのかと思ったが
803:名無し行進曲
17/01/04 08:05:55.12 7yDSlIYK.net
>>798
おっそい饗応夫人との饗宴。
後半はクセになるくらい遅い。たまらんほど好き。
カンタべりは練習大変だっただろうな。ひたすらアインザッツと音程か、、、
804:名無し行進曲
17/01/04 08:15:05.20 A+/Xl0db.net
>>802
オフステージの方が効果的だと思うよ。
でも、リハ無し一発勝負はリスキーだよね。
あと倉敷の場合、キタラでは舞台と舞台裏がドアで密閉されるので、舞台裏で演奏したら、客席にほとんど聴こえない可能性があるよ。
805:名無し行進曲
17/01/04 09:06:32.27 /OVzh6Or.net
岐阜商がローズパレード行ってるけど
岐阜商に限らず日本勢はステップ踏んで演奏してるけど
普段はステップとかほとんどしないし
パレードではない広場でのマーチングまで常にステップとかダンスしてないよな
常にやってるのは京都橘だけ
そのくせ京都橘を邪道扱いする連中がいるのはなぜだろう?
京都橘はマーチングの進化形の一つなんだけど
806:名無し行進曲
17/01/04 10:35:35.55 03ghfNq/.net
>>805
一般に受けなきゃ狭い小さな世界の中でやがてマーチングは消滅してしまうだろうからな
807:名無し行進曲
17/01/04 10:41:52.73 9b+3Ik9Y.net
>マーチングは消滅してしまうだろうからな
dci 「…」
WGI 「…」
Basel Tattoo 「…」
808:名無し行進曲
17/01/04 10:46:52.07 Wx3ohmoq.net
>>805
ああ向こうの団体のサングラス男達にリクエストされてやらされてるんだなと思った。
809:名無し行進曲
17/01/04 11:08:53.25 /OVzh6Or.net
>>808
つまり邪道だと思いつつ信念を曲げて嫌々リクエストに応えてやってるわけだ
じゃあ最初から行くなよwその程度の信念かよw
邪道と言われながらも節を曲げない京都橘の爪の垢でも煎じて飲め
810:名無し行進曲
17/01/04 11:09:03.54 J5MQrmFj.net
>>804
プロのコンサート見てると、密閉されるステージでオフステージ奏者が必要な時はドアをちょっと開けてたりするよね。
811:名無し行進曲
17/01/04 12:43:39.55 xYU/I05o.net
>>802
東海大会で岐阜県の高校がオンステージで奏者の前に特製のフェンスを用意して演奏って例があった
あと1989の間々田中みたいに合唱で再現ってパターンも
(バレエ全曲版の原曲ではオフステージでテノールがアーアーと歌うんだよね?)
812:名無し行進曲
17/01/04 14:35:31.50 wyQWDPyk.net
>>802
オフステージバンダって、ミュート効果以外に袖(舞台裏)の広い空間に響くエコー効果も狙いなんだけど、キタラやりゅーとぴあ、サントリーホールみたいなコンサート専用ホール(特にワインヤード式と言われるホール)は舞台袖が狭いのでエコー効果が得られず、
しかも>>804にもあるけど扉などの隙間がほとんど無いので残念な音になります。
813:名無し行進曲
17/01/04 15:46:51.53 Wx3ohmoq.net
>>809
現地で見てる人達にはただ黙々とステップも踏まず行進してるの見るよりは楽しそうだからいいと思う、見てる方は楽しい
814:名無し行進曲
17/01/04 16:00:20.35 lXI7SrlI.net
M協の全国でもシングシングシング演奏し橘みたいなダンスまではやらんが)
人の上飛んだりしてる団体もあるからね。
815:名無し行進曲
17/01/04 19:22:11.40 mtIRSPj2.net
昔に比べたらだいぶマーチング人口増えたと思うけどな
816:名無し行進曲
17/01/04 19:37:52.83 6w38J2YK.net
マーチングの審査員が管楽器奏者で占められてる理由を教えてくださいませませ
817:名無し行進曲
17/01/04 23:51:03.77 FhTEcV8f.net
弦楽器奏者で占められても困るからでしょ
818:名無し行進曲
17/01/04 23:58:49.69 Y4/DYitZ.net
打楽器奏者のほうが多いイメージ
819:名無し行進曲
17/01/05 00:46:05.60 9PCThxLK.net
プレイヤーで占めるなって話だと思うが
820:名無し行進曲
17/01/05 00:49:49.34 lFpSowOn.net
動き専門の審査員がはいったところで、そろほど結果も変わらんとおもうよ。
ま、吹連は音重視だから音専門だけの審査員だけれど、動きに関しておろそかにしてしまっていたら、金は取れてない。
あまりうごいてなかったりすると中学の部とかだと銅とかになるしね。
821:名無し行進曲
17/01/05 00:57:48.16 9PCThxLK.net
音重視っていうか合奏力重視なのが気に食わない
理事長変わったら芸術性重視の方向に行ってくれるといいんなけどなあ
822:名無し行進曲
17/01/05 02:09:34.17 ufF4sR6R.net
山形大のイーストの動画を見たんだがあんなに盛り上がってたのか
いい演奏だった。
823:名無し行進曲
17/01/05 11:01:43.06 WKSKb5CK.net
>>822
現場に居た者だが、神大のサロメ直後の演奏でトイレタイムかな?なんて空気すらあったけど自由曲が始まると「なんだこの曲は⁉」とサワサワし始め、見た目のインパクト(指揮者や打楽器奏者)も合わさり妙に引き込まれていった。
しかも皆ほとんど知らない曲だったのでフライング拍手に至る。神大と変わらぬ位の歓声だったよ。指笛とか飛んでたけどw
824:名無し行進曲
17/01/05 18:44:08.99 KyY0fBz4.net
大阪府立淀川工科高等学校
アルメニアンダンスpart1が収録されているCD持っている
(1986年か1987年
全日本吹奏楽コンクールの実況録音)
めっちゃ良い演奏だね
何かプロが演奏したような感じ
825:名無し行進曲
17/01/05 19:16:33.75 RLUC7pSl.net
プロの演奏聴いてから言ってくれや
826:名無し行進曲
17/01/05 20:03:51.90 rNreYBVy.net
>>824
今の人はあれを聞いていい演奏だと思うのか・・・
今の吹奏楽はレベルが下がってるのかな。
827:名無し行進曲
17/01/05 20:36:47.18 yqpE04Ob.net
習志野にはプロコフィエフの3つのオレンジへの恋かグラズノフの秋をやって欲しい
伊奈学園はドン・キホーテで
828:名無し行進曲
17/01/05 20:48:20.76 GNO/qOwR.net
このスレの特定バンド叩きは私怨を感じるな
プロの演奏とまでは思わないが、淀の中では
貴重な好演だと思うんだが
ま、今ならあれぐらいの演奏も
出来るバンドはあるだろうけど
あの仕上がりに持って行くのは
簡単なようでなかなか難しいよ
少なくともこの淀以降、アマチュアバンドで
聴いたアルメは「まぁまぁ」のレベルだったね
829:名無し行進曲
17/01/05 21:22:16.41 VFur90Bh.net
いまやってるプレバトで吹奏楽が流れまくってる
830:名無し行進曲
17/01/05 21:25:39.54 CxOov/3/.net
>>829
課題曲流れまくりですね。
まさか、三日月の舞まで流れるとは・・・
831:名無し行進曲
17/01/05 21:26:17.63 S9YoANwx.net
>>824
1986(昭和61)年だね。
832:!omikuji
17/01/05 21:48:26.22 Rf+f+msh.net
淀は五金~特別演奏の頃が一番レベル高いと思う
833:名無し行進曲
17/01/05 21:51:35.69 jiir6evV.net
>>826
録音で聞いたら、音程とかクソだけどライブで聞いたらよかったんだろうなと思う。
あの年は栄のダフニスとか、中村のパリの喜びとか、個性的で印象的な演奏がたくさんあった
今、録音で聞くとやっぱ粗いけどね。
834:名無し行進曲
17/01/05 21:53:41.15 l2qmvkib.net
>822-823
TBSは吹奏楽曲を良く使うよ。
ラジオでは「たまむすび」で「華麗なる舞曲」などを使ってたし。
835:名無し行進曲
17/01/05 21:56:26.75 VFur90Bh.net
フューチュリズム ミニシンフォニーなどなかなか乙な選曲でした
836:名無し行進曲
17/01/05 22:14:18.15 7MXWuLo6.net
>>827
3つのオレンジと言えば兵庫のキョーレツな演奏しか浮かばん。
終わり方も改ざん?していろいろおかしかった。
まあ兵庫におかしくない演奏なんてないんだけど、その中でも突出していた。
837:!omikuji
17/01/05 22:17:47.48 Rf+f+msh.net
>>833
中村学園は予選で争ったけどこれが同じ高校生か?って思って戦意喪失させる程一般の高校生とはレベルが違う
アレライブで聴いたら最後発狂するからな
838:名無し行進曲
17/01/05 22:37:35.94 jiir6evV.net
>>837
それよか少し前の福岡支部はまだ県大会がなくて、中村学園(84~86全国金賞)、福工大付属(81~84全国金賞)と、もう一校しか九州大会に出られないという死のブロックだった
そんな中から精華が出てきた
839:名無し行進曲
17/01/05 23:20:04.83 z7Luyde9.net
>>828
俺も好演だと記憶してたんだけど最近聴き直したら思い出補正も入ってたのか今ひとつって感じた
煽りじゃないよ
気を悪くしたらすまん
でも上の人も書いてるように淀は特演前ぐらいが一番楽しめたしメヒコ再演もリベンジと理解して受け入れてた
840:名無し行進曲
17/01/05 23:46:22.88 z7Luyde9.net
でも客観的に聴いて今の方が上手いの明らかなのに思い入れ補正入ると昔の演奏を過大評価しがちになっちゃうんだよな
この現象に名前を付けたい
841:名無し行進曲
17/01/06 00:24:58.58 C3JfpFJp.net
>今の方が上手いの明らかなのに思い入れ補正入ると昔の演奏を過大評価しがち
「懐古厨」
音楽に限らず何の話題でも必ずいる
昔は良かった~今はダメ人間~
842:名無し行進曲
17/01/06 01:09:11.45 JALaoDCy.net
>今の方が上手いの明らかなのに思い入れ補正入ると昔の演奏を過大評価しがち
上書き拒否反応
843:名無し行進曲
17/01/06 01:19:07.01 H/ESHUMo.net
でもさ、今の実力で樽屋とかアホくさい流行作品やるよかだったら往年の良質なレパートリーを聴きたいとも思うんだよな
再演されるべき曲ってまだまだあると思うよ
844:名無し行進曲
17/01/06 03:16:14.70 rSvUVqKH.net
今の時代はバンドの底力がかなり似通ってきている。だからこそ、オケ編をコンクールでやるのはリスキー(オケ編というだけで、マイナス目に感じてしまう審査員もいるため。)
だったら、「勝てる」コンクール委嘱曲に走ってしまう気持ちはわかるよ。全くいいことだとは思わないけど。
845:名無し行進曲
17/01/06 06:55:31.64 H/ESHUMo.net
そうかもしれんがせっかくの高い技術使ってヒステリックなわめき散らし大会やってるようにも思えるわ
846:名無し行進曲
17/01/06 07:09:23.48 H/ESHUMo.net
スタンダードな演目を力抜いてスタンダードに演奏するのはコンクール的じゃないのは今に限らん話かも知れないけどね
編曲ものに限らずオリジナルも
だからコンサートの演奏に長く聴き続けたくなる名演多いような気も