日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★4[11/25] [首都圏の虎★]at NEWS4PLUS
日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★4[11/25] [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch971:
20/11/26 09:21:49.44 Qyy9GgAH.net
>>1
その昔の中国の人は、春夏秋冬の四季を色で表した。
冬は黒。玄冬という。玄は黒だよ。玄武岩、玄人等々。
秋は白。白秋。北原白秋という詩人を知ってるだろ。
夏は赤。朱色。朱夏という。
そして春は? 青。だから青春という。
我々日本人は青春という言葉の由来を知らないまま、
青春青春と言ってるが、それは古い中国文化の名残なのだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch