16/11/28 23:17:18.69 TxTUI4LL.net
法則発動か!
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:18:04.11 YATHExkK.net
>>1
終わった…
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:18:52.01 4cnRPWUJ.net
さよなら資生堂…。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:19:44.10 y0FZSvpK.net
ものは言い様だね (笑)
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:20:32.62 E1CoeovC.net
かたつむりエキスとかそういうキモいやつだっけ?
反日のハゲ女をCMに起用したりココも迷走してるよなぁ
経営陣にチョンが紛れてるか電通に寄生されてるかのどっちかだろうな
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:21:31.33 QNMkx0l4.net
やけに広告にチョンばっかり採用するなと思ってたら・・法則発動来るぞw
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:21:51.19 4XKkSVtV.net
長いことお世話になりました
さようなら資生堂
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:22:39.39 4XKkSVtV.net
有名なゴキブリパックも売るの?
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:22:53.44 8VeNzjG/.net
>>6
カタツムリエキスなんてとっくに終わってるよ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:23:17.47 QNMkx0l4.net
アスベスト入りのファンデーションだっけ?
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:23:24.56 D5WIKav5.net
資生堂は終わったようだな。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:23:33.23 4OsBOoSO.net
元々使ってないけど
今後も気付かずに使ったりしないように気を付けますわ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:23:35.42 BSjvLgRE.net
【資○堂】皮膚かぶれや湿疹が多発
来年スレが立つな
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:24:00.34 jRk/wN4V.net
韓国の化粧品 って意味わかんない
別にそこにしかない原料とかじゃあるまいに
なんでわざわざ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:24:21.37 vF0/EcfJ.net
中国に輸出すればいいのにw
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:26:06.79 8VeNzjG/.net
ガキでも騙されなかった韓国化粧品に手を出すなんて
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:26:41.24 QNMkx0l4.net
>>16
売れないからだろw
欧米や日本ブランドの化粧品が沢山売ってるのになんでわざわざ韓国のなんか・・・
香港のそごうやタイムズスクエアの韓国化粧品店は閑古鳥だったもん
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:29:10.38 oAutjtTW.net
>>1
また直ぐ撤退かw
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:29:54.80 tDE0uZG/.net
_ノ乙(、ン、)_よくわかんないけど、資生堂が日本で売るって感じなの?
それとも資生堂が資生堂ブランドで海外(韓国とか)で売る商品を提供するって感じなの?
どっち?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:29:55.84 grMpxIyj.net
うんこ入ってる
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:31:07.11 QNMkx0l4.net
大腸菌検出が容易に想像できるよな・・・w
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:32:37.98 wL48y9m1.net
韓国で製造されるという話が出ただけで、ジェネリックを
忌避する人もいるなか、よく輸入する気になったものだ。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:32:53.60 y3Rlvv6W.net
企業となれば、アスベスト騒ぎのときのIKKOのように即逃げできないだろうに
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:32:58.20 1KY5wT3G.net
資生堂も馬鹿だなあ
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:35:41.60 tDE0uZG/.net
_ノ乙(、ン、)_ググったらシュウ・ウエムラは>>1のチョン国製みたいよw使ってる人いる?w
27:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
16/11/28 23:42:19.40 R0j+FMW6W
使ってないけど資生堂さんサヨウナラ~
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:38:30.78 D5WIKav5.net
本田宗一郎が社長時代に韓コックに騙されて
反韓になった自伝があったが、資生堂の社長は読んでないんだろうな。
電通の批判してたが、定時で帰宅するなら時間がタンマリあるだろ。
他の会社じゃ社長になんかなれんぞ。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:39:04.75 QNMkx0l4.net
>>26
パッケージには MAID IN JAPAN て書いてあるのに、騙された!
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:39:06.07 EAdP8OWD.net
キムチ入りか
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:39:51.70 8SUI5piU.net
>>1
これって資生堂の株が大暴落しないか?!
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:40:57.09 spd0aVsH.net
本心は韓国攻略にあり
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:40:59.96 tDE0uZG/.net
_ノ乙(、ン、)_>>29 ファンデーション(粉もの)がそうみたいよ。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:41:01.99 wda1Py1z.net
うへぇ…資生堂終わったな
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:42:20.14 N0oInY14.net
最近の資生堂の整髪料はクソなんだよな
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:42:52.67 BdkDF3G+.net
資生堂は日本でのビジネスより中国重視で、
ファンデーションとかの色も中国人向けになってたんだよね
昔の資生堂とはちがうし、これでしばらく買わないわ
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:44:15.20 yv/Vkqy8.net
化粧品のことはよくは分からんが資生堂の顧客といえば
多少高くても信用できるものをって人種が多いんじゃないのかな
まるっきりニーズに逆行しているような気がする
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:45:49.03 PR+81+AK.net
資生堂終了のおしらせw
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:47:05.48 PR+81+AK.net
でさ。
いちいち、日本が土下座して韓国にお願いしたから契約してやったとか書かなくてもいいから。
ゴミンジョクw
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:47:17.75 v1h73B7D.net
副腎ホルモンじゃなかったけ?
お袋に資生堂製品やめさせなきゃ。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:48:16.95 9MWGL7+J.net
資生堂の経営陣総退場せよ。
次回株主総会は当然大荒れとなるぞ。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:49:15.50 zIiUavjJ.net
韓国=美
という嘘のイメージを刷り込みたいんだね。
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:49:23.11 9cX/TI1d.net
資生堂終了。。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:49:28.68 PR+81+AK.net
あいつ等には安全基準なんてありません。
韓国朝鮮人の作ったものなんて誰が使うんでしょうねぇ?w
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:49:48.69 QNMkx0l4.net
>>33
口紅は大丈夫かな?
口紅に大腸菌が入ってたら集団食中毒起きるよね・・・?
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:50:31.26 OAK8rWOu.net
基本、野郎には関係ない
TACTICSは高かったな~
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:51:05.11 9M4VLjvn.net
資鮮堂
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:51:11.20 PR+81+AK.net
>>45
大腸菌より恐ろしい物なんて幾らでもあるでしょ?
発がん性の着色料とか乳化剤とか。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:51:53.99 OAK8rWOu.net
>>42
んじゃ、イメージキャラは扇風機おばさんで
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:52:41.10 hY17qL6N.net
せめてちゃんと「これは韓国性」ってのをはっきりさせておかないと劇団四季みたいになるぞ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:53:04.55 QNMkx0l4.net
>>46
資生堂は花粉症関係のクリームも作ってるよ
春は重宝してたけど、他社製品を探そうっと・・・
あと資生堂は禿と白髪の遺伝子研究もしてたはず
惜しい会社が汚鮮されちゃったな
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:54:03.09 OAK8rWOu.net
>>51
ばっか、おめ~
田舎者が銀座に入るには、名主様から手形もらわなやならねんだぞ~
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:54:05.31 dJqWltQf.net
資生堂の重役か担当者らは韓国からのハニトラに遭って弱味を握られたのかな???
お気の毒に。ご愁傷さま。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:54:23.86 PR+81+AK.net
ま。昔の資生堂はかなりやりたい放題でしたが、
今日日は新しい化粧品メーカーに随分顧客を持ってかれてるでしょ?
これで韓国メーカーから材料を入れるとか言ったら死亡フラグが立ちますが、
理解してるのでしょうかね?
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:54:23.95 ScIiLhIO.net
亀田製菓は買わなくなったけれど
資生堂も買えなくなるなんて
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:55:02.29 XWW0+tPg.net
マツコデラックスにみえた・・・
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:55:36.72 v1h73B7D.net
テレ朝のお菓子ベスト30見た?
韓国とつながりある企業人気ダダ下がり。
みんな嫌がってる分かんないのかな?
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:56:04.61 eTmYwmFT.net
毒蛇エキスだのカタツムリエキスだの
韓国人は中国人の堕胎遺体の粉末すら口にする外道!
乞われて整形技術を教えた高須院長にすら後ろ足で砂をかける韓国人の物は断る。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:56:06.90 MDRtRpCp.net
韓国製化粧品のコア原材料、核心成分は日本の化学メーカーが作ってるんだからあんまり悪口いうな
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:56:27.90 QNMkx0l4.net
>>57
ガーナがランクインして明治のミルクチョコレートが入ってなかったのは納得いかなかったw
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:56:30.31 OAK8rWOu.net
>>55
一切関係持たないまま30年過ぎたが、なにも困ってないから
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:57:22.77 wL48y9m1.net
>>54
ブランドの売却、結構しているのか。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:58:32.17 OAK8rWOu.net
「自信があるから、電話勧誘はしません」
ASUKA
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:58:36.32 PR+81+AK.net
>>59
それなら、韓国のメーカーを通さないで、資生堂は国内メーカーから素材を調達すれば済む話です。
まぁ、この話は政府がらみで韓国製品を日本に捻じ込まれた可能性も考えられます。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:59:05.28 eTmYwmFT.net
シュウ・ウエムラの香水なんかそうだよな。
微妙な香りじゃなくて大雑把な他の香水のパクり臭い。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:59:46.87 89lgvKxt.net
資生堂オワタ
法則発動
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/28 23:59:58.13 7Zi3bnPh.net
資生堂アフターシェーブもスキンも辞めるわ。何が入ってるか分らん。
今までは日本とドイツの男性化粧品を売ってたから安心できたけど
チョーセンが入ってきたらモウ危なすぎる。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:01:01.75 5wLLm+gY.net
どんだけ馬鹿なんだろう
いっそ潰れろ
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:02:28.35 +rVwjvw2.net
資生堂パーラーも韓国から食材調達してるのかな?
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:02:53.86 yh7JgR3R.net
アイコニックで懲りてなかったのかw
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:03:06.78 /2+UExVf.net
>>63
アイツの顔って貧弱なリアル喪黒みたいだよな。
胡散臭くて顔だけで吐き気する、大嫌い!
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:03:25.92 LlUH9/WA.net
引け、引けーいっ!
食べるものはまず論外だけど、肌に付ける物も妙なものだと気持ち悪い、怖い
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:03:34.44 +rVwjvw2.net
懲りてたら水原希子なんて使わないでしょw
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:05:10.27 twa1iAkh.net
法則発堂
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:06:35.54 1FTI7wue.net
>>64
例えば、日本とインドでまったく同じジェネリック医薬品作るとして
まったく同じ成分を同じ化学メーカーから仕入れて調合したりパッケージしたりして完成品作っても
日本よりインドで作った方が安いジェネリック医薬品を作ることができる
化粧品でもそれと同じこと
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:07:40.51 aEHVlVmk.net
資生堂ぜったいに買わないわ!!!!!!!
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:08:32.81 ejFWAp6a.net
さよなら資生堂
お世話になった時期もあったんだがな
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:09:02.12 +rVwjvw2.net
安さを求める客は既に他の廉価なブランド使ってるもんね
固定客を失うだけな気がする
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:09:39.44 RpXp8cmo.net
資生堂ってかなり上部役員に在日がいそう
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:09:45.62 7q1s848y.net
さようなら資生堂、もう一生使いません!!
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:13:12.92 mMPy5el7.net
売れずに撤退の可能性高いんだが
実際ドラッグストアの冥土イン朝鮮製のメイク用品ワゴンにたくさん入ってるし
しかも半額値引きとかかなりされてる
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:15:06.73 giNrJ6Cm.net
あれ?開発の外部委託も動物実験しないとこにするっていってなかった?
韓国はバリバリに動物実験やってそうなんだけど
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:15:21.92 vWYASrhr.net
亀田製菓も購買拒否したわ。代わりに三幸製菓を買うようになった。
資生堂も購買拒否するわ。マンダムに戻すとするか。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:15:22.41 ZnqJ+U3r.net
さようなら
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:16:11.24 w4IgBqhD.net
ガーナは某ディスカウントで山済み激安でばら撒いてるからね。
でも、あのランキングおかしい。
キットカットミニが入ったけど、アンケートでキットカットでなく
キットカットミニってわざわざ ミニ 書く人いるのかな?
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:16:28.13 kh2+pzZd.net
資生堂は、ICONIQと水原希子で懲りなかったの…?
ようやく希子からハセジュンにして売上落ちたのが戻ってきたのにwww
頭おかしいだろこの企業
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:16:43.58 pQV3DmD7.net
>>75
韓国人は均等なクオリティを維持できないじゃん。
インドや他所の国と比較するのはどうかと思うんだけど?
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:17:40.01 tNyDGvlf.net
資生堂の凋落の始まりww
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:18:18.36 tdvNbicG.net
粧原基が日本のものを引き写しただけの韓国粧原基だから
問題無いと考えているなら大馬鹿だ。 韓国の製造工程管理
が日本並みとは限らない。 何んな夾雑物が入ってくるか
解らんぞ
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:19:54.58 hkWeq2FH.net
カネボウならぬ
後の「クラシエ堂」の始まりである
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:22:02.73 qCH3xt8e.net
資生堂終了のお知らせ。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:22:19.13 oJy70yZi.net
次は、資生堂か
ホント、原産地表示は必要だわ
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:22:38.62 Kr70iCvq.net
資生堂やめます!!!!!!
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:23:27.64 vm31v7/d.net
>>6
あれも気付いたら無くなってたな
あんま効果無かったんだろうな
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:25:40.15 w4IgBqhD.net
化粧品って使ってるメーカー変えたがらないらしいけど、
韓国絡みだと年寄りとかも他社に行くかもな。
白なまずはもう、ほとぼり冷めただろうし
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:26:50.19 CVIovonY.net
死生堂
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:27:14.31 5c9T7PRX.net
なんか調べてみると、コスマックスは過去に何度も
資生堂に製品を提供、云々ってリリースしてるけど
資生堂側からは一切そういうリリースは無いね
例によって「その様な話は…」ってオチじゃね?
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:27:25.48 PWsK1bSj.net
> 韓国の化粧品メーカー・コスマックス、日本最大手の資生堂に化粧品輸出へ
どうしようもないバカだな、資生堂
何をどうすれば、途上国のクソ南朝鮮から製品を輸入する?
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:28:01.79 JE4Ru4Nq.net
コンビニ用だったりして?
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:28:03.38 N9SJ5WmK.net
資生堂・・・終わった
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:28:04.02 2jEcnXuv.net
資生堂終わったかー
シャネルは合わんしヘレナルビンスタインは日本向け作ってるとこ不明ってのが怖いわー
でもヘレナルビンスタインが一番合うんだよなぁ
その次資生堂
よし!ちふれだ
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:29:59.50 VI6r/eB4.net
了解。資生堂は避けるよ。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:31:25.41 pd1s6btc.net
>>42
それもう何年も前からやってるけど無理
こんな近いとこでそんな嘘通用しないからw
韓国=整形のイメージは浸透したがな
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:35:16.57 U4XukZLh.net
>>42
連日デモ隊の映像が流れてくるから見てるけど
それは…ry
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:38:57.22 CiwKlQsz.net
弱み握られてるのか資生堂
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:39:45.41 +rVwjvw2.net
>>97
でもCMに韓国人使いまくってるじゃん
汚鮮されてるのは事実だと思うわ・・・
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:40:05.68 bT953Gfe.net
アイコニックの時からもう終わってたよ
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:40:07.84 pHVgScna.net
資生堂じゃなくて富士フイルムとジュジュ化粧品使ってるから問題ないや
いまドラッグストアーでいろんなとこのよりどりみどり、MADE IN JAPANのもの沢山あるし
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:41:34.19 /Deyrns5.net
本年限りのお付き合いとなりました
今までありがとう資生堂そしてさよなら
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:45:34.58 CiwKlQsz.net
推進して来たイメージ商法と対極じゃないか
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:47:38.06 +rVwjvw2.net
>>108
MADE IN JAPANでも韓国由来の原料使う事になるから問題にしてるんだよw
他社でも勝手に韓国材料使ってんだろうな、怖いね
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:48:41.41 w4IgBqhD.net
資生堂公式には今のところ何もないね。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:52:07.11 C7WvbYti.net
空気清浄機の洗浄剤で人殺ししちゃう韓国
しかも企業は知らず存ぜぬだろう。
嘘ばっかりの国なんだから、顔なんか塗ったり髪なんか着けたら、
一生後悔することになるだろうが、資生堂もう買えないな。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:53:06.86 GCf9akj4.net
資生堂買わない
朝鮮の汚水で肌が綺麗になるわけがない
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:53:32.35 QdbyT+qR.net
>>1
何で日本企業はこうアホなのか?
新興の韓国独自ブランドでは売れないから、最初は日本側にメチャクチャ有利な契約内容にし、
資生堂の名前と開発ノウハウ、販売ルートに乗っかってシェアを奪いに来てるのがなんでわからんのか?
軌道に乗った途端に裏切るか、海外で廉価版のパクリ商品を出してくるよ。
いい加減に家電業界や半導体、鉄鋼で恩を仇で返す国だと懲りろや。
ホント目先の金に釣られて、経営センスがない。
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:54:20.81 v7BHBCQt.net
また隠して売るんだろう。
サムソンやLINEのように。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:54:22.65 GCf9akj4.net
>>111
だね…ちふれ?なら大丈夫かなと思うけど…素材全て純国産
でなくてもいいから少なくとも中韓じゃありませんってところがいい
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:54:56.64 SDmpN593.net
嫌韓女子の多いスレはこちらですか
大変よろしい
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:55:39.24 QdbyT+qR.net
男だから化粧品は使わんけど、
俺ももう資生堂のシャンプーとかは怖いから買わんわ。
たかが3億チョイの売り上げのためにいくら失う気なんだ?
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:58:17.48 9Hrsx997.net
考え直して欲しいなぁ
お世話になっているので本当に困る
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:58:24.61 QA2f4kl3.net
資生堂韓国人ツバきシリーズ
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 00:59:30.74 hkWeq2FH.net
「法則発堂」 容赦なし
123:お待ち申し上げ修理上がりすまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
16/11/29 01:00:51.03 sa14H9rr.net
ん?ステロイドでも混ぜるのか??w
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:01:19.50 QdbyT+qR.net
>>120
じゃあ一応、貼っとくな。
資生堂のお客様サポートセンターに苦情言えばいいんじゃね?
URLリンク(www.shiseido.co.jp)
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:02:11.22 GCf9akj4.net
>>123
ステロイドは入ってるだろうね…アスベストも入ってるって聞いた
日本向けなら唾キムチ並に何を入れられるか
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:02:25.46 o6gycdtI.net
キムチパックがいいのか
バカたれ
朝鮮うんこパックでもさせようというのか「資生堂」
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:03:43.52 Igx8ASa2.net
安心してください・・
地●油は含まれていませんよ
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:04:54.07 FXWpAi9K.net
資生堂不買拡散発動かな
資生堂いづれの製品は二度と買いません!ここに誓いを記念に書す
資生堂スポンサーの番組も、もう見る事もない
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:05:11.71 vF4ryu62.net
資生堂の新しいブランド名でここの出すんじゃないの?
シーブリーズとかいくつかのブランドが資生堂から出てたし
そういうのだと思いたい
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:06:28.67 C7WvbYti.net
化粧品とか夢を売る商売なのに嘘まみれ糞まみれになってしまう。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:06:47.57 SP9KDQK9.net
お世話になってた…ことなかったw
なんでか資生堂はもともと好きじゃない
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:09:45.45 0cViaTQK.net
一番重要なブランドを捨てるんだ。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:14:21.51 jH6b89DW.net
韓国から輸出ということは、資生堂の名前で新たなブランドの韓国化粧品を販売するのか、資生堂の各化粧品の中身の成分などを日本に輸出するのかどっちだろうか
新しい韓国製ブランドなら買うのを避けられるけど、既存の資生堂化粧品の中身に韓国のものが入ってくるって話だったら購入者はどうしようもない
どういうことかよく分からないから資生堂商品を全て避けることにする
知らずに使いたくないしな
高いけど久しぶりにクレドポーボーテ使おうと思ってた矢先のことで残念
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:16:29.49 4d8Dhgta.net
資生堂といえば、ぐぐると近い所でこんな事件があったけど、いつの間にか消えてるな
資生堂困惑…創業家レストランで起きた「ワイセツ事件」
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
2014年7月20日 日刊ゲンダイ
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:16:41.55 DYFdmdZk.net
資生堂も落ちたもんだな
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:16:57.92 w4IgBqhD.net
日本の市場は捨てたんでしょう。
中国の爆買いで天狗になっちゃった感じかな?
そもそも医薬品じゃないから使える原料もたいして変わらないモノを
各社イメージと価格で利くと錯誤させて売る商品だからな。
でも韓国製は生理的に無理
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:21:10.71 jH6b89DW.net
どうしてこれだけ食品や化粧品など各社が国産アピールしているこの御時世にわざわざ日本人がもっとも嫌悪感を抱いているところの原産国製品との契約になったんだか
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:23:00.05 lZfrXFp7.net
アイコニク起用したり資生堂のチョン好きはちょっと異常だな
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:23:13.59 cGCxC39M.net
資生堂は強請られてるねCMを見れば分かる
最近で言うと、梨花の起用はおかしいので芸能事務所からも脅されてる
韓国系につぶされた
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:35:17.31 kh2+pzZd.net
>>101
ちふれのコスパ最強だよ
ベースは普段使いに最高
テカらないし安いし皮膚のトラブルもないしね
資生堂なんて高いだけで使えないわ
評価も低いし
マジョリカマジョルカもダメだしねぇ
今はキャンメイクにお株完璧に奪われちゃってるし
プチプラならケイトが一番
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:35:38.34 eh/jqP37.net
SHISEIDOにKの法則発動?
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 01:36:50.12 CO6B9wRh.net
南鮮に作らせてコストカット?
資生堂はシナやほかのアジアでも人気だけどそれは日本の会社だからだろ。
中身が南鮮だとバレたら秒速で信用を失うぞ。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 02:02:27.75 kyV3/mkS.net
資生堂のしか使ってないのに本気でやめてくれ
また一から合うメーカー探すの大変なんだよう
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 02:15:29.40 ycPegq4c.net
うっわ!馬鹿じゃねーの資生堂。マジも終わりだわ。
ICONIQの件もあるのに、ようもまあ…内部のトップに在日が入り込んでんだろうな
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 02:17:17.83 euhwPi4I.net
ほんと嬉しいわ。私コスマックスの大ファン。
ここのクリームを使い続けると、
目が糸のようにチャーミングに吊り上がるし、
ほほ骨が大きく張り出してきてとても魅力的に。
…だから資生堂K製品は超お勧めよ。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 02:58:29.79 qOsVp3Kf.net
コーセー一択の自分に抜かりなし
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 03:00:32.21 eed2vn9b.net
肌荒れ必至
ヤバいニダ!
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 03:28:12.81 eh/jqP37.net
このスレの書き込みは女性がほとんどなの?
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 04:22:52.86 v5EE3JCw.net
日本の化粧品品質基準をクリアできていればいいが
韓国製化粧品で悪い事ばかり伝わってきてるんだけど
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 04:33:45.22 fOBtWDhE.net
資生堂は キツすぎて、肌に合わないから 韓国系がつぶしてくれてもいい
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 04:55:01.00 6hU6bKhG.net
アイコニック使った時点でこうなることが予想された
誰かが何かの弱味を握られてるんだろうなぁw
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 04:55:05.71 wVZHxy/m.net
開発費削って韓国に下請けやらせるってことか
法則が発動しそうですね
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 05:15:54.24 IXDEtBdk.net
爆発するファンデーション
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 06:08:19.36 SArutenY.net
法則発動待ったなし!
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 06:43:35.99 Ej0pwWsx.net
>>33
それはそれは 不安で~しょんなあ・・・
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 07:14:59.00 qpXAJAVr.net
資生堂終わったな
これからはポーラ一択だわ
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 08:34:39.32 YFp2r8WA.net
まじかよ。資生堂パーラー行くのやめるわ
158:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
16/11/29 09:45:09.63 jNpCSfjZp
ほんとどこにでも工作員が入り込んでるんだな。普通に考えて韓国製の
化粧品なんてありえないだろう。
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 10:07:47.02 z7BsUUNi.net
二度と資生堂は買わない
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 10:47:53.83 36WloNVu.net
やだー
絶対もう買わないわ
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 10:57:29.42 AZwxGJBt.net
資生堂やっちまったな
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 11:28:46.20 LGUPvkU6.net
落ち目の寒流れだな
国内の小さなメーカーに優秀なのが増えてきたんだから
それらと提携したり吸収すれば伸びしろがあったのにな
韓国からじゃ ますます客離れが進むよ
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
16/11/29 12:04:17.68 6rdmNi2O.net
資生堂、さようなら!
食べ物は論外だけど、肌に浸透するものも論外
輸出するならまだしも
今日日親韓ってありえないんですけど!!