ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学at PHILO
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学 - 暇つぶし2ch2:学術
19/03/22 15:17:43.19 0.net
宗教哲学なんていいテーマじゃない?

3:考える名無しさん
19/03/22 15:55:17.50 0.net
宗教哲学は日本では創文社に握られていたのが、経営上の問題で畳むらしいから
一般に広く向けられるのかな。

4:考える名無しさん
19/03/22 15:57:37.24 0.net
回答なんかつかないじゃないか。

5:考える名無しさん
19/03/22 16:01:46.16 0.net
宗教哲学に関して言えば、
西谷啓治著作集の著作権は創文社からどこに移るんだろう?

6:考える名無しさん
19/03/22 16:39:47.42 0.net
久しぶりに質問スレお邪魔した。
何か上の方でテーマ決めようとしてる人いるけど、そういう仕組みになったの?

7:考える名無しさん
19/03/22 17:17:17.78 0.net
学術は好き勝手なことを言いますんで別に合わさなくてもいいですよ。
俺は合わしましたけど。

8:考える名無しさん
19/03/22 17:26:14.67 0.net
>>7 何故合わせたのですか?



10:考える名無しさん
19/03/22 17:32:54.62 0.net
>>8
自分の気質に付和雷同的な所があるのも原因だけれども、
宗教哲学に興味が無いわけではないから。
西谷啓治の著作も読んでるし。

11:考える名無しさん
19/03/22 17:34:21.64 0.net
>>9
理解しました

12:考える名無しさん
19/03/22 17:50:08.21 0.net
ひろゆきはフランスに移住していても生活基盤や活動は日本だからな

13:考える名無しさん
19/03/22 18:05:11.14 0.net
ひろゆきが言うには、日本のTVでは日本すごいよね、みたいな番組が多いけど、
フランスでは日本の話題など全く出ないらしい。アメリカや中国、EUばっかり。
日本でインドネシアの話題がでないような感覚に近いとのこと。それだけ
国際社会で日本の地位と存在感は低下している。
禊みたいに井の中の蛙だと日本の現実が全く見えてこないけど、外から見ると
もっとよく分かるんじゃないかな。

14:考える名無しさん
19/03/22 18:10:03.97 0.net
全世界から認知度低いとなんかもんだいあるの?

15:考える名無しさん
19/03/22 18:11:11.81 0.net
フランスの黄色いベスト運動みたいなの日本でも起こればいいのにな。
自民党と官僚、公務員、経団連に無茶苦茶搾取されているのにもかかわらず、
いつも平和ボケしている間に、どんどん社会全体の状態は悪化していく。

16:考える名無しさん
19/03/22 18:13:23.09 0.net
日本のここ20年のGDP成長率知ってるか?

17:田丸
19/03/22 20:07:19.40 0.net
AI は人間を越えれない。

18:美魔女
19/03/22 20:15:37.08 0.net
世界は存在しないことを突破口として人間が現に生きてることへの問い?次元を再び切り開くことが新実在論です🌸

19:美魔女
19/03/22 20:18:09.56 0.net
科学的世界像は逆説的に私らにとって拠り所に成ろうとするからこそ
他でもない意味を世界から、追放してしまった🎵

20:美魔女
19/03/22 20:20:13.96 0.net
人間の世界もやはり世界それ自体の一部なのでしゅ。👸

21:考える名無しさん
19/03/22 20:21:10.85 0.net
iPhoneをパソコンなどにケーブルを繋いだだけでハッキングされることはありますか?
ちなみに画面はロック状態のままです。

22:美魔女
19/03/22 20:21:11.84 0.net
物それ自体が既に何らかの事実の中に埋め込まれてしまっています🎵

23:美魔女
19/03/22 20:23:14.08 0.net
世界は存在しません🎵
もし存在するのなら
その世界は何らかの意味の場に現象しなければならないからです🎵
そんなことは不可能だからです🌸

24:美魔女
19/03/22 20:36:10.80 0.net
ネオダーヴィニズ種を単立にする進化を認めていません✨
有るのは個体の進化だけ。
種への説明は出来てません🎵
進化の速度、種への影響の説明は出来てません✨
個体しか進化しないのに種はどのように誕生できるのでしょうか🎵

25:りんごあめ
19/03/22 20:54:17.62 0.net
3月19日 英誌 思考革命科学革命の最新二ーュスが入ってきました❗🎵
皆様、考え方をすべて変えなければならない人々が続々多く出ることでしょう🎵

26:考える名無しさん
19/03/22 21:58:26.72 0.net
どうせまたみそけんに汚染される…。奴1人すら説得できないなんて…
言葉は無力だと痛感せざるを得ない

27:美魔女
19/03/22 22:08:43.12 0.net
>>24
なんと、ノーベル賞授賞されました❗🎵

28:アルっんさドドっ
19/03/22 22:20:10.22 0.net
>>25
ほんとうに、そうでしょうか?

29:考える名無しさん
19/03/22 22:21:09.63 0.net
波平

30:みそけん
19/03/22 22:23:52.13 0.net
>>1
乙!

31:アナル臭っ 眞ん子さまドロドロっす
19/03/22 22:24:14.64 0.net
またおまえか純一wwww

32:考える名無しさん
19/03/22 22:25:33.46 0.net
>>24
何の事?

33:みそけん
19/03/22 22:27:23.12 0.net
>>12
(笑)
日本でもフランスの話題なんかほぼ出ないけど
最近ゴーンがらみでてるけど

34:考える名無しさん
19/03/22 22:28:53.83 0.net
今日は、イチローとNGTばっかり。

35:みそけん
19/03/22 22:29:02.33 0.net
ひろゆき、フランスにいるのか
なんでフランス?
フリーライダーなんで最後は追放だよ。

36:考える名無しさん
19/03/22 22:29:32.46 0.net
>>27
あんた懐疑心深すぎやろネタにしても。ドイツやってる奴は意外と真面目
フランスやってる奴も割と真面目、古代と近代やるやつがくそ

37:考える名無しさん
19/03/22 22:29:52.04 0.net
>>32
残念ながら、フランスでは「フランスすげえ」本がばかすか出版されてないんですがw

38:みそけん
19/03/22 22:32:03.90 0.net
フランスはフランス革命の国で、
個人の権利に先鋭的な国だけどな
とにかく働かない
カトリックだからね
ほんとにだらだら仕事して、
店でも店員だらだら、
注文してもだらだら
日本と正反対

39:考える名無しさん
19/03/22 22:33:39.83 0.net
まいど~
体格がいいのに小便臭くて獣臭さが不足している饅湖が愛らしい
合図椀のアン・ユジンちゃんも密かに応援してくれているわたくし、
油蝉男(アブラ セミオ)と申します。
万万党から立候補予定です。
 
         @@@@@@@@
        @@@@@@@@@@
       @ -◎=-∴-=◎-   
        /  /-===-、.  i    
        |:: | ` `二´' |:|    
   蛙邊矧憎魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
      _, ‐'´  \  / `ー、_  
     /G ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
     { U  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
     'い..Yヾ`ー~'´ ̄__っ八 .ノ
      ヽ、   ー / ー  〉
       |`ヽ-‐'´ ̄`冖-┬イ

40:考える名無しさん
19/03/22 22:34:14.13 0.net
サティ

41:みそけん
19/03/22 22:34:17.56 0.net
愛国という意味では、日本みたいに愛国を語ることがタブーになって、
ネットウヨとか叩かれる国は他にはないからな
敗戦アレルギーなんだろうけど
そこにはかなり異常だね

42:アルっんさドドっ
19/03/22 22:58:45.73 0.net
  
なでこののだあ
.      ζ
   / ̄ ̄~\
.  |     |
.  //~  ~\\
 |    ...  :::::|
 |....-=ニ=-........ |    <ぱんちーちー
 |    ...  :::::|
 | ノ(_).ヽ .::::|
 |     ... :::::|
 | (●)...(●) ::::|
 | ...     :::::|
 |  ...    :::::|
 |    ...  :::::|
 | ノ(_).ヽ .::::|
 | ...     :::::|
 |  ...    :::::|
 |    ...  :::::|
 | ノ(_).ヽ .::::|
 |  ...    :::::|
.  \  `=′ ::::ノ
.  |    .. |
  /`ー―-..´\

43:美魔女
19/03/22 23:38:12.16 0.net
>>31
お、と いつまのまにかこんな時間だわ。👸
英雑誌掲載3月19日
ブラジル出身の理論物理学者グライザー氏が宗教分野のノ」ベル賞授賞されました🎵
授賞理由は人生のスピリチャル次元指示してるため
その賞は、かつて、マザーテレサ。ダライラマ14世。授賞
グライザー氏は今はアメリカ大学の物理学教える現役の科学者です🌸
神は信じてないがスピリチャルはむしろ科学であり
存在と生命の起源を解き明かす為の方法だと。👸
「私にとって科学はスピリチャルの探求です」
「無神論者こそ科学には、そぐわない」
「神の存在を判断保留する不可知論こそ
科学的な態度だ」
と科学の限界にも自覚してる🎵
「」「」

44:美魔女
19/03/22 23:48:03.18 0.net
グライザー氏曰く
「宇宙の起源と同じくらい人間の意識の本性も科学的な答えは完全に得られない」
「近年多くの科学者が限界を口に出している」
「」

45:考える名無しさん
19/03/22 23:51:08.02 0.net
知識だけはあるみたいけど
こんな過疎掲示板の 隔離板に来てるぐらいだから
何も変わってないじゃん(笑

宗教も哲学も 変わらないなら意味ないよ。 
価値ゼロ。

46:りんごあめ
19/03/23 00:15:00.85 0.net
グライザー氏曰く
人間は因果関係の鎖に沿って思考するせいでゲームをスータトさせた最初のものを理解することはできない❗🎵

47:考える名無しさん
19/03/23 00:18:33.89 0.net
>>44
暇だけはあるのか

48:考える名無しさん
19/03/23 11:04:48.20 0.net
質問いいですか?本当の自分とはなんなんですか?

49:考える名無しさん
19/03/23 11:10:49.51 0.net
本当の自分という認識ですよ

50:みそけん
19/03/23 11:12:59.02 0.net
なんだろね

51:考える名無しさん
19/03/23 11:15:04.02 0.net
質問に疑問で答える馬鹿

52:みそけん
19/03/23 11:23:54.93 0.net
本当の自分とは近代教育が生み出し怪物

53:みそけん
19/03/23 11:33:08.47 0.net
なんでボールキャッチできるの?
運動神経ってなに?

54:考える名無しさん
19/03/23 11:43:44.02 0.net
イノベーション指数 競争力の源を読み解く
日本経済新聞と一橋大学イノベーション研究センターが共同でまとめた
イノベーション指数。米中の巨大IT企業や日本の自動車大手など国内外約320社について、
指数を構成する項目ごとに企業同士の競争力を比較できる。あの企業の強みと弱みは?
アマゾン・ドット・コムを例にとると...
組織力、価値創出力、潜在力とも50ポイントを超え他企業に比べいずれの項目も強い。
なかでも潜在力は75.4ポイントと高く、構成要素の1つである研究開発費ポイントは
100に達している。

55:考える名無しさん
19/03/23 11:44:52.07 0.net
イノベーション指数を
構成する18項目
組織力
1外部取締役の割合
2女性取締役の割合
3取締役の平均年齢
4取締役数

価値創出力
5時価総額
6時価総額の5年増加率
7営業利益率
8営業利益率の5年増加率
9営業利益
10営業利益の5年増加率
11海外売上比率
12海外売上比率の5年増加率
潜在力
13研究開発費
14研究開発費の5年増加率
15販管費
16販管費の5年増加率
17設備投資
18設備投資の5年増加率

56:考える名無しさん
19/03/23 11:45:23.81 0.net
EX2 自動運転で競合するトヨタ自動車とグーグルを比較してみると...
組織力、価値創出力、潜在力ともグーグルがトヨタを上回る。なかでも組織力は
全4項目で差をつけている。トヨタは設備投資ポイントでグーグルを圧倒するが
潜在力でも及ばない。

組織力
経営陣の多様性として外部取締役、女性取締役の割合、アイデア・柔軟性として
役員の平均年齢、意思決定スピードとして役員人数の合計4要素で構成している。
価値創出力
時価総額と変化率、価値の獲得力として売上高に占める営業利益率と変化率、
営業利益と変化率。市場開拓力として海外売上比率とその変化率の合計8要素で構成した。
潜在力
技術力への投資として研究開発投資と変化率。市場化への投資として販売管理費と変化率。
製造への投資として設備投資と変化率の合計6要素で構成した。

57:考える名無しさん
19/03/23 11:47:31.72 0.net
本当の自分なんてないでしょ
知識や教養なんて成長していく段階で身に付ける
電通やら広告代理店のキャッチコピーに踊らされているだけだよ
こんなの学生の内に内観して自然と気づくもんだよ
それに気付けなかったアホが哲学にハマる

58:考える名無しさん
19/03/23 11:49:44.11 0.net
そうして一生懸命哲学書読んで結局当たり前のことをこねくり回しているだけで何も答えにたどり着いていないと知って屁理屈言う為に詭弁を並べて悦にいるわけだ

59:考える名無しさん
19/03/23 11:57:46.29 0.net
理工系の採用難深刻に、AI人材など争奪 本社調査
日本経済新聞社が22日まとめた新卒採用計画調査(1次集計)で、大卒理工系学生の
採用難が深刻になっていることが分かった。人工知能(AI)技術者やデータ
サイエンティストといったIT(情報技術)人材を求める動きが業種を超えて
激しくなっている。専門人材の供給が追いつかない大学教育の課題も浮き彫りになる。
主要企業の2020年春入社の大卒採用は7.9%増える見通しだ。採用計画は10年連続で
増えたが、伸び率は2年ぶりに鈍化した。人手不足を背景に陸運など非製造業は9.6%増
と2.0ポイント上昇したが、製造業が4.5%増と5.7ポイント低下した。

60:考える名無しさん
19/03/23 11:58:02.27 0.net
今回の調査で伸びが目立つのが理工系の採用計画だ。20年春の理工系の採用計画は
11.7%増と文科系を伸び率で7.5ポイント上回り、2ケタの伸び率は6年連続となった。
機械工学系のエンジニアや薬剤師を求める動きも強い。しかし19年春入社では採用計画
に対して内定者を確保できなかった計画未達の比率が5%強に達し、需給ギャップが
拡大する。計画未達はデータの算出を始めた08年春以降、12年連続となった。
特に最近の3年間は文科系の採用が計画を上回っており、その格差が際立つ。
理工系人材の採用不足が積み上がれば、人材難が企業にボディーブローのように
効いてくる。
「研究開発(R&D)の人材は、まずAIを全員が理解できるようになることが大切だ」。
ソニーでR&Dを担当する勝本徹常務は話す。19年春入社の社員全員を対象に、
データ分析の基礎知識などを学ぶ研修も実施する。同社は理工系で19年春と同水準の
320人の採用を計画する。このうち4割を競争力の高い画像センサーを中心とする
半導体分野に充てる。車載などの新分野の開拓に向け、技術者の確保を急ぐ。

61:考える名無しさん
19/03/23 11:58:17.80 0.net
ブリヂストンはデータ分析を手掛けるデータサイエンティストの育成に力を入れる。
19年半ばまでに18年比35%増の100人にする計画だ。タイヤに取り付けたセンサーから
得た情報を使って、保守サポートを効率化するサービスなどの開発を進める。
小売りや外食など非製造業でも理工系の採用を拡大する。顧客データの分析など、
デジタル技術の活用はあらゆる企業の競争力に直結するからだ。しかし製造業との
争奪戦の中で計画通りの採用は容易ではない。
「すき家」などを運営するゼンショーホールディングス(HD)は19年春のグループの
理工系採用が70人と、計画の120人を大きく下回った。店舗や物流、工場などの効率化
に向けてAIやデジタル技術の活用を進めるが、「テクノロジーの仕事ができると学生に
伝えきれなかった」(担当者)。20年春は19年春を上回る採用を予定する。

62:考える名無しさん
19/03/23 11:58:37.49 0.net
専門人材を求める企業の動きが強まる中、大学の供給能力が追いついていない。
データサイエンティストについては17年度に滋賀大、18年度に横浜市立大が
「データサイエンス学部」をそれぞれ新設して実践的な人材の育成を始めたばかり。
卒業生の就職は21年からとなる。
政府の「人工知能技術戦略会議」のタスクフォースの試算では、AIを研究して
修士課程を修了する人材は東京大学など主要11大学で1年間に900人弱。全国でもわずか
2800人にとどまる。専門人材の供給を増やすため、立教大学は20年にAIの研究に
特化した大学院「人工知能科学研究科」を開設する。
不足に迅速に対応するため、大学は社会人にも門戸を開く。東京大学と大阪大学では
社会人向けのAI講座を開いている。また経済産業省はAIのプログラム技術や課題解決を
企業や学生らが教え合う「AI学校」を9月にも立ち上げる。実務経験を積んだ人材が
互いに鍛え合い、専門人材を育成する。
政府はAI技術者など先端IT人材が日本で20年に5万人不足すると試算する。
日本企業の国際競争力を高めるため、産官学で専門人材を育成・供給する仕組み作りが
求められている。

63:みそけん
19/03/23 11:58:41.41 0.net
>>57
西洋人が考えると哲学なんてこの程度
馬鹿だから
やっぱり日本の哲学が一番

64:考える名無しさん
19/03/23 12:00:49.98 0.net
しかし、人工知能と哲学を全く結び付けられないお前らの低能さと低スペックに笑える

65:みそけん
19/03/23 12:06:28.34 0.net
なんか今日はレベルが低いけど
なんかあった?

66:考える名無しさん
19/03/23 12:10:38.75 0.net
>>56
内観している自分を認められないアホが嵌るのは中二病

67:みそけん
19/03/23 12:12:48.75 0.net
なんのためにいきるのか
本当の自分とはなにか
なぜ人を殺してはいけないのか

68:りんごあめ
19/03/23 13:26:54.94 0.net
皆様は時間の感覚が思い込み間違えている。
王位科研究2017年
ロンドン理論物理学者。

69:考える名無しさん
19/03/23 14:37:45.65 0.net
いつ来てもいるね

引き篭もりうんこ垂れ流し製造機の
みなさん

70:考える名無しさん
19/03/23 14:39:07.86 0.net
>>68
巡回ご苦労様です

71:みそけん
19/03/23 15:00:41.42 0.net
なんのためにいきるのか
本当の自分とはなにか
一見、普遍的な問いのように見えますが、
これは日本人に特有の問いです。

72:学術
19/03/23 15:06:26.46 0.net
素朴な哲学の理想ような書き込みが増えてレヴェルはむしろ上がっているのだが。

73:考える名無しさん
19/03/23 16:06:09.21 0.net
お前と虫でレベルを目一杯下げてるだけ。消えろゴミカス!

74:考える名無しさん
19/03/23 16:21:15.15 0.net
何の価値もないどころか社会の癌細胞のような存在なのに、自己顕示欲だけは異様に
ある奴ら。フリーライダー、早く車に轢かれて死んでくれないかな。まともな話したい人に
とっては、脳の障害で、自分らの存在が周りに死ぬほど邪魔で迷惑になっていることさえ
理解できないんだろうか。

75:考える名無しさん
19/03/23 16:28:39.45 0.net
自己紹介ですか?

76:考える名無しさん
19/03/23 16:52:07.57 0.net
2chが社会にとって善だと思ってる奴らはいるのか
ホリエモンがやった事で社会は良くなったのか
先ずはそこから議論しよう

77:考える名無しさん
19/03/23 16:54:47.58 0.net
>>70
問いは出尽くした

78:考える名無しさん
19/03/23 16:57:11.89 0.net
ここは5chなので、2chについての質問は2chに移動してやってください

79:考える名無しさん
19/03/23 17:00:45.95 0.net
波平ナンバーワン!

80:考える名無しさん
19/03/23 17:03:56.88 0.net
ひろゆきが作ったのは2chだバカ
だからひろゆきのことを語るなら2chの是非を問うなら2ちゃんねるの名称だ
マジ頭悪いな
そんなんで語れる脳みそあんの?
無理についてくる必要ないぞ
バカがいるとレベルが下がるだけで良い事がないからな
わかってたら一生ROMってろ

81:考える名無しさん
19/03/23 17:04:34.47 0.net
>>77
カス!

82:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/23 17:06:09.31 0.net
教科書の 〝知識 〟には 、ある次元が抜けている 。平均の概念と同じで 、
利得の隠れた非対称性が見落とされているのだ 。世界の構造を研究したり 、
「正しい 」か 「正しくない 」かを理解したりするのではなく 、自分の行動
のペイオフ (対価 )に着目するという発想が 、文化史の中からすっぽりと
抜け落ちてしまっている 。恐ろしいくらいに 。いちばん大事なのは 、
ペイオフ(事象によって生じる利得や損失 )であって 、事象そのものではない 。

83:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/23 17:07:33.28 0.net
哲学者は正しいか正しくないかを論じる 。しかし 、実生活の人々は 、ペイオフ 、エクスポ ージャ ー 、
影響、リスクと報酬について話す 。そして 、哲学者 、思想家 、お勉強好きの人たちは 、
真実をリスクや報酬と同一化してしまうことがある 。

84:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/23 17:08:27.79 0.net
私が言いたいのは 、正しいか正しくないか (ひと言でいえば 「信念 」 )は 、
人間の意思決定においては小さな二次的役割しか果たさないということだ 。
大事なのは 、正しいか正しくないかよりも 、そのペイオフなのだ 。そして 、
たいていは非対称性が存在する 。一方の影響のほうがもう一方の影響よりも
ずっと巨大だ 。つまり 、正の非対称性と負の非対称性が存在する 。

85:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/23 17:09:46.43 0.net
「私は、個人的にベルクソンの剃刀と呼んでいる方法に従ってきた。
「たったひとつの思想でしか知られていないのが、本当の哲学者だ」という法則だ。
あるとき、フランスの随筆家で詩人のポール・ヴァレリーは、アインシュタインに
「アイデアを書き留めるノートは持ち歩いているのか」と訊ねた。すると、彼は
「私にはアイデアなんてものはない」と答えた。

86:考える名無しさん
19/03/23 17:33:45.93 0.net
質問です!!!!!!!!!!
儒教では、神霊と聖君のどちらに従えって教えてるんですか?

87:考える名無しさん
19/03/23 17:46:09.93 0.net
そりゃ聖君
儒教は統治技術なんだから
儒教自体の解釈談義になると孔子の言行録を元に新解釈とかでっち上げそうだけど

88:考える名無しさん
19/03/23 17:49:06.40 0.net
質問  死後はどうなりますか?
老後の安穏の為にお願いいたします。

89:考える名無しさん
19/03/23 17:53:13.12 0.net
>>86
安心しました。
神霊優先だったらどうしようかと思いました。
>>87
お盆の三日だけ家に帰ってくるのが儒教です。

90:学術
19/03/23 19:13:05.66 0.net
教科書の手本通りに生きていけば警察沙汰や病院患者になって悩むこともないだろう。
教科書は国民にとって大事なものである。

91:考える名無しさん
19/03/23 19:34:07.64 0.net
理科室の骸骨の標本は人骨だった

92:みそけん
19/03/23 20:20:17.22 0.net
>>90
昔のな

93:みそけん
19/03/23 20:20:59.93 0.net
>>85
どちらにって、
違うことはないだろう

94:考える名無しさん
19/03/23 21:27:28.17 0.net
インドは自殺大国

95:考える名無しさん
19/03/23 22:55:57.94 0.net
アクセスしにくい状態がずっとつづいているのはなぜ?

96:考える名無しさん
19/03/23 23:09:22.83 0.net
中国がネット監視

97:考える名無しさん
19/03/24 00:22:40.70 0.net
>>92
君は屁理屈言って上司や会社の命令に歯向かいそうだね
不真面目で扱い辛い不良社員だろ

98:みそけん
19/03/24 00:25:26.77 0.net
>>96
ニヤリ

99:みそけん
19/03/24 00:26:07.62 0.net
なんだかんだ言って結局自分が一番好きなんだよ

100:考える名無しさん
19/03/24 00:29:33.29 0.net
君は学校で集団生活の訓練がうまくいかなかったようだね
人間の出来損ない
社会の落ちこぼれだよ

101:考える名無しさん
19/03/24 00:42:36.93 0.net
>>93
>>95
中国やインドの批判は禁止の方向で。

102:考える名無しさん
19/03/24 01:01:36.05 0.net
みそけんは頭がいい

103:考える名無しさん
19/03/24 03:56:07.00 0.net
>>92
子路が、「神霊に仕えるにはどうしたら良いか?」と質問した。孔子は、「まだ人に充分仕えることができないのに、どうして神霊に仕えることなどできようか」と答えた。
期待外れの答えに子路は、「ならば敢えて問いますが、死後の世界はどのようなものでしょうか?」と重ねて問うた。孔子は「まだ本当に生きることも知らないで、どうして死後のことなど分かろうか」と応えた。
知ったかぶりして答えるな
クズ

104:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/24 06:38:26.52 0.net
歴史法則主義は、歴史の進化に潜んでいるパターンや法則を見つけ出し、
歴史の行く末を予測して、社会計画を策定しようとする考え方。
ポパーは『歴史主義の貧困』の中で、これを誤った科学理解によるもの
として批判している。

105:考える名無しさん
19/03/24 09:16:24.04 0.net
孔子以前の儒教を原儒というらしい。古代中国のシャーマニズムのことだ。
神懸かりの巫女とか、神霊が降るとか、天帝が夢に出るとか、
精進料理を食べると魂魄が神明の域に達するとか、山川の神々に病気回復を祈るとか、である。

106:考える名無しさん
19/03/24 10:09:56.88 0.net
哲学板は頭使わない呪術や宗教が好きなやつ多いなw
頭使う数学やれよw

107:考える名無しさん
19/03/24 10:13:37.16 0.net
なんで折口信夫レベルの妄想や迷信を哲学板で取り上げるのかが意味不明
反知性主義者かい

108:みそけん
19/03/24 10:16:31.35 0.net
>>106
では、キミの言う反知性でない知性とはなんだい。

109:考える名無しさん
19/03/24 10:19:42.29 0.net
呪術や神話が退屈なのは、それが何とでも言えてしまう狂気の世界だからだよな。
そのためそれは、精神病院に入院している患者の誇大妄想と意味論的に等価となる。
占いも精神分析も類同。そういうものにリソースを費やす価値が全く理解できない。
時間とエネルギーの無駄。妄想体系は未開人の価値観だな。

110:考える名無しさん
19/03/24 10:21:22.98 0.net
>>107
Watson

111:みそけん
19/03/24 10:21:23.20 0.net
儒教は神を語らない。
神の意志の実行者が聖君なんだから
どちらというのは愚問。

112:考える名無しさん
19/03/24 10:22:17.61 0.net
或いは先日なくなったホーキングだな

113:考える名無しさん
19/03/24 10:22:34.73 0.net
シルバーバーチとか大川隆法が仏陀の生まれ変わりとか、何とでも言える愚劣な迷妄世界だから。
ちなみにシュタイナー教育も同じだと思っている。ヤマギシ会もそう。妄想に依拠しているから、
それは脆弱なシステムと言える。

114:みそけん
19/03/24 10:22:36.01 0.net
>>109
勝った!

115:考える名無しさん
19/03/24 10:23:24.79 0.net
神を語らないから聖君に従うんだろ
神に従うなら宗教と化す

116:考える名無しさん
19/03/24 10:23:52.87 0.net
>>113
それはどうかな

117:みそけん
19/03/24 10:27:25.61 0.net
世の中には正しいあり方というのがある。
その実践者が聖君。
人々もまた聖君を手本に正しいあり方を行う。
儒教に神はいない。

118:みそけん
19/03/24 10:29:27.07 0.net
現代科学の特徴
帰納法
反証可能性
還元主義

119:考える名無しさん
19/03/24 10:29:35.10 0.net
脳というのは省力化システムだから、基本的に人間は頭を使うことや労力のかかること、
学習コストの高いもの、思考力を要するものを忌避する傾向があるのだろうな。
だから、安直な宗教や神秘主義、占い、自己啓発、コーチング、ネットワークビジネス、
カウンセリング、精神科の医療と薬剤などでカモにされて終わるんだろうな。なぜなら、
これらは信じるだけで済むものなので、頭を働かせる必要が全くないからだ。だから、
馬鹿ほど、これらを好むようになる。

120:考える名無しさん
19/03/24 10:29:57.40 0.net
その割に孔子を神扱いしてるけどな

121:考える名無しさん
19/03/24 10:31:44.01 0.net
>>118
それにプラス、ネットウヨという思考停止を忘れずに

122:考える名無しさん
19/03/24 10:33:36.20 0.net
だから、儒教にも神はあるっていってるじゃない。
「春秋左氏伝」を読んだばかりだから、いわせてもらうよ。
儒教にも神はあります。
神という漢字は孔子が作ったんです。
儒教の神とは、正直の神で、嘘をいわない神霊のことです。

123:みそけん
19/03/24 10:37:20.49 0.net
儒教に神はない。
あるのは天。
天命に従うのみ。

124:みそけん
19/03/24 10:38:24.98 0.net
>>118
ベタな否定神学ですな。
日曜の朝から。

125:考える名無しさん
19/03/24 10:38:43.22 0.net
>>122
じゃあ、「春秋左氏伝」に出てくる神霊はどういう位置づけなんですか?

126:考える名無しさん
19/03/24 10:39:47.61 0.net
>>118 >>120
学校の成績評価のための試験や、入試試験がその最たるものだろ。
思考停止させるために、答えが合っているかどうかだけに心血を注ぐように仕込む

127:みそけん
19/03/24 10:40:00.03 0.net
儒教はもともと葬儀儀礼のシャーマニズムから始まってるが、
孔子の儒教には神はない。

128:みそけん
19/03/24 10:41:00.31 0.net
>>124
天のいいかえ。

129:考える名無しさん
19/03/24 10:43:33.41 0.net
>>126
だから、神はいるっていってるでしょうが。
>>127
天は、普通に空の上のことですよ。

130:みそけん
19/03/24 10:51:20.18 0.net
天命に背くと罰が当たります。

131:考える名無しさん
19/03/24 10:59:17.65 0.net
じゃあ、無職のみそけんに天罰がこれから下るな

132:考える名無しさん
19/03/24 11:02:29.80 0.net
みそけんは常勤講師

133:みそけん
19/03/24 11:04:39.78 0.net
この世には正しいあり方があります。
それを元にした礼の体系、それが儒教です。
儒教とは礼です。

134:考える名無しさん
19/03/24 11:06:54.31 0.net
何の専門分野も持っていない奴は、非常勤講師さえ勤まらないよ

135:考える名無しさん
19/03/24 11:08:54.77 0.net
ネットウヨって、そういう専門分野がない奴の集合なんじゃね?
自尊心の支えがタダで努力なしで手に入る、日本すごい連呼するだけだからさ

136:考える名無しさん
19/03/24 11:13:54.85 0.net
前頭葉がやられると、多様な情報を受け入れられなくなります。すでに自分が
知っている論理のカタチしか、認識できなくなるのかもしれません。
キレる老人は、年のせいで前頭葉がやられています。
新たな情報をことごとく拒みます。前頭葉を、意識するべきだと思います。

137:考える名無しさん
19/03/24 11:15:44.30 0.net
前頭葉がやられていそうな哲学教授は多いですね。とにかくキレるキレる。
ただ、最近は哲学学が流行りですから、前頭葉は弱くてもかまわないかもしれません。
「歩く哲学書」も哲学者です。
ちなみに、かの有名なアインシュタイン先生は、とんでもなく強力な前頭葉と頭頂葉を
所持していたそうです。

138:考える名無しさん
19/03/24 11:18:25.61 0.net
>>118
俺には教義と現実や他の知的枠組や他の意見との間で認知的整合性をとるのに頭使ってるように見えるけど?

139:考える名無しさん
19/03/24 11:22:54.09 0.net
>>132
儒教は、知勇仁義というとらえ方もあるぞ。
礼とは、古代の司令室を効率よく作るための規則だ。司令室が高度になっていくと、礼儀はどんどん変わる。

140:みそけん
19/03/24 11:29:44.46 0.net
[口語訳]顔淵が仁についてお尋ねした。先生は答えて言われた。『自己に打ち克って礼に復帰することが仁の道である。一日でも自


141:己に打ち克って礼の規則に立ち返ることができれば、 天下の人民はその仁徳に帰服するだろう。仁の実践は自己の努力に由来するので、他人に頼って仁を実践することなどはできない。』。 顔淵がさらに質問をした。『どうか、仁徳の具体的な実践項目について教えてください。』。先生はお答えになられた。『礼の規則に外れていれば見てはいけない、 礼の規則でなければ聴いてはいけない、礼の規則を無視した発言をしてはいけない、礼の規則に外れた行動をしてはいけない。』。 顔淵が申し上げた。『私は愚鈍な人物ではありますが、先生の言葉を実践させて頂きたいと思っています。』。



142:みそけん
19/03/24 11:42:37.79 0.net
頭を切り替えて理解してほしいんだけど、
真実を言葉で理解するというのはかなり特殊で病的なことだということ。
言葉ではなく礼を習うことそれが正しい姿。
日本人も儒教圏としてそうしてきた。
礼を習うことを失い、言葉に依存するの地面が崩壊するようなもので、闇に落ちるよ。

143:みそけん
19/03/24 11:45:14.60 0.net
思考停止するな、というのは悪魔のささやきで、
騙されてはいけない。

144:考える名無しさん
19/03/24 11:59:38.06 0.net
  神懸かりの巫女と凡夫
巫女:聞け、凡夫よ。わたしが儒教の神だ。
凡夫:儒教の神ってなんだ?
巫女:儒教の神は正直の神だ。決して嘘をいわない。
凡夫:じゃあ、あんたは何者だ。
巫女:わたしは、神霊が降った振りをする詐欺師の女だ。嘘はいわない。
凡夫:どうすれば神霊が降るんだ。その仕組みを教えてくれ。
巫女:精進料理を食べて、嘘をつくんだ。嘘をつくと神霊が降る。
凡夫:正直の神じゃないの?
巫女:嘘をついたと正直に答える


145:正直の神だ。 凡夫:それの何が楽しいんだ? 巫女:新しく王朝を始めるんだ。まちがって政治家が信じると、国が滅んで、新しい国ができる。それが儒教だ。 凡夫:どんな王朝を作るの? 巫女:儒教の国をやめて、科学の国にするんだ。わたしが最後の巫女になる。 凡夫:国が滅んだらどうするの? みんなが不幸になるんじゃないの? 巫女:わたしたち、儒教の巫女は、たいして賢くないから、よくまちがえるけど、みんなが本気で信じたら、わたしの意見は実現される。 けっこういい加減だけど、わたしたち、儒教の巫女は、国を幸せにしたいと思ってるのは本当だから、無責任に演技をする。



146:考える名無しさん
19/03/24 12:00:02.54 0.net
凡夫:本当にそれで国が繁栄するの?
巫女:する。コツがある。
凡夫:どんなコツなの?
巫女:儒教の巫女を信じない政治家に任せること。わたしたちの賢さが虚構であることは、
わたしたちはよく知ってるから、わたしたちを信じない政治家が賢い政治家だ。
凡夫:そんなんで、よく国がもつね。
巫女:時々、政治家が発狂するけど、必死に演技してごまかしているから。
凡夫:この国の将来が心配だ。
巫女:わたしも心配だ。
凡夫:原儒と儒教はどうちがうの?
巫女:原儒は、夢で天帝が語りかけてくるとか、太陽に異変が始まるとか、神殿での立ち位置で指名を決めるとか、
そういうことだろ。本当にそういうことがあったら、わたしたちはそういうし、人生を儒教にかけていると、時々、誰かの巫女にはそういうことが起こるのかもしれない。
凡夫:それでいくつの国を滅ぼしたんだ?
巫女:中国ではすごいらしいね。
凡夫:どうするんだよ、そんなんで。
巫女:今日はこれまで。
おわり。

147:考える名無しさん
19/03/24 12:30:49.29 0.net
洗脳して思考停止させるためには身体を拘束するのが早道。
儀礼、儀式も身体拘束、座禅も読経もそう。
オウムの場合は薬物による変性意識とヘッドギアがさらに付属しているので
強力な洗脳ツールとなる。だからスパイとしてオウムに入った警官が洗脳されて
国松長官を狙撃するまでの思考改変が可能になる。
組体操も同じ。身体を拘束してマスとして思考停止させる。それで神風特攻のような
集団狂気が成立する。

148:考える名無しさん
19/03/24 12:38:39.30 0.net
虐げられた90%の持たざる民は考えることをやめたら一生這い出る事ができなくなる
騙されてはいけない
儒教とは既得権益が民を家畜として飼い慣らす呪縛だ

149:考える名無しさん
19/03/24 12:41:32.36 0.net
>>145
いやあ、儒教に「年功序列」なんて、四書五経のすべてのうちの一行くらいしか書いてないのに?
「経世済民」ってのは、政府が経済を統制するという「大きな政府思想」であって、
日本の官僚は好んで使ってるけど、そんなにいいことばじゃないよ。

150:考える名無しさん
19/03/24 12:43:38.41 0.net
民主主義が何故西洋で台頭したか
それは考えることをすべての人々に推奨したからだ
そのおかげで食い物にされてきたアジアの民草は薄汚い官僚・侍の支配から抜け出す事が出来た
しかしまだまだ儒教の呪縛によって日本人は縛られている
まだ真の民主主義には至っていない

151:考える名無しさん
19/03/24 12:44:41.82 0.net
目覚めよ
ニッポン人

152:考える名無しさん
19/03/24 12:51:38.74 0.net
>>147
ぼくの歴史観とはちがうなあ。
産業革命が起きて、工場作業の人口密度が増して、都市に大勢の人が集まった。
それで、それまで情報伝達が届かなかった庶民の情報が行き来するようになった。
その結果、庶民の意見が反映される民主主義が起こったんだよ。

153:考える名無しさん
19/03/24 13:00:50.29 0.net
あと5年でマイクロチップできる
人類はIQ 200になる

154:考える名無しさん
19/03/24 13:01:34.51 0.net
>>150
マイクロチップってなんだよ?

155:考える名無しさん
19/03/24 13:10:39.97 0.net
>>145
易姓革命

156:考える名無しさん
19/03/24 13:15:50.72 0.net
勘違いしている人がいるけど儒教は下を縛る思想ではなくて上を縛る思想
日本の場合は儒教の影響というよりも旧軍とその名残の体育会系の影響が大きい

157:みそけん
19/03/24 13:46:15.02 0.net
頭を切り替えて理解してほしいんだけど、
真実を言葉で理解するというのはかなり特殊で病的なことだということ。
言葉ではなく礼を習うことそれが正しい姿。
日本人も儒教圏としてそうしてきた。
礼を習うことを失い、言葉に依存するの地面が崩壊するようなもので、闇に落ちるよ。

158:学術
19/03/24 13:49:29.28 0.net
李儒の 金印魅力

159:学術
19/03/24 13:50:01.05 0.net
軍師快走 武将一騎打ち

160:学術
19/03/24 13:51:02.16 0.net
はっきょーい 残った。発狂しても何か残るものがあり、白氏文集につづきります。

161:学術
19/03/24 13:51:39.74 0.net
近世 金太郎の 土俵哲学。四股名

162:考える名無しさん
19/03/24 13:53:26.62 0.net
それが病的かそれとも正しい姿なのか
みそけんさんは何を根拠に判断してるのかね

163:考える名無しさん
19/03/24 13:54:08.09 0.net
>>153
その旧軍の思想がジャパナイズされた儒教
日本儒教・水戸学と言ったものだろう
俺は騙されない

164:みそけん
19/03/24 14:14:50.21 0.net
>>159
知の99.9%は非言語という事実

165:みそけん
19/03/24 14:18:13.33 0.net
儒教の基本は子の親への礼儀。孝。
葬式の基本は親を看とる子の礼。
それを社会全体に展開することで
徳治政治により国が治まる。

166:みそけん
19/03/24 14:19:43.75 0.net
言語知の限界を知ること、
言語の無知の知。
言語で何でも理解できるという驕りからすべての現代の病は始まる。

167:考える名無しさん
19/03/24 14:20:46.08 0.net
いじめ問題とか、何十年と経過しているにも関わらず相変わらず
いじめは悪いだのいじめはやめようだのと大人のいじめに対する
認識が改善しない、いじめられた子供は自分をいじめられる
惨めな存在だと思い込み自殺してしまったりする。
痴呆症を認知症と改めたことで、風習が見直され認識が改善され
ることで、認知症患者に対する姿勢が変わるように
いじめという稚拙な表現は刷新されるべく対象
人権侵害という意味の新たな呼称を必要とする。
頭で真実を理解し言葉で表現できない未熟なな日本では
自殺者が多く、くさいものに蓋をして闇に葬る悪しき風習は
礼を習っても改善しない。

168:みそけん
19/03/24 14:24:22.97 0.net
確かに西洋型の言語知は成功した。
大量生産により豊かさをという大きな成果を出した。
民主化とはそのための良質な労働力を作る技術。
それ以上でも以下でもない。
それ以上に言語知を過信してはいけない。
特に人間社会に展開するのはやりすぎ。
無謀、狂信、洗脳、暴走。

169:みそけん
19/03/24 14:27:28.60 0.net
>>164
いじめはまさに礼を失ったところにはじまる。
師への礼、
親しき仲にも礼儀あり。
自由と平等という大量生産のための良質な労働力を作ることを突き詰め過ぎて、礼が失われつつある。
礼なきあとに残るのはただの無法地帯。
言語ごときではなにも統治できない。

170:考える名無しさん
19/03/24 14:32:53.83 0.net
礼や慣例、配慮だの、そういった暗に含んだぬるま湯文化に浸りたい
老人や、お花畑の社蓄社会型人間社会を好む時代はもう終わるんじゃない

171:みそけん
19/03/24 14:33:55.87 0.net
始皇帝は儒教を排斥して、法治主義をとった。
厳格な法、言葉により国を統治する。
その結果どのようになったか。
ただ法の厳格さにより恐怖政治となり、そして崩壊した。
当然の結果だ。
言葉のようなガラクタでは国を治めることなどできない。
なぜなら言葉は意味を特定できない。
発話→解釈→意味
言葉は必ず解釈を伴い、そこに権力が巣くう。
現代の法の解釈は司法が行うが、
司法がどれほど客観的か?
日本人は司法を神聖化してごまかしている。
アメリカはまさに司法は金持ちの道具になっている。
礼に始まり礼に終わる。
空気を読む前に礼尽くすこと。

172:みそけん
19/03/24 14:36:34.44 0.net
>>167
騙されては行けない。
礼に変わるものは他にはない。
未熟な言語は到底礼にかわりえないし、
言語は絶えず権力による解釈を伴う。
古いもなにも今も昔も礼に変わるものは存在しない。

173:みそけん
19/03/24 14:39:52.79 0.net
たとえば知り合いに朝会った。
おはようございます、という。
それですべてが完結する。
知らない人でもささいな交流があった。
ありがとうございます。という、
それですべてが完結する。

174:考える名無しさん
19/03/24 14:40:12.84 0.net
礼儀を教え、教育してきたところでなくならないのがいじめだからなぁ。
礼儀作法は失われるどころか狡猾におもてなし文化で暗躍しているように
いつまでも、古い文化にしがみ付いて昔は良かったと嘆いて済むのはご老人に許された特権かもね。

175:みそけん
19/03/24 14:43:56.05 0.net
日本人なら当たり前だろうが、
他人に対して少しずっと礼を持って接する。
それだけで社会は豊かになる。
いじめは礼の喪失の象徴だ。
いじめるたちは礼を知らない。
礼を知らないと人との関係も不安になる。

176:みそけん
19/03/24 14:45:36.59 0.net
礼とは、他者との距離感の取り方だ。
挨拶一つで、他者との関係が収まり、不安が解消される。

177:学術
19/03/24 14:50:32.00 0.net
キョウシンジャ。

178:考える名無しさん
19/03/24 14:51:49.56 0.net
挨拶で他人と距離感を保つおじいちゃんの理論はわかるけどね

179:みそけん
19/03/24 15:00:49.47 0.net
さらに日本人の礼は高度であり、慈悲を含んでいる。
良くわかりませんがみなさん日本人ですよね。
すでに高度に礼を使いこなしてますよ。
意識してません?
だから日本は世界的に有数の幸福な国なわけです。

布施 ふせ ほどこす
人のために惜しみなく何か善いことをする。善行には有形と無形のものがあります。有形のものを財施といいます。お金や品物などを施す場合です。
無形のものは、
● 知識や教えなどの法施
● 明るく優しい顔で接する眼施・顔施
● 温かい言葉をかける言施
● 恐怖心を取り除き穏やかな心を与える無畏施
● 何かをお手伝いする身施
● 善い行いをほめる心施
● 場所を提供する座施・舍施、などがあります。
施しは、施す者、施しを受ける者、施すもの、すべてが清らかでなければいけません。
欲張りのない心での行いを施しといいます。あえて善行として行うとか、返礼を期待してはいけません。
また受ける側もそれ以上を望んだり、くり返されることを期待してはいけません。
やさしい仏教入門  URLリンク(tobifudo.jp)

180:みそけん
19/03/24 15:05:19.85 0.net
ここでは、哲学スイッチいれて、
哲学小劇場舞台で、オレカッケーしてても
日常では礼儀正しい普通の日本人なんですよね。

181:みそけん
19/03/24 15:07:41.73 0.net
最近、世界幸福度ランキングが発表されて58位でした。
もっともランクを落としている項目が、最新募金をしたか?らいしです。
西洋人からすれば与えるのは金がすべてなんでしょうね。
ほんとレベル低い民族ですね。

182:考える名無しさん
19/03/24 15:13:10.81 0.net
>>177コテで、日々哲学スレに入り浸り、連投しているだけの日常生活を行っているみそおじいちゃんらしい発言ですね。

183:みそけん
19/03/24 15:19:05.19 0.net
>>179
日本人の話に入ってこないでくださいね。
ご苦労様でした。

184:考える名無しさん
19/03/24 15:27:01.99 0.net
日本人はゆうずのきかない頑固しじいでアホばかりだよ
心虚しく ボヤキばかり

185:考える名無しさん
19/03/24 15:32:44.44 0.net
>>180
おじいちゃんって・・・

186:考える名無しさん
19/03/24 15:35:47.86 0.net
最初から読ませてもらったけど、
差別やネトウヨは論外だが、「とにかく日本の全てが憎い」って人たちとどう向き合えばよいのか分からないってのが率直な感想です。

187:みそけん
19/03/24 15:37:33.90 0.net
>>183
ここでは、哲学スイッチいれて、
哲学小劇場舞台で、オレカッケーしてても
日常では礼儀正しい普通の日本人なんですよね。

188:みそけん
19/03/24 15:40:58.70 0.net
それよりも、日本人全体で愛国を口にすることがタブーになっている異常事態は何とかしないとですね。
世界では当たり前の自国を誇ることが、すぐに戦争賛成派の異常者のように扱われる。
敗戦ショックであるとともに、
敗戦後、教育現場が左翼に牛耳られて今まできているのが大きいですね。

189:考える名無しさん
19/03/24 15:53:14.86 0.net
で、それが哲学と何の関係があるのかと

190:考える名無しさん
19/03/24 16:04:20.08 0.net
>>185
「戦争責任があること」
「どんな形や結果であれ、他国を植民地支配したこと」
「フランスの様な市民革命が無かったため真の民主主義国家ではないこと」
あたりが日本人が日本自体を憎む理由との事みたいだね。あと、所謂共和主義者的な観点から
立憲君主制である事に不満もあるみたい。
あんたに説明するまでも無いと思うが、失敬。

191:考える名無しさん
19/03/24 16:14:16.01 0.net
モーリーさんの発言で色々と賑やからしいけど、コカイン擁護か...。「大麻は他のドラッグとは違う。一緒にするな」って主張が大麻解禁派から出てたのが、ちょっと複雑になってきたね。今度はヘロイン?覚せい剤?て展開の予兆だよね。みんなどう思いますか?

192:みそけん
19/03/24 16:24:52.72 0.net
>>188
違法は国が決めるものだからね。

193:みそけん
19/03/24 16:27:47.76 0.net
合法ドラッグとか

194:考える名無しさん
19/03/24 17:03:39.81 0.net
>>186
哲学がないから、持論に巻き込むいつものパターン

195:考える名無しさん
19/03/24 17:09:44.26 0.net
ヒトラーは生きていた

196:考える名無しさん
19/03/24 17:37:10.38 0.net
分かっていることは、今の時代は情弱が圧倒的にきに損する構造になっているということ
禊とか情弱の象徴みたいだけど、彼がさらに老いると、さらに物が分からない老害と化す

197:考える名無しさん
19/03/24 17:41:05.84 0.net
礼とか言って誤魔化しているけど、要は、情弱の自分を置き去りにするような社会を
やめてくれと訴えているだけだろ。徳のある老人ならいいけどさ、老害には早く
逝って欲しいよ

198:考える名無しさん
19/03/24 18:18:05.13 0.net
暴力を肯定したのは弱者にだって処世術というものがあると思ったからだ

199:考える名無しさん
19/03/24 18:30:15.25 0.net
詐病を根拠にする時点で少なくとも仲良くはできないわけでしょ?

200:考える名無しさん
19/03/24 19:12:08.94 0.net
スレ汚しすみません

201:みそけん
19/03/24 19:13:18.11 0.net
>>186
これが哲学だ

202:みそけん
19/03/24 19:19:10.02 0.net
>>194
情弱の本当の面がわかってないな。
ド日本人が
経済格差だよ。
金持ちは情弱でも構わない。
金を出して補ってもらう。
貧乏人は自分の力でなんとかしろ。
社会から落ちこぼれないように。

203:考える名無しさん
19/03/24 19:27:01.69 0.net
生まれたばかり

204:考える名無しさん
19/03/24 19:29:47.67 0.net
俺が決めることじゃない
社会の方が勝手にある

205:考える名無しさん
19/03/24 19:33:28.27 0.net
>>196
社会の悪を指摘し、相手に分からせる意味で使う詐病は有意義だと思わない?

206:考える名無しさん
19/03/24 19:40:14.95 0.net
>>202
治療なら受けてる

207:みそけん
19/03/24 19:49:04.70 0.net
アメリカはDIY文化だよね。
家を買うと内装とか自分でやるよね。
金をかけずに自分てやる。
情報文化はその上に成り立っていて、
金がないものは自分でなんとかする。
金がなく自分でどうしようもないとのは、
排除されても仕方がない。
自由競争
自己責任
弱肉強食

208:考える名無しさん
19/03/24 19:53:20.23 0.net
なんならご自分がおなりになりますか。キリストに。どうぞ

209:考える名無しさん
19/03/24 20:00:56.59 0.net
>>204
寝ててもなにもしなくても、国家が面倒を見るべき。でも、国家が憎くてたまらない。

210:考える名無しさん
19/03/24 20:04:45.75 0.net
公私の逆転

211:考える名無しさん
19/03/24 20:19:18.95 0.net
俺は責任なんて取れないんだと思いますよ

212:考える名無しさん
19/03/24 20:21:26.71 0.net
>>208
我々市民に「責任」なんて概念は無いと思うが。

213:みそけん
19/03/24 20:55:50.90 0.net
誰にも家族がいて、人生があり、賢明に生きている。

214:考える名無しさん
19/03/24 20:58:47.85 0.net
権利と義務と責任の関係性について

215:みそけん
19/03/24 21:01:47.05 0.net
権利を主張するなら義務を果たしなさい。
それが市民としての責任です。

216:考える名無しさん
19/03/24 21:09:22.42 0.net
>>212
三大義務を答えなさい

217:考える名無しさん
19/03/24 21:54:57.20 0.net
地球は存在しない

218:考える名無しさん
19/03/24 22:24:24.46 0.net
権利を主張するなら義務を果たせってよく耳にするフレーズだけど、受けるべく権利を知るための
努力をして主張している以上、「主張」する権利に義務などなんら発生しない。
従って権利を「行使」できるか否かが自己責任であり市民としての責任などという風評を鵜呑みに
するばかりか、便乗してそそのかすような脆弱の戯言は右から左に聞き流しておくのが吉

219:考える名無しさん
19/03/24 22:43:12.98 0.net
なんで他人に平気で迷惑かける改造バイク乗りを殺しちゃ駄目なんだろう
人権って互いに守るから成立するものじゃないの?
片方が相手の人権を無視したならもう人権なんて成り立たなくない?
少なくとも被害者は堪ったもんじゃないよ

220:考える名無しさん
19/03/24 23:02:35.14 0.net
そもそも人権は人が人であるとの理由だけで当然に有する権利であって何らかの義務の対価ではない
権利を主張するなら義務を果たせというのは同時履行の抗弁権を指していると思われるから恐らく人権としての権利を債権債務関係における権利と混同いしているのだろう

221:考える名無しさん
19/03/24 23:08:53.86 0.net
>>217
人権は国家が与えるものだけど、「完全無償」
だからね。

222:考える名無しさん
19/03/24 23:15:01.70 0.net
人権が完全に無償で与えられているというのは、戦後日本で生きる一部の人々の
特殊な感覚ではないかな

223:みそけん
19/03/24 23:17:57.49 0.net
>>216
爆音迷惑に対して、死刑は見合わない。
ではなくて、
彼も大切な国民だから。
国民の間違いは構成して国の力とする。
さらには彼の爆音の責任はすべて彼にあるのか?
社会にもある。
だから爆音は条例違反で取り締まり、
少年院で構成させる。

224:みそけん
19/03/24 23:19:54.52 0.net
>>217
人権はユニバーサルな考えで、
国家では権利に義務が伴う。
それが国民の責任です。

225:考える名無しさん
19/03/24 23:21:56.03 0.net
精霊は存在しますよ

226:考える名無しさん
19/03/24 23:23:05.98 0.net
英語で"for your own good"と言えば、別に特に「そうするとあなたに
良いことがあるから」という意味ではなくて、「あなたの身の安全のため」
という意味だよね。要するに、デフォルトでは「身の安全」は保証されて
いなくて、「身の安全」が脅かされないことが「良いこと」であることになる。

227:考える名無しさん
19/03/24 23:25:36.24 0.net
「良いこと」=「身の安全が確保されること」のために必死で尽くさなければ
ならないという感覚がデフォではないのかな。誰に尽くすのかは知らないけど。

228:考える名無しさん
19/03/24 23:28:11.11 0.net
だから、不安になると、銃を所持したりするんでしょ。銃を購入するのは、
一部の人々にとどまるかもしれないけど、そうではない人々も、感覚的には
似たり寄ったりではないかな。

229:考える名無しさん
19/03/24 23:38:55.53 0.net
>>221
権利は義務の対価ですって憲法の第何条に書いてるの?

230:考える名無しさん
19/03/24 23:43:09.64 0.net
>>218
日本においては人権は法実証主義的にではなくて自然権思想的に捉えられている
>>219
自然権思想

231:考える名無しさん
19/03/24 23:43:44.22 0.net
フリーライダー的に気楽なのがいちばんいいに決まっているわけで、でも、
身の安全のために尽くしていると自認している人たちからは、白い目で見られ
たり、へたをすると犯罪者の仲間じゃないかと疑いの目を向けられたりする
可能性があるね。で、相互不信を煽ることは誰に都合がいいのかを考える
ことが重要になるわけでしょう。

232:考える名無しさん
19/03/24 23:51:47.42 0.net
フリーライダーって、異常者だと思うよ。普通の人間は返報性の原理が作動するので、
何かしてもらったら、それにお返しをする。互助的な関係が連鎖する。
だから、ネットで荒らし行為する奴らとか、ホントのキチガイなんだとしか言いようがない。
何の価値も提供しないで、場所を汚くし、マイナスをもたらす。
まあそれが、人間社会から排除された障害者の姿なのだろうが。

233:考える名無しさん
19/03/24 23:52:10.84 0.net
>>221
人権はユニバーサルな考えというのはまあわかる
国家では権利に義務が伴うというのは意味不明なんだよな
国内ではってことか
加えて権利に義務が伴うと言うときの「権利」って何という権利を指してるのかさっぱりわからない
眠たいからバカの相手はこれで終わりにするが
究極的には白馬が馬でないというのなら白馬に乗って関所を通ってみろというのと同じで裁判所がどう考えているかってことだね
判例検索でもしてみたら?

234:考える名無しさん
19/03/25 00:14:36.66 0.net
仮面ライダー

235:考える名無しさん
19/03/25 00:17:27.16 0.net
>>229
何かしてもらったらお返しをする?気は確か?
俺はそういうのを「お返し病」「感謝病」と呼んでいる。何かされたら感謝しなければならない、何かされたらお返ししなければならない。
本音は皆そんな事したくないよな。貰ったもんはもうこっちのものだし。日本社会は何故か過剰に感謝することを強要する。背景の分析はこれからだけど、「感謝・お返ししたい」という
傾向自体が日本独特の同調圧力の賜物。

236:考える名無しさん
19/03/25 00:19:29.69 0.net
>>232
続きね。で、そういう「お返し感謝病」の症状として、権利を行使したら義務を果たすべしなんて突飛な発想に繋がるんだよ。分かったかな?

237:みそけん
19/03/25 00:35:36.30 0.net
>>230
wiki
日本国憲法 第3章(にほんこくけんぽう だい3しょう)は、日本国憲法の章の1つ。
「国民の権利及び義務」の章名で、国民の権利、いわゆる人権および
国民の義務について規定している。第10条から第40条までの31条からなる。

238:考える名無しさん
19/03/25 00:41:50.50 0.net
いや、返報性って、ビジネスの世界でも普通のことだから。人間関係に気を使うのも
そういうこと。心理的な贈与と負債感、それに対して返報しようという心理が生じる。
未開民族の世界でもポトラッチがあるし、それは互助というより、贈与だ。
ポトラッチには富の再分配機能もあるらしい。より与えられるもの、より贈与できるものが
地位を高さを裏付けてくれるので、その未開社会では競うように贈与が成立した。
普通、貰ったものに対して、心理的負債感が生じるはず。きみ、誰かに誕生日プレゼント
とかもらって、その贈り物くれた人に、その人の誕生日とかお返しのプレゼントとかしないの?
そんなことすれば、正常な人間社会からは爪弾きされるはずなんだけどな。

239:みそけん
19/03/25 00:42:51.68 0.net
>>232
贈与返礼は人間のかなり根源的な原理でしょう。
原始的な社会も、贈与返礼の力学でできている。
人間関係の第一原理と呼んでも良い。
たとえば貨幣等価交換も贈与返礼に従う。
というのは、
貨幣がないと等価交換というのはない。
なぜなら贈与返礼はから逃れられないから。
貨幣は贈与返礼で残る貸し借りの残余を、清算する力をもつ。
逆にはそれほど贈与返礼は人間関係には根源的です。

240:考える名無しさん
19/03/25 00:49:16.64 0.net
たとえば、FBやSNSでためになることや快適なものがあったとする。人はそれに
負債感を感じるので、それに「いいね」をつけたり、RT、肯定的なコメントを
付けることなどで、負債感を解消しようとする。
あと、ユーチューブのライブでは投げ銭的なシステムがあるけれど、それも
視聴している人たちが負債感を解消しようとしている、応援を伝える意味もあるが。
そしてそのライブをやっている人は、その投げ銭してくれた何人ものユーザーにお礼を言っている。ちゃんと返報性が成立しているじゃん。
>>236 めずらしくいいこと言ったなw

241:みそけん
19/03/25 00:51:16.14 0.net
権力が必ず腐敗するのも贈与返礼の力。
鉄を放置すればさびるごとく、
土地を放置すれば雑草だらけになるがごとく
人間関係には贈与返礼が働く
自由主義は、自由競争することで効率化を図る
共産主義は、財産の分配で平等を進める。
これらが困難のは、贈与返礼の浸食を免れないから。
贈与返礼の関係にあるものを優遇する。

242:考える名無しさん
19/03/25 00:55:40.08 0.net
みそけんは、荒らしなので、無視しするのが正しい!
憲法上の基本権は、義務の対価では決してない。基本的に生まれながらにして当然に、有しているものである。これは、覆らない。

243:考える名無しさん
19/03/25 00:59:09.64 0.net
>>236
根源的なものを破壊するのが左翼の嗜みだと
思っているので。

244:みそけん
19/03/25 00:59:14.21 0.net
贈与返礼とは集団を作る力学。
信頼関係があるものにしか贈与しない。知らない人に贈与しても返礼は期待できない。
そして贈与返礼は決して精算されないから信頼関係が維持される。
身近な関係は贈与返礼の力学でできている。
プレゼント、年賀状、お祝儀なども。
しかし逆には、贈与返礼の集団は、内部を作り外部を排除する。
貨幣、世界宗教は、内部を破壊して、外部に開く。
だから貨幣交換は平等だ。
誰にもとってもガリガリ君は100円で手に入る。
しかしこれが資本になると再び贈与返礼が返ってくる。
大金になると、再び信頼関係が重視される。

245:考える名無しさん
19/03/25 01:00:41.76 0.net
礼をしたり求めたりする連中
礼シスト

246:考える名無しさん
19/03/25 01:01:40.74 0.net
>>241
そういうものが資本主義を存続させる悪魔の力となっている

247:みそけん
19/03/25 01:02:15.35 0.net
>>240
左翼の理念は、贈与返礼の内部を解体することだ。
しかし共産主義国家で実際に起こったことは、
資本主義以上の権力内の贈与返礼による内部をづくり。
共産主義の最大の弱点は、贈与返礼対策がないこと。
だからいつも共産主義国家は、贈与返礼による内部による独裁国家になる。

248:みそけん
19/03/25 01:06:16.29 0.net
共産主義より資本主義が優れている点は、資本主義には曲がりなりにも贈与返礼対策がある。
資本主義の基本はギャンブルだ。
未来に投資することでどんな金持ちもギャンブルに負けて富を失う可能性がある。
でも資本主義者たちは、ギャンブルの成功率を上げるために、金持ち内で贈与返礼による仲間を作る。
だから貧しい者と等しいリスクとはいえないが、
あることはある。

249:考える名無しさん
19/03/25 01:07:11.71 0.net
>>244
国家じゃない、世界革命だ。馬鹿が。

250:みそけん
19/03/25 01:12:06.92 0.net
>>237
ネット内の贈与返礼は少し変わっていて、
有用な情報を公開することで不特定多数に贈与することができる。
そして返礼しかり。
この原理を昔から活用しているのが日本人だ。
日本人はみな対価以上の頑張りを仕事に込める。
そして不特定多数の人々に贈与する。
そのようにみなが全体で贈与返礼することで社会全体が豊かになっている。
これが慈悲の力学だ。

251:考える名無しさん
19/03/25 01:38:53.73 0.net
そんな事してまで日本を存続させる理由は?

252:考える名無しさん
19/03/25 01:55:52.45 0.net
>>217
その人権が成り立ってるのは人々がお互いにお互いの人権を尊重するからではないのだろうか?
片方が相手の人権を侵害した時点で、侵害された方の人権は犯されてしまうのだから

253:考える名無しさん
19/03/25 02:01:37.60 0.net
>>249
権力者たちが振るう人権侵害は許されないが、社会運動や政治活動といった、正しさへの前段階における犠牲はあるべき。あとはアートなどのパフォーマンスにおける人権侵害事案に関しても、アートの自由という側面を優先すべきと
も言える。反対意見もあるけど。

254:考える名無しさん
19/03/25 02:01:47.66 0.net
>>249
真理。結局人を傷付けるのは人であって法や憲法でいくら語ったところで現実は別にある

255:考える名無しさん
19/03/25 02:51:36.61 0.net
日の丸特攻隊を忘れるな

256:みそけん
19/03/25 08:01:29.29 0.net
>>248
そこは意味いらんよ。
なかなかやんどるな

257:みそけん
19/03/25 08:32:49.23 0.net
贈与返礼は人間関係の第一法則だろう。
すべての人間活動に働くので、語るときりがないが、
たとえばラカンは手紙は宛先に必ず届く、と言った。
これも贈与返礼原則である。
事実は確率論的に淡々と進むが、
人はそこに物語を語る。
物語とは終わりがあること。
終わりない現実の中に、終わりを見出す。
終わりとは贈与返礼のゼロ地点である。
人のゼロ地点への欲求は根源的だ。
オチをつけないて納得しない。
悪いことをすれば償う。
天罰でも、死後地獄に落ちてでも、
あるいは子孫に償わせる。
現実社会も基本的には物語として理解する。

258:みそけん
19/03/25 08:40:49.79 0.net
物語の最大が死だ。
死とは人生という物語の終わりである。
だから人間にしか死はない。
より正確には、死があるものが人間だ。
贈与返礼の力学において、人は死�


259:ュ明した。 それは埋葬と同じ時期だろう。 しかし人間すべてに埋葬があったか怪しい。 日本でも室町時代以前、人々は荘園で農奴のように暮らしていた。 家族なく、馬や牛のように労働し、死ぬと、正確には死にそうになると、 総合の死体置き場である河原に放置された。 彼らの人生は語られない。 贈与返礼原理が働かない。 だから死はない。



260:みそけん
19/03/25 08:53:39.22 0.net
贈与返礼原理は、人間関係を公平に保つ。
それぞれが贈与返礼原理を遵守するときそこに信頼関係が生まれる。
しかし公平は平等とは違う。
公平は質的、平等は量的。
平等に背景はない。誰であろうと、どのような状況だろうが等しく、
それはわかりやすい量的な等しさを求める。
対して贈与返礼の公平は、贈与返礼原理に従う。
人々が納得すれば大きな権利が与えられる。
人望、能力などに合わせて、量的な差があってもよい。
現代も現実に平等が働いている場面は限られている。
むしろほとんど公平により社会は機能している。

261:みそけん
19/03/25 09:02:16.27 0.net
贈与返礼原理は人間そのものと言えるので語るときりがない。
すべてで贈与返礼について語ることができる。
たとえば世界宗教とは、贈与返礼原理を超える試みだ。人間社会の成熟に現れた。
贈与返礼原理の弱点は、人数的な制限があることだ。
贈与返礼により信頼関係が生まれる。
贈与すれば返礼がある関係。
しかしある程度、顔を知ってる範囲に限られる。
すなわに贈与返礼とは共同体の原理である。
そして共同体が多くできることになる。
そして争いになる。
世界宗教とは、共同体の贈与返礼原理を越えることを目指す。
仏教の無我とは、贈与返礼原理で作られる我、我回りを越えて、
他の共同体へも与えること、それが慈悲である。
キリスト教は他人を愛することをといた。
他人とは他の共同体の者である。
そしてマルクスは共同体の外に商品等価交換は生まれると言った。

262:みそけん
19/03/25 09:02:43.16 0.net
さすがに難しすぎるか。

263:みそけん
19/03/25 09:11:32.28 0.net
共同体内は贈与返礼交換が基本となる。
貸し借り。
助け合い。
しかし共同体と共同体の間には、贈与返礼が働かない。
他人は贈与しても返礼されるかわからない。
それでも共同体にないものは他の共同体から手に入れなければならない。
基本は略奪する。
しかしもう一つの手は、等価交換である。
相場を取り決めて、その場で清算する。
相手がいつ略奪に寝返るかわからない、緊張の場面だが、
とにかくその場で一気にゼロ地点へ持っていく。
そしてそこに貨幣が生まれる。
最初は米や塩など基本的なものが貨幣の役割をしただろう。

264:みそけん
19/03/25 09:34:14.87 0.net
面白いのは左翼は必ず贈与返礼原理でつまずくことだ。
平等を目指す彼らは、贈与返礼原理を間違いとして、そして軽くみる。
そして自ら贈与返礼原理に絡め取られる。
左翼権力がいとも簡単に腐敗していくのはそういうことだ。

265:みそけん
19/03/25 09:50:58.81 0.net
平等は人間原理に根ざさすとても危うくはかない。
すぐに公平に流されてしまう。
左翼にはその感覚がぬけている。

266:考える名無しさん
19/03/25 10:00:44.00 0.net
>>229
世界観の違いを受け入れる器が小さい者にとって哲板投稿の
形而上関係は災難でしかないと思う。
具体的な人間関係の次元ではないし、排除された障害者と
渡り合おうとするのは無謀としかいいようがない。

267:考える名無しさん
19/03/25 11:06:47.57 0.net
5ちゃんで見かけた面白い元号。
終焉元年。
求道元年。
安倍元年。
きらきらひかる元年。
始めてのキスから元年。
他に、何かいいのあった?

268:考える名無しさん
19/03/25 11:34:27.36 0.net
>>262
誤った世界観を持つ者に対しては、受け入れるのではなく、正すのが筋だろう。

269:考える名無しさん
19/03/25 11:46:03.84 0.net
狂人

270:考える名無しさん
19/03/25 12:15:51.37 0.net
セックス人事

271:考える名無しさん
19/03/25 12:21:38.90 0.net
責任ではなく無責任を積み重ね果てたんでしょう

272:考える名無しさん
19/03/25 12:23:28.82 0.net
魔界はあります

273:考える名無しさん
19/03/25 12:28:26.14 0.net
無責任の塔

274:みそけん
19/03/25 12:28:47.39 0.net
とりあけず、これを抑えておけば、世界は語れる。

人間関係の三大原理
第一原理 贈与返礼原理(公平則)
 人間関係は贈与返礼ゼロを目指す。
第二原理 言語伝達の不完全性原理
 発話→解釈→意味で解釈特定できず意味は伝わらない。
第三原理 意味伝達の可能原理(言語ゲーム論)
 それでも言語伝達が可能なのは慣習が解釈を支えているため。
 

275:考える名無しさん
19/03/25 12:36:43.94 0.net
>>264
哲学的には正された意見によってその意見の筋が通しのみで、世界観の意識そのものを修正させられるものではない。
5ちゃんは誤りを正すために投稿する必要はなく、あくまで自分が哲学を楽しむためにある。

276:考える名無しさん
19/03/25 12:41:50.52 0.net
世界観や意識に正しいだの誤りだのあるん??

277:みそけん
19/03/25 12:42:28.67 0.net
とりあけず、これを抑えておけば、世界は語れる。

人間関係の三大原理
第一原理 贈与返礼原理(公平則)
 人間関係は贈与返礼ゼロ(公平)を目指す。
第二原理 言語伝達の不完全性原理
 発話→解釈→意味で解釈特定できず意味は必ず伝わらない。
第三原理 意味伝達の可能原理(言語ゲーム論)
 それでも言語伝達が可能なのは慣習が解釈を支えているため。
 

278:みそけん
19/03/25 12:42:56.38 0.net
なんでも聞いて?
この三大原則で説明できるから

279:考える名無しさん
19/03/25 12:52:55.44 0.net
赤ちゃんの征服

280:考える名無しさん
19/03/25 13:04:54.47 0.net
赤ちゃんを征服

281:考える名無しさん
19/03/25 13:09:14.62 0.net
なんだろうか
社会の方が勝手にあるだけだという感覚

282:考える名無しさん
19/03/25 13:14:01.93 0.net
世界観の違いが気に入ればそっちの世界観になったり
受け入れられなければ自分の世界観がいいと思うだけじゃない?
知らんけど
>>272

283:考える名無しさん
19/03/25 13:29:56.71 0.net
幻触

284:考える名無しさん
19/03/25 13:31:03.11 0.net
心療内科に通院している者だけど、
何故我々をイデオロギー闘争の鉄砲玉にするのですか?カー○・コバ○ンとか持ち上げてさ。

285:考える名無しさん
19/03/25 13:37:21.99 0.net
確かに真実なんてどうでもいいかも

286:考える名無しさん
19/03/25 13:40:45.00 0.net
哲学が趣味でもなきゃ人生一度きり、興味を持てることに時間を費やしたほうがよい。

287:考える名無しさん
19/03/25 13:51:41.47 0.net
>>281
>>282
哲学好きからはどんな罵倒と蔑みを受けるかな?「真実や真理から目をそらす人生」
「思考停止」「大衆」その他もろもろ。

288:考える名無しさん
19/03/25 14:16:30.72 0.net
>>280
現代医学では精神疾患を脳に於ける物質の問題というアプローチで、カウンセリングや行動療法に加え薬物治療が主体となっている。
しかしそれを良しとしない人たちもたくさんいる。精神医学と誰か哲学者の名前で検索すれば
そういう世界に当たれる可能性高し。
いう通り社会主義者が多し。

289:学術
19/03/25 14:20:33.20 0.net
精神の零落。精霊信仰や 神話経済が欠けると、病や医学などが無能であることに気付かない。

290:学術
19/03/25 14:21:28.98 0.net
精神の零落。精霊信仰や 神話経済が欠けると、病や医学などが無能であることに気付かない。

291:考える名無しさん
19/03/25 14:33:57.68 0.net
人殺し

292:考える名無しさん
19/03/25 14:41:03.86 0.net
>>279
おお、その名前、超格好いい。
遠隔による触覚の把握は、幻触。

293:考える名無しさん
19/03/25 15:00:15.89 0.net
幻触(体感幻覚)は幻聴などと比べて無視しにくい
殺人と関係があるとされる

294:考える名無しさん
19/03/25 15:19:30.00 0.net
幻魔大戦

295:考える名無しさん
19/03/25 15:24:38.99 0.net
>>290
治療なら受けてる

296:考える名無しさん
19/03/25 15:43:16.81 0.net
>>291
入院は勧められたか?

297:考える名無しさん
19/03/25 15:53:13.86 0.net
入院は過去6度

298:みそけん
19/03/25 16:10:37.48 0.net
とりあけず、これを抑えておけ!
さすれば世界はキミのものだ!

<人間関係の三大原理>
第一原理 贈与返礼原理(公平則)
 人間関係は贈与返礼ゼロ(公平)を目指す。
第二原理 言語伝達の不完全性原理
 発話→解釈→意味で解釈特定できず意味は必ず伝わらない。
第三原理 意味伝達の可能原理(言語ゲーム論)
 それでも言語伝達が可能なのは慣習が解釈を支えているため。

299:みそけん
19/03/25 16:14:34.32 0.net
神経症の基本は、第二原則からくる。
第三原理へと着地できず、
ある意味で世界が理解できず、よって立つことができないことは第二原理から原理的に正しい。

300:考える名無しさん
19/03/25 16:16:29.28 0.net
相手にされてないよ

301:みそけん
19/03/25 16:23:30.35 0.net
なんでも聞いて!

302:考える名無しさん
19/03/25 16:30:54.07 0.net
>>297
じゃあ「真実には意味があるのかないのか?」

303:美魔女
19/03/25 16:32:13.36 0.net
>>297
人間の求めしもの
それは不死ですよ🎵

304:考える名無しさん
19/03/25 16:39:00.30 0.net
哲学を修めたうえで真実など興味もないと言う人がいる。その是非を教えてくれ

305:みそけん
19/03/25 16:40:11.13 0.net
>>298
ではお答えします。
第一原理から人は贈与返礼ゼロを求めます。
故に、
真実は必ず意味があります。
なぜなら真実に意味がないこと、ゼロからのズレに人は耐えられません。
第二原理から、その発話はいかなる意味が特定できません。
第三原理から意味を特定するには、その人の慣習に依存します。
三大原則素晴らしい!

306:みそけん
19/03/25 16:43:45.79 0.net
>>300
>>298
ではお答えします。
第一原理から人は贈与返礼ゼロを求めます。
故に、
真実は必ず意味興味があります。
なぜなら真実に興味ないこと、ゼロからのズレに人は耐えられません。
第二原理から、その発話はいかなる意味が特定できません。
多くの哲学初心者は西洋哲学の第二原理に、引かれます。
第三原理まで到達する日本人の哲学好きは皆無です。
要するに興味ないことを知るオレカッケーに、
第一原理のゼロ地点を求めます。
三大原則素晴らしい!

307:みそけん
19/03/25 16:45:16.93 0.net
人間関係の三大原則すごすぎる。

308:みそけん
19/03/25 16:45:34.60 0.net
いかなる問いも解決できる。

309:考える名無しさん
19/03/25 16:52:32.77 0.net
みそけんってなんでいつも怒ってるの?

310:考える名無しさん
19/03/25 16:54:13.20 0.net
>>299
美魔女らしい欲求だなw

311:考える名無しさん
19/03/25 17:08:29.09 0.net
みそけんさ。その「三大原則」はいいけど、
それに則った回答しかしないんじゃ、ますます
君による板の私物化が進むことになるよ。

312:考える名無しさん
19/03/25 17:16:05.39 0.net
ここ、美魔女とみそけんの隔離スレだと思えばいいんじゃない

313:考える名無しさん
19/03/25 17:18:44.32 0.net
>>308
でも質問スレ自体やコテハンの存在は否定したくない。

314:考える名無しさん
19/03/25 17:41:24.88 0.net
共和制国家の良いところって何でしょうか?

315:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/25 17:44:23.20 0.net
進化論的生物学で、自然淘汰が果たしているのとよく似た役割を
人間行動の科学では合理性が果たしている。企業組織が利潤極大を
目指すシステムであることを知っているだけで、環境が変化すれば
企業組織の行動はどのように変化するか、製品に対する売上課税が変われば
企業はその製品の価格をどのように変化させるかを、しばしば予測すること
ができる。こうした予測は―実は経済学者は繰り返し行っているのだが―
適応のメカニズム、すなわち、企業組織の内部環境である意思決定の機構について、
詳細な仮定を置かなくてもできる場合がある。

316:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/25 17:45:20.49 0.net
このように、適応的あるいは人工的なシステムを研究するにあたって、
内部環境から外部環境を区別することの第1の利点は、そのシステムの目標と
外部環境の知識があれば、その内部環境についてはほんの最小限の仮定を置く
だけで、そのシステムの行動を予測することがしばしば可能になるということである。

317:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/25 17:45:52.31 0.net
人工物を記述するにあたって中心的なことは、内部システムを
外部システムに結びつける目標である。内部システムは、
自然現象を組織化して、ある範囲の外部環境のもとで特定の目標を
達成できるようにしたものである。しかし、これを行うことができる
機能的に等しい自然システムは、数多くあるのが普通である。

318:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/25 17:46:23.39 0.net
外部環境は、目標達成の条件を決定する。もし内部システムが正しく
設計されるならば、それは外部環境に適応したものになるだろう。
その結果、その行動は「経済人」の場合のように、外部環境の動きに
よってほとんど決まることになろう。その行動を予測するためには、
「合理的に設計されたシステムは、これらの条件のもとでは、
どのように行動するだろうか」を考えれば、それで十分である。
行動は、その課題環境の型に似かよってくる。

319:考える名無しさん
19/03/25 18:32:40.41 0.net
真実の対抗馬は勢力(と自己満足)らしいんだけどね

320:考える名無しさん
19/03/25 18:36:08.66 0.net
真実なんてあるのかい?
あるとしたら真実に完全に支配されてそれ以外
何も...する事も、考えることも許されなくなる。そこには自由も主体もない。

321:みそけん
19/03/25 18:44:24.37 0.net
とりあけず、すべての解はこれで解決!
質問ある?

<人間関係の三大原理>
第一原理 贈与返礼原理(公平則)
 人間関係は贈与返礼ゼロ(公平)を目指す。
第二原理 言語伝達の不完全性原理
 発話→解釈→意味で解釈特定できず意味は必ず伝わらない。
第三原理 意味伝達の可能原理(言語ゲーム論)
 それでも言語伝達が可能なのは慣習が解釈を支えているため。

322:考える名無しさん
19/03/25 18:45:15.37 0.net
>>316
どっちからも負けておおむねその通りになってる

323:みそけん
19/03/25 18:55:50.26 0.net
とうとう究極の原理に到達した。
哲学のニュートン革命や!

324:考える名無しさん
19/03/25 19:11:54.26 0.net
>>316
例えばみんな大好き「真理に到達」したら
どうなる?真理は完全なる権力となり、我々を
思索のゴールに縛り付ける。メタとしての真理はその概念からして疑う事は不可能となる。
つまり、そんな物(真理)は存在してはいけないものなんだ。

325:みそけん
19/03/25 19:15:24.71 0.net
>>316
ではお答えします。
第一原理から人は贈与返礼ゼロを求めます。
故に、
真実は必ずあります。
なぜなら真実がないこと、ゼロからのズレに人は耐えられません。
第二原理から、その発話はいかなる意味が特定できません。
第三原理から意味を特定するには、慣習に依存します。
すなわに真実は人の数、さらにその時の状態で無数にあります。
すなわち真実こそが自由であり、主体を作るのです。
三大原則素晴らしい!

326:考える名無しさん
19/03/25 19:18:16.09 0.net
ほんとは、別の人がやったことで
ワイは何にもしてないってこと?

327:みそけん
19/03/25 19:24:45.91 0.net
とりあけず、すべての解はこれで解決!
質問ある?

<人間関係の三大原理>
第一原理 贈与返礼原理(公平則)
 人間関係は贈与返礼ゼロ(公平)を目指す。
第二原理 言語伝達の不完全性原理(ディスコミュニケーション則)
 発話→解釈→意味で解釈特定できず意味は必ず伝わらない。
第三原理 意味伝達の可能原理(言語ゲーム則)
 それでも意味伝達が可能なのは慣習が解釈を支えているため。

328:考える名無しさん
19/03/25 19:59:42.57 0.net
>>323
哲学と言うか、ハウツー本みたい

329:みそけん
19/03/25 20:00:19.83 0.net
もっと骨のある質問はないのかい

330:みそけん
19/03/25 20:24:22.77 0.net
>>324
ラカンに誤れ!

331:考える名無しさん
19/03/25 20:31:01.05 0.net
>>322
の方が思ってること
所詮別の人がやったこと。私は何もしてない。
......たしかにそういう事に「気づく」こともあります。で、私も落ち込む。でも何故私は落ち込んでいるのか。逆に「私がやった・私がやった」とそれを喜ぶとして、何故喜ぶのか?
もしかしたら「私」というモノを過剰に価値あるものと見做して、それに縛られているだけではないか?時々そう思います。それから解放されることが「無私」というのかな?

332:考える名無しさん
19/03/25 20:52:36.96 0.net
なるほどね、権力幽霊

333:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/25 21:46:22.68 0.net
コンピュータは、記号システム(より正確には物理的な記号システム)と呼ばれる
人工物の中の重要な種のメンバーである。記号システムはほとんど純粋な人工物と
いってよい。というのは、環境への適応がその存在理由のすべてであるからである。
記号システムは目標追求的な情報処理のシステムであり、通常はより大きなシステム
のために機能する。

334:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/25 21:47:37.68 0.net
物理的な記号システムは、記号と呼ばれる一群の実体を有している。それは
物理的パターンで、記号構造の構成要素になり得るものである。
記号システムは、記号構造にはたらきかける単純なプロセス、つまり記号を作り、
変更し、複製し、そして壊すというプロセスを有している。物理的な記号システムは
1つの機械で、その機械は進化的な記号構造を時間の経過と共に作り出す。

335:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/25 21:48:11.59 0.net
記号構造は、その記号構造が適応せんとする環境の内的表現、つまり環境の
メンタル・イメージとして機能しうるものであり、また実際そのように機能
するのが通例である。記号構造によって、環境を正確に、詳細にモデル化すること
ができ、そのため環境について理論化することも可能になる。

336:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/25 21:49:01.51 0.net
もちろん、このような能力が記号システムにとって有用であるためには 、
記号システムは外界に開かれた窓と手を持つことも必要である 。外部の環境から
情報を得てそれを内部的な記号に作り変える手段がなければならず 、また、
環境に働きかける行動を引き起こす記号を作り出す手段もなければならない 。
したがって 、記号システムは記号を使って 、外界の対象的 、関係 、行動に
指示を出さなければならない。

337:(+):: Num a ⇒ a → a → a
19/03/25 21:49:46.40 0.net
記号はまた 、記号システムが解釈し 、実行できるプロセスを指示することもできる。
そのため 、記号システムの行動を決めるプログラムは他の記号構造と並んで 、
システム自身の記憶の中に貯えることは可能であり 、そしてそのプログラムに
働きかけることによって実行させることも可能である 。記号システムをここで
「物理的」な記号システムと呼ぶのは 、実体的な装置として記号システムが存在
していることを忘れないためである。

338:考える名無しさん
19/03/25 21:55:07.54 0.net
みそけんきえろ

339:考える名無しさん
19/03/25 22:22:01.16 0.net
みそけんは呪術と宗教、と大本営発表的で電通的な日本と日本人論に傾斜するので、


340:なんか時代錯誤的に ズレているのを少し感じるんだよな。周回遅れというか。



341:いいからマラ洗えよ純一wwwwww
19/03/25 22:40:31.76 0.net
ぷりろっぷりろっっ

342:考える名無しさん
19/03/25 22:51:46.96 0.net
記号だけでなく、自然言語の文法や発話でも文化的な環境の影響を受けそうだね。
イエス、ノー、主語を明確にする欧米的な言語と意思表示をはっきりさせず曖昧で、
主語がなくても伝わる日本語の違い。多民族国家だとディスコミュニケーションに
ならないよう明示的な言語体系が生成される環境であるのに対して、日本は単一民族に
近いので、以心伝心的な暗黙的な言語体系が生成されるということだろう。
つまり、記号や言語体系の違いや型を生成するのは、それを囲繞する環境の差異に
依るという感じだろうか。

343:考える名無しさん
19/03/25 23:08:43.87 0.net
>>335
そういう評価の時点で、哲学的な思惟からは、ほど遠い奴だよw
ただの荒らしに過ぎんから、相手しちゃいかんのやw
驚くべきことに、みそけんは、10年以上前から、ほとんど進歩してないからw
自分の10年前を思い浮かべればわかるだろうけど、10年間このレベルから進歩がないってのは、
相当ひどいぞw

344:考える名無しさん
19/03/25 23:33:03.52 0.net
>>338
10年もコテやってるのが凄い

345:みそけん
19/03/25 23:37:48.42 0.net
すべての解はここにある。
質問受付中。

<人間関係の三大原理>
第一原理 贈与返礼原理(公平則)
 人間関係は贈与返礼ゼロ(公平)を目指す。
第二原理 言語伝達の不完全性原理(ディスコミュニケーション則)
 発話→解釈→意味で解釈特定できず意味は必ず伝わらない。
第三原理 意味伝達の可能原理(言語ゲーム則)
 それでも意味伝達が可能なのは慣習が解釈を支えているため。

346:考える名無しさん
19/03/25 23:56:03.06 0.net
>>339
それ以外に、なにもやってなかったとしても凄いか?

347:考える名無しさん
19/03/26 00:36:20.44 0.net
>>338
20年以上だよ!なめるなよ

348:考える名無しさん
19/03/26 01:00:18.57 0.net
>>338
あなたも10年前からこのスレにいるの?

349:考える名無しさん
19/03/26 01:01:49.49 0.net
>>342
マジかwww
ちょっと、理解できんwww
20年前の俺なんか、今の俺からすれば、赤ん坊みたいなもんだよwww
小指ですっころばせるレベルなんだがwwwそこから、一歩も出てないのか?www

350:考える名無しさん
19/03/26 01:06:38.28 0.net
>>343
最近、また、来てるのw
この種のフォーラムって極マレに、おもろかったりするレスがあるからw
昔は、そうだったのw

351:考える名無しさん
19/03/26 03:39:54.51 0.net
サティサタン

352:みそけん
19/03/26 03:42:12.14 0.net
すごい大根自演(笑)

353:考える名無しさん
19/03/26 05:32:36.16 0.net
波平の人格的な成長は感じられず糞ヤロウなままだけど
知識や主張は変遷していると思う

354:考える名無しさん
19/03/26 06:02:19.98 0.net
でも
周りを見て思うけど取り繕う術は進化しても本質的な性格とかはみんな変らんよね
小学校の時から糞野郎はおやじになっても糞野郎なままだし
ガキの頃から人を気遣うやつは一生人を気遣う
そういうもんだ
哲学は自己肯定にしか使えない

355:考える名無しさん
19/03/26 06:23:17.73 0.net
散漫な精神、不鮮明な思考

356:みそけん
19/03/26 08:08:54.14 0.net
わかりやすく、順番を変えましたよ。

<人間の三大原理>
第一原理 言語伝達の不完全性原理
 発話→解釈→意味で解釈特定できず意味は必ず伝わらない。
第二原理 意味伝達の可能原理
 それでも意味伝達が可能なのは慣習が解釈を支えているため。
第三原理 贈与返礼原理
 人間関係は贈与返礼ゼロ(公平)を目指す。

357:みそけん
19/03/26 08:21:16.08 0.net
では人工知能について考えてみましょう。
かつての演繹的な解を求める人工知能は、第一原理 言語伝達の不完全性原理で躓いていました。
発話を意味に解釈できないのでフリーズしてしまいます。
しかしディープラーニングは、第二原理 意味伝達の可能原理を活用して乗り越えました。
繰り返し学習により慣習を学習させたのです。
ディープランキングの解は完全ではありませんが、長老です。
すなわに人が人生で経験できない以上の経験を行うことで、将棋長老になったのです。
しかし人工知能は、第三原理 贈与返礼原理を持ちません。
人の作動因。業とでも言いましょうか。
人を愛すること、人を悪むこと、権力への欲、死を恐れること。
これは贈与返礼原理、すなわちゼロ地点への欲求から生まれます。
人工知能に第三原理がないことは、良いことか、悪いことか。
真に人とはなりえない。しかし真に人となれば人間を支配してしまう。

358:みそけん
19/03/26 08:25:40.21 0.net
第一原理の根源的な躓き、
それを回復する第二原理
第二原理は動物的とも言えます。
彼らは経験により環境に適応します。
しかし回復しようとする作動原理の第三原理において、
動物とは異なる業が人にはあります。
贈与と返礼のゼロ地点を求めてしまう。

359:みそけん
19/03/26 08:31:49.07 0.net
よく人は贈与だけを受けて、返礼をしたくないと強欲な動物だという人がいますが、そんなたんじゅんなものではありません。
返礼は権力、名誉に関わります。
たとえば原始社会のポトラッチでは、相手に返礼しきれない贈与を与えて、服従させるという手法があります。
日本風に恩を売ると言うことです。
返しきれなき恩を売って相手を拘束する。
会社でもポストを与えて恩を売り、配下にするというのは今も普通のことです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch