17/03/13 12:28:02.14 ABFsXnP7.net
>>336
>発酵とは腐敗の一種でしかない
「食品における腐敗」
URLリンク(www.wikiwand.com)
>食品における腐敗とは、細菌類の作用によってタンパク質が分解し、人体に有害な物質が
>発生することをいう[4]。
>炭水化物、脂肪などが分解し有害な物質が発生する作用を変敗という[4]が、腐敗は変敗を
>伴うことがほとんどである[4]。
>なお、主に酵母の働きによって無害に分解変化することを発酵[4]、光、空気、水などの作用で
>実質が変化することを変質[4]と呼ぶ。