【香港分析】日本がAIIBに参加する可能性あり?米国がTPP参加を取りやめたから・・[05/07]at NEWS4PLUS
【香港分析】日本がAIIBに参加する可能性あり?米国がTPP参加を取りやめたから・・[05/07] - 暇つぶし2ch168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 18:28:35.02 IqfUElYM.net
>>164
ん?チョンは入れないからね
さようなら

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 18:30:40.47 YYlQ8CZ2.net
>>167
何が暴落するのか 詳しく?

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 18:35:34.76 thxvcod7.net
つまんねww

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 18:53:38.05 xAGmulCg.net
ドア開きっぱなしだし、そりゃ可能性は永遠に有るだろう

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 19:06:23.65 nMd/AxZv.net
>>1
だからねぇよ!この大朝鮮人が!

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 19:12:26.72 oevOiN61.net
二階の希望
ナニコレ?

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 19:14:44.03 qZHbOd1e.net
借り手は見つかったアル。
決定権も独占したアル。
けど、貸すお金ないアルヨ。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 19:17:39.28 nYpe3C4N.net
こりゃ二階は麻生や安倍に切られるな。

176:( @∀@) それにつけても日弁連は分割よ <`∀´ >@\(^o^)/
17/05/07 19:29:06.36 i5OE8pju.net
>>147
朝から支那様の狗HKが誘導してますね
いわく「ADBだけで、旺盛なアジアのインフラ受容に応えられるのか?」
>>175
「東北で良かった─馬鹿」を更迭されたことで安倍ちゃんに腹立ててるね
もともとが支那利権屋だから、小沢とも水面下でつるむかも知れないよ。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 19:45:38.40 2txWvd7z.net
入国では無能な外交官を手厚くもてなすんだっけ?

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 19:55:24.67 TZXlmoV4.net
日本がいなきゃ何も出来ないの?
じゃあ頭下げて頼めよ。
断るけどw

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 20:03:13.78 0wLCIJ0s.net
トランプに対して牽制してるんだろ
小物を行かせることで刺激しすぎないことにも注意している

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 20:05:05.02 oBm3vmjC.net
麻生さんが参加しないって断言してただろ

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 20:21:12.72 WUgZSYYn.net
TPPとAIIBをつなげて考えるのは何故なんでしょう?

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 20:21:24.00 MrefRy9r.net
まーた発作起こしたか・・・
薬増やして貰えよ

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 20:22:57.68 zJiQkyzV.net
米国が参加したら日本も参加するんでない?
アメポチだから

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 21:21:35.34 lZsTTd5j.net
>>181
頭が悪いから

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 22:12:52.12 azUTlr2l.net
>>179
貿易(TPP)ならトランプへの牽制になるが、金融(AIIB)じゃ牽制にならんと思うぞ。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/07 22:44:34.73 dHKb8NZL.net
ねえよ

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/08 00:37:43.31 d19KzMkX.net
①中共に対して日本が参加した場合のメリットとデメリットを聞く
②メリットは無視してデメリットについて延々と日本にとってどれほど不利益かの話をする
③その後、だんだんと利益を日本側に持ってきても不利益の話を延々とする
④大幅な譲歩を出してくると予想されるが、中共が別の話で日本側に譲歩を求めてきた時点で破談

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/05/08 03:42:05.52 vyyJtTUd.net
現実問題、AIIBはたいして機能してない。
アジア諸国への支援額の規模では年間でADBの1割程度でしかない。
ま、そのADBですらアジア諸国が必要としている額の1%しか支援出来ていない。
ま、本当に必要な分は少ないとか無駄に高額で要望を出してるってのは置いといて、まだまだ足りてないってのは事実。
現時点で、AIIBがADBを脅かす存在かというと、全くもってあり得ない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch