24/10/01 18:48:46.20 R0ZPyQsV.net
チュロス
3:既にその名前は使われています
24/10/01 18:49:00.96 y0fD6Dc7.net
実質五条だけ死亡は笑ったわ
4:既にその名前は使われています
24/10/01 18:51:18.49 VEyJI7bv.net
ゲームボーイの天神廻戦のパクリだと思ってた
5:既にその名前は使われています
24/10/01 19:02:12.73 kuw1bUyi.net
五条だけを殺す百物語
余程五条ファンを恨んでたんやろなw
6:既にその名前は使われています
24/10/01 19:03:34.50 svy8bX8Z.net
最後の中指おっ立ても五条クラスタへ向けてのもの?
7:
24/10/01 19:06:57.30 ukq27Y56.net
五条、宿難、羂索、九十九、裏梅、火山頭とか、強い奴は死んだな
8:既にその名前は使われています
24/10/01 19:13:29.15 svy8bX8Z.net
敵キャラはともかく九十九とかおもくそ雑に死んだな
作者ももう存在忘れてるんじゃないか
東堂も鳥葬も一切触れねえし
9:既にその名前は使われています
24/10/01 19:19:01.99 3FasDBhi.net
内容はもう最終決戦の前あたりからどうあがいても面白くはならんやろと思ってたからええんやけど
最後1~2巻分ぐらいの手癖に任せて書きなぐったみたいな原稿はマジでクソだと思いました
10:既にその名前は使われています
24/10/01 19:19:37.40 ON5BsWS8.net
五条が死んでコミック売上3割減になったデータは今後のジャンプに活かされそう
11:既にその名前は使われています
24/10/01 19:25:21.30 Zt5AW/DQ.net
反省会しなかったら羂索と天元の話ぐらい描けたのでは
12:既にその名前は使われています
24/10/01 19:26:58.00 jMp7kvfJ.net
五条とか煉獄さんみたいなもんだろ
情弱ババアを騙して売り逃げするための捨てキャラ
13:既にその名前は使われています
24/10/01 19:33:12.30 3FasDBhi.net
は?お前
半分こされただけのやつと違って煉獄さんは勝ったんやぞ
14:既にその名前は使われています
24/10/01 19:42:57.88 Txx5hJdW.net
九十九の魂について書かれた本も、大したことを書いて無かったな
15:既にその名前は使われています
24/10/01 19:50:28.34 rRZkSZNz.net
虎杖を好きな子はどうなったのか
16:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
24/10/01 20:00:13.94 GRiOulcR.net
けんじゃくはお笑い芸人に転生してる可能性がまだ残ってるだろ
17:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
24/10/01 20:02:16.49 2e5ansRZ.net
ハンターパクりすぎなんよ
暗黒大陸編までパクるのはやりすぎ。死滅回遊みたいなの意味わからん過ぎだわ
18:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
24/10/01 20:06:17.89 GRiOulcR.net
マキパイセンって普通にいたけど
あの人って自分の実家の親類縁者殺しまくってたと思うけど
あれは無罪になったのかね?
19:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/10/01 20:20:32.52 hegcQEui.net
>>16
高羽の顔出てなかった相方それっぽいよな
20:既にその名前は使われています 警備員[Lv.63][R武][R防][苗]
24/10/01 20:27:15.49 601TfVZN.net
>>12
粘着ジジイここにいたか!
21:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/10/01 20:30:21.01 Txx5hJdW.net
>>18
被害届を出す人がいないからな
22:既にその名前は使われています
24/10/01 21:15:19.72 WwAtG3z3.net
>>18
死人に口なし
23:既にその名前は使われています
24/10/01 21:31:01.67 xkysOrsx.net
GANTZより酷い終わり方してるってホンマ?
24:既にその名前は使われています
24/10/01 21:36:40.72 GRiOulcR.net
大筋はそんなに変でもない
説明不足だったり強引だったりする部分があるから
細かいところでモヤモヤするって程度
反省会やるほどでもないだろうけど単行本辺りで加筆してくれるといいかも
大量殺人を自分の意思で行ってたマキパイセンは最終決戦で死んでた方が良かった気はする
25:既にその名前は使われています
24/10/01 21:41:14.43 ex4QMVDZ.net
弁護士みたいに自首しようにも上層部にもみ消されて不起訴になるしな
26:既にその名前は使われています
24/10/01 21:42:04.89 Txx5hJdW.net
真衣の形見の刀をあっさりあげちゃって良かったのかなとは思った
27:既にその名前は使われています
24/10/01 21:44:50.16 6G2Usgdc.net
1巻だけ読んで断念した
28:既にその名前は使われています
24/10/01 22:19:35.71 oZhgNK2q.net
すくなは生き返るフラグ残しておいて五条は完全消滅は草生えた
29:既にその名前は使われています
24/10/01 23:52:38.28 PiqRHU9v.net
弁護士とかいう短期間で五条並の才能持ってるやつがでてきたから五条は死んでも大丈夫
30:既にその名前は使われています
24/10/01 23:57:08.36 2mZ7SHXp.net
弁護士、芸人、漫画家、パチンカスが一緒に登場するマンガ
オリジナリティしかない
31:既にその名前は使われています
24/10/02 01:20:58.84 vusmVINM.net
後数ヶ月もしたら誰にも語られることなく消えてそう
32:既にその名前は使われています
24/10/02 01:45:03.57 dyDX5Wn/.net
海外勢からかなり非難されてるっぽいな
大雑把に言うと伏線回収なしで突然終わったのは酷いって感じか
宿儺のバックストーリー描かないんかい!ってのは俺も思った
33:既にその名前は使われています
24/10/02 02:35:55.92 BtaK4aor.net
最後まで冨樫流を貫いて偉い
34:既にその名前は使われています
24/10/02 03:11:32.40 pxDIE6oY.net
シン呪術廻戦-1が始まるな
35:既にその名前は使われています
24/10/02 09:30:45.42 Kh/kICdg.net
毎週本誌で一回読んでただけだからかもだが、途中から何やってるかよーわからんままだったなあ
ファルシのルシがコクーンでパージみたいな説明されて、すごい!そうだったのか!ってなことをモブが言うのをよくわからないまま見る、みたいな
そういう意味では似てると言われる冨樫は名前の付け方とか説明の仕方が上手かったのかもしれん
まあ、ヒソカvs団長は何やってるか全くわからんかったが
36:既にその名前は使われています
24/10/02 09:52:05.35 thxQGIt6.net
>>32
本編に平安時代編を入れたら収集つかんやろ
落ち着いたら外伝として描くのかもしれんが
37:既にその名前は使われています
24/10/02 10:35:26.02 LS0P80u8.net
高羽のウケると思った結果になる術式ってことは
終わりたくないって思った時点であのコンビは続くってことじゃないんかね
乙骨が介入してきたけど
38:既にその名前は使われています
24/10/02 10:53:51.08 thxQGIt6.net
先週出てきた羂索っぽい人には水が無かったし支払いもしてないやろ
だから続いてないんや
39:既にその名前は使われています
24/10/02 11:11:39.94 tyTg+nBI.net
感想としては、何やってるかよくわからない
呪術廻戦→作者が悪い
HxH→お前の理解力不足なだけ
何が違ったのか…
40:既にその名前は使われています
24/10/02 11:42:23.97 6FwVow8S.net
平安編(宿儺が封印されるまで)なら見たい
41:既にその名前は使われています
24/10/02 12:00:51.41 hDqZg9tm.net
宿儺に全く思い入れが生まれなかったのが全て
42:既にその名前は使われています
24/10/02 12:12:50.15 thxQGIt6.net
江戸五条と江戸伏黒の戦い(両者相討ち)
43:既にその名前は使われています
24/10/02 12:18:01.61 oF9gg9pz.net
五条の父親の件ってなんだったの?
44:
24/10/02 12:21:45.98 W+hUYqOQ.net
余韻とか満足感とか無い打ち切りみたいな終わりだった
すぐ忘れるだろう
45:
24/10/02 13:49:14.42 DdajbaUT.net
平安編やるなら、スクナより羂索を主人公にしてくれ
46:既にその名前は使われています
24/10/02 17:19:17.41 0m/lObOp.net
呪いは呪術で倒されたら消滅するんじゃ無かったの?
47:
24/10/02 19:20:02.67 q5C8RWEV.net
五条は人気だったし華はあったけど全然先生ってキャラではなかった気もするな
虎杖の方が失敗しても許したり、何事かなさなくても存在してるだけで意味があると考えたり、先生っぽい考え方してた
普通の少年漫画なら逆の味付けだったんだろうな
48:既にその名前は使われています
24/10/02 19:24:42.16 BpusdoAo.net
ナルトの関係性パクっただけやろ
49:既にその名前は使われています
24/10/02 19:25:54.62 kBbTltcu.net
カカシに似てる?偶然だぞ!
50:
24/10/02 19:46:57.44 q5C8RWEV.net
中身の性格全然違うくないか
51:既にその名前は使われています
24/10/02 19:57:39.18 5ydhpHjg.net
五条は教団の人間を全滅させようとしたからな
しかも何も感じないとまで言い切ったし
52:既にその名前は使われています
24/10/02 19:58:59.23 XfUHNYwG.net
期待してるよ!
花に期待なんかしないだろ嘘つくな
53:既にその名前は使われています
24/10/02 20:06:26.92 eGTaD9bh.net
宿儺の過去の掘り下げがないから裏梅との関係性とか何がやりたかったのかとか丸くなった理由とか
そこら辺が消化不良だったかな
54:既にその名前は使われています
24/10/02 20:28:59.14 zy/apgUa.net
個人的には完結後に外伝とかでやった方がええんちゃうと思うけどね
ヒロアカは敵側の掘り下げで実は可哀想な奴なんですって描写が丁寧すぎてもうええわって感じやったし
episode0が乙骨やしepisode∞とか付けて宿儺主人公で映画で完結編や
55:既にその名前は使われています
24/10/02 20:47:00.35 MSQQwrEe.net
>>32
そのうち女ウケする絵の描ける女でもテキトーに選んで公式同人誌描かせまくるんじゃないの
とりあえず五条・オールキャラパロディ・宿儺で連載三本やれるな
56:既にその名前は使われています
24/10/02 20:52:01.47 dimfJ0a3.net
忌子扱いされて悔しいから気に入らないやつ殺しまくりましたとかいうやつにドラマなんてねぇよw
57:既にその名前は使われています
24/10/02 21:12:42.95 EfpSZtsW.net
バックストーリーがあったけど描き切れなかったのか
作者がキャラ愛なくしてぶん投げたのか
読んでての全体の印象が「雑」と感じてしまってどうしても後者に思えてしまうのがね
58:既にその名前は使われています
24/10/02 21:19:27.60 izyZnNpk.net
ボーボボ大好きなのは伝わった
59:
24/10/02 22:01:25.72 UWs5oH08.net
宿儺のラスエピは、金と銀の「差別されたんだ…」思い出した
鏖されても仕方ない
60:既にその名前は使われています
24/10/02 22:28:37.76 tjDO5JwN.net
>>57
多分死滅回遊の途中で話作るのに飽きたとか嫌がらせされた等折れる何かあったんだろうと思ってる
全体のプロットはたぶんもっと前に完成してるだろうから全体の流れ自体はおかしくなかった
後半どんどん進行が加速してるし。ただそれでも五条vs宿儺は長かった
キャラクターちゃんと作ってそうな割に掘り下げが少ないのだけは残念
61:既にその名前は使われています
24/10/02 22:36:36.94 pjfhXxJ3.net
猗窩座がラスボスやってる変なパクリ漫画って感じ
五条と煉獄被り過ぎだろ
62:既にその名前は使われています
24/10/02 22:47:38.29 r9kBFzXi.net
死滅回遊から絶対に面白くなくなる匂いはプンプンしていたよ
63:既にその名前は使われています
24/10/03 01:16:53.03 BJOpL+JM.net
たけのこのようにぽこじゃかころされるザコ
なお描写はない
64:既にその名前は使われています
24/10/03 01:28:19.32 QBOoKXVD.net
死滅回遊の長文ルールで読者の脳を無量空処状態にする作戦だな
65:既にその名前は使われています
24/10/03 01:49:37.94 BJOpL+JM.net
ルール追加!
描写はないがザコ20人やられてんで!
66:既にその名前は使われています
24/10/03 01:50:17.89 BJOpL+JM.net
ゴン>なぜザコどもの人生をおもいやれなかったんだ!
67:既にその名前は使われています
24/10/03 02:56:49.71 Ned5Zwff.net
初期からずっと面白くなりそう詐欺をやってて渋谷で賞味期限切れしたあとのが死滅だろ
68:既にその名前は使われています
24/10/03 03:17:54.23 FKM+bdh7.net
設定が難しくて呪術学者くらいしか理解してないのがな
俺は呪術学者と呼ばれる時もあるんだが、虎杖が領域展開して必中なはずなのにパンチ避けられるのが何が必中なのかよく分からない
69:既にその名前は使われています
24/10/03 03:31:44.30 FKM+bdh7.net
正直、進撃の巨人と真逆の評価だよな
進撃の巨人は完結してからも伏線回収の凄さとかここも伏線だったとかで、物語の緻密さと完成度が賞賛され続けてるってのに
呪術廻戦ときたら、呪術の特性とか魂の秘密とか、なぜ宿儺が1000年前に呪物化して現代に蘇ったのか、堕天と呼ばれる理由とか、虎杖が1000年前の人物に似てるとか、それっぽいオシャレな伏線をふんだんに散らばしておいて回収せずにドロンだからな
印税ウマーの食い逃げ状態
70:
24/10/03 04:25:57.69 utv//qOl.net
どうなんかな
緻密な作品も面白いけど謎残してる作品も悪くはない
転生のある世界観だけどあの世の仕組みとかは蛇足だろうし
多分よくないのは矛盾が目立つ作品
71:既にその名前は使われています
24/10/03 04:57:52.48 /xn1ebRa.net
伏線回収しなかっただけを謎残してるとは言いたくないなぁ
72:既にその名前は使われています
24/10/03 05:00:49.93 i2xZQXHy.net
>>71
それ
73:既にその名前は使われています
24/10/03 05:01:52.64 BJOpL+JM.net
スパロボでいえば必中 てき 回避では回避が優先
74:既にその名前は使われています
24/10/03 06:04:34.56 21KupDCa.net
術式が必中になるけどパンチはパンチだから必中じゃないのでは
75:既にその名前は使われています
24/10/03 06:11:22.40 jFky2xCx.net
謎ってほどの謎は残ってないんじゃないかね
ただの描写不足だろ
76:既にその名前は使われています
24/10/03 06:23:17.93 U/EbgUDf.net
なんかブリーチみたいな漫画だったよね
全体通してよくわからないところとか
77:
24/10/03 06:30:27.48 Fwy1mHIa.net
設定ではなく、描写したいシーンをもっともらしくするための言い訳を見せられてる感じが強くなっていった印象だな
はいはい後付け後付け・・
78:既にその名前は使われています
24/10/03 06:44:49.42 jFky2xCx.net
あとは東京校の生徒から犠牲者出したくなかったのか
乙骨まで無事だったのはご都合っぽい感じはしたかな
最後の宿儺戦で犠牲になったの五条と雷の人くらいしか覚えとらんけど
79:既にその名前は使われています
24/10/03 07:00:05.99 xhhp5c14.net
ちょうそうさんも虎杖かなってやられたやろ
80:既にその名前は使われています
24/10/03 07:09:22.21 D0jdEzwj.net
アニメ勢で原作読んで無いけど、東リベもラスト酷くて評価落としたってニュースになってたな
終わりよければ、じゃないけどラスト大事だな
81:
24/10/03 07:09:50.91 utv//qOl.net
例えば宿儺の過去匂わせは伏線とは違うと思うけどなあ
個人的にはじいちゃんの遺言は回収されたんで割と満足
82:既にその名前は使われています
24/10/03 07:16:02.72 D0jdEzwj.net
呪術廻戦はアニメ3期?決定してるみたいだけど、どの辺までやるんだろ?
83:既にその名前は使われています
24/10/03 07:17:54.71 DCiJV2UC.net
鬼滅みたいに何年も前にオワコンなものを6年かけて映画で3部作やるとか世の中舐めすぎてるムーヴもあるからな
もう完全にオナニーよ
84:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/10/03 07:24:44.88 OPfizyiM.net
でもお前6年働いても映画一本分も稼げないじゃん
85:既にその名前は使われています
24/10/03 09:21:30.22 tMP9ya1n.net
まあ漫画なんて道中面白けりゃ最後はどうでもいいって考えが主流だからな
最後まで読めば名作なんて作品は完走する前に打ち切りになるさだめだから
86:既にその名前は使われています
24/10/03 09:34:43.75 TVNCULHp.net
ドラえもんは読みやすいよな
素晴らしい漫画だと思う
87:既にその名前は使われています
24/10/03 09:34:59.47 V0W//H6m.net
アニメは完結まで続けるつもりなの?
もうよくね?
88:既にその名前は使われています
24/10/03 10:44:08.48 Jfize+eZ.net
真希が禪院家をぶっ壊したら死滅回遊の虎杖編だけやって宿儺戦でええな
秤とか弁護士とか芸人とかカッパとか日輪刀とかGとかリーゼントとか裸族とか呪霊直哉とかいなくても成立するやろw
89:既にその名前は使われています
24/10/03 11:29:13.25 YET6+Ai6.net
毎回思うんだけど伏線が回収されない!って言うやつは勝手に読者が考察重ねただけで想定してる伏線じゃないのでは
90:既にその名前は使われています
24/10/03 11:42:20.21 tMP9ya1n.net
そもそも伏線ってのは明かされた時に初めて気づくものだからな
単に作者が情報隠してるだけのものを伏線とか言ってる奴大杉問題
91:既にその名前は使われています
24/10/03 12:05:14.10 wgd8glm1.net
回収されて初めての伏線だしな
92:既にその名前は使われています
24/10/03 12:10:25.90 b9IRa0pL.net
伏線とかどうでもいいわな
それ以前に終盤の展開が酷かった
93:既にその名前は使われています
24/10/03 12:10:53.15 GDoEMnj7.net
伏線かそうでないかは50%にゃー
94:既にその名前は使われています
24/10/03 12:13:31.17 c/gV1KSy.net
死遊以降の評判の悪い部分が自分の描きたかったことで
評判を支えた前半が大嫌いな編集に書かされたというのがね
編集者って大事なんやな
95:既にその名前は使われています
24/10/03 12:15:09.65 b9IRa0pL.net
主人公の扱いが雑すぎたのがね
話を終わらせるために一気に強くするよーは酷すぎた
弱者なりの戦いを見せる主人公路線であるべきだった
96:既にその名前は使われています
24/10/03 12:19:26.89 aJyQn9nO.net
海路8号も主人公いらねーじゃんと何年も言われてるけどラスボスの時だけ急にチートパワー身に付けるんだろうな
97:既にその名前は使われています
24/10/03 12:32:56.56 jFky2xCx.net
呪術の宿儺の過去とか裏梅との関係とかは
伏線じゃなくてただ描写されてないからわからんだけでは?
伏線があるような作品でもないと思うんだがどこを指して伏線が回収されてないと言ってるんだろな
98:既にその名前は使われています
24/10/03 12:40:47.21 kqV1dTgD.net
物語の進行上わざわざ語るようなことか?ってのはたくさんある
鰤なんてそれやって薄味カルピスになったんだし
99:
24/10/03 13:05:51.65 hqgDX9uh.net
回遊は芸人は登場時はクソ寒かったけど羂索とセットだとめちゃ輝いてたからありかな
レジィリーゼント透明女辺りのくだり要らんかったかなあ
ラストバトルも長かったけど、釘崎はよかった
回遊までは言うことなかった
100:既にその名前は使われています
24/10/03 13:27:30.35 i2xZQXHy.net
伏線と思わせる描写を回収しないまま話を進めるのは話がとっ散らかっていると言う
101:既にその名前は使われています
24/10/03 14:01:18.16 pOM5dFyn.net
思わせる→思い込んだの間違いでは
そこを掘り下げてよって部分はあるけどテンポや効果的にできないようなのはファンブックでいい
102:既にその名前は使われています
24/10/03 14:10:24.52 bYJnRmlw.net
これは謎にしとくって作者が決めた謎は謎のままでええねん
人の語る物語ってのはそういうもん
重箱の隅つつくように謎を拾ってそれを全部懇切丁寧に説明しても喜ぶのは答え合わせしたいオタクだけやねん
103:既にその名前は使われています
24/10/03 14:27:48.40 WiBmw/WK.net
伏線ってなんかあったっけ
堕天は俺だはなんだったんだよボケくらいしかない
104:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/10/03 14:33:18.72 Jfize+eZ.net
1話だけ出てきた女性と、付き合わないといけない風潮とかな
105: 警備員[Lv.13][新]
24/10/03 14:50:51.34 hqgDX9uh.net
宿儺のエピソードが語られなくてモヤモヤさせられるから駄作だ!って感想の裏を返せば宿儺エピソード全部読みたい!だからな
好きと嫌いって近い
106:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/10/03 14:56:57.97 hfQKZ06+.net
別に全てを語る必要は無いが、作品でしか情報を得られない読者にしてみれば感情移入しにくかったり消化不良感が生まれて、作品として不親切だわな
107:既にその名前は使われています
24/10/03 15:06:10.53 FEMPm/Mq.net
宿儺の話を作中でやったら、「まーた、◯◯にも悲しい過去が」「単行本巻末にでも載せろよ」と叩かれる
どっちにせよ文句言われるなら描かない方が楽だ
108:既にその名前は使われています
24/10/03 15:18:31.73 s6ULxpMX.net
最終三話前?ぐらいからネットでこれ夢じゃね?とか言われてる程度には
適当ってか無理矢理感があったとは思う
109:既にその名前は使われています
24/10/03 15:22:56.21 BJOpL+JM.net
全部作者のゆめだよ
110:既にその名前は使われています
24/10/03 15:23:04.52 WiBmw/WK.net
>>105
いうてそんな読みたいか?一貫性ないからキャラとして魅力ねーだろ宿儺
fateのギルガメッシュっぽくしたかったけど劣化失敗キャラにしかみえん
111:
24/10/03 15:38:37.90 hqgDX9uh.net
宿儺のバックストーリー語られなかったと言うてる人も居たから
個人的には宿儺の残虐性は差別から来てたって理由明かされただけでも納得感は増したかな
112:既にその名前は使われています
24/10/03 16:14:16.75 i2xZQXHy.net
擁護としても、ちょっと弱いかと
113:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][警]
24/10/03 17:01:29.15 Jfize+eZ.net
宿儺の何を知りたいん?
114:
24/10/03 17:18:34.92 Fwy1mHIa.net
スクナを最後に改心させつつ、呪いの象徴みたいに指を祀ってエンドってのもよくわからんのよね
あの指の中にスクナと真人の思念?がおるんか?
115:既にその名前は使われています
24/10/03 17:22:47.99 uqSHzyuI.net
擁護するつもりもないけど現行の他の作品よりはずっと面白かったかな
116:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][警]
24/10/03 17:37:02.34 Jfize+eZ.net
>>114
宿儺は改心したんじゃなく、戦いまくって満足しただけ
指はもう成仏した抜け殻だから、お守り代わり
真人は呪力の残りが死後の世界への手前で漂ってただけ
117:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/10/03 17:37:25.79 uydlfqH+.net
あればあるといいけど語られないならそれでいいバックストーリーいらない派だな
そもそも伏線じゃなくて導線っていうんじゃね
118:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
24/10/03 17:46:18.97 jFky2xCx.net
宿儺の過去に何があって呪霊の王と呼ばれるまでになったのかのバックボーンが知りたかったってのはあるかな
それがあるとああ、満足できたんだなって感じで腑に落ちるし
裏梅がなんで宿儺に尽くしてたのかもそこで語られると現代での行動も納得感が出るんだろう
119:既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
24/10/03 17:53:35.34 ys5v+tyW.net
虎杖のじいちゃんは息子の嫁が普通じゃないのに気付いてたんだよな
息子と孫は何も気づいてなかったのか
家族ストーリーがあってもよかった
120:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/10/03 17:55:53.28 WiBmw/WK.net
けんじゃくは元女らしいからホモじゃなくてよかった
121:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
24/10/03 17:59:02.18 jFky2xCx.net
御三家も賀茂以外はほぼ壊滅してる気がするけど
そもそも呪術協会の上の方も全滅してるのか
その状況で死滅回遊のプレイヤーは残ったままなのは
前途多難ってレベルじゃないのでは
122:既にその名前は使われています
24/10/03 18:04:21.58 FEMPm/Mq.net
死滅回遊の結界が消えて術者と呪霊が野放しで、もう終わりだ猫の国状態
123:既にその名前は使われています
24/10/03 18:07:54.92 KXmPP6ST.net
死滅回遊のゲームって終了できたんだっけ?
124:既にその名前は使われています
24/10/03 18:14:33.86 WiBmw/WK.net
プレイヤー全員死なないと終わらないみたいよ
参加者は19日以内にポイント変動しないと術式剥奪だからまあ
虎杖と伏黒が暇なとき譲渡しあえばいつか勝手に終わるんじゃないw
125:既にその名前は使われています
24/10/03 18:33:38.93 UyVR5rGA.net
死滅回遊は機能を失って実質終わったて先週言ってたろ
126:既にその名前は使われています
24/10/03 18:37:27.38 FEMPm/Mq.net
真人が消えて天元様も残骸だけになったから、ゲーム機本体を叩き壊したようなゲーム終了だ
127:既にその名前は使われています
24/10/03 18:41:44.79 KXmPP6ST.net
>>125
あぁ、確かに。ありがとう。受肉プレイヤーから呪物を剥がすのでほぼ確定って言ってんね。
128:既にその名前は使われています
24/10/03 18:48:29.47 WiBmw/WK.net
終わらせないためにルールつけたのにけんじゃく消えたら消滅とか結構ガバいな
129:既にその名前は使われています
24/10/03 18:49:49.16 j/GIt9kT.net
昔と違って今は考察勢が好き勝手発信するから作者は書き辛そう
130:既にその名前は使われています
24/10/03 19:03:57.58 FKM+bdh7.net
考察勢<けんじゃくが術式焼き切れても乗っ取り術式は切れなかったのは何故ですか→1000年選手だから
131:既にその名前は使われています
24/10/03 19:29:40.91 XPal+dDA.net
すくなってうしおととらのとらと比較して人気ないよね
同じ妖怪なのに
132:既にその名前は使われています
24/10/03 19:58:03.08 QBOoKXVD.net
>>130
それを言ったのは日下部なんだが
理由も言ってるのに
133:既にその名前は使われています
24/10/03 21:01:34.22 O6V5CWBn.net
>>88
多分作者は芸人大好きだと思うあと東堂もwバカサバイバーの漫才は下手な芸人よりよほどおもろい
134:
24/10/03 22:05:19.19 utv//qOl.net
宿儺の指は呪いが転じてお守りになってるから、やり直しのモチーフなんでないかなあ
百葉箱は北向きに置かれるけど作品内の北は新しい自分に会う暗喩
最終話も罪を犯してやり直す話
135:既にその名前は使われています
24/10/03 23:00:15.38 K47WRW08.net
転生して綺麗な宿儺になる未来の暗示か
136:既にその名前は使われています
24/10/04 02:33:16.64 u5MEMhAW.net
虎杖はもっと早く術式習得させて段階的に成長させてほしかった
最後の最後だけだとどうしても取ってつけた感が
137:既にその名前は使われています
24/10/04 02:37:38.40 0+tuC0S4.net
これといいサカモトといいライブ手抜きマンガがふえたよなあ
138:既にその名前は使われています
24/10/04 02:44:28.70 q46XzxBk.net
たいして面白くなくてもネットで和大になれば流行るからね
そういう薄っぺらい漫画は廃れるのも一瞬
139:既にその名前は使われています
24/10/04 05:59:54.99 EMCzISzI.net
HUNTER×HUNTERの様なことをやろうとして回収出来ずに失敗しただけやんけ
140:
24/10/04 08:39:30.94 rW6aVXB7.net
まぁすぐに忘れそうだけど、アニメ化したら見るよw
141:既にその名前は使われています
24/10/04 08:43:41.95 xJ17fGwu.net
ハンターハンターも回収できますか?
142:既にその名前は使われています
24/10/04 10:21:06.26 qhwscG9t.net
呪術廻戦
ブラッククローバー
ブリーチ
ヒロアカ
鬼滅
評価順に並べ替えるとどんな感じ?
143:既にその名前は使われています
24/10/04 11:10:33.81 3n2fuHCR.net
ブラクロは雑誌変わったけどまだ続いとるんやろ?
144:既にその名前は使われています
24/10/04 11:11:02.53 Wxc8m/cI.net
ブリーチも終わり方ひどかったけど後日談とか補完されたりしたんだっけか
145:既にその名前は使われています
24/10/04 11:14:03.18 bnMGhxfU.net
1.キン肉マン
2.聖闘士星矢
3.シティーハンター
4.魁!男塾
5.その他最近のやつ
こうかな?
146:
24/10/04 11:21:14.32 zEU7Qv5E.net
死に際の書き方が印象残ったかなあ
七海伏黒父はカッコよかったし、五条は若干やり過ぎたかもだが空港で過去メンツ揃ってるのはしんみりしたし
終わってみると宿儺戦、高専側全然犠牲出てなかったのが少し物足らんかったのかも知れん
147:既にその名前は使われています
24/10/04 12:11:25.86 lXQ7GMK9.net
新刊に色々情報追加されとるから宿儺関連は単行本のおまけで終わりそうやな
148:既にその名前は使われています
24/10/04 12:56:28.03 fab1JtB1.net
作者入院してたらしいけどマジでギブアップ打ち切りだったのかな
149:既にその名前は使われています
24/10/04 13:27:33.90 GAv9nUB7.net
コロナ悪化や盲腸でも入院するから何とも言えん
重病だとしても連載終わったし十分な治療は出来るだろう
150:既にその名前は使われています
24/10/04 13:44:48.58 h4ywh8TN.net
>>149
単行本情報によると盲腸だったらしい
151:既にその名前は使われています
24/10/04 17:56:52.82 H+ctSyj4.net
いっぺん精神的にまいって休載したときが分水嶺だったろ
152:既にその名前は使われています
24/10/04 18:35:09.44 XJzK2eEK.net
>>142
本誌最終回だとヒロアカぶっちぎり
単行本だと鬼滅(暫定)
個人の感想です
153:既にその名前は使われています
24/10/04 18:46:35.13 MRBRdk4A.net
そもそも精神的に病んだ時点で手遅れでは?
編集はその前にケアしないと
154:既にその名前は使われています
24/10/04 18:59:11.77 z3o/dpM8.net
>>142
並べるのは難しいので絶対評価で、、、
呪術廻戦:死滅回遊前はAそれ以降はB(五条宿儺戦のみS)
ブラッククローバー:アスタユノが国を救うまではAそれ以降はB
ブリーチ:A
ヒロアカ:オールマイト引退までSそれ以降はB
鬼滅:S
ワンピース:S
ダイの大冒険:SS
ドラゴンボール:SSS
ナルト:SS
ハンターハンター:虫編まではSSそれ以降はA
サイレン:S
155:既にその名前は使われています
24/10/04 19:08:46.84 KebhdXNk.net
オススメの武装錬金があるのだが
156:既にその名前は使われています
24/10/04 19:30:36.22 xe3o2ecf.net
絶対評価じゃなくて個人の感想じゃねーかw
157:既にその名前は使われています
24/10/04 19:50:19.06 u5MEMhAW.net
いや個人の感想に決まってんだろ
絶対評価って無茶言うなよw
158:既にその名前は使われています
24/10/04 20:19:35.96 z3o/dpM8.net
しかたないにゃー評価基準を公開してやろう
D:読まない
C:ジャンプ2周目でかろうじて読む
B:ジャンプ1周目で読む
A:ジャンプを手にしたら真っ先に読む
S:日曜日から早く読みたい気持ち
SS:気持ちが抑えられずタバコ屋にフライング販売を買いに行く
SSS:来週のジャンプ発売まで廃人となり日常生活に支障をきたす
159:
24/10/04 22:30:11.16 n0NIWIaS.net
ボンドおつ
160:既にその名前は使われています
24/10/05 10:07:56.29 jq/nxJ/A.net
サム8よりは評価してる
161:既にその名前は使われています
24/10/05 12:27:26.64 FQHS67cm.net
そらそうだw
162:既にその名前は使われています
24/10/05 19:45:16.05 YgBdBKzw.net
死滅回遊あたりからやり直す事が出来るとしたら、、、
・死滅回遊のルールを単純にする
→結界に閉じ込められて90日で生贄としてみんな死ぬ。生き残るには100人殺すかけんじゃくを倒すしかない。とか
・釘崎生き返りミッションを入れる
・1年生3人組のそれぞれの覚醒イベントを2段階くらい入れる
・なんだかんだで3人組全員領域展開出来るようになる
・宿儺けんじゃく天元の過去編を入れる
・宿儺は五条の犠牲でトドメは三人組
・60日くらいの中途半端な一億呪霊をだして倒してエンド(同時にけんじゃくも消滅)
163:既にその名前は使われています
24/10/05 19:51:16.85 YgBdBKzw.net
↑
これ一年生三人組でラスボス倒すなら最低限必要なロードマップってだけなんよね
ライブ感も大事だけどこのくらいは必要だったと思うよ
164:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/10/05 20:10:03.41 MiQgoH09.net
ぼくの考えたじゅじゅつ草
165:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/10/05 20:19:49.50 3P/VLAvF.net
引き入れた時点でほぼ勝ち確定という領域展開の設定がまず面白くない
166:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/10/05 20:29:14.61 QRYfv7q7.net
領域張られてもシン陰流やイヤコ葛藤で防御出来る
167:既にその名前は使われています
24/10/05 20:34:06.76 bs3bJ10F.net
その瞬間は防御は出来るけど、削られるやないか・・・
168:既にその名前は使われています
24/10/05 20:39:32.50 1HJj524M.net
死滅回遊は始まった瞬間につまんねーの分かったからなあ
純粋に駄作
169:
24/10/05 20:40:22.93 N/pjbZ0R.net
それぞれの能力で何が出来るのか出来ないのかが体系的に整理されてないので緊迫感が伝わりにくかった
170:
24/10/05 23:06:14.46 kV2MfquX.net
学園対魔物ってやっぱりヒキが強いからなあ、、
それを途中ですっぱり辞めちゃったのは勿体なくはあった
171:既にその名前は使われています
24/10/06 02:10:42.62 M0rvVr/a.net
念能力くらい基本が分かりやすくないと、小学生のバリア勝負みたいに滑稽に映るな
172:既にその名前は使われています
24/10/06 02:58:00.64 /vIQ5JvJ.net
>>162
すげえな
おまえが脚本やれば神作品になったよ
173:既にその名前は使われています
24/10/06 03:22:05.76 D5ORgLYD.net
ガンツみたいにすればまだひきのばせた
174:既にその名前は使われています
24/10/06 06:45:59.84 I71rv8Nn.net
この漫画知らんけど釘なんとかさんの同人には大変お世話になりました。
連載終わったんですね。
おめでとうございます。
175:既にその名前は使われています
24/10/06 07:03:07.40 LYKLJNNc.net
どう贔屓目に見ても面白かったの渋谷事変までだよねぇ
176:既にその名前は使われています
24/10/06 07:12:25.51 K17Kd1X5.net
釘崎じゃ抜けないんだよ!;;
177:
24/10/06 07:24:13.95 bztLS9CV.net
回遊も最後の方はなんだかんだ次週気になってた
高羽羂索戦はびっくりした
178:既にその名前は使われています
24/10/06 07:42:00.26 LYKLJNNc.net
釘崎は性格わるいからな
179:既にその名前は使われています
24/10/06 07:55:39.97 D5ORgLYD.net
薄くなったらかまわん
180:既にその名前は使われています
24/10/06 08:16:14.76 2LZXSmzl.net
URLリンク(imgur.com)
181:既にその名前は使われています
24/10/06 08:48:55.94 fxq6TBv9.net
汚いのは抜けない
182:既にその名前は使われています
24/10/06 09:18:09.09 /lb8jIRL.net
ネタ以外が原作に忠実なのが笑えるw
183:既にその名前は使われています
24/10/06 09:29:48.88 LYKLJNNc.net
野ばらはダルマにして肉便器にするぐらいが丁度いいんだわ
184:既にその名前は使われています
24/10/06 14:01:25.16 /hvErppL.net
せめて尿意にしてくれ ^^;
185:既にその名前は使われています
24/10/06 14:06:45.76 Ay05zkTY.net
尿意より便意に対する恐怖の方が強いのだ
186:既にその名前は使われています
24/10/06 14:13:34.91 SmXMyTJD.net
便意では抜けない
187:既にその名前は使われています
24/10/06 16:41:41.17 SZIQyfaH.net
とりあえず続きはよ
188:既にその名前は使われています
24/10/06 18:01:22.13 K17Kd1X5.net
最終回でマンションの壁に金槌引っかけて滑り降りてたけど
あれだって相当腕力要るだろ?^^;
189:既にその名前は使われています
24/10/06 18:03:44.70 K4hLyup0.net
呪力で強化できるし
190:既にその名前は使われています
24/10/06 18:12:25.70 jOUv00NE.net
>>172
嫌味で言われてるのは分かるが、俺の理想のーとかの話じゃなくて
ジャンプ漫画として最低限抑えておく必須ミッションが全く足りてないって話なんよね
釘崎生き返りにしたって唐突過ぎ
ナルトで言うと、サクラが綱手に弟子入りしてパワーアップしたりして、最後ラスボスに不意打ちシャーンナローも(レベル差凄いけどファインプレーしたと)納得感あるし
191:既にその名前は使われています
24/10/06 18:15:53.58 +N4zY13y.net
話が点と点で、線ではないので、混乱する。
192:既にその名前は使われています
24/10/06 18:18:13.16 n6cjj6UL.net
釘崎のファジカルじゃおちたらおわりだと思う
平気なのはわんわん呼べる伏黒とブラザーぐらいだろう
193:既にその名前は使われています
24/10/06 18:30:40.32 gpkLNJBt.net
このオナニー漫画にいつまでも付き合ってるヤツらが根気ありすぎて目眩がするんご
絵が汚なくてH✖Hが好きなブリーチだっつーの
進撃や鬼滅と一緒にするなよ完成度のレベルが違うっつーの⭐︎
194:既にその名前は使われています
24/10/06 18:38:31.21 jOUv00NE.net
いや本当、ナルトレベルの作品に出来たのに何でこうなっちゃったのかって、、、
ナルト、サスケ、サクラの六道地爆天星とか今でも完璧なラスボス撃破だと思うよ
虎杖「領域展開」言ってみたけど何も起こらんで結局殴りかかり、4年ぶりに突然オッパッピーした釘崎(納得感無し)が喜べ男子からの、クリティカルヒット(何でそんな力あるのか納得感無し)無量空処で精神破壊され、釈魂刀で心臓刺されて瀕死なはずの伏黒、なんか大丈夫でした(納得感無し)
打ち切りと言われても仕方無いラストだったよ
195:既にその名前は使われています
24/10/06 19:40:40.04 Xz04Tlyw.net
ナルトに盲目なだけではw
196:既にその名前は使われています
24/10/06 20:14:52.48 2Q4BmkwR.net
URLリンク(i.imgur.com)
197:既にその名前は使われています
24/10/06 20:20:56.46 /lb8jIRL.net
推定50歳前後の九十九はさすがにネタにならんか
198:既にその名前は使われています
24/10/06 20:25:20.16 wF5/jIcs.net
二次創作はなぜ増量するのか
199:既にその名前は使われています
24/10/06 21:10:36.52 aRAqJhlB.net
大盛り無料だからね
200:既にその名前は使われています
24/10/06 21:20:10.36 K17Kd1X5.net
最終的に顔に傷のあるキャラが増えたな^^;
201:
24/10/07 00:03:52.76 qRT1Ta/W.net
あーそういえば、傷やら欠損のあるキャラが多すぎるのも好きじゃなかったな、作者の趣味?
202:既にその名前は使われています
24/10/07 00:26:13.91 qjFnoppd.net
ラストバトルで負傷するのは当たり前なんだが、後で反転術式で治さない理由が分からん
203:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][芽]
24/10/07 02:29:17.19 OrYaNrus.net
虎杖の領域展開の効果が謎で名前も不明って事だったけど、言ってみただけ説が割と有りな気がしてきた
黒い球とか出てなかったし?多分
204:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][苗警]
24/10/07 02:33:52.50 1QtWY9uF.net
ナルトは長すぎたのが致命的な致命傷
205:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
24/10/07 02:44:25.86 q4NkISUD.net
バトル漫画なら負傷してる方がリアルなんだけどな
206:既にその名前は使われています
24/10/07 02:58:08.42 XR1aasCV.net
コミック売上トップ10
ワンピーク5億
ゴルゴ3億
コナン2.7億
DB2.6億
ナルト2.5億
スラダン1.7億
こち亀1.57億
鬼滅1.5億
進撃の巨人1.4億
美味しんぼ1.35億
(ここまでトップ10)
ヒロアカ1億
呪術廻戦1億
207:既にその名前は使われています
24/10/07 03:05:39.61 XR1aasCV.net
鰤1.3億
ハンタ8400万
幽白5000万
とりあえず冨樫は超えたな
合算だと負けてるが
208:既にその名前は使われています
24/10/07 03:08:10.06 OrYaNrus.net
なんかドラえもんが3億部らしい
あとワンピークじゃなくてワンピースだったわ
209:既にその名前は使われています
24/10/07 06:53:34.51 seticRTh.net
虎杖の指は流石に治せんのかな小指と薬指だから日常生活でもそこまで不便ではないんかな
210:
24/10/07 07:06:09.20 KixW0ZZN.net
初登場の時から顔に傷のあるキャラが比較的多い印象だな
藤堂、歌姫、パパ黒とか
似たような顔がいるから描き分けのためってのでもないしな
211:既にその名前は使われています
24/10/07 07:11:17.80 dfyWw3Nl.net
箒持った魔女ってどうなったん
212:既にその名前は使われています
24/10/07 07:44:33.74 1QtWY9uF.net
進撃の巨人も呪術も後味悪く終わらないのが腹立つ
バンドエンドでよさそうな作品なのに最後だけいい子ぶっちゃって
213:既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
24/10/07 09:23:21.95 y/JC/7ah.net
URLリンク(imgur.com)
214:既にその名前は使われています
24/10/07 14:15:02.56 Id9FbEaV.net
>>209
あれはわざと直してないんじゃね?
215:既にその名前は使われています
24/10/07 21:31:30.37 EPpyEe3B.net
喰われた肋骨も生やせるぐらいだから指も可能だろうし
あえてそのままにしてる可能性が高いと思ってる
216:既にその名前は使われています
24/10/08 09:21:18.05 n9XoE4Iq.net
今年もハロウィン中止で渋谷事変は起きないらしい
217:既にその名前は使われています
24/10/08 09:23:13.42 IR7yWA69.net
中止というか、禁止になってないか?w
218:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/08 09:51:19.06 RiouHjOB.net
>>212
バンド結成してエンドか?
そういや学園長はエレキギター持ってたな
219:既にその名前は使われています
24/10/08 11:07:51.91 zvFSxFH1.net
詩姫のダンスは需要があると思います
顔の傷なんでできたんだっけ
220:既にその名前は使われています
24/10/08 11:58:57.63 WretwSQ8.net
学生時代に歌姫は五条の性の捌け口になってめちゃくちゃにされた説
221:既にその名前は使われています
24/10/08 12:23:38.75 mUNoyPMu.net
>>206
鬼滅の1.5億部は実売りになってるうえに、その数字自体2021年でずっと更新止まったまま
それでいて2022~2023年は欧米でコミック年間売上1~2位になってたりするから
いま現在の発行部数はもう2億部突破してるだろうね
222:既にその名前は使われています
24/10/08 13:15:17.40 IR7yWA69.net
売上部数って国内カウントのみじゃ?
海外を入れたらDBが凄そう
223:既にその名前は使われています
24/10/08 14:20:07.12 mUNoyPMu.net
>>222
ドラゴボ、ワンピのは世界累計でその数字だぞ?
224:既にその名前は使われています
24/10/08 14:20:31.54 jZdMsfEF.net
鬼滅って20巻ぐらいで終わってるから単巻1000万部ってこと?
225:既にその名前は使われています
24/10/08 14:43:41.51 mUNoyPMu.net
>>224
全23巻で1.5億部だから単巻652万部だね
発行部数が2億部なら単巻869万部
226:既にその名前は使われています
24/10/08 15:08:28.30 iQ/qYnxM.net
>>222
DB知らんけど、ヒロアカの一億部は世界込みなのは確か(国内込みだと6000万部/ただし売り上げではなく発行部数)
鬼滅の一億5000万部はオリコン(2021)の数字が元だから、国内のみの売り上げであることは確か
227:既にその名前は使われています
24/10/08 15:15:03.95 iQ/qYnxM.net
本の場合は普通の品物と違って、売れなかった本は出版社に返本できるから
発行部数と売上部数にはかなりの差がある
書籍の平均返本率は35%、雑誌の平均返本率は40%と言われているから、実際には発行部数の6割~7割しか売れてないことが多い
出版社が発表する数字は大体発行部数であって売上部数ではない
鬼滅のようにオリコンなどのPOSデータから拾っている実売部数が出る場合もあるが、例外的
228:
24/10/08 16:17:58.51 ii4XeTVA.net
鬼滅は本屋に書籍なかったからなあ
あの熱はすごかった
229:既にその名前は使われています
24/10/08 16:28:10.93 mUNoyPMu.net
ワンピースや呪術は売上半分の発行部数のときもあったからね
だから鬼滅の発行部数は1.8~2億部はいってる計算
230:既にその名前は使われています
24/10/08 16:57:24.79 cm/iY60w.net
鬼詰は煉獄さんの後しばらくアニメ始まらなかったから、
続きが気になる人が多かったのだろう
231:既にその名前は使われています
24/10/08 17:08:53.76 IR7yWA69.net
五条の後が気になるなー
って人おるん?w
232:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/10/08 17:36:50.77 RiouHjOB.net
虎杖が先生になるんだろう
233:既にその名前は使われています
24/10/08 21:19:36.99 FTyDWORU.net
そうじゃねぇw煉獄さんいなくなった後は気になるけど五条封印された後が
気になるのはないやろって話。ストーンオーシャンの承太郎みたいなもんだからな
234:既にその名前は使われています
24/10/09 06:31:19.40 ips1hJur.net
けんじゃくと天元が見つけた両面宿儺のミイラって何に使ったんだっけ
235:既にその名前は使われています
24/10/09 07:10:32.80 1YfausCR.net
宿儺が自分で食った
236:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
24/10/09 08:29:18.49 9hw+BP11.net
欠損描写なら鬼滅の方が雑
最後に炭治郎や富岡が腕無くす意味がわからない
237:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/10/09 08:33:20.45 Fwu81Yov.net
欠損させてもう戦えないよ続きなんて描かないよって意思表示
238:既にその名前は使われています
24/10/09 08:48:31.45 dXrUcUE5.net
URLリンク(imgur.com)
239:既にその名前は使われています
24/10/09 08:54:04.30 VMqmC6jV.net
本当に片腕もげたらバランス悪くてとても戦えないってピッコロさんが言ってた
240:既にその名前は使われています
24/10/09 10:42:10.31 hMNb3EFv.net
吾峠は明らかに欠損フェチ
鬼滅のパイロット版の主人公とか義足義手だし
241:既にその名前は使われています
24/10/09 11:04:58.62 kfTOwZx6.net
女性作家ってやたら男を流血させたり傷負わせたり欠損させるの好きだよな
女の厨二病というか
242:既にその名前は使われています
24/10/09 11:05:55.75 VMqmC6jV.net
呪術の作者は今頃本家のハンター最新話読んで嬉しょんちびってそう
243:既にその名前は使われています
24/10/09 14:12:16.40 qpkyuCPM.net
休載中の隙間を埋められて満足やろ
244:既にその名前は使われています
24/10/09 16:52:24.79 QJSQKkbd.net
女作者はやたら顔傷、顔痣、隻眼やりたがる印象
普段から化粧で顔いじってるからかね
245:
24/10/09 17:59:52.38 TyjaoAOl.net
隻眼は男も大好物なような
何なら全盲の達人も大好き
鬼滅はアニメ売れたのと盛り上がる本誌エピソード重なってたからなー
246:既にその名前は使われています
24/10/09 19:12:19.19 hMNb3EFv.net
>>244
それは別に男女関係なくね?
呪術も顔に傷のキャラ多いし釘崎も隻眼になってたし
キャラ立てしやすいから便利な記号だと思う
247:既にその名前は使われています
24/10/09 20:07:25.65 jVy/ewjr.net
少年誌寄りの女性陣でも高橋留美子とか西修とか顔傷キャラの印象が全然無いような…
248:既にその名前は使われています
24/10/09 20:14:33.41 VC40xxBP.net
欠損も隻眼も少年漫画なら普通のことだろ
少女漫画だと珍しいが
249:既にその名前は使われています
24/10/09 20:38:53.96 XV8OjvoO.net
>>245
月光さんのこと?
250:既にその名前は使われています
24/10/09 20:42:33.14 VMqmC6jV.net
無明逆流れだろ?
251:既にその名前は使われています
24/10/09 22:44:02.43 TYB6zCNj.net
ヤムチャとか天津飯とか・・・
252:既にその名前は使われています
24/10/09 22:50:40.55 kNuNCSIt.net
何もない漫画だった
253:
24/10/10 08:09:57.80 peQHGBXC.net
個人的にはそれなりに楽しめたけど、絵柄も読後感も好きじゃないから読み返すことはないだろうなぁ
254:既にその名前は使われています
24/10/10 12:23:59.42 kSKmAax5.net
>>238
続きがちょっとだけ気になる、ほんとにちょっとだけw
255:既にその名前は使われています
24/10/10 12:59:16.52 SI2E2GxU.net
先々週 URLリンク(i.ibb.co)
先週 URLリンク(i.ibb.co)
今週 URLリンク(i.ibb.co)
完全に入れ替わってる(´・ω・`)
256:既にその名前は使われています
24/10/10 16:15:24.94 bXsOOvhL.net
連載中に読んで無料開放の時にまた読んだくらいには好き
257:既にその名前は使われています
24/10/10 16:28:15.83 xl+SkgJO.net
無料分だけ読んだけど金出して買わなくてよかったって感想
258:既にその名前は使われています
24/10/11 21:40:42.25 36dLH7Dc.net
最近ジャンプスレ見てなかったけどこんなオプチ落としそうな新連載始まってたのか
259:既にその名前は使われています
24/10/13 20:56:15.51 tHaz928X.net
ハンタは読むの疲れるな ^^;
老眼が進行してきて小さい文字は特にキツいわ ^^;
260:既にその名前は使われています
24/10/15 20:32:55.74 hzu6akkW.net
裏梅って男だけど女性の身体に受肉してたんか・・・紛らわしい
261:既にその名前は使われています
24/10/16 12:21:07.01 W0cJ5Mxj.net
ジャンプ漫画の氷使いは大体かませ
262:既にその名前は使われています
24/10/16 12:46:20.65 6Fxn3Ghd.net
ホーロドニースメルチ
263:
24/10/17 07:04:42.79 8swJOFSf.net
カルス、ひつがや、凍矢、位しか思い浮かばんかったが、噛ませだな確かに
逆に噛ませじゃない氷使いっておる?
264:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3]
24/10/17 09:13:26.14 L1kjgu6x.net
氷河
265:既にその名前は使われています
24/10/17 11:15:10.98 JJySNFz/.net
ペットショップ
ギアッチョ
266:既にその名前は使われています
24/10/17 14:18:37.18 4ljMJjHF.net
あまり氷を使うなよ
弱く見えるぞ
267:既にその名前は使われています
24/10/17 17:40:18.45 UQGrldAe.net
俺様の美技に酔いな
268:
24/10/18 15:00:04.63 zR369cSt.net
一応DIO様も気化冷凍法を初期に使ってたかな、、
269:既にその名前は使われています
24/10/18 15:47:10.21 8a2h3PsZ.net
かかったなアホが!
270:既にその名前は使われています
24/10/18 16:22:48.40 AWJjoHEm.net
ジャンプって主役以外ぜんぶかませじゃね?
一人だけ戦闘力10倍くらいあって他は全部空気w
271:既にその名前は使われています
24/10/18 16:26:29.90 vQFDPFQp.net
フレイザード最強ってこと?
272:既にその名前は使われています
24/10/18 16:26:57.04 8a2h3PsZ.net
ワールドトリガー<お、そうだな!
273:既にその名前は使われています
24/10/18 18:56:34.90 9xMZux7y.net
氷の世界!
274:既にその名前は使われています
24/10/20 12:02:07.87 4oAiB9LA.net
回収されてない伏線系はどうなってんだよ!
堕天とは
虎杖の生得術式は
虎杖の領域展開の名前は
伏黒は無量空処をなんで耐えたのか
魂歪められた野薔薇がなんで復活できてんのか
乙骨は大丈夫で五条がだめなのは
虎杖の両親と爺さんは
羂索夏油は
275:既にその名前は使われています
24/10/20 12:04:26.83 VwjxOU69.net
単行本の空きページでなんかの補足あんじゃねえの
276:既にその名前は使われています
24/10/20 20:56:31.50 c/uh1EtT.net
完結するだけでも大変なのに
富士鷹ジュビロじゃあるまいしそうそう全ての伏線が回収されてたまるか
277:既にその名前は使われています
24/10/21 03:34:53.85 H+imyjJF.net
呪術廻戦は何というか、何十年も掛けて築き上げたジャンプ漫画の信頼をぶち壊したよね
人気キャラを残忍に殺す
明らかに力不足な主人公が主人公補正で勝っちゃう
何の説明も無しに重要キャラを生き返らせる
深い理由がありそうな演出を散りばめて全く回収せずに畳む
ここまで期待外れとご都合主義やられると、もうジャンプ漫画に期待出来なくなる
寄付のつもりで何十年もジャンプ買ってたけど十分に恩は返したから購読やめさせて貰ったよ
278:既にその名前は使われています
24/10/21 03:56:10.99 9T36Ea0O.net
渋谷だかの地下鉄のあたりで見るのやめちゃったけど結局リーマンっぽい金髪の人も生き残ったの?
279:既にその名前は使われています
24/10/21 05:26:33.93 TweJhDl+.net
>>278
死んだよ
280:
24/10/21 05:49:37.14 vyQfYbMo.net
七海は、その地下鉄でやられたね
281:既にその名前は使われています
24/10/21 09:30:55.78 X4/s/KfA.net
>>274
連載中にわかった範囲だと
虎杖の生得術式は→宿儺の術式が刻まれた
伏黒は無量空処をなんで耐えたのか→脳へのダメージはしっかり宿儺に来てた
乙骨は大丈夫で五条がだめなのは→リカちゃんが治してくれていた
虎杖の両親と爺さんは→父:宿儺の双子の生まれ変わり 母:羂索 爺さん:一般人
羂索夏油は→リカちゃんに食われた
282:既にその名前は使われています
24/10/21 10:52:53.89 KAn49L25.net
>>277
寄付とか御託くさすぎるw
283:既にその名前は使われています
24/10/21 10:55:46.16 KAn49L25.net
典型的なtheクレイマーみたいな文で締められると共感度全く感じなくなるのなんて呪術?
284:既にその名前は使われています
24/10/21 11:18:48.30 DgEojAMZ.net
リカちゃん強すぎ
285:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/10/21 12:10:19.96 yhPIndPu.net
>>277
◆だいたいキン肉マンと男塾で通過しているのでは……?
286: 警備員[Lv.31]
24/10/21 12:12:18.37 kLw8/YlO.net
読んでないにわかなんだろう
287: 警備員[Lv.28]
24/10/21 12:56:08.32 5Beu4gdK.net
リカちゃんの強さ、よくわからんのよな
呪いの女王、けんじゃくの呪霊暴走阻止には必須だったとか言われてるけど、敵側にいた特急呪霊と比較するとどんなもんなの?
花見以下?
288:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][新]
24/10/21 12:57:09.36 gP4H74eu.net
この板でリカちゃんと言われてもタニオニ粘着されてるグルホの人しか思い浮かばない
289:既にその名前は使われています
24/10/21 14:52:34.32 FVwLwzKQ.net
なんかの改変コピペじゃねーの
ドラゴボに変えても通じそうだし
290:既にその名前は使われています
24/10/21 22:19:19.96 sx5N590n.net
都合の悪い事は忘れよ
291:既にその名前は使われています
24/10/22 00:03:23.53 YtqQ6dVn.net
>>274
虎杖出生の秘密、羂索が一億人呪霊を『面白い』というだけでやろうとした理由、宿儺の過去
↑他にも未回収の伏線はあるけど、最低限物語の根幹に関わるこの部分は描かないで丸投げしたのはさすがにゴミすぎる
292:既にその名前は使われています
24/10/22 06:16:06.17 UBUt+hKx.net
それは描かれてたけど
293:既にその名前は使われています
24/10/22 10:40:30.39 4/+zxxbk.net
描かれた事を「未回収だ!」って騒ぐのはさすがにどうかと・・・
294:既にその名前は使われています
24/10/22 12:11:37.48 RGJj3J1C.net
主人公の出生とか宿儺の過去とか死滅回遊もセリフ一つで終わらせていいネタじゃないと思うんだわ
打ち切り漫画でやる事を看板漫画でやっちゃった感
しかもグダグダ突っ込みどころ満載のバトルをやってコレ
295:既にその名前は使われています
24/10/22 13:22:14.53 obi9SkKS.net
読者じゃなくて毒者かよ
んなのセリフ一つで終わらせていいわ
296:既にその名前は使われています
24/10/22 13:39:29.41 4/+zxxbk.net
グダグダと過去編をやっていたら満足なのか・・・
297:既にその名前は使われています
24/10/22 14:02:33.33 9lqVmzOk.net
実質的に書かれてなくないか
298:既にその名前は使われています
24/10/22 14:22:27.01 3VYkRlT0.net
正直どーでもいいな
連載終わったらライブ感もしまいや
299:既にその名前は使われています
24/10/22 19:15:13.47 9lqVmzOk.net
ライブ感以外でもたせられないならそれだけの作品だったってことや
300:既にその名前は使われています
24/10/22 22:24:09.34 R0LhPD0A.net
もっとバトルに振り切っても良かった
伏黒の未完成領域は行く行く閉じない領域に昇華とか
キレイに畳めなかった分続編やって欲しい
301:既にその名前は使われています
24/10/25 00:51:53.43 lY6YDbzs.net
出てきた回答が尽く誤答だったんだけど
302:既にその名前は使われています
24/10/25 08:35:20.44 ZA6Me77D.net
BORUTOみたいに他人にでも続編やらせれば集英社はニッコリ
303:既にその名前は使われています
24/10/25 09:28:47.06 5B8R/1IZ.net
腐滅みたいな要素があればな
304:既にその名前は使われています
24/10/25 11:12:56.49 a+bENa+Q.net
企画自体は進んでるんでないの
305:既にその名前は使われています
24/10/25 13:38:15.87 ump0ukGr.net
ナルトも宇宙人周りは曖昧に終わらせたからな
同じ事やる可能性はあるw