意味の論理構造の哲学at PHILO
意味の論理構造の哲学 - 暇つぶし2ch171:塩なめくじ
22/03/23 09:06:42.09 OmiufQk40.net
紫を赤いかつ青いと言い換えることを認めると、白は(光の三原色上)あらゆる色を含むことになる。
「赤い」が「白い」を否定しないなら、赤の補色の「緑色である」を否定しているか?
補色はあくまで人間が持つ3種の錐体を基準とした話で、
人間を基準としなければ周波数のなだからな違いがあるだけで、そこに対立軸は立てられない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch