22/12/24 17:40:43.36 inM++lMq.net
>>17
緊急メンテは恩赦で、メンテバーストは仮出所なゲームだな・・
22:名無しオンライン
22/12/24 18:32:02.41 2UG8SFEw.net
つまり11月生まれの奴らはリア充の血統ということか
23:名無しオンライン
22/12/25 18:18:05.69 Eaal3n/O.net
いつも四六時中インしてる奴が昨日と今日だけインしてないの笑える
デートはクリスマスだけするものって思ってるのか
24:名無しオンライン
22/12/25 19:50:54.46 s72fc7az.net
さっきちょっとインしたら
チームの人数が俺除くと0人だった
どんだけみんな見栄はってるんだってばw
25:名無しオンライン
22/12/25 22:03:31.01 Yg1z63qU.net
確かに見かけないなw
戦闘力だけじゃなくプライドも高いのか?
26:名無しオンライン
22/12/25 22:06:31.94 ozpIEMkM.net
普段あんまいないのに
クリスマスに丸一日インしてるフレがいたわ
27:名無しオンライン
22/12/26 00:21:50.43 JkElZsZT.net
一年中ログインしろ
28:名無しオンライン
22/12/26 00:57:14.72 AZxOtWuW.net
地元のパチ屋に12月の24、25に設定甘くする所があって稼ぎに行くから見栄とかじゃなく普通にイン出来ない
29:名無しオンライン
22/12/26 01:35:27.13 V0NTo5vo.net
たぶんお前らが思ってるよりクリスマスにゲームしてるのって異常だよ
30:名無しオンライン
22/12/26 01:42:16.16 blCSKlzd.net
彼女いない野郎どもで集まって飯行ったりするしな
31:名無しオンライン
22/12/26 11:39:49.96 bdVLlH5t.net
平日休みの人全員ニートに見えてそう
32:名無しオンライン
22/12/28 05:32:56.66 jZkgO4jK.net
普段から人がいないゲームでクリスマスの人数気にするのも寂しいもんだな
33:名無しオンライン
22/12/28 18:51:01.21 EwJ5d96G.net
>>30
飲みにケーションとかもう流行ってない
34:名無しオンライン
22/12/29 10:03:58.73 DAH38pfy.net
これはぼっちやろなぁ…
35:名無しオンライン
22/12/29 14:29:50.33 kaSjPGb0.net
>>33
飲みにケーションって会社が強制する飲み会って意味合いじゃなかったか?
つーか飯行ったりするとは書いてあるけど飲みなんて単語自体出てないんだが読解力どうなってんだ?
36:名無しオンライン
22/12/29 14:31:38.89 Mm66KSGO.net
>>35
それは飲みハラじゃね
37:名無しオンライン
22/12/29 14:36:04.09 9yAFKYYS.net
アルハラな
どのみち読解力終わってるし友達と飲みとか食べにすら行かんのか
38:名無しオンライン
22/12/29 15:14:26.21 Mm66KSGO.net
>>37
アルハラは飲むことを強要することだぞ
飲みハラは飲み会への参加を強要することで、別に飲ますことはその時点だと強要してない
39:名無しオンライン
22/12/29 15:46:54.88 +Bn5I32M.net
臣民に友達なんているわけないじゃん
40:名無しオンライン
22/12/29 16:15:37.54 kaSjPGb0.net
とりあえずwiki先生に聞いてみた
企業の中には飲みニケーションを行うということを奨励している所も存在しており、これを行うための手当を支給しているというところも存在する。だが一方で、飲みニケーションの場で部下に説教をしたり、行きたくないと思う者を強制的に参加させるということがパワーハラスメントであるなどと否定的な意見も存在する
だそうだ
まあ>>30は飲みなんて言ってないし仮に飲み会だとしても友人同士で行くことをわざわざ飲みニケーションなんて言わんよなって話
41:名無しオンライン
22/12/29 17:07:07.10 b9ChsY4c.net
臣民 友達いるから
お前らみたいなおっきいおじさんがお友達だ!