【米国】福島第1原発事故などを想定した災害ロボット競技会で、韓国チームのロボット「HUBO(ヒューボ)」が優勝[6/7]at NEWS4PLUS
【米国】福島第1原発事故などを想定した災害ロボット競技会で、韓国チームのロボット「HUBO(ヒューボ)」が優勝[6/7] - 暇つぶし2ch737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/07 19:02:10.77 3Z3MGQZQ.net
>>672
というかさ、4脚で常に足として4脚を使うとかの発想からそろそろ脱却して、6脚で不安定な足場は
6脚、安定なら4脚もしくは2脚、作業場どこかに補助で捕まる必要があるなら腕として4腕とか
モード変更する様に作れないものなのかね。
制御系が複雑になったり、形態ごとの操作やバランス制御が分散して大変になるのはわかるんだけど
今のロボット関連の駆動技術だとどう見ても2足ってのはデメリット多い気がする。
なんか躍進的に駆動系やらバランス周りのセンサーの性能が向上するならまた違ったアプローチも
ありそうだけど。素人考えでは2足歩行はただロマンをもとめてるだけで、実用性に乏しいんだよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch