24/10/24 19:51:43.27 AGdl5mCm.net
クジンシーどれだけ苛められてるんだろう
3:既にその名前は使われています
24/10/24 20:34:39.84 ahVHjpqw.net
ハレンチなスレはここですか?
4:既にその名前は使われています
24/10/24 21:36:35.06 eH+cuYRM.net
ゴブリンの穴攻略したけどキングがバカにできないほど強いわw
5:既にその名前は使われています
24/10/24 22:09:56.95 Z4OtjYXF.net
体験版やってないから星くずのローブ3つ集めるの疲れたわw
ここからが本番や!
6:既にその名前は使われています
24/10/24 22:14:20.42 WKE9PMGd.net
Sagaスレもリディルスレもあるから混乱したわ
7:既にその名前は使われています
24/10/24 22:45:50.98 eH+cuYRM.net
Sagaスレはソシャゲの話がメインだからなぁ
とりあえずクジンシー倒したらアビリティ解放されたけど中々いい追加だな
個々のクラスの差別化になってていいと思うわ
8:既にその名前は使われています
24/10/24 22:52:53.98 eH+cuYRM.net
あとは酒場で待機させたキャラのLP回復も欲しかったなぁ
ベアとテレーズのLPもう4しかねーやw
9:既にその名前は使われています
24/10/24 22:55:55.05 wn+cIcBP.net
ここなんか?
アマゾンが変な業者で発送しやがったせいで届かんわ・・・クソがああああああ・・・
10:既にその名前は使われています
24/10/24 22:58:48.42 1DynAY/o.net
SAGAスレじゃなくてこっちか
体験版はめっちゃ伸びてたのに
11:
24/10/24 23:06:32.60 x0BG5GOG.net
みんなプレイしてて忙しいんじゃないかなw
わいはsteam版のせいで夜中にならんとできんがw
12:既にその名前は使われています
24/10/24 23:07:01.51 SoUX/HO4.net
各プラットフォームのスレにも話題分散しとるから
専スレ立てても来ないんちゃうか
13:既にその名前は使われています
24/10/24 23:50:01.78 0RuteVwa.net
ようやく体験版始めて流し斬りが完全に入ったとこだぜ
14:既にその名前は使われています
24/10/24 23:52:59.57 EpauAaIf.net
オリジナルでやってるけど結構死亡してる
星屑ローブ忘れてたわ~1個だけ退却して残してあるから狙ってみるか
15:!
24/10/24 23:53:36.97 59CeL7hc.net
スマターHPどんだけあるんやw
16:既にその名前は使われています
24/10/25 00:21:24.90 Vl15t081.net
Steamまだ降ってこないから仕方なくSwitchでパワプロしてる
17:既にその名前は使われています
24/10/25 00:22:11.41 mU9K5i21.net
エメラルドchanがめちゃくちゃ強いんだけど
モンスターの巣で他の納金どもが200ダメとか出してる横でフレイムウィップで700ダメ出しよる
18:既にその名前は使われています
24/10/25 00:59:06.42 zMpT0VpF.net
メンツを潰せ!
19:既にその名前は使われています
24/10/25 00:59:42.90 Epirun7M.net
イクゾー
20:既にその名前は使われています
24/10/25 01:41:36.70 18U50nZ0.net
ゴブの巣のキングにみんなワンパンされてくわ
きつい!
21:既にその名前は使われています
24/10/25 02:27:09.29 RoKFBc7T.net
ゴブリンの攻撃3発くらいでテレーズとかが死んでしまう
22:既にその名前は使われています
24/10/25 02:33:20.21 Lf1zfh5j.net
ダブルヒットとサイクロンスクーズが嫌すぎるわw
触手はかなりマイルドになってんなw
23:既にその名前は使われています
24/10/25 03:00:50.26 bxjSLB2F.net
やっぱりみんな難易度オリジナルでやってるのかしら
24:既にその名前は使われています
24/10/25 03:40:23.55 yKt+WdtM.net
朗報:土術待望の初期攻撃術実装
どこでもFTといい酒場で編成といい
オリジナル序盤から中盤はキャラ使い潰すのも前提の調整されてる感ある
25:既にその名前は使われています
24/10/25 03:52:49.43 1/4cisxI.net
ゴブリンキングは洞窟奥に行くあたりで丁度敵勢力レベルが3になる感じになってるんだよな
きつい人は勢力2の時点で当たるようにすると楽かもしれない
26:既にその名前は使われています
24/10/25 04:18:43.31 70YMGdq5.net
危険行動の敵をスタンや妨害しても次のターンしっかりやってくるの意味ねぇじゃねえか!
27:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/10/25 07:02:20.26 xvd9eLVS.net
>>23
そりゃオリジナルよw
敵勢力見れるの知らんかったわw
クジンシーはギリギリ倒せた
あとオートパリイ優秀すぎw
28:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/25 07:30:43.37 ymmboRWT.net
ここ?
今日の夜からサクッと一周するか
最高難易度楽しみ
29:既にその名前は使われています
24/10/25 07:50:41.76 zMpT0VpF.net
今日休みとりゃよかった
明日は明日で忙しいし
30:既にその名前は使われています
24/10/25 07:59:44.75 13Hh+PKj.net
オリジナルってSFCよりキツくないか?
今までゴブリンキングで負けたことなかったのに余裕で負けたわw
テレーズとエメラルドが一撃で死ぬ
31:既にその名前は使われています
24/10/25 08:14:43.90 7en+kfk4.net
仕事行ってくる(´;ω;`)
32:既にその名前は使われています
24/10/25 08:24:24.09 Vl15t081.net
オリジナルはハゲタイツ召喚する時に一度選んだだけだわw
33:既にその名前は使われています
24/10/25 08:31:39.18 2JiBlR4h.net
インペリアルマジックで太陽光線、フレイムウイップぶっ放してるの強すぎる
南下政策でイーストガード取りに行ったけど片手剣レベル0かよ
34:既にその名前は使われています
24/10/25 09:02:06.10 SVyKGBu0.net
今のとこオリジナルはSFCよりは全然きつい
まぁ防具揃ってきたらマシになりそうやけど
35:既にその名前は使われています
24/10/25 09:21:44.23 fmH+/vgy.net
ぬるゲーマーだからノーマルやw
それでもディープワン先生強くて閃きなんて狙ってられんかったで・・・
36:既にその名前は使われています
24/10/25 09:40:11.64 6FNuaML0.net
今回はベアさんが頼りになり過ぎる
なんなんオートパリイって
37:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/10/25 09:57:58.26 SVyKGBu0.net
ヅゥーンウォームにインペリアルクロスで突っ込んで見事に全滅
なんでこいつだけ戦闘前に回復とセーブポイントないねん・・・
38:既にその名前は使われています
24/10/25 10:10:17.40 QZBdNpjZ.net
いつも通り北バレンヌ→運河で進めてるけど今の時点で戦闘回数160回位
地下下水でチューブワームが出てきてキツかったわ
とりあえず戦闘200回越えたら運河要塞〆に行くつもり
39:既にその名前は使われています
24/10/25 10:28:50.12 /HJ3Ev2Y.net
完全に流し斬りが入ったのに...
40:既にその名前は使われています
24/10/25 10:38:06.61 13Hh+PKj.net
ジェラール様の・・・皇帝陛下のご出陣!ご出陣!ってかなりの名シーンだけどモブ声優相当大役だよなw
41:既にその名前は使われています
24/10/25 10:42:37.59 C/efN/F3.net
アリだー!のほうがプレッシャーや
42:既にその名前は使われています
24/10/25 10:45:46.58 QZBdNpjZ.net
武器や術開発に素材or書物必要になったのはちょいマイナスやな
43:既にその名前は使われています
24/10/25 10:50:55.07 i2JHxC8F.net
簡単に強化されたら悔しいじゃないですか
44:既にその名前は使われています
24/10/25 11:01:09.61 uVh2HYhS.net
戦闘回数での敵強化を緩くした分
収集を増やしたみたいな感じかもな
45:既にその名前は使われています
24/10/25 12:16:25.78 kz7kw3Uh.net
流し斬りが完全に入ったシーンのLP0で吹く
46:既にその名前は使われています
24/10/25 12:42:54.62 m4KqfP+G.net
ドラクエ3リメイクはエロ制限してんのになんでこれはエロ全開なんだよ
47:既にその名前は使われています
24/10/25 12:43:52.14 VjuRwZRC.net
聖剣リメイクしたところが作ったから
48:既にその名前は使われています
24/10/25 12:51:37.14 S+Ts2iGj.net
なお、聖剣新作は、、、
49:既にその名前は使われています
24/10/25 12:56:02.76 fmH+/vgy.net
聖剣Vは体験版で不安になったがなんだかんだ結構楽しんだぞw
カリナchanかわいいしパルミナさんはエロくて良かった
50:既にその名前は使われています
24/10/25 12:57:18.41 QZBdNpjZ.net
フリーメイジ♀のデザイン変えるなら♂も変えてやれよw
あんなん誰が使うんだよw
51:既にその名前は使われています
24/10/25 12:58:26.94 rj7hD3qZ.net
未だにメニュー開こうとしてジャンプする時が稀によくある
52:既にその名前は使われています
24/10/25 13:19:47.42 OmQtYqYR.net
リスト埋まってても閃くのはいいな
53:既にその名前は使われています
24/10/25 14:08:17.55 KQvxuYrC.net
ロケーション巡りしてるが砂漠がきっつい
の割に魔女の祠より技術点が貰えない
54:既にその名前は使われています
24/10/25 14:18:40.79 jQWaxuci.net
ヴァイカーがFEの序盤ボスみたいな空気だしてきたのにベア以外基本即死なんやけどーw
ノーマルに下げたら楽になったというか行動パターンがだいぶ変わった気がする
55:既にその名前は使われています
24/10/25 14:27:53.35 6dIfkS52.net
シティーシーフ男KINGDOM HEARTSにいそう
56:既にその名前は使われています
24/10/25 14:42:16.14 QZBdNpjZ.net
ショタ皇帝のハーレムとか薄い本があつくなりますね!
57:
24/10/25 14:44:09.00 jj3kfPlf.net
サイゴ族皇帝のハーレム本と並べて売ろう
58:既にその名前は使われています
24/10/25 14:47:48.73 kvnZ2Lmk.net
エロサガのエロい娘の画像よろ
59:既にその名前は使われています
24/10/25 14:50:24.21 QZBdNpjZ.net
3D化でキャラがどうなるか心配だったけど可愛く仕上がってて安心した
宮廷魔術師可愛くて体術使わせてるわw
ホーリーオーダーはどうなってるか今から楽しみだわ
鍛冶と踊り子追加は良いけど陰陽と忍者は居るんだよね?
60:既にその名前は使われています
24/10/25 14:54:02.33 uVh2HYhS.net
七英雄の悲しい過去見せられるイベントがちょくちょくあるんやけど
これ進めたらワグナス!のシーンやってくれんかなw
61:既にその名前は使われています
24/10/25 15:03:00.25 OmQtYqYR.net
キャット族とか原作では使わなかったけど、今回は必ず入れてるわ
声良しアビ良し体術強い
武装商船団の見張りみたいに誘惑されてーです
62:既にその名前は使われています
24/10/25 15:04:39.85 OmQtYqYR.net
>>59
ホーリーオーダーは原作ドットのほうが好き
忍者陰陽師はいるけど、陰陽師はサラマンダーと二択だったかな?
63:既にその名前は使われています
24/10/25 15:09:51.62 QZBdNpjZ.net
サラマンダーとの二択マジなん?
確かにリマスターでも冥術無しだとパッとしない性能だけどさぁw
64:既にその名前は使われています
24/10/25 15:18:31.53 OmQtYqYR.net
サラマンダーは火対策陣形と対火特化防具持ってるけど、
浮遊島に火神防御輪あるのよね
65:既にその名前は使われています
24/10/25 15:18:57.22 C/efN/F3.net
聖剣3は中身がなかったけどグラが同じで中身があるとかもう神ゲーだな
66:既にその名前は使われています
24/10/25 15:22:12.83 QZBdNpjZ.net
>>64
海女とネレイド居たらサルベージ(500万)で依頼出来るとかあっても良かったと思うんだよなぁ
67:既にその名前は使われています
24/10/25 15:26:04.73 OmQtYqYR.net
>>60
あの漫画は公式がもう少し拾ってくれてもいいと思う。大好き
今回の豪華版の復刻ガイドブックつけるなら漫画つけよと
68:既にその名前は使われています
24/10/25 15:34:16.69 OmQtYqYR.net
陰陽師のアビは冥無効&冥地層回復
もう、火山は噴火してもらって良いのでは
69:既にその名前は使われています
24/10/25 16:05:53.02 2JiBlR4h.net
微妙にイベント変わってたりするけど火山はそのまんまなのかね
ヤウダの酒場でサラマットの話聞いたけどマップに出てこねー
70:既にその名前は使われています
24/10/25 16:45:46.29 6FNuaML0.net
こんらんのトロフィー吹いたw
このネタ拾うのかよ
71:既にその名前は使われています
24/10/25 16:46:42.68 KQvxuYrC.net
全体的にロケーション進行や地域制圧に数ステップ追加されてるね
物語補完としていい感じじゃないかな
72:既にその名前は使われています 警備員[Lv.53][苗]
24/10/25 17:42:37.49 13Hh+PKj.net
もうジェラールで人魚駆け落ちした猛者いるのかw
73:既にその名前は使われています 警備員[Lv.89][SR武][SSR防]
24/10/25 17:48:50.49 XpQGW6SD.net
>>40
ご出陣シーンの動画あった
URLリンク(youtu.be)
ごしゅつじ~~ん!ごしゅつじ~~ん!て発音なのちょっとズコーてなったw
まぁ鬨の声ならそうなるかw
74:既にその名前は使われています
24/10/25 18:04:11.27 Vl15t081.net
サラマンダーも陣形持ってるんですよ!
75:既にその名前は使われています
24/10/25 18:18:03.47 U6ngSPwd.net
ギャートカゲださよなら
76:既にその名前は使われています
24/10/25 18:21:54.60 Ls+i7WlQ.net
サガシリーズ初心者でも楽しめる感じ?
ロマサガ3とかサガフロンティアとか触ったことあるけど難しくて序盤でやめてしまった子供時代を思い出して手が出しにくい
77:既にその名前は使われています
24/10/25 18:24:08.88 F989sv0W.net
オススメプレイヤーなら楽勝よ
体験版もあるから試してみるのもいい
78:既にその名前は使われています
24/10/25 18:26:41.86 rIBsFsZU.net
URLリンク(dengekionline.com)
カジュアルモードはじめました!
ってCMしてるよ!
79:既にその名前は使われています
24/10/25 18:27:39.49 XpQGW6SD.net
難易度低くすれば敵が弱くなるからクリア不可能ってことはないかと
慣れたら難易度上げてみれば歯ごたえ出て楽しくなるかもよ
80:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/10/25 19:00:52.08 jQWaxuci.net
試した感じカジュアルは結構変化がみえるから苦手意識のある人にも丁度いいかも
いつでも難易度切り替えられるからまずは体験版やなw
81:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/10/25 19:14:05.83 iVjhbKuc.net
一番大変なのは序盤~中盤のボトルネック状態なので
ここを抜けるあれこれを確立するまではカジュアルで楽しむといい
82:既にその名前は使われています
24/10/25 20:10:34.02 mU9K5i21.net
運河要塞正面突破したの始めてかもしれん
エメラルドがミサイルガード覚えたもんだから楽勝だった
というか門削ったのもほぼエメラルドのフレイムウィップだった
83:既にその名前は使われています
24/10/25 20:11:22.66 13Hh+PKj.net
運河要塞クリアするとミラマーに変わるのすっかり忘れててキラキラや宝箱逃したわ
妖刀やスタストーンは取れてたから良かったけどさ
84:既にその名前は使われています
24/10/25 20:21:07.56 iVjhbKuc.net
体術でマシンガンジャブ:火属性
カポエラキック:風+遠距離
とか扱いに困る同閃きレベル帯の技に意義が出てありがたい
下手すりゃ十文字斬りとか終盤でも現役では?
85:既にその名前は使われています
24/10/25 20:26:02.45 zMpT0VpF.net
セーブデータのクラウド同期が動かん
86:既にその名前は使われています
24/10/25 20:34:44.21 ebXBIhW9.net
ザ子供時代は全員で最後まで線切りしてたw
87:既にその名前は使われています
24/10/25 20:54:57.83 SVyKGBu0.net
クィーンがクソ強くなってた
無限仲間呼び&放置で共食い回復はいかんでしょ
88:既にその名前は使われています
24/10/25 20:56:50.15 uVh2HYhS.net
自主的に退位出来るって聞いてメンドくなくていいかと思ったけど
一回しか出来ないから結局はルドン送り続行やろこれw
89:既にその名前は使われています
24/10/25 21:03:39.32 2JiBlR4h.net
キャットイベント起こさないで時代スキップしてもシティシーフ仲間には出来るようになったけど運河要塞の協力はなしになるのか
90:既にその名前は使われています
24/10/25 21:22:51.52 8T5PrTx6.net
新しい術増えてんだなー
難易度は簡単になってるのかな
91:既にその名前は使われています
24/10/25 21:25:45.57 zMpT0VpF.net
やっと金ピカ鎧になった
もしかしてこれって、ジェラール以外でクジンシー倒せないようになったのかな
92:既にその名前は使われています
24/10/25 21:29:05.15 LMYU9IEL.net
運河解放で年代ジャンプだっけか、格闘家先に終わらしたほうがいいとかあったっけ?
93:既にその名前は使われています
24/10/25 21:36:12.49 VY9gxiGu.net
キャットはトレハン持ちだし早めに仲間にしとくかな
94:既にその名前は使われています
24/10/25 21:37:29.54 P8JljF4A.net
年代ジャンプの発生ロジックは変更入ってる
95:既にその名前は使われています
24/10/25 21:42:06.81 13Hh+PKj.net
>>92
原作でもそうだったが要塞ボスのお供のワニがクソ強くて
先に育成兼ねて格闘家や鉱山攻略やったほうがいいのかも?
96:既にその名前は使われています
24/10/25 21:50:41.56 2JiBlR4h.net
運河要塞1つ開かない扉の先に宝箱あったけどキャットルートじゃないと無理なんかな
97:既にその名前は使われています
24/10/25 21:57:42.69 C/efN/F3.net
敵の強化って種族ごとで別なん?
98:既にその名前は使われています
24/10/25 22:01:34.99 LMYU9IEL.net
やっぱ変わってるのね、なんとかトカゲ倒せたしこのままでいいか
99:既にその名前は使われています
24/10/25 22:06:05.58 Lf1zfh5j.net
とりあえずアビリティ現時点でのクラスに覚えさせるのに戦闘してるけど189回で敵勢力4だった
戦闘回数レオンで負けた分はカウントされてないんだなw
100:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][R武][R防]
24/10/25 22:13:54.55 VY9gxiGu.net
ディープワンさん脳天割り効くんか
101:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/10/25 22:30:50.10 kvnZ2Lmk.net
雑魚だから難易度 練習相手にならないで進めるけど敵を倒しまくれば技ラーニングの確率上がるから最終的に余裕になる?
無印ロマサガ2は無駄な戦闘すると敵強くなるから苦手
102:既にその名前は使われています
24/10/25 22:56:24.56 Lf1zfh5j.net
オリジナル敵勢力4だと3匹に集中攻撃されたらほぼプリケツするな
スクリーン貼れば6割くらいカットしてくれるから防御系の術がかなり大事な予感がするわ
103:既にその名前は使われています
24/10/25 22:58:36.46 zMpT0VpF.net
運河要塞といえば鍋つかみあるのかな
エイミングは後攻時に使うとデメリットなし
キャットルートだけじゃ取れないアイテムあるやん
所詮はダニだわ
104:既にその名前は使われています
24/10/25 23:15:07.00 F989sv0W.net
>>103
鍋つかみはあった
105:既にその名前は使われています
24/10/25 23:17:21.76 SVyKGBu0.net
人魚薬、材料渡す直前で謎にフラグ折れたわ
サバンナ平定前開始したから年代ジャンプ挟んだせいかなと思うけど
年代ジャンプ後も材料集めのフラグは生きてたからいつ作成イベフラグが折れたのかが謎や
106:既にその名前は使われています
24/10/25 23:25:06.29 2JiBlR4h.net
スーファミ時代の人魚はあった時の皇帝じゃないとダメだから年代スキップしたらダメかもしれん
107:既にその名前は使われています
24/10/25 23:25:47.62 jQWaxuci.net
同じ武器種2つ装備すると戦闘中に威力が高い方しか使えないんだけど
もしかしてもう片方に龍光つけてたら固有技が閃ける/使えるとかあるんだろうか
108:既にその名前は使われています
24/10/25 23:41:42.81 VY9gxiGu.net
ファイアーボールLv.2って明確に別術あつかいなのね
109:既にその名前は使われています
24/10/25 23:56:46.05 64SiBt3e.net
ゴブリンキングに殺されまくっんだけど、こんなもんなの??
ロマサガは3しかやったこと無いから分からないんだがずっとコレだとLP尽きるわ・・・
110:既にその名前は使われています
24/10/26 00:15:46.98 1z2DFA/T.net
そんなもんや
111:
24/10/26 00:25:26.70 jG/I28bG.net
アビ習得したけどつけられないやんけ!って思ったら極意化してからなのな
しかも当分先っていうw
ただとりあえず習得はしておきたいから最初のうちは色々PTメンバーのバリエーション変えてきたくなるな
112:既にその名前は使われています
24/10/26 00:32:38.95 mZ6DYCTx.net
アビ覚えるために戦闘回数が増えるっていう
113:既にその名前は使われています
24/10/26 00:34:18.83 yOMeu1b7.net
序盤はでたらめ矢と状態異常とスタンとで大体解決する
ゴブ巣の時点である状態異常付与はライトボール、影ぬい、みね打ち、脳天割り辺りか
114:既にその名前は使われています
24/10/26 01:23:41.37 EledNDlI.net
ジェラール即位1年で死んでしまったw
115:既にその名前は使われています
24/10/26 01:26:01.62 vlL7Vxvn.net
やべえ
や
116:ること多くて止まらないなw
117:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][R武][R防]
24/10/26 01:51:35.63 MdW4HesR.net
太陽光線つええ
オートセーブOFFのままにしてたらダメだな
PC版のエリチェンでクラッシュしたわ
118:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/26 02:03:51.40 flgRx5/R.net
仲間全キャラに個別のグラとイラストあるのこの時代にすごいなw
119:既にその名前は使われています
24/10/26 02:09:55.49 EledNDlI.net
フリーメイジ男はイメチェンしてくれても良かったのよ?
120:既にその名前は使われています
24/10/26 02:14:25.81 br/E+Aby.net
ギル足りないから延々戦闘してるけど
これ戦闘し過ぎで敵強くなったらヤバいか
121:既にその名前は使われています
24/10/26 02:15:14.20 SPQbFIw8.net
術研究所がシルバー人材センターじゃなくなったな;;
運河要塞の扉は燃やせばなんとかなる
122:既にその名前は使われています
24/10/26 06:14:02.95 vtW8HF6Q.net
>>119
通常戦闘ではあまり上がらないとかなんとかさすがに1000回とか行ったらわからんけど
123:既にその名前は使われています
24/10/26 06:41:22.76 InEnKovT.net
アビリティ習得に30回戦闘勝利だしある程度戦うのは当然みたいな感じか
ただ技術点低い敵はなるべく避けたり無駄に増やさないようにはするけど
124:既にその名前は使われています
24/10/26 07:10:06.35 RVTjqODY.net
ロックブーケの登場シーンみたが腕で胸を押し上げて強調するようなポーズしてお願いしてほしかった
125:既にその名前は使われています
24/10/26 07:11:47.94 vtW8HF6Q.net
下水だと水棲キツいからゴブ穴やヲチ巣に行ってるな
126:既にその名前は使われています
24/10/26 07:17:01.14 YSoJ5+dD.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなセリフあるのかよ!けしからんな!
127:既にその名前は使われています
24/10/26 07:35:24.18 hwbCO7mC.net
ベア「いいよ」
128:既にその名前は使われています
24/10/26 07:38:34.35 xZVh4Qh1.net
>>125
乱暴口調の皇帝じゃなくてもいけるようになったのかな、ここ
129:既にその名前は使われています
24/10/26 07:43:17.37 CYQuD63y.net
もし男皇帝なら
へへ、おペニペニぐらいならええやろ?
になるのだろうか
130:
24/10/26 08:31:40.40 vfLZLrz/.net
関西版ロマサガ2やめーやw
131:既にその名前は使われています
24/10/26 08:37:45.02 br/E+Aby.net
ステップってだだっ広い草原みたいなの想像してたけど
全然そんな事ないんやなw
132:既にその名前は使われています
24/10/26 09:03:51.44 Smi32IW2.net
はい、はいが思っていたのとは違うテンションだったw
133:既にその名前は使われています
24/10/26 09:15:09.03 ORC7OUZB.net
色々ブラッシュアップもされた結果とはいえSFCゲーのリメイクがこんなにボリューミーになるとは思わんかった…
134:既にその名前は使われています
24/10/26 09:28:07.87 ls7oxzD2.net
せんせいを探してるとウォーリーを探せばりに目を凝らしてるから疲れて仕方ないw
135:既にその名前は使われています
24/10/26 09:37:04.08 v9KpWD0I.net
魔法のLV1とかLV2で別枠なのやめてほしいわw
136:既にその名前は使われています
24/10/26 09:40:47.22 v/kobg3s.net
術研からはいるアバロン下水で結構強い敵いたんで道場向きかも?
ジェラールの部屋(ベッドある部屋)でジェラールのアビ取れた
極意化前のフリーアビってこれだけ?
137:既にその名前は使われています
24/10/26 10:00:48.32 Kax2vFIX.net
>>131
わかるわw
想像「はい!・・・はい!!」
現実「はいはい・・・(適当)」
おいたんに怒られた・・・
138:既にその名前は使われています
24/10/26 10:12:30.79 9RnncHx5.net
術研究所って下水入口あったのか
どの辺り?
139:既にその名前は使われています
24/10/26 10:14:34.68 S53Sfoxj.net
入口からみて真後ろ
建物入らずに右手をぐるっと回る
140:既にその名前は使われています
24/10/26 10:22:13.87 yOMeu1b7.net
7au記憶置き場の奥
アバロンの園最初はショボかったけど
成長するにつれこれは名所ですわに変わってくるなw
最大まで育ったらすごい迫力になりそう
141:
24/10/26 10:22:39.09 kRrLvSYQ.net
わかってはいたけど3Dになったことでバトルもそうだけど移動のテンポが悪くなって時間かかるな
周回前提の仕様で一周この時間はきついが2周目以降は引き継ぎ要素あるからバトルは楽になるか
142:既にその名前は使われています
24/10/26 10:24:54.97 xZVh4Qh1.net
噂のアルビオン道場行ってみた
スタン技いくつも持っていけば何とかあるな 1体だけだし
>>135
いろいろあるぽい
カンバーランド滅ぼさないと狙われにくいアビ
セキシュウサイに勝っても貰える
143:既にその名前は使われています
24/10/26 10:26:23.59 MdW4HesR.net
おれなんて下水探索中に術研究所が完成したせいで、彷徨って見つけた下水の出口が術研究所だったぞw
144:既にその名前は使われています
24/10/26 10:28:14.32 InEnKovT.net
今回ルドン送りじゃなくて下水道送りらしい
もっとひどい
145:既にその名前は使われています
24/10/26 10:29:43.33 psnEF2pM.net
>>138
あー、館内じゃないのか
ショトカで行くから気づかなかった
146:既にその名前は使われています
24/10/26 10:34:14.10 MdW4HesR.net
下水がつながってるということは、クイーンのイベントでタームが徘徊するってことなんだよな
147:既にその名前は使われています
24/10/26 10:53:08.27 br/E+Aby.net
下水道送りワロタ
ルドンは入ってすぐに敵が居ないから…
148:既にその名前は使われています
24/10/26 11:01:29.34 b2dHT4SW.net
うちのジェラールchannも下水で崩御なされた
149:既にその名前は使われています
24/10/26 11:08:37.69 WTi/tL4X.net
巣もクリアしても敵シンボル居なくならんから
ルドンまで行かなくて良くなった
てか退位の回数制限いらなくね…
150:既にその名前は使われています
24/10/26 11:10:23.65 NuMR+PUo.net
サイフリート砦でもミミックでるのね
星屑欲しいけど全然出ないな
151:既にその名前は使われています
24/10/26 11:14:30.72 qDiLydHU.net
体験版で星屑1個取ってたけど、頑張ってもう1個確保すればよかったな
なかなかその上の装備がでない
ラバーソウル強化するとすばやささらに1増えるのね
152:既にその名前は使われています
24/10/26 11:15:08.80 FRrASZ6w.net
一応序盤でいつものロブオーメンと幻獣剣取りは行けるな
153:既にその名前は使われています
24/10/26 11:16:52.42 Tdzw6yOW.net
発売当時以来のロマサガ2で年代ジャンプのタイミングがわからんちん
当時のワイも適当にやってなんだかんだとクリアしたんだし
今回のワイも適当にやってもクリアできると信じよう
さようならジェラール皇帝陛下
154:既にその名前は使われています
24/10/26 11:18:49.27 MdW4HesR.net
強行突破するために戦闘しまくったから、たぶんこのまま運河要塞解放したらジャンプするだろな
155:既にその名前は使われています
24/10/26 11:22:00.67 qDiLydHU.net
鍛冶師加入クエのアイテム、拾うのめんどくさい場所にありそうだなあ
こいつ棍棒使いだろうけど、強いのかな
軽装歩兵女、見た目気に入って贔屓にしてるけど武器は小剣ともう一つはなにがいいんだろう
156:既にその名前は使われています
24/10/26 11:23:50.87 qDiLydHU.net
運河要塞は戦闘しまくらなくてもジャンプかな
ゴブリン巣すら無視して直行したけどジャンプだった
ジェラールでカンバーランドいきたかったんや
157:既にその名前は使われています
24/10/26 11:31:55.66 WTi/tL4X.net
>>155
SFC版は選択式のイベント一個もやらずに要塞直行すればジャンプに猶予生まれたような
158:既にその名前は使われています
24/10/26 11:43:02.99 Ey7GKCdc.net
七英雄ムービー、クジンシーの存在感薄すぎやろかわいそう
159:既にその名前は使われています
24/10/26 11:43:10.49 WTi/tL4X.net
気になってちゃんと調べたわ
一個まではOKだけど要塞クリア時点で戦闘回数が16の倍数か240回以上だと強制ジャンプ
だった
160:既にその名前は使われています
24/10/26 11:43:33.26 +R8z5DYK.net
下水道送りになってひどい
ごぶ穴クリアしたけどノーマル難易度でこれはきついな
オリジナル選ばなくて良かった
161:既にその名前は使われています
24/10/26 11:46:21.93 U4ugkZJN.net
>>143
まあ一応下水抜けたところに地下墓地あるし…
162:既にその名前は使われています
24/10/26 11:46:59.15 psnEF2pM.net
不老不死とか言うアビ取れた
効果はLP減らない
163:既にその名前は使われています
24/10/26 11:48:08.06 NuMR+PUo.net
七英雄の回想は見つけた場所で固定じゃなくて
1から順番で良かったような気がするな
164:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][R武][R防]
24/10/26 12:00:14.84 MdW4HesR.net
ゼルダやりながら思いついたシステムに違いない
165:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][R武][R防]
24/10/26 12:09:00.41 InEnKovT.net
運河要塞はマスクデータだけどイベントポイント+8とか他に比べてべらぼうに多かった気がする
166:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][R武][R防]
24/10/26 12:11:41.49 oxPgK9oB.net
不老不死なら年代ジャンプ後も生きててほしい
167:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
24/10/26 12:11:53.90 BBNEAO7C.net
汎用皇帝でも継承と酒場と玉座で声つくし
ボクオーン戦の「二度目はないといったはずだぜ!」に声つくんじゃないかとワンチャン期待しつつ
普通に許さない選択肢ぽちって普通に倒しちゃった
168:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][R武][R防]
24/10/26 12:13:19.12 oxPgK9oB.net
不意打ちで水鳥剣はあるの?ボクオーン
169:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/26 12:24:19.75 vraqGREF.net
弓が開発できねえ!と思ってたらハンター加入が条件か
170:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/10/26 12:30:11.49 1z2DFA/T.net
>>161
ソウルスティールの見切りとは何だったのか
171:既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
24/10/26 12:32:28.05 +R8z5DYK.net
体験版からわかってたけど評判いいな
サガはこうでなくちゃな
172:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/10/26 12:33:33.70 psnEF2pM.net
>>168
大学クイズ見ると加入で無く地域支配が条件みたい
まあ加入もイコールだけどもw
173:
24/10/26 12:46:02.83 jG/I28bG.net
ヴァイカー戦でBP切れそうになってジリ貧で通常攻撃となぎ払いしてたら空圧波やら覚えたりアンドロマケーchanにはほんと色々お世話になったわ
年代ジャンプ60年未満で草
174:既にその名前は使われています
24/10/26 12:46:38.82 FRrASZ6w.net
敵が総じて強いからラビットストリームが死に陣形なっとるな
175:
24/10/26 13:00:02.40 kRrLvSYQ.net
youtubeの動画ではラピスト強陣形扱いされてるけどマジエアプだなって思ったコナミ感
176:既にその名前は使われています
24/10/26 13:04:35.78 WTi/tL4X.net
雑魚に掛けるターン数が確実に増えてるもんねぇ
177:!
24/10/26 13:45:21.00 G6Qsv6Cc.net
ジェラールの代でHP300超えそうなんやが四桁行くんかな
178:既にその名前は使われています
24/10/26 13:47:11.78 vpSFpS+Q.net
oi
みす
おい!人魚皇帝にしたら脚が生えてるんだが!?
179:既にその名前は使われています
24/10/26 13:59:01.78 oxPgK9oB.net
スキルカンストさせると万超えバトルになるのはハゲタイツで確認済み
180:既にその名前は使われています
24/10/26 14:07:22.68 psnEF2pM.net
>>161
今更ながらこれソウジをデメリット無しで使えるのか
181:既にその名前は使われています
24/10/26 14:17:57.55 W0I+JvNl.net
割と便利なアビ枠が1つ潰れるというデメリットとも取れる
182:既にその名前は使われています
24/10/26 14:18:31.10 PxIclVXX.net
>>174
今回のラピストは素早さ半減削除したどころか素早さ+ボーナス付いてるんだわ・・・
183:既にその名前は使われています
24/10/26 15:33:06.56 eg5YbkRN.net
クイックタイムの仕様変わってない?
数ターンpT全体が先制攻撃できるだけになっとる
184:既にその名前は使われています
24/10/26 16:05:47.62 Kax2vFIX.net
運河のハゲ強すぎだろ
何でHP全快で防御してるのにプリケツするんだよ
185:既にその名前は使われています
24/10/26 16:10:23.94 W0I+JvNl.net
ワールウインドがアマゾンストライクの下位互換から脱却してくれたのが嬉しい
186:既にその名前は使われています
24/10/26 16:25:42.69 oxPgK9oB.net
クイックタイムは術の説明読んで察したわ
187:既にその名前は使われています
24/10/26 16:35:22.45 b2dHT4SW.net
ボス強いな
後半一気に削りきらないとジリープアー
188:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/10/26 16:41:55.96 1z2DFA/T.net
河津だったらQT弱体したりしなかっただろうに
189:既にその名前は使われています
24/10/26 17:17:19.15 InEnKovT.net
マーメイドの酒場イベントどこからのスポットライトだよw
190:既にその名前は使われています
24/10/26 17:41:06.70 FRrASZ6w.net
クリア出来んやつの救済策はQT連打じゃなく大人しく難易度下げろってことなんやろ
191:既にその名前は使われています
24/10/26 17:44:06.20 YSoJ5+dD.net
URLリンク(x.com)
ソウルスティール直撃のジェラール
するってぇとなにかい? スタン中は回避不能で見切りも不発ってことかい?
192:既にその名前は使われています
24/10/26 17:45:16.36 NuMR+PUo.net
シティーシーフ♂とトーマくん見てると何かに目覚めそうな気がするな
193:既にその名前は使われています
24/10/26 18:19:21.99 oL1aFAU8.net
クジンシー(2回目)にボロ負けしたんだがw
194:既にその名前は使われています
24/10/26 18:19:53.30 +R8z5DYK.net
シティーシーフ皇帝にしたけどこの格好で皇帝は無理でしょw
全然覚えてないから新鮮でいいわ
195:既にその名前は使われています
24/10/26 18:20:39.23 MdW4HesR.net
はっきりクイックタイムハメはつまらんからなー
196:既にその名前は使われています
24/10/26 18:32:32.99 NuMR+PUo.net
サウザーってSFC版でてるんだっけ?
クリアしたことあるのに記憶にないや
197:既にその名前は使われています
24/10/26 18:34:32.26 MdW4HesR.net
移動湖にいるけど、知らん人がいても不思議じゃない
198:既にその名前は使われています
24/10/26 18:49:06.08 OORfl2Xy.net
カンバーランド攻略したけどなんかずっとベアさん族が先頭のインペリアルクロス使ってる
なにこの安定感
199:既にその名前は使われています
24/10/26 18:49:29.74 PxIclVXX.net
>>190
オリジナルのときから特定ステータス異常時は見切り持ってても喰らうで
200:既にその名前は使われています
24/10/26 18:57:33.96 MdW4HesR.net
そういや霧隠れでソウルスティール回避できるか検証してほしいw
201:既にその名前は使われています
24/10/26 19:17:52.22 psnEF2pM.net
>>197
オリジナルだとタンクにタゲ集めないとやってられん
多分次の年代ジャンプで最終皇帝だわ
陣形全然揃わなかったのだ
202:既にその名前は使われています
24/10/26 19:23:32.21 ER4fvHto.net
ガーダーやオートパリィの無効性能が魅力的すぎる
昨今でも珍しい防具を定期的に整えないとあかんバランスでとてもよろしい
203:既にその名前は使われています
24/10/26 19:34:46.22 FRrASZ6w.net
龍のケツの格闘家共もLPと体力あって体術も陣形も強いとようやく環境が味方して来たw
204:既にその名前は使われています
24/10/26 19:48:04.29 C4HQZM/e.net
軽装♂の防具重量無視が中々に違法w
205:既にその名前は使われています
24/10/26 19:48:13.29 +R8z5DYK.net
攻撃痛いからオートパリィないとしんどいの
206:既にその名前は使われています
24/10/26 19:55:02.97 psnEF2pM.net
全体回復の合成術が見つからないんだが何処にあるかな
207:既にその名前は使われています
24/10/26 19:58:21.11 PxIclVXX.net
氷の遺跡
208:既にその名前は使われています
24/10/26 19:58:56.23 SPQbFIw8.net
間違えて体験版起動したら動かないのね
マウス操作って無効化できんのかしら
邪魔だわ
209:既にその名前は使われています
24/10/26 20:00:34.41 psnEF2pM.net
>>206
さんきゅまだ行ってないや
210:
24/10/26 20:29:14.50 jG/I28bG.net
ダンターグさん倒したと思ったのに結局負けて見逃して貰ったっていう;;
211:既にその名前は使われています
24/10/26 20:32:39.26 MdW4HesR.net
ヴァイカーがなぜかトカゲを連れてる理由を補完してくれたのか
皇帝が喋らない代わりに文官にボイスついてて笑うw
よくばってみんなに攻撃術習得させたらオーバードライブ弱くなってアカンな
育成的にはほしいんだが
212:既にその名前は使われています
24/10/26 20:35:08.90 +R8z5DYK.net
スクエニの最近のリメイクは当たりが多いな
新作ダメだからこっちに力いれてんのか
213:
24/10/26 20:41:10.45 G4Mnu9ki.net
運河クリアしてジェラールから年代ジャンプしたけどとりあえず初期クラス
214:全部とシーフと格闘の陣形全部取るために下水送りにしたほうがいいんかね
215:既にその名前は使われています
24/10/26 20:43:36.75 SPQbFIw8.net
ジェラールのままカンバーランド来れたで
ダグラスとフォーファーは忠実に再現されてるけどネラック城は迷ったw
216:既にその名前は使われています
24/10/26 21:01:04.03 Kax2vFIX.net
シティシーフchan可愛いな
217:既にその名前は使われています
24/10/26 21:11:42.71 Im1pYFpT.net
直前までメタファーやってたせいでダンジョンはいるのにいろいろ進行しないかと心配してしまう
218:既にその名前は使われています
24/10/26 21:22:05.57 MdW4HesR.net
トーマの母親は誰や?クソジジイ説明しろw
仕方ないけど途中から無口になるジェラールはシュールだな
219:既にその名前は使われています
24/10/26 21:27:21.77 YSoJ5+dD.net
アバロンのダニが1匹減ったな発言ボイスなし残念
まぁどのクラスでも発生できるイベントだとセリフ収録増えすぎるし仕方ないね
220:!
24/10/26 21:33:27.46 G6Qsv6Cc.net
敵の直線範囲系は常に一番巻き込める場所狙い撃ちなんか
221:既にその名前は使われています
24/10/26 21:37:51.30 SPQbFIw8.net
回復したいから集気法したらベルセルクを閃いて【はあ?】って思ってたら回復するんかーい
222:既にその名前は使われています
24/10/26 22:01:41.27 WTi/tL4X.net
ボクオーンがずっと超級覇王電影団してきてかなりだるいw
223:既にその名前は使われています
24/10/26 22:18:34.40 U4ugkZJN.net
フリーメイジ♀を見てるとマクマクマクリーってセリフが頭の中に浮いてくるw
224:既にその名前は使われています
24/10/26 22:30:23.14 vlL7Vxvn.net
シティシーフchanが大きいのか帝国民♂が小さいのか・・・
225:既にその名前は使われています
24/10/26 22:33:27.86 SPQbFIw8.net
原作ではWPおばけのジェイムズがBP伸びなくて納得いかない
226:既にその名前は使われています
24/10/26 22:43:11.49 Oa/ReGhT.net
たぶん軽歩くんがいちばんリソース統合の割食ってる
227:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][R武][R防]
24/10/26 22:59:26.69 MdW4HesR.net
クラスのアビリティって他人は装備できんのか
必死にみんな育てたのに
228:既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
24/10/26 23:00:45.91 UUH+pUMh.net
個人的にオクトラが嫌いだから敵のとこのWeekがオクトラ思い出してうえってなる
229:既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
24/10/26 23:10:11.94 xZVh4Qh1.net
今回両手武器全然使ってないなー…
格闘、片手剣、小剣ばっかり
踊り子仲間になったけど、こいつも小剣か
230:既にその名前は使われています
24/10/26 23:37:24.48 bMKxmNQm.net
ガチムチ勢がHP700弱なのにテレーズchanだけHP930もあってワロタ
なんやこれ
231:
24/10/27 00:36:38.05 m2cbEau8.net
>>218
インペリアルクロスのサイド狙ってくることもあるからそんなことない
でもやっぱり単純計算で6割だからカンバーランドの中ボスではきつかった
232:既にその名前は使われています
24/10/27 01:01:09.10 BkBLwoIc.net
敗北数と逃走数が記録されてるのなんか嫌だな
233:既にその名前は使われています
24/10/27 01:08:14.29 xfnD/Nci.net
今は魔女の祠使ってるけど
他にいい稼ぎポイントねぇかな
いい仕事場は健在かな?後で行ってみるか
234:既にその名前は使われています
24/10/27 01:15:22.33 RWz6rXcM.net
格闘家のメンツつぶしてセルフバーニングで倒したったw
235:既にその名前は使われています
24/10/27 02:01:12.91 Mipa2+Ic.net
>>225
支配域増えるともう30戦すると極意化出来て付けられる様になる
236:既にその名前は使われています
24/10/27 02:09:17.22 BfLj3kGY.net
>>87
クイーン戦って卵が~の表示あったけど孵化して戦闘に参加したのか
うちは全員スタン技使ってノーダメ完封したから知らなかった
237:既にその名前は使われています
24/10/27 02:19:26.07 vOA9GnMb.net
普通におもしれー
リメイクはこういうのでいいんだよなぁ
238:既にその名前は使われています
24/10/27 02:24:09.04 aMD37J5o.net
今回マジで術の重要度すげー高いわw
ヴァイカーやスマター倒せたのも太陽光線様様だw
239:既にその名前は使われています
24/10/27 02:25:53.43 16m/jDJx.net
術マジ強い
後半は全体攻撃術連発してる
240:
24/10/27 02:30:33.13 meQ679a5.net
格闘家ぶっ壊れじゃね?
一人だけ火力おかしいんだが後半になると他のやつ追いつくのか?
241:既にその名前は使われています
24/10/27 02:33:12.36 d55qUmdJ.net
武装商船団のとこでやらかしたくさいな
もう同盟か決裂しか道がねえw
242:既にその名前は使われています
24/10/27 02:35:19.97 gmkKGUvZ.net
ベア一族の安定感
オートパリィとかすごい盾役
キャ~、ベアさーんPTどうですかー?
243:既にその名前は使われています
24/10/27 02:48:27.18 aMD37J5o.net
アビリティ極意覚えたら片手使いを壁役にできるようになるんだろうけどそれまではベア一族に頼り切りなるかなぁ
ディフレクトの仕様がミンサガかサガスカであれば大剣使いも盾役候補だったんだけどなw
244:既にその名前は使われています
24/10/27 04:35:35.62 uS8iqvFw.net
シティシーフのとこの下水入って正面
右段差上の宝箱1個取れなくない?
どこと繋がってるのか全く解らん
245:既にその名前は使われています
24/10/27 05:08:16.41 Oi/zASxv.net
>>231
コムルーン航路とかどう?
首長竜が弱いのに点数多い、水鏡盾も落とす
246:既にその名前は使われています
24/10/27 05:22:43.21 kZG/LIas.net
この聖剣3リメイクした会社さんはマジでいい仕事するなw
247:既にその名前は使われています
24/10/27 05:54:09.49 BfLj3kGY.net
だねマップの作り込みも良くて散策してて楽しい
竜の穴なんてあそこまで作り込まんでもと思う位熱意を感じた
ただ見えない壁が目立ってしまうのが欠点か
248:! 警備員[Lv.9][新芽]
24/10/27 06:32:26.72 mE5UUEsV.net
元が適当な空き地だっただけにアヴァロンの園の豪華さは凄いなw
249:既にその名前は使われています
24/10/27 06:38:04.32 Oi/zASxv.net
石船自分で運ばなくてよくなったんだな
250:既にその名前は使われています
24/10/27 06:38:21.78 5tDn5rG+.net
>>243
なるほど有用ドロップ加味できるのはありがたい
251:既にその名前は使われています
24/10/27 06:49:19.81 DmzLty6J.net
ジャングルの穴に落ちてもワンボタンで戻ってこれる。いい時代になったものだ…
252:既にその名前は使われています
24/10/27 08:14:13.85 btTJpOtI.net
そういや倉庫がねえのか
石舟捨てなくていいのな
253:既にその名前は使われています
24/10/27 09:32:52.08 TX9N2Mef.net
踊り子と人魚と陰陽師のフラグ折れちゃったくせ~~
陰陽師はもしかしなくてもサラマンダーとの選択になるんかなあ
254:既にその名前は使われています
24/10/27 09:38:05.33 16m/jDJx.net
これHP1000超えるんかよw上限いくらだw
255:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][R武][R防]
24/10/27 09:47:06.51 BkBLwoIc.net
七英雄の番号順が想定ルートなんかねえ
256:既にその名前は使われています
24/10/27 09:54:57.96 TlyQVWPE.net
強化verになると旧作の対策にメタってくるんだな
テンプテーション2ってなんやねんw
257:既にその名前は使われています
24/10/27 10:07:21.47 dDVS5XR2.net
シリーズ初でなんも攻略見ずに進めてるけど進まないクエあるし急に100年ぐらい時が飛ぶしやっちまってる感が永久にぬぐえない
あと七英雄の二人目なんとか倒したと思ったら第二形態とかちょっと
258:既にその名前は使われています
24/10/27 10:38:39.45 s9XlXbjo.net
>>254
強くなるのはプレイヤー側だけじゃないからな
敵側だってそりゃ新技くらい作るさ
テンプ見切ってもテンプ2は別扱いで食らうのはワロタw
259:既にその名前は使われています
24/10/27 10:43:21.03 i8uqxLWK.net
ラピストやっぱり強いじゃん
敵より早く動けるんだから当たり前か
260:既にその名前は使われています
24/10/27 10:58:43.26 lPjYClWp.net
>>254
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw
261:既にその名前は使われています
24/10/27 11:06:57.71 y/MxBEVd.net
陣形選ぶところで誰か分からない分かりにくいのだけちょっとだな
262:既にその名前は使われています
24/10/27 11:31:00.51 Cro+lJwU.net
>>238
体術は素早さもダメージに関与してるんだが
格闘家は素早さが・・・なのよ
体術威力だけ見たら最終皇帝や忍者に負けるんで
ガラケー版以降は忍者に格闘家のメンツ丸潰れさせられとる
263:既にその名前は使われています
24/10/27 11:36:07.23 fsKdQY6H.net
>>257
デメリット部分削除&改善入ってるからオリジナルよりもさらに強化されてる
264:既にその名前は使われています
24/10/27 11:40:00.79 RWz6rXcM.net
ぬすむの成功しても図鑑のドロップアイテムには反映されないんだなあ
265:既にその名前は使われています
24/10/27 11:48:26.79 BkBLwoIc.net
やっぱり武器ごとにタブわけてほしかった
サブ武器を選びにくい
266:既にその名前は使われています
24/10/27 11:54:50.11 DmzLty6J.net
コマンド入力の時に通常攻撃に即座に合わせるとか派生表見れるとか、未使用のボタン多いから何かしら欲しかった感
267:既にその名前は使われています
24/10/27 12:05:24.09 PaOwoAMD.net
>>260
過去作はそうなんだが今作雑魚強くて普通にLP減ってくから体力とLP高い格闘家はメンツ潰されてるどころか普通にtier上位入るやろ
アビリティで攻撃面梃入れも入ってるし
268:既にその名前は使われています
24/10/27 12:07:51.92 SzlQ/Qrj.net
今日から始めたんだがゴブの巣穴のゴブリンキングに勝てない
序盤は盾パリィで凌げるんだが
ファイナルストライクで半壊してそのままボコられるw
269:既にその名前は使われています
24/10/27 12:08:38.74 z6gDagGt.net
これ重装歩兵を置いたインペリアルクロスだけで最後まで行けるんじゃねw
270:既にその名前は使われています
24/10/27 12:08:53.47 IOQfl+Bm.net
せんせい探しが必須級だけどちょい面倒だなw
あと宝箱みつかんねえ!
271:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/10/27 12:11:32.46 Y7qkEr5T.net
>>266
いうてsfc版クリアしてるしなーという驕りを捨てて
わたしは難易度を下げました!
272:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
24/10/27 12:12:40.82 IHdsJJhH.net
敵の攻撃に対してHP低すぎてパリィ出来ない技とか陣形乱されると手も足も出ない
273:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/10/27 12:12:47.52 PaOwoAMD.net
ゴブキン強いことは強いけどワイの時はファイナルストライク使ってこなかったが条件とかあったっけアレ
274:既にその名前は使われています 警備員[Lv.42]
24/10/27 12:13:51.73 vZB6dNpQ.net
ゴブリンキングはライトボールが入ったのかミス連発でサックリ倒してしまったな
275:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/10/27 12:16:03.46 TlyQVWPE.net
>>266
敵のアイコンみると大技が来るの判るから素直にガード
その上で死ぬならレベラゲした方がええよ
276:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/10/27 12:17:03.29 82Hy+l7h.net
ラストバトル、演出めっちゃアツいな
良リメイクだわこれ
277:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/10/27 12:17:12.89 PaOwoAMD.net
術が強いからインペリアルマジック良いわベア族ちゃんと前に置けるし
278:既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
24/10/27 12:24:26.62 Oi/zASxv.net
タゲ一人に集中できる陣形が良いよな
踊り子の陣形もみんな素早さ上がって、タゲ76%が盾一人に行くのでよさげ
279:既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][SSR武][SR防]
24/10/27 12:25:34.29 cn4KwWLJ.net
フリーメイジ♀皇帝の間に使った天術のレベルが次代でもちゃんと継承されてて助かる
あとBP尽きて素振りした片手剣Lvも上がってた
クラス内継承マジで有り難いなw
280:既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
24/10/27 12:26:02.35 Oi/zASxv.net
アラクネみたいな雑魚が月影のローブ落とした
これ星屑の上位互換か
281:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
24/10/27 12:27:09.62 Cro+lJwU.net
>>271
今までと同じならお供殲滅で行動選択肢入りするが確定で使うわけじゃなかったはず
282:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/10/27 12:32:38.89 SzlQ/Qrj.net
>>269
難度ノーマルにしたら割と楽に勝てたわw
誉はゴブ穴に捨てました
283:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/10/27 12:36:12.69 PaOwoAMD.net
まあオリジナルがSFCより難しくなっとるからな…
284:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/10/27 12:46:30.62 cHfH97zr.net
つくづくスクエニの内製じゃなくて良かったと思うわ
FFもここの開発でいいんじゃないのか
285:既にその名前は使われています
24/10/27 12:49:17.69 Cro+lJwU.net
一応15の製作協力会社の一つなんで
既にFFナンバリングに関わり済みではある
286:既にその名前は使われています
24/10/27 12:54:45.03 GHRpx905.net
もうラストまで行ってる人いるんか
まだ制圧地域6個くらいしかなくてもう国庫が空になりそうです
クイズが生命線だわ
287:既にその名前は使われています
24/10/27 13:01:35.25 kZG/LIas.net
>>267
ちょっと強いハゲに地裂撃撃ち込まれてハゲるぞw
288:既にその名前は使われています
24/10/27 13:02:48.92 oxvCuSqk.net
Xeen
Xいいんよ…
FF1~6も7Rもこんくらいのデフォルメでゲーム性に注力してれば
女性陣がゲーム少年のなんかをなんかしてた
289:既にその名前は使われています
24/10/27 13:08:07.95 RWz6rXcM.net
意図しない陣形配置に気づきにくいし戦闘俯瞰ビュー要るわ
冥弱点なんてつけねーよと思ったら三日月刀でいけるのか
290:既にその名前は使われています
24/10/27 13:11:10.53 Mipa2+Ic.net
ワグナスが地相効果で毎ターン5000回復してきちい、
291:既にその名前は使われています
24/10/27 13:11:52.68 8zpuGXgg.net
鳳天舞中心にオートパリィダメージカットつけたサイゴ族がまじもんの不沈艦
重装歩兵とかインペリアルガード♀でもいいけどまぁメイン盾おるだけで安定感がすごすぎる
292:既にその名前は使われています
24/10/27 13:17:12.69 cHfH97zr.net
地相効果って相殺できるんだっけ
たまに相殺できるのよね確率なのか、条件あるのかわからんが
293:既にその名前は使われています
24/10/27 13:18:29.78 fN+gzLyI.net
真っ先にせんせい10体見つけて収入20%アップは優先やな
294:既にその名前は使われています
24/10/27 13:20:58.78 BkBLwoIc.net
まだ北西エリアしか探索できてない
なかなかひんがしに行けない
295:!
24/10/27 13:22:09.28 A6STLiJz.net
鉱石素材全然足りないなと思ったら帝国大学試験で大量に貰えるんかw
296:既にその名前は使われています
24/10/27 13:28:00.96 IOQfl+Bm.net
下水道なんかは水の地相フィールドで水にしかならないよね
反対属性の火を使えば打ち消せるけど
297:既にその名前は使われています
24/10/27 13:36:41.93 Mipa2+Ic.net
帝国大学lv3で即時訓練所に技術見切りが登録される様になったみたい
最終一代前で技見切り粘る必要無くなったみたい
298:既にその名前は使われています
24/10/27 13:39:24.80 AxHriSkz.net
適当なモンスター退治だと思ったら七英雄だったw
しかしホント良いリメイクだなこれ
グラガーとか言ってる人も居るけど、これぐらいの方がシコリティあって良いわ
リアルすぎるとイカン
299:既にその名前は使われています
24/10/27 13:42:09.77 Mipa2+Ic.net
鍛冶屋もだ
旧作で最終皇帝までにやっておかなきゃ後悔する類には対処されてるみたいね
300:既にその名前は使われています
24/10/27 13:58:45.79 z6gDagGt.net
原作やった時は盾役なんて意識してなかったけど
今回はマジでメイン盾が欲しい
301:既にその名前は使われています
24/10/27 14:05:35.45 RWz6rXcM.net
わかる
FF7Rみたいなやつ苦手
302:既にその名前は使われています
24/10/27 14:21:01.55 qhuh4TUV.net
FF5もリメイクしてぽぴぃ
レナの踊り子を眺めたいです^^
303:既にその名前は使われています
24/10/27 14:25:40.99 TlyQVWPE.net
首から上変えればいい今作と違って5のジョブはみんなコス違うから
3Dモデル班大変そうやなw
304:既にその名前は使われています
24/10/27 14:52:02.35 uS8iqvFw.net
金がなさすぎるw
大学どころか船すらつくれねぇ・・
305:既にその名前は使われています
24/10/27 15:09:01.73 16m/jDJx.net
ゲームのグラはこれくらいで良い
ff16とかなんか疲れる
306:既にその名前は使われています
24/10/27 15:15:51.59 kZG/LIas.net
ソフィアお姉ちゃんのケツ食い込み過ぎじゃないですか?^^;;
URLリンク(i.imgur.com)
307:既にその名前は使われています
24/10/27 15:16:24.56 qhuh4TUV.net
手間かかるか。
なら基本はジョブチェンジしてもすっぴん姿のまま。
DLC1着百円にすればいいか^^バッツとガラフだけ売れなさそうだが
308:既にその名前は使われています
24/10/27 15:23:24.37 Oi/zASxv.net
フォージウィルムがなかなか赤水晶のロッド落とさない
先にヤウダでドロップリング拾ってきた方がいいのかな
309:既にその名前は使われています
24/10/27 15:23:26.40 gmkKGUvZ.net
アバロン帝国だと思ってたけど
バレンヌ帝国の首都『アバロン』なのね
日本の首都『東京』みたいなもんか
310:
24/10/27 15:24:39.56 m2cbEau8.net
やっと大学作れるようになったけどお金ないです;;
311:既にその名前は使われています
24/10/27 15:25:36.06 Oi/zASxv.net
>>302
大学作るときが一番金なかったなぁw
312:既にその名前は使われています
24/10/27 15:40:22.38 SzlQ/Qrj.net
ジョブアビって習得しても付け替え不可でそのジョブのやつ限定?
313:既にその名前は使われています
24/10/27 15:42:06.77 +IHZZxk3.net
ところがどっこい
314:既にその名前は使われています
24/10/27 15:43:57.09 fN+gzLyI.net
オリジナルの不便な部分は改善されてるしめっちゃ楽しいは
315:既にその名前は使われています
24/10/27 15:44:42.84 BkBLwoIc.net
流し斬りの優位点が可視化されて、清流剣の微妙さが原作より分かりやすくなってるな
316:既にその名前は使われています
24/10/27 15:58:16.94 i8uqxLWK.net
ノーマルでも難易度高いんだけど
意図せずに全滅して初回でカンバーランド滅亡したw
317:既にその名前は使われています
24/10/27 16:05:20.48 8zpuGXgg.net
金はガチで序盤だけ困るけど中盤あたりから使うとこなくなってダダ余りや
まぁオリジナルこんなもんやったけど
318:既にその名前は使われています
24/10/27 16:06:06.70 acwJ6qg5.net
ヴァイカーとかいうハゲクソつよ
連携ってBP使わんのか…回復ジリ貧で乙るかと思ったがロマンシング勝ちした
319:既にその名前は使われています
24/10/27 16:11:42.84 TlyQVWPE.net
>>308
戦闘もイベントクリアもせんで良いからMAP広げて箱あけや
南東側、砂漠とかまで行くと10万20万入ってる箱が当たり前に置いてあるで
320:既にその名前は使われています
24/10/27 16:23:46.80 RWz6rXcM.net
なかなかルドン高原を超えられません!
SEだけオリジナルに戻せないかなー
321:既にその名前は使われています
24/10/27 16:43:35.93 ISR+m7BA.net
流砂さんちと判定厳しすぎじゃありませんかね
片足突っ込んだだけやん!!!
322:既にその名前は使われています
24/10/27 16:48:38.39 Oi/zASxv.net
今回は新市街ってないの? なんか寂しいわ
市街にモールはいたけど、ネレイドとかもどっかにいるのかな
323:既にその名前は使われています
24/10/27 17:20:23.91 Mipa2+Ic.net
代わりに公園になったのかな?
市街地作っても3Dだと映えないしなw
さて600年程待たせたが軍師と巨大戦艦いくかー^^
324:既にその名前は使われています
24/10/27 17:26:09.94 BkBLwoIc.net
東の洞窟に来ただけなのにダンターグがいる;;と思ったら楽勝だった
デストロイヤーの入手方法は改善されてるだろうか
帝国軽装歩兵が帝国信者すぎてセリフが差別的だなw
325:既にその名前は使われています
24/10/27 17:43:42.51 Oi/zASxv.net
盾役の鍛冶職人にオートパリィ付けてたけど片手剣装備させてなかったわ…
>>321
あの公園にネレイドとかイーリス置いといてもいいのになぁ
街中にいるのってPTメンバーだけ?
326:既にその名前は使われています
24/10/27 17:48:52.58 YQ8z4MGM.net
スキル8個しか使えないんか
元からだっけ
327:既にその名前は使われています
24/10/27 17:50:12.04 TO9x4drr.net
幻獣剣取りに来たら入り口にスフィンクスとか鎮座してたんだがこんなの居たっけかな…
思わぬ死闘なってBP全部使う長期戦で倒して幻獣剣取ったがそのまま皇帝は帰らぬ人にw
328:既にその名前は使われています
24/10/27 18:04:24.19 zW+huiza.net
七英雄と戦う時にSFC版のポーズ取ってくれるのバチクソにいいな
329:既にその名前は使われています
24/10/27 18:13:54.98 kZG/LIas.net
思わずスクショしてしまう
330:既にその名前は使われています
24/10/27 18:24:02.89 YQ8z4MGM.net
ロックブーケのポーズは正面からみると笑ってしまう
331:既にその名前は使われています
24/10/27 18:30:05.81 UtKEKtaZ.net
SFC版やった小中学生当時、ドラクエやFFで戦う敵はほとんどモンスターで
人型の敵を殺すという状況はあまりなかった
ロマサガでは人型♀の敵も多く
ロックブーケなんてほぼ人間の姿だから戦うのがきつかった
性格がクソなヒステリーババアでなければ倒せなかったかもしれん
332:既にその名前は使われています
24/10/27 18:53:16.14 Oi/zASxv.net
ホーリーオーダー女を最後まで連れていきたいけど、リヴァイヴァあったほうがいいよね…
水消して火、風、天がいいんだろうか 回復はレストレーションあるし
333:既にその名前は使われています
24/10/27 19:05:00.53 Mipa2+Ic.net
リヴァイヴァは消費50もあるから気軽に使えんぞ
脳筋どもの火を上げて初ターンに付けるとかのが良いかも
334:既にその名前は使われています
24/10/27 19:08:50.72 RWz6rXcM.net
ホーリーオーダーを皇帝にしてパワーレイズ&クリムゾンフレアはよく使ってたわ
カンストダメ用のロマン枠
335:既にその名前は使われています
24/10/27 19:28:21.39 z6gDagGt.net
>>326
この演出ほんま好き
原作リスペクト凄すぎる
336:既にその名前は使われています
24/10/27 19:32:45.40 TO9x4drr.net
開戦時のSFC版のポージング取るのカッコいいんだけどロックブーケだけフフッてなっちまうわw
337:既にその名前は使われています
24/10/27 19:39:09.38 RWz6rXcM.net
ホーリーオーダーは乳袋じゃないのところが💮
他のキャラもブラだからok
338:既にその名前は使われています
24/10/27 19:45:04.84 vOA9GnMb.net
ライーザchanのキックモーションは再現されていますか?
339:既にその名前は使われています
24/10/27 19:53:09.04 vZB6dNpQ.net
海女ちゃんは差別化されててこれはこれで良いですねえ
340:既にその名前は使われています
24/10/27 19:57:49.31 uS8iqvFw.net
スタンと麻痺ゲー過ぎるw
格闘家の麻痺成功率が高すぎてキマイラハメ殺せるレベルなのは凄いわw
341:既にその名前は使われています
24/10/27 20:36:33.78 IOQfl+Bm.net
キマイラがマヒ耐性ガバガバすぎるのが悪い
342:既にその名前は使われています
24/10/27 20:37:36.67 TO9x4drr.net
運河のハゲもだけど耐性ガバな奴が悪い
343:既にその名前は使われています
24/10/27 20:38:04.21 Mipa2+Ic.net
ラスダン移動中に思い出す
ソウルスティール見切り忘れてた!
344:
24/10/27 20:39:16.40 m2cbEau8.net
>>317
サバンナうろうろしてたらお金貯まったから建築してアリ行って年代ジャンプで完成したw
345:既にその名前は使われています
24/10/27 20:40:55.22 DmzLty6J.net
エクステンション+麻痺の無双感すごい
中盤あたりからはBP回復持ちの次元断と黒点破が実に頼もしい
346:既にその名前は使われています
24/10/27 20:44:20.96 YQ8z4MGM.net
効くのが悪い!
効くのが悪い!!
347:既にその名前は使われています
24/10/27 20:44:32.69 kZG/LIas.net
皇帝様の戦い方じゃない…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
348:既にその名前は使われています
24/10/27 20:45:38.12 YQ8z4MGM.net
高台を利用するのはだめだとあれほど
349:既にその名前は使われています
24/10/27 20:46:59.98 RWz6rXcM.net
熱風やストーンシャワー覚えてからザコ戦すごい楽になるな
燃費きついが
350:既にその名前は使われています
24/10/27 20:51:09.36 5tDn5rG+.net
ウェイトパージやばない?
超銅金すらリスクなしで使えちゃう
園の土台が木に覆われてて草
育ちすぎやろw
351:既にその名前は使われています
24/10/27 20:56:23.04 i8uqxLWK.net
雑魚が強いから武器と術のレベルあげしんどいw
戦闘は難易度高いから楽しめてるけど
352:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/10/27 21:03:24.34 8zpuGXgg.net
ラストダンジョン、ファストトラベル先に階層が選べる時点でいやな予感はしてたけど馬鹿みたいに盛りすぎや
消化試合な気分で乗り込んだのにまるでラストダンジョンみたいやん
353:既にその名前は使われています 警備員[Lv.46]
24/10/27 21:06:33.46 16m/jDJx.net
ストーシャワー覚えてから術3人で連発してたな…
354:既にその名前は使われています
24/10/27 21:17:33.65 RWz6rXcM.net
長生きのエンリケと、髭面のギャロンでわろてまうw
355:既にその名前は使われています
24/10/27 21:34:19.19 Oi/zASxv.net
中盤からはアローレインとストーンシャワーばっかりやってたな
アビはいいのが多くて何つけるか迷ってしまう
装備重量無視もあったな… 覚えなきゃ
356:既にその名前は使われています
24/10/27 21:44:17.69 gWXQjaQB.net
シティーシーフ♂はファルコムゲーの主人公にいても違和感無いな
357:既にその名前は使われています
24/10/27 21:48:32.04 noNmxoy2.net
忍者ちゃんアホかわいい
薄い本はまだですか?
358:既にその名前は使われています
24/10/27 21:51:15.23 gmkKGUvZ.net
遂に噂のルドン高原に着いたぜ!
皇帝謀殺どころか普通に敵が強いんですけど??
359:既にその名前は使われています
24/10/27 21:52:10.97 RWz6rXcM.net
ためしにムーンフェンス使ってみたけどきついわコレ
360:既にその名前は使われています
24/10/27 21:53:08.93 dDVS5XR2.net
Good Game…
URLリンク(nejitsu.minus-y.com)
361:既にその名前は使われています
24/10/27 21:55:01.44 Mipa2+Ic.net
ワグナススービエだけでなくノエルまで全体攻撃やめてくれ
これはちょっと無理だきつい勝てない
362:既にその名前は使われています
24/10/27 21:58:51.96 Cro+lJwU.net
そういや小手装備による弓系命中率ダウンって撤廃されてんのかな
363:既にその名前は使われています
24/10/27 22:01:18.28 Mipa2+Ic.net
今作暗闇以外でミスは一度も見てないよ
364:既にその名前は使われています
24/10/27 22:16:42.05 aMD37J5o.net
テレルテバまで来たけど素材クッソたけぇw
素材には負けるけど武器もそこそこいい値段しやがるなw
365:既にその名前は使われています
24/10/27 22:19:28.84 aMD37J5o.net
>>358
人魚でこれができるならネレイドもこれで良かったのでは?w
366:既にその名前は使われています
24/10/27 22:35:26.69 UtKEKtaZ.net
ネレイドの下半身が魚のままだと
汎用モーションの足の動きができなくて困るやろw
バトル時もキックとか大変じゃん
367:既にその名前は使われています
24/10/27 22:52:09.37 Y7qkEr5T.net
ウワー!なんか思ってたよりも早く最終皇帝きちゃった
雪月花も無双三段も訓練所行きになってないのにー!
368:既にその名前は使われています
24/10/27 22:54:01.05 ISR+m7BA.net
皇帝にコッペリア出たから喜んで選んだら記憶引き継いだ途端に口調変わってコレジャナイ感パない
369:既にその名前は使われています
24/10/27 23:33:39.10 8zpuGXgg.net
七英雄、アビスゲート後のアレの対策せんと現状絶対無理や・・・
リヴァイヴァくらいしか思いつかんけどヴォーテクスあるんよなぁ
370:既にその名前は使われています
24/10/27 23:34:55.55 Mipa2+Ic.net
>>365
上にも書いたけど大学最終レベルで即時登録されるから安心
371:既にその名前は使われています
24/10/27 23:37:09.91 RWz6rXcM.net
ヨーヨー閃いたけど弱い;;
強くなるんかな
372:既にその名前は使われています
24/10/27 23:37:55.59 Mipa2+Ic.net
>>367
HP半分近くまでにワグナス沸かせない勢いで削って2>3>4連携(踊キャッシュバック入り)で押し切った
アレ始められると無理だよ2ターン続けてやってきたしw
373:既にその名前は使われています
24/10/27 23:45:20.67 TlyQVWPE.net
>>369
スキルLVで攻撃回数増える技は後でコスパいい枠になるで
374:既にその名前は使われています
24/10/28 00:05:39.60 nL36j3ls.net
>>370
わいも一か八かの連携でゴリ押した
あれどういう対処が正しいのかわからんw
375:既にその名前は使われています
24/10/28 00:09:29.99 w3SH4olY.net
武装商船団終わったし宝石鉱山で帝位交代だけど少し稼いでおくかって歩き回ってたらヤウダまで行ってたwww
グレートめっちゃきつかったけどマヒと空圧波が効いたおかげで何とか倒せたけどこの二つ無かったら連携ありでもかなりキツいと思うわ
376:既にその名前は使われています
24/10/28 00:50:26.42 PVGIm177.net
このコッペリアはいまはなきオリエント工業製か?
377:既にその名前は使われています
24/10/28 01:11:53.06 sU6hnHGt.net
子供と子ムーのダンダーグ勝てないわ
育成するか
こんな強かったか
378:既にその名前は使われています
24/10/28 01:14:37.06 Q4HlLQGJ.net
部位破壊のHP高すぎて大技前に破壊できんのよなあ
もう無視して本体倒すのが正解だったりする
379:既にその名前は使われています
24/10/28 01:15:32.48 QddUsOmB.net
強敵枠のやつに麻痺技仕掛けて耐性表示なかったらあっ…てなるよね
麻痺維持に動くなが優秀過ぎる
380:既にその名前は使われています
24/10/28 01:32:22.71 h1DfDunC.net
せっかく地上戦艦つかったのに中で壊滅したw
381:既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
24/10/28 03:19:34.46 iAODK6AQ.net
ちょっとモンスター倒してくるだけのクエかと思ったらダンターグがいて
しかもHP削り切ったと思ったら変身してヤバかった
最後は連携ゲージが溜まり切ったおかげで押し切れたw
382:既にその名前は使われています
24/10/28 03:51:39.53 M8IGc9ml.net
レベル上げしたらダンダーグ余裕だったわ
格闘家つええわ
383:
24/10/28 06:50:10.87 EY+6IxfE.net
東のダンジョンでダンターグ倒してデストロイヤーもらったから斧使い一強時代長かったわ
384:
24/10/28 07:24:52.45 JWtLe6tT.net
ダンターグは東のダンジョンでなんだいけるやんけ^^からの洗礼を受けた
385:既にその名前は使われています
24/10/28 07:41:11.03 O8cqNdx2.net
ギャラクシィきたぜ
やはり消費クソ重いがその価値はあるな
386:既にその名前は使われています
24/10/28 07:58:49.55 V9xk8o2n.net
右足硬すぎるんよ;;
387:既にその名前は使われています
24/10/28 08:33:39.60 BeBvXxpp.net
もしかしてボクオーンでマリオネット見切りできるまで粘ったほうがよかったのか
388:
24/10/28 08:40:58.80 +CfVQV5n.net
部位破壊は毎回連携貯めておいブッパしてる
389:
24/10/28 09:04:25.60 JWtLe6tT.net
堅物っぽいベア族皇帝に酒場通い人魚堕ち担当させたらなかなか楽しかったw
390:既にその名前は使われています
24/10/28 09:08:24.01 kl4ObkMf.net
地上戦艦にあるでかい宝箱って、もしかして自キャラの荷物が入ってるとか?
391:既にその名前は使われています
24/10/28 09:38:53.70 mWLOWTk5.net
発売日前日に欲しくなって尼で予約したら入荷待ちだったのか昨日ようやく届いた!
運河要塞アバダニに安全ルート教えて貰ったけど戦闘回数足りてなくてアビリティ覚えてなかったから結局ボス前から入口まで遡りながら雑魚殲滅する羽目になったwクリアしたらすぐ年代ジャンプ�
392:オたからキャット本人は仲間に出来なかったのは残念 今は最速で忍者仲間にして格闘家のメンツを潰しに行く途中や
393:既にその名前は使われています
24/10/28 09:49:42.50 BFYnYz7x.net
昨日ダンターグやったがデストロイヤーもらえんかったな…
なんかちょいちょい素材足りないせいで武器更新できてないけど
体術はレベル依存でガンガン攻撃力上がってくから体術ゲーになっちまってる
気弾とかカポエラとかマシンガンとか技も優秀なのばかり
394:既にその名前は使われています
24/10/28 09:50:12.60 uNI6sqJH.net
>>387
キャット族で忍者クエも中々楽しかったゾw
395:既にその名前は使われています
24/10/28 09:51:06.85 zrxgCO13.net
>>385
ボクオーン足遅いから七英雄戦でも問題にならなかった
396:既にその名前は使われています
24/10/28 09:54:39.45 uNI6sqJH.net
>>390
麻痺効くなら不動金縛りも中々
感電衝やフレイムウィップで全然麻痺しなかった奴がサクッと麻痺したし
397:既にその名前は使われています
24/10/28 10:00:33.78 nL36j3ls.net
土日ぶっ続けでやったのにまだ飽きないわ
これは良ゲー
398:既にその名前は使われています
24/10/28 10:08:16.29 2SSrvkcz.net
術と格闘は武器の更新しなくていいから火力の停滞が起きないのよね
399:既にその名前は使われています
24/10/28 10:34:43.14 uNI6sqJH.net
たまに鈍器でトドメ刺したくなるなw
宮廷魔術師に格闘〆させたときの構えが可愛いw
あとフリーメイジの声としゃべり方が癖になるw
400:既にその名前は使われています
24/10/28 10:35:47.54 SS5Zsc7+.net
先帝から引き継いだ体術をネレイドchan皇帝で使ったらさすがに腕力低すぎてよわよわだったけど「勝っちゃった♪」はかわいいw
401:既にその名前は使われています
24/10/28 10:43:29.43 BuRN0PbV.net
人魚関連でムキムキのネレイド♂を追加するのではなく
ドスケベ踊り子を追加する理解ある開発
402:既にその名前は使われています
24/10/28 10:48:49.54 BeBvXxpp.net
運河要塞後ヤウダ直行はわりとアリなのか
イーストガード忍者名刀千鳥ドロップリング
星天弓もいける?
浮遊城放置して年代飛ぶとなんか問題あったっけ?
403:既にその名前は使われています
24/10/28 10:55:08.32 g3R3TfSG.net
>>268
せんせいから宝箱サーチが貰えるから頑張るんだ
イーリスまで行ったけど星天弓が見つからなかった
まさかチパカ山山頂の宝箱じゃないだろうな・・・
404:既にその名前は使われています
24/10/28 10:57:11.38 GJP2AE5J.net
太陽風をずっとぶっ放してる気がする
405:既にその名前は使われています
24/10/28 10:57:50.52 BeBvXxpp.net
>>400
そうだよ
ちょっと登るだけじゃんかw
406:既にその名前は使われています
24/10/28 11:40:47.14 zrxgCO13.net
クリア後に貰えるアビリティどれも強いな
連携威力倍とかヤバすぎる
407:既にその名前は使われています
24/10/28 11:42:18.95 kl4ObkMf.net
第1形態でもデストとれるの?
落とさなかったし粘るのだるいし、2周目でいいわと思って諦めたわ
408:既にその名前は使われています
24/10/28 11:48:22.38 zrxgCO13.net
復活後に段階一つ上がるから第二形態開始なら落とすみたい
第1形態からは第二形態になるから落とさないぽ
409:既にその名前は使われています
24/10/28 11:55:25.50 C3A2IyW+.net
一周目はドロップ厳選とかしないで気ままに遊んでたけど浮遊城のドラゴンが槍落としてくれたわw
410:既にその名前は使われています
24/10/28 12:02:50.14 g3R3TfSG.net
>>402
いや砂の遺跡最奥とかのように襲い掛かってくるのかと思ってね
びくびくしてたら守ってた敵大した事なかったよw
411:既にその名前は使われています
24/10/28 12:05:01.08 XfXzRyVz.net
ドロップアイテム基本スルーしてるけど
竜槍だけは拾っておきたいので雪の遺跡でリセマラ中
412:既にその名前は使われています
24/10/28 12:06:11.81 cw4Gz8we.net
当時のワイがフラグ折れちゃった人魚との駆け落ちイベントが遂にやってきた!
先帝(30年前のワイ)の無念を晴らす!
413:既にその名前は使われています
24/10/28 12:09:35.12 9qJHT+fp.net
装備が中々更新できないんだけど、こんなもんなのかな?
雪の遺跡で最強の帽子?とかいうの拾ったけど、全然最強っぽくないw
414:既にその名前は使われています
24/10/28 12:16:46.00 kO/rkUb8.net
継承が機能してて良かったけど3回会っただけのhimechanに釣られて脈々と続く帝国の技を棒に振ってるの割とヤバい
415:既にその名前は使われています
24/10/28 12:21:58.77 AGeoiupK.net
オートパリィ発動しねぇ、ってよく見たら剣装備必須か
416:既にその名前は使われています
24/10/28 12:23:36.91 V9xk8o2n.net
流石に2周目にクラス解放状況は引き継いでくれないかw
417:既にその名前は使われています
24/10/28 12:30:08.39 E5qfLomB.net
最序盤でレオンがインペリアルクロスの説明してるときに最後にこっち向いて皆も頼むぞって言うけど
当時あれはプレイヤーに向けて言ってるメタ的な要素かと思ってた
けど今作は他のメンバーが反応してるからそういうことだったんか
418:
24/10/28 12:32:05.30 JWtLe6tT.net
目がヤバいw
URLリンク(nejitsu.minus-y.com)
419:既にその名前は使われています
24/10/28 12:38:50.95 hbeM+/ij.net
こんなにかわいいなら男しかいないクラスに女ついかしてぽぽっぴだった
420:既にその名前は使われています
24/10/28 12:50:58.31 BuRN0PbV.net
>>411
人魚のテンプテーションを見切れなかった皇帝が悪い
いや悪くないわあのテンプテーションは見切れない
421:既にその名前は使われています
24/10/28 12:52:20.50 V9xk8o2n.net
踊り子を雇う為に必要な犠牲だからやむなし
422:既にその名前は使われています
24/10/28 13:10:08.59 st4No+FG.net
ギャラクシィ強過ぎワロタ
ギャラクシィゲーじゃんw
423:既にその名前は使われています
24/10/28 13:15:24.24 M8IGc9ml.net
>>419
昔からだぞ
424:既にその名前は使われています
24/10/28 13:21:29.08 3ASCK7U7.net
大剣はやっぱヘクターに使わせたいけど、ござるのアビリティが強すぎる…
425:既にその名前は使われています
24/10/28 13:22:35.74 uNI6sqJH.net
>>419
クイックタイム除いたら昔からそうじゃね?
原作はストーンシャワーとギャラクシィ修得後は難易度かなり変わってたわ
壊滅率も跳ね上がるけどw
426:
24/10/28 13:24:20.94 +CfVQV5n.net
ジェラールの時代までは大剣つえーけどその後他の武器種が属性付き出すと大剣使わなくなるな
格闘家なんて高コスパの気功があるせいでスライムとか関係ないし
あいつらなんでスライムに苦戦してるんだ
427:既にその名前は使われています
24/10/28 13:37:20.03 zrxgCO13.net
消費きついのと案外効かないのも多いから太陽風の方が便利に感じる
連携用って感じだ
428:既にその名前は使われています
24/10/28 13:38:05.78 mv9NdHRA.net
格闘家<閃かなかったので…
429:既にその名前は使われています
24/10/28 13:46:38.19 BuRN0PbV.net
格闘家< カウンター構えてたら電撃で全滅しますた
430:既にその名前は使われています
24/10/28 13:58:34.59 uNI6sqJH.net
まだ気が早いけどロマサガ3リメイクもここの開発に任せて良いと思うわ
3あるならトレードの技全てにモーションつけるくらいやってのけて欲しい
あ、お金ドジャーはそのままで
431:既にその名前は使われています
24/10/28 14:01:42.25 GJP2AE5J.net
アビの極意化作業してると技術点も結構入って簡単になってくるな
432:既にその名前は使われています
24/10/28 14:19:53.70 qkR4Rwfl.net
聖剣3と色々使い回してんのかな
だったらロマサガ3も早くできそうだけど
433:既にその名前は使われています
24/10/28 14:24:34.31 tPMjRl7q.net
ノマ子chan地味かわいいな
434:既にその名前は使われています
24/10/28 14:24:45.26 F3eGHyCn.net
体術が威力的には頭一つ抜けてる感あるけど今回どの武器も使えるっぽくてええな
まさかメイン武器が小剣棍棒になるとは思わんかったぜ
435:既にその名前は使われています
24/10/28 14:27:48.25 mv9NdHRA.net
体術は原作でも強かったが、小剣なんかはリマスターで強化されてもまだ弱かったからな
436:既にその名前は使われています
24/10/28 14:31:00.72 hZ1uKrXB.net
シティシーフ♀ちゃん可愛いから小剣で使ってるんだけど
今作小剣使いやすいな
437:既にその名前は使われています
24/10/28 14:34:41.44 HeRDYErT.net
割と不満なんだけど
編成の時、先代そこの枠にいた奴の術と技をまんまコピペしないで欲しい…
土と火得意のフリーメイジが天と風で枠埋まっててびっくりした
438:既にその名前は使われています
24/10/28 14:35:50.17 zrxgCO13.net
アビリティ考えなければどの武器もそんなに変わらん感じする
439:既にその名前は使われています
24/10/28 14:36:03.16 hbeM+/ij.net
>>427
完全版マスコンバットも欲しい
440:既にその名前は使われています
24/10/28 14:36:51.17 BuRN0PbV.net
屈強なモンスター相手にほっそい剣が有効打になるわけないので
リアルさを出すと小剣は弱くなるけどそれじゃゲーム的に面白くない
小剣は過去作では命中高めで威力が低いのが定番だったが(斧はその逆)
今作では暗闇にならん限りミスらないので
弱点突ける技増やして威力横並びにした感じか
441:既にその名前は使われています
24/10/28 14:37:59.11 zrxgCO13.net
>>434
皇帝経由すると皇帝の技術配置になるってだけじゃね
442:既にその名前は使われています
24/10/28 14:38:48.96 GJP2AE5J.net
>>434
これほんと邪魔だよな
技術全消しボタンぽぴぃ…
443:既にその名前は使われています
24/10/28 14:40:23.84 HeRDYErT.net
皇帝経由したっけかな…
444:あーなんか下水送りにしたような 多分そのせいかな?私が悪いかもしれないです、すいまえんでした;;
445:既にその名前は使われています
24/10/28 14:42:59.11 mv9NdHRA.net
弱点つくのが単純なダメアップだけでなく連携ゲージを貯めることにも繋がるから、属性が複数あるのが強い
446:既にその名前は使われています
24/10/28 15:14:27.59 kl4ObkMf.net
帝国重装歩兵(女)
デザートガード(女)
イーストガード(女)
モール族(女)
サラマンダー族(女)
447:既にその名前は使われています
24/10/28 15:15:56.41 3ASCK7U7.net
風だけやたら多いよね体術以外みんなある
逆に水がレアな気がするわ
大剣と槍で天以外全部揃うから、ござるにロンギヌス持たせたら天もカバーして全属性揃うのなんかござる感があっていいわw
448:既にその名前は使われています
24/10/28 15:18:39.74 BuRN0PbV.net
水鳥剣に水属性つけたの強引すぎませんかね
449:
24/10/28 15:18:46.23 ljiD2TQM.net
なんかこことかおやつの配信見てると楽しそうやね PCオンボロでPS4.5もないからSwitchごと買いにいってくるかな TVに繋がないならライトでもええんやろか
450:既にその名前は使われています
24/10/28 15:20:17.20 mv9NdHRA.net
重装歩兵女はやはり胸部装甲が強化されてるのだろうな
451:既にその名前は使われています
24/10/28 15:21:30.58 UKUcZjaV.net
サガエメで体験版で顕著だったけどロード時間長くていいならSwitchでいいんじゃね
452:既にその名前は使われています
24/10/28 15:24:11.22 M8IGc9ml.net
ギャラクシー全然覚えないぞ
天42超えたわ
ホーリーオーダー駄目じゃないよな
453:既にその名前は使われています
24/10/28 15:26:08.25 nL36j3ls.net
難易度系の実績、ゲーム中で難易度変えたら取得できないのかw
454:既にその名前は使われています
24/10/28 15:28:58.21 zrxgCO13.net
>>445
そうね>ライト
ただswitchとps4はロード遅いらしいよ
おやつの配信がps4だったみたいだからロード時間の参考にはなるか
455:
24/10/28 15:43:10.47 ljiD2TQM.net
本体とソフトで約28000円か 踊り子やネレイドに惹かれた訳ではないが買ってこよう
456:既にその名前は使われています
24/10/28 15:52:56.21 mWLOWTk5.net
PS5でも最近やったゲームと比べてロード長いなって思ったもんな
旧ハードだと相当だろうな
457:既にその名前は使われています
24/10/28 15:59:12.03 kl4ObkMf.net
PC版でロードは感じないけど
七英雄の記憶の演出で謎のひっかかりは感じる
あと骨砕きも
458:既にその名前は使われています
24/10/28 16:01:56.18 3ASCK7U7.net
PS5も記憶のうねうねのところで最後一瞬止まるわw
459:既にその名前は使われています
24/10/28 16:21:56.85 0UAfsSIV.net
ロード時間比較出てるけど
動作環境満たしてるPCとの比較だと
PS5は約1.2倍
switchは約4倍ってとこやな
PS4は出てこなかったが上で挙げてる人がいるようにおやつの配信で判断可能か
460:既にその名前は使われています
24/10/28 16:24:46.09 mWLOWTk5.net
右下でドット絵が歩くロードあるじゃん、あれが2~3秒くらいかかる
オープンワールドでもないこのレベルのグラフィックでこんなロードあるんだなって気になった
最適化の問題なんかね?
461:既にその名前は使われています
24/10/28 16:26:26.54 sANQnDpY.net
ゲーム再開時にロード長えなと思ってたら決定ボタン押さないと暗転から進まないってのやらかすの稀に良くある
462:既にその名前は使われています
24/10/28 16:28:16.98 2SSrvkcz.net
SSDだと暗転含めてエリアチェンジに2秒やな
スイッチ版は…まあ覚悟の上で買うもんじゃろ
463:既にその名前は使われています
24/10/28 16:37:56.10 SS5Zsc7+.net
まあSwitchは場所を選ばないって最大の魅力はあるから・・・
464:既にその名前は使われています
24/10/28 16:42:00.36 LpuxKWF+.net
>>445
オンボロPCがどの程度か分からんけどここ10年以内に買ったゲーミングPCなら普通のSSDでも積んでればスイッチよりはマシなんじゃないか?
465:既にその名前は使われています
24/10/28 16:44:36.42 gDmHVJua.net
リアルクイーン完全にローション系の店って感じだな
466:既にその名前は使われています
24/10/28 16:53:57.07 V9xk8o2n.net
今快適にやれるCS買うならPS5pro買うしかねえw
467:既にその名前は使われています
24/10/28 16:57:06.63 C3A2IyW+.net
しょっちゅうエリア移動するゲームでも無いしスイッチ以外ならどれでも快適やろ
468:既にその名前は使われています
24/10/28 17:22:11.42 kl4ObkMf.net
PCでもわりとUEがFatal Error吐くから注意
469:既にその名前は使われています
24/10/28 17:55:24.46 zrxgCO13.net
クリアまでに3回あったな
エリチェン直後だった
470:
24/10/28 18:20:43.47 YUNm1Mys.net
Steam版はたまにエラーはくから一番いいのはPS5じゃね
道場に籠もったり、ドロップするまでリセマラとかするならSwitchは辞めたほうがいい
マジでクソロード長い
拷問やぞ
471:既にその名前は使われています
24/10/28 18:22:59.07 PVGIm177.net
ソフトリセットないとかお㍗る
472:既にその名前は使われています
24/10/28 18:35:27.67 kl4ObkMf.net
セーブポイント少ないからゲームをスリープできない端末もだるい
473:既にその名前は使われています
24/10/28 18:48:31.05 nL36j3ls.net
わいPCで50時間近くやってるけどまだ一度もエラー起きてないな
474:既にその名前は使われています
24/10/28 18:59:23.46 kO/rkUb8.net
おやつってなんだろ
475:既にその名前は使われています
24/10/28 19:10:11.96 MWqtwdNC.net
3時に食う間食のこと
476:既にその名前は使われています
24/10/28 19:24:13.44 kl4ObkMf.net
体験版にデータがないモンスターと戦っても同じエラーで落ちてたから
おそらくロード完了してないデータを参照して異常吐いてる
477:既にその名前は使われています
24/10/28 19:27:35.89 ys3bK2PI.net
オリジナルだと宮廷魔術士♀とホーリーオーダー♀が毎回レギュラーで他♀には見向きもしなかったのに今作だと♀キャラがみな可愛くて悩ましい
478:既にその名前は使われています
24/10/28 19:37:09.69 M0xRc5/b.net
可愛い格好いいが当たり前にあるって素晴らしいことなんだなって
479:既にその名前は使われています
24/10/28 19:42:17.79 mv9NdHRA.net
原作のような閃き適正ってなくなったと考えていいのかな?
あとワイルド皇帝とかいう謎の設定とかも
480:既にその名前は使われています
24/10/28 19:43:25.72 V9xk8o2n.net
>>475
多分そのまま残ってるぞw
481:既にその名前は使われています
24/10/28 19:43:32.16 U5t5CkEu.net
あ!やせいのこうていがとびだしてきた!
482:既にその名前は使われています
24/10/28 19:43:46.74 x3vcWryt.net
同じクラスの子孫が武器レベル引き継いでるから、いろいろ育てたくなるな
483:既にその名前は使われています
24/10/28 19:43:47.56 zrxgCO13.net
>>475
多分ある
最終皇帝は棍技閃けないみたい
484:既にその名前は使われています
24/10/28 19:44:50.74 NQZ35zwb.net
URLリンク(i.imgur.com)
485:既にその名前は使われています
24/10/28 19:44:51.15 mv9NdHRA.net
>>476
え、まじかよ
剣が得意です!(閃き適正:槍)あるの…?
486:既にその名前は使われています
24/10/28 19:45:10.91 x3vcWryt.net
シティシーフと格闘家だと、体術閃きが全然違うと感じる
487:既にその名前は使われています
24/10/28 19:47:45.50 2SSrvkcz.net
閃けないキャラはひらめき派生ボタン押すとバッテンが付いてるからすぐわかるで
488:既にその名前は使われています
24/10/28 19:51:04.29 mv9NdHRA.net
>>483
まじか…
分からないことはないが、スキルレベルで見たらだめなのか
ありがとう
489:既にその名前は使われています
24/10/28 19:56:11.81 Oi0dQ20q.net
年末にある今年長時間遊んだゲームランキングのヤツまじこれ1位になりそうな勢いだは
490:既にその名前は使われています
24/10/28 19:58:55.15 PVGIm177.net
河津はどのくらいかかわってるんや?
それによってはサガスカシリーズと比べるとああいうのしか作れなくなった河津はもう出し殻になってまうで
491:
24/10/28 19:59:26.43 TT2Ueyoa.net
ベリハやロマンシングで技術点増えるみたいだし、1週目はある程度鍛えたらベリハ行くのがよさそうね
492:既にその名前は使われています
24/10/28 20:02:48.59 VwXsr3d6.net
同時発売の設定画集+攻略の本にはキャラによって閃く技の詳細出てるな
493:既にその名前は使われています
24/10/28 20:07:37.25 U5t5CkEu.net
開発のジーンは河津とサガチームから打診されて作ったと言っとるな
494:既にその名前は使われています
24/10/28 20:23:13.92 zkfQ03rd.net
第三じゃなくてマジで良かった
495:既にその名前は使われています
24/10/28 20:32:52.35 x3vcWryt.net
水鳥剣を見切りやすいところないかな
496:既にその名前は使われています
24/10/28 20:38:20.20 x3vcWryt.net
マイルズの罠にかかってみたけど、これ女皇帝でやりたいなあw
497:既にその名前は使われています
24/10/28 20:55:47.35 Oi0dQ20q.net
詩人の洞窟の連続してジャンプして渡って行った場所にある宝箱開けるのすげーきつかった
ああいうアクション苦手やねんw
498:既にその名前は使われています
24/10/28 20:57:10.58 LqpGMuYj.net
フリーファイター♀とトウマのおねショタを押していくべきではないか
499:既にその名前は使われています
24/10/28 21:07:42.95 x3vcWryt.net
コムルーン海峡、ぜんぶに飲まれるw
500:既にその名前は使われています
24/10/28 21:10:08.81 sANQnDpY.net
>>475
技欄から閃き派生見ると分かるけど適性無い奴は派生先に×付いてるから分かりやすくはなってる
501:既にその名前は使われています
24/10/28 21:36:45.50 zkfQ03rd.net
アリだー!の集落にいるモブたち結構つええなw平気でなぎ倒して追い払ってるの笑える
502:既にその名前は使われています
24/10/28 21:37:24.06 x3vcWryt.net
シティーシーフ男が有能すぎるな
503:既にその名前は使われています
24/10/28 21:44:27.84 w3SH4olY.net
カンバーランドって触ってなくても放置してると滅びるんかよw
504:既にその名前は使われています
24/10/28 21:45:38.26 x3vcWryt.net
カンバーランドから連絡きた時点で瀕死だからな爺
505:
24/10/28 21:47:48.22 Gam7REKA.net
卵のから取りに来たはずがヒドラスーツリセマラが始まってしまったw
506:既にその名前は使われています
24/10/28 21:58:27.07 Oi0dQ20q.net
帝国軽装のアビあれば重さも気にならんよな
507:既にその名前は使われています
24/10/28 22:00:40.00 817zgkcz.net
>>501
あそこのヘビ序盤でも落とすんか?
508:既にその名前は使われています
24/10/28 22:02:01.70 9qJHT+fp.net
滅茶苦茶面白いんだけど、長時間プレイで目と頭が疲れるからガッツリとは出来ないな・・・
まだ七英雄撃破2り、継承二回目なんだが先は長そうだなあ
509:既にその名前は使われています
24/10/28 22:14:11.16 sU6hnHGt.net
まじでめちゃくちゃ面白いわ
リメイクばっかりで愚痴ってたけどこれなら許す
510:既にその名前は使われています
24/10/28 22:17:18.78 x3vcWryt.net
石船乗るの嫌すぎるw
511:既にその名前は使われています
24/10/28 22:23:07.91 +T3wSej0.net
ゲイボルグきちゃ
個体数増えてる上ファストトラベルポイントから近いからマラソンクソ楽になったな
でも下り飛竜あるとはいえ改造してもウコム以下の攻撃力とかちょっと
512:
24/10/28 22:28:32.59 YUNm1Mys.net
カメラが近いのか狭いところでキラキラ探してカメラ回すと酔うな
もうちっと離してくれんかねぇ
513:既にその名前は使われています
24/10/28 22:31:10.04 w3SH4olY.net
コッペリア出てきたけどヒラガェ…w
514:既にその名前は使われています
24/10/28 22:32:05.87 /K8av3y2.net
コッペのアビつえーと思ったら極意はないのか
515:既にその名前は使われています
24/10/28 22:43:29.27 2SSrvkcz.net
>>510
皇帝にして退位させたら倉庫で拾えるで
516:既にその名前は使われています
24/10/28 22:52:44.02 qtwP3c3m.net
://nejitsu.minus-y.com/up/k/K4kSBkcR.png
1周目完ッッ!
517:既にその名前は使われています
24/10/28 22:57:44.13 i2PIEnIb.net
ダメージおかしい
518:既にその名前は使われています
24/10/28 23:11:03.53 x3vcWryt.net
皷みたいなパーカッションがいいな
519:既にその名前は使われています
24/10/28 23:25:19.22 V9xk8o2n.net
>>510
コッペリア皇帝にしてから人形調べると貰えるぞ
520:既にその名前は使われています
24/10/28 23:27:44.40 x3vcWryt.net
ツキジマの町民を騙してアビリティの極意ゲット^^v
521:既にその名前は使われています
24/10/28 23:38:16.28 hbeM+/ij.net
これスクエニゲーのリメイク史上ベストだな
522:既にその名前は使われています
24/10/28 23:43:52.80 qtwP3c3m.net
聖剣3もだけど解ったリメイクが上手い
523:既にその名前は使われています
24/10/28 23:45:22.15 nL36j3ls.net
マジで良作
ゲームはこういうので良い
524:既にその名前は使われています
24/10/28 23:46:14.42 PVGIm177.net
キャットとくのいちキャラ被っとらんか
525:既にその名前は使われています
24/10/28 23:51:54.00 x3vcWryt.net
最強の帽子が地雷すぎてフイタ
526:既にその名前は使われています
24/10/29 00:00:18.28 tXQepV3j.net
えっち度が上がってきた^^
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
527:既にその名前は使われています
24/10/29 00:04:14.21 KchMnwuU.net
パンツじゃん
528:既にその名前は使われています
24/10/29 00:04:17.10 QCID1Gea.net
テンプテーション2何が変わってるかワカランw
529:既にその名前は使われています
24/10/29 00:13:28.65 iX8TCUi2.net
ダメージがある!
530:既にその名前は使われています
24/10/29 00:15:49.20 tXQepV3j.net
RSでよく見る類のテンプテーションw
531:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][R武][R防]
24/10/29 00:24:04.18 JrAbimvo.net
セイントファイア使いやすくなったなー
532:既にその名前は使われています
24/10/29 00:27:18.98 ixQB6wav.net
敵勢力8にもなるとゲットーといえども毒霧連発してきて壊滅寸前になるなこりゃw
その割に技術点クソまずっていうw
533:既にその名前は使われています
24/10/29 00:31:47.07 JrAbimvo.net
グリムリーパーの説明文だれが書いたんだよw
534:既にその名前は使われています
24/10/29 00:52:39.90 aC2Ma1qd.net
テンプ2ってテンプの見切りで回避できんの
535:既にその名前は使われています
24/10/29 01:20:55.75 OldTyY1d.net
東の洞窟行ったらダンターグおったわ
恐らく第二→第三の戦闘なんだけどデストロイヤーさん出るんだよな?
戦闘時間めっちゃ長かったけど粘るべきか
一度戻って火力出せるptに組み直してやるかなぁ
536:既にその名前は使われています
24/10/29 01:26:50.93 0nAMyCkQ.net
勝利時のトドメ要員スポットカメラが左後ろ下→正面に時計回りなのと
だいたい>>522みたいに左前開いてるのと合わせて理解者過ぎて草
537:既にその名前は使われています
24/10/29 01:31:49.31 2mXvGDwA.net
オリジナル版でフラグが折れて失敗した人魚と駆け落ちが出来て大満足!!
538:既にその名前は使われています
24/10/29 01:36:29.02 iX8TCUi2.net
七英雄武器はロックブーケだけちょっと微妙だな
他と違って威力低すぎる
539:既にその名前は使われています
24/10/29 01:46:57.10 JrAbimvo.net
トリプルソード落とすかと思って挑んだら返り討ちw
図鑑でも落とすことは確認できるから安心だな