【BnS】暗殺者スレ【二刺目】at OGAME2
【BnS】暗殺者スレ【二刺目】 - 暇つぶし2ch555:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 17:13:13.74 7ZSNzwbt.net
>>545
は?何言ってんのお前
>>531>>532ちゃんと読んだか?
ボス狩りスキル教えて→これ(>>532)に振る→どの武功に振れば?→教えたやつ(>>532)に振る→振ってもわからない→>>540←お前

??????????

556:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 17:29:02.14 TsOv5EEx.net
>>538
頑張って書いてやったぞ
長いから2回に分けるけど許してね
--------------
■暗殺の武功修練(狩り編)

LBの霧霞斬の左に3ポイント
猛毒5の維持は後述の心臓一刺しでの高DPSとハイドでの生存性の確保、出血はボスの自然回復をストップさせる効果がある

ハイドLBの背面一刺しの真ん中に4ポイント
高ダメージスキルであると同時に内力回復効果がある
ハイド中に内力が尽きたら、〆に

RBの心臓一刺し、左に4ポイント
暗殺の主力スキルで、ハイド更新をしつつ高DPSの連打を、内力が尽きるまで可能
これとLBとハイドLBだけでも単体攻撃は完結する

TABの隠れ身に2ポイント以上
2ポイント振る事で初めて4大状態異常に対応できる
3振れば掴み上げ・吸功にも対応可能なので、ボス次第では入れても良い

557:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 17:30:22.88 TsOv5EEx.net
1の潜入に1ポイント以上
1振ればCTが短くなる、暗殺はハイドからの攻撃が重要なので、ハイドになれる手段を確保する事は重要
左を進めば失敗時の生存性が増すし、真ん中・右で急襲に変えるとCTが増すもののセルフで気絶が狙いやすくはなる
まぁ左がおすすめ

ハイド1の木葉旋風の右に2ポイント
昏倒から範囲ダウンに変わり、対ボスのセルフはもちろん、対複数時の生存性向上にも使える

2の跳背遁隠に1ポイント以上
敵の攻撃を回避すつつハイド、そして内力回復
これを使いこなす事が1番大事
左は失敗時のフォロー、真ん中はPT時にたまに役立つ、右は対人用

3の残影刃、左に2ポイント以上、あるいは右に4ポイント
左に振ると斧の即持ち上げに、これ連打→心臓連打ができる
右は範囲ダウンが目的で、ハイド1と合わせてボスダウンを狙える
全職見ても、範囲でボスにセルフダウンを狙える職は確かない

4の毒霧に2ポイント
暗殺で1番ダメージの高い範囲になる
ダウン時に火力が下がる暗殺にとって、ダウン時にも有効な数少ない攻撃手段でもある

558:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 17:31:13.32 TsOv5EEx.net
Zの地雷は状況と好みによる
左に振れば、セルフグロッキーなんかも狙える
真ん中は投げ爆弾で、右側は対人用、左側はCT9秒の範囲攻撃、結構強い
右に振れば、遠距離攻撃無効で、本来はPTで役に立つはずだが現実問題として地味

Xの手裏剣に2以上
毒出血の手段として、また内力回復の手段として
右は対人用

Cの蓮華乱舞に1ポイント以上
1振れば、使用中の4秒強の時間無敵になれる
回避手段がない時に凄く便利
左は生存性能強化、真ん中右は高ダメ可や毒追加、右2つは対人用

Vの花(なんちゃらの陣、名前忘れたw)は、左か右に3
左は抵抗や脱出を兼ねた移動が可能で生存性能を増す
右は毒の相手を1箇所にまとめるので、範囲ダウンや気絶→毒霧→これ→爆弾で、暗殺が苦手の範囲狩りがかなり改善され、PTでも便利

559:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 17:34:44.91 TsOv5EEx.net
3回になっちゃった
突っ込みや補足は誰かしてやってくれ
疲れた、寝るw

560:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 17:41:17.00 TsOv5EEx.net
>>550
Cに記述ミス

>真ん中右は高ダメ可や毒追加

正しくは真ん中左でした

561:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 17:44:58.71 LIoExbA5.net
>>549
葉旋風は昏倒(昏絶)でもダウンと同じ分類らしく、振らなくても残影ダウンでセルフできるよ

562:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 18:12:57.05 TsOv5EEx.net
>>553
ま、ま、、まじで!!
寝なくて良かったわ
目からうろこ

563:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 18:49:20.47 Tyyt2Pjr.net
売り)金 1金=100円 業界最低価格!

100金を購入したら、オマケ!!


「ブレイドアンドソウル rmt op」を検索してくださいませ。

564:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 20:23:17.70 hP7WGW4H.net
548様
ありがとうございます!
凄く丁寧で解りやすかったです!
参考に割り振りしてみます┏○
優しい紳士がいて助かりました❤

565:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 20:56:50.40 mqxoLXzx.net
素直でとてもいいね
うん、100点!!

566:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/04 23:49:13.30 VmANkOho.net
少し短縮してテンプレに使っても良いほど優秀

567:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 00:59:05.21 oSK9luiz.net
テンプレに統合IDは迷惑になるのでなるべく行かない追加しとくか

568:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 01:12:22.97 tYb/miWu.net
召喚に勝てる気がしないんだがみんなどんなスキル振りしてるんだ?
空中コンボも邪魔されるしカウンターでハイドしても花ついてて出てくるしわりとどうしようもないんだが

569:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 01:49:42.32 jR3Se6LM.net
>>560
>>391

570:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 02:11:53.35 98bg3KgW.net
ドヤ顔でタゲとるのきもちいいわぁ
序盤~中盤で死体郵送しとくと俺が死んだ時に優先して復活してくれて助かるわぁ

571:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 02:40:39.12 DTe8hOf/.net
いやそこは死ぬなよw

572:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 02:56:03.30 pbPlDLqB.net
俺はできる暗殺だから他が死んだら俺も1度はどこかで死ぬよ
そうすれば暗殺の俺にだけヘイトが来るんだ

573:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 04:05:26.73 kJ8VgpfA.net
なんでこんな召喚増えてるの意味が分からない
召喚8:他職2ぐらいだわ
こんなんじゃ下がるばかりでプラチナなんて絶対行けないだろ
今プラチナダイアにいるやつは運がいいだけのカス共

574:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 05:17:51.23 f8OPBDNi.net
職を愛せない奴は何やっても同じだわ
俺は暗殺が好きだからどんだけ弱体化されようがIDでハブられようが続けるわ
ハイドがなくなったらやめるけど

575:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 05:26:31.20 AdPikpNB.net
遮断だけで勝ってきたような召喚なら普通に勝てるけどなぁ
あとアプデきたら猫から殺すのもアリかもしれん。すぐに高火力だせるようになったからね。

576:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 05:32:24.80 7hsMbyH6.net
他国のアプデがすぐ来るわけないだろ…あっちはLv50でこっちは運営がアレだ

577:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 05:37:41.34 BE7hUfbE.net
召喚のたんぽぽって
使っても戦闘状態になんないんだな
SP振りによる追加効果も豊富やし
上位互換すぎるやろ・・・

578:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 07:21:15.39 AdPikpNB.net
ハイド成功時の抵抗を召喚の消して暗殺にくれとは思う

579:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 07:44:08.14 QhlKfKNc.net
召喚って
暗殺に操作可能な剣術のNPCがついてるようなもんだよな

580:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 11:19:12.50 MIWMaY5v.net
暗殺でネガるなよww

581:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 11:44:26.90 98bg3KgW.net
>>572
暗殺がペット使ってたら召喚は間違いなくネガるだろ

582:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 12:10:57.18 +3PnjkIv.net
カウンターハイドだけは交換してもらいたい
本職より高性能とか明らかにおかしい

583:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 14:21:31.01 jR3Se6LM.net
まずハイド消せよ
普通に考えて暗殺のアイデンティティであり特権であるべきだろ
100歩譲って残すにしても、なんで本家の当身ハイドより高性能なんだよ
マジで頭おかしいだろ

584:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 15:01:13.99 vXaHOpfa.net
スレチかもしれないがタンク性能も高すぎる
しかも復活中の味方からボス離そうとしないとか下手だし
どこいっても召還きらわれてるみたいだ

585:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 15:48:03.01 vQp6/174.net
流石に死ぬ奴がアホじゃね?
IDでよく死ぬ職…あっ()

586:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 15:52:05.78 +3PnjkIv.net
死人のフォローもできないなら、初心者と大して変わらん

587:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 16:05:34.46 vQp6/174.net
(床ぺろしながら)死人のフォローもできないなら、初心者と大して変わらん

588:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 16:29:27.34 kJ8VgpfA.net
URLリンク(bnsjp.wiki.fc2.com)

花写しの性能がぶっ飛んでる
これがあるかぎり勝てねえわ

589:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 16:39:08.01 QENvrAaf.net
自分の事を棚に上げてとはまさしく

590:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 17:02:17.89 IWfijtu4.net
流石にIDで死ぬのはそいつが悪いと思うが

591:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 18:31:26.21 eFrOHtlo.net
36から全く比武やってなくて久しぶりにやってみたら全く勝てねー
状態異常入れられまくりで、何を抜けたらいいのかさっぱりわかんない

592:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 18:48:50.79 BE7hUfbE.net
久しぶりならそんなもんだろ
50戦くらいやってみ。前がどんなもんかは知らんけど
勘が戻ってくるよ。

とりあえずヒブ宝貝持ってる奴が増えてきてて、堅いやつ多いから
前のように1コン狙うと削り切れないかもしれん。
落ち着いて倒そう。

593:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 18:57:23.22 kJ8VgpfA.net
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね
召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね召喚死ね

594:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 18:59:00.38 +3PnjkIv.net
みっともない真似すんなよ

595:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 18:59:04.70 I2Gdn6CZ.net
召喚にも勝てないの?うけるw

596:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 19:06:44.43 f8OPBDNi.net
だから何度も言わせんなよ
俺達は暗殺者だろ?よーいどんで始まる対決なんて暗殺じゃねぇんだよ
俺達の居場所はフィールドPKだ!わかるか?確実に一人ずつ暗殺していけ!!

597:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 19:12:57.72 +3PnjkIv.net
>>588
投てき閃光弾の準備をしてくれ

598:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 20:12:19.36 98bg3KgW.net
一回死んだら2人復活させればいいだけのこと
暗殺はDPS高すぎてハイド切れるとタゲがくる
それを逆に利用すればPT壊滅もできないことはない
出来るのに敢えてやらない暗殺は紳士ってことをわかってないな

599:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 20:35:09.92 ZVEDN77z.net
青玉の「敵の遮断・回避時に移動速度減少」使ってるやついる?
使用感おしえてくんろ

600:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 21:36:10.40 bnHzd2Zf.net
カンストですが
宝石で、ヒカル金剛6・・・防御470UPか
モエサカル金剛5・・・攻撃力25UPで悩んでいます
ソロ(PT)PVEで、おすすめはどちらでしょう?
死にやすい防御をUPする前者か、火力UPで殲滅速度をあげる後者か?
より効果を体感しやすいほうがいいのですが

601:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 21:47:53.17 pbPlDLqB.net
>>592
普通に動けば死なないから攻撃で

602:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 21:52:53.96 bnHzd2Zf.net
>>593
ありがとう
でも、被弾をよけるスキルが なかなか慣れなくて
Q・Eキーの横
Sキーの後方
2キーの跳背なんとか
この3つをうまく使っていく感じですよね?
このようなケースは この回避方法っていうコツがあれば教えていただきたいのですが

603:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 21:57:18.41 jR3Se6LM.net
お前の暗殺Eで横移動できんのかよ
チートクラスやな

604:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:00:33.04 98bg3KgW.net
>>594
範囲技は3かc あとはQ S 2
ただこのゲーム、周りにPCがいるとfpsガタ落ちするからまじで難しい
PC非表示しても限界がある。暗殺が死に易い原因にも含まれてるしまじでなんとかなんねーかな
cなんかは押したと思ったら出てなくて、無敵のはずがダメ貰いながらコンマ数秒後に打ちはじめたり

605:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:01:59.16 98bg3KgW.net
すまん3じゃなくてvだった
PVEは回避推奨 ヒブ宝貝にしても紙すぎるしな

606:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:04:52.48 pbPlDLqB.net
>>594
花の抵抗
蓮華の抵抗

607:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:05:31.44 pbPlDLqB.net
>>594
もう1個
潜入失敗の回避99%

608:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:08:06.10 bnHzd2Zf.net
>>597
とても分かりやすく書いてくださり感謝です
そうですよね・・・FPS落ちてしまうと
回避したつもりが・・・ってこと、ありますよね

金剛は、攻撃や防御よりも、PVEなら
回避率11%UPのヒカル6角がいいということでしょうか?

609:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:13:56.17 7hsMbyH6.net
比武宝貝で紙すぎるって何やってもダメな領域だな
隠れ身中回避率50%Upで、ある程度回避上げてあればほとんど避けてくれるし
回避不可でもだいたい隠れ身入ってれば移動速度の関係で範囲外逃げられる

あと潜入に失敗時回避99%Up付けて後方移動→潜入で張り付くのもお勧め
防御武功は慣れだけど、2はCT長くて剣や拳みたいに連発できないから保険と思った方がいい

610:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:20:05.48 bnHzd2Zf.net
>>599
連華と潜入失敗の回避も 使いようによっては
すごく有効なんですね
ありがとうです、さっそうく練習してみます

611:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:22:20.76 bnHzd2Zf.net
>>601
なるほどです
CT長いので 2は、保険って感じですね

回避の有効性、金剛回避11%はめて
回避宝貝ためして、やってみます
ありがとうです

612:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:42:10.29 pbPlDLqB.net
ねぇねぇ
もしかしてだけど、回避上げると2での赤気絶の発動率上がる?
あがんねぇよボケとは思うが、神連発しまくってる
怖い

613:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:54:41.50 jR3Se6LM.net
はーーーーマジ召喚しなねぇかなーーー
10戦中8回召喚
これでどうやってプラチナいけっちゅうねん

614:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 22:55:13.35 98bg3KgW.net
反撃武功強化されるからどうかね

615:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 23:25:11.44 QENvrAaf.net
>>605
滅砕を作って同じレートまで上げて
その時間帯にいる召喚を全部落としてから暗殺で開始
これでどうよ

616:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/05 23:49:13.17 PIOGi06C.net
滅砕さんいまもっと悲惨やで
遮断と万霊効果で気絶無効化されて悲惨やで

617:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 00:10:38.88 ASAE4UVb.net
斧比武に全然いないね

618:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 01:11:58.47 rP4r3Fun.net
さっき斧と当たった
今いる斧はつえーわw

619:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 01:43:24.16 haemxEqj.net
斧とか今最弱やろ
万霊バグなくても雑魚

620:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 01:46:24.37 rP4r3Fun.net
いやいやそうでもないw
無論、俺も安堵で挑んだがエスパーみたいなやつだったわ

621:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 02:02:13.48 am0ETVBi.net
召喚は開幕花刺されるだけで勝ち目がなくなる
こっちが開幕ハイド出来りゃ勝機もあるんだけどなあ
あれホントどうやって避けるんだよ

622:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 02:11:33.05 sbwzXh5B.net
あれ避けるの無理やで射程同じで花は詠唱0だからね

623:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 02:15:16.11 RSM14/6x.net
Fおしながら歩くだけで16mになった瞬間、確実にハイドより先に打てるPSもクソもない素晴らしい技です

624:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 03:45:38.96 LzshhpN+.net
比武宝貝セットに光る六角金剛な防御つけたけど、やっぱ召喚に勝てねぇ

625:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 04:04:27.13 AqR7+/B7.net
猫を先に何とかして倒すって戦法は無理なの?やった事ないけど

626:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 04:07:54.14 am0ETVBi.net
打ち上げようとしたら猫踏むのやめろ

627:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 04:12:21.04 FkYtUwz4.net
何回か猫先倒そうとしてやってみるけど正直無理
猫倒せたことはあるけど、かなりHPにハンデある状態からスタートだから必ずやられる
プラチナレベルの話だけどね

628:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 10:44:02.52 GYTuMYHb.net
猫に全火力撃ちこんで即死させたとしても
後に残るのは燃え尽きて抜け殻になった俺だけであった

629:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 11:52:54.50 rP4r3Fun.net
召喚召喚斧剣ときて4連勝
5連勝クエストレートきたわ、とか思ってたら最後召喚でふるぼっこ

630:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 12:20:43.90 rP4r3Fun.net
本体に銀糸かましたら
猫にボコスカ殴られて死んだ

蜘蛛の召喚獣を暗殺にはよ

631:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 12:53:00.93 rP4r3Fun.net
糞がw
しまいには本スレでPvEに毒蛾とか言い出す奴に煽られたわwww

632:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 12:53:06.78 am0ETVBi.net
蜘蛛の抑えこみ・空中コンボ・蘇生術

イヤすぎる…

633:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 13:00:12.94 JI+HvEGW.net
暗殺にペットいらないから覚醒欲しいわ

634:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 13:10:44.58 nPhqiOLs.net
召喚はコンセプトがコンセプトだからな、
こちらよりカードが多くて強くて当たり前なのも頷けるんだが、
そうだとしても、なんとか勝ちたいよな…

635:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 13:47:02.35 ASAE4UVb.net
焼け石に水だけど打ち上げをLB追撃せずに即投擲地雷で押さえ込み回避とか

636:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 15:08:51.55 V+3InECt.net
>>623
どんまいw
ちょっとだけ流れみたが
拳の範囲実は強いんだぜ→暗殺の毒霧もな→毒蛾のほうが強いだろカス
でなぜか叩かれてたな、どんまい

637:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 15:37:04.72 rP4r3Fun.net
>>628
すまん、我慢できずに継続してしまった
結果として普通の暗殺に迷惑かける展開になったわ

638:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 15:49:16.37 NN+Cgk8v.net
DPSトップに加えて死体送り 遠距離無効 位置入れ替えの昏倒
ハイドでタゲ取らないから極力タンクの邪魔をしない立ち回り
なぜ叩かれるのか?

639:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 16:12:26.13 FkYtUwz4.net
召喚もかなりうざいが、始まった瞬間隅にダッシュしてそこから動かなくなる斧マジでうぜえよ
位置入れ替えで引っ張り出してもすぐもとの位置戻っていくし、見てて滑稽だわ

640:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 17:52:57.67 NtAGL4g9.net
当たり前のように統合ID使うのやめてもらえませんか?
おまえらクズが1匹いるだけで斧召が抜けて再編成になるんだよ
DPSトップだか知らないけどやるなら身内で行けよ
野良に迷惑かけんなゴミ共

641:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 17:56:34.59 epHNP37b.net
>>632
了解でーす

642:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 17:57:11.76 RSM14/6x.net
マジくそげ
1850から1700の召喚に3連続あたって1700台にもどされる
レートどうにかしろよ

643:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 18:01:57.05 NtAGL4g9.net
>>634
クッソワロタ
比武ですら居場所ねえのかよww
おまえら本当ゴミだなww
キャラデリするか死ねよ

644:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 18:16:41.75 sbwzXh5B.net
>>635
了解でーす

645:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 18:25:09.31 V+3InECt.net
クッソワロタ

646:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 18:33:47.50 +El7IInV.net
斧召抜けただけで再編成とかID:NtAGL4g9がいつまでも寄生虫のゴミ屑と自虐して
他職貶めてるつもりなのかね…

647:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 18:34:59.86 FkYtUwz4.net
プラチナにもどってゴールドに落ちるこれの繰り返し
敵はいつも召喚だわ

648:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 18:58:04.59 NN+Cgk8v.net
>>632
お前魔道だろ
今まで5回ほど暗殺かぶって即抜けしたの全部魔道だったわ
内2回は退場時のSS撮ってあるから晒してもいいけど

649:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 19:06:28.11 roHRYZJp.net
召喚と違って暗殺は素直でいい子ね

650:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 19:26:24.25 FkYtUwz4.net
そこまで抜けてるなら晒していいんじゃね
でもちゃんと2枚載せて晒せな

651:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 19:49:26.07 NtAGL4g9.net
>>640
召喚だよ
はよ晒せよカス
おまえら嫌われてる自覚ないの?ww
比武でも負けるとかwww
なんのためにログインしてるの?www

652:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:12:45.41 NN+Cgk8v.net
>召喚だよ

>おまえら嫌われてる自覚ないの?ww

653:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:19:19.65 NtAGL4g9.net
>>644
つまんねえよ
頭の中まで湧いてるからログインするの?
ドMなの?
はよSSだせよゴミ

654:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:20:36.34 NN+Cgk8v.net
お前が魔道なら晒したんだけどな
流石に他職スレ荒らしてる召喚様のために晒すわけにはいかねーわ

655:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:22:51.95 NtAGL4g9.net
だっさ

もういいわ
また暗殺見かけたら注意喚起しに来るわ
次からSS付でなw

656:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:25:29.08 NN+Cgk8v.net
>>647
いや、やるなら徹底的にやれよ
チャットじゃなくてVCで本人にな。そのほうが効果あるだろ?

657:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:37:00.35 sE00wrq0.net
スレオンラインプレイヤーに構うなよw

658:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:45:26.98 NtAGL4g9.net
おいおい
どこまで吐いた唾飲めば気が済むんだ根っからのカスだなww
次回から統合ID使う暗殺はSS添付して注意喚起な
邪魔なんだよ雑魚共

659:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:51:24.24 fSJHW734.net
ところでお前ら比武ピザに何合成してんだよ
回避とかワンチャンありなん?

660:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:52:35.58 sbwzXh5B.net
貫通とクリ防御

661:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:54:02.94 fSJHW734.net
相手クリ防御高かったら、貫通なんて入れてもクリでなくてダメージ落ちね?

662:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 20:55:54.01 +El7IInV.net
比武限定だったら命中お勧め
回避は装備で極振りしても安心できるほど避けないから宝石付けといて後はお好み

663:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/06 21:49:19.98 RSM14/6x.net
>>653
貫通の効果もわかってねーバカはだまっとけよ

664:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 00:20:33.86 20nNETrS.net
そういやようつべの韓国人や外人は紫の吸血付けてるのよく見るけど
あれは狩りと兼用なだけだよな?
比武宝貝みてるとクリは�


665:烽、捨てたほうがいい気がする



666:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 01:19:46.50 kXsTogDG.net
節操なく比武解除使ったらプラチナになれたが
どうも納得いかねぇ

667:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 01:43:43.89 MDMqnUAQ.net
>>655
そう言わず教えてくれよ

668:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 02:10:27.40 Ha4t0NNF.net
>>629
荒れるだろうと思ってスルーしてたけどよくぞ言ってくれた
道中で毒霧、雷撃、地雷とか除いたら何するんだよwwwwって思いながら見てたよ
毒蛾して防御しなくなった雑魚に喜んでLB押してるのかね
範囲DPS最悪だしその間他の敵はどうすんのかね・・・

あんな空気地雷が居るからお断りパーティとかあるんだろうなって納得した

669:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 02:13:17.90 kXsTogDG.net
>>659
ありがとうw
職スレ来いよに応じなかった時点で、夕飯のオカズでも買いに行けば良かったと後悔したわw

670:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 03:07:25.61 MkeLZWBF.net
そういえば昔、毒蛾のダメージを同一単体に5回与えられると思ってたやつが居たな
毒霧より毒蛾にした方がダメージ出るとか言ってたの思い出した

671:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 06:37:39.48 qXo2+qe5.net
>>658
1000ダメージ出る技があるとする
クリティカルダメージ200%で2000ダメージ出るとする
防御で20%軽減、クリティカル防御で50%軽減されるとする
この場合
1000*0.8=800*1.5(2.0-0.5)=1200ダメージ
貫通20%にした場合
1000*1.0=1000*1.5=1500ダメージ
って認識だけど違うかもしれんから分かる人いたら訂正補足たのんます

672:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 06:52:45.87 gnE2bCZ3.net
なんかもう突っ込みどころ満載で訂正しきれない
とりあえず算数ドリルやってこい

673:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 07:23:20.04 do9HCnEw.net
こまけぇこたぁいいんだよ

674:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 07:24:49.78 o75a/aXZ.net
クリティカル発動率はどっからでてきた
あとダメ計算式と防御とか軽減がどこに挿入されてくるか分からんから計算しようがない

675:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 07:27:12.52 o75a/aXZ.net
分かりにくいと思ったら
150%のダメージを1.5(2.0-0.5)という意味不明な式で表現


676:してるのか ()で括ってたらそこ計算してしまうだろバカ



677:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 07:38:38.09 o75a/aXZ.net
1000*1.0=1000*1.5=1500ダメージ?

お前イコールの使い方分かってるか?
1000*0.8が貫通の20%で相殺されて1000*1.0になって1500ダメージだせると言いたいのはしばらく考えて翻訳した

ただ>>653が言ってるのは貫通入れた分のクリ発動率が下がって全体的なダメージは落ちると言いたいのでは?
だから発動率を絡めないと話の解決になってない
その例だと貫通入れつつクリが発動した例になってるからな

とりあえず算数ドリルやってこいマジで

678:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 07:41:48.97 VVWYNy/j.net
1000*1.0=1000*1.5
これはすげえ

679:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 08:05:59.75 /c/jedmR.net
1000
↓(クリティカルダメージ200%)
2000
↓(防御で20%カット)
1600
↓(クリティカルダメージ1000を防御50%カット)
1100

つーか、クリダメ50%カットって実際に上げれるの?

680:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 08:17:22.67 o75a/aXZ.net
>>669
その減算挿入箇所あってるのか?

681:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 08:20:49.08 /c/jedmR.net
>>670
あってないとおもうなら修正頼むよ

682:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 08:27:47.46 /c/jedmR.net
ごめん挿入箇所か

1000
↓(防御で20%カット)
800
↓(クリティカルダメージ200%)
1600
↓(クリティカルダメージ800をクリ防御50%カット)
1200

防御でダメージを20%カットした後にクリティカルが乗るか
元々の攻撃分のクリティカルダメージが乗るなら


1000
↓(防御で20%カット)
800
↓(クリティカルダメージ200%)
1800
↓(クリティカルダメージ1000をクリ防御50%カット)
1300

こうか

683:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 08:28:37.51 o75a/aXZ.net
俺は分からないから解は出せない
聞いてるのは、正確な式なのかどうか、単にお前の考えた計算式なのかどうかってこと

684:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 08:31:58.91 gnE2bCZ3.net
こんな単純な式なわけなかろうに
実際に対練で検証したほうがいいよ

685:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 08:56:56.57 fcgKok3a.net
てかクリダメ200のうちの50を減産じゃねえの

1000 通常ダメ
  ↓   防御20%
800
 ↓  クリ200ークリ防御50=クリ150
1200

ってとこじゃないの

686:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 09:03:03.62 fcgKok3a.net
間違えた
最終的に2000か

687:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 10:28:02.25 9hIYmVWe.net
お前ら、こうじゃねぇのは良いが
こういうのはデータで話せ
脳内じゃ全く意味がない

688:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 10:32:30.85 o75a/aXZ.net
他ゲーならこういう計算式はwikiにあったりするんだがなぁ
エロイ人の検証待ちか

689:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 10:39:26.03 9hIYmVWe.net
NCのは毎度韓国の検証を引っ張ってこれるんだが
このゲームは探しても見つからない
防御関係ゼロのカカシが欲しいな
単一のステータスだけを伸ばす手段がない上に、表記ダメにバラつきがあるから、ちゃんと出そうとすると困難を極める

690:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 10:42:57.34 9hIYmVWe.net
とりあえず俺が確信を持ってるのは

表記威力=スキル威力*攻撃力

691:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 11:25:21.65 OQycyyGJ.net
RMT OPで ブレイドアンドソウルの銀購入したことがあります。

安心利用できるサイトと思います。

10銀=80円です。

安いと信頼、両方をよそしくを願いします。

「ブレイドアンドソウル RMT OP」を検索してくださいませ。

692:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 17:21:17.09 3gTf0Lsv.net
召喚に全く勝てません
プラチナ、ダイヤクラスの動画ってありませんか?

693:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 18:10:22.04 zA9owdJl.net
最近は小学生以下でPCのネトゲやってるのか。
まぁでも、無い話ではないな。

694:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 18:18:15.80 NucXvT51.net
小学生以下ではないが、俺も小2の息子とPT組んでやってるよ
ぶっちゃけ子どもにネトゲやらせるとコミュ力めっちゃ付く

695:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 18:33:18.74 ugns7r2W.net
相手の気持ちを考える訓練になるかもだが、リアルでのコミュ力(話術)と両立できないとクズになる可能性大

696:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 18:34:47.95 9hIYmVWe.net
人の子育てに口を出すべきではない
他の部分での要因も大きいしね

697:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 18:37:12.19 NucXvT51.net
コミュ力つーかなんだろ、スルー力?
あと大人とかの扱いがうまいわ
めっちゃスレ違ですまんw

698:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 19:11:01.18 QKIUuyoi.net
サブで暗殺始めようと思うんですが、PTだとあんまり活躍出来ないんですか?
あと「これは振れ」って武功はなにがあるでしょうか

699:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 19:30:40.37 qJrxOg+S.net
小学生以下って小学生も含むんですが

700:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 19:41:15.76 VVWYNy/j.net
小学生以下に小学生が含まれるという、小学校で習うことを知らない父親と一緒にゲームするその子供
しかもなんだよコミュ力つくって

701:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 20:23:51.36 9/CU2AkD.net
不憫wwwwwww

702:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 21:16:34.83 kXsTogDG.net
>>688
PT貢献度が1番低いのは事実
>>548-550が良く出来てるから参考にどうぞ

703:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 23:08:50.04 MDMqnUAQ.net
>>688
日本だとIDの難易度下がりまくってるから>>548-550を参考にして、
後は気軽に行け

704:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/07 23:59:13.85 20nNETrS.net
毎回ボスタゲかくる程度じゃディーラーとしての貢献度は低いのか?
どうすればいいのだろう

705:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 01:25:24.85 qY7Yt6o+.net
ddとしては高いよ、タゲくるほどの火力+タゲ動かないからな
ただ日本は6人PTだから暗殺が何やってるかよくわかんねーんだろな
これが4人PTなら見直されてたんじゃね
ただボスによってサブのタンクとかになれないのはキツイ

706:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 01:42:43.83 PJ2V4/rp.net
暗殺4人が最強だから

707:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 01:48:51.26 Qm8f/Ey9.net
タンクにはなれないが最後の保険にはなれる
PT壊滅コースで最後1~2人クリアがそれなりにあったけど、
自分(暗殺)以外で残ってるのはいつも剣士だったな

PT貢献は持ち上げと移動不可と吸い込み以外ほとんどわからないし、
毒撒いて逆走しとけばそれなりに貢献は目立つ

708:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 01:56:16.99 NoujTTNc.net
1のスキルを強襲にすると結構いけるな

709:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 02:00:51.92 yKIR8wz8.net
煙幕による即死クラス無効と気絶で即復帰でpt壊滅避けるために貢献してるつもりだったけど
まぁこれが現状か
中途半端にぬるい仕様だし、もうちょいハードならまた違ったかもね

710:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 03:45:17.70 lBHukR0G.net
現状PT壊滅するのなんて地雷だらけのPTくらいしかないからなぁ…
召喚、剣がまともなら煙幕の出番もないし

711:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 05:41:15.94 5k2GV92R.net
>>694
他職と比べるとディーラーとしては別に低くは無い
ただ、他に出来る事が少ないという欠点を補える程に
突出した優秀なDDってわけでもない

712:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 10:07:14.24 n+StPzo9.net
おいおい、他職やったない奴だらけか
火力を比べて低くないって言えるのは、剣に対してだけ
拳や魔道とは比較にならないほど違う

韓国中国では職というより、職ごとの攻撃力数値を基準にPT選別がされる事があるが
暗殺だけ攻撃力の基準が高いんだ
それは同攻撃力ならDPSが低いって事を物語っている

そして致命的なのは日本の武器強化のヌルさ
全員が最高武器を即座に揃え、同じ攻撃力で足並みが揃う
まぁそれでも6人PTがデフォ、できる事をやれば問題はないだろうが

713:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 10:33:39.23 0FEA4HZk.net
召喚にすら火力負ける雑魚がなんだって?
おまけに比武でも今は役立たず
正直暗殺だけはフレに居ないわw

714:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 10:40:25.28 n+StPzo9.net
>>703
ごめんけど、対ボスの単体なら召喚も暗殺程度の火力しか出ないから
範囲と土下座で居場所を作れてるだけで、召喚の単体火力なんぞ誰も期待してない

あと比武は近接4職で最強だわ
職性能としてね

715:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 10:45:50.46 4+VYzPiP.net
ファラン来たら召喚のvE優遇無くなるし低PSが露呈して省かれていくからどうでもいい
わざわざ出張ご苦労なこって

716:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 10:52:56.69 0FEA4HZk.net
>>704
260 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止 [sage] :2014/07/08(火) 10:37:02.41 ID:n+StPzo9
>>259
いや、俺は強いから縛りプレイで他職を使うよ
お前くらいの相手にはちょうど良いハンデだろう

あのwww 言ってることwww 矛盾してませんかねwwwwww

717:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 10:59:09.86 n+StPzo9.net
>>706
矛盾してないよ
召喚相手に暗殺でちょうど良いハンデでしょう

718:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 10:59:31.06 4+VYzPiP.net
間違いなく池沼アスペなので皆さんスルーしましょう

719:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 11:14:02.59 Nl759rnW.net
>>695
>ボスによってサブのタンクとかになれないのはキツイ
これがでかいんだよなあ・・・
役割としてタゲを絶対に取らない火力はできる
だが裏を返せば他職全員ができる
1人分の役割ができないってことなんだよな

720:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 11:14:55.78 0FEA4HZk.net
>>707
へー、俺強いとか言ってハンデがどうとか言っておきながら、近接最強職()だと思って使ってんだwww

721:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 12:07:29.99 m/33BNxY.net
>>705
ポファは召還微妙なのん?
でも6人でたこ殴りIDなんでそ?

722:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 12:12:35.59 Nl759rnW.net
近接AIになると動き回るので
防御の構え脳死でクリアしてた奴は死ぬだけ

723:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 12:14:48.03 m/33BNxY.net
でも近接AIさばけばいいだけじゃ?
6人でたこ殴りIDしかなかったしどうせ同じだってばよ。

724:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 12:28:19.26 n+StPzo9.net
俺も近距離タンクで裁けばいいと思うが、火力はともかくタンクがポンポン死にそうではある
召喚が複数いるならいいけどな

725:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 12:30:34.70 m/33BNxY.net
そろそろ火力調整とかいるようなマトモなIDきてほしいわ。こんなにIDがヌルいゲーム初めてやわ

726:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 13:30:00.11 Nl759rnW.net
>>712
楽かどうかの違い
別に捌けるけど遠距離でタゲを取るとあまり動かないので殴り放題になる
近接時の動き参考
URLリンク(www.youtube.com)

猫に限って言えばこんな風に動き回るので
防御の構えの範囲外に行かれて
近接AIを維持できないという点が難点

727:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 13:32:02.49 Nl759rnW.net
>>716
>>713
ageた上にアンカ間違えてる、申し訳ねえ

728:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 16:35:35.23 oCnm7mCR.net
おいおいこれもまた暗殺ソロできそうじゃねえか
ちょうはいとういんんんんん!!!

729:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 17:04:54.93 WZ9ngPA6.net
>>692>>693
ありがとうございます
暗殺始めて最初はハイドしにくかったですが、落葉身と瞬間移動
覚えたらどんどんハイド出来て楽しくなってきました
スレに貼られてた海外の動画で雷まとった連続斬りが凄く格好良かったので
暗殺続けていこうと思います

730:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 17:23:58.65 Nl759rnW.net
>>718
いやHPトリガーでハイド状態でも当たる
全範囲攻撃来るから厳しいんじゃないかな

731:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 21:33:05.45 GDGAnH8j.net
>>719
うんうん、斧以外の5職触ったけど暗殺は楽しい
拳と好みは分かれるけど楽しさ2トップだと思うよ
本スレさえ見なければ萎えないだろうw

732:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 21:37:19.64 1MmM8mt3.net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

733:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/08 21:38:09.22 GDGAnH8j.net
おっと、斧スレより

回避判定>クリティカル判定>遮断判定

が確定的らしい
遮断うぜーはクリ上げで対処できるかもしれん

734:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 00:57:46.80 UTqC3xtz.net
1の強襲を2級の使用中弾くまで取ると、遮断されても気絶入るで

735:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 01:10:42.05 GrFalYRy.net
それマジ?
30秒CTなのがきついが
どうせ飛葉→潜入しようとしても、飛葉が遮断されるし確定なら試してみる価値ありやな

736:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 07:00:43.48 vehNdORa.net
クリティカル・回避・遮断判定の順番の影響については↓

【クリティカル・回避・遮断の判定順】

URLリンク(siba-knights.blogspot.jp)

737:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 07:53:06.01 ML+yWaPX.net
>>725
遮断されても気絶入ってるからビックリしたわ

738:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 08:24:43.45 PK+6yOGf.net
ちなみに韓国の動画色々みてるけどそんなスキル振りしてる人みたことない

739:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 09:08:14.91 pSZVj1xV.net
潜入を気絶ルートにするのはやめとけww潜入失敗時回避のやつにしとけ
強襲は低レートならいいかもしれんが高レートだとct長くてコンボの邪魔にしかならん

740:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 09:29:20.11 Zt7Ty//P.net
弾きで気絶入ってるだけちゃうの

741:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 10:31:22.89 ML+yWaPX.net
弾くとき気絶効果なんてつかんよ

召喚とか魔道相手に使ってみろ
どうせ背後なかなか取らせてくれないんだからな
それなら、起点を多く入れたほうがいい

742:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 10:35:45.80 JJTPNe7g.net
うーん…
潜入で近付けさえすればQからハイドでどうにでもなるくね?
急襲はタンポポ召喚や氷玉付きバリア魔道に対して微妙なんだよ、CTもだけどさ

743:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 10:52:47.02 JJTPNe7g.net
●暗殺者

Q.潜伏姿勢や撹乱姿勢への変更条件が小難しいです。
  重なるキーも多くて、配置図があまりにも複雑だと思います。

A.暗殺者は、難しい操作難易度に見合う職業としてポジショニングしました。
  潜伏姿勢への進入条件を難しくして、あまり意味ある戦闘資源として活用出来なかった
  猛毒に関連したデザインへと変更を行い、上手に操作を行った行動に対する補償
  (ディーリング能力)が与えられる様にデザインしました。
  新しい変化によって、やむを得ず副作用が発生しましたが、
  この様な問題は今後のアップデートを通じて、持続的に解消する様にします。

744:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 12:03:04.07 d7qXxQ9W.net
只でさえpt 敬遠されてんのに統合で値段詐欺してるゴミ暗殺GOとかいう奴
頭も完全GOってる

745:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 12:04:12.21 JJTPNe7g.net
名指しは晒しでやれば良い
ここで晒しを普通にやるなんて、それこそ暗殺の民度が疑われる

746:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 12:22:05.74 JJTPNe7g.net
暗黒祭、雷電祭って
暗黒殺意、雷電殺意の誤訳なのな

747:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 12:53:57.31 Zt7Ty//P.net
え?弾きって2秒気絶じゃないの?

748:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 13:49:54.87 kV5d08aL.net
気絶のみが2Pで+弾きで3P

749:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 15:04:14.03 f4rCZfdL.net
ブレイドアンドソウル RMT 販売専門サイトRMT OPです。

今販売価格下げました!

10銀=10円

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

GOOGLEで 「ブレイドアンドソウル RMT OP」を検索してください

750:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 16:41:28.49 1oZk1231.net
>>736
どうせ日本に来たらNCJ語に訳されてまた変わるからどうでもいい

751:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 18:51:23.59 ML+yWaPX.net
いいから、強襲に弾きつけてやってみろって

752:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 19:01:41.97 RP4uEuXE.net
>>741
まじだwww 余裕で召喚に殺された死ね

753:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 20:06:11.49 ML+yWaPX.net
>>742
誰も召喚に勝ち越せるなんて言ってねーよ

どんまいw

754:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 20:08:11.00 ML+yWaPX.net
あーでもな、Cの気絶で脱出使わせて
強襲弾きスタンやると、あたふたする召喚が多いのは事実

755:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 20:36:28.65 uBZ7S9zw.net
>>744
スキル振りを理解していない召喚にしか通用しない。
通常攻撃に3ポイント振れば弾く不可が付く。

756:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 20:44:13.69 wGniQvqI.net
最後まで振った状態の強襲ならスタン後すぐ離れて脱出CT見ながら手裏剣投げて影踏めればいいんだけどね
ハイド中SSから運身打で後転もCTにさせとけば影踏み+追撃α確定だけど生かし方があんまりないよね
猫が起きてる時は追撃も打ち上げ空中投擲跳背か9秒投擲残影跳背って位でコンボ止めるしかないし俺には向いてなかった

757:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 22:33:34.78 UTqC3xtz.net
>>745
弾かなくてもスタンは入るだろ

758:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 22:56:08.28 m+uC5Vwc.net
>>726
なにこれ 回避ってまじで背後で半減すんの?

759:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 22:58:56.27 amLQDIW7.net
>>748
半減は知らんが、大幅低下ってのは韓国記事でも見た

760:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 23:01:14.11 m+uC5Vwc.net
そうだったのか ありがとう

761:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 23:08:16.73 loE8ioBR.net
召喚に8連当たってプラチナからシルバーまで下げられたんだが

762:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 23:58:54.64 pIAn0zJ3.net
召喚シルバー>暗殺プラチナ

763:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 01:19:06.24 4H7V7VtR.net
やめてくれよ
最後はゴールドなりたてっぽい召喚にやられてシルバーになったからまだシルバー召喚には負けてねえよ・・・

764:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 02:05:18.96 f97oUfxF.net
昏倒したらターゲットしにくくしてほしい
猫眠らせても召喚がその周りにいるだけでストレスマッハ

765:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 02:10:58.84 0ZZK2bIX.net
>>754
環境設定→ゲーム→ターゲティング

状態異常の対象に対する感応度を補正
のチェックを外す

感度自体も調整しても良い

766:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 02:31:00.27 f97oUfxF.net
>>755
それやってるけど、ほぼ密着されると無意味だって気づいたんだ

767:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 03:01:57.45 hB8YsrGE.net
万年1700代だが
もう何人の召喚を1800代にさせたかわからない
頼むから落ちて来ないでくれ

768:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 13:22:37.40 PfGOZSRm.net
他の職やってわかったけど
暗殺以外の職って内力自然回復するんだな
唖然とした

769:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 13:28:09.52 OUAwALAe.net
待機状態だけな

770:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 13:43:36.79 x8Yb6dcc.net
比武は最初に待機してるから他職は内力最大から開始してる
加えて暗殺が不利になるバグは放置しっぱなし
秘伝開放かスキル改変まで微妙な職状態は続く

771:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 13:45:00.00 8zcbXlw5.net
RMT OPでゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活が楽しみ!

ブレイドアンドソウルの銀 不足場合は RMT OPへ !


_/\/\/\/|_
\          /
<超激安販売中!>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄


「ブレイドアンドソウル RMT OP」を検索してくださいませ。

772:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 14:20:08.21 VTfFyyHm.net
ほんと召喚以外は勝率100%なのに
召喚が多すぎるせいでレートが下がる一方
クソゲーすぎ

773:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 23:19:26.30 0ZZK2bIX.net
貫通命中をすっぱり捨ててクリ全梅にしたわ

774:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 23:24:52.69 H/xfga+7.net
統合結構使うけど暗殺いて他職抜けるとか見たことないけど?
ちなみに魔使ってる

775:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 23:27:38.94 km4XO6q+.net
職なんて斧がいるかどうかしか見ないわ

776:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 00:47:44.72 YhksJI8e.net
召喚倒せた時まじで快感だわ
暗殺続けよ

777:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 01:13:59.29 6YKb6ZgT.net
>>763
遮断で泣くぞ
特に次の海蛇が遮断寄りだからな。同時に弱体来ればいいけど

778:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 01:34:15.47 RTXOE/h8.net
ヒブ始まった瞬間に遁走使って内力ゲットや!!
地味に効くでぇ・・・

779:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 04:56:16.44 kqpcQ3Q4.net
シルバーとかならな

780:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 09:01:17.86 6diFjoa1.net
相手の遮断装備って暗殺に関しては殆ど関係なくね?
暗殺が勝てるときってまず打ち上げコンボ決まってハイドや裏裏取ったりハメれるときだし
正面から攻撃する機会事態がない

781:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 10:26:26.44 2Eg+N+Zo.net
位置替え使うやろ

782:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 10:26:51.81 6diFjoa1.net
それだけかよ

783:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 10:26:59.28 DNyhLTic.net
背面取ったり花刺さってない状態でハイドする為の起点が潰される可能性が高いから他職と一緒でガン不利じゃないかな
遠距離無効の範囲敷いてないのに入れ替え入らないし、猫に昏倒狙っても弾かれるしね

784:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 11:06:44.98 VmLCMJ0J.net
>>763だが、判定は
回避>クリティカル>遮断
というのを知ったので、命中を切り捨てた

回避率=回避%-命中%+85%
なので、相手が回避に振ってない限り、こちらの命中率自身は100%を切っても回避されない

そしてクリが出れば遮断はない
ダメージ増加+遮断対策という事で、クリ特化にしたよ

で、位置入替えだけど、お前ら遮断されたことある?
ノンダメージスキルだし、状態異常とも言えないし
遮断でも氷結とかのデバフは通るんだし、これ関係ないんじゃね?

785:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 11:27:41.80 VmLCMJ0J.net
ごめん、回避のところ訂正

そもそも比武だと確か命中埋めなくても100%越えるよね
回避が15%いかないくらいだと思うけど
どっちにしても、よほど回避特化されない限り致命的にならない
背後取れば回避率半減だしね

786:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 11:37:41.20 r066bM0e.net
>>774
位置入替
え?

あと貫通なしでクリ特化で勝てるのは、比武宝貝つけてないライトプレイヤーだけ

787:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 11:55:25.43 VmLCMJ0J.net
理屈が伴わない否定をされても、あぁそうかとは思わない

788:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:12:38.37 wzj1oCoT.net
装備に付いてる追加ダメージの影響かもしれないが、飛葉身はダメージ判定あるし遮断もされる
火傷は通るが氷結とかは遮断で無効にできる
比武宝貝命中無しで使ってた人なら知ってると思うが命中100%切ってるとLv以外設定してないようなMobでも回避されることがある

まず実践積んでから喋ってくれ、当たり前すぎることを理解してなさすぎる

789:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:16:12.91 wzj1oCoT.net
言い方悪いか、氷結というか移動不可っぽいのはそもそも遮断不可スキル
氷玉とか遮断できるやつなら凍結も凍傷も入らない

790:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:29:39.13 r066bM0e.net
>>777
理屈もなにも、比武宝貝揃えた時の防御にクリ防御
自分のステの貫通の説明見るとわかると思うが

クリ特化で遮断対策だぜー
相手クリ防御高くてクリ出ない
遮断祭り

791:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:30:08.83 VmLCMJ0J.net
>>778-779
ん?オート遮断と剣の遮断が混ざってね?
魔道もやってるから分かるが、オート遮断は火種火傷凍傷凍結は通る
これらの4大状態異常でないデバフも通らないなら、はっきり言って近接も遮断にすべき
花うつし遮断、移動武功不可遮断で有利でしょ

命中はmob相手を出してる時点で話が別物
命中も回避も「同Lvのmobに対する%」が書かれているだけ
対人の計算式は書いた通り

792:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:36:58.48 VmLCMJ0J.net
>>780
クリ特化なら、クリ防特化はともかく、遮断特化に差し引き15%はクリが出る計算になる
命中4つ埋めと同じ効果だね

793:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:38:48.55 VmLCMJ0J.net
すまん、命中4と同じ効果ってのは遮断率軽減の話ね

794:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:43:30.01 wzj1oCoT.net
言ったはずだが暗殺で実践してから言え
オート遮断は凍傷、凍結入らない。
そう思ってるのはその前に当たったので既になってたんだろ

有利とかほざいてるけど、遮断で花止められるなら遮断暗殺は大流行してる
このゲームには遮断不可・回避不可スキルがあることを理解しろ

795:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 13:02:01.60 2Eg+N+Zo.net
>>772
デカイ問題だろ

796:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 13:09:27.52 r066bM0e.net
>>782
じゃあ貫通に対してダメかなり下がるけどや

797:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 13:53:39.50 VmLCMJ0J.net
>>784
無論暗殺でやったよ
昨日30戦ちょい、1930でプラチナキープだよ
オートで凍傷が入らないのは、俺の勘違いなのかもしれない点は謝る

君は口が悪いから、少し落ち着いてから書いてくれないかな
精神的な罵り合いをするつもりはない
せっかく理に適った事を言ってくれても、素直に入ってこない

>>786
命中4なら貫通も4しか積めない
やるなら命中8か貫通8しかないと俺は思う
それならクリ8に対して、特化的アドバンテージを見出せる

798:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 14:41:55.28 DNyhLTic.net
遮断orクリ特化でプラチナ召喚食ってる勝利画面のSSなり動画をくれないか?

プラチナ以上だと召喚側も跳背に花と巻き付き、毬栗敷いてバクステ見てから気絶猫突進、入れ替え防止に花弁の舞、暗殺のコンボは地雷で防止
クリ特化で耐えながら捌けるのかどうか戦法も書いてくれ

召喚以外に運よく当たってプラチナなら、正直ピザ未合成でもいける訳だし
話の流れ上召喚対策でクリ型ピザで食ってプラチナだろうから参考にしたいな
俺はプラチナ上がって100戦位召喚と当たってるけど1勝もできてないよ

799:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 14:50:48.5


800:7 ID:VmLCMJ0J.net



801:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 15:02:22.42 YhksJI8e.net
いい流れだな

802:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 15:08:10.41 UYT20G8r.net
>>788
1回も勝ててないってのはさすがに戦い方悪いんじゃないか
位置入れ替えと連華脚をCTごとにしっかり当てて影踏みのF狩りできっちりスタン入れる
無理に空中コンボいかずに首狩りにする
空中コンボ中に食らうグロッキーに必ずFで起きる
タンポポを絶対に殴らない
この辺を徹底すればさすがにたまには勝つよ、まあ俺もいいとこ2割ちょいしか勝ててないから参考にならんけどな

803:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 15:40:53.18 r066bM0e.net
>>787
いや、俺が言いたいのは相手の防御に対して貫通が全くないとダメ下がるってことを言いたい

クリ上げて相手の防御無視ならわかるけどな

804:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 15:57:42.14 VmLCMJ0J.net
>>792
>>789で反論回答になると思う

仮想敵は、遮断特化にしてはクリ防高いなってのを想定
防御2000でクリ防御1000で計算したよ
殴る側は、命中4貫通4がクリ1200貫通900、致命8がクリ2000貫通300で見ている

805:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 16:02:46.47 VmLCMJ0J.net
>>792
あ、それとね
クリ1100だと、クリ防に対してクリ率がすげー下がる
これは紫吸血の存在価値を下げる

クリが10発あたれば、相対HPで2500は違うんだから、クリ特化側は火力で1割増しの評価をしても良いと思うよ

806:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 16:38:42.16 WEReBg+J.net
1600から1800行かないくらいでウロウロしてるけどプラチナに上がるにはやっぱり召喚以外に運良く当たらないとムリなんか・・

上がる為には召喚食える様にならんとダメだと思って試行錯誤してたけどみんなの書き込み見て絶望した・・

毎回1800位まで頑張って行っても召喚と連戦になって1600代に叩き落とされるよ・・

せめて本体倒したらネコが動かないようにしてくれたらな・・
本体食った後にネコにやられたのが1度や2度じゃないだけにあの仕様には本気でイラつくわ

807:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 16:59:35.59 VmLCMJ0J.net
>>795
遮断召喚になら8割以上負けても良いと思う
遮断じゃないなら、3割は勝ちたい

808:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:12:00.23 Q8SO/esV.net
さっきから上から目線だけどその態度許されるのダイアだけだから

809:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:12:53.16 K1v994KH.net
URLリンク(www.youtube.com)
言うならこういう風に実際に検証したソース出してくれマジで
合わせて攻め方を詳しく書いたほうがよっぽど有意義

飛葉身は遮断されない、4大デバフスキルが遮断できるなら花うつしも遮断できるとか何もソース無いし
784とか特定スキル遮断是非に対して書いてるのに俺は暗殺で実践したしプラチナキープ、遮断じゃなくてクリ特化、ただし召喚に勝ってるとは言ってない
何と戦ってるんだお前・・・
遮断召喚に2割それ以外の型に3割勝てるならそここそ具体例長々書けよ、俺が勝てるとは言ってないって言うのか?

810:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:19:53.38 VmLCMJ0J.net
>>798
俺の言ってる事のソースがまさにその動画であり、そのブログだが
そこで書かれている計算式を見た上で、話してるわけ

>飛葉身は遮断されない
もしかしてそうなんじゃね?って言っただろ。断言はしてない…。

>4大デバフスキルが遮断できるなら花うつしも遮断できる
それも言ってない。説明するのも馬鹿らしいほど、通じてないようだが、皮肉的に言った事なので忘れてくれ。


具体例って言われてもな
パターン化なんて剣相手でさえできないでしょ
相手の出方次第で変えるしかない

811:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:26:08.55 VmLCMJ0J.net
>>798
話が脱線しすぎなんだよな
最初のというか、俺はこれだけ主張できれば良い

クリ判定は遮断判定の前と知ったよ
だから命中4貫通4から致命8にしたよ
遮断相手に比較しても、なかなか悪くないよ
計算してみたら、理屈上でもこの方が良さそうだよ

812:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:38:10.55 yZB0f4i8.net
>>800
で?お前は強いの?レートうpしてみろ
ちなみに俺はプラチナだけどお前がうpしたらうpするわ

813:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:40:28.66 VmLCMJ0J.net
>>801
1930だが、俺が仮に1400だとしても、>>800の主張は変える気がない
お前のレートにも興味がない

計算した数字で否定をしてくれ

814:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:42:35.23 yZB0f4i8.net
SSうpしろってしたら俺もうpしてやるから
>>800の主張もお前がどれだけ活躍してるかで説得力が全く違うんだが
低レートなら妄想のゴミ高レートなら説得力が増すだろ

815:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:44:10.64 G4c1m/XX.net
効果とレートは直接的な関係ねーだろ
傍から見ててもレートレート煩いです

816:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:47:48.08 VmLCMJ0J.net
>>803
説得力なら計算のが圧倒的だろ
それで納得しないなら話にならない

悪いが、どっちにしても今朝から出張してて、数日INできないが
待っててくれるなら良いよ

俺はお前のレートに興味がない
SS上げたら、お前は自力で計算した結果を張ってくれるか?

817:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:52:00.93 G4c1m/XX.net
全く勝てないID:DNyhLTicがID変えて煽りにきた若しくは
召喚の工作と思うことにした

818:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:00:00.13 VmLCMJ0J.net
初擁護に泣いちゃいそうだわw

819:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:19:32.06 2Eg+N+Zo.net
何の争いなんだよ

820:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:21:53.42 VmLCMJ0J.net
みんなそれだけ遮断召喚に苦労してるってことよ
比武合成で今さら別のが良いって言われたら、理屈以上に精神的に叩きたくなる気持ちも分からなくないし

821:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:27:02.35 yZB0f4i8.net
>>804,806
元々本当にヒブやってんのか疑わしいところから始まってるんだから流れ理解してない馬鹿は黙ってくれるそれとも自演?
レートにコンプレックス抱えてるようだけどシルバーのゴミかな?

そもそも本当に実践やってるかどうか怪しいところから始まってるってのにソースもないのに鵜呑みする馬鹿なんているのかと
簡潔に言えばレート見せつけたほうが突っかかってきた連中も納得して終わりだろ自己完結してねーで早くうpしろ

822:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:41:09.91 97jxo0ef.net
花うつしが遮断できるってマジ?

823:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:43:08.51 VmLCMJ0J.net
>>810
>ソースもないのに

誰かのぶろぐ
URLリンク(siba-knights.blogspot.jp)

の記事より、貫通・致命・防御・致命防御、および命中・遮断のグラフを参照
グラフを元に、比武宝貝の設定可能数値と睨めっこ
俺のソースはこれだよ

あと彼の名誉のために言うが、決して自演擁護なんてしない

824:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:43:44.46 VmLCMJ0J.net
>>811
可能なら暗殺は遮断だらけだわ、という意味の皮肉で言っただけで、できるわけがない

825:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 19:09:22.51 K1v994KH.net
言い訳の嵐、誰一人肯定してないのにクリ型特化は最強で提案してしまった俺は妬まれてるとか糖質かよw
クリ特化が最強なのわかったしお前がプラチナで出張中なのわかったから一人で便所にでも落書きしてろ?w

826:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 19:10:28.31 r066bM0e.net
貫通上げるよりクリ上げたほうがダメあがるのか?
クリ防御と防御は貫通で相殺できるけど、
下がったダメのクリがそこまで火力高いと思えないんよねぇ

827:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 19:25:05.16 ehlsog7U.net
>>789は貫通の防御無視まで含めて計算したんじゃないのか?
数字上は完全上位互換なのにどこに噛み付いてるのか俺にはさっぱり分からないんだが

反論は「計算が間違ってる」か「その計算じゃないところ(例えばコンボ中)のダメージが低くなるかも」であって
「主張してるやつが強いかどうか」じゃないでしょ
レート高くてもそれはそいつがうまいだけで計算は間違ってるかもしれない

828:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 19:57:32.14 +UjLNYL7.net
僕遮断召喚で暗殺ぼこぼこにしてるけどなんかごめんね?(´・ω・`)
ただ負けのパターンは猫昏倒されて位置替えされた時かな(´・ω・`)

一個聞きたいんだけどタンポポ出してるときにビームサーベルみたいな攻撃されてハイドできなかったけどあれは反撃武功不可のわざ?他に同じ効果のわざはない?(´・ω・`)

829:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:02:41.14 6diFjoa1.net
うっせえ自分で調べろカス

830:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:05:05.43 gmZ3Emfl.net
豚は出荷

831:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:06:55.91 +UjLNYL7.net
ごめんね?調べてもわからないの(´・ω・`)
わたしこういう助け合いって大切だと思うよらんらんにも質問していいから教えて?(´・ω・`)

832:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:08:54.99 BAnHDOTb.net
らんらんなのに何で顔文字間違ってるの?

833:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:10:12.84 +UjLNYL7.net
ブレイドアンドソウルだけに韓国産なの。ごめんね(´・ω・`)
そんなことより教えて?(´・ω・`)

834:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:30:52.71 dhpm1AYq.net
俺も遮断召喚だけど
ひとりだけ勝てない暗殺がいるんだ
動画みると試合時間短くて華麗

835:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:39:30.34 57DXp9k5.net
ID:VmLCMJ0J
支持はともかく評価するよ
興味が沸いたので俺も計算してみる

836:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:43:05.94 +UjLNYL7.net
あの……わたし… (´・ω:;.:

837:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:53:20.45 YhksJI8e.net
>>822
うるせぇよ
調べてもわかんねぇとかほんと召喚は情弱ばっかだな
わかんねぇならそのまま消えろや

838:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 21:10:06.05 +UjLNYL7.net
ひぃぃーーカルシウム足りてないんじゃない?(´・ω・`)
あんまり怒ってるとハゲるわよ(´・ω・`)

839:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:14:59.45 57DXp9k5.net
お前らもう争うなよ
簡易的な表だが決定的な数値は出た
貫通命中のバランスが幸せになれる

-----------------
比武用の比武宝貝の期待ダメージと遮断命中率

■上段の表について
ステ数値は、Lv45比武宝貝の実測をキリの良い数値に簡易化
ステからの率は、ブログ「誰かのブログ」様の画像グラフを参考に目視
合成最大値も900に簡易化

■下段の表について
エクセル計算にて、この部分に誤りは無し
上段数値が正確であれば結果も正確

URLリンク(mmoloda.x0.com)

参考)誰かのブログ
URLリンク(siba-knights.blogspot.jp)
-----------------

840:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:30:58.24 wzj1oCoT.net
>>817
アレは反撃武功可、見た目派手で分かり易いが他には無い
判定発生が速くて通常攻撃でキャンセルすると防御不可にもなる隠れ身からのいつもの初撃に見えなくもない
暗殺でダメージ抵抗以外で防げないのは毒霧系と地雷系のみで、
タンポポ出してから毒蛾当たるとタンポポモーション出ても不可になるかもしれない

841:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:42:03.06 57DXp9k5.net
きゃーw
自セッティングの貫通4と命中4はそれぞれ8に直して下さいwww

842:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:48:36.39 2VM/qs3T.net
>>830
おっと、ちょうど同じようなことやってた人が居たんだなwww

843:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:54:56.50 2VM/qs3T.net
げ、途中で送信してしまった。

自分も同じようなことしてました。
こっちは貫通無視でダメ期待値無しの、遮断されるかされないかっていう確率のみの計算です。
前提等は画像に記載済。ただし、自分は暗殺じゃなくて別の職業ですので
装備無し時のステータス差がある可能性有。セッティングの参考にしてください。

計算結果→ URLリンク(mmoloda.x0.com)

計算に使用した装備および数値→ URLリンク(mmoloda.x0.com)

計算式参照→ URLリンク(siba-knights.blogspot.jp)

844:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 00:09:29.34 BY8yiiVm.net
>>832
暗殺はクリ200が職でついてるよ
クリ率はその差の上で俺が簡易化したせいで違うね
遮断率60で見たけど69かw甘かったなwww

詳細で正確な数値をありがとう
そしてお疲れ様
苦労は良く分かる

845:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 00:13:25.27 aVPu371/.net
>>829
なるほどつまりその地形のわざを除いたらハイドから攻撃してくるのしかタンポポは無効にできないんだね(´・ω・`)
また一つ賢くなったよありがとう(´・ω・`)

846:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 00:23:55.20 mGdwk8Dp.net
召喚にボコられてるのに召喚にアドバイスするとか暗殺マジイケメン

847:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 01:34:05.09 aVPu371/.net
829みたいなイケメンもいれば826みたいなブサメンもいるかららんらんの中では暗殺はフツメンかな(´・ω・`)

848:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 02:47:37.99 /J+gNE82.net
とりあえずらん豚は早く消えろよ

849:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 04:39:11.05 esJFbEaL.net
暗殺スレ見てる召喚なんてID変わればまた煽ったり根なしてる奴ばかりなんだし無視しろよ

850:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 06:29:25.54 Le7wEP6+.net
>>828
自分で調べても見つからなかったので申し訳ないが質問したい。

下段の計算式なんですが
クリ倍率182で相手クリダメ軽減30の時
クリ倍率が127.4になってますが
182-30じゃなくて182/30で確定なのでしょうか。

851:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 10:05:49.50 Xxw22q/B.net
>>839
俺もそう思う
比較部分にどれだけ影響が出るか

852:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 10:16:16.57 ewNMjd+o.net
状態異常時間40%にしてる人いる?
毒5心臓対人で使えそうで気になる

853:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 11:09:56.38 5Xj8kJ/4.net
久々に比武やってみた拳だけど、暗殺めちゃ弱くなってない?
少なくとも36キャップのときは魔と暗殺にはほぼ勝てなかったのに、

現状だときついのが剣と魔で、暗殺は逆に比武再開してから黒星付けられる事がほぼなくなったんだが
サブで暗殺作っちゃってるんだけどキャラデリした方がええかな

854:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 11:18:28.15 R/alWm1B.net
>>842
相手が弱かっただけだと思うぞ、未だに暗殺vs拳は暗殺有利だと思う

855:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 11:20:33.78 esJFbEaL.net
今から暗殺とかやめとけw
リニューアルされても弱いからな。どっちかっつと魔がめちゃ強くなってる

856:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 11:31:21.21 mZasckFT.net
暗殺はいろいろバグ修正されて秘伝まで開放されてからがスタートだと思った方がいい
狩りはともかく対人で拳は現状近接職で一番優秀

857:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 15:33:25.95 P15S0f/A.net
秘伝開放されたら他職のほうがヤバくなるスキルてんこ盛りだけどな

858:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 15:51:17.47 Xxw22q/B.net
ハイド解除だけどうにかしてくれたら拳は怖くなくなる
足止まって即打った手裏剣に合わせて抵抗突進とか止めてくれ

859:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 19:01:56.75 /J+gNE82.net
やっぱ今から比武楽しみたいなら剣術だぞ

860:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 19:08:10.12 ssxxdvXY.net
背面さしの4-1の弾くってどういう事です?
未だに意味がわからないんだが

861:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 21:41:15.56 BY8yiiVm.net
>>849
攻撃同士がぶつかった場合、オート遮断と同等効果
だと理解してるけど違うかも

862:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 22:16:38.73 K9h9GiOG.net
剣や斧の突進とか無敵効果がついた攻撃を貫通させられる

863:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 01:04:47.24 SAVKcLmA.net
背面4-1か・・
基本多用するから4-2つかってる。

864:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 11:18:57.60 SuW8qWLx.net
狩り用宝具+回避宝石でIDだと回避92%にしてるんだけど、
結局回避不可の地面攻撃が一番避けにくいからクリ・貫通に変えようか迷ってる
最低限宝石はつけるけど、暗殺のID装備って15%前後の回避に後はクリ貫通全振りしたほうがいい気がする
地面攻撃に回避判定が反映されるならよかったんだけどなぁ

865:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 13:42:43.25 SAVKcLmA.net
感覚だけどな
回避20%・防御1400・クリ1400・命中105%残り貫通でいいんでない。

ちなみ地面指定も遮断スキルない暗殺だとほぼ100%食らうから・・・

866:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 13:52:27.44 4BVkhcjr.net
いや狩り用だろ?
回避なんていらねーわ
貫通1か2で後はクリ
それ以外選択肢ないから
これで現状の狩りで死ぬようなゴミならこの先やっていけん

867:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 13:57:16.86 qQ5cLqCg.net
海蛇IDが来たら
命中110%、貫通13~14%、クリは上げれるだけ
覚えておくと良い

868:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 14:10:34.40 SAVKcLmA.net
回避はたしかにいらんが
回避発動の宝石効率あがるんだよ。そもそも20%すぐだし

869:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 14:15:56.75 SuW8qWLx.net
>>855
まじで?クモや豚釣る時きつくね?魔光とかある程度回避ないとガンガン当たるし

870:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 14:25:25.92 SAVKcLmA.net
鬼後ろから手裏剣飛ばすだけの暗殺にはなりたくないもんだ

871:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 14:36:32.34 4BVkhcjr.net
>>857
んなもん潜入の99%回避で任意発動に決まってんだろ

872:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 16:35:25.62 x/psuKza.net
>>855
支持する

873:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 17:56:18.93 sp7EnNT3.net
なぁ、暗殺の比武用宝貝に遮断はいらないよね?

874:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 18:03:20.99 x/psuKza.net
いらね

875:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 18:45:33.90 SAVKcLmA.net
鬼狩り寄生・印章寄生・ディリーかっぱらい
おまえらだったのかよ。何が潜入回避だあほ
ま開発の作った仕様だけどな^^

876:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 18:47:56.22 x/psuKza.net
>>864
潜入失敗時に1回99%回避
使ってないわけがないよな
飛葉身じゃなくてだよ、ボケ

877:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 19:09:30.15 SAVKcLmA.net
>>865
それで鬼狩り寄生してろゴミ

878:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 19:31:11.13 SuW8qWLx.net
まぁ回避に振ると中途半端感が否めないけどね
クリって45%から上がりづらくなるんだっけ?正直45~50%あればいいと思うんだけど

879:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 19:41:56.52 sSvt3AJo.net
いつもの暗殺叩きのやつだろほっとけw

880:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 20:00:38.79 6SZ6LzoD.net
>>858
ソロしてんの?
PTなら暗殺が釣りするとかPTMに迷惑かかる可能性他職より高いんだからやめとき

881:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 20:04:39.78 rS6Z8ZC6.net
クリ45%がフィールド実数値2000位だから蜘蛛+578霊燐ピザ混合にクリ合成とかかな
伸び率的には30%以降はからいと思う

882:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 21:06:04.65 joRrWNwg.net
魔光は心臓右ルートいいと思う

883:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 21:06:44.77 SuW8qWLx.net
因みに魔光は潜入失敗加えて回避130%ないと被弾しまくる
命中高いのかしらんけど

884:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 23:45:20.21 sSvt3AJo.net
心臓右ルートはモリモリHP回復するから魔光狩りにはいいね

885:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 01:20:34.29 mZ5t7EoY.net
毎日10箱以上拾ってるけど
右ルートの心臓なんてつかっちゃいない。
そもそも暗殺の回復なんて剣の回復からみたらへなちょこすぎる。
まして回避無視してクリ上げてる奴が何の右ルート?

いいからそれで鬼狩り寄生してみれ。

886:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 01:26:19.68 ONYUG7tJ.net
手裏剣マンはなしな

887:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 09:01:32.23 Vrdf1yIG.net
手裏剣、爆弾、毒霧だけで寄生おいしいれす^p^

888:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 10:44:37.18 TrW3WA8H.net
手○○マン

889:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 12:10:27.44 qIK7+MXT.net
裏剣→裏拳
つまり暗殺叩きと見せかけた拳の冤罪、矛先すりかえ、なすりつけ行為だったんだよ

890:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 12:54:49.32 37wtHeF0.net
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらはBNS の金取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

1金の代金は95円 です。

詳しい情報:「BNS RMT OP」を検索してください。

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。

891:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 17:13:09.14 mlBdMS1F.net
クソ召喚が範囲のハイド解除スキル使ってきたんだけど
もう絶対勝てないだろこれ

892:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 18:09:42.41 XTtrpPGO.net
現在召喚倒す方法は一つ
回避・隠れ身・防御諦めた火力特化で本体を集中攻撃
魔導も氷一発入ったら相手の腕次第で終了フラグなので火力で押すしかない

技術も何も無いステ勝負だし、これでダメなら絶対勝てないな

893:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 18:38:57.81 ieNGa7uA.net
いいから、強襲の弾きつきのスキル取って戦ってみろ

894:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 21:35:08.04 po7st3R/.net
>>874
自慢か知らんが人いて早けりゃ1~2時間程度じゃねそれ

使ってないのにへなちょこって知ってる矛盾
単純に1発330、クリ+宝石で750回復でへなちょこ
ってどなの?まさか真万霊じゃないとかないよな・・・?

俺は貫通積んでるけどクリのがいいかもとは思うけどな

ダメージ自体は落ちるけど下手にくらって饅頭食うならダメレも大して変わんないんじゃないかな
それにタゲ取ってもらって攻撃してるだけの奴が寄生とか言ってもねぇ・・・

895:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 21:41:05.42 Usaif8NZ.net
ディーラーなんだから攻撃してるだけでいいんだよ
お前の理論だと猫以外全員寄生扱いになるわ

896:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 22:08:01.80 po7st3R/.net
俺は寄生してるしてないの話はしてないぞ
同じドングリなんだから寄生とか言えないだろって話
とりあえずもっかい読んでくれ

897:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 22:56:32.65 DGmD7TtC.net
鬼狩りでネコがタゲとってるとか言ってる時点で論外
鬼狩りでネコ挑発は厳禁だから。わからねーなら理由は自分で調べろ

898:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 00:26:41.30 0g7YVuph.net
攻撃してるだけ(ただし手裏剣は除く)

899:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 00:52:55.41 LNGfnLqG.net
(何か手裏剣マンがどうでもいい能書きたれとる)

900:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 04:05:25.29 es57lcQ0.net
久しぶりに比武にこもってみたけどゴールドはいままでカモれてた剣術すらカモれなくなったんだがどうしたらいいんだ

901:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 04:09


902::12.48 ID:OJjIvkQg.net



903:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 06:48:59.40 mwZXmJZz.net
フィールドで大英雄宝貝つけてる俺より召喚のほうがHP3000も高くてワロタ
宝貝揃えないと比武は無理ですわ

904:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 06:59:19.43 LNGfnLqG.net
あの報酬袋が1時間2.3個しか来なかった
水月初期の頃じゃないんだし
暗殺でもちゃんと印章入った袋がでる。
たかだか20×8=160個
暗殺だけじゃなく全職共通で揃えてるんだから
比武英雄ピザそろえとけ。

最もサブやサブサブなら水月大英雄で十分
PvPは捨てていいと思うぞ。

905:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 11:33:07.04 O6ASql1g.net
サブとか2キャラ目遊びなのかわからんけど質自体は以前より上がってる
シルバークラスでもダウン受身見て防御無視肩撃から気絶抜刀一閃急所突きダウンのループとか狙ってくるの多いし
他職もコンボの流れは浸透してる感じ
剣相手は毒蛾入れるのと遁走置くのだけ忘れなければプラチナまでは負けないと思うよ、ダイヤ剣術は知らんが

906:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 13:57:22.68 LNGfnLqG.net
サブがメインより質上がる?どんなあほだそれ
ならそれでメインやれぼけ

907:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 14:20:45.41 z6cglFjQ.net
多分そういう意味じゃない
以前って昔とくらべてってことだと思うぞ

908:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 14:49:26.86 xKi3cu3o.net
比武宝貝揃えるのに160枚
厳選して無駄に160枚
上級衣装に100枚
現ストック120枚

サブのレベル40の剣術が使ってて楽しくて後悔中
暗殺の対人は起点が限られ過ぎて、足止めとか移動武功不可で全て防がれるからつまらん

ハイドも範囲バグで暴かれまくるしなぁ

909:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 15:45:10.02 KSJ1vrqV.net
というか内力MAXから開始してほしい
暗殺だけなんで0ねん

910:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 16:57:37.82 vE77JKEI.net
>>897
ほんまそれ
召喚魔道多すぎでサブ拳しか動かす気になれない

911:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 00:55:57.59 BRbnxLOG.net
>>897
これのせいでケイコウ戦負けると残り3-4割スタートだしな
最初花おいて内力ためて、開幕蛾ぶっぱからの隠れ身とかも最近じゃ決まらない
初手とらないと内力なさすぎて無理ゲだわ

912:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 01:19:41.23 twOZs9xU.net
まぁそこも職難易度に勘定されてるんだろ

913:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 01:22:06.21 +JglJg4M.net
気絶→打ち上げ→空中コンボ
このワンコンは暗殺より剣術のほうが火力あるし、起点は剣術のほうが無条件に入れれて楽しいわ

914:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 01:27:02.01 twOZs9xU.net
暗殺のワンコンは空中コンボの後が強いから(震え声)

915:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:19:16.40 fdUQnPd7.net
蛾って取ってる奴多いけどそんなに強いか?
ダメもカスだし、移動速度減も5%だけだろ?

俺何か見落としてる?

916:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:23:12.71 y6mVWNUl.net
>>903
強いのは防御武功使用不可だぞ
斧と魔道相手には必ずいれておいたほうがいい
蛾当てれば位置入れ替えがバクステでよけられなければ必ず入る

917:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:23:55.17 y6mVWNUl.net
>>904
斧と魔道相手以外だな、誤字すまん

918:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:24:09.88 ogZvZpdJ.net
防御武功使用不可が付く

919:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:27:30.10 fdUQnPd7.net
見落としてた/^o^\

920:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:43:19.31 0B5aixI7.net
防御武功不可って脱出スキルも封鎖できるんだっけ?

921:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 10:09:38.73 KE74cFo7.net
お、おちつけ・・・
剣術にもいれておきたいぞ

922:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 10:11:42.20 V1qGSF2A.net
脱出は無理だろw

923:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 10:17:51.08 PiJ2B5jA.net
職難易度に見合ったリターンが無いのが悲しい

924:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 11:57:07.40 UtvEAC2x.net
俺は好きだよ、暗殺
キャラ選択の時のポーズがソソルんだ
分かるだろ?すげー可愛い

925:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 12:41:14.99 YrdahHMm.net
わかるけど、それでつくったらvEだるすぎでもういいかなって36の消した

926:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 14:33:49.98 UtvEAC2x.net
確かにまぁ
剣やっても拳やっても召喚やっても魔道やっても、火力にびびるからなw

野良だからこそ、ここにいるような動ける暗殺はタゲ取れるのであって
全員同等PS同等装備な状態で、暗殺がタゲ取るのは困難な火力

927:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 14:41:31.26 rWsF8qKp.net
斧の範囲拡張してるグルグルどうすんだあれ
回避特化にしても全弾ヒットとか勝てない

928:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 14:46:26.74 UtvEAC2x.net
上手な斧、というか妙に相性が合う斧はむずいよねw
俺も苦戦した時期があった

逃げ方向を変えるとかも手だけど
万霊やらスキル回復やら被弾与ダメ回復がある以上、内力枯渇まで逃げ切ろうとしない方が良いよ

切れ目狙ってSS→F
食らいながら残影や接影→切れ目狙って影踏み

この2つを意識したら、勝手に脱出グルグル誤爆してくれる

929:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 16:36:16.27 V1qGSF2A.net
マジでプラチナいけねぇ・・

召喚さんほんともう勘弁してください

あと最近同職とやるのもちょっと嫌になってきた駆け引きのし合いで近距離で歩きながら1秒くらいにらめっことかしてて笑ってまうときあるしw
なんか暗殺同士だとすげえ疲れるわw

930:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 16:39:04.43 Aax1Cn4P.net
暗殺同職は開幕の位置入れ替えが大事
入れ替え成功したほうが影も付けれて影踏みから一方的な展開になることがおおい

931:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 16:43:39.64 twOZs9xU.net
跳背透隠を3級2にしてるか?

932:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 18:50:23.62 nQ6opgkC.net
知らないやつ多そうだから書いておこう
跳背のタンポポは昏倒起こすから気をつけて

933:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 19:02:24.25 rWsF8qKp.net
中国動画で魔導相手にタンポポ入れてるやつ多いけど
タンポポ使うと凍結解除とかある?

934:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 01:59:41.50 xJMDTitN.net
>>904
いまさらだけど斧と魔に防御不可ってなんの得があるの?
剣と拳のガードしか意識してなかったんだが

935:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 03:22:30.61 kbARF0G7.net
下のレスも見てやれよw

936:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 05:30:22.52 kwUC9C00.net
>>921動画見ないとなんとも言えないけど
相手が攻撃されたら凍るスキル使ったとき2で凍るからじゃない?

937:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 10:57:49.02 bY2jrwU/.net
当方召還だが作って後悔、、
動画みてもやっぱり暗殺か剣がかっこいいよなー
45になって比武貝揃えちまったしやり直しはもう無理やで、、

938:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 11:30:41.26 0xnGlX2L.net
それは煽りと捉えてよろしいか?
お前はこのスレで一番憎まれている存在だと自覚しての発言だろうな?

939:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 12:06:03.12 gvndPRW1.net
なんかもう、召喚相手は負けて元々だぜって気持ちでできるだけ楽だわ
プレッシャー無しというかw

剣と魔道のがピリっとしちゃう、この頃
剣で5連打ち上げのタイミングが上手い奴マジで嫌いw

940:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 12:41:57.15 tL4ZMSF4.net
沸点低いなー
憎むならクソ相性が存在するバランス作ってるNCだろう
召喚ってだけで一人一人憎んでたらハゲるぞ

941:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 13:23:51.38 CctH7lHc.net
はげてもいいから恨むわクソ猫
さっさ弱体化しろ

942:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 14:52:36.50 h65/R9nj.net
武神来ようがレジェンド来ようがキャップ開放されようが召喚の強さは上がるだけなのわかってるんだから割り切れ
キャラの性能面で日本独自下方修正ってのは無い
剣拳召魔作れ、暗殺で奮闘してるなら余裕で召喚食える

943:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 15:37:50.59 0HZIbwgv.net
信用はできないが
職業バランスにおいても韓国パッチをそのまま当てるわけじゃなく
ユーザーの意見や動向を見て随時日本仕様に変更して行くと五条が放送で言ってたけどな

944:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 15:40:38.11 gvndPRW1.net
>>931
韓国で上がったのを、職分だけ先に回すとか、バグ修正含めてね、そういう話じゃないのかな
運営に開発能力はないわけだし

945:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 15:45:45.74 mA1P1hj5.net
相手気絶中に頚撃刃(首狩)をしたいのに、
跳背渾身打や影踏みが使用条件満たしてる場合だとFキーが優先されて頚撃刃が打てないのですが
条件満たしていても頚撃刃が打てるようにできますか?

946:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 15:48:40.01 gvndPRW1.net
キーが被った場合、武功修練のキー表示で上のものほど優先度が低くなるってどこかで見た
真偽は分からんけども

947:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 16:45:16.21 kWBB9vjp.net
その五条が召喚使いっていう件

948:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 18:30:52.02 mA1P1hj5.net
>>934
どもです
上から影踏み、跳背渾身打、頚撃刃だから上から優先度高かなー
どうしょもないのかなぁ

949:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 19:18:50.40 LCX23oRI.net
>>936
後の改編アップで分離されるはず

950:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 19:20:42.24 Ft/sHuOU.net
16m以内だと渾身打のが優先されない?16以上なら影踏みになるけど

951:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 20:55:52.79 gdAkZDdo.net
暗殺で比武プラチナ、ダイアモンドっているん?
拳にすら勝つの厳しいんだが

952:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:50:07.92 tL4ZMSF4.net
>>939
そりゃ居る事はいる
たまに練習するけどコンボ繋ぎがマジで速くてビビる

953:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:51:48.23 h65/R9nj.net
プラチナは個人申請してる人ちらほら見るよ、召居たらすぐ辞めたりサブ移動してると思うけど

954:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:55:23.53 Qk1wUBvU.net
ゴールド帯だといつやっても召還いるけどプラチナだと時間帯でわかれるの?

955:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:59:03.52 kwUC9C00.net
プラチナにも召喚いっぱいいるけどな

956:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:59:57.44 fhgR7J/L.net
>>942
拳か斧が駆逐してくれてるっぽいときたまに召喚あんま居ないけど基本多いよ
召喚>拳>剣>暗殺>魔>斧かな、体感プラチナ多い職

957:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 23:18:25.16 kwUC9C00.net
召喚痛すぎやわ開幕でHP半分くらいもってかれるんだけどw

958:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 01:08:10.10 KgLcgu9W.net
2000戦超えたけどプラチナ無理だったわ
最高で1860位まで行ったけど召喚にそっから当たりまくって1700くらいに・・
そっからはもう毎回1800迄で召喚に当たって1度も1800以上行けなくなった
どうやら俺にはセンス無かったらしい
ここらで諦めるわみんな頑張って

959:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:00:39.22 5OyKRwUn.net
メイン暗殺でサブに剣術やると剣術楽し過ぎw

960:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:06:02.69 Q+KtbaFd.net
拳ほどじゃないが暗殺も制限が多いから�


961:ネ その分もう少し火力が欲しいが



962:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:08:22.80 lQyP5+uj.net
手軽に範囲狩り出来るっていいよな
暗殺vs召喚みたいに致命的な組み合わせが無いのもいい
数多い召喚にめちゃくちゃ弱いって時点で運ゲー要素デカいんだよなぁ…

963:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:20:43.98 Wbf0vpsf.net
暗殺は500戦位で苦戦しながらプラチナ行き来する様に
暗殺で召喚食うのは無理だったから召喚同キャラで食うのを選んだ
結果、サブ召喚は50戦でプラチナ超えて以降安定
暗殺も召喚も労力と結果が見合ってないよなぁと痛感したよ

964:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:30:30.18 Wbf0vpsf.net
950踏んだからとりあえず次スレ建てといた
できれば埋まってから使ってくれ
スレリンク(ogame2板)

965:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:31:53.34 Q+KtbaFd.net
>>951
乙ハイとういん

966:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 04:12:46.95 OJlO03Ab.net
一応プラチナ安定暗殺だけど、召喚にも3回に1回くらいは勝てないとレートは上がっていかないと思う!
あとは召喚以外の職には絶対に負けないようにすることじゃないだろうか・・・
召喚との勝率が0%だと例えプラチナなっても維持は絶対に無理だしなー
暗殺楽しいでー 皆もがんばってほしい・・・!

967:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 05:34:21.17 Ds4dl2aq.net
剣術に乗り換えたわ
暗殺はもっと豊富なスキル回しと戦術があるんじゃないかと2000戦くらいまで頑張ったけど、剣術触ってみたらこっちのが断然楽しかった

968:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 08:33:54.28 nGHL9sob.net
剣術に乗り換えたら、剣術のワンコン火力にビックリだわ

969:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 08:35:22.17 lQyP5+uj.net
暗殺もワンコン火力高いだろう
クソ長いからタイマン以外じゃ微妙だけど

970:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 09:42:58.95 nGHL9sob.net
打ち上げから相手落下までのワンコンな

971:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 09:54:37.88 yNdJ+cZD.net
打ち上げから落下ってワンコンっていうのか?

972:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 10:45:33.18 8JabfDEp.net
相手が途中で抜け出せないなら、そう言うだろう

973:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 11:10:33.53 yNdJ+cZD.net
わかりにくいからできれば空中コンボって言って欲しい

974:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 14:16:14.24 XbiTbdAK.net
剣術より拳の点穴コンボのほうがビックリだわ
TAB使ったら確実に倒せるってマジキチだろ

975:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 14:51:49.07 nGHL9sob.net
メイン暗殺なだけあって、サブ剣術で暗殺と当たった時は勝ちやすいな

976:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 14:58:11.91 F+y/rEkT.net
どうでもいいから剣スレに書き込め

977:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 15:40:15.14 lQyP5+uj.net
暗殺はリン剣に有利つくみたいだし
実装されたら今よりはランク上げ・維持しやすくなんのかねー
多分すげえ流行るだろうし

978:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 15:48:12.74 KgLcgu9W.net
リン剣に有利ってマジで!?

979:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 15:58:49.54 lQyP5+uj.net
正直曖昧だけどね
潜入ブログ回ってた時にそういう記述を2・3回見たってだけだし

980:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 16:14:30.32 vF/D1Phq.net
リン剣ってあの斧グルグルみたいなので簡単にハイド潰しできそうなのに本当かよ

981:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 16:19:55.39 20oW7ads.net
現状、剣にかなり有利って点を考えても似たような性質のリン剣にも有利そうなのは分かるだろ

982:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 16:27:43.18 lQyP5+uj.net
あと斧は攻撃食らうと内力回復するけどリン剣は無いし
そう長々とグルグルはできないはず
んでガードもないから入れ替えしやすい

983:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 18:01:48.28 ReMTyfor.net
影手裏剣初めて使ったんだけど結構強くない?
SP割かれるのはキツイけど、攻めが一つ増えた感じがして戦いやすくなった

984:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 18:05:28.34 YOQ53494.net
逆にそれ無しで今までどうしてたのかってレベル

985:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 18:10:19.31 m3isZfgB.net
リン剣はまぁ有利だよ6:4くらいで
リン剣が増えて召喚が減るのを祈るしかないんや

986:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 20:32:57.17 Q+KtbaFd.net
今思いついてゾッとしたんだけど、このまま遮断修正こなかったら遮断リン剣って強化魔道なんじゃね…!?

987:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 21:58:42.44 m3isZfgB.net
残念ながらくそ弱いで

988:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 00:31:20.51 4z4/aXU0.net
近接上位なのが救いか

989:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 05:07:27.02 4dXx8ona.net
何で遮断リンケンって弱いのよ

990:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 09:58:17.03 c/4VBP6A.net
つーかお手軽なハイド封じ手段がない限り暗負けなくね
召喚も花さえ無ければ多分どうってことない

991:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 10:42:09.75 5Q8qKhtB.net
>>964
× 暗殺はリン剣に有利つく
○ 剣術よりは暗殺のほうがリン剣と戦いやすい

もし暗殺がリン剣に有利ついてたらあんな状況にはなってない
とにかくリン剣は色んな状況に対応できすぎる上に火力もヤバイ

992:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 11:06:56.78 uqOqKypo.net
リン剣のHPは召喚と同じくらいだけどクリ補正がぶっ飛んでるからな

993:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 11:45:21.12 skkWwQkR.net
剣士の五連はたまに攻撃当てて止めることが出来るけど
りん剣の五連は無敵あるから、もはや食らう他ない

994:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 13:40:26.22 x44QzW2s.net
剣の5連も無敵じゃねのあれ

995:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 15:43:32.70 R89JbQYf.net
剣5連はグロッキーだけなら抵抗付いて打ち上げルートだと抵抗ないって書いてあるらしい
けど2のグロッキーとって試したら打ち上げルートでも何度も抵抗されたんだよね

996:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 17:28:14.82 gRMsjODb.net
抵抗以前に、カウンターハイドもTAB抜けもF抜けもシビアすぎて確定打ち上げのレベル
ああいうの欲しいわw

997:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 17:31:44.87 BtUbJn4H.net
一発目で跳背ハイドしても追ってくるとかチートもいいとこ
追尾系は攻撃対象いなくなった時点で中断しろよ

998:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 17:45:54.17 nH/CALyi.net
>>976そもそも回転してるから遮断が意味ない
あるとしたら内力が完全になくなって回復も出来ない状態だけど
他のステ犠牲にしてまでそこにかける意味は薄い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch