蒸気とРСゲースレat OGAME
蒸気とРСゲースレ - 暇つぶし2ch600:既にその名前は使われています
24/11/08 23:19:30.76 pGxdGHJE0.net
20分かけて@1割ぐらいまで削ったのに予兆なしで全滅技くらって負けてもへこたれない人しか遊べないゲームなんよ

601:既にその名前は使われています
24/11/09 00:00:43.85 9OjtgBq10.net
ISSシム良いな

602:既にその名前は使われています
24/11/09 06:38:55.60 kFoXVv0a0.net
ISSシムはFPS無制限みたいでグラボのファンがぶんまわってびっくりした
ultraにするとかなり綺麗だけどゲームではないよなw

603:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
24/11/09 06:52:35.27 lIZNScF00.net
遊んでメターいは先制攻撃されてる時点で失敗してるので……

604:既にその名前は使われています
24/11/09 09:27:11.92 uyRWgnNI0.net
ISSみたいのが好きならVRCでコスモリア博物館行くのオヌヌメ

605:既にその名前は使われています
24/11/09 12:45:35.98 Xh4+psmK0.net
メガテンも3の時点で理不尽死多いゲームだったけど
ファンが楽しんじゃったからスタッフがそのノリ肯定的に受け取っちゃったのかも

606:既にその名前は使われています
24/11/09 13:51:21.74 Gx4sRYe90.net
メタファーはあっさり全滅するのはアトラスらしいんだけど
その後ロードせずすぐにリトライ出来る全然アトラスらしくない仕様があって
先手を取られて崩れたりしたらわざと全滅した方が被害が軽く済んで良い

607:既にその名前は使われています
24/11/09 14:02:16.14 W7DewCAh0.net
バランス調整は金掛かるからしゃーない
ぶん投げやパズルになりがちなのもそういうところだし
サガでAIにクッソバトルさせたとか言ってたけどバトルゲーと期待されてるからこそ出来たようなもんだろうし

608:既にその名前は使われています
24/11/09 14:23:39.30 OXFd932p0.net
やってる最中はどハマりしてたはずなんだが中盤辺りから失速して
クリア後の余韻は特になく平然と次のゲームに移れたわメタファー

609:既にその名前は使われています
24/11/09 14:41:14.78 X8FX6gAs0.net
正解が限られてるパズルになるとマジつまんねぇんだよな
一生懸命作ってんのはわかるんだけど、やってる方は特に楽しくないっていうloselose

610:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a203-jOwB)
24/11/09 14:46:26.79 5UYtFK340.net
パズルのピースを実装しました
探してみてください

611:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2d4d-4b4N)
24/11/09 14:53:18.49 qdMIAbU30.net
MMMの面倒なだけの無駄なパズル要素

612:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 691a-jOgM)
24/11/09 14:58:20.14 ra/HDuj/0.net
プレイヤーに縛りプレイ強要してくるタイプは嫌い

613:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 590e-guIA)
24/11/09 14:58:22.68 mXF+j63k0.net
メタファー楽しめたけど来年まで覚えてられる自身無いから完全版が出ても安心だぜ

614:既にその名前は使われています 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ f591-KsUS)
24/11/09 15:51:48.51 AgU/GHam0.net
ストーリーおもんないん?

615:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9e20-V55O)
24/11/09 15:54:54.48 LXxVdtUm0.net
ちゃんと面白いが覚えてられるかどうかは別の話

616:既にその名前は使われています 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f130-4b4N)
24/11/09 15:57:56.15 W7DewCAh0.net
正解が限られてないパズルに正解で殴りかかって簡単すぎると煽り立てるんだ
もうぶっちゃけクイズ番組みたいな最終問題で100倍スコアで前座意味なしぐらいに割り切って
気持ちいいコンボ決めてたら10ターンぐらいに勝つるとかでもいいとは思ってる

617:既にその名前は使われています
24/11/09 16:16:18.68 KvBWBV9A0.net
メタファーのストーリーは良かった
装備揃える準備とは別に弱点付いてもゲージ減る天候の対策もいるから難易度最低でも良いと思った。最低難易度は反射は吸収があるかどうかしらんが

618:既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2d19-fUFD)
24/11/09 17:16:46.59 V5zxri3z0.net
アビセア前はMMM大盛況だったんですよ
デュラハンとか狙って呼べるんならアンバスのトリガー取りにつかえそうなのになぁ

619:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1280-Du01)
24/11/09 17:25:39.72 JuI3R+bi0.net
メタファーのシナリオはまあ面白いんだけどゲーム的に時間かかりまくって中弛みが激しいからなあ
主人公の覚醒シーンは本来盛り上がるところなんだろうけど特に何のカタルシスも無く
カレンダーのせいで自分ペースで出来ないって不満も解決されてないし

620:既にその名前は使われています
24/11/09 18:03:39.84 LXxVdtUm0.net
不意打ち全滅は異聞禄から続く伝統だしカレンダーもペルソナ3から続いてるから
フロムゲーに初見殺し無くせとかシレンのアイテムロストやめろっていうぐらい難しい話よ

621:既にその名前は使われています
24/11/09 18:10:10.75 aJH/XoOH0.net
カレンダーだけはペルソナ固有でよかったんじゃないかなあ・・・

622:既にその名前は使われています
24/11/09 18:51:41.89 3pifzsUu0.net
P3初回プレイの時はこのシステムめっちゃおもろいじゃんと思ったけど
4でまた同じシステムぽいから見送って5で久々に手を出したけどやっぱりダルさが勝っちゃってたわ

623:既にその名前は使われています
24/11/09 19:54:50.57 hXPcQZU40.net
メタファーはフィールドダンジョンがショボすぎ
メガテン5くらいの広さは欲しかった

624:既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e94f-kwN6)
24/11/09 20:02:00.41 hXPcQZU40.net
と思ったけどカレンダーシステムだと探索しきれないな

625:既にその名前は使われています
24/11/09 20:17:10.12 MlM/gSvl0.net
高校生活の再現っていう建前があるからペルソナはまだわかるけどさ
メタファは別にいらんかったと思うで

626:既にその名前は使われています
24/11/09 20:18:50.01 qdMIAbU30.net
エロゲの下級生も年間プレイだったな

627:既にその名前は使われています 警備員[Lv.89][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ 52ed-Q1tn)
24/11/09 20:31:31.27 L02oT63m0.net
体験版までしかやってないけど、そもそもメタファーの世界は地球なのか

628:既にその名前は使われています
24/11/09 21:39:31.02 b9ZlOPjZ0.net
虎は強いから最強なのだー!

629:既にその名前は使われています
24/11/09 22:21:35.65 V5zxri3z0.net
つよさは?

630:既にその名前は使われています
24/11/09 23:11:22.92 9OjtgBq10.net
モノメビ続編とかちょっと

631:既にその名前は使われています
24/11/09 23:37:00.02 mZHVSQRK0.net
赤髪、コスメ多すぎw

632:既にその名前は使われています
24/11/10 00:03:45.86 9dseuNip0.net
>>630
ダントラの続編くれよー

633:既にその名前は使われています
24/11/10 00:19:03.51 jATJvkfd0.net
ダントラ続編出てももうおすすめコントしてくれないのかなと思うとかなしい

634:既にその名前は使われています
24/11/10 00:26:35.61 y9hAC2a30.net
ダントラ2-2の段階で当時のネ実からもう「今回のペギーとベアードの漫才すべってるよな」って声多かったぞ

635:既にその名前は使われています
24/11/10 00:31:55.90 CBrzSBF30.net
ウォールワールド買っちゃった。面白いね。

636:既にその名前は使われています
24/11/10 00:42:15.83 ajcIQXtG0.net
おもろい上に安すぎワロタ

637:既にその名前は使われています
24/11/10 00:50:22.56 SyMcwdmY0.net
に、240円!?

638:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1ba0-ST7W)
24/11/10 23:57:49.34 cOIWAWHH0.net
進められてたからwall world買ったけどなかなかにバランスはあれねw
とりあえずクリアしたけどスキャナーLv2にするまで設計図ガチャがまじできついわ
あと攻略サイトとかだとレーザーライフル進められてるけどどうせ足元のは潰すし入手が安定しないから特異点使う方が安定すぎる

639:既にその名前は使われています
24/11/11 02:07:32.29 1YelotAK0.net
霧の雪山編ボス終わった
BF外から弓チクできるからちょろかったが
スタンさせて倒さないとこれ戦利品回収不可になるのだろうか

640:既にその名前は使われています
24/11/11 02:14:30.54 VWYgIyZj0.net
ダントラ2-2はもうネ実の特定のスレネタだったんで知らんほうがええよw

641:既にその名前は使われています
24/11/11 02:26:35.16 04rRUMhu0.net
お前ら凄いな。俺は毎回初回のボスで死んでるわ

642:既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (ワッチョイ cd52-7Zjp)
24/11/11 05:51:03.32 shokPFki0.net
メタスラTとりあえず全キャラ解放までやったけど初期メン初期装備が一番使いやすかったな
動き放題でデカい相手には火力も出せるエリが便利すぎる

643:既にその名前は使われています
24/11/11 07:30:34.19 X9a60MeW0.net
メタファーはサモナーhimechanのコミュ7で逃したと思ったら最後に1ヶ月丸々貰えて安心した^^
難易度練習相手にならないで無双してたらドラゴンに9999ダメージ食らってゲームオーバーとかあって泣いた

644:既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 1b92-cv6X)
24/11/11 09:39:30.53 C4nnDmIJ0.net
聖剣3がトレンドあったからなんかあんのかと思ったら舞台化で画像がシュールすぎて噴いた

645:既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 15d9-QmVt)
24/11/11 09:48:06.88 DExpbqbI0.net
妖精に騙され続ける舞台

646:既にその名前は使われています
24/11/11 09:59:11.68 9y/ESUsd0.net
ボーボボくらい突き抜けてもらわんと

647:既にその名前は使われています
24/11/11 12:29:18.27 VXC3ZrjB0.net
リースがえっちすぎて観客総立ちなんですか

648:既にその名前は使われています
24/11/11 12:30:32.38 scz+EAoP0.net
アンジェラとか許されるのかあの格好

649:既にその名前は使われています
24/11/11 12:40:20.72 isZWmcA70.net
SFC版しか知らんけど妖精スッポンポンじゃなかった?

650:既にその名前は使われています
24/11/11 13:12:17.58 X9a60MeW0.net
リース、アンジェラはどんな人がやるのか気になる。どうせBBAだろうが

651:既にその名前は使われています
24/11/11 13:19:51.41 4eBBqqUO0.net
URLリンク(www.famitsu.com)
顔写真付きでキャストのってるで

652:既にその名前は使われています
24/11/11 13:49:52.55 CHQReB6C0.net
おっさんに媚びた作品のために若者がコスプレさせられる痛々しさよ

653:既にその名前は使われています
24/11/11 13:50:47.60 A3TE/SDf0.net
ポスターみたいな合成画像笑うわw
岸田メルのコラ画像とかサンドリア大照英みたいになっとるやん

654:既にその名前は使われています
24/11/11 14:18:27.51 I4CON1ev0.net
メインキャスト大半1994年生まれやし
若者いうても30歳や

655:既にその名前は使われています
24/11/11 15:05:49.32 X9a60MeW0.net
アンジェラとリースは同じ人に見えるほど顔の違いがわからん

656:既にその名前は使われています
24/11/11 15:37:20.32 5LZf9QdT0.net
剣もってないメルじゃんw

657:既にその名前は使われています
24/11/11 15:49:00.75 KAOALnVW0.net
こんな若者が聖剣3とか触れた事ないだろ…
リース本ですら四半世紀前の遺物だというのに…

658:既にその名前は使われています
24/11/11 15:59:49.62 s+6LpfLw0.net
リメイクは勿論のことだが
switch限定とはいえ聖剣コレクション出てるし
触ってる可能性はあるんやないか?

なおリース本は毎年出てる

659:既にその名前は使われています
24/11/11 16:12:17.32 41y3OLjs0.net
薄い本を見てる人は演者には居なさそうだけど思ったより気合入った舞台になりそうな予感がした

でもさすがにゲームあるあるはやらないかな

何気なく舞台が始まって途中でメインテーマが流れて演者の紹介が始まる聖剣3のOP準拠は
絶対やってくれ欲しいし、印象深いところだからまぁやるよね。そこだけ見たらみんな満足しそうw

660:既にその名前は使われています
24/11/11 16:12:53.78 RgDL3ZRy0.net
30代なら当時ギリ小学生くらいじゃないの

661:既にその名前は使われています
24/11/11 16:37:32.47 VXC3ZrjB0.net
キャスト眺めてたら唐突に出てきたFUJIRAWAの原西で噴いた

662:既にその名前は使われています
24/11/11 17:25:20.83 kCgr1hNp0.net
嘘つきギャンブル対戦ゲーム『Liar’s Bar』にて「キャラの首を伸ばしまくり相手の手札を盗み見る」チートが報告される。奇天烈チート覗き魔出現に、公式も呆れる
URLリンク(automaton-media.com)

            ○三○   ヴぁああああああああああああん
              \
               V\> ≡
                <\ ≡
                   \ ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヴぁん!
        .○\
          .V\> ≡
   ○       <\ ≡
Ξ 大          \ ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヴぁーん
     ○
     \
      V\> ≡
      <\  ≡          ○
         \ ≡      Ξ 大

663:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 23a4-2uFP)
24/11/11 18:29:13.60 YZHfwT0O0.net
ホークアイ役はまだ良いけど
残るデュランと、特にケヴィン役は過酷な肉体改造しないと舞台立てないな

664:既にその名前は使われています
24/11/11 19:15:55.57 /fDv6N7V0.net
サガはソシャゲで吸い取った金を趣味の演劇と佐賀旅行に当ててるとか言われてたけど聖剣はサ終してたし会社の方針なのか

665:既にその名前は使われています
24/11/11 19:17:50.40 VrYIcgWg0.net
舞台は当然だけどCGがないので役者の演技とアナログ演出にどれだけ乗れるかが鑑賞の鍵やな
ゲームが発表されるたびにグラがPS2とかマネキンとか煽るねみみん向けではない

666:既にその名前は使われています
24/11/11 19:25:13.26 6nx9/1oK0.net
アクアプラスがRPG作るらしいけど作れるノウハウあるのだろうか
あと東鳩のリメイクとか嬉しいような不安のような、シナリオは今となってはありきたりと
感じる分どうリメイクするのがが気になるな

667:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ edbb-/Xjz)
24/11/11 19:27:37.51 /fDv6N7V0.net
まんまだと今さら平成のちょいネタみたいなのやられてもキツい
牛丼のつゆだくがどうのとか

668:既にその名前は使われています 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 45da-ST7W)
24/11/11 19:29:24.99 UBVm5/Ix0.net
モー娘。がはやってるとき、イブニング娘だが、ワーニング娘とか出た来た作品もあったが
そういうのもダメかい?

669:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 2587-Jxjo)
24/11/11 19:32:59.47 WSs8J8rZ0.net
>>666
昔FilsnownというRPG出してた
猪名川でいこうに付いてたwin版のやった事あるけど王道な作りだったな
エロは百合ばっかでイマイチだったけど

670:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4355-sRys)
24/11/11 19:43:26.86 s+6LpfLw0.net
RPGが作れるかどうかより
その企画のDが元スクエニでイケニエと雪のセツナに関わった奴ってほうがあかんのでは?

671:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ edbb-/Xjz)
24/11/11 19:44:17.91 /fDv6N7V0.net
セツナは発表されたときオリジナル和風RPGってスレが立ってて笑った記憶しかない

672:既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 1b95-cv6X)
24/11/11 19:54:22.72 C4nnDmIJ0.net
モノクロームメビウス…

673:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ddda-o28S)
24/11/11 19:58:20.12 nGO7U5rf0.net
スマホからゲームを取り戻せずにうたわれを擦り続けるしかないっていう

674:既にその名前は使われています
24/11/11 20:07:22.54 VWYgIyZj0.net
>>662
ゔぁーんwwwっww

675:既にその名前は使われています
24/11/11 20:11:34.34 /fDv6N7V0.net
うたわれ自身ソシャゲ堕ちしてなかったっけ
ひろしの代役とかどうなってるの?

676:既にその名前は使われています
24/11/11 20:16:31.72 VWYgIyZj0.net
ゲームで死んだ方の人に変わってなかったっけ
ちらっとどっかで見た時よう決断したなって思ったわ下手すりゃ炎上だろあれ

677:既にその名前は使われています
24/11/11 21:34:18.50 qMkJr9Du0.net
なんだろ・・・なんつーか・・・こう、難しいよな・・・

678:既にその名前は使われています
24/11/11 22:17:24.16 YC7WOpBp0.net
うたわれのトネケンは頑張ってるよ
頑張りすぎてうたわれソシャゲで大量にキャラが増えた

679:既にその名前は使われています
24/11/11 22:23:11.83 nQiJcIi70.net
トネケンはようやっとる
ゲームの方は辞めたけど応援してる

680:既にその名前は使われています
24/11/11 22:58:37.48 mLt+1gdi0.net
もじゃ先輩元気なのか

681:既にその名前は使われています
24/11/12 00:05:32.75 LAXujti+0.net
オシュトルイケボやなどんな声優なんやろ?は誰もが通る道

682:既にその名前は使われています 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
24/11/12 11:42:33.58 XZuFa9qB0.net
>>662
あのチートまじでおもしれーから判断に困るw

683:既にその名前は使われています
24/11/12 12:39:44.01 YtlVS+f30.net
やはりダルシムが最強か

684:既にその名前は使われています
24/11/12 13:09:19.39 i7FtwAi20.net
ダルシムっておペニペニも伸びるんですか?
私気になりますw

685:既にその名前は使われています
24/11/12 13:20:11.94 /nB1YaQY0.net
ヨガwヨガwヨガw

686:既にその名前は使われています
24/11/12 13:26:31.80 PcJy0Hrd0.net
ダルシムの伸びーるに屈しないのは春麗のみ、つまり全ての男は

687:既にその名前は使われています
24/11/12 13:45:29.86 PQl17jR40.net
ヘヘッこいつヨガってやがるぜw

688:既にその名前は使われています
24/11/12 13:51:46.57 AKfk4KlS0.net
のりこめー^^

『FF14』パッチ7.1“未知との邂逅”吉田P/Dインタビュー。“エコーズ オブ ヴァナ・ディール”ではネットミーム化したエピソードも再現!? 滅アライアンスレイドでは新たな仕組みを導入
www.famitsu.com/article/202411/23754

689:既にその名前は使われています
24/11/12 14:21:57.28 whiWBLGFd.net
巣に帰れ

690:既にその名前は使われています
24/11/12 16:34:44.00 XyyQEbkQ0.net
絆強要大縄跳びゲーはノーサンキュー

691:既にその名前は使われています
24/11/12 16:36:12.09 UM5dWdr/d.net
>>688
おしょうまだ記事書いてるのか

692:既にその名前は使われています
24/11/12 16:42:02.66 sASiv83s0.net
おしょうはスクエニの担当だからな
16もやらされてたよ

693:既にその名前は使われています
24/11/12 19:44:57.89 OqkWhami0.net
factorioDLC、レーザータレットの品質上げないと駄目なんかなー。品質ガチャ空虚すぎる。やりたくねぇ

694:既にその名前は使われています
24/11/13 00:16:53.11 p+rmT4dQ0.net
今週のepicは悪魔城ドラキュラだって

695:既にその名前は使われています
24/11/13 06:49:24.12 4DwiBB420.net
入ってるの見たらドラキュラくん以外知らん作品だった

696:既にその名前は使われています
24/11/13 10:36:29.98 +viHlDbF0.net
そういやAmazon primeにMAFIAきてて
MAFIAリメイクしてたのかよ!ってのと4年前かよ!ってPCゲーはあんま追いかけてないので二度ビックリした思い出

697:既にその名前は使われています
24/11/13 11:53:39.45 Q66d2vUc0.net
14ちゃんはオススメのミームなんてもう散々食い散らかしたやろ

698:既にその名前は使われています
24/11/13 11:59:13.45 r/XRQs+e0.net
入ってるのでやったことあるのスーファミのドラキュラだけだった
でも今のやつに慣れた体で昔のドラキュラやったらイライラで死にそうだわ

699:既にその名前は使われています
24/11/13 12:17:34.95 Re7p/FpT0.net
ステートセーブできるからまぁ…
難易度的には慣れの問題もあるんだろうけどMDのバンパイアキラーがキツかった

700:既にその名前は使われています
24/11/13 12:22:42.83 4A1HZslF0.net
なんというかアマプラもEPICもろくなもん配らなくなったなあ
humbleなんて存在忘れるレベルにゴミ化したけど

701:既にその名前は使われています
24/11/13 12:26:37.84 p+rmT4dQ0.net
ドラキュラってゲームボーイの1とアーケード以外は面白いよ。遊んでみて。

702:既にその名前は使われています
24/11/13 12:27:59.64 QI2SpFr80.net
ファザナドゥ遊びたくなった

703:既にその名前は使われています
24/11/13 12:30:51.74 10QXWnq/0.net
ロマサガの配信人気凄いねs://i.imgur.com/XdtvNjd.png

704:既にその名前は使われています
24/11/13 12:37:51.63 p+rmT4dQ0.net
>>703
これGTAが人気有りすぎるからツイッチじゃない?

705:
24/11/13 13:27:56.66 5Kz9BVzI0.net
初代はMSX版しかやったことないわ
2と伝説はあるけど2は英語版なんだな

706:既にその名前は使われています
24/11/13 14:02:34.75 W/70zC5Va.net
箱360バージョンのドラキュラHD復活させたらコナミ見直すわ

707:既にその名前は使われています
24/11/13 14:05:09.34 O9y79lJl0.net
ドラキュラ2って各地に散らばったドラキュラの遺体を集めて復活させて倒すとかだっけ

708:既にその名前は使われています
24/11/13 14:46:59.90 fWsXYWF50.net
そやで
名曲以外は酷い出来の作品だった

709:既にその名前は使われています
24/11/13 14:48:34.30 PtCh1FZ+0.net
集めないと復活しないならそのままバラバラにしておけばいいのに
なぜわざわざ世界を回って苦労して集めてまた殺すのか

710:既にその名前は使われています
24/11/13 14:52:36.42 g/rLDx52d.net
なんか確かシモン自体が呪われててそのままだと死ぬから
わざと復活させて殺して今度こそ完全勝利ハッピー!になりたかったとかそんな話じゃないっけ
ベストエンドでもドラキュラが復活して終わるエンドだった気がするw

711:既にその名前は使われています
24/11/13 14:52:44.42 fWsXYWF50.net
ドラキュラ倒すときに呪いを受けてて寿命がマッハだから復活させて今度こそ呪い事根絶させるってお話

712:既にその名前は使われています
24/11/13 14:55:13.20 WpIRCe+50.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

公式のストーリー紹介というものがあった
戦えシモン!

713:既にその名前は使われています
24/11/13 15:07:13.78 /8cDqjE40.net
倒したり復活したり敵になったり味方になったり

もはや茶番以外の何でも無いw

714:既にその名前は使われています
24/11/13 15:10:10.77 fMdYX8WP0.net
悪魔城で驚いたのはドラキュラを完全に滅ぼして因縁に決着を付けたユリウス・ベルモンドが主役の作品がない事

715:既にその名前は使われています
24/11/13 15:14:39.69 p+rmT4dQ0.net
悪魔城アーケードのアレンジリメイク版の評判いいね。

716:既にその名前は使われています
24/11/13 15:20:06.53 tB7P3uxI0.net
ずっとシモンのイメージだったけど青いのとか名前違うんだな流石に白髪の息子の方は別人て分かるけど

717:既にその名前は使われています
24/11/13 15:37:35.20 r/XRQs+e0.net
鞭持ちの中ではリヒターが一番有名だと思ってた

718:既にその名前は使われています
24/11/13 16:04:20.50 Mr6LwGqqd.net
Xだっけ?

719:既にその名前は使われています
24/11/13 16:06:35.69 WpIRCe+50.net
滅びよ!ここはお前の住む世界ではない!! の青い人がリヒターやったっけ
本編はやったこと無いが月下の夜想曲であのシーンは何度も見たわw

720:既にその名前は使われています
24/11/13 16:29:40.86 8dW/KrE50.net
>>705
色々調整したのが北米版で
変更内容で有名なところだとラストバトルでにんにく没収される
基本今配信されてるのは北米版準急で日本版はWiiUで配信したやつのみやったはず

>>706
現行の箱でプレイ可能だから復活どころか現役扱いやで?

721:既にその名前は使われています
24/11/13 16:30:37.07 wJ86sIgJ0.net
ロリっ子が強すぎるんで鞭使いさんは斧かクロス集めて出直してきてください

722:既にその名前は使われています
24/11/13 18:26:24.19 8LvV3R+k0.net
死ぬよ
ベルモント家以外がヴァンパイアキラー使うと死ぬ

723:既にその名前は使われています
24/11/13 18:34:37.69 g/rLDx52d.net
こないだ出たDS3部作が遊べるドミナスコレクションのギャラリーオブラビリンスで
クリア特典でリヒター&マリアを交代制で遊べるモードがあるけど楽しかったで

724:既にその名前は使われています
24/11/13 19:29:49.98 IsIcAYqj0.net
MD版はモリス家のやつだったっけ
後づけで色々設定をつなぎ合わせたけど

725:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4dcc-Qsr3)
24/11/13 20:43:41.84 Ix0Pug/k0.net
>>723
出た順とか知らんから奪われた刻印を一番最初にやってしまった。
他のが古臭くてやれなくならないかビクビクしてる。

月下を10回もクリアーしてるくらいだから大丈夫かなあ。

726:既にその名前は使われています
24/11/13 21:14:47.58 /8cDqjE40.net
古臭さは無いがボリューム不足に感じるかも
あれ?これで終わりなん?的な
GBAのもDSのも、基本的には後発の方がボリュームあると思った

727:既にその名前は使われています
24/11/13 21:49:51.42 8dW/KrE50.net
月下周回するレベルの変態なら特に問題ないんじゃなかろうか

728:既にその名前は使われています
24/11/13 21:53:04.25 g/rLDx52d.net
3つともシステムが全部別物だからむしろ新鮮に遊べると思うで

729:既にその名前は使われています
24/11/13 23:37:40.34 72+G1bm90.net
OW旧モードで遊べるってんでちょっとだけ復帰してるけどこのクソゲー感なつかしいわw

730:既にその名前は使われています
24/11/14 00:00:03.79 hhlFyofpF.net
昨今のどの媒体にも夜まで待てないと乾坤の血族がメドレーアレンジで収録されてるのもにょる
パチスロ悪魔城見習え

731:既にその名前は使われています
24/11/14 00:27:09.24 iCakhCoK0.net
アドバンスコレクションの方は白夜も円舞曲も楽しんだけど
ワープポイントの位置が微妙にコレじゃないで月下は良く調整してたんだなと良さを再認識したな

732:既にその名前は使われています
24/11/14 00:37:04.45 nI+adyoS0.net
北米版月下と言えば、吹き替え声優が下手すぎて今も語り草だったな
つべで見てみたら冒頭のリヒターとドラキュラの会話がリヒターが無感情の棒読みで、ドラキュラが感情込めすぎなくらい込めてたからなんともいえん空気だったなw

733:既にその名前は使われています
24/11/14 01:12:57.33 VZ8tqGo20.net
TASさんのせいで北米版と言われると
ハイテマスカ! ハイテナァイー
ラーユ! ユーキャンヒッミーとかあたりが脳裏に浮かんでしまう

734:既にその名前は使われています
24/11/14 02:12:04.80 96MiuAp/0.net
ステラーブレイドmodがすごいことになりそうやな

735:既にその名前は使われています
24/11/14 02:33:02.38 mDpfI+UJ0.net
MOD無しの2Bさんが一番エロいとなりそうなのがステラー

736:既にその名前は使われています
24/11/14 02:37:02.05 NCXtYVfAd.net
>>731
なんでや月輪も楽しめよ;;

737:既にその名前は使われています
24/11/14 03:04:07.87 iCakhCoK0.net
>>736
月輪は楽しめなかったんじゃなくてまだプレイしてないだけなんだ
何時かはやりたい、何時かは…とか思ってる間にDSコレクションやらロマサガやら
積みがどんどん増えていく…

738:既にその名前は使われています
24/11/14 03:40:17.16 Isy70ijU0.net
サークルオブザムーンは徒歩がクッソ遅いのにダッシュが前前入力っていうカービィみたいな操作でやりにくい
グラもしょぼいから特に暁月やった後だとほんとに同じハードかコレ!?ってくらい動作と見た目に差がある
でも確か旧ドラキュラスタッフが作った探索型ドラキュラって中身だったはずなので
難易度は面クリドラキュラ寄りのかなり硬派でやりごたえはある
伯爵めっちゃつええんだよなあ

739:既にその名前は使われています
24/11/14 04:03:03.38 VZ8tqGo20.net
月輪はGBAローンチソフトで環境的に全くノウハウない状態で作っとるからしゃーない

740:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Saa9-rwji)
24/11/14 08:25:44.92 Jm8Ri/IKa.net
>>720
マジ?オンライン出来るん?

741:既にその名前は使われています
24/11/14 08:47:31.02 KX+5Zb1G0.net
ドラゴンエイジ前作と同じキャラ設定ならもっと売れてたのに

742:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2316-QT1F)
24/11/14 20:42:42.84 ak1ghw+p0.net
うおおおおおお!
wingspan半額きたああ!!

743:既にその名前は使われています
24/11/15 00:13:30.81 n07B/B040.net
モヒカンにして肩パット装備していかないと狩られるあらくれ3まで後2時間か

744:既にその名前は使われています
24/11/15 01:22:11.17 va/Q9zqH0.net
サクナヒメ外伝 ココロワと想世の歯車
やったぜアニメ続編も来たね

745:既にその名前は使われています
24/11/15 01:27:40.32 /QbuS4Wa0.net
マトンめいんじゃゲームシステムごっそり変わりそうだな

746:既にその名前は使われています
24/11/15 01:41:32.43 btrpcLqJ0.net
賢者タイプ2ちゃんでシコったとき

747:既にその名前は使われています
24/11/15 11:14:31.90 f1NT1DAS0.net
ブラーは明るさみたいにゲームの最初に設定させるべき重要項目

748:既にその名前は使われています
24/11/15 11:31:44.82 h7Jsr6Dj0.net
UBIのなんだったかで初回起動時にいきなりオープニングから操作する所まで画面めちゃくちゃのまま行って設定開けなかったのはキレそうだった

749:既にその名前は使われています
24/11/15 11:56:27.98 tmy2JOwi0.net
最初に音量調整させてくれないゲームは血管キレそうになるわ

750:既にその名前は使われています
24/11/15 11:59:49.18 5nh3kG5p0.net
>>742
switch版持ってるけど超どうでもいいゲーだよ
正直おすすめしない

751:既にその名前は使われています
24/11/15 12:48:10.68 CatGgmGQ0.net
鳥好きじゃないとどれも同じカードに見えてキツイわあれw

752:既にその名前は使われています
24/11/15 13:03:24.43 jZ5NUdwV0.net
コンシューマが前提にあるゲームは最初に設定させてくれないのあってムカつくよな

753:既にその名前は使われています
24/11/15 13:13:49.27 1tMA/MSn0.net
Steam料理フェスと言ったって料理ゲーなんてOvercookedくらいしかないのではと思ったら
結構いっぱいあってわろたw

OvercookedとCooking Simulator以外は見たこと無いゲームばかりだったけれども

754:既にその名前は使われています
24/11/15 13:27:52.70 trehWngS0.net
上位表示されてるけどプレートアップも同じレベルで人気や

755:
24/11/15 18:01:45.06 K/QiB/f/0.net
タイプ2だから生えてるかもしれないよな

756:既にその名前は使われています
24/11/15 18:08:13.44 tBZJ37qS0.net
BFの新しめのやつも初回起動からいきなり戦場だったなw
まずやることが塹壕にかくれてキーコンと感度調整っていう

757:既にその名前は使われています
24/11/15 18:08:27.48 zIVvLNk70.net
>>749
このゲーム音量小さいからコンフィグで上げてやろう
と思ったらデフォがマックスで下げる事しか出来ないパターンできれそうになるわw

758:既にその名前は使われています
24/11/15 18:13:50.89 ZMia1AaF0.net
PCゲームじゃないけど他に最適なスレが思い浮かばなかったので許して

「真・女神転生」の大型ボードゲーム,クラウドファンディングを開始。
総数72体におよぶ悪魔フィギュアが登場し,支援プランは6万円のみ
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.kickstarter.com)

759:既にその名前は使われています
24/11/15 18:18:23.42 S60oxeU90.net
音は作ってる側でもわりと設定ムズい
視聴環境がピンキリなんで思ったより出過ぎたり出なかったりするんだわ
特に低音なんて出ない環境だとまったく出ない

760:既にその名前は使われています
24/11/15 18:21:25.74 ZnF6JwkK0.net
これウォーハンマーのフィギュアみたいに塗装は自分でやれって事?それで6万は妥当な額なのか

761:既にその名前は使われています
24/11/15 18:24:56.80 S60oxeU90.net
まあこれ系のパティーンなんだが、金型が支那国にあると思うんで、ほっとけばカラー版が生産されると思うw

762:既にその名前は使われています
24/11/15 18:34:34.06 0qtuJYct0.net
72体でまあ一個500~1000円+その他と思えば、そんなもんなのかな
現物のサンプル見たい

763:
24/11/15 18:49:53.78 W/hbjR/c0.net
ギンギンに反り返った奴をうっかり緑と間違えて肌色と黒で塗装してしまう

764:既にその名前は使われています
24/11/15 18:51:45.00 tmy2JOwi0.net
マーラ様おるんか?

765:既にその名前は使われています
24/11/15 20:32:02.02 cBPFicUS0.net
アマやドンキでディルドとして格安で売ってるのに買う必要ある?

766:既にその名前は使われています
24/11/15 20:43:30.98 itLtvGcU0.net
クラファン物ならカラーなしだわ
塗装ありなら倍で済まない

767:既にその名前は使われています
24/11/15 20:52:32.09 r+WxbdTi0.net
てすと

768:既にその名前は使われています
24/11/15 21:30:55.24 iEf2Y0yW0.net
前にメガテンのこれくらいのサイズのフィギュア出た時シークレットがマーラ様だったんだけど
メーカー直販の限定特典版は金色に塗装されたスペシャルverだったのを思い出した
悪魔名が描かれたネームボードも通常はマーラだけど金色版は御神体になってて面白かったな

769:既にその名前は使われています
24/11/16 00:45:51.28 PdXjjcID0.net
ちんぽ

770:既にその名前は使われています
24/11/16 07:51:31.95 L8lYBHmk0.net
たとえばこれは、学術的な話である。男性器のことは学術的に「ペニス」と呼ばれる。
そして、母親が幼い息子に向かって性器のことを呼ぶ時は、「おちんちん」と言う。
この二つに「いやらしさ」は微塵もない。学術であり、母性である。
しかし、「おペニペニ」
混ぜてはいけないだろう。
「おペニペニ」という響きには、いやらしいというよりもむしろ腹立たしいという方が近い感情が降りてくる。
確かに腹立たしい「おペニペニ」は腹立たしいのだが、
「おペニペニってなんだ!」と口にすることが何か「負け」を意味するような気がして怒ることすらためらわれるのではないか。
やはり、混ぜてはいけないのだ。

771:既にその名前は使われています
24/11/16 07:55:50.69 Rx7nfG2o0.net
むかしカトゥラエのフランクオーペニングがフランクオペニペニって書き換えられてて
それを見たのか主催がフランクオペニペニという技が危険なので~って説明しちゃってた
なんて話があったな

772:既にその名前は使われています
24/11/16 08:30:28.67 rvj2soYW0.net
フライングちんぽは実際危険だし

773:既にその名前は使われています
24/11/16 08:31:10.25 QjNc3tQA0.net
カトゥエラって何者かに操られてる人形って設定だったよな……

いいんちょはん?

774:既にその名前は使われています
24/11/16 09:15:22.77 3hNNJ2xi0.net
カトゥエラってなんや、カトゥラエの親戚か

775:既にその名前は使われています
24/11/16 09:20:17.47 rvj2soYW0.net
いまはおペニペニに集中して!

776:既にその名前は使われています
24/11/16 09:59:53.26 lK10TIlT0.net
6万円はすげーな

777:既にその名前は使われています
24/11/16 10:17:28.52 ronnFsBl0.net
ハーフライフ2てのが無料になってたからやったら盛大に酔ったわ

778:既にその名前は使われています
24/11/16 10:26:28.26 pugPgxmj0.net
ゲルスパ、バルプロ、ギデアス、ペドー

779:既にその名前は使われています
24/11/16 10:30:02.66 +Cv15qQE0.net
ギデアスって何かおかしい?

780:既にその名前は使われています
24/11/16 10:32:20.82 lK10TIlT0.net
ギデアスは間違ってないはず
ギアデス?とか間違うんかな?

781:既にその名前は使われています
24/11/16 10:37:26.60 ZAzk6rWv0.net
ハーフライフ2無料か、まぁみんなもう持ってるよな

782:既にその名前は使われています
24/11/16 10:49:52.54 mrDM0NzM0.net
HL2は後にも先にも酔った唯一のゲームだわw

783:既にその名前は使われています
24/11/16 11:12:09.65 NnmlXtRJ0.net
HL2よりもPortalがやばかった面白いけど

784:既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 25ec-Jxjo)
24/11/16 16:51:18.08 liBrOeS80.net
洋ゲーならぬ酔うゲーとして有名だからなHL2
わいも唯一酔ったゲームやわw

785:既にその名前は使われています
24/11/16 16:59:18.81 co4DPSMG0.net
ぽまえらが酔うならワイは絶対ムリやわw

786:既にその名前は使われています
24/11/16 18:27:37.11 bJIArhxe0.net
ドラクエ3はやりたいけど、新作じゃなくてリメイクだから
スゲー欲しいと言う気分にはならない

787:既にその名前は使われています
24/11/16 18:29:47.30 XHXByzva0.net
イルシシとココロカも入れてやれよ

788:既にその名前は使われています
24/11/16 18:34:03.18 KDyhoJH+0.net
Half-Life AlyxはVRなのに酔いにくいのに

789:既にその名前は使われています
24/11/16 18:38:26.79 Yj1UHj720.net
HL2は発売当初ヌルヌル動くグラボが無かったからなのか、デフォルトだと視野角がやたら狭かったはず。
90度位にしたら酔わなくなるよ。

790:既にその名前は使われています
24/11/16 18:39:06.09 Q01/ZxNN0.net
一番酔ったのはdos/v版doomだな

791:既にその名前は使われています
24/11/16 18:40:30.34 D+e8tcqd0.net
ワイは魔剣X

792:既にその名前は使われています
24/11/16 18:50:26.94 jzGp9DGO0.net
魔剣Xは寝込むまでいった唯一のゲームだわw

793:既にその名前は使われています
24/11/16 18:56:22.55 mrDM0NzM0.net
魔剣Xやってると眠くなってくるのは実は酔ってたのかな

794:既にその名前は使われています
24/11/16 19:29:24.90 QjNc3tQA0.net
ワイは一番初期のMinecraftやな
面白すぎて酔っても続けてたらいつの間にか酔わなくなってた
最近VRゲーよくやるがそっちも殆ど酔わないから恐らく耐性付いたんやろな

795:既にその名前は使われています
24/11/16 19:40:33.98 a+nKQjRF0.net
ワイはガングリフォンブレイズ
ゲームで酔って吐く寸前まで行ったのはアレだけだったわ

796:既にその名前は使われています
24/11/16 19:43:28.94 3hNNJ2xi0.net
ワイは8番出口で揺れ抑制してもダメ

797:既にその名前は使われています
24/11/16 19:45:42.76 anv/6I/N0.net
どんなFPSシューターやアクションやってもまったく動じなかった厨房の頃の俺が唯一吐きそうになったじゃなくて実際に吐いたのはHL2が最初で最後だったな
仕組みは全くわからんがあれだけ異次元に吐き気が湧いた

798:既にその名前は使われています
24/11/16 20:15:32.96 JOyZ6pKk0.net
ライフイズストレンジのカメラがダメだった
キャラが少し左にずれていてしかもその位置固定でもなくずれまくるっていう
モンハンワイルズのカメラもそんな気配があって挫けそう

799:既にその名前は使われています
24/11/16 20:17:49.51 gxhFQ7W00.net
早く電脳化こないとな

800:既にその名前は使われています
24/11/16 20:17:54.11 HjpPFeAB0.net
カメラ動かしたあと慣性でスーと動くタイプが一番嫌い

801:既にその名前は使われています
24/11/16 20:19:30.06 HMd8FCj30.net
ウィッチャー3が1日寝込むレベルでダメだった

802:既にその名前は使われています
24/11/16 20:20:05.83 ONaPvXfp0.net
URLリンク(www.gamespark.jp)

BF1942のガンダムMODみたいなもんか?
フォートナイト垢ないな

803:既にその名前は使われています
24/11/16 20:20:26.53 k2fPH71d0.net
FPSがダメ
TPSは大丈夫

804:idongri
24/11/16 20:21:54.17 K4nL/64p0.net
farcry5で酔ってそっ閉じした。
カメラの動きがオススメ基準だと脳がバグる。
そろそろ慣れてもいい頃なんだがな。

805:既にその名前は使われています
24/11/16 20:28:15.77 WP421MJM0.net
酔っても遊ぶ情熱はもうFPSにはないなw

806:既にその名前は使われています
24/11/16 20:32:31.11 jzGp9DGO0.net
>>801
ウィッチャーの感覚かなんかの魚眼レンズは思わずモニタから目を逸らしたなw

807:既にその名前は使われています
24/11/16 20:33:21.49 7t+deEcZ0.net
おまえらギアーズオブウォーでわいわいやってたのにジジイになるとダメだな

ネ実老人ホーム ヨッシー2

808:既にその名前は使われています
24/11/16 20:39:46.94 IKlvycTJ0.net
イリュのなんかが一番ダメージ食らった

809:既にその名前は使われています
24/11/16 20:44:36.94 yhSPvM5M0.net
GOWは普通にプレイしてる分には酔わなかったけど、オーディンの烏を探すためにカメラを頻繁に動かしてたら流石に気持ち悪くなったな

810:既にその名前は使われています
24/11/16 21:00:05.62 mu4NxB2J0.net
fpsとかでは酔わないけど今回のドラクエ3で酔ったわ

811:既にその名前は使われています
24/11/16 21:22:42.95 Jy3de5Xn0.net
ドラクエ11が安くなったら買おうかと思うがMODやるには注意することあるのん?これ月額契約してからでないとウイルス危ないとか

812:既にその名前は使われています
24/11/16 21:29:16.57 iRHd1Awq0.net
棚やら足元やらあちこちクリックする探索系fpゲーでカメラ=カーソルなのは疲れるけどどうにもならんよなぁ

813:既にその名前は使われています
24/11/16 21:53:58.16 XUXeJKUx0.net
ク〇ゲーな上に酔いまくった聖剣4
なんでクリアまでやったのか自分でも分からん

814:既にその名前は使われています
24/11/16 22:24:21.07 lK10TIlT0.net
ゲームで酔ったのは後にも先にも戦場の絆初プレイの日だけだなあ
酔い止め飲んできて再挑戦したらその後も後日ももう酔わなくなった

815:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cb74-f4jq)
24/11/16 22:45:00.33 uhxLQGTr0.net
VRは酔ったなあ
ジェットコースターに乗るゲームでほんとに目が回ってしまったわ
頑張って何回か体験したらどんなゲームでも酔わなくなった、慣れるもんやな

816:既にその名前は使われています 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 03db-q6cn)
24/11/16 23:45:01.19 CYSPJvZa0.net
今の3Dって右の方法で描いてるんでカメラが回ると画が歪むんで気持ち悪くなるなるんだよな
眼球ってのは球なんで本当は左みたいに描画しないとおかしい
今はポリゴン(直接)で描画してるから負荷の問題で右なんだが、本当のレイトレが進めば改善するかもね
URLリンク(i.imgur.com)

817:既にその名前は使われています 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 03db-q6cn)
24/11/16 23:45:55.70 CYSPJvZa0.net
ポリゴン(直接)→ポリゴン(直線)

818:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dd8a-/Xjz)
24/11/16 23:50:01.59 Rx7nfG2o0.net
いい加減ゆるしてやれピカ

819:既にその名前は使われています
24/11/17 00:28:35.94 cJ1q/7TY0.net
平面ディスプレイに左の方法で描くと建物が曲がってたり人が斜めに立ってるような違和感が消せないんだろうな

820:既にその名前は使われています
24/11/17 01:03:59.45 VIThdjdQ0.net
眼球で画面見てるのに眼球の視点で表示されたら頭がおかしくなって死ぬよ

821:既にその名前は使われています
24/11/17 01:14:52.85 67B8ldK90.net
カメラは顔だけ動かすようなもんで、目線とかピント合わせの機能がスポイルされてるからな

822:既にその名前は使われています
24/11/17 02:49:18.57 cJ1q/7TY0.net
プレイヤーの目とゲーム内オブジェクトの位置関係を考慮すれば左の方法で違和感なく描画できるかもだが
そこまでして平面に描画するならVRでよくねってなるか

823:既にその名前は使われています
24/11/17 03:01:40.40 ffXK6QFF0.net
画面端が伸びるのはこれとは関係ないよね?

824:既にその名前は使われています
24/11/17 04:49:21.73 DWdnwlXk0.net
関係あるな

右の方法だと画角を拡げれば拡げるほど中央が極端に小さく、端が無駄に大きく解像度が高くなるんだわ
人の眼は端に見える物はボケる(解像度が下がる)が伸びたりはしない
つまり欲しい物と逆の映像を作ってる事になる

まあ四角いキャンバスに静止画を収める為に生まれた手法だな
計算も簡単なんでCGにも向いてる

825:既にその名前は使われています
24/11/17 04:52:37.19 UJipIlYq0.net
つまりメルカトル図法は許された?

826:既にその名前は使われています
24/11/17 05:04:22.33 DWdnwlXk0.net
あんま許されてないなw

地図はオーサグラフってのがあって、見慣れるとこれが一番わかり易い
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

827:既にその名前は使われています
24/11/17 05:06:57.88 DWdnwlXk0.net
タイリングするとこんな感じ
面積や距離がすんげーわかり易い
URLリンク(i.imgur.com)

828:既にその名前は使われています
24/11/17 08:02:24.52 /fqLDVRA0.net
オススメもカメラ距離弄ると画面が魚眼レンズみたいになってダメだったな

829:既にその名前は使われています
24/11/17 09:12:03.59 YE5FyTuB0.net
>>826
日本デッカいどー

830:既にその名前は使われています
24/11/17 09:33:39.43 UJHtHMrE0.net
ヨーロッパ諸国の小ささよ

831:既にその名前は使われています
24/11/17 10:01:35.75 tGnaCFye0.net
EUでヨーロッパ統一プレイやるとフランスとスペインがほんまうざい
アイルランドとかの弱小勢力で始めるから序盤のイングランドが一番厄介だが
リアルと同じであいつら弱い国いじめしかしねえ

832:既にその名前は使われています
24/11/17 10:02:53.40 RfD46r/R.net
>>824
まずディスプレイを凸面鏡状の形に規格統一しないとなぁ

833:既にその名前は使われています
24/11/17 10:26:13.51 4YvhvCJ00.net
そんなゲームのためだけに規格統一はちょっと

834:既にその名前は使われています
24/11/17 10:45:21.75 7Sk0JXpg0.net
終盤で寄り道して積んだやつをいい加減クリアしようと立ち上げたがどこに行けばいいのか分からない…

835:既にその名前は使われています
24/11/17 13:15:39.60 2yFKnt2h0.net
俺もエルデンDLCラスボス倒したけどその後のムービーまだ観てないな

836:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8e4e-gDrC)
24/11/17 14:07:22.02 o0VadvRF0.net
ダブルドラゴン リヴァイヴが結構楽しみ
自分的にはアークシステムワークスは隙間産業的な位置づけだったが、いつの間にか日本で気を吐いている数少ないサードパーティになってた

837:既にその名前は使われています 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1763-yj3j)
24/11/17 14:11:34.42 5188TiY90.net
一生飛び蹴りと肘鉄だけでクリアできるのか
そこの再現度が重要(キリッ

838:既にその名前は使われています 警備員[Lv.46] (ワッチョイ cfbb-TaOI)
24/11/17 14:15:53.70 dSNzALAt0.net
アークはグラフィックはSなんだが他がね…最近はバランスでも炎上気味

839:既にその名前は使われています 警備員[Lv.94][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ 22ed-pOJn)
24/11/17 14:22:23.70 rrf+OnyW0.net
アークはテクノスジャパンの版権持ってきてからか、ケンカゲームを集めてるね!w

840:既にその名前は使われています
24/11/17 14:41:58.32 7hrSl4sJ0.net
暗黒かも知らんけど

2024年のTGAは12月12日にアメリカ・ロサンゼルスにて開催され、受賞作品が発表される。
そのノミネート作品が日本時間の11月19日午前2時に公開される流れとなっている。
それに先駆けて、突如TGAの公式サイトにおけるFAQの項目が更新されたと話題になったのだ。

本稿執筆時点でのTGA公式サイトにおけるFAQでは、「Are DLCs, expansion packs and remakes/remasters eligible?
(DLC、拡張パック、リメイク/リマスターは対象となりますか)」という項目が存在。
回答としては、リリース形態に関わらず、DLCやリメイク、リマスターでも審査員がふさわしいと判断した場合には
ノミネート対象となるとのこと。一方で、コンテンツの新しさや価値/価格といった要素も考慮されるべきである、としている。

このいきなりの更新については、『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を意識しているのではないか、
といった憶測も上がっている。

841:既にその名前は使われています
24/11/17 15:44:29.70 0RVv6Rgr0.net
前からリメイクとか拡張が受賞してるし単にクレーマー来ただけじゃね?

842:既にその名前は使われています
24/11/17 15:49:11.18 nJWD8iDKd.net
くにおもなんかでとったな

843:既にその名前は使われています
24/11/17 16:00:15.98 OydPjxKV0.net
アークのくにおの評判てどうなん

844:既にその名前は使われています
24/11/17 17:50:05.89 PtWu50j70.net
くにおの三国志のやつは興味あってウィッシュリストに入れてあるw

845:既にその名前は使われています
24/11/17 20:46:37.25 o0VadvRF0.net
くにおくんシリーズは、持ち味のキャラのわちゃわちゃした動きが受け入れられるかどうかが割と半分な気がする
その昔にゲーセンで不良がやってたのを観てるのと、小学生の時やったドッジボールは面白かったんだが
グラが進化した今では、あの動きは若干説明不足感があってとっつきにくいものになってた

846:既にその名前は使われています
24/11/17 20:47:15.66 o0VadvRF0.net
語弊があった
進化したグラに慣れた今では、だな

847:既にその名前は使われています
24/11/17 21:06:03.05 MRIb5Zw60.net
くにおは昔に人気だったけどゲーム機の性能アップについていけず消えたシリーズという印象
飛龍の拳とかも

848:既にその名前は使われています
24/11/17 21:18:24.71 FFlaHw570.net
あのてのゲームを綺麗精細にしてもトンデモ残虐ファイトにしかならんからなあ
省略、シンボル化された絵だから成立してたゲーム

849:既にその名前は使われています
24/11/17 21:27:11.69 j3zyzgQbM.net
ついていく会社がない

850:既にその名前は使われています
24/11/17 21:38:28.91 2yFKnt2h0.net
ダイナマイト刑事路線ならリアル調でも生き残れたのでは

851:既にその名前は使われています
24/11/17 21:53:41.15 a5doPPYs0.net
くにおくんは16×16ドットくらいの顔だけで山ほどいるキャラの描き分けしてたのはマジ芸術的だったと思う

852:既にその名前は使われています
24/11/17 22:07:36.00 67B8ldK90.net
ダブルドラゴンてリアル頭身の対戦モードあったよね

853:既にその名前は使われています
24/11/17 22:12:50.59 s4CnsNVE0.net
ベルトスクロールがほぼ消えたのってゲーセンのインカム問題だったんだけっか

854:既にその名前は使われています
24/11/17 22:36:30.54 a5doPPYs0.net
スト2が出た後は数分で1クレ消える対戦ゲーがほとんど持って行った形やな
シューティングやアクションも出てたが明らかに格ゲーとぷよぷよのほうが客回ってた

855:既にその名前は使われています
24/11/17 22:41:54.34 Hv30vSb40.net
回転のために2面で殺すマン
COOPシューターは今でもそこそこあるわけだしスパイクアウトとか行けるとは思うんやけどね
狩ゲーに逃げがちやけど

856:既にその名前は使われています
24/11/17 22:46:01.75 ZykE5Yj/0.net
ゲーセンのSTGは3面からの難易度上層エグかったなぁ

857:既にその名前は使われています
24/11/17 22:46:13.31 9xRVENKb0.net
くにおも初代はリアル描写路線だったが

858:既にその名前は使われています
24/11/17 22:52:47.67 uSX7X/+I0.net
そもそも5~6頭身を動かせる能力がファミコンになかったから
デフォルメしたらそれはそれでウケて以降その路線

859:既にその名前は使われています
24/11/17 23:28:29.27 agMHQEao0.net
ツモ!天和!

860:既にその名前は使われています
24/11/17 23:29:14.64 agMHQEao0.net
ツモってたら天和じゃねえわ!

861:既にその名前は使われています
24/11/17 23:36:09.29 zmPyxAvo0.net
カプコンのベルトスクロールは2ボスが壁って言われてたな
1面は楽しくクリアさせて貰えるんだけど2面で殺しに来る
3面は意外と楽だったりして2ボスの方が難しいと言われたり

862:既にその名前は使われています
24/11/18 00:33:50.05 EzB/fKof0.net
とてとてだけずっと狩り続けても飽きが来るから
強さをばらけて緩急をつけないとな

863:既にその名前は使われています
24/11/18 00:56:42.04 UrXTK5Ij0.net
ソドム
夏侯惇
レイザークロウ
D&D1の魔剣

864:既にその名前は使われています
24/11/18 03:48:54.15 0e1Y8NXn0.net
シューティングは3面がムズいのが多いって聞くな

865:既にその名前は使われています
24/11/18 07:18:11.15 ayCwjpTS0.net
え、天和ツモだぜ?

866:既にその名前は使われています
24/11/18 07:22:01.75 o1INiTqz0.net
ぽまえら助けて
ロマサガ体験版とメタファーはPSコントローラーは普通に使えるのだけどドラクエ11S体験版はPSコントローラーが反応しないのだけど箱コンしかだめなの?

867:既にその名前は使われています
24/11/18 07:23:53.11 9jOKwap+0.net
蒸気で買ったんならPSコンでも使えるようにできるべ

868:既にその名前は使われています
24/11/18 07:29:01.18 EzB/fKof0.net
コントローラ設定を開いたり閉じたり、Steam入力を有効にしたり無効にしたりすると直ることが稀によくある

869:既にその名前は使われています
24/11/18 07:37:11.03 xXhJ+zsN0.net
どうしても無理な時はjoytokey

870:既にその名前は使われています
24/11/18 08:11:51.24 0e1Y8NXn0.net
Direct Input対応してないの稀にあるからX Inputも使えるようにしておくと安定やな

871:既にその名前は使われています
24/11/18 08:42:55.09 o1INiTqz0.net
ありがとうザガインドマン。有効から無効有効にしたら使えるようになりました。

872:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 36ed-O4Hv)
24/11/18 08:59:03.79 W3670tkR0.net
背面も別ボタン枠にできるようにして欲しい

873:既にその名前は使われています
24/11/18 10:26:12.52 BzN+tfAJ0.net
>>863
D&D1ってタワーオブドゥーム?
魔剣なんていたっけ?

874:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ df61-KrXD)
24/11/18 12:55:34.94 4YBTX82O0.net
天和はアガるものじゃない
アガってしまうのが天和

875:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0ee3-Dkau)
24/11/18 16:23:14.08 Bx2EyHpf0.net
かんぱにのブロックチェーンゲームが俺の知らない間にサービス開始(10月1日)してサービス終了決定(11月15日)してたのか…
香典代わりに原作のサントラでも買っておくか

876:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7b28-87NO)
24/11/18 17:00:00.53 r/E1+RiK0.net
DQ3温すぎるだろ

877:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e741-rENH)
24/11/18 17:02:37.96 0ZRI7FlD0.net
セール来てるライザchanシリーズ買おうか迷ってるんやが
ボリュームとかRPGとしてはどうなんや?

878:既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a288-hWbg)
24/11/18 17:04:31.33 raFjid850.net
後半2回行動増えるし
追加ボスは通常で麻痺、睡眠付与、仲間呼び100%成功、全体魔法、単体高威力、ザキ、マヌーサとかやぞ

879:既にその名前は使われています
24/11/18 17:15:32.86 B0WYZrom0.net
普通の難易度でもよゆーよゆーと思わせて急に刺してくる難易度になってるな
PT編成次第なんだろうけど、だいぶ確率に頼ったボス戦が続いてるわw

880:既にその名前は使われています
24/11/18 17:17:59.62 KtrAm5/B0.net
>>877
ボリュームは結構ある方だと思うけど
ガスト独特のグラ&戦闘は好き嫌い分かれると思う
あと素材集めとか錬金が好きかどうか

881:既にその名前は使われています
24/11/18 17:18:16.64 PV2PxHmz0.net
DQ3リメイクは溶岩魔人にヒャダルコしたら180ダメ出るとか属性相性の影響がめちゃデカくなってて
ダーマで風のブーメラン3人に装備させたら塔のスカイドラゴン3匹で全然ダメージ出ずに全滅しかけたw

882:既にその名前は使われています
24/11/18 17:35:11.04 hX8SIDFb0.net
DQ3並びが関係無いらしいの聞いて、オリジナルの劣化じゃんと思ってしまった

883:既にその名前は使われています
24/11/18 17:37:37.96 raFjid850.net
耐性が運の値にかなり影響されるらしく運ゲーと言われとるw

884:既にその名前は使われています
24/11/18 17:41:17.03 EO9LeaLs0.net
Xみたいに耐性100パーみたいな装備はできんのか

885:既にその名前は使われています
24/11/18 17:41:45.90 Csf9+hHS0.net
頭悪い開発者に限ってランダム要素多用すんだよなw
自分でバランス調整出来ず、面白くなる数式もテーブルも設計出来ないから

神はサイコロを振らない
これはゲームにも言える

886:既にその名前は使われています
24/11/18 17:45:29.27 NjoF4E3w0.net
11のオカマが魅了うけないけど踊りは直撃するみたいなキャラ特性好きだったよ

887:既にその名前は使われています
24/11/18 17:51:22.61 oOkATiwd0.net
俺はライザのRPG部分も評価してるよ
序盤から💣作ればストレスがないのが素晴らしい
シナリオだって不快でもないし
エロだけのゲームじゃあない

それはそれとしてエッチです
URLリンク(i.imgur.com)
匍匐前進するとだんだんケツが汚れていくのは天才の発想
2で初めて水に落ちた時は手が震えたね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

888:既にその名前は使われています
24/11/18 17:52:13.03 0ZRI7FlD0.net
>>880
ふむ
…悩むなあ

889:既にその名前は使われています
24/11/18 17:57:35.79 Capodqqt0.net
DQ3の性格診断は滅茶苦茶性格悪いな
悪口ばっかw
しあわせのくつが便利だわ

890:既にその名前は使われています
24/11/18 18:02:42.89 mNpTv+o40.net
「あなたは頭がいいですね、しかも自分の頭がいいという事を理解していますね」と持ち上げてからの
「だから周りがバカに見えていますが、周りの人はあなたがそう思っている事をきちんと理解していますよ」
「つまり周りの人たちもあなたと同じくらい頭がいいのですよ」

はちょっとわろたわw

891:既にその名前は使われています
24/11/18 18:24:12.86 aLY9uf+T0.net
elin始めたけどなかなかおもろいね
装備整わず、依頼も達成できず名声下がってついに税金納めろって来ちゃった・・・
金策もいい方法みつからんけどなんとかなるやろの精神でやってる

892:既にその名前は使われています
24/11/18 18:34:55.10 vy7tGky30.net
ワイもや
腹減りと睡眠と疲労のやりくりしてるだけであっという間に次の納税通知がきてまう
みんなホイホイ金稼げてるんか

893:既にその名前は使われています
24/11/18 18:37:52.26 IrefpTJl0.net
盗むか演奏するか農業してないと結構カツカツよね

894:既にその名前は使われています
24/11/18 18:38:13.55 LbulZfcZ0.net
不労所得を得る手段が複数あるから自分は毎月拠点に1万オレンの給料が届いて税金上回ってる

895:既にその名前は使われています
24/11/18 19:00:03.22 6znzzaF70.net
ハーフライフ2タダだから落とそうとしたけどライセンスありませんいわれて落とせないわw

896:既にその名前は使われています
24/11/18 19:03:14.30 3z1cLjM70.net
まずはブラックメサ研究所に着任してバールのようなバールを購入してください

897:既にその名前は使われています
24/11/18 19:03:35.71 j3nh3Q5P0.net
elonaと色々違う部分あるから勝手がわからなくて難しいけど楽しいわ

898:既にその名前は使われています
24/11/18 19:04:32.13 6F76I0590.net
むちむちの男の子が錬金術やってもいいのよ?

899:既にその名前は使われています
24/11/18 19:13:01.38 IHVO4c6G0.net
>>895
わいもシリーズ一覧からは無理だったけど個別ページからならいけたで

900:既にその名前は使われています
24/11/18 19:16:58.60 6znzzaF70.net
個別ぺージからかありがとう試してみる

901:既にその名前は使われています
24/11/18 19:17:32.63 xw7FwiNH0.net
>>877
シナリオは割と胸糞だから不思議シリーズの方がよいぞ

902:既にその名前は使われています
24/11/18 19:18:39.91 JIl2wg/x0.net
ドラクエ3リメイクは既存ボスでもボストロールとかSFC版からHP約4倍になってるうえ
メダパニやいてつく波動までしてきやがるからなw

903:既にその名前は使われています
24/11/18 19:31:19.78 AsDFF+p00.net
ボストロールは単純に強いけど睡眠効くからそれで攻める
火山の奴は3回行動とかアホかよと思うけどクソ燃費なのでアストロンで数回粘るとガス欠
テドンのボスはマドハンド並に雑魚とは思えないHPの仲間呼ぶ害悪
ヘソのボスは雑魚

904:既にその名前は使われています
24/11/18 19:44:33.32 oOkATiwd0.net
ドラクエ11はちょいちょい壁となるように設定されたボスいたっけな
蜘蛛とか2回目の蜘蛛とかブギー様とか

905:既にその名前は使われています
24/11/18 19:46:37.82 xw7FwiNH0.net
アラクラトロ様だけ強さが異次元すぎた

906:既にその名前は使われています
24/11/18 19:58:01.59 15PKETUm0.net
バイオプロトタイプの続編なんて出たのか
つーか前作蒸気からBANされてたんか

907:既にその名前は使われています
24/11/18 21:01:38.57 cBI0s3rz0.net
あなたはエッチですね
もう絶対エッチです
ほら間違いありません

みたいな若き堀井の責め立てが面白い

908:既にその名前は使われています
24/11/18 21:13:50.72 IrefpTJl0.net
DQ3リメイクって性格補正は強すぎのまんま?

909:既にその名前は使われています
24/11/18 21:17:42.26 iVyP89s00.net
GB版だとセクシーギャル一択やったな
それ以外にも女用装備が強くて女尊男卑って揶揄されとった

910:既にその名前は使われています
24/11/18 21:18:42.31 oOkATiwd0.net
魔法職にセクシーギャルはいまいちとかなかったっけ

911:既にその名前は使われています
24/11/18 21:32:29.57 vP8ahQTh0.net
>>908
マイナス補正部分は薄くなってる

>>909
最終的にはバランス型なセクシーギャルなんやろけど
道中は特化型の性格のほうが良さげではある

たぶん計算式変更してて攻防差が酷いとダメ通らない&被ダメとんでもなくなるんで
適正レベルだと範囲武器だと微妙に届かなくてカスダメだけど単体武器ならダメ通るとか
防具きちんと更新してないとあかんとかそんな感じ
まあバトルバランスは今までと別物

912:既にその名前は使われています
24/11/18 21:34:54.75 62gDVy+C0.net
elin時間泥棒すぎてよくないわ破滅する

913:既にその名前は使われています
24/11/18 21:36:34.51 lXzTDuDJ0.net
LV99を見据えるとセクシーギャルだけど、ゾーマ倒すまでならなんでも良い感じ?

914:既にその名前は使われています
24/11/18 21:41:27.29 TeBmrexw0.net
割と状態異常が激しいので運の良さが重要なステータスになった

915:既にその名前は使われています
24/11/18 21:45:30.70 IrefpTJl0.net
ほぼ別ゲーか、性格とレベルアップのステータス上昇が運ゲーすぎてSFC版結構ストレスだったんよなw
職とか特技増えとるし時間空いたらやりたいわw

今はFactorioとElinが終わる気配がない

916:既にその名前は使われています
24/11/18 21:47:10.92 ECaC93kz0.net
俺はelinは嵌れなかったなぁ、自由というより不親切と感じてしまって
そもそも俺みたいなこの手のゲームの新規プレイヤーはあまり気にしてなくてわかってる人だけが対象だったのかもしれんが

917:既にその名前は使われています
24/11/18 21:49:38.04 aLY9uf+T0.net
>>916

ガッツリハマるか、絶対ハマらないかの二択だよね~
不親切だな~とは確かにワイも思ってる。空腹度もどこで見るか、仲間のステータスの見方もわからんw

918:既にその名前は使われています
24/11/18 21:53:03.19 6F76I0590.net
>>916
ゴミ箱に入れてから本番だから
また一年後ぐらいに思い出そう

919:既にその名前は使われています
24/11/18 22:01:48.69 IrefpTJl0.net
Elonaやってる前提みたいなとこはあるなw

920:既にその名前は使われています
24/11/18 22:11:46.91 fWUkfoSS0.net
elonaやってたやつらもだいたい一回はゴミ箱ダンクしてるしそんなもんだ

921:既にその名前は使われています
24/11/18 22:16:49.04 Fu2OmLgg0.net
俺はそういう時はようつべでプレイ動画見るな
肥やしにするのは勿体無いぜ

922:既にその名前は使われています
24/11/18 22:55:57.22 LbulZfcZ0.net
elonaやってるとそれはそれでelonaの常識に引っ張られて違う仕様を勘違いするわw

923:既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2324-HgWt)
24/11/19 00:45:30.42 CZPbDlGN0.net
elonaライクの異世界の創造者のほうが楽しめたなぁ
いろいろマイルドになってるし

924:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 8ea0-GiXI)
24/11/19 00:48:25.40 BMI2v5Fu0.net
   ',  ! 
 ヽ,   , -―- ― 、 ゴネ
     / く二不二ゝ \  ゴネ
   / /〆// ハ_ト、!;  i
  /i i |>ィ///Aィy: |、l   もっとシステムわかりやすくて
  ! ト、 }(じ   じ) } lノ |   かつやりごたえあるelonaライクまだなの!?
  ヽ }人xxT⌒ヽxx/,イ  l
   /rヘく〕 ゝ- 'ィk'⌒゚ス \

925:既にその名前は使われています 警備員[Lv.37] (ワッチョイ af30-xrG6)
24/11/19 00:59:39.20 +wQnk4gJ0.net
いっぱいありそうで実は全然ないよなElonaと言うかangbandか

926:既にその名前は使われています
24/11/19 01:06:28.95 3Tjjgcuu0.net
Wiz風FF流行ってんのか?
Crescent Towerってのがモロそっち系やった

927:既にその名前は使われています
24/11/19 06:35:59.22 RzNzwGGV0.net
ラッキーマンがさいつよということ?

928:既にその名前は使われています
24/11/19 06:37:06.61 RzNzwGGV0.net
ラッキーパーソンか。
お嬢様がブルジョワに変更してるし残念すぎる

929:既にその名前は使われています
24/11/19 08:45:31.92 S9XPS8l7a.net
運100越えてる勇者が状態異常ほとんどかからなくて運45の商人♀がバンバンかかりまくってるな
ガーターベルト外してうさぎのしっぽつけたわ

930:既にその名前は使われています
24/11/19 09:03:01.56 3LhBv0oy0.net
性格で能力が変わるのは差別ってことで
10年後のドラクエ3は性格A、性格B、性格C…に変わってる予感

931:既にその名前は使われています
24/11/19 09:05:49.21 S9XPS8l7a.net
そうなると河津式が最適解って事になるんかねぇ

932:既にその名前は使われています
24/11/19 09:20:01.51 CZPbDlGN0.net
性を否定するってよくわからんよな
しかもそんなの気にするの超少数だろうに

933:既にその名前は使われています
24/11/19 09:22:44.92 HZWltXa/0.net
ノイジーマイノリティに気を使いすぎて、多数にそっぽを向かれる

934:既にその名前は使われています
24/11/19 09:25:33.77 mY/7ER860.net
職業によって能力が変わるのは差別では?ってのもなりそうやなw

935:既にその名前は使われています
24/11/19 09:26:58.24 wZSt7Reh0.net
成長パターンA成長パターンB成長パターンCでいいよもう

936:既にその名前は使われています
24/11/19 09:30:13.81 B4OIexCO0.net
そこまでいったらもう違いがあるのすらダメなんだろう。人類補完計画かな?

937:既にその名前は使われています
24/11/19 09:30:30.50 LXltVzdQd.net
序盤だけ気にしてる風だとか見たが

938:既にその名前は使われています
24/11/19 09:32:59.72 V2Bq3l+D0.net
種族のステ差無くしたら種族叩き無くなって平和になったやろ!
…なったかな?

939:既にその名前は使われています
24/11/19 09:36:38.58 fRg/xqGP0.net
???「もっとHPをよこせ!もっとだ!」

940:既にその名前は使われています
24/11/19 09:39:48.35 Zlym2b9d0.net
ポリコレ傾倒ゲー作ってるメーカーもどんどん経営怪しくなってるし
世界規模で500~1000万本売らんと成立しないコストの掛かりも含めて
今の方向の終わりももう近いような

941:既にその名前は使われています
24/11/19 10:07:47.71 LnU3Hluc0.net
ポリコレゲー実際クソゲ以下の売上で目覚めたメーカーガチで死にかけてるからゲーム業界のポリコレは自然淘汰されるんでないの

942:既にその名前は使われています
24/11/19 10:10:56.76 fRg/xqGP0.net
DEI「っでぇ~い!」

943:既にその名前は使われています
24/11/19 10:15:34.96 3LhBv0oy0.net
ポリコンサルがチェック用の動画をスクエニに作らせるけど
長すぎて面倒だから序盤しか見てないんちゃうか

944:既にその名前は使われています
24/11/19 10:40:24.47 m5uGygQJ0.net
世界的な被差別利権となってしまっててたちが悪いし長引くぞ
手を切るとレッテル貼りしてくるからな
日本も古くから同和とかあの手の勢力あって未だに排除しきれてない

945:既にその名前は使われています
24/11/19 10:43:27.01 jl7mYtWK0.net
たぶんアリアハンまでしか見てないor見せてない
その後は普通に男女言うし性別限定装備も言及するし
男性のセクシーギャルはルイーダでのキャラ作成時にしか作れない

946:既にその名前は使われています
24/11/19 10:45:44.20 VyNPV3Vz0.net
>>937
勇者と仲間は「性別:男女」ではなく「スタイル:AB」の表記で
性格も「タフガイ」が「タフネス」に「ラッキーマン」が「ラッキーパーソン」に等一部変えられているものがあったり
冒頭の母親のセリフがスタイルB(女)でも「おまえをゆうかんな子に育てたつもりです」に統一されていたりするけれど

すぐにザ子どもが「おねえちゃん」と言ってきたりロマリアでは「なんとそなたは女ではないか」「ロマリアの歴史上
女性が王となったことはないのだが~」と言ってきたりと普通に男女の扱いになったわw
ガーターベルトや皮のドレスがスタイルA(男)では装備できない、アッサラームではスタイルB(女)だと素敵な夜ですね
と言われるだけでパフパフしてくれないとかもそのままだった

947:既にその名前は使われています
24/11/19 10:54:12.51 mY/7ER860.net
ガバガバやんw

948:既にその名前は使われています
24/11/19 10:55:20.69 q0+7T/ma0.net
開発内で色々板挟みがあったんやろうなって

949:既にその名前は使われています
24/11/19 10:55:58.32 rDuqgLoh0.net
ポリコレコンサルゴリ押ししたやつを排除すべき

950:既にその名前は使われています
24/11/19 10:57:03.83 2crnx0bW0.net
つまりPTメンバーを全員女にしていても
これは優秀な女性専用装備を装備するためであって
決してイヤらしい気持ちなどではないという言い訳は通用するんですね

951:既にその名前は使われています
24/11/19 10:58:27.21 m5uGygQJ0.net
作ってる方も仕方なく対応させられたってところかな

952:既にその名前は使われています
24/11/19 11:00:06.49 V2Bq3l+D0.net
今年出たやつの惨状見たらいい加減企業のお偉いさんも目が覚めたでしょ

953:
24/11/19 11:00:51.93 yxj5QyO20.net
明記しないことによってみためはお姉ちゃんでも生えてるか生えてないかは50%にゃーということ・・・

954:既にその名前は使われています
24/11/19 11:01:49.61 G/UwxcNP0.net
ルックスAとBしかないなら実質男女で分けてるだけだしなんの配所にもなってない
10パターンぐらい用意しないと

955:既にその名前は使われています
24/11/19 11:18:31.12 v9y+ovNy0.net
上がうるせえから本当に最初だけ作って見せて終わりって感じか

956:既にその名前は使われています
24/11/19 11:34:53.63 3LhBv0oy0.net
陰茎、陰嚢、陰核、陰裂、陰毛、乳房、性自認、性的指向のタイプ選択を追加しよう

957:既にその名前は使われています
24/11/19 11:39:41.09 B4OIexCO0.net
何もしらずにバルダーズゲート3はじめた時は男女問わず陰部の調整できるのにはびっくりしちゃったぜ

958:既にその名前は使われています
24/11/19 11:42:10.91 CZPbDlGN0.net
作ってる堀井雄二がこういうのいるか?って言ってたくらいだし

959:既にその名前は使われています
24/11/19 11:53:36.27 o/zCan2Ld.net
名称変えただけで意味がないからな
この世の中の人間は男女しかおらんのにそれを否定する勢力は一体何者なんだよ?誰も得しない

960:既にその名前は使われています
24/11/19 11:54:14.27 d2Po+3DI0.net
BLM運動で大体正体バレてるからな
結局のところもっと認めてスポットライト当ててけ!もっともっと目立たせろ!オレら以外は死ね!な奴らよ

961:既にその名前は使われています
24/11/19 11:54:15.59 d2Po+3DI0.net
BLM運動で大体正体バレてるからな
結局のところもっと認めてスポットライト当ててけ!もっともっと目立たせろ!オレら以外は死ね!な奴らよ

962:既にその名前は使われています
24/11/19 11:54:45.14 d2Po+3DI0.net
ときどき2回攻撃してしまいましたごめんなさい

963:既にその名前は使われています
24/11/19 11:57:09.36 ljYKjsmE0.net
ヤクザが金づる見つけたってだけだからな

964:既にその名前は使われています
24/11/19 12:14:36.42 OCImjGbz0.net
欧米がポリコレ傾倒してGOTYボロボロっす

965:既にその名前は使われています
24/11/19 12:20:31.90 RP5P7WAI0.net
>>946
おまえをゆうかんなスタイルAに育てたつもりです
なんとそなたはスタイルBではないか!

みたいな一括変換じゃなくてよかったw

966:既にその名前は使われています
24/11/19 12:23:13.81 RP5P7WAI0.net
>>965
そしてスタイルBとか失礼な!Cはあるわ!とかいうギャグ4コマがありそうな気がした

967:既にその名前は使われています
24/11/19 12:25:14.61 s9jS9Nu00.net
これからGOTYの裏方にも目覚めた工作員が送り込まれて来年~再来年には内容一変してそう

968:既にその名前は使われています
24/11/19 12:36:46.87 m5uGygQJ0.net
アカデミー賞の基準もおかしくなってしまったから笑えん

969:既にその名前は使われています
24/11/19 12:39:30.52 uTkoinKFd.net
ポリコレ賞作って隔離するべき

970:
24/11/19 12:40:11.94 M+344viS0.net
アマプラ評価4.8のフォールアウトと1.6の龍が如くがどちらもBest Adaptationにノミネートされてて草

971:既にその名前は使われています
24/11/19 12:40:51.61 uFv9rLmO0.net
ドラクエ3も外注にすりゃロマサガみたいにはっちゃけたかもなのに

972:既にその名前は使われています
24/11/19 12:42:14.82 LXltVzdQd.net
アートディング製ですが

973:既にその名前は使われています
24/11/19 12:49:12.44 56ziYAxU0.net
世の中これだけポリ糞がギャーギャー言ってる中でしれっと紅白を続けてるNHKw

974:既にその名前は使われています
24/11/19 12:50:53.98 OCImjGbz0.net
氷川きよしが赤組で出るまであと…

975:既にその名前は使われています
24/11/19 13:04:36.90 Zlym2b9d0.net
まぁロト天空DQの3Dリメイクをやるならポリコレ死滅後で良いわな

976:既にその名前は使われています
24/11/19 13:10:19.31 ZYSI2DCB0.net
花嫁が女だけとかポリコレに反する

977:既にその名前は使われています
24/11/19 13:13:21.49 v9y+ovNy0.net
なんと この私が 好きと申すか!? そ、それはいかん!もう1度考えてみなさい。

978:既にその名前は使われています
24/11/19 13:13:37.47 oKk5ZStFM.net
ルドマン<しょうがないにゃあ

979:既にその名前は使われています
24/11/19 13:14:02.41 s36oPSpP0.net
つまりルドマン選べる日が来るかもしれない、と

980:既にその名前は使われています
24/11/19 13:18:42.02 VOXS8ggp0.net
今が5のリメイク時って事だな
ついでにビアンカを黒人、フローラを同性愛者、デボラをトランスジェンダーにしよう

981:既にその名前は使われています
24/11/19 13:22:11.18 x8ND84RTd.net
Geforce Experienceからアプリにしたけど設定画面とかまるっきり変えるなや…

982:既にその名前は使われています
24/11/19 13:25:23.74 F1XJOxng0.net
steamのDQ3の評価見てるとプレイ時間10時間超えた辺りから賛否両論に落ち込んでるのに
段々粗が目立ち始める頃だよなあとは思った

983:既にその名前は使われています
24/11/19 13:25:52.78 CZPbDlGN0.net
今のご時世だとルドマンが男かどうかってことより既婚者ってことのほうがひっかかりそう
奥さん存命だし

984:既にその名前は使われています
24/11/19 13:25:55.90 frHuIjkr0.net
ビアンカ「そうね・・・ルックスAの方はなんて名前にする?」

985:既にその名前は使われています
24/11/19 13:29:44.53 ZYSI2DCB0.net
>>980
デボラが男の娘とな

986:既にその名前は使われています
24/11/19 13:30:28.01 VOXS8ggp0.net
金かかってなさそうなロマサガ2の方が評価高いなw

987:既にその名前は使われています
24/11/19 13:31:50.59 fCGml/mQ0.net
オリジナル版で前提知識無しでのドラクエ3の10時間位の到達地点ってどれくらいだろう
アッサラームとかピラミッド辺りかなぁ
もう感覚が分からないや

988:既にその名前は使われています
24/11/19 13:37:57.19 Z1iRm2hK0.net
船取るぐらいじゃなかろうか
そうなると目の前の灯台行け>南にテドンあるで? で新規糞ボス配置のテドントラップ行きな頃合い

989:既にその名前は使われています
24/11/19 13:47:06.11 YnUMmHjw0.net
ドラクエは終盤にいくにつれてガバガバ戦闘でおもんなくなる

990:既にその名前は使われています
24/11/19 13:50:09.23 uTkoinKFd.net
ロマサガ2は遊びやすい方向への手入れだしオプションも豊富だからなぁ

ドラクエの昼、夕限定モンスター集めクッソ面倒

991:既にその名前は使われています
24/11/19 13:50:36.34 bduzGPwl0.net
いうても後半でこっちが強くなってきた感が出てくるゲームはだいたいそんなもんじゃねw

992:既にその名前は使われています
24/11/19 13:52:35.18 amWXXfgk0.net
やっぱりファミコン版みたく、ボス級には強リジェネがついてないとね

993:既にその名前は使われています
24/11/19 13:52:59.26 PaNLdWnR0.net
ドラクエ3は何回リメイクしてるんだよっていう

994:既にその名前は使われています
24/11/19 13:59:41.01 Yni3B88JM.net
後半にいくにつれてシビアになっていくようにしなきゃ!

995:既にその名前は使われています
24/11/19 14:02:16.93 3LhBv0oy0.net
5は男の都合で結婚して子供を産めという中世の(堀井の?)社会観が現スクエニでコンプラNGになりそうやな

996:既にその名前は使われています
24/11/19 14:02:52.08 3O+P7RRM0.net
マジ?

人権派義士
@hakubaek31
ドラクエ3買った。今ロマリア到着したところ。やくそうもホイミも宿屋もまだ一回も使ってない。
ブーメランとムチで無双できるからほとんどダメージを受けない。
こんなヌルゲーはーはーじめてー(321Uninstall!!)ヘイト企業■クエニは謝罪しろ!

997:既にその名前は使われています
24/11/19 14:10:20.82 LXltVzdQd.net
難易度下げるとそもそも死なない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch