ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学at PHILO
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学 - 暇つぶし2ch1:考える名無しさん
19/03/22 14:43:09.27 0.net
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが
初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!

【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★哲板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!

前スレ
スレリンク(philo板)
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学

1023:考える名無しさん
19/04/06 04:13:31.62 0.net
俺はやらないが、禅や瞑想もそうしたモニタリングによるフィードバックを大事にしている感じがする。
何気なくしている行為や五感、感覚器の働きや呼吸の状態を言語化して意識にあげて、
明示的にする。すると、自分の身体の状態や心の状態が客観的に把握できるので、そこで
狂っているところが分かれば、チューニングも出来るということだろう。
あと、仏教では感情と行動を分離する、という観点があるらしい。感情と行動を直結
させないで、それらは別物だと考える。怒ったら、相手を殴る、罵倒する。これは
感情と行動が直結した状態だ。そうではなく、感情は怒っていても、表情や行動、言葉には
怒りの影がない、これが感情と行動が分離できている良い状態。つまり、自己モニタリング
され、己の意識や心、生体の状態が言語的に明示的になることで、制御系が上手く作動
している、という感じになるのだろう。

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 13時間 30分 23秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch