アトルガン・ミッションで初めてクリアーできてストーリー見届けられたよな?at OGAME
アトルガン・ミッションで初めてクリアーできてストーリー見届けられたよな? - 暇つぶし2ch2:既にその名前は使われています
24/06/16 17:24:32.71 b5bRE+am.net
今後のバージョンアップでビシージのIL119対応化が見込まれているとかなんとか

3:既にその名前は使われています
24/06/16 18:53:46.55 b5bRE+am.net
ダークライダー()さんのそふとすてっぽな足跡見つけるのに何日かかった?
わいは半月くらいw

4:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][芽]
24/06/16 20:06:22.96 W1HqaF4f.net
アトルガンは苦戦しなさすぎて思い出がない
ナジャサラヒムが嫌いだったのとリシュフィーが花粉使って死んだことくらい

5:既にその名前は使われています 警備員[Lv.50]
24/06/16 20:10:10.50 b5bRE+am.net
ナジャ社長が机をバンバン叩く演出が嫌いだったなー
一度や二度くらいならともかく頻度が高くて、そんな何度も見せられたいものではなかった

6:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/06/16 20:20:35.25 WwsWHBau.net
ナジャ・サラヒムを分からせたい

7:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/06/16 20:29:28.93 cv/Ehs33.net
プロマシアの反省からか大分ぬるくなってたな
ラストのアレクサンダー戦闘以外は

8:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][芽]
24/06/16 20:32:06.15 JN3ED/Iy.net
少女の傀儡ソロクリアが自分のクライマックスだった

9:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/06/16 20:34:04.10 E6yJiL9G.net
確かにプロマまではミッション長く放置してたな

10:既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
24/06/16 20:37:34.31 ecPgNk85.net
ジラは空行って終わり。※ただし神威クリアしたら自動でミッソンが進んではいた
プロマはダブジアナだかタブナジアだかに行って、タウロス倒して終わり。
アトルガンは渡航して終わり。(ソロができる範囲)
アルタナは過去世界行って終わり。(ソロができる範囲)

だったは
本格的にミッソン進んだのはフェイス実装以降

11:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/06/16 20:50:33.20 bRcqBg4v.net
ソロメインだとギリギリ勝てないボスも多かった気がする
ゲッショーあたりでソロは諦めたかな

12:既にその名前は使われています
24/06/16 21:33:00.77 jYQaRRYV.net
プロマシア末期だったよなインフレがすごかったの
スコハネとか1000万超え、しかしアトルガンのペルワン登場で一気に下がった

13:既にその名前は使われています
24/06/16 21:33:17.07 WwsWHBau.net
アレキサンダー戦の音楽だけは強く印象に残ってる

14:既にその名前は使われています 警備員[Lv.51]
24/06/16 22:12:46.51 b5bRE+am.net
アレキサンダーの、実際には動かないくせに演出では前肢を踏みしめてパワー高めるみたいな
あの演出の動作は好きだったw あと音もw キュィィーーーン!

15:既にその名前は使われています ハンター[Lv.497][UR武][UR防][木警]
24/06/16 23:03:45.21 WpcbB4Wd.net
ねみみんスクショ集めて動画編集してみたいわw

16:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽]
24/06/16 23:32:35.23 PgrgnFuZ.net
アジョリン後半はフェイス込でソロ可能なのかい?

エンブリョリョ・ソロは鬼畜の難易度だと聞くがw

17:既にその名前は使われています 警備員[Lv.50]
24/06/16 23:34:09.32 h+ciIvew.net
アンバス防具でできるとはおもう
エンブリオラストは漸進マリグマスでもNPCがジャマするからむり

18:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/06/16 23:50:47.83 WwsWHBau.net
エンブリオって追加されたやつか

19:既にその名前は使われています
24/06/17 00:40:13.90 A6F6QHtl.net
まうまう

20:既にその名前は使われています
24/06/17 00:40:24.62 A6F6QHtl.net
まー!

21:既にその名前は使われています
24/06/17 01:11:24.87 UYDrgBd9.net
まうのスレッドなのです?
チャーハンはよぅ

22:既にその名前は使われています
24/06/17 06:34:45.96 F/BfZrH0.net
タブナジア地下壕をホームポイントにしなかった奴は
開発の想定外の行動した悪魔的プレイヤー

23:既にその名前は使われています
24/06/17 08:18:48.32 Em6vOXUt.net
氷河期世代だからプロマシア耐えられたね
あとら20年もすれば老後生活
またおまえらと旅がしたいわ^^

24:既にその名前は使われています
24/06/17 08:31:50.22 pvDoOZuB.net
スマホ全盛期のいまだとプロマシアだったらプレイヤー激減して
うんえいが頭抱えて数ヶ月以内にhpワープもbc前に設置しただろうに

25:既にその名前は使われています
24/06/17 11:11:52.43 6D6/r0Sa.net
エンブリオラスボスはからくり士で何とかなった

26:既にその名前は使われています
24/06/17 11:40:20.99 EtPRqPzu.net
星唄で終わりだと思ったらちょくちょく追加されるんだよな
14に合わせてまた追加ストーリーあるとええな

27:既にその名前は使われています
24/06/17 19:27:11.45 F/BfZrH0.net
LSの絆崩壊とかネタが尽きない河豚プロマシアに比べると刺激が少なかったのは否めない

28:既にその名前は使われています
24/06/17 19:31:33.25 A6F6QHtl.net
イベント中だったけどルザフが初めてオーディン召喚した場面で
スタンド能力キターーーー!!(゚∀゚)ってめっちゃ騒いでもうた思い出があるw

29:既にその名前は使われています
24/06/17 19:41:40.80 +0VjdxPJ.net
>>27
熱量が違う人と高難易度に行くとお互い悲惨な事になるってのは
身に沁みたよ…

30:既にその名前は使われています
24/06/17 19:57:47.98 B//vWQHE.net
野良主催やった身の上からすると、LSより野良の方が気楽じゃね?と思った
なかよしLSでミッション失敗すると、リーダーが犯人捜しして絆崩壊するんだよね?
一期一会でよっぽどヤバい奴以外そうそうメンツの名前憶えてないし、コケても後日再チャレンジした方が精神的に楽だったんじゃね?

31:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/06/17 21:40:12.45 IWoezWgg.net
野良主催もいくつかのLSでの身内主催も何度もした経験談だけどそんなもんピンキリ
他人に甘えて当然の自称ライト()が複数人居るような集団で行くよりはそりゃたとえ主催の手間があっても野良の方が楽だけど互いの腕も性格も信用してて良い意味で緩い集団なら野良なんかより断然楽だし成功は勿論失敗する事も含めて何倍も楽しい
あと後者を味わうと楽しむ気がそもそも無い物以外野良でやる事自体が勿体ないって感じるようになる事もある
所詮趣味なんだから結果だけ得てもしゃーなくて過程も楽しんでこそだしな

32:既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
24/06/17 21:47:29.36 vUqJoTpX.net
おんぶに抱っこで野良行かず何でも身内でやろうとする姫ちゃんとか居たら地獄だろうな。単発クエスト系ならまだしもストーリー系で毎回要介護はLSクラッシャーだわ。絶対下調べなんてしないし大体迷子スキル青だからな。うちにも居たけどカップルで男のほうがかなり有能だったからプラマイ0位で済んでたわ

33:既にその名前は使われています
24/06/17 22:51:03.52 vVd7up2W.net
ペリキア架橋
まじもの(←なぜか変換できない)駆除
ど、土竜作戦・・・
今も名前だけは覚えているアサルト

34:既にその名前は使われています
24/06/17 23:03:42.46 iiapDGGc.net
WBの時に新キャラ作って通しでプロミやったら所々でNPCだけ飛空艇とかで移動してプレイヤーはのび太みたいに置いてけぼり食らってた;;

35:既にその名前は使われています
24/06/17 23:58:36.43 Bz2AoV2/.net
なるほど、そういう仕掛けになっていたのか

36:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/06/18 02:12:06.48 uEOUCcZg.net
残り4つの魔笛を探す話は何故無くなったのか

多分、サルベージの最上階のがそうなんだろうけど
サルが逝頭コンテンツ化したのが元凶で話が無くなったのだろう

37:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][芽]
24/06/18 04:42:48.58 WeNMNccd.net
アドョリンのタルタロスも削除やし色々もったいないね

38:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/06/18 05:48:19.28 vYeR4RkK.net
ナジャの護衛BCが一番うざかった

39:既にその名前は使われています
24/06/18 06:15:02.63 ncAoRblp.net
そもそも魔笛を探せってのが他国のスパイであるプレイヤーキャラを監視するための方便って流れだった気がする

40:既にその名前は使われています
24/06/18 07:08:27.15 /26l7mb9.net
プロマシアのせいでストーリー飛ばすことに罪悪感なくなってしまった
絶対しなかった文化だからな

41:既にその名前は使われています
24/06/18 07:26:28.25 e2Z/NvKG.net
>>37
北方のオーク帝国だったりひんがし国やミスラ本国とかいろいろあるよね
おすすめが盛んな時期なら追加も期待できたんだかなあ

42:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/06/18 08:53:00.14 lBiro6xs.net
一応ひんがしの国は14に追加されてる

43:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/06/18 09:08:27.36 e2Z/NvKG.net
別ゲーやんけ!
14は順調に世界広げていて素晴らしいね

44:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/06/18 09:15:02.69 v9Rvoeaq.net
お客さん飲みすぎですよ

45:既にその名前は使われています
24/06/18 16:09:36.32 4Fe4Emm3.net
サルベージあたりでLSメンバーが減り始めたな
アルタナからアビセアにかけての終わりの始まり

46:既にその名前は使われています
24/06/18 16:12:47.09 /JdmBZZP.net
LS内で固定で動いてたら時期問わず減るよ

47:既にその名前は使われています
24/06/18 16:15:11.84 ZIWvlwKJ.net
ls2つ装備できるようになったのももっと後だっけ?

48:既にその名前は使われています
24/06/18 16:16:26.95 LklXVaOq.net
アルタナもな~
過去三国辿り着くまでにめっちゃ迷わせられて疲れたわりに
肝心のミッションが気軽に進められるのが最初のほんの数ステップだけなんだよな
当時はまだ白しかLv75のジョブなくて、そこで詰まったまま放置でアビセア以降でレベルキャップ外れるまで進められなかったから
ダィスク買ったのに買った意味がほとんどまま数年経過って感じで、そら見限る人もいるよねって印象ではあった

49:既にその名前は使われています
24/06/18 16:17:51.70 LklXVaOq.net
カンパニエも白だとぜんぜん稼げなくて楽しくなかった……

50:既にその名前は使われています
24/06/18 17:08:24.16 W31mlHuy.net
うちのLSはほぼ雑談だったな
ミッションも各自バラバラだしレベル上げを一緒にやるのも稀だった
ENMをやりたい!行こうぜみたいな無計画なのはよくあったけど
日にちを決めてなんかやるのはほぼなかった
だから長く続いたのかも

51:既にその名前は使われています
24/06/18 17:22:59.85 K/JZjx69.net
>>49
コンテンツが回復でも十分ポイント稼げるようになるとヒーラー(BOT含む)出す人が増えて敵が減らず失敗する
なかなか難しいところよ

52:既にその名前は使われています
24/06/18 18:00:11.39 S+k6jrAc.net
殴ってもいいからカンパニエは好きだった

53:既にその名前は使われています
24/06/18 18:06:47.61 K/JZjx69.net
そうレベリングで殴る機会のないサポート系や回復に攻撃する機会がある点で意味があるコンテンツだと思う
光連携で白がバニシュホーリーMB参加してた時は嬉しそうにしてたな、スキル上がってはしゃいだり微笑ましかった

54:既にその名前は使われています
24/06/18 18:14:55.03 Sjrwpbiv.net
歌パニエ

55:既にその名前は使われています
24/06/18 18:23:19.42 t20fLWHg.net
この流れ75キャップが白のみだった自分を見ているようだ

56:既にその名前は使われています
24/06/18 18:39:49.57 vIrqqoxB.net
白にはヘキサあるじゃないか
TP貯まらないか

57:既にその名前は使われています
24/06/18 18:41:08.95 uEOUCcZg.net
>>40
ゼノギアスという、途中を紙芝居ですっとばした経験があるじゃないか

58:既にその名前は使われています
24/06/18 19:22:43.36 LklXVaOq.net
>>56
人がいくらでもいるような盛況下ならともかく、自分がタゲ取るような状況だとすぐ死ぬ
殴り合いというほどの戦闘状態がそもそもほとんど成り立たなかった(と記憶している)

59:既にその名前は使われています
24/06/18 19:32:08.41 y+/HiV1n.net
リレで死んだら起きればいい分他ジョブより気楽に殴りかかれんじゃね
タイマンは無理だけど

60:既にその名前は使われています
24/06/18 19:36:49.82 rEWpbeDF.net
タゲ取るとイナゴがわらわら
からのスパジャンやかくれる

61:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/06/18 19:48:25.49 FM7gyVTW.net
誰も盾したがらないから言うほど白で殴れた記憶がない

62:既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
24/06/18 20:18:05.32 of2LCYOm.net
白でタイマンポイント稼ぎのためにやってたよちっとも削れなかったが
まともにカンパやったのが諸々調整入った後っぽかったのとナイトもやってたからアクセ類は流用してたかもしれない

63:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/06/18 20:22:32.33 t8Zmc/G2.net
白でも1人で1匹ずつ殴ってた覚えあるけどサポ赤ではあったかも

64:既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
24/06/18 20:29:11.09 of2LCYOm.net
ああ俺もサポ赤だった
あとプロエ+1がぽこじゃか手に入ってたから気軽に使えて割と快適だった

65:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]
24/06/18 20:43:32.41 +s6FT+ny.net
臼/忍でボスソロ楽しかったんだが
魔法ダメージばら撒く系にはかなり耐えられたので
ブーンしてるだけでその内(1hくらい)勝てるっていう
ゴチャックズック ヤーハカ ノモ亀辺りはソロで倒したな

66:既にその名前は使われています
24/06/18 20:57:09.19 paLmaMyo.net
スバドウハンドの盾もお願いしますw

67:既にその名前は使われています
24/06/18 21:34:45.07 4Fe4Emm3.net
カンパニエはソロや少人数で遊べて楽しかったな
赤と詩とかで獣人拠点に攻め込んで一生殴ってたわ

68:既にその名前は使われています
24/06/18 21:59:36.43 M4CBA62V.net
カンパニエと言えば侍/踊

69:既にその名前は使われています
24/06/18 22:08:06.96 S+k6jrAc.net
カンパニエソロは色々きつかったけど
1人でもPTメンバーいると大分変わってたな

70:既にその名前は使われています
24/06/18 22:26:10.54 vIrqqoxB.net
詩人カンパニエでレベル上げてたな
フレと行く時はシーフで騙しうち

71:既にその名前は使われています
24/06/18 22:29:14.44 dbDiO4xD.net
その場でなんとなくのパーティプレイになるの好きだった

72:既にその名前は使われています
24/06/18 22:33:09.48 vIrqqoxB.net
両手棍フルスイングするやつクソ強かったな

73:既にその名前は使われています
24/06/18 22:55:35.25 +s6FT+ny.net
プガIIサンダガIIIレトリビューション^^

74:既にその名前は使われています
24/06/18 23:04:12.57 K/JZjx69.net
>>71
アドリブ連携MB楽しかったw

75:既にその名前は使われています
24/06/19 01:39:13.49 x0U7EJLv.net
カンパニエ専用装備集めてやり込んでたなぁ
連邦傭兵団長の護符とかテラーシールドとかカプリコンロープあたりはまだ覚えてる

76:既にその名前は使われています
24/06/19 08:18:27.97 hJCGv4hD.net
あれフルスイングじゃなくてレトリビュージョンだったのか
みんなあれで転がってたね

77:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/06/19 08:42:14.73 zhX87ud8.net
Shadowhandさんのことだな
エル♀黒魔のカッコしたやつ
レトリビューション、フルスイング、アースクラッシャーを使う
マイティストライクも使ってたようだけど
スリプガIIからのサンダガIIIの印象が強いなw

78:既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
24/06/19 08:47:36.79 gzCGavao.net
< ><ノ
…いやなんでもないつい妙な衝動にかられそうになった

79:既にその名前は使われています
24/06/19 10:53:57.44 wKMWNrII.net
スバドウさんってエル♀だったか

80:既にその名前は使われています
24/06/19 10:55:11.55 T8+D4et7.net
本物のスバドウさんはエル♂だったっしょ

81:既にその名前は使われています
24/06/19 11:24:50.71 cjzM16u


82:2.net



83:既にその名前は使われています
24/06/19 11:58:10.36 Y82gAj6f.net
アライアンス18人で石碑巡りとか楽しかったわ
まるまる1日使ったが

84:既にその名前は使われています
24/06/19 12:10:46.25 sn/Gb9m/.net
ラスボスのアレキサンダー普通に強かったな
回復ばっかされて時間切れになった思い出…

85:既にその名前は使われています
24/06/19 12:24:55.13 wtWawpBn.net
野良で挑んだけど黒が回復を全部止めてて神がかってたわw

86:既にその名前は使われています
24/06/19 12:38:01.38 UxVjWpeL.net
>>71
のりこめー
もっとそっちの方に伸ばしてくれていたら今でもプレイしてたかも知れない

87:既にその名前は使われています
24/06/19 15:43:14.12 vlMfsyfy.net
スリプガII→サンダガIII→アースクラッシャーw
Lv75で耐えられるわけなかろうw 
あの頃にLv75魔剣士が居たら耐えられたのか・・・? 
赤盾じゃ(マイティストライクからの撲殺で)無理だったはず

88:既にその名前は使われています
24/06/19 15:46:34.87 EwKrvGrU.net
マイティ使ってくると魔法唱えないからチャンスタイムやなw

89:既にその名前は使われています
24/06/19 15:52:16.25 SL9OTufJ.net
一昨日くらいに
ボスディン氷河Sで見かけた
背後みせていたので
かつてのリベンジ一瞬考えたが、そっと立ち去った

90:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/06/20 00:15:54.80 8ltq4GOm.net
ビシージはごちゃごちゃすぎてよく分からなかったんだよな
コマ送りログ無し即死が意味不明すぎてストレスやばかった

91:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽]
24/06/20 00:34:52.59 CjK5y1Nc.net
別に強制じゃないんだからやらなきゃいいやん

92:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
24/06/20 00:37:00.35 tr9a9u6+.net
ビシージはいくらなんでも密集させ過ぎてた
完全にゲームの仕様の限界突破した人口密度だったし
反省して作ったのがカンパニエってことじゃね

93:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/06/20 00:37:03.73 PGi4R/fQ.net
魔笛奪われるとEXPとか不味くなるから割と必死にやってたな
LV8が2部隊連続できたときは流石に負けた

94: 警備員[Lv.17]
24/06/20 05:12:05.81 j32cL1d+.net
ビシージといえばボロ鯖13日戦争とかあったよね

95:既にその名前は使われています
24/06/20 17:08:24.70 tr9a9u6+.net
遠隔弱体でナジュリスが弱くなってたのは笑えなかった

96:既にその名前は使われています
24/06/20 17:13:53.27 jagw9bwT.net
ラミア2もよわくなったがなw

97:既にその名前は使われています
24/06/20 17:16:11.16 vkf7p6x0.net
超ビシージはじまれば
スーパーラミア№2になって
119プレイヤーがゴロゴロ死体

98:既にその名前は使われています
24/06/20 17:19:40.73 m4qBQ+cf.net
ビシージのコマ送り修正してくれんかな
もうPCだけだしなんとかなるのでは

99:既にその名前は使われています
24/06/20 17:29:57.00 jagw9bwT.net
ドメインですらまともにうごけんしサーバー側の修正はいらないと無理だろうな

100:既にその名前は使われています
24/06/20 17:31:29.67 1u1aOVke.net
もう700人も集まらないから大丈夫じゃね?w
どのみちそんな技術あったらMireuがあんなふうにはならん

101:既にその名前は使われています
24/06/20 18:05:47.38 b1b+BhY/.net
ドメインのツマラナサは異常・・
苦行でしかない

102:既にその名前は使われています
24/06/20 18:06:37.55 vkf7p6x0.net
そりゃ仕事だから
楽しいことばかりじゃないよ(´・ω・`)

103:既にその名前は使われています
24/06/20 18:06:54.23 b1b+BhY/.net
ていうか、Uchino鯖、各地のウェイポイントが消滅しまくってるんだがw

104:既にその名前は使われています
24/06/20 18:09:47.64 I8Wi6dxr.net
あどりんのワープ?

105:既にその名前は使われています
24/06/20 18:47:35.26 gj+W7UpI.net
ミレウが重いのってフェイスのせいじゃないの

106:既にその名前は使われています
24/06/20 19:42:32.98 Sp7Cqs8c.net
他人のフェイス消してるのに?

107:既にその名前は使われています
24/06/20 19:54:57.91 gj+W7UpI.net
見れてないだけで戦闘の処理とかされてるでしょ

108:既にその名前は使われています
24/06/20 19:57:09.30 Sp7Cqs8c.net
戦闘の処理はサーバーがやってクライアントは表示しかしてないと思うぞ

109:既にその名前は使われています
24/06/20 20:02:58.33 33zVYO0x.net
通信の仕様のせいじゃないのかねえ
変わってないっていうか能力的に変えられてなさそう

110:既にその名前は使われています
24/06/20 21:05:15.82 MR+2sT4d.net
ルテテファンネル
カザン
ミッキー

111:既にその名前は使われています
24/06/20 21:23:40.00 8ltq4GOm.net
オークのカウンタースタンスだけは絶許だぞ

112:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/06/20 23:15:45.75 m4qBQ+cf.net
ちょっと違うけどヘイストやマルチマシマシになってるせいで
敵のドレッドスパイクに触ると一瞬で死ぬの酷い

113:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
24/06/21 00:29:50.00 uyziLqGF.net
>>103
大抵のところで遠いビバック(#4か#5)しか残って無いんじゃない?

ケイザック、ヤッセ、モリマー、NTLなんざ全滅に近い

114:既にその名前は使われています
24/06/21 01:24:26.03 9wCiyy6R.net
禿げガル祭りの最後はサルベージのマッハコート取り逃げだっけ?

115:既にその名前は使われています
24/06/21 01:28:47.76 InKuUYzv.net
芝鯖の鼻姫じゃないかな

116:既にその名前は使われています
24/06/21 06:33:21.22 sXGPKU0W.net
鼻ゲリョス懐かしいな

117:既にその名前は使われています
24/06/21 07:27:09.22 XvmBQPzI.net
バレリアーノだろ
私がディアがいれた☆のMPKやつはまた違う奴

118:既にその名前は使われています
24/06/21 07:32:29.95 dA2T7dmf.net
アレリアーノ懐かしいな
アレリアの鷺で当時のスレとか動画とか出てきたわ

119:既にその名前は使われています
24/06/21 07:41:10.89 bZ7W6aQD.net
カウンタースタンスで周りクルクルするとござる達もみんな回り出して楽しかったな

120:既にその名前は使われています
24/06/21 16:18:55.88 cGWKR9JO.net
太陽系銀河イナゴカンパニエ

121:既にその名前は使われています
24/06/22 00:19:45.81 GrJfs4lG.net
ござるってソロのポテンシャル高かったのにイナゴばっかりのイメージだったなぁ

122:既にその名前は使われています
24/06/22 02:03:29.58 hOwG6y9F.net
正々堂々不意打ち

123:既にその名前は使われています
24/06/22 02:05:06.03 roNUfr9r.net
ござるって範囲じゃない雑魚狩りだと今は一番強い気がする
HPが多くて痛い攻撃がなくて防御が高い敵を長時間殴るような状況だとヴァナ最強かも

124:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][芽]
24/06/22 02:50:09.57 cqNsPuqw.net
当時もサポ踊で星眼すれば程よい被ダメと自己回復で効率的に稼げたんだけどな
TP貯めやすい特性とサポ踊の相性は良かった

125:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/06/22 02:55:46.26 uWnsxdPP.net
ソボロでカンパニエマンはたまに見たな
でも大体はいなござる

126:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽]
24/06/22 11:31:13.81 HHnypbZG.net
ござるはマスポ雑魚狩りで大人気でござるよ
と言うか両手武器前衛が昔ヨリモ活躍の場が増えてる
だから復帰、しよ!

127:既にその名前は使われています
24/06/22 13:34:26.99 cjyLnYIo.net
劇団3り

128:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3]
24/06/22 20:57:59.22 dpjwHmJQ.net
た・だ・し♪
Ellythのディアガ→Shikigami Weaponに0ダメージ

ロズ「くそ~!奪えたと思ったのに。」
私「大丈夫♪あたしがディアガ入れた♪全員準備なさい♪」
赤が崩れ、忍が崩れ、こちらが戦闘を開始し、無事に討伐完了。
途中なんかテルでMPKだのなんだのテルが来たような来なかったような気がしますが覚えていません。

129:既にその名前は使われています
24/06/22 21:29:52.14 GrJfs4lG.net
アメミットのあいつが好き

130:既にその名前は使われています ハンター[Lv.516][UR武][UR防][木]
24/06/22 21:35:16.78 dpjwHmJQ.net
カンパニエで古代撃つとバシって叩かれたなw

131:既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
24/06/23 00:30:34.04 FC2btANn.net
いかに上手く敵じゃなくイナゴを倒すかに傾倒していったな

132:既にその名前は使われています
24/06/23 02:09:49.22 gJxlwktL.net
さっき侍で東ロンフォのカンパ行ってきたんだけど敵がいなくなったもんでキープしてる馬鹿を探しに遠出したんだ
そしたらかなり離れた地点でキープ厨の猫ナが居たもんだからイナゴして開幕月光かましてやった
まぁ猫ナもセンチネルして俺から必死にタゲ奪おうと頑張ってたからタゲはキープ出来てた
んで最悪なのはこれから、オークがカウンタースタンス発動した瞬間猫ナが突然スパジャンかましやがった!
おれは「!?」って状態。
タゲは勿論俺に来てソボロ振り回してたんでガンガンHP減ったもんで慌ててケアルワルツ2しまくったけどTP尽きて死亡。
んでよくよく考えたら何でスパジャンできんだと思ったらコイツ竜だった
俺が死んだのを確認したらそそくさと両手槍に変えてソロキープに戻る糞猫
ジュワ Lv30のジョブ盾 アレス ホマム装備してセンチネルかましたら誰だってナイトだと思うだろ。
ホント糞だわ。この糞猫のせいで遠く離れた場所で死亡したもんだから誰にもレイズもらえずにそのままHPに帰宅
当然今まで稼いだ経験値もパー。リレしてなかった俺も悪いがあんな意図的な行動はPKだろ。
まじうぜーこういう奴居なくなればいいのに
猫やってる奴はみんな根本的に性格が腐ってやがる

133:既にその名前は使われています
24/06/23 02:53:24.18 WHW4xOr+.net
なついw
俺もソボロ侍やってたけどカウンター中は後ろ向いておけば10人に殴られてTP技連発してきても耐えられたけどな
ソロなら後ろ向かずともいけた気がする

134:既にその名前は使われています
24/06/23 03:01:38.15 FC2btANn.net
後ろ向いて星眼の心眼と黙想のTPでケアルワルツ
最悪の場合は明鏡止水使ってTP補給

135:既にその名前は使われています
24/06/23 10:43:58.22 6jjHKePA.net
エンII実装されて、ホーネットニードルでチマチマ削りしてると
ヘイト全然上がらないからイナゴキラー出来たんよな
タゲがどうしてもイナゴに行くからそのうち諦めて納刀して別の敵に行ったわ

136:既にその名前は使われています
24/06/23 11:07:05.62 scxiUSJG.net
マルチアタックインフレしてストライまで貰ったら初段しか追加ダメージ出ないエン2が使われなくなったのなかなか面白いな

137:既にその名前は使われています
24/06/23 11:14:22.27 OHLWv+dY.net
もともと二刀流じゃ使ってなかったし残念ながら

138:既にその名前は使われています
24/06/23 12:23:02.75 8SLXPJHK.net
倒すの待たされるイナゴの気持ち考えたことある?

139:
24/06/23 15:02:45.87 MLcTYpgp.net
イナゴザルが〆の月光を使うタイミングの手前で精霊で一気に倒すと気持ちいいよね

140:既にその名前は使われています
24/06/23 15:07:32.74 VlU5qq0A.net
回避シーフでセミ回してるとタゲ来なかったけどそれでソロってると意気揚々とイナゴに来た外人が即タゲとって剥がれなくなって勝手に死んで暴言テルとかよく送られてきたな

141:既にその名前は使われています
24/06/23 15:19:46.64 RuAs1uc4.net
お前ら酷いな
俺はナイトでタイマンやったまま放置してたまに見ると誰か転がってるから
センチしてレイズ掛けてあげる仏プレイしてたぞ

142:既にその名前は使われています
24/06/23 16:08:12.42 FC2btANn.net
プロイナゴはイナゴする相手をよく見極める
ヘイトが低く簡単にタゲが剥がれるジョブにイナゴするのは避ける
タゲが剥がれた場合に備えていつでもダメカット装備で後ろを向けるようにしておく
トドメに備えてTPを温存して大ダメージを出せるようにしておく
キープ野郎は即晒す

143:既にその名前は使われています
24/06/23 17:40:49.15 6GhzPoGJ.net
なかなか終わらんと思ったらキープ奴いて倒し行ったらイナゴwwwとかsayで煽られた

144:既にその名前は使われています
24/06/23 17:42:20.59 OHLWv+dY.net
チンポニエは長引いたら途中で査定して帰ってたなw

145:既にその名前は使われています
24/06/23 23:46:45.08 FC2btANn.net
どっちにしても長引いたらキャップ到達するから一旦査定だったなぁ

146:既にその名前は使われています
24/06/24 06:24:45.51 vXVe8rkY.net
アトルガンからイベントでキャラがよく動くようになって
感情表現がアニメっぽい感じになってたのは好きだった
ナジャ社長は嫌いだけどw

147:既にその名前は使われています
24/06/24 07:02:19.79 UcVIrZ4j.net
アブクーバ君は好き

148:既にその名前は使われています
24/06/24 12:03:40.98 dqnkiKmm.net
遊びじゃない(´・ω・`)!

149:既にその名前は使われています
24/06/24 15:03:30.33 yv/Cb2me.net
アニメーターが入ったんだっけ
初期のミッションのライオンさんとか全然動かなかったよな

150:既にその名前は使われています
24/06/24 15:04:37.94 hElOUp/z.net
プリッシュまでは素材使い回しだったはず

151:既にその名前は使われています
24/06/24 15:09:48.41 bjdrLRyl.net
金田監修のキャラモーションはホントよく出来とる
WSなんかは力が入って加速したのちに、力抜けて減速していく様とかよく描けてる

152:既にその名前は使われています
24/06/24 17:27:29.69 z4stEMfr.net
そしてアトルガン以降は人件費が削られて一枚絵になったっていう

153:既にその名前は使われています
24/06/24 17:27:56.38 z4stEMfr.net
アドゥリン以降のミスタッチ

154:既にその名前は使われています
24/06/24 17:45:14.20 RxF2yQ8h.net
1拡張1ヒロイン制度ができたのはアトルガンから
それもプロマシアのプリッシュが思いの外好評だったのでそうしようとなったものであり
プリッシュまでは専用モデルではなく汎用NPCモデルを流用して作られていたため表情を付ける事ができなかった
アトルガンからはヒロインは専用モデルが作られるようになり表情豊かになった他
プロマシアまではプレイヤーキャラクターが知らない場面はプレイヤーにも開示しないという方針だったのが
キャラクターが知らない場面もカットシーンでプレイヤーには何があったのかわかるようにされており
色々と改善されている

155:既にその名前は使われています
24/06/25 16:04:34.14 2Xm6tL1E.net
ワモーラをフレと黒PTで狩ってたのは覚えてる
メリポPT入れなかったせいなのか

156:既にその名前は使われています
24/06/25 23:19:29.00 EV91U0da.net
純粋なメリポ効率ジョブっていうと戦忍赤詩コくらいか?
何故かござるがこの枠に入ろうと必死だったがw
モンクの墓メリポはすぐ廃れたし微妙か

157:既にその名前は使われています
24/06/25 23:30:57.87 e+SdQ0Ia.net
純粋な効率にすると忍者は除かれる
戦戦戦赤詩コになるんじゃないかな
戦士はリディル持ち

158:既にその名前は使われています
24/06/25 23:46:18.87 Z1EX7MuC.net
後衛的には忍者のほうが^^;

159:既にその名前は使われています
24/06/25 23:51:10.57 2Xm6tL1E.net
効率良さそうだけど狩場あるのかとか無駄な心配してしまう

160:既にその名前は使われています
24/06/26 00:07:41.28 LI5PCk5n.net
>>156
こういうの見るとネ実だなぁと

161:既にその名前は使われています
24/06/26 03:10:40.95 6PmGYSN1.net
日本人が寝て外人が活動開始前の2時から4時くらいが狩場は空いてる傾向が強かった

162:既にその名前は使われています
24/06/26 08:34:47.11 HUhT4bXE.net
>>159
こう言うテンプレ以外の構成を忌避するのがネ実やね
恐ろしいことに今現在でも進行形なんやで

163:既にその名前は使われています
24/06/26 09:17:05.09 ToucYYTy.net
戦3はワイなら急用ができるかなw

164:既にその名前は使われています
24/06/26 09:19:15.41 2AndI+PF.net
忍忍忍赤詩詩が好きでした

165:既にその名前は使われています
24/06/26 10:09:22.42 lJXSNho/.net
その構成で赤で参加したくねぇ…

166:既にその名前は使われています
24/06/26 10:14:09.69 iBLLafb6.net
効率PTの話だから中身も理想的な動きする前提でしょ
挑発タイミングもWSタイミングも完璧だよ

167:既にその名前は使われています
24/06/26 10:31:31.40 f0e8dOsJ.net
メリポじゃなくてシンクレベル上げだけど
ワジャームのチョコボ屋のいる変な装置あたりで、余り物削り役気味の侍狩狩コ吟赤で我々の~をやった時がうまかったなぁ
侍が釣り挑発&サイスラまで心眼役、赤もヘイスト回さずディアとリフレx2回しとケアル係だった

168:既にその名前は使われています
24/06/26 11:13:06.98 fwWTnIXS.net
遊びじゃない(´・ω・`)!

169:既にその名前は使われています
24/06/26 11:14:43.62 ToucYYTy.net
コリブリはどのように食べてもうまいのだ!

170:
24/06/26 11:23:16.04 .net
ワジャーム目がチカチカしてきて苦手だった

171:既にその名前は使われています
24/06/26 12:25:49.91 0C6zgs/4.net
効率最重視した場合に前衛戦3が最適解になるような狩場とPTなら後衛負担は戦も忍も変わらんで
火力突き詰めた結果がそれ=1戦闘あたりの時間短縮だからむしろ忍入れてPT火力落ちればそっちのが後衛負担は増える
忍が入る事によって後衛が楽になるPTならそもそもそのPTにとっては戦3は最適解じゃない
つまり「効率ジョブ」という括りなら忍は入るし純効率ならハブられる

172:既にその名前は使われています
24/06/26 12:27:06.04 ToucYYTy.net
そっすか(´・ω・`)

173:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
24/06/26 13:39:49.50 OzLNv2KZ.net
戦4赤吟が最高効率じゃなかったっけ
普通は赤が逃げ出すってだけで

174: ハンター[Lv.530][木]
24/06/26 13:43:43.16 .net
昔のネ実に戻ったかと思った

175:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/06/26 15:18:33.19 JGHtoG71.net
今の支援回復枠はコ詩学or白だからな、時代は変わったもんだ

前枠が盾戦戦or戦戦◯なのは令和になってもあんまり変わってねーな

176:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/06/26 19:17:17.17 6PmGYSN1.net
レベル上げでメリポ脳の奴とか本当に居たんだろうか

177:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/06/26 19:29:52.50 f0e8dOsJ.net
ケースによっては居たと思う
低中レベル詩人釣りとか、不可能じゃなくても強いてする必要も無い
ただ前衛蝉(壱)張ってタゲ回ししろは寿司梃子入れ後はまずほぼMP節約になって継戦能力高めたはず

178:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/06/26 19:40:23.41 lJXSNho/.net
エレジー以外は硬直するの知らずに他の歌で釣りして
ボコられるのは砂丘とかでたまに見かけた

179:既にその名前は使われています
24/06/26 21:35:30.57 HfvT+/Ex.net
前衛が寝かした敵に挑発入れないとかもあって釣った詩が死ぬのは見たことある

180:既にその名前は使われています
24/06/26 22:12:39.13 I4HKMqkJ.net
挑発も早すぎたら駄目だった気がする

181:既にその名前は使われています
24/06/26 22:16:00.33 LI5PCk5n.net
>>175
メリポ脳ではないけど>>176の言うような前衛の蝉


182:回し編成は普通に組んだよ 蝉1レベルの忍とか誘うと申し訳なさそうに返してくるけど複数入れるからむしろ好都合って感じで たまに「レベル上げでタゲ回しwww」みたいに煽ってくる奴もいたっけなぁ



183:既にその名前は使われています
24/06/26 22:24:08.94 qzHPzyVk.net
フラッシュとるまでタゲ回しせざるを得ないし

184:既にその名前は使われています
24/06/26 22:46:41.55 I8NNzoaY.net
/p ◆◆   挑発後15秒経過!   ◆◆

185:既にその名前は使われています
24/06/26 22:59:43.53 qoigxlsw.net
蝉2までの(実際には蝉2以降でも)
蝉1タゲ回しは非常に有効
というか低レベルはみんなそれ前提で組んでたような…
蝉2以降は何故かやらなくなる
でもたまに相方の空蝉枚数を数えられないヤバいやつがいたんだよな
挑発のタイミングが意味不明な

186:既にその名前は使われています
24/06/27 00:28:11.72 UvGRPEGw.net
中にはそれが形だけメリポ真似てるって思ってしまう人が居るんだよな
>>182
俺なんか知らんけど、気に入ってたとも違うんだけどそのマクロ最後まで入れてたw
15秒ボケっとしてる事なんかないから他のマクロで大体消えちゃうんだけどなー

187:既にその名前は使われています
24/06/27 00:30:34.06 XPPJvbet.net
連携合図しつつ自分の枚数数えながら他の人の枚数も数えるのは至難の技

188:既にその名前は使われています
24/06/27 01:07:42.81 iSI1Nvrw.net
>>184
それなー
低レベルのタゲ回しは固定弱いから被弾時の回復でタゲはがれるしメリポほど楽な話ではないんだよね

189:既にその名前は使われています
24/06/27 11:08:41.49 f2nQIwyu.net
>>182
懐かしいね

190:既にその名前は使われています
24/06/27 11:14:41.05 lO51ArmU.net
昔はそれだけのんびりやれてたんだよな、やれる事少ないから

191:既にその名前は使われています
24/06/27 11:18:39.17 Djh237sF.net
ヘイスト装備とかないしなー

192:既にその名前は使われています
24/06/27 13:21:54.87 RLix6l7x.net
白のときは忍の蝉1にあわせてフラッシュいれてドヤってやってたけど
その後忍上げのときに被弾で蝉2がはがれる前提で1唱えることもあると気付いたわw
迷惑に思ってた人もいただろう…

193:既にその名前は使われています
24/06/27 13:22:52.12 IYMIxKqE.net
そう言う時は手動で2消してたから問題ない

194:既にその名前は使われています
24/06/27 13:26:43.67 zpCrRMTh.net
自然回避もそれなりにあるしな

195:既にその名前は使われています
24/06/27 13:33:54.48 WReHSANo.net
蝉回しのときにヘイストきるやつw
修正されたんだっけこれ

196:既にその名前は使われています
24/06/27 13:42:26.53 Djh237sF.net
もうセミキリやってないから話題にならないが未だにある
今ならウォンテッドの箱開けでアイテム欄ずれて飯食うとかそれ系っていうw

197:既にその名前は使われています
24/06/27 13:42:41.13 C6x0O2Pm.net
>>190
インプのガ系食らって蝉1唱える時にフラッシュしてくれた白さんは本当にありがたかった

198:既にその名前は使われています
24/06/27 13:56:35.74 lO51ArmU.net
前衛も後衛も両方経験してる人はやっぱり上手かったな
蝉盾でのヘイストの有難みとスロウの恐ろしさは体感しないと分らん

199:既にその名前は使われています
24/06/27 15:29:01.52 ksL0fwTP.net
ヘイストアイコンが空蝉の横にきてたのが位置変わらなかったっけ
そのかわりプロシェル切るようになった

200:既にその名前は使われています
24/06/27 16:11:16.06 iSI1Nvrw.net
忍が被弾したときにフラッシュでタゲ剥がれるようなPTだと忍の後ろに待機してフラッシュしたりした
詩入りだとバラもらうために頻繁にうろうろする不審者みたいな

201: ハンター[Lv.535][木]
24/06/27 18:38:16.82 .net
命中低いからピンマドくれって言ってくる人いたな
めんどくさいって思ったけどあれは普通だったの?

202:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/06/27 18:44:43.76 p4pSG/mr.net
自分から言うやつは稀

203:既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
24/06/27 19:01:07.99 nAQmslRG.net
とてがメインの狩場で命中足りてるから前衛にはメヌマチかけてるのに
「詩人さんがいると攻撃がよく当たる^^」って言われたことはある

204:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/06/27 19:09:00.72 4zss/VYY.net
詩人様へのリップサービスよ

205:既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
24/06/27 19:13:38.96 Djh237sF.net
なんか単品歌ほしいいわれたときは、一応立ち位置こうしてくれって説明はしてたな

206:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
24/06/27 20:23:04.86 0TXOZ7IR.net
ぼくだけピンマド

207:既にその名前は使われています
24/06/27 22:15:28.52 7lfpRaCk.net
そういう立ち回りの打ち合わせも楽しかったな

208:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/06/28 05:21:40.89 9U33u2+I.net
ナイトと後衛にバラバラ掛けたり
前衛にはマドメヌで位置取りが大変

209: ハンター[Lv.537][木]
24/06/28 07:37:32.55 .net
マチマチにしてとか要望多かったなあ
青とコにはなに歌えばよかったの?

210:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/06/28 08:00:03.79 YK6kjqla.net
青とコルセアのサポ白の場合は本人に聞くと大体はバラバラ貰いに行きますってのが多かったな
修羅鯖だけの現象かもしれんがw

211:既にその名前は使われています
24/06/28 08:56:40.90 CkN5Mc+y.net
コルセアはロール3ないし4回わけで攻撃する暇ないし
青はスタンでの被弾軽減役が多いから火力よりMPのがいいんだろうな

212:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/06/28 09:35:36.95 9wLYCv6N.net
低中レベルあたりのコルセアなら暇だから撃ってた
まあわざわざ詩貰いたいとは思わんけども

213:既にその名前は使われています 警備員[Lv.42]
24/06/28 13:10:01.12 q6Wokgsh.net
コクーンで青盾とかあったな
芋狩で青盾2枚のスタン回しは普通にいけた記憶

214:既にその名前は使われています 警備員[Lv.51]
24/06/28 13:13:28.16 EaQjr9yF.net
青盾はシチュエーションによっては堅かったなあ
シタデルバスターにも余裕で耐えてて頼ってた

215:既にその名前は使われています
24/06/28 14:46:46.62 PXVyrMDk.net
オッス!オラ【コクーン】

216:既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
24/06/29 21:57:49.51 8sKkwsMp.net
とっとろ社長というワードしか思い出せない人

217: ハンター[Lv.542][木]
24/06/29 22:15:11.39 .net
カロル歌うことってあったの?

218:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/06/29 22:32:07.58 /+LkPmeu.net
【ビターン】
         |l| | |l| |
         |l| | |l| |
         |l| | |l| |
         |l| | |l| |
         |l| | |l| |
          _,,..,,,,_
         / ゚ 3  `ヽーっ
           l ゚ ll⊃ ⌒_つ
.        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   
          ⌒

219:既にその名前は使われています 警備員[Lv.32]
24/06/29 22:46:29.72 8sKkwsMp.net
カロルはジラート実装直後の召喚戦で使った

220: ハンター[Lv.543][木]
24/06/29 22:50:20.58 .net
さんくす!知らんかった

221:既にその名前は使われています
24/06/29 23:22:37.36 8sKkwsMp.net
とはいえ他で使った記憶無いからそれだけだなw

222:既にその名前は使われています
24/06/29 23:48:36.46 5CWNcvmg.net
歌2曲だとどうしてもな
4曲の今だと割と使うことある

223:1
24/06/30 13:36:46.54 8bAhnFzc.net
アトルガンミッションはミシック武器完成が最終章だからクリアしたとは言えないのでは?

224:既にその名前は使われています
24/06/30 14:12:29.73 YFsKLSff.net
バルラーン<アイテムコンプリートもせずにクリアとな?

225:既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
24/06/30 16:14:16.59 bcOYxpao.net
今なら楽に作れるから復帰、しよ!

226:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/30 16:17:00.00 t27qJ0JE.net
復帰してティソーナ作って辞めたぞ!

227:既にその名前は使われています
24/06/30 17:37:28.40 d+1h6JiL.net
属性耐性のレジスト判定的には
レベル75で召喚獣取得戦で耐性上げておくのは結構効果的だったんだろうな
スコハネでシヴァ戦行くのはかなりの愚行だったと

228:既にその名前は使われています
24/06/30 19:36:12.90 z0znUWpQ.net
バルラーンのミシックってイベントシーン皆同じやんか~
全部作ったわけじゃないから知らんが、揃えたら何か変わるのかい?

229:既にその名前は使われています
24/06/30 19:38:01.41 6UPx+/je.net
新規取得で記憶消してるしなんもかわらんとおもわれ

230:既にその名前は使われています
24/06/30 20:33:50.63 6Y23xJxd.net
耐性は0と-1で大きな差があったもんな
歌で一番使わんかったのは状態異常耐性歌だろうか

231:既にその名前は使われています
24/06/30 20:48:58.64 U4yU+nmy.net
麒麟大袖手に入ってスコハHQ売っちゃったな
馬鹿みたいにインフレしてた時期だから覚えてるわ

232:既にその名前は使われています
24/06/30 21:12:45.62 t27qJ0JE.net
大袖ってそんなに強かったっけ

233:既にその名前は使われています
24/06/30 21:17:11.24 P1f47Ymc.net
ピーアンで起きるから鶏のオーバードwだったよな
闇カロルはちょいちょい出番あった記憶がある

234:既にその名前は使われています
24/06/30 21:21:19.77 IzotlDUv.net
そもそも大袖とスコハは使用用途ちがいすぐる

235:既にその名前は使われています
24/06/30 22:08:49.89 U4yU+nmy.net
忍モ詩が出せるジョブだったけど
レベル上げ終わってスコハHQの出番ほぼ無くなってたしな
とはいえ制限エリア用でジョンとスコハNQは倉庫に入れてたよ

236:既にその名前は使われています
24/06/30 22:18:11.14 ObfeB5Uy.net
メリポのシマムみたいに回避高い相手にスコハHQはずっと現役だったよ
必要命中によって3種類くらい着替えてたから鞄カツカツ

237:既にその名前は使われています
24/06/30 22:24:12.53 SJ8kvOWl.net
大袖はWS用着替え装備だったな

238:既にその名前は使われています
24/06/30 22:44:53.13 vIIWDurA.net
全体的に能力上がるから手抜きに使ってる人多かった思い出
鞄問題かなり切実だったからそういう意味でも

239:既にその名前は使われています
24/06/30 22:48:02.24 6UPx+/je.net
マクロも今みたいにいっぱいあったわけじゃないしなー
スコハネは麻痺が必中化するから避けてたわ

240:既にその名前は使われています
24/06/30 23:02:18.76 ObfeB5Uy.net
そもそも黒マムにスコハの命中いらなくね

241:既にその名前は使われています
24/06/30 23:19:54.76 LRqM6FVy.net
ピンク装備は許してないよ!

242:既にその名前は使われています
24/06/30 23:46:18.90 0Ymevjix.net
>>226
知らんのか?
バルラーンになる

243:既にその名前は使われています
24/07/01 01:14:03.18 MdkM3RBf.net
>>236
まぁシンプルに手抜きだな
ステータスにマイナス無いから何でも使えるし
メリポ含めエンドコンテンツは詩でしか参加してなかったから命中差で困ることもなかったし
詩に限っていえばエラントの上位互換みたいな性能だったし

244:既にその名前は使われています
24/07/01 01:15:31.44 c+u7azcb.net
狩人も着てたイメージ

245:既にその名前は使われています
24/07/01 01:20:41.42 CUb01zFC.net
侍と詩人が着てるイメージだったなぁ大袖

246:既にその名前は使われています
24/07/01 01:34:43.69 C+MOUmBY.net
狩は残酷で、ステブースト手を抜くとログでもろバレしちゃったんすよ…
まあ他のジョブだとフィルター掛けるか脳内フィルター掛けるくらいどうでもいいんだけd

247:既にその名前は使われています
24/07/01 01:42:30.09 eHVHU6IT.net
狩人って袖よりよい装備あったか・・・?
ハンタージャーキンがギリギリ許容範囲かなってくらいで

248:既にその名前は使われています
24/07/01 02:24:14.47 uVdjpMnH.net
待ってました弓術着の話題ですね!

249:既にその名前は使われています
24/07/01 02:28:32.62 uVdjpMnH.net
弓道着の間違いと気づいたが弓術着というのもあとで実装されたのね(´・ω・`)

250:既にその名前は使われています
24/07/01 02:44:57.22 SgnXV2V1.net
狩人の時胴装備何だったか思い出せない
空活動しててキリンは何度も倒したから麒麟大袖だったのかな
最終的に持ってたのは覚えてるけどいつ手に入れたのかわからんw
胴装備一覧を見てみたけど何の覚えもない
スカウトジャーキンは裏ザルカやってないし性能も微妙だし

251:既にその名前は使われています
24/07/01 0


252:2:58:42.03 ID:C+MOUmBY.net



253:既にその名前は使われています
24/07/01 03:09:06.13 PUS3TUdi.net
狩人で空活動の時は大袖だったな
山串とソールスシで同じダメージが出てたし
たぶん攻防比の下限に張り付いてた

254:既にその名前は使われています ハンター[Lv.549][UR武+30][UR防+23][木]
24/07/01 08:16:17.48 GDi6GH1Z.net
弓道着着てたなあ
腕は着替えで青龍小手だかだったかな
あまり思い出せないな

255:既にその名前は使われています
24/07/01 10:15:33.08 pbilqes/.net
俺も大袖だった気がするなあ

256:既にその名前は使われています
24/07/01 10:18:14.75 Y7xLq+pE.net
当時全然脚光浴びなかったけど、敵対心マイナス装備はめちゃくちゃ効果あったな
手抜き装備で火力低いだけだろって煽られまくったけどワイは正しかったと今でも思う

257:既にその名前は使われています
24/07/01 10:36:03.63 2cNiYZue.net
距離補正前は麒麟きっぱなしとかだったけど来た後はハンタージャーキン+1にしてきてたかな
与一できて敵対心マイナスもういらないなヨシ!と思ったらアナイア程じゃないから長期戦になるとタゲきたからちょっと装備してた気がする

258:既にその名前は使われています
24/07/01 10:48:12.17 O4EC0X9L.net
>>253
アナイアレイターが評価されまくってたのにそんな事ある?

259:既にその名前は使われています
24/07/01 11:00:27.43 C+MOUmBY.net
いつの話かにもよるけどアトルガンのころだと敵対マイナスは
あんまり人気なかったというか優先されてはなかったと思うよ、他に何か良いのあったか覚えてないけど
俺はアトルガンインフレしてた頃にノーヴィア500万ぽっちで買えてニヨニヨしてた
まぁ狩じゃなくて白と黒で主に活躍したな!

260:既にその名前は使われています
24/07/01 11:00:42.82 jrcP4tuI.net
まあ75時代として実際敵対心マイナス盛り装備にすると火力はかなり落ちるから火力が落ちたせいか敵対心マイナスのおかげか微妙なライン

261:既にその名前は使われています
24/07/01 11:07:50.14 C+MOUmBY.net
白虎とかで累積パンパンになってログアウト戦術やってたときとか、レリ胴持ってたら使いたかったな

262:既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
24/07/01 13:58:43.09 pbilqes/.net
75のころってメリポ全盛期だしいかにrepのスコア上げるかみたいな記憶もある
まあ狩人がメリポに出番なんてないけど

263:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
24/07/01 14:31:54.09 967JNklE.net
クラ狩ってメリポではどうだった?
実物みた事ないないから分からない

264:既にその名前は使われています
24/07/01 18:49:02.01 PUS3TUdi.net
俺はクラーケン倶楽部に入ったのは距離補正のBAの後なので分からない

265:既にその名前は使われています
24/07/01 21:23:20.11 uVdjpMnH.net
メリポ組むのに狩はサーチ対象外だったので

266:既にその名前は使われています
24/07/02 01:09:46.47 UEcLmmYu.net
クラ狩はダメージで言うと虎パンツ有りリディル無しの準廃メリポ戦の30%増しくらい

267:既にその名前は使われています
24/07/02 01:11:39.21 VUc6953v.net
>>262
まあ野良でクラ狩やる人もいないでしょう…

268:既にその名前は使われています
24/07/02 02:08:51.17 N/5DVFPw.net
ウルガメリポの時にいたはいたな…
でもクラ狩は他ジョブがパラステ十分に確保できないレベル上げが鬼

269:既にその名前は使われています
24/07/03 04:09:25.89 DL289yow.net
クラ狩もレリック持ちも基本身内なイメージだな

270:既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
24/07/04 01:08:05.34 sD5mLdqo.net
鯖メンテ明けにファヴ釣り勝ったのにLSメンが入れず負けた思い出

271:既にその名前は使われています
24/07/07 01:07:05.53 Q9bAHRKR.net
( ゚Д゚)

272:既にその名前は使われています
24/07/07 01:09:06.56 oTMZANfY.net
あるあるやな
FF11が遊びじゃないメンバー1番多かった頃よなあ

273:既にその名前は使われています
24/07/07 16:21:43.11 MVpEj8Yw.net
メンテ明け取り合いはクジャクの護符で懲りた
あれは精神を削られる

274:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/09 18:47:00.68 Qtr4ASxL.net
取り合いといえばワイはモンスターシグナ

275:既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
24/07/09 19:28:25.22 E0HnsHYB.net
ジュワタk・・・イカ

276:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/09 19:42:05.53 DsHDeTEh.net
モンシグはけもりんブームになってから価格がハネあがったなw

277:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/07/09 19:43:23.99 omUqxhYd.net
ワイは茶帯だなw
モルボルガーだっけか

278:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/09 19:48:19.50 soljkIzJ.net
ワイはモルダバの記憶が強い

279:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/09 19:55:54.14 5tROhczN.net
>>274
黒帯クエ受けるのに茶帯クエもコンプしないとだったから
モルボルガーが一番きつかったな

280:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/09 23:38:52.19 DsHDeTEh.net
そういや俺もBCで黒帯アイテム集め始めてから茶帯クエやった気がする

281:既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
24/07/10 01:23:18.78 jDxKqnvn.net
黒帯アイテムは外販だったなぁ

282:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/12 21:04:55.90 HverGaag.net
茶帯も制限エリアで使うから結局売れなかったな
プロマシアとかいうクソゲーのせいだが

283:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/12 21:08:39.48 6IUGNxft.net
ガーつるはBCのほうで赤ソロでとったなw

284:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/12 21:13:07.42 +0uQ+L79.net
黒帯って取得に当たって茶帯ボッシュートじゃなかったっけ
なんか別途茶帯買ったような記憶があるようなないような

285:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/12 21:23:29.30 dJsTVu0B.net
そやで
だから売っちゃったやつとか書い直しいるw

286:既にその名前は使われています 警備員[Lv.41]
24/07/12 21:33:11.71 MSrRdYL5.net
モンクて制限エリアで強かったっけ?
あんまり見た覚えがないわ

287:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/12 21:40:23.76 +0uQ+L79.net
記憶は現実だったか
だとすると俺はシンク上げで使ったと思う
レベル上げではDPSが常に上位だったとおもうよモ

288:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/12 21:44:48.95 ryI+29e1.net
蠍とタイマンするBCじゃモンクが一番早く倒すことが多かった気がするw
ワイは忍だったから後の方だった

289:既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
24/07/12 21:58:49.27 VbIK+ZUr.net
蠍BC最弱はシーフ
火力、安定感ともに最下位

290:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/12 22:11:38.69 ryI+29e1.net
リーダーやってたけどシーフいた記憶ないわw
あれやれるのってモ忍赤黒…とシ?思い出せん

291:既にその名前は使われています 警備員[Lv.41]
24/07/13 14:16:41.27 p/65IF3W.net
蟻BCが思い出せないw

292:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/07/13 14:35:45.29 c2rE1aW4.net
ワイもw

293:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/13 20:56:58.54 iXZlPo6j.net
劇毒出る印章BC(´・ω・`)?

294:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][芽]
24/07/13 21:02:16.43 4FODVmxf.net
アリンコは何度か行った記憶があるけどお目当てなんだったろうな、ダマスクだろっか
ナイトやってたけど楽は確かに楽だったイーグルばっちこーいってなもんで

295:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
24/07/13 21:35:33.29 tjjBEwIx.net
アンティカとサソリが入り乱れてるけんについt

296:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/13 22:52:56.81 JQ8Zg18+.net
蟻の記憶(BFじゃなくて)が
ヘイトリセット
石化
風弱点
斜め
NMの名前が番号

これくらいしかない

297:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/13 23:21:12.22 XftpJ2Ss.net
蠍が劇毒、ダマインゴ、ダマ織で
蟻がエレメンタルトルクみたいやな
ちなみにトンベリだと弱体トルクが当たり
移動が大変やったけどトンベリはちょいちょい募集あったねー

298:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/13 23:56:27.92 73bpXLeQ.net
トンベリはLSで何度かやったけど野良でやるのは面倒だな
LSでわいわいやると炎灯すだけで楽しかった記憶

299:既にその名前は使われています 警備員[Lv.44]
24/07/16 00:07:12.77 KQUE11WH.net
何かでブラオドルヒ出てLSメンバーと狂喜乱舞したのは覚えてる

300:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/16 08:58:59.09 bkp7vtzc.net
ENMじゃないか

301:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/18 11:47:03.27 n67sPfqr.net
トレハン乗せたら終わりのシーフに装備頑張ってる人多かったよな
というかシーフに金持ち多かったイメージ

302:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/18 12:11:24.31 hV32xBU1.net
ペアとか3りで強めのNM狩る時はトレハン乗せられて回避盾もする必要あるから装備重要だったんじゃないかな

303:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/18 16:36:53.89 4NTolUqm.net
昔からラノベとかFF6のロックみたいな「斜に構えたトレジャーハンター」が好きなヤツいたろ?
そういうことです

304:既にその名前は使われています 警備員[Lv.45]
24/07/18 23:38:26.65 I+QiLLLg.net
ストブーは羨ましかった
忍者AF足で夜だけ追い抜ける優越感よ

305:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
24/07/21 02:20:18.67 HVa7LFSY.net
75当時ってヴリトラどうやって倒してたんだろ

306:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽]
24/07/21 13:49:20.65 sqHJCtVa.net
人海戦術じゃね
ドロップがしょぼくてほとんど放置されてたような

307:既にその名前は使われています 警備員[Lv.42]
24/07/21 14:32:11.68 /dX8E8fb.net
カシミヤだっけ
HNM以外の供給増えてから装備作ったわ

308:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
24/07/21 21:42:38.37 HVa7LFSY.net
そういやカシミア自体が別ルートで入手できたから倒す必要性もなかったのか

309:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/21 21:46:44.24 WnHHKu68.net
パンツを殺して平気なの?

310:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/07/22 01:50:17.05 Cp1nWQN+.net
パンツ分解なつかしいな

311:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/22 02:03:15.20 pqpEmMDj.net
パンツじゃないから悲しくないもん

312:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/22 17:41:26.56 NhvTbJ/v.net
移動速度アップも貴重だったな
ブリッツァポレインのためだけにシャントットの追加ディスククリアしたわ

313:既にその名前は使われています ころころ
24/07/25 01:40:29.08 yNg1CGbY.net
デフォの移動速度アップはもう一度やるべきっていう

314:既にその名前は使われています ハンター[Lv.633][SR武][SR防+25][森]
24/07/25 23:28:07.99 p0F0jSKD.net
最後までダッシューズだったなあ

315:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/26 11:59:05.68 gD6Oufp2.net
真 龍 脚

316:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/26 13:10:25.08 QFPyT4mo.net
もう麒麟3分やってた頃だったけど真龍脚ロット勝ちしたら未所有だったHimechanから
怒涛の裏tellが入って怖い思いした思い出

317:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/26 13:46:04.64 61arbtBy.net
夜だけとはいえ、AFで移動速度上げられた忍者足は凄かったな

318:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/07/27 15:44:52.68 BgxEuPYd.net
移動速度アップの時間拡大のためだけに忍AF強化したなぁ

319:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/30 01:15:10.19 0B48qmmJ.net
とんずらの速度がデフォでいい^^

320:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/30 16:40:47.51 KPFMEcMi.net
チョコボのマズルカ(2垢)
ボルターズロール
真龍脚
は快適だったな

今はロールだけでもかなり上がるか

321:既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
24/07/30 16:42:26.80 xFwz0UBD.net
装備次第だが移動装備+12%とロール目3以上で基本的には上限やね

322:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/30 16:47:46.87 TKtpKYxD.net
今って言うほど今じゃないがエスカルオンの上位真龍脚は単品で+18%だったな

323:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/30 16:49:17.20 TKtpKYxD.net
一応ググったらHQが+18%だった

324:既にその名前は使われています 警備員[Lv.33]
24/07/30 17:33:44.67 uXL++Fz4.net
そういや今は移動速度が標準で上がってるんだっけ

325:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽]
24/07/30 18:18:28.91 8T+i7j4R.net
シュネデックリングが便利すぎて他の報酬リングが選べない選びにくい

326:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/30 23:42:31.32 L5qNVOM1.net
ヴォーケインリングが盾ジョブで必須になって取り直した記憶

327:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/07/30 23:48:50.98 TKtpKYxD.net
そういえばなんかのNMの戦術でヴォケと背中とあともう一か所ノックバック軽減装備すれば
ノックバック喰らっても動かない(詠唱中断起きない)ってのやってたなー

328:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/08/02 15:57:29.95 eXTaH1WM.net
今は移動装備充実しまくりなんやろ?

329:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/08/02 16:05:32.61 l9mmPC7z.net
全然

330:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/08/02 16:24:20.34 l9mmPC7z.net
毎回毎年5月に移動速度+50%のリング配るくらいでいいよ
マジで

シュネデックリングは+60%にすりゃいい

331:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]
24/08/02 17:16:26.88 pyqwSPhs.net
そんなことするくらいならデフォの移動速度を50%増しにするわな

332:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
24/08/02 17:17:33.88 54LLsA2a.net
敵の移動速度も上げないとバランス取れなくなるから敵も早くなるけどいい?

333:既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
24/08/02 17:21:57.90 5/XlAsth.net
感知した瞬間トンズラしてくるとてとてヤバスw

334:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]
24/08/02 17:32:04.52 pyqwSPhs.net
敵味方がノロノロ同士とサクサク同士、どっちがいいかと問われたら大半のユーザは後者を選ぶんじゃね

335:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
24/08/02 17:35:11.13 2jevaU8w.net
古いネトゲで調子こいてるババアが操作についていけなくて発狂してしまうやろ

336:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/08/02 17:36:18.45 gcgrhjIR.net
てか仕様に関する事はもう人員的にいじれないんでないかと

337:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
24/08/02 17:39:31.57 w37Ub6F5.net
移動速度はパラメータいじればいいだけなんで^^

338:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
24/08/02 17:40:52.00 d2SIAE98.net
このゲームの場合移動速度変わるだけでそれまで歩けてた地形が歩けなくなったりするからな

339:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/08/02 17:42:47.80 UOrz4hYT.net
問題は移動速度じゃなくてUIの鈍さとロードなんだけどな

340:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/08/02 17:45:50.31 06QrhACY.net
DDONのゴミ拾いランキングイベント(長時間プレイできる人有利)で毎回ジョブ毎の移動速度アップアクセ景品にしてたけど取れる人と取れない人の差激しくて不評だったの思い出した

341:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/08/02 17:52:30.09 l9mmPC7z.net
移動速度に関しては
仕様上とんずらの速度を超えるわけにはいかないらしい

とんずらは元々移動速度をデフォから100%アップ(2倍)にするアビリティだったが
2013年にデフォの移動速度が+25%されたため相対的に弱体化して今は1.6倍

2002年にサービスインで11年後の
2013年に+25%だったからそのさらに11年後の
2024年に計+50%でもいいだろうに^^

つまり
2035年には計+75%
2046年には計+100%で常時とんずらだ^^

342:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
24/08/02 17:55:28.29 w37Ub6F5.net
『ヴァナ・ディール2046』

キミはついてこれるか―。

343:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽]
24/08/02 18:20:16.49 jFFcIEVB.net
十年後に生きてる自信あんまないw

344:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]
24/08/02 18:22:39.10 pyqwSPhs.net
>>338
なぜとんずらをデフォの倍で維持しないのかって話だな

345:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
24/08/02 18:34:51.56 hq87yDM4.net
移動速度上がりすぎるとオブジェクト突き抜けたり登れないとこ登れるようになったりするからやで

346:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/08/02 18:37:26.31 l9mmPC7z.net
元の速度の計+200%(とんずら)を超えると
地形すり抜けの可能性があるんでこれが上限らしい

今の速度基準で2倍にしたら200%を超えちゃうからな

347:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/08/04 11:20:32.25 EijNq8EE.net
スリップマラソンの難易度上がりすぎちまうな

348:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗]
24/08/04 13:25:03.31 SXxY9tG8.net
スリップスプリントになってしまうな

349:既にその名前は使われています
24/08/05 00:39:47.58 EaPMisyI.net
プロマシアは酷かったし、そのせいで喧嘩になってLSの雰囲気悪い時期もあったけど
実際にLSでログイン人数が減り出したのはアトルガン後だったな

350:既にその名前は使われています
24/08/05 00:49:10.79 FwFBCFus.net
なんか……アトルガンはフィールドを探索する楽しみみたいなのがあんまりなかったんだよな
最初からほぼすべてがLv75前提というのもあったのかなぁ
後衛ジョブだとうかつに一人で出歩くとワンミスで死ぬことと引き換えになるから、よほど具体的な用件がないと街中引きこもりだった……

351:既にその名前は使われています
24/08/05 00:51:26.08 nMUmZya6.net
メリポ稼ぎとかサルベ他の装備掘りコンテンツが終末感もしくは閉塞感を漂わせてたかな
そこまで上を目指さないライト勢にとってはやることないも同然

352:既にその名前は使われています
24/08/05 00:54:22.32 FwFBCFus.net
ていうかよく考えたらまともなフィールドがほとんどねーわ
ガダーバとかあれほぼダンジョンだし、東西に北西北東と分断されてるし、散歩するようなところじゃない
バフラウ段丘は狭いし、通過点扱い
ワジャームは地図上の広さだけはあるけど、通路ばっかりで、広さというより移動距離が長いだけ……

353:既にその名前は使われています
24/08/05 07:23:23.27 EaPMisyI.net
アトルガンでサービス開始から4年か
よくよく考えたら辞める時期としては妥当か

354:既にその名前は使われています
24/08/05 07:26:56.36 6+DSC11L.net
アトルガンの迷路みたいな地形はいやがらせの極みだったな
ラミアとインプがいるエリアは初日に行ったらいろんなところから骨が飛んできて無理だった

355:既にその名前は使われています
24/08/05 07:28:09.52 6+DSC11L.net
>>347
前衛ジョブの方がどうすることもできなかったと思うけどな
すに@とか言われてもって感じ

356:既にその名前は使われています
24/08/05 13:01:00.18 FwFBCFus.net
>>352
チゴーとか見破りのインプとかいたやん?
あれらに絡まれた際に一応戦ってどうにかできるかできないかの差は大きかった

357:既にその名前は使われています
24/08/05 13:02:54.78 +DPSTP9n.net
前衛も後衛も等しくそいつらに絡まれたらプリケツするだけだぞ!

358:既にその名前は使われています
24/08/05 13:03:28.20 eSnDBcvp.net
赤で寝かせやグラビデバインドで足止めのが確実だろ

359:既にその名前は使われています
24/08/05 13:09:18.57 zrYW1G2t.net
未知のフィールドにのりこめして死んだくらでグチグチいうならボヤいってりゃええんや

360:既にその名前は使われています
24/08/05 13:18:17.05 W3JUTebV.net
高レベルエリア一人歩きとかどう考えても後衛のが全然マシやな
一人歩き好きじゃなかっただけとかそういうのだろう

361:既にその名前は使われています
24/08/05 13:41:24.85 RwcFlChE.net
サポ踊り子でだいぶ楽になったけどかけ直しめんどくさかったなw

362:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/08/05 14:14:22.95 FfiPA/6m.net
マムージャ拠点とかなんの思い出もない

363:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/08/05 14:16:47.96 84y5KwaQ.net
クロマ掘りに飽きたとき忍/黒で伐採しに行ってた

364:既にその名前は使われています
24/08/05 14:23:54.61 DZZLYzrb.net
なんかエンカウントした瞬間大量に分身してラピッドファイアーみたいの連射してくるNMがいた記憶がある

365:既にその名前は使われています
24/08/05 14:36:11.56 C9HL34hA.net
ソロで掘りに行って初めてちらにくつんのく見かけた時は「おお、こいつが…!!」とちょっと感動した

366:既にその名前は使われています
24/08/08 00:21:58.27 4U/8zRNR.net
うちのLSの獣はイフ釜のただのサソリ見てこいつがちらつくきんにくかって勝手に感動してた

367:既にその名前は使われています
24/08/08 23:32:41.87 MzEVsT8j.net
マムージヤが14ちゃんに出演してるらしいね

368:既にその名前は使われています
24/08/10 19:52:44.28 F+S2gMu6.net
なもんに限らず何でも出演してるがw

369:既にその名前は使われています
24/08/12 21:30:31.90 1tY59AQz.net
見破りばっかでつまらんかったよな

370:既にその名前は使われています
24/08/12 21:50:08.44 7WM1eGrd.net
見破りはごく一部の特殊なNMだけでよかったのに
ワジャームとかの草で隠した通路は良かったけど、それだけ

371:既にその名前は使われています
24/08/12 22:36:02.23 Zi3sSzBW.net
見破りでキレそうだったのはやっぱりプロMの三国ヴォンと水道と礼拝堂のタウルスなんだよな

372:既にその名前は使われています
24/08/12 22:47:38.52 MFmEOwtq.net
レベル制限でただでさえ引率がクソ面倒なところへ見破りだもんな、マジ頭おかしい

373:既にその名前は使われています
24/08/12 23:10:21.80 0ZNkgNE2.net
レベル制限も正直糞だったわ
BCだけでよかっただろ糞運営

374:既にその名前は使われています
24/08/12 23:24:46.12 Aixc79eu.net
見破りで一番厄介だったのはインプかな
コイツはかなり長距離でも感知された記憶

375:既にその名前は使われています
24/08/12 23:56:13.67 Zi3sSzBW.net
プロマシアは制限レベルで誰か死んだら立て直しが極めて難しいってのもあったな
ダンジョンのギミックも厄介だし負の相乗効果が凄かった

376:既にその名前は使われています
24/08/13 00:18:06.54 6DlcdSJq.net
そういやー昔見た時用語辞典にも書いてなかったと思ったけど
アンティカは天候砂嵐の時聴覚感知の範囲むっちゃ広くなる
HP真っ赤の時のバギーの感知範囲くらい
ってマメ

377:既にその名前は使われています
24/08/13 00:40:47.47 pwRHDv/j.net
レベル制限あって通過するだけのダンジョンが長くて複雑で蘇生も困難なモンスター配置
しかも最後のBFで負けたら最初からやり直しだからな
鬼畜さではダントツでプロマシアMだよな

378:既にその名前は使われています
24/08/13 01:10:56.62 XPJzFEUQ.net
ヴォンまでは人いてフルアラで行進とかまあまあ行けたんだけど礼拝堂とかが誰もいなくて敵も強いから戦えなくて地獄だったなあ

379:既にその名前は使われています
24/08/13 09:09:11.99 NrbZsyKk.net
手伝いが趣味みたいな聖人がlsに二人いたから全員突破できてたな
10年ぶりに復帰したら連絡の取りようがなくてしんみりした

380:既にその名前は使われています
24/08/13 09:19:21.93 8uinek4l.net
礼拝堂は毎週何かを取りに行ってたような

381:既にその名前は使われています
24/08/13 10:29:22.18 mWPbYQHH.net
曜日選んで行ってたような

382:既にその名前は使われています
24/08/13 20:12:22.38 SkjExNzB.net
ミラテテ様!
LSでそれ系の複数を定例行事にしている人たちと
ミッションそこまで進められてなくて参加資格がない、何の話かよく分からん勢の人たちとで
さめっぷりの落差がひどかった……

383:既にその名前は使われています
24/08/13 20:14:11.88 zVeKYQ1H.net
>>379
そういう毎週やるやつがどうしても面倒くさくてダメだったな
栽培とか

384:既にその名前は使われています
24/08/13 20:27:49.58 pwRHDv/j.net
ミラテテは毎週LSの数人で集まって取りに行ってたな
護衛と料理書のクエだったかな
栽培マンは1人しかいなかったので話題にもならんかった

385:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/08/13 21:17:03.36 eV9qe5KT.net
無制限ならいてもいいけど制限エリアまで置いたのは流石になw

386:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/08/13 21:20:25.28 XG5yDvKp.net
礼拝→リヴェ→マメット

387:既にその名前は使われています
24/08/13 22:47:32.52 V02J+BJX.net
日曜0時は料理書マラソンが習慣だったなあ、簡単にクリアされては悔しいじゃないですか!
で十字路に高レベル見破りタウロス配置されたのもいい思い出

388:既にその名前は使われています
24/08/14 06:40:54.92 N5KpF51F.net
各エリアの本やアビセア来るまでは毎週のミラテテもバカにならんかったな

389:既にその名前は使われています
24/08/14 17:01:00.53 P7kcyIfz.net
ミラテテで暗黒37にした

390:既にその名前は使われています
24/08/14 18:03:47.38 u+lA2mjb.net
暗黒は低レベル強ジョブだからサクッと上げた
テテ使ってたのは召喚だったかな

391:既にその名前は使われています
24/08/14 18:28:09.26 wK1nqztX.net
暗黒はシルブレブラボルで為食ってればいいんですよ!

392:既にその名前は使われています
24/08/14 19:34:10.28 nkLInEWp.net
クロスボウ使えるジョブは低レベルは無双だもんな
自分も召喚とリューサンに使ってたわ
あとは@500とか言えない空気だった時のレベル上げ後

393:既にその名前は使われています
24/08/14 19:47:42.28 wo93+CaE.net
@900でレベル上げ終わってミラテテ使ったら790とか出て頭がイーってなりながら
そのへんの楽敵しばいて上げようとするも返り討ちにあう

394:既にその名前は使われています
24/08/14 20:12:08.06 LolF9vtc.net
裏でもEXP100ぐらいくれるアイテムあったなあ
危険な釣り担当のシーフさんに譲ってあげて下さい!
とかやってた記憶

395:既にその名前は使われています
24/08/14 22:24:02.42 yHfpLjUK.net
田中がデュナミスでレベル上げとか言ってたの忘れてないぞ

396:既にその名前は使われています
24/08/15 08:49:06.00 m8L/q1+K.net
黒ソロについて行けば放置でですぺな分ぐらいは回復できなかったっけ?

397:既にその名前は使われています
24/08/16 03:23:09.48 IZXjkvF3.net
シーフで黒ソロに着いてくの?

398:既にその名前は使われています
24/08/16 03:34:21.70 fIQPe68v.net
黒になんのメリットあんのそれ

399:既にその名前は使われています
24/08/16 07:14:41.40 MXghDCVa.net
友だちならそれぐらいしてやればいいじゃんってだけ

400:既にその名前は使われています
24/08/16 07:41:42.13 9ZOLfQx7.net
戦士<あ、ジュワやってる?

401:既にその名前は使われています
24/08/16 09:32:35.29 TvFMdFVD.net
LS面でトンベリBC周回してたら、オプチツアーで壊滅したらしくレイズ要請シャウト飛び交っていたのを思い出した
怨念洞には誰もおんねんw

402:既にその名前は使われています
24/08/17 14:19:56.55 c8RDdY9s.net
ブラボル装備可能ジョブは25からユタンガヨアトルマンドラで
マジでソロで37まで上げられるぐらいぶっ壊れてたんだよな
どういう仕様か突弱点だと吸収量にもボーナスがかかって、闇突弱点のマンドラ相手だと一発100くらい吸えたしマジヤバかった
PTでもシルブレ撃ってブラボル撃つ戦暗とか時給倍以上にできる有能要員になれたんだけど
吸収ってHP満タンだとログでは0表記になるから、凄い削ってるのに気づかれずに
そんな事せんでシュトで連携参加しろとか言われて悲しくなった記憶がある

403:既にその名前は使われています
24/08/17 15:16:12.00 sm1Jhk5Y.net
>>396
勝手な友達感覚でボランティア強要とかDQNスレに報告されるやつじゃん

404:既にその名前は使われています
24/08/18 19:56:06.45 QGnDY/hx.net
レベル下がりそうなくらい減ったからソロでちまちま稼いでたらシーフでメリポこい言われたくらいやなw

405:既にその名前は使われています
24/08/20 21:47:08.90 LTfsa3eR.net
フレの黒ソロにお邪魔してたのは詩と赤だけだったな
メリポPT苦手だったからフレとダラダラ稼いでた

406:既にその名前は使われています
24/08/21 01:32:59.57 OEobBKwq.net
後衛でメリポ疲れるんよな
戦士ヒャッホイするのは楽しかったけど

407:既にその名前は使われています
24/08/21 01:45:26.43 I95e03YR.net
ルーチンワークは前衛も後衛も変わらんよ

408:既にその名前は使われています
24/08/21 01:50:23.74 GQbMhxE4.net
あきらかに後衛の方が負担大きかったぞ
もしくは疲労が大きかった

409:既にその名前は使われています
24/08/21 02:40:54.71 I95e03YR.net
流されてやってるからだろ
あやることパターン化してんだから前衛だろうが後衛だろうが脳死だわ

410:既にその名前は使われています
24/08/21 02:59:47.32 OUGxFYtS.net
ヘイストまわし役はタイマー管理がある
リフレシュまわし役も兼ねてやらんといかん場合はさらに管理項目が増える
そういう面に気を遣わない前衛ほど無駄な被弾が多かったり迎え挑発しなかったりで
余計に手間がかけさせられる

411:既にその名前は使われています
24/08/21 03:42:53.96 1nn9BTUJ.net
メリポジョブは全部やったけど一番眠くならなかったのは詩人だった(楽しいとは言ってない

412:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/08/21 07:44:32.03 CobDizTy.net
操作の忙しさは前衛が一番だるかったな
後衛はなんだかんだで硬直多くて休める(楽とは言ってない

413:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
24/08/21 08:04:30.12 mMwELoza.net
めリポはサムライか竜騎士で行くに限る

414:既にその名前は使われています
24/08/21 09:09:57.47 phKX+hZC.net
当時会得した脳内タイマー機能は料理作る時に役立っている

415:既にその名前は使われています
24/08/21 10:12:13.80 NgCxRNRS.net
俺もだなぁ90秒
現役時はエスパーになったかと思った

416:既にその名前は使われています
24/08/22 14:26:36.99 cPf4vJNy.net
時々遊びでリューサンやると自前の八双すら管理できないっていうw

417:既にその名前は使われています
24/08/23 19:14:42.49 aaI2uDU5.net
冥路の磁針やってみたんだけどさぁ
これを当時HPワープや本ワープもなしで無駄な往復何度もさせてたのか……
イベントシーンも冗長だし、アトルガンはなんかこう、もっさりの印象

418:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/08/23 19:19:21.62 aaI2uDU5.net
ただ、オートマトンのモーションはあの造形でよくコミカルに作ってあるとは思う
パターンが少ないので繰り返されると同じ動きばかりというのはバレてしまうが

これはオーディンもそうだね、あのお馬のヒヒーンモーションは手作りでよく作り込んだものだとは思うのだけど
それしかないからか、そればっかり多用されて、結果としてそれしかないのかという底がバレる
少々もったいなくも思う

419:既にその名前は使われています
24/08/24 09:34:22.18 fHB0bAhh.net
プロミで引退してアドゥリンで復帰した勢、ILでゴリゴリに固めた装備でもアトルガンはとにかく移動距離が長くてしんどかった
でもまぁミシック作りはなんやかんや楽しんだ、イドリス作るよりはマシってレベルだけど

420:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/08/24 10:33:53.69 +7Wa8OLI.net
オススメやってなかったらリバースでおでんアレキのセットみてもなんも思わんかったやろうなあとは思う

421:既にその名前は使われています
24/08/24 15:11:44.47 Y4eH4f/b.net
>>415
なんかおでんさんは酷使されとるよね
アルタナ以降も皆勤賞

422:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/08/24 15:26:56.15 tCnun9O/.net
メンヘラhimechanやヒッキーニートな神々と比べると目的わかりやすいからではなかろうか

423:既にその名前は使われています 警備員[Lv.53][苗]
24/08/24 15:55:42.24 gpHR7SuM.net
馬に乗った黒い騎士ってだけで映えるしな

424:既にその名前は使われています
24/08/26 12:42:51.26 Q+MNjyHx.net
女神男神に次ぐ神格の持主でありながら閨で寝てないし強者が好きってキャラも立っている
おでんさんは使いやすいんやろねw

425:既にその名前は使われています
24/08/26 12:47:49.15 WuQiOM51.net
バラモアは許さん

426:既にその名前は使われています
24/08/26 22:06:50.58 cbWO92Fd.net
オーディンてどっちかというとラムウみたいなイメージだったから

427:既にその名前は使われています
24/08/27 07:21:08.92 nuBnOtA/.net
アレキサンダーの一家に一台感

428:既にその名前は使われています
24/08/28 23:05:35.88 t6mUHerK.net
FFのオーディンのイメージに合う北欧神話の神っているのかな

429:既にその名前は使われています
24/08/29 08:34:30.34 YOMX6NBX.net
FFのオーディンのイメージは北欧神話ではテュールが近いんじゃね

430:既にその名前は使われています
24/08/29 09:24:12.16 +/6EOMeT.net
冥路の騎士は黙示録のpale horseに乗った死神がうんちゃらみたいなイメージだったな

431:既にその名前は使われています
24/08/30 18:51:34.88 jyBaR0IB.net
FFだけやってると北欧神話の脳内設定おかしくなりがちw

432:既にその名前は使われています
24/08/30 18:53:05.36 k0pHcH5f.net
オススメはあんまり北欧神話擦らなかったな
おでんと装備の名前くらいな気がする

433:既にその名前は使われています
24/08/30 21:26:13.19 rhQEU


434:7BG.net



435:既にその名前は使われています
24/08/30 21:33:10.58 M85LDKOF.net
エインヘリヤルで出てくるヴァルキリー9人とか
ブリシンガメンとか
フレイヤ、ロキ、ミステルテイン、ミョルニルあたりも北欧神話やな

436:既にその名前は使われています
24/08/31 13:31:00.69 20b7zdC4.net
URLリンク(youtube.com)
こういうアキネーター?でクフタルやりたい

437:既にその名前は使われています
24/08/31 15:26:11.59 GFLKqfm+.net
    [ゴール]
     為
   為  為
     為  
       為  為
         為
   吊         蠍
 吊              風
    吊       業者
                  蜥
           為  竜  為
┌|∵|┘        為      為
   └|∵|┐       為 蜥 
  ┌|∵|┘       為  為      風  化
             為             箱
      化    為
       化
     化    蜥
       戦
     [スタート]

438:既にその名前は使われています
24/08/31 16:22:53.90 O/b+XOVn.net
見える見える

439:既にその名前は使われています
24/08/31 16:27:40.04 2f6g+ix5.net
業者いたいた

440:既にその名前は使われています
24/08/31 22:59:08.47 20b7zdC4.net
>>433
為はいる?→はい
芋はいる?→いいえ
骨はいる?→いいえ
ミミズはいる?→はい
蜘蛛はいる?→はい



ギーヴルはいる?→はい
クフタルの洞門!
みたいな遊びがAAがないエリアでもできそうに思えてきた

441:既にその名前は使われています
24/09/03 22:11:49.26 gxomPndM.net
モンスターがイリュージョンするのが1番つまらない変更だった

442:既にその名前は使われています
24/09/03 22:14:44.96 qATBiTLL.net
セルビナ警備隊は数少ない俺が輝けていた場

443:既にその名前は使われています
24/09/03 23:06:57.23 ikLs9bXD.net
ボヤーダで龍のねぐら付近のモルボルを入口まで持ってきてる奴いたなw

444:既にその名前は使われています
24/09/03 23:34:56.19 gxomPndM.net
ボヤ奥地からモルボルとか自分の損害のがでかそう

445:既にその名前は使われています
24/09/03 23:41:03.71 SzT9b9j9.net
一番奥でイモムシ狩りやってたら、どーも君NMやり出したPTが居たがすぐ壊滅して
あちこちに絡んで阿鼻叫喚始まったのを思い出した

446:既にその名前は使われています
24/09/04 00:29:11.98 b2F3jibC.net
レベル上げのエリアチェンジさえ命懸けだったなぁ
イリュージョン実装寸前くらいにMPKスレみたいなのが立ってた覚えがあるわ

447:既にその名前は使われています
24/09/04 00:48:36.46 tfbe5ky3.net
プロマシア実装して1年後くらいか
絆ブレ�


448:Cクして頭おかしくなった連中がMPKやるようになった 捨て垢とかじゃなく本垢で名前も消さずにSS上げてたな



449:既にその名前は使われています
24/09/04 02:50:43.60 gIaDCikN.net
クロ巣地下で釣りがサソリひっかけたんで通路入り口にいたPT(後から来た)に注意してエスケプ
そのPTが帰る時そのことを根に持ってたんだかわざわざサソリをこっち側奥まで持ってきて絡まれちゃいましたwみたいなこと言ってエスケプしていった
当時は世の中すげー人らがいるもんだと思いましたまる

450:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]
24/09/04 09:18:45.38 q0X+Na76.net
そんなの大したことない14やってたらキチガイだらけだぞ

451:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
24/09/04 11:15:57.59 JFLzFr4E.net
MPKといえばスエタニオイ神

452:既にその名前は使われています
24/09/04 12:53:56.27 qQc5tAp0.net
リメイク版ドラクエ3の新要素!って記事見て、モンスター競技場思い出した、あれすぐ廃れたねえ

453:既にその名前は使われています
24/09/04 20:59:41.91 fEl34eBx.net
エル♀で復帰してシーフ育ててたけど
AFもレリックもエンピもエル♀に似合わなくて微妙だった…

454:既にその名前は使われています
24/09/04 22:41:16.29 M365c0IL.net
スタイルロック技能士があるじゃ炉

455:既にその名前は使われています
24/09/05 18:20:56.59 nPhzz8oE.net
イリュージョンで困ったのって獣使いとかか?
俺は寝釣り奴をしばけなくなって困ったけど

456:既にその名前は使われています
24/09/05 19:08:18.50 axraQV22.net
広義で困ったのは全ユーザーかな
あれで世界観が崩れた

457:既にその名前は使われています
24/09/05 19:10:01.88 fk9h+x/C.net
MMOとしては他人が干渉しあったほうが面白いけど
スクエニとしてはバトル関連の干渉はなるたけない方が良いと判断したんやろ

458:既にその名前は使われています
24/09/05 19:34:26.08 GDjKryiz.net
事故としては楽しかったしたまにある悪意でのMPKもまぁ悪くはなかったけど
ぶっ壊そうと思えばいくらでも出来ちゃうと過熱して酷い状況になるのもそれなりにあったんだろうね

459:既にその名前は使われています
24/09/05 19:57:59.25 axraQV22.net
まあ全ユーザーなんてのは盛っただけだったけど
自分の感覚としてはイリュージョンでモンスターの生き物感がなくなって幻想が壊れた感じがした(ような気がする)
自分でもそんなわけねーだろって思う気持ちもあるので強くは主張出来ないけどw
もう一つの世界って感じてたのかなぁ
自分の事で言えば自PCに感情移入もしてたし

460:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/09/05 20:34:55.39 G0FaYLyl.net
獣やってたけど慣れたらそこまで困らなかったような
元々の生息地でかえれすれば消えないんでそれだけ少し気をつけないとならなくなったけど
レベル上げをスタートする時ペットのレベルを調整するいわゆる均すのは時短になった

461:既にその名前は使われています
24/09/05 20:53:36.76 H08YBtnL.net
元の位置に戻るまで非アクティブになるとかできんかったのかな
まあなんか悪さできちゃいそうか

462:既にその名前は使われています
24/09/05 20:57:50.74 fk9h+x/C.net
FF11のあとにでたEQ2だと、一定距離逃げたら敵が感知せず元の位置に戻るけど
あんだけ攻撃的だった連中が急に呆けるのもなかなかの違和感w

463:既にその名前は使われています
24/09/06 01:34:08.16 rv09MY5M.net
セルビナ警備隊のような活動をGMがやればイメージアップになってたかもなw
当時のGM=無能だったし

464:既にその名前は使われています
24/09/06 08:58:29.99 Fx48O4Lh.net
なぜここに呼ばれたかわかりますか?

465:既にその名前は使われています
24/09/06 18:28:51.55 gNJrN48p.net
ほかのネトゲだとNPCの守衛が街周辺まで寄って来た敵を倒すとかあるけど
それをオススメではプレイヤーがやってたんだよなぁ

466:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][芽]
24/09/06 20:00:02.20 12p9bMcB.net
逆にアウトポストのガードどもが何の動きもしないのは人形感が丸出しでよろしくなかった

467:既にその名前は使われています
24/09/06 21:58:34.68 jVG6XZTr.net
異常なし!

468:既にその名前は使われています
24/09/07 20:25:11.52 bFZPVGB2.net
DDONが戦闘中だろうが生息域離れると無敵になってそそくさと戻るのすげー白けたな
しかも戻る途中障害物にひっかかると長時間待たないとワープしないから押して引っかかりとってやるとか訳分からん事しなくちゃいけなかったし

469:既にその名前は使われています
24/09/08 06:25:47.43 IsILCusO.net
イリュージョンしないゲームの方がオモシロいと思う
エリアチェンジしたら死んでたとかあった気がするけど

470:既にその名前は使われています
24/09/08 09:31:14.67 nI2TELVJ.net
ワープ装置で移動したら即座に無敵になるけどワープ終わるまで殴られっぱなしになればエリチェンで死ぬ再現できそうw

471:既にその名前は使われています
24/09/08 12:24:17.65 RReJzLKh.net
全然時間経ってないのに待ちきれずちょっと田んぼの様子みてくると見に行って余計時間伸ばすやつ結構おったな

472:既にその名前は使われています
24/09/08 12:33:23.76 i3/bDrdz.net
稲作農家LS

473:既にその名前は使われています
24/09/08 12:34:20.46 HFC/eZof.net
そいつらにひっかかってまた入口に戻るモンスターっていうw

474:既にその名前は使われています
24/09/08 12:36:50.55 OmoHowBj.net
なんとなく麒麟部屋へのランダムワープ地獄を思い出したわ、引退した後に改善されたのには泣けた

475:既にその名前は使われています
24/09/08 12:39:19.13 k1LAd4yU.net
キリンワープって元に戻されたの?ショック…
そもそも対策取るにしても別の方法あったと思うけど
クソみたいなワープだったね

476:既にその名前は使われています
24/09/09 22:01:29.12 JPWOYzxt.net
麒麟部屋ランダムワープって設定あったのかな
ただの開発の嫌がらせとしか認識してなかったけど

477:既にその名前は使われています
24/09/09 22:03:14.62 Oto6O40e.net
どっかでゲロってたとおもうが、単なる混雑回避だったいうとったで

478:既にその名前は使われています
24/09/09 22:38:05.74 RoycbCWw.net
結局混んでる不思議
空だけは先行逃げ切りできて良かったと思ったもんな

479:既にその名前は使われています
24/09/09 22:57:23.05 JPWOYzxt.net
空の業者と外人のカオス
新裏の絆ブレイカー仕様
この辺は印象深いな

480:既にその名前は使われています
24/09/09 23:08:02.20 jtC0vmqe.net
ナイフ持ちのシーフがワープ地獄にハマってしばらく開始できなかった思い出

481:既にその名前は使われています
24/09/10 01:33:08.38 ad0x3xw5.net
夢の中でずっとバザー見てる夢を見た

482:既にその名前は使われています
24/09/10 10:05:31.41 TG7bC+Lb.net
今日はランダムにハマったからやめるかー^^なんて絶対ならんし逆に混雑回避どころかスムーズに開始できないから余計に悪化させるっていうバカな仕様じゃねーかw

483:既にその名前は使われています
24/09/10 10:07:25.32 cNjt+vwI.net
バ開発のことだからそっちの心配じゃないとおもうわw
時間軸側の混雑じゃなくて、純粋にエリア内のキャラ密度を心配したんやろw

484:既にその名前は使われています
24/09/10 10:50:38.38 6jitmQVN.net
わんわん砲は?

485:既にその名前は使われています
24/09/12 01:03:28.94 V28RfuSk.net
わんgさんは先行廃のお手本みたいな奴だったなw

486:既にその名前は使われています
24/09/12 02:37:26.83 gpr/kVW8.net
ゆびくわしてる時にホームページでバスのBGM流れてるところのプレイ日記でパシュハウ沼行軍して亀がどうたらっての見てた時はwktkしたもんだ
あの時の亀のイメージ全然違ったなあ

487:既にその名前は使われています
24/09/12 12:19:21.64 ptuvCCHx.net
初ジュノは沼ルートで行ったから初遭遇のモルボルがすごい気持ち悪かったのはよく覚えているわ
そしてロランベリーのBGMで値落ちしそうになった

488:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/09/12 12:52:50.66 5fONYcwW.net
自分はロランまで行って大興奮だったけどなw
ジュノ着いたの朝4時くらいだったのまで覚えてる
そっからジュノ観光してスカーレットリボン買って帰ったわ

489:既にその名前は使われています
24/09/12 15:01:32.62 l3KmCTXL.net
じゃぐなールートだったからラクだったよ

490:既にその名前は使われています
24/09/13 19:05:49.27 qNHbYCy0.net
俺もジャグナーソロムグ
ジュノはおのぼりさんの気分を味わえて楽しかった

491:既にその名前は使われています
24/09/13 19:07:08.29 qNHbYCy0.net
なんでワープしてんだ…ジャグバタ

492:既にその名前は使われています
24/09/13 20:18:35.15 nDp5S7y5.net
そういや初期のバスはジュノ行くのも三国の中では最難関だったな

493:既にその名前は使われています
24/09/14 08:55:19.12 7BiSl9yI.net
セルビナ行くにも蝙蝠が封鎖しててなかなかの絆強制国だったな
当時としては現地で出会った人と協力して進めるドラマとかあったかもしれんがw

494:既にその名前は使われています
24/09/14 15:23:07.82 DUdaprqI.net
北グズタの崖下に行くクエって、涸れ谷に高レベルモンスター配置されたから今は難易度上がってそう

495:既にその名前は使われています
24/09/14 15:34:24.36 IIh4PElx.net
今はっていうか昔だろ
10年以上まえ

496:既にその名前は使われています
24/09/14 17:19:21.56 fajA0dp0.net
>>489
ルート外れなければ絡まれる位置には沸かない

497:既にその名前は使われています
24/09/14 17:35:37.12 I7TV0eGA.net
ジャグナーバタルートはトラが怖い
沼ロランルートは聴覚感知分かってれば楽
ウィン側は長い

498:既にその名前は使われています
24/09/14 18:01:27.98 wWbSM1C7.net
バスルートだけ俊足いないきがするな

499:既にその名前は使われています
24/09/14 18:47:30.06 ZwitttGh.net
砂丘洞窟は通れなくてウロウロしてたらわざわざチョコボ降りてコウモリやってくれる人とかおったしなー
テレポ岩チョコボもない時期だからそこから歩くことになるのにさ

500:既にその名前は使われています
24/09/14 19:56:06.16 Nz1tjtTW.net
バタリアは馴染みあるけどロランベリーはあんまりか馴染みないんだよな
ソロムグもそんなに詳しくないけどひらけてるからか土地勘がないイメージじゃない

501:既にその名前は使われています
24/09/14 20:55:05.61 S/1olq6q.net
クロ巣に一番通ったからロランが一番記憶にあるw

502:既にその名前は使われています
24/09/14 21:47:04.99 t+1qiLL9.net
今日はクロ巣で狩りしますか-と向かったけど
入口に人がいっぱい居た時は、あっ・・・(察し)となったよね

503:既にその名前は使われています
24/09/15 02:30:28.64 cznZBs5a.net
要塞地下の骨狩りでエスケプする判断基準を学んだ

504:既にその名前は使われています
24/09/15 02:37:37.35 NOWtpGl1.net
獣で危機管理を学んだ
通常パーティ入った時ぬるゲーでビビった

505:既にその名前は使われています
24/09/15 10:11:37.59 pKFZW6nz.net
以前クエで要塞に行ったら救援出てたので何かなと地下まで見に行ったら
害人っぽい連中が連れてきた骨に救援出してセルケトやってるヤツの妨害してた

506:既にその名前は使われています
24/09/15 13:33:46.90 N9vNUWe2.net
電撃がやってる公式?の配信のやつ
第4回の1時間24分頃によこだまの解説してて
当時の攻略本から解説記事を引っ張ってきてるけどこら間違えてない?
敵の視界の角度が狭すぎるように思える
画像ではPCの真横に立ってるけど
本来はもっと敵側に立ってたような気がする

507:既にその名前は使われています
24/09/15 13:43:46.50 C+jeWNKA.net
横玉で盾やってたけど普通に真横に立ってた気がする
でも相当昔だから記憶が怪しいわw

508:既にその名前は使われています
24/09/15 13:52:54.49 N9vNUWe2.net
URLリンク(i.imgur.com)
キャプチャがあった
違和感はシーフが盾と近すぎるからかな?
実際にやる時は敵の背後からサブタゲで盾をターゲットして
オートアタックが当たりながら視界の正面に盾って位置をなるように調節してた気がする

509:既にその名前は使われています
24/09/15 13:59:53.09 1i5aLUMl.net
URLリンク(nejitsu.minus-y.com)
こんなもんじゃなかったっけ?
サブターゲットで盾役タゲってロックして
確実に盾を正面にするテクとかあったし
不意打ちの有効な向きが、「敵の背後」じゃなくて
実は「敵の正面以外どこでも」だから横からでも入った
のちに背後90度に変更されて横から入らなくなった

510:既にその名前は使われています
24/09/15 14:03:52.10 lZpEy/0i.net
実際のゲームプレイ上だと盾がもっと前に出て敵にほぼ密着の状態がやりやすかった
しかしそれだと写真映りがぐちゃっとしたことになるからな、見栄えの問題だろうなw

511:既にその名前は使われています
24/09/15 14:0


512:6:31.55 ID:N9vNUWe2.net



513:既にその名前は使われています
24/09/15 15:51:34.55 X868K4Q4.net
敵の真横に位置取って
タゲロックは外して盾役を自分の真正面にする
これでやってたな
もちろん盾と敵はほぼ密着してないと辛いけど

514:既にその名前は使われています
24/09/15 16:18:04.95 /mhyWIIh.net
修正されたの不意だけだからいまでもよこだま自体はできるんだよな
アサシンあるからやる意味あんまないけどw

515:既にその名前は使われています
24/09/15 16:28:35.83 pBoj9EKl.net
だましリキャ30秒くらいならサポシするんだがのう

516:既にその名前は使われています
24/09/15 16:33:30.24 N9vNUWe2.net
>>508
これたまに言う人いるけど
よこだまは面倒な手順をせずに不意打ち+だまし討ちを固定盾に行う技術なので
今はもう出来ない
当時にだまし討ちだけを盾に入れてよこだまと呼んでた人はいない

517:既にその名前は使われています
24/09/15 16:37:55.75 /mhyWIIh.net
言い方が悪かった
よこからだましだけはできるんだよなって言いたかっただけやw

518:既にその名前は使われています
24/09/15 16:41:10.57 NOWtpGl1.net
一応今でもかくれるすればどこからでも不意入るんじゃなかったっけか
見破られる敵は最初のかくれる状態のみになるけど

519:既にその名前は使われています
24/09/15 16:42:31.80 q5fAzD59.net
まどわせば正面からでも不意入るぞ

520:既にその名前は使われています
24/09/15 16:44:43.53 NOWtpGl1.net
あぁまどわすか
よこではないけどw

521:既にその名前は使われています
24/09/15 16:45:39.21 L5B345OS.net
だまし討ちは別に正面からで普通に入るんだから横である意味もないし出来ると言われてももやるな

522:既にその名前は使われています
24/09/15 16:51:57.37 pBoj9EKl.net
横玉の恩恵を最も受けてたのは汚い空蝉ジョブ

523:既にその名前は使われています
24/09/15 16:55:30.92 NOWtpGl1.net
そういえば狩のデコイショットで立ち位置流用できてたんだっけな
こんなんなってたけど
盾○                    ←○狩
敵●
前○

524:既にその名前は使われています
24/09/15 16:58:07.93 KUwSncgX.net
インシナレート芋虫狩りの時はできそうなら横からやってたわ
言って盾に位置変えてもらったりはせんけどたまにくっついてくれる人おったw

525:既にその名前は使われています
24/09/15 22:55:03.74 cznZBs5a.net
まだシーフ=トレハンなんだろうか

526:既にその名前は使われています
24/09/16 11:10:25.21 QYIaqCNg.net
フェイスナイトにだまし入れようとすると敵から離れすぎてて後ろから攻撃届かなくて横からやる羽目になる

527:既にその名前は使われています
24/09/19 00:09:43.19 cTgzWd+H.net
 |
 |⌒ ミ
 |ω・`)
 ⊂)
 | /
 |´

528:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/09/19 00:23:30.35 WUeJOY9t.net
>>519
二刀流が弱すぎて二刀流ジョブ軒並みしんどる
トレハン有効なら呼ばれることもあるけど
全ジョブトレハン+4装備できちゃうから立場まじでねえw

529:既にその名前は使われています
24/09/19 09:39:34.22 UxbTZFEN.net
二刀流青赤くらいかな出番がまだあるのは
シーフはソロ箱明け、忍者は隠密で活躍してるわ

530:既にその名前は使われています
24/09/19 19:23:26.15 9djPpKXp.net
スコハオプチとかいう変態装備からスコハワラタで若干マシになった
それだけでアトルガンは神ディスクだった

531:既にその名前は使われています
24/09/20 13:46:46.38 2CQbATzg.net
アビセアでフルぺルルとかエンピ装束とかでまともになったと思ったらVWで酋長にしてきたり開発もなかなかやりおる

532:既にその名前は使われています
24/09/20 14:18:36.56 fMrHsqWK.net
YouTubeのFF8の面白技的な動画をなんとなしに観てたら
あんこく+ドレインジャンクションでほぼカンストダメージを出しながらHP回復してた
これ当時から有名だったのかな
オススメの暗黒+ブラッドウェポンも誰でも思いつく組み合わせといえばそうだけど
FF8を知ってて試したのか

533:既にその名前は使われています
24/09/20 14:22:31.79 VDTUogNd.net
回復とダメージの融合ならFF2のブラッドソードからあるぬ

534:既にその名前は使われています
24/09/21 21:15:06.71 q+2CYrXh.net
キングトーマスという言葉だけ覚えてるw

535:既にその名前は使われています
24/09/22 02:18:55.57 ESbZJ37R.net
アダホバと課金クエの頭のやつであとリディル持ってた記憶はある

536:既にその名前は使われています
24/09/22 23:07:39.70 EfhZ+9cB.net
キングトーマスはアビセアとレベルキャップ解除で完全死亡した
誰でも簡単に手に入るペルルの登場でね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch