24/10/25 16:17:07.56 4t+wFW81.net
ウ「脱走したら肉のおかずの飯やるよ」
コ「キムチないニカ?」
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:19:17.52 KCz1UPU2.net
レーション持たせてないの?
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:27:59.93 YwlhyuN5.net
逃走兵として相当消費されてしまうのか
反乱でも起こすのか、どうなるか
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:29:00.85 YwlhyuN5.net
>>46
北は、そんな上等なもの食ってないんじゃないか?
チョコパイ10個ぐらいで釣れそう
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:35:13.68 scOcUpyx.net
これで心置きなく東亜板でウクライナ戦争のお話しができるニダ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:42:52.18 Wuh9vlD+.net
戦死する前に腹いっぱい食わせてもらえたか?
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:48:20.73 0cVcb9LT.net
>>46
???「おかわりもいいぞ」
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:50:20.36 /j2TDWm7.net
>>52
おいやめろ
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:52:47.21 CUpjiEGL.net
日本がロシア植民地化を防いだのに結局ロシアで肉の壁になる朝鮮人
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 17:08:28.23 NjWt9wiU.net
>>46
ウ軍放送「投降したら3食肉のおかずだぞ」
北兵「ウソだ、世界にそんな大量の肉が存在するはずがない」
北朝鮮の兵士でも信じられる条件を提示しないと。
配属前に訓練を受けたロシアでも食事は酷いみたいだし。
56:
24/10/25 19:22:47.16 iXuNqqfD.net
これで南コリアは武器供与だな
世界大戦入り前兆かも
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:24:46.81 BA10Uxcg.net
>>11
学校の授業や部活で殺人が可能な武術
を鍛錬している日本人も大概だけどな
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:41:44.19 gPcUZ24w.net
>>57
日本の隣にエアピストルやアーチェリーでしかメダルが取れないミンジョクがいるけどなw
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:43:34.31 /j2TDWm7.net
>>58
パリオリンピックで韓国代表の関係者が観客席で大声あげて外国代表の集中の邪魔してた疑惑結局どうなったんだっけ
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:14:43.23 vHhH18oZ.net
モンゴル系を装った部隊だもの。
すぐバレるんだろうな
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 21:48:18.60 Mhxmmm92.net
パンスト部隊
顔は隠してるニダ
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 23:52:23.09 lvnkVbMV.net
結局最前線で使われる側の朝鮮人であった
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 00:12:19.56 v2Pi9vxf.net
北の特殊部隊ってウンコ風船とか本当に特殊なことするんだろ?
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 03:45:56.12 SMZoop2G.net
北が一番嫌がる方法はウクライナが朝鮮兵に保護して韓国に亡命できるようにするよって伝えることだな
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 05:18:03.82 zglKLvtd.net
>>1
北朝鮮が参戦なら、日本も人道支援名目でもっとウクライナにカネ出せよ
北朝鮮人が減れば減るほど日本は安全に、平和になるのだからな
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 07:56:29.13 4Usd+Et7.net
>>65
北朝鮮は国連軍が実施する防止行動や強制行動の対象で、
北朝鮮人の入国、再入国、居留を認めている事は、北朝鮮に便宜を与える事により北朝鮮を援助している事になる。
日本国との平和条約
第五条(a) 日本国は、国際連合憲章第二条に掲げる義務、特に次の義務を受諾する。(i)…(iii)国際連合が憲章に従つてとるいかなる行動についても国際連合にあらゆる援助を与え、且つ、国際連合が防止行動又は強制行動をとるいかなる国に対しても援助の供与を慎むこと。