14/08/04 21:21:17.32 e8K3Abrc.net
チーズってなんぞ?
651:HG名無しさん
14/08/04 21:26:46.43 b6cH34vz.net
マスダンに粉チーズかけるだろ?
それのことだよ
652:HG名無しさん
14/08/04 21:28:28.91 yQ2898N+.net
>>627
プラリンはレースに出るなら五本スポークが一番いい
三本スポークより頑丈だし、ディッシュより軽い
ただ頑丈さではディッシュ一択
がしがし遊びたいならディッシュ
スピード出したいなら五本スポーク
スクエアはだいたいフロントかリアに着ける
効果が広いから左右にぶれにくくなる
653:607 ◆Y0jD/t.Jos
14/08/04 21:46:43.13 XJUZHe8G.net
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
アドバイスを元に、少々改良を加えてみました。
①タイヤは、小径用ハード?を伸ばして装着。
②ローラー位置はリア下は変更なしで、ブレーキを軸受け1枚分下降させ、干渉回避。
リア上は、中スペーサーから短スペに変更して、高さを変更。
③マスダンは、試験的にブレーキバー本体の穴へ設置させてみました。
問題は、このブレーキかな?これってどうなんでしょうか。
654:HG名無しさん
14/08/04 21:51:56.06 yQ2898N+.net
>>631
マスダンの下のやつハトメか?
シャーシから伸ばすんじゃなくてFRPからビスとスペーサー伸ばして真ん中の三つの穴で固定したらハトメいらないと思うんだけども
655:607 ◆Y0jD/t.Jos
14/08/04 22:02:32.93 XJUZHe8G.net
>>632 マスダンの下のは、ローラー受けです。
試験的に、ですが、この位置にこのように設置したのは
マスダンは低ければ低いほど効果が高いとお聞きしたので
今現在で出来る範囲で低くした結果、ステーに干渉しないように
稼動領域を確保した結果が、このような方法になりました。
656:HG名無しさん
14/08/04 22:07:19.79 b6cH34vz.net
>>633
ブレーキセット真ん中の3つの穴の左右に上からビス差したらもっと低くマスダン付けられるよ
657:HG名無しさん
14/08/04 22:08:17.69 b6cH34vz.net
あと上のローラー高すぎかな
658:HG名無しさん
14/08/04 22:29:52.77 4PSXO+gl.net
すまんすまんトレッドパターンって言えばよかったのか
659:607 ◆Y0jD/t.Jos
14/08/04 22:39:13.38 XJUZHe8G.net
>>634 確かに・・・!ブレーキスポンジを剥がすのを躊躇して
(今は弱ブレーキ用スポンジです)今の位置にしましたが…
無理やりネジこんでやれば、埋まってくれますかね。
>>635 あらー…まだ高いですかね?しかし、一括で通せる長いビスもないし
現状は長ナット以外に、上下ローラーを繋げる部品がないので
致し方なし?それとも、スペーサーを外してやれば、ひとまずはOKでしょうか
660:HG名無しさん
14/08/04 22:45:05.00 b6cH34vz.net
5回くらいビス回せば取れないと思うよ
上から
ビス→ローラー→ベアリングスペーサー→6.7スペーサー→FRP→六角なんとか→ベアリングスペーサー→ローラー→ビス
でちょうどよくならないかな?
661:HG名無しさん
14/08/04 22:45:47.40 suNOTPVy.net
リアステーとFRPの真ん中をぶった切って中央にマスダン置けばOK
マスダンは中央に1個でいいよ 左右にあると走行中の振動で重心がズレるし
662:HG名無しさん
14/08/04 22:51:58.33 19dTRW9p.net
>>631
クソローダー氏ね
663:HG名無しさん
14/08/04 22:52:29.93 suNOTPVy.net
ああ横から見たらぶった切るまでも無かった
FRPから上に伸ばしてるビスはなんだろ 提灯用?
664:HG名無しさん
14/08/04 22:59:30.71 0LYPDagM.net
ARマルチリアFRPでなくマルチリアFRPにすればもっと楽に行けるよ
665:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
14/08/04 23:05:57.56 wi7zWQa+.net
>625
>マスダンに粉チーズかけるだろ?
666:HG名無しさん
14/08/04 23:06:09.88 b6cH34vz.net
>>640
>>640
>>640
667:HG名無しさん
14/08/04 23:11:36.77 E5Lb5sPR.net
>>630
回答ありがとうございます
五本の方がスピードは出るのですね、知りませんでした
なるほど、左右のブレをより抑えるのがスクエアの特徴なのですね。参考になりました!
668:HG名無しさん
14/08/04 23:41:29.56 nEPTBqB9.net
>>624
下のFRP1枚です
まったくもってそんなこと考えていなかったです
FRPもう1枚買って二枚張りにしてみます!
どうもです
>>626
1次や2次ブームのときは
ブレーキのことなんて考えたことがなかったので
いろいろな調整を試してみます!
669:HG名無しさん
14/08/04 23:52:42.04 2T2oc272.net
>>624
二枚だよおじいちゃん
670:HG名無しさん
14/08/05 00:07:03.94 UA5NmOzY.net
VSシャーシのフロントに直カーボン使いたいんですが、バンパーカットしてカーボンに穴開けたほうがいいんですかね?
671:HG名無しさん
14/08/05 03:49:46.97 wqS+UEcm.net
>>645
4つ使うとしたらディッシュとスポークじゃ1gちょっと違う
これが小さいと見るか大きいと見るか
俺は大きいと思うよ
>>646
二枚貼りにするのなら下のFRPは穴広げてやるんだぞー
3mmのドリルでやったらちょうどいい
>>648
なぜ使いたいのかによるんでね?
どうしても使いたいならカット
別に直カーボンじゃなくていいならやらない
672:HG名無しさん
14/08/05 08:18:49.17 OeiVfuMn.net
マスダンパーってポールリンクと丸い2個セットと四角い1個の奴とでどれがいいんですか?
それと、19mmローラーで幅104mmに広げるには普通にリアワイドステー1枚じゃ駄目なんですか?
やってみたのですが103mmにしかならず、フロントを103mmに合わせようとすると8mmローラーしか
使えないと思うのですが...
673:HG名無しさん
14/08/05 08:50:49.77 Ejz2DqVU.net
>>650
場所による
フロントリアに着けるならスクエア
サイドなら普通のやつ
ボールリンクは効果はあるが壊れやすい
マルチワイドステー、マルチワイドリアステーならギリギリまで広げられるはず
674:HG名無しさん
14/08/05 09:49:50.51 u3RwfhoK.net
>>650
普通の丸いヤツ(ヘビーではない方)をFタイヤすぐ後ろに。
後ろは飛び降り系のセクションで必要な場合がある位
普通のドラゴンバック(飛び上がり系)とかではイラナイ。
前マスダンは、サイド有ればほぼ使わない、付けてる場合も有るけど、単なる重り目的。
ローラー幅は103mmなら全然問題ない、
ムキになって105mmにしても立体コースのスピードではでは変わらんよ。
後ろ103mmならば前は103~104mmになっていれば特に問題ない。
後ろの方が広いと支障が有るけどね。
675:HG名無しさん
14/08/05 10:05:07.90 7L4tIVd+.net
最近ミニ四駆に復帰したんだけど、20年くらい前に使ってた「ジェットダッシュモーター」「マッハダッシュモーター」「タッチダッシュモーター」「ショック吸収タイヤ」って今の公式レースで使えるんでしょうか?
そして性能的にはどうなんでしょうか?
676:HG名無しさん
14/08/05 10:35:15.17 LHcOHpJZ.net
モーターは全部ダメだねえ。スプリント、パワー、ハイパーダッシュ2,3ならいい。
ショック吸収タイヤは場合によりけりだろうけど、跳ね易くなるのが欠点らしい
677:HG名無しさん
14/08/05 11:12:06.20 NaEtaYh0.net
ショック吸収タイヤはもっぱら加工して簡易ペラタイヤとして使われるのが主流
678:HG名無しさん
14/08/05 11:16:11.83 NaEtaYh0.net
あ、間違ったペラ加工できるのは中空タイヤだった
679:HG名無しさん
14/08/05 23:18:13.90 5j+cWPfK.net
vsシャーシのリヤですがFRP2点止めでもローラーやブレーキを支える強度がありますか?
もしくは別パーツで強度確保した方がいいのでしょうか?
680:HG名無しさん
14/08/05 23:20:40.93 Z0A9B3RV.net
ローラーはともかくブレーキは力かかる方向が厳しそう
681:HG名無しさん
14/08/05 23:22:22.06 MOdIzaYb.net
3点固定のリヤダブルローラーステーの根元部分をカットしてFRPと一緒に固定
682:HG名無しさん
14/08/05 23:41:48.48 ZjtzTwZS.net
リアローラーの負荷ってあんまないよね
ブレーキやフロントローラーよりはガッツリこない
683:HG名無しさん
14/08/06 00:08:19.07 QwQdb/Jn.net
>>657
ここで質問するより画像検索して見たほうが速いぞ
検索したらわかると思うけどここの奴等は無知が多いから信用すんなよ
684:HG名無しさん
14/08/06 00:17:05.96 eUFY9QOk.net
初めてミニ四駆作ろうと思うんだけどどうゆうキットがオススメ?
685:HG名無しさん
14/08/06 00:18:21.67 Jw97lRlS.net
>>662
本みて好きなデザイン
686:HG名無しさん
14/08/06 00:23:06.20 DlPe3Jfr.net
ホントに初心者が質問して初心者が答えるスレになっちゃってるな
パッと見ただけでも>>632>>649>>651とかが適当言ったり理解できてなかったりするのに答えてるし
687:HG名無しさん
14/08/06 00:27:24.15 QTcMTf2H.net
それくらいいいじゃないと思うけど
初心者にとってはどの助言もないよりは助かるものだよ
文句を言う人よりも質問に答えてくれる人のほうがありがたいですし
適当や理解していないと文句をいうならどこが間違っているのか上級者さんが教えてあげればいいと思うの
688:HG名無しさん
14/08/06 00:32:48.50 rbxa6tM/.net
>>662
ボディのオススメはない
好きなやつ買えし
689:HG名無しさん
14/08/06 00:33:52.97 H/CiCU9D.net
>>664
そう思うならお前が正しく答えればいいのに、それが出来ないやつが大口を叩くっていう笑える状態。
690:HG名無しさん
14/08/06 00:54:07.95 zt8pipXG.net
>>662
フェスタジョーヌが人気あるよ
あとはアバンテ系とかクリアボディのサンダーショットとか
691:HG名無しさん
14/08/06 03:26:20.94 5c849CmQ.net
初代スピンアックス(非クリアボディ)は、スーパー2シャーシにはまりますか?
692:HG名無しさん
14/08/06 05:07:00.34 qahem96/.net
>>654
解答サンクス♪
ショック吸収なのにはねるのか……
693:HG名無しさん
14/08/06 05:35:09.87 IXHG/CDb.net
>>662
ミニ四駆はMAがおすすめ
あと「どうゆう」ってゆとり言葉が文章に現れててバカなのがバレるからすぐ直しとけ
694:HG名無しさん
14/08/06 06:16:37.72 WU4d0c7b.net
>>665
スレタイ読んで氏ね
695:HG名無しさん
14/08/06 07:21:17.77 ofMHNqc/.net
>>665
初心者は無駄な金使わされてありがたいと思うわけないだろカス
このスレだってお前みたいな無知が自己満足で立てた重複スレだろ
このスレでまともに質問に答える奴なんていねえよ
696:HG名無しさん
14/08/06 07:47:29.27 zh0i03JH.net
だから自分たちが答えたらいいじゃん…
697:HG名無しさん
14/08/06 08:29:59.89 ulWu3cYI.net
>>669
削れば乗る
大体のボディは別のシャーシに載せ替えるときに加工が必要
698:HG名無しさん
14/08/06 09:18:2
699:7.86 ID:HDpqTh12.net
700:660
14/08/06 09:44:29.21 dwyfVI5M.net
自分で0から気づくより、上級者と思われる人から間違えたこと教わると、より正解に気づくのに時間が掛かるからなぁ
でもそんなんだとスレが盛り上がらないしいいのか
にちゃんねるだし
701:HG名無しさん
14/08/06 09:47:18.98 iuG2UgZB.net
聞いといて文句言う方がカスだろ
702:HG名無しさん
14/08/06 09:58:26.46 U9WMki8G.net
質問に答えられるのは、ステーション戦優勝経験者以上とかにすれば?
まぁステーション戦も色々なレベルの所あるけど。
テキトウに答えてるなぁ、、、って感じの人ではさすがに勝てんでしょ。
703:HG名無しさん
14/08/06 10:01:34.43 VKRsSW2k.net
マスダンパーって、
ジャンプ中の上がり過ぎ防止の為?
着地時の跳ね上がり防止の為?
704:HG名無しさん
14/08/06 10:11:40.29 iJtX4hzH.net
>>670
正確には、最近のマシンはマスダンパーで衝撃を受け止めて消費するから、
そっちに衝撃をなるべく多く逃がす方向が主流。
ショック吸収タイヤはタイヤ自身が衝撃を蓄えて、マスダンパーに逃がせずタイヤがスーパーボールのように跳ねてしまう
705:HG名無しさん
14/08/06 10:14:21.93 iuG2UgZB.net
>>680
俺ステ戦100回優勝したから答えちゃうけどマスダンは基本的に跳ねあがり防止の為だよ
706:676
14/08/06 10:33:18.01 IFmuFwNL.net
>>682
なるほど
ドラゴンバックを攻略する場合は、マスダンパー必要ないみたいだね。ブレーキが必要なんだろうか?
登る前、フロントでブレーキかけて、低速走行した方が良いのか?
一気に登って降りる時、リアでブレーキかけた方が良いのか?
707:HG名無しさん
14/08/06 11:00:22.18 QTcMTf2H.net
>>672
なんでそこまでイラついているの?
>>673
質問スレなんて無知が聞くために立てるものでしょ
あなたはなんでこのスレ見ているのかな?
そんなにイライラするなら見ないほうがいいんじゃないのかな?
質問スレで上級者ぶって嘘ばかりだのそれは違うだの文句だけ言って
正しいことを言わないで荒らしているやつはどうなのって話だよ
708:HG名無しさん
14/08/06 11:01:57.65 iuG2UgZB.net
まずは真っすぐ飛ばすことが大事
あと降りるときにはブレーキは基本かからない
リヤブレーキを調整すればいいよ
ドラゴンバック後に1枚でもストレートがある場合ね
直後にカーブがあったら知らん
709:HG名無しさん
14/08/06 11:53:15.96 zt8pipXG.net
>>679
そこまで厳しくしなくていいと思うわ
5つ以上のコースレイアウトを完走した経験ある人ぐらいで初心者に答えるにはちょうどいいと思う
優勝経験の豊富な上級者は話難しくするからこのスレにはいらない
別の質問スレには上級者は必要
710:HG名無しさん
14/08/06 12:00:47.21 iuG2UgZB.net
>>686
別の質問スレってなに?
711:HG名無しさん
14/08/06 12:03:50.32 zt8pipXG.net
>>680
どっちもあるよ、複合的な効果がある
重くして速度を落とすことによってジャンプを低くしたり
前後の重量配分でグリップの効き方を変えたり
>>683
バンクがなけりゃフロントブレーキはいいと思う
ブレーキの効かせ方はケースバイケースで奥が深い
かなり速度が出せるならフロントブレーキ、そこそこしか出ないならリアブレーキ
712:HG名無しさん
14/08/06 12:05:15.09 zt8pipXG.net
>>686
これ
URLリンク(n2ch.net)
713:c=8 避難所のままにしたせいか誰もいなくなったが一応パート3(実質4)まで続いてる
714:HG名無しさん
14/08/06 12:09:21.36 iuG2UgZB.net
>>689
ああそれは知ってるけどこんな風な馬鹿が立てたから完全に放置されてんだよ
削除されるまで触らない方がいいよ
2014/04/08(火) 16:10:37.63 ID:kANf6Xw9
>>2
なら俺が立てたスレに来ないでくれるか?
715:HG名無しさん
14/08/06 12:19:42.54 HDpqTh12.net
質問と回答以外にごちゃごちゃ言う奴は内容いかんに関わらず邪魔。
マスダンパーは主に着地の衝撃吸収。
スロープなりに飛んだら普通リア着地になるからフロントが跳ねやすい。
そのままコーナーに突っ込むとアッパースラストで飛ぶ。
だから特に提灯系は優秀。
DBでマスダンが要らないと思った理由はわからないけど、どちらかと言えば
上下スロープだけの方が着地の段差が少ない。
FブレーキかRブレーキかはレイアウトによって調整する。
Fの方がはるかに効きが強いから、できるだけRだけで着地を収めるように
して、0着とか1枚とかでどうしてもRだけでは足らない時にFも使うように
するといい。
ちなみにここで言うブレーキはスポンジで、少なくともFはアンダーガード的
なものが低めに付いてないとRブレーキの効きが弱くなるし低く飛べない。
716:HG名無しさん
14/08/06 12:29:33.17 U9WMki8G.net
>>683
着地後の直線が長いなら、ブレーキはイラナイ、マスダン必要
真っ直ぐ飛ばす事が一番大事で、ローラーが平行か僅かに前広がりで、
左右対称に出来ていることが重要。
着地後直線なしでコーナー等だったら、ブレーキガッツり効かせればマスダンイラナイ場合も有る
コースによるとしか言えない。
取りあえずマスダンブレーキ共に付けとく。
試しに外すのは簡単、付けるのはタイヘン。
717:HG名無しさん
14/08/06 16:21:22.11 XFLQO6ic.net
MAシャーシに手を出したいんだけどMSみたいに発売時期でギヤのクリアランスがおかしいとかある?初期のモデル買っても大丈夫?
718:HG名無しさん
14/08/06 16:41:30.20 EuQlzWPa.net
問題ない
なんならMSより駆動いい感じ
719:HG名無しさん
14/08/06 16:44:52.60 Oa2hICXK.net
>>684
こことは別のちゃんとした質問スレがあるからそこで聞いてくれたら答えてるよ
720:HG名無しさん
14/08/06 16:49:25.53 yevU/1+2.net
ストレートでマグナムが離してコーナーでソニックが追いつくという原作再現がやりたいんですけど、マグナムのセッティングが決まりません
現段階では
シャーシ:スーパーXX
ホイール:大径ナローライトウェイトホイール
タイヤ:小径ローハイト二枚履きでハーフ加工
モーター:スプリント
という感じです
簡単なコンセプトとしては、とにかく直線の最高速を伸ばしてコーナーではぐんと減速して完走を目指すという感じです
ローラーに悩んでいるのですが、噛みの強いWAなどは直線でも減速の要因になったりするのでしょうか?
他にもこうした方が直線伸びるよというのがあればアドバイス欲しいです
721:HG名無しさん
14/08/06 17:05:48.89 iuG2UgZB.net
前後ゴムリン
スラスト10度
これでいいでしょ
722:HG名無しさん
14/08/06 17:06:02.23 QTcMTf2H.net
>>695
そこから出てくるなよw
お前に答えてもらいたいことなんてねーよw
本当に気持ちわるいやつだな 何勘違いしてるんだこいつ
723:HG名無しさん
14/08/06 17:06:57.29 9nIhE6Rg.net
ストレートで伸びてコーナーでガクンと減速がやりたいだけならスポンジタイヤ履けば事足りるよ
724:HG名無しさん
14/08/06 18:04:25.15 zt8pipXG.net
可変ダウンスラスト
725:HG名無しさん
14/08/06 19:01:15.65 6akUdrnh.net
ホイールベース広げま
726:くってスラダンが動いたらタイヤこするようにしたらいいんちゃうかな?
727:HG名無しさん
14/08/06 21:58:00.91 +VzOgUbL.net
てかあの原作って逆だよね
コーナーが速いってことはスラストほぼ無しで減速せずに曲がれトップスピードを保てるマシン
ストレートが速いってことは立ち上がりが速いわけだから高トルクの小径マシン
って最近思った
728:HG名無しさん
14/08/06 22:05:43.76 iS02MFcH.net
子供の頃はそんなん知らなかったからなぁ
スラストなんか知らなかったしレブチューンで無邪気に遊んでたわ
729:HG名無しさん
14/08/06 22:50:10.07 xyybSKY5.net
ミニ四駆がなぜか遅いです。
なんでですかね?
言葉で言うと、ノロマなんです。
精度の悪いノーマルモーターで走ってる感じです。
電池切れというわけでもないし、
ギアがかんでない訳でもないし、
HD2モーターは回ってるし、
原因がつかめません。
プラベアリング+プラローラーだからでしょうか?
730:HG名無しさん
14/08/06 22:53:07.09 iS02MFcH.net
>>704
グリスさしてない
シャフトぐにゃぐにゃ
この辺り
731:HG名無しさん
14/08/06 22:53:24.28 zt8pipXG.net
モーターが回ってるのならハトメのグリスアップかな
あとはホイールの締めつき過ぎ
732:HG名無しさん
14/08/06 22:54:26.07 +VIBoDxh.net
>>704
グリス
電池
733:HG名無しさん
14/08/06 23:00:41.48 Eb/v9Bsl.net
>>704タイヤつけた時思いっきり左右から押してない?少し隙間ないとだめだよ?
734:HG名無しさん
14/08/06 23:01:36.03 Wl+8zPIk.net
>>699
スポンジ外履きは試した事ないですね
グリップ強過ぎてトルク抜け?するとか聞いてたんですが、直線速度をを伸ばせるならちょっと試してみたいと思います
735:HG名無しさん
14/08/06 23:27:32.07 gY5/fFwb.net
yokomoのYZPS-1?だっけか?ワークマシン用にと思って探してみたんですが
アマゾンも楽天も品切ればかりで、ヤフオクにあるものは高いし…
現在みなさんは、どんなワークマシンを使用していますか?
乾電池と同じ3V仕様であたりで、安いワークマシン代わりになるものは何かないでしょうか?
736:HG名無しさん
14/08/06 23:32:59.78 JppqI6xW.net
スーパー1シャーシ
737:HG名無しさん
14/08/06 23:48:24.77 gY5/fFwb.net
シャーシにつけてやるのは、アプリを使って回転数を見る場合
共振で、別の周波数も拾っちゃうから駄目だと言われたんだ(´・ω・`)
実際に、スーパー2シャーシでやると、他のを拾ってるのか
アプリの使い方が悪いのか、スペック並みの回転数しか検知しないんです…
738:HG名無しさん
14/08/06 23:53:14.00 zt8pipXG.net
3Vで測らないと
電池だとせいぜい2.9Vか2.8Vだから
739:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
14/08/06 23:54:52.49 2nNWQnLH.net
>700
100均で買ったアルカリ電池とか? _φ(・_・
740:700
14/08/07 00:24:18.06 TbEQzvac.net
アドバイスありがとうございます。
・ギヤの凸部にハイジョイングリスを乗せて、爪楊枝の先でギヤの凹部に優しく軽く押さえつけて、グリスを凹埋めてます。
・電池はエネループです。
・中空シャフト&中空プロペラシャフトです。
・ノーマル金具です。
新しくモーター買った方が良いのかな?
741:HG名無しさん
14/08/07 00:38:04.95 QxL/23Hq.net
>>715 それはそれで新たな問題が。
①:ちゃんと充電されてますか?
②:>>708同意の、シャフトとタイヤの隙間を、ほんの少しだけ開けているか?
の2つが主に確認しておきたいところ。
742:HG名無しさん
14/08/07 00:38:39.54 mOTJBQKR.net
>>715
モーターの寿命。空転ならガンガン回るのに、コースに落としたら超遅いんでしょ?
743:
744:700
14/08/07 00:41:20.02 TbEQzvac.net
アドバイス見逃してました・・・
すいません、充電しないとですね。
シャフトとタイヤの間隔・・・グラグラするから自分で考えて、ワッシャーかましてぐらつきを無くしてます。
いけませんか?
745:700
14/08/07 00:42:49.21 TbEQzvac.net
>>717
それです!
746:HG名無しさん
14/08/07 00:50:31.02 QxL/23Hq.net
まずは電池を充電してみて。それで遅いならモーターの寿命と
見切りをつけてもいいでしょう。
それです! なんて決め付けてモーター換えても変わらなかった!
なんて事になる前に(たかが数百円ですが、されど数百円です)
まずは充電されているのかを確認。
それで速さが元に戻れば単純に電池不足。変わらなければモーターかな?
程度にとどめておくほうがいいですよ。あと、ワッシャーをかまして
ガタつきをなくすのは逆に抵抗になるので、やめましょう。
それくらいで、モーターの回転を抑えすぎて、ノーマル並みの速度しかでないよ~;
なんてことはないでしょうけど。
今ある情報だと、モーター寿命か、充電残量程度じゃないかな?
747:HG名無しさん
14/08/07 00:51:29.36 2sUrBRzy.net
ピニオンギアがしっかりはまってない、もしくはゆるゆる
カウンターギアがギアカバーに干渉
タイヤのワッシャーが摩擦の原因の可能性
748:HG名無しさん
14/08/07 01:23:33.72 m7ZCkzAi.net
質問なのですが上級者のマシンを見てると黒い19mmプラリンを使っている方が結構いますがあれは塗装したりアルマイト業者に依頼しているのですか?
黒赤のプラリンは以前EVOシャーシについていたそうですが黒青や黒黒などのローラーをよく見かけるのできになりました
749:HG名無しさん
14/08/07 01:43:57.58 nER+LxTy.net
業者なり自分で染めたり
750:HG名無しさん
14/08/07 02:38:03.50 PrRg+X4/.net
アルマイト意外に簡単だけどユニークな肉抜きしてるのはデッシュからの加工品。
751:HG名無しさん
14/08/07 05:45:21.89 WrDsAHdS.net
>>710
OPTION No.1って所がミニ四駆用のパワーステーションってのを発売するみたいだから待ってみるのもいいかも
752:HG名無しさん
14/08/07 06:18:49.22 PziIikt7.net
充電方式さえわかればマイコンで制御するんだけどなあ
753:706 ◆Y0jD/t.Jos
14/08/07 11:11:00.35 QxL/23Hq.net
>>725 そんな情報があったのですね ありがとう!待ってみよう。
754:HG名無しさん
14/08/07 23:28:21.51 7FqftThw.net
モーターピニオンで質問させていただきます
ムラサキとカーボンどちらが良いですか
755:HG名無しさん
14/08/07 23:31:40.38 JOx9ojXJ.net
>>728
個人的には紫
756:HG名無しさん
14/08/07 23:34:09.06 0aVYLd2b.net
硬いカーボンの方がトルク抜けにくい気はする
757:HG名無しさん
14/08/08 00:11:44.44 yaSCTK34.net
ギヤ当たりが良さげなのは紫だけど緩んだり欠けたりが多いし、立体コースやダッシュモーターならカーボンが無難
一発の勝負なら紫も良い
758:HG名無しさん
14/08/08 00:12:13.47 /WfgoiYR.net
寿命を選んでカーボンで。
759:HG名無しさん
14/08/08 03:52:13.55 dp5KzH00.net
抜けない限り白。仕方なくカーボン。今や中途半端の紫。
760:HG名無しさん
14/08/08 08:53:27.53 q0gs5ZQt.net
フロントアンダーガードにブレーキスポンジを瞬着でつけてもはずれちゃうんですが、うまい固定方法ないですかね
761:HG名無しさん
14/08/08 08:58:16.28 zOGWVGdV.net
ピニオンギヤは真鍮じゃダメなん?
762:HG名無しさん
14/08/08 09:03:37.86 /oaDSj52.net
>>735ゴミ
763:HG名無しさん
14/08/08 09:30:29.31 zVx2V61f.net
そもそもアンダーガードはブレーキ装着を考慮してない
764:HG名無しさん
14/08/08 09:32:07.20 XPWl9h2C.net
>>734
アンダーガード外してFRPで自作する
>>735
カウンターギヤを傷める
765:HG名無しさん
14/08/08 09:41:33.19 q0gs5ZQt.net
>>737>>738 ありがとござます FRP でやってみます
767:HG名無しさん
14/08/08 11:05:31.23 pkRE8vao.net
アンダーガードはブレーキ張るところだけ薄いの使ったり、マルチテープ張るのもいいんじゃないか
768:HG名無しさん
14/08/08 12:22:21.48 96xlRJYR.net
ホイールの質問なんですがシャーシはスーパー2モーターはアトミックチューン使っている場合はカーブが多めのコースだとホイールは小径大径どちらのがスピード出るのでしょうか
769:HG名無しさん
14/08/08 12:48:56.80 SiwsKLVk.net
だいたい大径、場合によっては小径
770:HG名無しさん
14/08/08 13:28:54.49 96xlRJYR.net
大径ホイール買う決心つきました、ありがとうございます
771:HG名無しさん
14/08/08 18:04:45.66 e4TwXX1L.net
メッキホイールを使い、タイヤをできるだけ薄くローハイト加工しようと思っています。
(大径ホイールで24.5mm径くらい)
そのタイヤの薄さから、タイヤは接着して使いたいのですが
いかんせんメッキホイールは初めてなのと、高価なので失敗したくありません。
そこで質問なのですが
接着面のメッキは削り取った方がいいですか?そのままのほうが良いですか?
また、他に気を付ける事とかありますか?
※普通のPPホイールでは問題なく製作・使用できています。
772:HG名無しさん
14/08/08 18:56:20.24 oP84RpU/.net
両面テープならめっき剥がさないでOK
接着だと剥がした方が良い。
773:HG名無しさん
14/08/08 21:35:30.18 a75B6p/G.net
4ローラーで走らせるとしたらリヤ側はどう付けたら速くなるでしょうか?
やっぱり重心上?
774:HG名無しさん
14/08/08 21:38:30.28 PEjznGea.net
車軸と水平、上スタビが安定します
775:HG名無しさん
14/08/08 21:48:41.49 a75B6p/G.net
やっぱそうか
ありがとうございます
776:HG名無しさん
14/08/08 22:34:50.64 ufFjPdOC.net
ボディのシールの貼り方と、コーティングの仕方について教えてください。
初めてミニ四駆を買ってきて、さきほど箱を開けました。
説明書を読んでいます。
事前に検索して調べた組立てかたを紹介しているページでは、
シールを貼ったあと、クリア塗料をかけてボディをコーティングするのが
良いと書かれていました。
そのクリア塗料も買ってきています。
説明書では、ボディとウイングとノーズの3つに分かれていました。
クリア塗料のコーティングをするのは、この3つを組み立てる前が良いでしょうか?
後が良いでしょうか?
シールの中の、前の中心に貼る、長いシールは、ボディとノーズ、2つの部品の
つなぎ目を乗り越えて貼る物のように見えます。
もし3つを組み立てる前、だけどシールは貼った後が良いのだとしたら、
そのノーズのシールは自分で切って分けるのでしょうか?
777:HG名無しさん
14/08/08 22:39:30.54 a75B6p/G.net
それマジで言ってんの?
「シールを貼ったあとクリア塗料をかけて」って自分で書いたの忘れちゃったの?
778:HG名無しさん
14/08/08 22:55:44.07 zOGWVGdV.net
>>736
>>738
まじか~(;´Д`)
最近復帰組だから昔のイメージで真鍮がいいのかと思って、新しく買ったモーターはほとんど真鍮にしちゃったぜ…
カウンターギヤを痛める以外に弊害ある?
スピードが出ないとか。
779:HG名無しさん
14/08/08 23:54:12.51 Z3fEo99s.net
>>751
単純にプラより重い
取り外しが面倒くさい
780:HG名無しさん
14/08/09 00:54:00.01 pWb1x7ZI.net
>>749
組み立ててからでいいよ。
781:HG名無しさん
14/08/09 04:00:47.32 FvusE0cd.net
>>752
単純に重い…なるほどわかりやすいw
なんかピニオンギヤを外すためだけの器具があったけど値段が安くないからなぁ~
あれ買うくらいなら新しいパーツ代に回したいし、昔同様ラジオペンチを使ってテコの原理で外すか…
782:HG名無しさん
14/08/09 06:40:53.86 tlQe9bOU.net
真鍮ピニオンは百均ニッパーで割って外すのが早いよ
ちなみに使い道としては公式のチャンピオン決定戦みたいなモーター支給でセッティング変更許されないような場合、ピニオンずれ等のトラブルを嫌う人が使う事がある
ギア削れるとかそういう一発勝負なら些細な事だしな
783:HG名無しさん
14/08/09 08:10:06.82 G4pSqtYv.net
真鍮ピニオンは使ってるうちにギョッとするほど変形する。
プラと違って復元力が無いのが原因。
784:HG名無しさん
14/08/09 10:13:27.86 It50By9W.net
X系シャーシ使うと、LCでいつも右側が浮いて横転するようにコースアウトするんだけど、何かいい対策はないかな?
左前ローラーの上にスタビ付けても抑えられないし、右のローラー下スタビはジャンプで引っかかるしで使えないんよ。
785:HG名無しさん
14/08/09 10:27:46.36 tlQe9bOU.net
LC前の加速区間の長さにもよるがどうしても飛ぶならリアをアッパースラストにする手がある
ただやりすぎるとコーナー速度落ちて意味無いんでほどほどに
786:HG名無しさん
14/08/09 12:05:24.46 lo2Be4Wt.net
>>757
ローラー何つかってる?
騙されたとおもって9mm使ってみて
787:HG名無しさん
14/08/09 12:12:31.42 2NlKFswp.net
>>749
長文書く奴は大抵頭が悪いという好例ですな
788:HG名無しさん
14/08/09 12:35:22.87 APrQj2m1.net
>>757
ネジがぐらついてるとか?
789:HG名無しさん
14/08/09 12:50:02.96 iBc3A+mV.net
>>745
ありがとです!はがしてやってみます。
790:HG名無しさん
14/08/09 13:11:22.74 /Q3YSF71.net
x4で電池のへたり具合を確認する方法ってありますか?
791:HG名無しさん
14/08/09 13:38:44.07 E4MIlfe+.net
>>763
内部抵抗
792:HG名無しさん
14/08/09 18:05:09.38 8Cm8fWqW.net
フロントスキッドローラーはブレーキがかかりにくくなってしまいますか?
793:HG名無しさん
14/08/09 18:12:08.29 /FghuRo5.net
抵抗減らすためのスキッドなんだから当たり前
794:HG名無しさん
14/08/09 18:18:19.44 8Cm8fWqW.net
フロントスキッド+リヤシリコンブレーキは?
795:753
14/08/09 18:47:26.18 It50By9W.net
>>758
>>759
>>761
アドバイスありがとうございます。
フロントローラーは右が13-12mmWAの上下逆、左が旧13mmベアリングローラー使ってます。リヤは右が9mm x2、左が830x2で、上向き3度くらいのスラストついてるんだけど、それでもLCで飛んでいくんだよね。。。とくにネジの緩みも見られないです。
左側も9mmのように噛むローラーのほうがいいのかな?
あとは、ローラーの高さも気になってるんだけど、低すぎると返ってインリフトになりやすくなったりするのかな?
796:HG名無しさん
14/08/09 19:13:43.44 rhro2VUy.net
>>768
ずいぶん、凝ったセッティングだな
フロント9mmリア830の宝箱でどうだろ?
俺の場合レーンチェンジに入らん時はいつもこれ
797:HG名無しさん
14/08/09 22:53:16.41 uqGw2cmu.net
復帰して初のマシン作りました。MAです。
色々調べつつ無難に組んだつもりだけど
これで新橋のコース行って大丈夫かな。
初心者には敷居高いところなんでしょうか?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
798:HG名無しさん
14/08/09 23:14:35.93 deiNVrMS.net
基本は抑えてるな
あとはまぁ、周りの様子を見つついつマシンを流すかの判断と
コースアウトしたあとにマシンを他人のと間違わずに拾えるかぐらい
同じ色だと間違って拾ってく人が出るから
他人のコースアウトしたマシンも拾って声出して本人に渡せると尚良し
声出せなくても手を挙げて拾ったマシンを高く見せるのもいい
それでも反応なけりゃコースに戻すかスイッチ切って近くに置いておく
799:HG名無しさん
14/08/09 23:19:01.33 deiNVrMS.net
あと混雑してる時はピットを広く取らない
とか色々あるけど何回かいってみて覚えるしかない
マナーさえできればそんなに怖いとこではない
あと盗難もそこそこあるらしいから手荷物もきちんと管理する
細かくマナー書くのはあれだけど、細かく書く人が少ないのもまぁ問題なんだよな
800:HG名無しさん
14/08/10 00:05:40.06 DU3cbssQ.net
新橋こそ初心者が行くべき所だと思うよ
5レーンは貴重だし楽しいよ
でも臭い常連も居るのが事実
801:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
14/08/10 01:09:59.07 tL7mC09i.net
この手の画像がアップされると、陰毛が写り込んでないかチェックしてしまう _φ(・_・
802:HG名無しさん
14/08/10 01:53:49.57 niR0NM+q.net
そんな人として当たり前なことは聞いてないだろ
マシン的には全然問題ないと思うよ
臭い常連が絡んで来たらヨイショしとくか華麗にスルーすればいいよ
803:HG名無しさん
14/08/10 02:57:42.87 nXQX2Xv5.net
自分のマシンも見てもらいたいんですが
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
とりあえず基本的な事はしたんですが必要な物や取り付けなどのアドバイスお願いします。
804:HG名無しさん
14/08/10 03:11:19.75 b8sTRgZQ.net
>>775
そんなこと言われてもなぁ、未だにマナーとかよくわからないから
コースにマシン入れるの3時間ぐらいかかるわ、誰もいなくなるまでひたすら何かをしてる
新橋とかだったら多分走らせずに帰る予感
というか、心臓さえ図太ければ適当なマナーでも問題ないな
COしたマシン渡してあげても無言でぱっと持っていく50代ぐらいのおじさんもいるし
何言われようが変わる気がない人はそれはそれで羨ましいわ
>>776
特にあれこれ言うことはないかな
言い過ぎるとテンプレになるし自分の特色が出せていいと思うよ
欲を言えばリア上ローラーをもうちょこっとだけ高くしたいところ
805:HG名無しさん
14/08/10 03:20:50.63 1W37nFe5.net
新橋で混雑したコースに速くてもすぐコースアウトするマシンを
突っ込んで来るのは初心者。
常連は自分のマシンを壊されたくないから混雑が終わってから投入する。
当然ながらジュニアの遅いマシンに追突してCOするより待つ方を選択する。
806:HG名無しさん
14/08/10 03:34:47.08 nXQX2Xv5.net
>>777
5~10mmほど上げてみます。アドバイスありがとうございました
807:766
14/08/10 06:27:09.84 ftH1XSZo.net
>>775
明文化されてないルールやマナー、超知りたかったポイントです。
わかりやすくまとめてもらって、めちゃめちゃ助かります!
>>773
>>775
初心者も常連さんも両方いるということですね。
むしろ絡んでもらえたら楽しそうですがw
マシンはぱっと見問題ないようで安心しました!
みなさまご親切にアドバイスありがとうございます!
緊張しますが行ってきます。
808:HG名無しさん
14/08/10 09:08:57.61 iLD3W5My.net
>>780
俺も今日は用事終わり次第新橋行くつもり。
同じく新橋デビュー&バーニングサン使いだからよろしく!
809:HG名無しさん
14/08/10 09:34:08.27 HwBeCVvO.net
日曜はやめとけよ
デビュー戦で壊れる可能性大だよ
810:HG名無しさん
14/08/10 09:38:48.09 74Jm8wVu.net
>>768
スピードが出過ぎなのかも
多分フラットだよな?
スタビがきっちり当たってないとか?
>>776
ヒクオなら前のマスダンいらない気もする
811:HG名無しさん
14/08/10 11:11:03.71 niR0NM+q.net
いちいち考えすぎなんだよ
わかんなかったら周りと同じ動きしてればいい
むしろ無言でぱっと持っていくミニ四駆やってる50代なんて察してやれよww
812:HG名無しさん
14/08/10 13:09:17.04 E/jvlv2f.net
タイヤの材質について�
813:ネのですが テラスコーチャーRS、スーパーアバンテRS、プロトエンペラー に付属のタイヤの材質はハードなんでしょうか? 超速ガイドにはハードとあるんですが、 箱を見ると記載はがないので買うのに不安があります。
814:HG名無しさん
14/08/10 13:24:45.24 AMzzMPDZ.net
パッケージに書いてあるじゃん、よく見て
815:HG名無しさん
14/08/10 13:43:53.94 fHB/CsUY.net
基本的に色付きはハード素材と覚えとけ
816:HG名無しさん
14/08/10 14:11:45.16 +aNVopgR.net
そういや昔の干せるタイヤは干せるし削りやすいけど
今の黒タイヤって干せなくて削りにくい
でもカラータイヤって干せないけど削りやすいよね
カラータイヤはなんで削りやすいんだ?
817:HG名無しさん
14/08/10 14:12:44.63 74Jm8wVu.net
色の成分の分硬くなってるからじゃなかったか
818:HG名無しさん
14/08/10 14:34:48.02 m+EWVGtN.net
>>788
黒い色はカーボン由来が多いから
干せる干せないは加工しやすいようにゴムに油が入ってるか否か
819:HG名無しさん
14/08/11 00:25:36.11 usn+2RhL.net
>>786
>>787
ありがとうございます。
テラスコーチャーとアバンテには書いてありましたね。
確認が足りませんでした。
度々お聞きして申し訳ないのですが、
確認の際たまたま中古でYZ-114SPを見つけ衝動買いしてしまいました。
この充電器はエネジャイザーの様に、
満タンギリギリ?まで充電することは可能でしょうか?
可能でしたら設定を教えて下さい。
820:HG名無しさん
14/08/11 01:18:45.54 qTevO4xC.net
>>791
もうさ、いい大人なんだから自分で試しなよ。
答えがないと行動に移れないの?
それって社会に出たら役立たずにしかならないよ?
821:HG名無しさん
14/08/11 04:10:42.59 g1DJ0k5n.net
社会に役たたずでもミニ四駆やってる人はそれなりにいるんだから
いちいちそんなこと言わなくてもよくね?
822:HG名無しさん
14/08/11 05:11:33.94 6UDZP/Ss.net
>>792
※初心者成り済ましOK
823:HG名無しさん
14/08/11 05:45:41.17 3dqXxrYY.net
>>792
消えろ。ここではお前が役立たず。邪魔な存在でしかない。
824:HG名無しさん
14/08/11 06:35:51.79 qTevO4xC.net
>>795
なら回答してやれよ、クズが
825:HG名無しさん
14/08/11 07:24:16.98 yTWaEcyC.net
>>791
設定はメーカーに聞きましょう
ID:qTevO4xC消え失せろクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズ
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
826:HG名無しさん
14/08/11 07:54:31.22 L1RQfX/V.net
一体何をやってるんだよ・・・
落ち着けよお前ら
827:HG名無しさん
14/08/11 08:57:42.64 fGuu/Db/.net
>>797
雑魚すぎて仕事なさそう
世の中のために不要な存在
828:HG名無しさん
14/08/11 09:31:48.79 yTWaEcyC.net
>>799
なにそれ真面目かよ
ヤフコメにでも書き込んでろ
829:HG名無しさん
14/08/11 09:40:43.60 cUqTjG9O.net
ペラタイヤはデサインナイフみたいなのでカットするのがいいのか、ヤスリで削るのどっちがいいだろう。
初めてペラタイヤ作りたいと思っているのでアドバイスください。
830:HG名無しさん
14/08/11 09:44:25.45 YzNrTOpV.net
>>801
デザインナイフでおおまかに切ってからメッシュサンダーで削るのが一番早いかもって個人的には思います。
削る作業よりペラタイヤを作る時はホイールの選定が一番大変かなーと。
831:HG名無しさん
14/08/11 09:45:14.63 wVSgBIeZ.net
>>801
私はデザインナイフとやすりの合わせ技かな。
目的の厚さ手前まである程度平坦に切る→やすりで仕上げ
832:HG名無しさん
14/08/11 09:54:42.48 yTWaEcyC.net
まずタイヤをデザインナイフで半分に切ってから薄くするハーフペラオススメ
タイヤが実質2個で済むし
833:HG名無しさん
14/08/11 11:47:35.40 DFrzxqJ+.net
ヒント:夏休み
834:HG名無しさん
14/08/11 12:12:52.70 oxoi+03r.net
>>804
835:HG名無しさん
14/08/11 12:15:34.99 oxoi+03r.net
>>804
ハーフペラさぁ安定感なくねぇ?
TTからの着地で乱れる事多いんだわ
俺だけかな?
836:HG名無しさん
14/08/11 12:38:19.71 3dqXxrYY.net
>>807
特に着地なんかはほとんどの場合タイヤ4本それぞれが8㎜全幅で路面に着地
してるわけじゃないと思うし、傾いた時を考えてもタイヤで踏ん張るというよりは
ローラーやスタビが支えになる。
というかそもそも着地で乱れた場合は逆にあんまり跳ねたりもしない。
ハーフにした事よりも、それによってトレッドが狭まったことの影響だと思う。
まぁしっかり検証した訳じゃないし、印象だけだけど、速いと言われてる人
たちがちょっとの軽量化や小回りのためだけにに安定性を大きく犠牲にする
はずはないんじゃない?って方が説得力あるかもだけどw
837:HG名無しさん
14/08/11 13:33:46.83 FU7UtYKm.net
ハーフペラってダミーは何着けてる?
838:HG名無しさん
14/08/11 15:18:29.60 xNmoBH6Z.net
>>809
俺、中空
839:HG名無しさん
14/08/11 19:40:11.16 fGuu/Db/.net
>>804
貧乏くさいな
金ないの?
840:HG名無しさん
14/08/11 19:44:38.41 I2dq2rwa.net
ペラタイヤなんで自転車のチューブで充分三枚じゃね?
841:HG名無しさん
14/08/11 19:46:59.56 nhksFmE9.net
脱脂した620軸受けに使ってる人って、メンテはどうしてるの?
ホイール貫通してるのを外してメンテするのもホイールとシャフトの寿命を縮めそうだし。
842:HG名無しさん
14/08/11 20:02:38.91 lyjdV5IQ.net
かけるさんじーに付いてくる細い奴で
オイル注入しています
843:HG名無しさん
14/08/11 20:06:32.14 6UDZP/Ss.net
>>813
メンテする前にシャーシの寿命が来るから基本的に着けっぱなし。
空転させて回りが悪い時だけ取り外して洗う。
844:HG名無しさん
14/08/11 20:34:26.53 GPrQSniwA
s2シャーシでフロントに強化プレートつけてるんですが、大径スタビつけるときネジ穴にネジが短くて入らず、そういうときは横の他の穴にナットで止めるんでしょうか?7初心者すぎて申し訳ないですす
845:HG名無しさん
14/08/11 20:15:01.44 /bGpDlWd.net
俺ペラタイヤはゴム管を伸ばしてはかせてる
846:HG名無しさん
14/08/11 20:15:25.15 YU6udLpW.net
>>813
がっつり脱脂してないからつけっぱ
847:HG名無しさん
14/08/11 20:15:46.95 nhksFmE9.net
そうかー。
上級者は、普段はジッポに浸してて、走らせるときだけ取り出して、乾かして注油してるんだと思ってた。
848:HG名無しさん
14/08/11 20:17:21.94 YU6udLpW.net
そういう人も居るんでね?
849:HG名無しさん
14/08/11 20:26:14.39 klWH3Llc.net
19mmプラアルミローラー、19mmオールアルミローラー、19mmゴムアルミローラー、13mmボールベアリングローラー
の四種の内どれがリアローラーにオススメですか?
サイトで調べた限りプラアルミローラーが摩擦少なくていいとはあったんですが…
850:HG名無しさん
14/08/11 20:32:44.42 YU6udLpW.net
プラ
851:HG名無しさん
14/08/11 20:33:40.50 yTWaEcyC.net
>>811
貧乏人にはそういう風に聞こえるの?
>>817
レギュ違反ねそれ
852:HG名無しさん
14/08/11 20:34:36.63 3dqXxrYY.net
830
853:HG名無しさん
14/08/11 20:44:07.70 /bGpDlWd.net
>>823
ゴム管伸ばしてタイヤにはかせられるわけないだろwwwwwwww
やっぱりここにはバカしかいねーなwwwwwww
854:HG名無しさん
14/08/11 20:48:34.47 yTWaEcyC.net
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
855:HG名無しさん
14/08/11 20:58:11.69 +BFF/7Ob.net
>>825コンドームじゃね?
856:HG名無しさん
14/08/11 21:11:59.16 fGuu/Db/.net
>>823
頭おかしいんじゃねーの?
857:HG名無しさん
14/08/11 21:16:58.56 yTWaEcyC.net
>>828
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ < 頭おかしいんじゃねーの?
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
858:HG名無しさん
14/08/11 21:16:59.40 BPMeRAE7.net
太い方のゴム管なら伸ばせるんじゃね
859:HG名無しさん
14/08/11 21:19:19.86 fGuu/Db/.net
>>826って40代の派遣労働者なんだろうなあ。
もしくはバイト。いずれにしても頭を使わない業務。
1日ずっとミニ四駆のことだけを考えているのが楽しみで、
金に任せてパーツを大量購入&選別と言った行為に
怒りを感じてるタイプ。
860:HG名無しさん
14/08/11 21:23:09.58 bWgjgf2x.net
おまえらよそ行ってやれよ。
はい次の質問どぞ
861:HG名無しさん
14/08/11 21:25:22.06 yPFB3SCH.net
>>832
はい!どうやったらミニ四友達ができますか?
862:HG名無しさん
14/08/11 21:26:18.38 fGuu/Db/.net
>>833
このスレを見て、よく友達にしたいだなんて考えたもんだな。
863:HG名無しさん
14/08/11 21:27:10.33 6UDZP/Ss.net
自転車のチューブはさすがに径が大きいがミニッツ用なら。
864:HG名無しさん
14/08/11 21:31:00.38 lyjdV5IQ.net
リア19ミリで悩み中って事でアドバイスです
基本プラローラーですがレーンチェンジがクリア出来なければ
リア右上だけ19ミリゴムが安定すると思います
865:HG名無しさん
14/08/11 21:32:56.23 yTWaEcyC.net
>>831って20代のニートなんだろうなあ。
もしくは生活保護。いずれにしてもチンコを使わない童貞。
1日ずっとミニ四駆のことだけを考えているのが楽しみで、
人の金に頼ってパーツを定期購入&放置と言った行為に
快感を感じてるタイプ。
866:HG名無しさん
14/08/11 22:10:15.17 /bGpDlWd.net
>>837
自己紹介乙
867:HG名無しさん
14/08/11 22:12:47.55 fGuu/Db/.net
相当効いてるみたいだな
新橋で犯罪を犯す日も近そうだ
お前の汚れた手で人のを触るなよな
868:HG名無しさん
14/08/11 22:26:10.98 /bGpDlWd.net
>>839
効いてるw効いてるw
869:HG名無しさん
14/08/11 22:58:58.91 qTevO4xC.net
すっかり逃げたわ
870:HG名無しさん
14/08/11 23:08:51.74 fGuu/Db/.net
>>841
社会的クズだったな
871:HG名無しさん
14/08/11 23:20:10.02 /bGpDlWd.net
>>842
自作スラダンやペラタイヤすら作れない雑魚は消えてーwwwww
872:20
14/08/12 02:35:40.18 mqhfEhqa.net
ミニ四駆ってハードル高いな…
873:HG名無しさん
14/08/12 06:04:27.85 JVMp0Vnb.net
貧乏人でも金持ちに大逆転できる奥深さ
874:HG名無しさん
14/08/12 07:19:07.72 zmEBW5sj.net
ID:/bGpDlWd
ID:qTevO4xC
ID:fGuu/Db/
こいつらすげえな
揃いも揃って気持ち悪い
875:HG名無しさん
14/08/12 07:24:34.20 DRF/SpdT.net
>>846=793
876:HG名無しさん
14/08/12 07:46:16.09 zmEBW5sj.net
ふざけんな一緒にすんなよ
877:HG名無しさん
14/08/12 08:40:50.33 +KP9phaE.net
ガチで質問です
復帰組なんで最近の基本的なセッティングがイマチチ解りません
ローラーとマスダンパーとブレーキの基本セット教えてください
コースによって違うのは解りますが、ここからスタートすると良いよってぐらい
基本的なセットでお願いします。
ARシャーシ、モーター:ダッシュ3の基本構成です
過去スレ読めってのは無しで
878:HG名無しさん
14/08/12 08:50:19.33 8qVXnF7q.net
ファーストトライパーツセットとARサイドマスダンセット
879:HG名無しさん
14/08/12 10:09:27.40 ScXGhvpX.net
ありがとう
買ってみる
880:HG名無しさん
14/08/12 12:27:36.79 4qcPmteZ.net
超速ガイド買うのが一番安上がりだろな
881:HG名無しさん
14/08/12 12:35:10.74 l2LZ3PvO.net
初心者の質問はほぼ全部今年の超速ガイドでカバーできるな
パーツや用具の使用感はここで聞いても変な意見しか飛んでこなさそうだし
882:HG名無しさん
14/08/12 13:02:17.27 Zee6dO2I.net
>>846
お前が一番気持ち悪いで
883:HG名無しさん
14/08/12 13:08:05.34 mszi9VUH.net
ヒント:夏休み
884:HG名無しさん
14/08/12 15:03:05.54 NgW8A0Vp.net
>>849
神テク1の方にだいたい書いてるよ
ブレーキの基本的な高さとかマスダンの基本配置とか
2の方は未だに読んだことないのでわからん
885:HG名無しさん
14/08/12 16:33:26.01 JUgvXqfS.net
クリヤボディの塗装について質問です。
透けるような色のついたボディにしたいのですが
なんという名称と言うか。シルバーならサテンシルバーとか。フロストシルバーとかあるんですけどスケルトンの様にするにはどれを選べばいいでしょうか?
日本語がグチャグチャでわかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。
886:HG名無しさん
14/08/12 16:39:58.24 536sD/Yj.net
半透明ってふたの上に書いてるやつ
887:HG名無しさん
14/08/12 16:54:46.56 JUgvXqfS.net
>>858そんな事書いたあるんですか!
わかりました!ありがとうございました。
888:HG名無しさん
14/08/12 17:00:46.81 SgfrO3M0.net
初心者というかバカだな
889:HG名無しさん
14/08/12 17:16:14.34 3D/ANevA.net
>>860尼でしか見てなかったので。確かにアホでした(笑)
890:HG名無しさん
14/08/12 18:56:10.41 YcGNv90D.net
ポリカを染めるって事も出来ますよ
891:HG名無しさん
14/08/12 23:12:04.88 zmEBW5sj.net
両ネジシャフトとキャップスクリューはどちらが硬いですか?
892:HG名無しさん
14/08/12 23:23:38.25 H8HiAnNQ.net
キャップスクリューかな
両ネジもステンレスビスと比べたらだいぶ硬いけど
893:HG名無しさん
14/08/12 23:37:01.09 zmEBW5sj.net
ありがとう
894:HG名無しさん
14/08/12 23:44:07.82 4PVzAxnN.net
モーターピン>キャップスクリュー>両ネジ>ブラック強化>
895:HG名無しさん
14/08/13 00:52:50.19 CbUk1Xg1.net
両ネジはスペーサーナシだとネジ部分がけっこう折れる
896:HG名無しさん
14/08/13 14:28:30.52 F0y/RsQv.net
ローラーベースを出来るだけ短くしてスラダン付けたら旋回性と安定性が両立するの?
897:HG名無しさん
14/08/13 15:56:30.24 KF0N3+V4.net
>>868
なんで安定すると思った?
898:HG名無しさん
14/08/13 16:00:32.62 F0y/RsQv.net
ジャンプ前の姿勢制御って意味の安定性
899:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
14/08/13 16:38:36.84 TOMULeVZ.net
リアローラーやめてサイドローラーにするとコーナー速いな
だけどウェーブとかデジタルで弾かれるよね
スラダンの調整次第ではサイドローラーも
復権あるのかな _φ(・_・
900:HG名無しさん
14/08/14 06:11:02.72 PL90kPfN.net
>>869
初心者に質問するなよカス
901:HG名無しさん
14/08/14 16:17:19.03 Wrnnv6Sv.net
ビークスパイダープレミアムの小径タイヤって、表記はないけどハードスリックタイヤですよね?
やけに硬く感じ�
902:驍ナすが
903:HG名無しさん
14/08/14 17:34:23.42 k9HqS57G.net
色タイヤは全部ハードタイプ
904:HG名無しさん
14/08/14 17:43:48.58 Wrnnv6Sv.net
あ、そうなんですね笑
初めて知りました、ありがとうございます
905:HG名無しさん
14/08/14 18:06:13.26 k5vZSvQs.net
超速ガイドを見てボディが凄いちっちゃい方いるのですがあれくらいあれば公式の車検は通るって解釈していいんですかね?
906:HG名無しさん
14/08/14 18:20:47.94 30+oSn5L.net
タミヤの例のボディに関するレギュなら大きさは問題ではなく主に走行中ボディが付いてないように見えるものを規制するもの
最近の例だと黒シャーシに黒塗装ボディ(未加工)はシールか何か貼るように指示された例がある
超速ガイド掲載マシン程度の大きさは問題ない
907:HG名無しさん
14/08/14 18:35:45.41 k5vZSvQs.net
>>877理解しました。ありがとうございました。
908:HG名無しさん
14/08/15 01:17:26.49 VUyvyVFG.net
ミニ四駆リターン組です。
MAシャーシよりもMSシャーシの方が気に入ってまして、
MSシャーシの構造を活かしたダンバーシステムを考えてみたのですが、
このような作りの物は考案されてましたでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ミニ提灯システムを前後車軸の上に載せる感じです。
長ボルトとロックナットが無かったので、動作確認のためにとりあえず載せてみてます。
細かい所は目をつぶってやってくださいw
メリットとしては
一般的なマスダンパーに比べ、片側のバンパーに荷重が掛かった時に反対側の荷重が抜けるのを防げる
てこの原理で小さなウェイトで大きな荷重をかけることができる
ボディを隠すことがないので見た目がいい(個人的見解)
MS用NT-Dシステムと勝手に名付けてみました
909:HG名無しさん
14/08/15 01:23:31.71 IfGT9lnu.net
独立して動く提灯ね
効果はなんとも言えんけど面白いと思うよ
あとは中間の長ビスでどんどんFRPの穴が削られていくから
そこをどうにかする必要がある
910:HG名無しさん
14/08/15 01:38:38.18 1ojOEurM.net
その軸位置からサイドマスダンの方に下ろせると効率いいかもね。
911:HG名無しさん
14/08/15 01:39:43.30 MqI6zTAu.net
FRPはネジが当たるとこにハトメを入れたりしたらいいよ
912:HG名無しさん
14/08/15 01:45:28.62 MYk4iUJI.net
名前つけると途端に陳腐に聞こえるからやめとけ
913:HG名無しさん
14/08/15 01:58:58.06 VUyvyVFG.net
>>880
ハトメをFRPの上下から挟んで、真ん中を瞬間接着剤でとめられないかなーとか考えてました。
あとはスタビポールを上下逆に使うとかですかね。
>>881
サイドに降ろしても効率良くなりそうですよね。
>>882
ハトメをうまく固定する方法ありましたら是非ご教示を‥m(__)m
>>882
もし新しい物だったら面白いかなーと思いまして^^;
素人考えなのですが、バンパー上にマスダンパーの支点力点作用点が揃った造りだと、
マスダンパーが作動した時に同じ側のタイヤが支点になって反対側のタイヤの荷重が抜けるような気がするんです。
フロントに力が掛かるとリアが浮くイメージです。
支点と作用点をなるべく車軸上に持ってくることで、その反作用を無くして効率を上げようと考えてみたのです。
914:HG名無しさん
14/08/15 02:00:23.36 R9Uk60b7.net
今やミニ四駆やってる奴なんて全国にゴマンといる。
そのすべてが何かしらで自身のマシンや改造を発信してる訳ではない。
その程度なら誰かやってると思うよ。
というか自分が初めてなら俺元祖!とか言って発信していくの?
こんな感じのごちゃごちゃしたギミックって殆ど
915:意味ないから普及しないし 痛いからやめとけ。 安定したよ!と思っても大概は単純に増えたギミック重量分で安定してるだけ。 初めはこういうのやりたがるのはわかるから自分の中で楽しむぐらいで留めて おいた方がいいと思うよ。 名前付けるのは>>883の言うとおり。
916:HG名無しさん
14/08/15 02:01:57.71 VUyvyVFG.net
ちなみに、NT-Dはニンニク潰しダンバーの略です(´・ω・`)
支点力点作用点の構造がそれだったので(´・ω・`)
917:HG名無しさん
14/08/15 02:03:52.40 MqI6zTAu.net
>>884
FRPに3mmちょっとのドリルで穴あけてハトメ入れて瞬着
918:HG名無しさん
14/08/15 02:11:19.65 VUyvyVFG.net
>>885
すいませんでした。
リロってませんでした(´・ω・`)
>>887
提灯部分が上下に稼働するので、その分長穴になってます。
ボルトの上下運動とFRPの前後移動に対応するのだと完全固定は厳しいかと‥。
919:HG名無しさん
14/08/15 02:19:58.56 MqI6zTAu.net
じゃ無理だなぁ
カーボン使えば長持ちはするけど結局は消耗するし
920:HG名無しさん
14/08/15 02:20:48.88 IfGT9lnu.net
要するに左右に動かず上下だけで動けばいいわけだから
左右独立式を諦めてくっつけちゃったほうが早いかもなぁ
921:HG名無しさん
14/08/15 02:24:43.02 MqI6zTAu.net
まあレースと練習用の二台作るのが一番の解決法だよ
922:HG名無しさん
14/08/15 02:32:04.88 Kuh9rsfq.net
>>889>>891
極小の2段アルミローラーみたいなのがあればなんとかなりそうなのですけどねー(´・ω・`)
プレート自体は安いものですけど、対策がないかしばらく考えてみますm(__)m
>>890
安定して使うならそうなりますよねー。
なるべく見た目を良くしたかったのでこの構成になったのですが(ヽ´ω`)
923:HG名無しさん
14/08/15 02:38:39.90 IfGT9lnu.net
まぁ見た目気にするならフロントにマスダンつけないな
周りの人見ればフロントマスダンの人は少ないと思うよ
ついてる人もいるけど
924:HG名無しさん
14/08/15 03:42:00.00 lYK2/24A.net
顔文字きめぇ
925:HG名無しさん
14/08/15 05:07:23.38 VSW9JV5z.net
関係ないけど前後13mmでその位置にサイドマスダン置くとレギュに引っかかるぞ
一個ネジ穴内側にずらせば解決だが
926:HG名無しさん
14/08/15 06:14:13.99 phtIAxhX.net
ホエイルシステムみたいな独創性に欠けるな
復帰したてにギミックづくりから入ると早くなるのに遠回りになる
基本から入らないとオリジナルギミックの無駄さがわからないからね
927:HG名無しさん
14/08/15 09:06:30.16 XphsbRaK.net
>>884
マスダンの重りが叩くのはフロントバンパー?
であれば、アーム稼働時の衝撃をフロントバンパーで受けることになるから、結局リヤ浮き方向に力が掛かってしまう気が。
928:HG名無しさん
14/08/15 09:08:06.55 Oz3Z+1dM.net
個人的にはフロントが着地すると遅かったり前転するからフロントマスダンは着けないな
929:HG名無しさん
14/08/15 09:17:56.62 BiHXpBwj.net
>>898
ジャンプ次の姿勢がちょい前上がりに見えたので、フロントにもつけたほうがバランス良くなるかな~と考えました
フロントとリア同じ構造で付けられますし、アズールのデザインを壊さないので個人的には悪くないかと^^;
>>895
ありがとうございます!
修正します!
>>896
ホエイルシステム初めて知りました。
レベルが違いすぎますね!
再開するにあたって色々基本から勉強してみたのですが、>>885の下の方に書いていた事を
疑問に感じて、今回の構造を考えてみました。
マスダンパーの位置などは上級者の方たちから見てどのように考えられますか?
>>897
叩くのは現状FRPの支え部分ですね。
理想では車軸の真上を叩くのが良いのかと思います。
バンパー
930:部分には当たらないように調整するつもりです。 >>898 そうなのですねー。 組み上がったらコースに持ち込んで検証してみようと思います!
931:HG名無しさん
14/08/15 09:22:59.50 Om+6QM2J.net
あ、あとFRPの削れ対策はスタビポールを加工してなんとかなりそうです!
932:HG名無しさん
14/08/15 09:28:33.22 oLPeT9rb.net
すいませんレスをミスってました。
再開するにあたって色々基本から勉強してみたのですが、>>884の下の方に書いていた事を
疑問に感じて、今回の構造を考えてみました。
でしたm(__)m
933:HG名無しさん
14/08/15 09:37:38.38 N1XxCAsO.net
IDコロコロ変わるならクソコテでも酉でも付けとけよ
見づらいな
934:HG名無しさん
14/08/15 09:44:22.76 NnJ+G7hi.net
msにはスーパーx~のホイールがシャーシに干渉するため使えないのですが
msにはスーパーxと入ってない物なら使用する事ができるという解釈でいいのでしょうか
他にもこのシリーズダメみたいなのありますか?
935:HG名無しさん
14/08/15 09:47:06.68 /l+2XoLU.net
だいたいできるけど大径のいくつかはシャーシに当たる
936:HG名無しさん
14/08/15 09:55:10.25 NnJ+G7hi.net
実はヤフオクでペラタイヤ買おうかと思ってるんですが、どれがどれやら
タイヤのみを買って、今のホイールに合わないのも困りますので、ホイールセットで買おうかなと思っていました
しかしms用のホイール軸は出っ張ってたなくらいの知識しかなく、今のホイールと同じホイールは出品されてなかったので合うホイールを聞きたかったのです
937:HG名無しさん
14/08/15 10:08:38.48 /l+2XoLU.net
大径ローハイト、大径カーボンは入る
大径カーボンの後輪ホイールは入らないかもしれないが試したことないからわからん
938:HG名無しさん
14/08/15 10:09:35.18 I+cXehym.net
今の大径の主流は5本スポークのナローライトウェイトってタイプ
基本的にどのシャーシでも対応してる
939:HG名無しさん
14/08/15 10:31:50.71 NnJ+G7hi.net
今使ってるのはそれです
大径のタイヤならどれでも履けますかね
カーボンの出品はありますが後輪‥
ゆっくり探してみます
ありがとうございました
940:HG名無しさん
14/08/15 11:08:27.90 zncL24B0.net
貴重な直カーボンを入手したのでノリオを作りたいのですが
ネットで調べてるとノリオは壊れやすいという意見がちらほら
3レーンでガシガシ走らせるには不向きでしょうか?
何か対策を講じれるならノリオ、難しいならヒクオにしようかと思っています
できればノリオにしたいです
941:HG名無しさん
14/08/15 11:35:04.06 N1XxCAsO.net
コースアウトしなければ壊れない
さらに言うとFRPだろうがよっぽどな衝撃でもなければ折れないでしょ
942:HG名無しさん
14/08/15 11:44:16.43 /l+2XoLU.net
瞬着流し込んだらたいてい何とかなる
943:HG名無しさん
14/08/15 11:47:57.16 VclGVWZ6.net
>>909
何がどう壊れやすいんだか
今年のニューイヤーからノリオにしてるけど、公式用はフジヤマで樹海に飛び込んでもぶっ壊れないが…
944:HG名無しさん
14/08/15 11:48:42.05 VclGVWZ6.net
あ、あと俺のノリオのアームはFRPです
945:HG名無しさん
14/08/15 12:10:21.33 Km/Hm+A9.net
そもそもカーボンなんて大したもんじゃないからww
再販されないからって転売厨が必死に価値上げようとしてるだけだよ
946:HG名無しさん
14/08/15 12:12:10.87 aHeO5idg.net
>>879ってサイドアームを前に着けただけだよな?
取り付け位置的にただの劣化サイドアームになりそうな予感
あと左右独立稼働はマシンが傾きやすくてデジタルに弱い部分がある
947:HG名無しさん
14/08/15 12:58:48.25 zncL24B0.net
そこまで気にしなくて良さそうですね
転売する人がどうであれ
今は手元に2セットしかなく転売から買う以外で入手困難なのは間違いが無いので
ちょっと慎重になってましたまずはFRPで作る事にします
948:HG名無しさん
14/08/15 14:57:39.28 R9Uk60b7.net
>>909
壊れやすいかどうかは構造による。
ノリオが壊れやすいと言ってるのは多分橋渡しが根元しかないタイプ。
サイドマスダンに近いほぼ固定式のやつとか、ヒクオみたいに橋渡しして電池
叩くタイプなら壊れないと思う。
�
949:「ずれにせよヒクオとノリオのアームは細くする位置が微妙に違うだけだから 併用可。 じっくり考えて削れば無駄にはならない。
950:HG名無しさん
14/08/15 15:38:26.93 qC3wEDOM.net
VSのバンパーをカーボンとかで作り直すときの
芯出しのコツってないですか?
見よう見まねでやってみたけど、
芯がでないみたいで真っ直ぐ走らないです。
951:HG名無しさん
14/08/15 15:46:27.19 N1XxCAsO.net
マジレスすると「慎重に行う」
これしかないですよ
あとバンパーと直進性はあまり関係ないかと
952:HG名無しさん
14/08/15 16:18:49.90 bljY7hvu.net
何をもってして真っ直ぐ走らないと思うのか
953:HG名無しさん
14/08/15 16:51:44.43 PMvEpgtV.net
コース入れて走らせばまっすぐ走ってるだろうになぜまっすぐ走らないと思うのか知りたい
954:HG名無しさん
14/08/15 17:16:14.93 I+cXehym.net
安定性が悪いっていう話ならばタイヤを疑ったほうがいいな
955:HG名無しさん
14/08/15 18:09:58.00 sEG5UiQf.net
バンパーカットする前に位置合わせしといたほうが楽
956:HG名無しさん
14/08/15 19:22:18.40 TC3IwrX4.net
フロントタイヤをすっかすっかになるまで
ピカールで磨けばコーナー早くなるぞ
957:HG名無しさん
14/08/15 20:43:45.24 llK9XYiH.net
シリコンのペラタイヤを作りたいんですがうまく出来ないです
旋盤?とか機械を使わないでワークマシンだけで作る方法があったら教えて下さい
今はカミソリとヤスリしか使ってません
958:HG名無しさん
14/08/15 22:53:15.74 MYk4iUJI.net
フラットでLCがなかったら4ローラーはアリだと思いますか?
959:HG名無しさん
14/08/15 22:58:19.11 I+cXehym.net
抵抗減るからアリ
4ローラー830で実績あるはず
スタビに520付けるのも良い
960:HG名無しさん
14/08/16 01:38:22.36 cjMBA3ha.net
>>925
まずホイールにタイヤ接着。
水つけたデザインナイフで横から何回かに分けて薄くしていってヤスリで仕上げ。
カミソリでやりましたってやつみると、みんな表面ボコボコできたないから
やめたほうがいいんじゃないか?
>>926
カツフラのHPでフルフラレイアウトの時のマシンみてみ。
830x4 520(or620)x2だから。
配置はリザルトの写真で確認して。
961:HG名無しさん
14/08/16 09:40:39.74 8Vp0MJhk.net
>>927>>928
ありがとうございます
LCがほとんど空気な立体レイアウトだったのでフルフラを例として質問しました
念のためフロントWAとリヤ830×2でセッティングしてみます
962:HG名無しさん
14/08/16 22:52:21.34 TFWnmJMj.net
ARって電池入れにくいって聞いたんだけど本当?
963:HG名無しさん
14/08/16 23:01:33.38 RvLd4tT7.net
ARはモーター金具にスポンジ挟んだらキツいけどノーマルはそうでもないと思います。
それよりMAの電池を抜く方が大変かと。なんでMSみたいに穴開けなかったんだろ。
964:HG名無しさん
14/08/16 23:04:07.50 jlRQnWiP.net
MAは底を抜いてやったら剛性抜きにもなって一石二鳥
965:HG名無しさん
14/08/16 23:45:52.32 cdq+0U26.net
ブリッツァーソニックのボディに小径履かせても後輪が干渉する…
このシリーズはキットの奴使うしかないのかね?
966:HG名無しさん
14/08/16 23:48:17.33 gHacwFRU.net
>>933
なぜボディを少し削るという発想にならないんだ
これがゆとり脳か
967:HG名無しさん
14/08/16 23:53:12.51 gZNbpWJA.net
>>933無脳 無能
968:HG名無しさん
14/08/17 00:24:54.71 A776bLNx.net
ボディこれ以上
969:削ったらもうフルカウルじゃないレベル 既に削るというか切ってる キットホイールはもう手元にないからそんなに経違うのか聞きたかったんだが
970:HG名無しさん
14/08/17 00:28:49.55 sMpueQpF.net
もしかして:小径ローハイトを装備してる
小径は24mm、小径ローハイトは26mm
971:HG名無しさん
14/08/17 00:46:06.98 A776bLNx.net
>>937
なるほど
小径ってだけじゃダメなのか
ありがとう
972:HG名無しさん
14/08/17 01:11:30.49 w6w3dhMs.net
たまたまブリッツァー持ってるからタイヤ径計ってみたけど、キット付属のがたぶん22mm、今履かせてるのが24mmだったよ
これが干渉しない限度のはず
もう必要ない情報だと思うけど一応
973:HG名無しさん
14/08/17 04:01:55.24 xR+BadnJ.net
MAの剛性抜きの話が出てたけど、
MAってモーター回してるとだんだんねじれてくるけど
剛性抜きしてる人達は何か対策してる?
974:HG名無しさん
14/08/17 09:47:28.68 MNto9rDO.net
その頃にはシャーシ交換してると思うんだ。
975:HG名無しさん
14/08/17 09:50:11.76 OSExWywL.net
5万回転のモーターを止めたらいいと思うんだ
976:HG名無しさん
14/08/17 12:11:23.68 k+s4SxVA.net
>>940
剛性抜いてんだから使い捨てに決まってんだろ
なにも考えずに早い人の真似しましたって感じだな
977:HG名無しさん
14/08/17 14:23:49.74 8V4DkmMN.net
うーん
剛性抜きしてないノーマルのMAでも
HDPで数分慣らししてたらねじれてくる気がするから聞いたのだけど…
978:HG名無しさん
14/08/17 14:27:48.54 OSExWywL.net
それはない
お前が神経質なだけ
親もお前に気を使ってるはずだから早く気付いてやれよ
979:HG名無しさん
14/08/17 15:14:45.81 UnFq277+.net
そんだけでねじれるならそもそも剛性抜きいらねーじゃん
980:HG名無しさん
14/08/17 15:44:27.02 8V4DkmMN.net
そうかー
MAのシャーシ何回か交換したけど、
どれも4輪接地確認してたのにいつの間にか左前右後が浮く感じになるから、
MAはそういうねじれ特性があるもんだと思ってた
シャーシ以外のステーとかのセッティング見直してみるよ
981:HG名無しさん
14/08/17 19:55:44.19 EuXV3tk9.net
タミヤのセッティングボードはすぐ曲がるので信頼できない
車検箱のほうが精度出てるよなw
982:HG名無しさん
14/08/17 20:11:12.26 m6QQyoo1.net
そだね
983:HG名無しさん
14/08/17 22:13:48.88 1iJzgzXr.net
こっちだった
初めて買ってみたんだけどこれどう?
URLリンク(www.imgur.com)
URLリンク(www.imgur.com)
984:HG名無しさん
14/08/17 22:23:14.47 m6QQyoo1.net
個人で楽しむならそんなもんだな
985:HG名無しさん
14/08/17 22:32:02.36 BAgETlpr.net
ローラー足りなくね?
超速ガイド買うといいよ
986:HG名無しさん
14/08/17 22:33:10.97 1iJzgzXr.net
>>951
もしもいつかレースに出るとしたらこのパーツは役にたたない?
987:HG名無しさん
14/08/17 22:35:22.47 E4Y2wZbn.net
>948
んな事はない。どれも必須
988:HG名無しさん
14/08/17 22:44:16.95 1iJzgzXr.net
>>952
それ付けるとコーナーが早くなるの?
>>953
家で走らすだけだと違いがいまいちわからない
やっぱコースも買った方が楽しめそうだね
989:HG名無しさん
14/08/17 23:14:29.49 Eoz/Mlkr.net
>>950
初めて買う分にはいいチョイスだと思うけど
ファーストトライセットに含まれるものが多いからそっち買った方がお得だったなかもな
990:HG名無しさん
14/08/17 23:22:54.15 /pUJzJ1i.net
>>955
超速ガイドはパーツじゃなく本
ミニ四駆の改造や優勝マシンなど初心者にオススメ本
Amazonで調べて見るといいよ
991:HG名無しさん
14/08/17 23:49:30.38 WkP3gfol.net
>>950
スタビローラーはぶっちゃけ使わなくなる
アトミPROも個人的には必要ないかな、トルクPROのがいい
チューン系に付いてる真鍮ピニオンは外すこと、使っちゃダメ
992:HG名無しさん
14/08/18 00:42:14.55 5iViW7sS.net
外さないと絶対ダメ�
993:チてことは無いと思うけど、非金属ギヤを傷めるので交換可能なら交換した方がいい 100均で適当な壊してもいいニッパー買ってきてかち割ればいい
994:HG名無しさん
14/08/18 00:53:41.55 R9cCnAQq.net
今無数のパーツまとめて箱にいれてるけど
パーツケースあったほうがいいよな
995:HG名無しさん
14/08/18 01:08:42.18 xfUXyKso.net
100均でOK
996:HG名無しさん
14/08/18 01:17:05.36 /jvXMzwh.net
今度東京大会行くんだけど、
人が多くても少なくてもオープンで走れるのは1回だけ?
997:HG名無しさん
14/08/18 01:20:42.88 DJmuCUDD.net
多すぎたら0回あるよ
物販のみでおさらばってやつだ
998:HG名無しさん
14/08/18 02:49:02.07 nzwzKb93.net
本当に少なければ2回の可能性もなくはないけど、まあ現実的にはないな
2年位前なら東京でも午前午後で2回、余裕あれば追加で、とかだったなあ
ミニ四駆が盛り上がるの自体はいいけど、参加する側としてはあれくらいがちょうど良かった
999:HG名無しさん
14/08/18 03:59:24.06 pvsPaLp8.net
東京は先ず1回だろうけど、最近は余った時間がフリー走行になるね。
MAとかARとか最新シャーシ限定だけど。
1000:HG名無しさん
14/08/18 18:15:52.66 rD2c0JNV.net
ちょっと早いけど次スレです
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ8
スレリンク(mokei板)
1001:HG名無しさん
14/08/18 20:36:27.15 IoGuj07V.net
>>952
買って来た
ワクワクがとまらんわw
1002:HG名無しさん
14/08/18 20:42:42.41 uVllmkWA.net
リアを19mmプラリンのピン打ちにしようと思うのだけど、ローラーの引っかかり防止って必要ないのかな。
入賞者のほとんどが何も付けてないように見えるから、あまり気にしなくても良いのかな
1003:HG名無しさん
14/08/18 20:50:13.94 DJmuCUDD.net
何を目指したいのかによるんだが、
公式ならほとんどワンチャンスだし、引っかかったらもう終わりってな感じで
妥協して付けてない人が多い(まぁ軽量化もあるが)
店舗大会の特殊なルール(決勝は6周とか)なら完走が大事になってくるので付けたほうがいい
1004:HG名無しさん
14/08/18 20:51:58.46 TPuFsSt/.net
>>968
ジャンプで真っ直ぐ飛ばせる自信があるならいらないよ
1005:HG名無しさん
14/08/18 20:52:56.30 dLOCyDH/.net
正直リアが引っかかったことないし着けてない
だいたいリア側が落ちて縁に引っかかった場合ブレーキがアンダーガード代わりになって滑り落ちるし
1006:HG名無しさん
14/08/18 21:21:55.62 uVllmkWA.net
>>968です
真っ直ぐ飛ぶ自信もないし、安定性をとってスタビとか付けてみる。
ありがとうです
1007:HG名無しさん
14/08/18 21:29:30.55 fOQ/1Lbl.net
>>967
良かったな
子供がファミレスでお子様ランチ選ぶのと同じワクワクがあるから、
俺はネットよりカタログが好きだ
1008:HG名無しさん
14/08/19 14:38:02.56 vsS2oS+U.net
シャーシの色で速さが違うって本当にあるの?
気の持ちようではなくて?
1009:HG名無しさん
14/08/19 15:03:20.07 QcEgsrhQ.net
ある
1010:HG名無しさん
14/08/19 15:39:09.76 NqxX4rVL.net
>>565
あるけどほんのちょっと
1011:HG名無しさん
14/08/19 16:51:05.98 rheo0zwE.net
ネオチャンプを付け替えや充電をしていると外側の被膜?がボロボロになってしまいます。
どのように補修をすればいいでしょうか?
いまはセロテープで補修しています。
1012:HG名無しさん
14/08/19 17:07:56.91 Y25oU4FO.net
極まってくると「ある」ってなるんだろうけど、立体や、特に初心者なら好きなの
使えばいいレベル。
どうしても「速いシャーシ」が欲しいなら蛍光シャーシセットを大量に買って
速いの選べばいいと思う。
1013:HG名無しさん
14/08/19 18:08:03.34 iOLBEaIn.net
色によっては別物レベルだよ
透明と黒の差とか
速さっていうか、もはや性質が違うから得意なコースが変わってくる
1014:HG名無しさん
14/08/19 18:36:32.82 eLZif6ax.net
蛍光シャーシって良いの?
1015:973
14/08/19 19:06:20.10 Y25oU4FO.net
>>980
そう言う人は多いけど蛍光だけが特別速いって感じはしない。
もしそうなら上位蛍光だらけになるけど実際そうはなってないしね。
言いたかったのは安いしAパーツも付いてくるから選別するならかなりお得。
1016:HG名無しさん
14/08/19 21:44:12.27 tE5+va5I.net
>>977
ネオチャンプはマシンの走行中の振動で電池が横回転して傷つくよ。
電池が回転しないように電池押さえにスポンジを貼るとちょっと防げる。
セロテープはすぐにボロボロになるのでステッカーの余白を貼ってる。
1017:HG名無しさん
14/08/19 21:49:15.91 SclG6y4w.net
カーブ(ウェーブ)後ジャンプみたいな場合の姿勢制御のためのスラダンはフロントとリヤではどちらが効果的ですか?
1018:HG名無しさん
14/08/19 22:32:59.87 FUUy8oSR.net
フロント
1019:HG名無しさん
14/08/20 00:02:13.41 GfADO3fI.net
FRPの加工ようにMr.ホビーの1300円のリューター買ったんですが、全然削れません
どんな形の刃がいいかとかありますか?やっぱり安物はダメなんでしょうか
1020:HG名無しさん
14/08/20 00:17:36.03 nK7n3M37.net
>>950
41歳のお盆玉の人?
1021:HG名無しさん
14/08/20 00:40:06.15 EyE1pJ0Q.net
FRPカーボンタイヤ加工はトルク高いリューターじゃないと相当時間かかる
1022:HG名無しさん
14/08/20 06:24:45.94 SyzK2h/X.net
>>985
円形のダイヤモンドカッターでスパスパ切れる
昔は100円ショップにもあったんだけどね。今は見かけない
1023:HG名無しさん
14/08/20 07:53:57.62 qUS/x0JW.net
>>983
その場合スラダンはスラストが不安定なので、普通にFRPやCFRPの方が良い。
ローラー幅を、前後同じが、やや前広いにして、左右対称に(意外とズレてる)
1024:HG名無しさん
14/08/20 11:00:30.61 5QMheUFV.net
>>989
嘘教えちゃいけないなぁ
1025:HG名無しさん
14/08/20 11:22:34.78 113n/TkS.net
>>990
ホントのこと教えてよ
1026:HG名無しさん
14/08/20 12:16:59.59 6ljXq0gx.net
スラダン不要
スラスト必要
1027:HG名無しさん
14/08/20 12:25:05.85 113n/TkS.net
スラストでジャンプ前の姿勢がよくなるの?
1028:HG名無しさん
14/08/20 12:53:03.27 XNLJHcP0.net
どっちか選べと言われたらスラスト
1029:HG名無しさん
14/08/20 13:53:02.34 eOsbLo78.net
選ぶ必要ないだろ
1030:HG名無しさん
14/08/20 15:36:07.98 6ljXq0gx.net
>>993
カーブ後のジャンプはスラストの具合で低く飛べるんだよ
スラスト角をちょい強くするとか良く噛むローラーを付けるとかね
1031:HG名無しさん
14/08/20 17:22:23.62 0YL3QBL7.net
スラスト強くして他のセクションの速度下げるくらいならリアをスラダンにするなあ
あ、こちらの場合カーブ後の姿勢を真っ直ぐに補正する効果ね
ジャンプの高さは他でいくらでも変えられる品
1032:HG名無しさん
14/08/20 18:27:01.11 ocdkko0B.net
フロントローラーがフェンスに衝突するとスラストで下げ方向に挙動が乱れるので
ジャンプの姿勢だけならゼロスラストかアッパースラストの方が安定する。
そのままでは普通のコーナーでもCOするので最小限の下げスラストを付ける。
LCがバーニングとかループならそんな感じ。
1033:HG名無しさん
14/08/20 18:46:30.48 0GfILBHm.net
>>997
リアにスラダンだとたいして効果ないんだよなぁ
1034:HG名無しさん
14/08/20 19:12:19.14 YWy13JJw.net
ウイニングバードのクリヤボディを入手したのですが
これっていわゆる旧素材ってやつですか?
スプレーはポリカ用?普通のもの?どっちを使ったらいいのでしょうか?
1035:HG名無しさん
14/08/20 20:06:20.26 r5QzJXSB.net
>>999
だね そんでタイムも悪くなる
1036:HG名無しさん
14/08/20 20:37:19.41 RC5RiDCM.net
>>998
なんでスラダンを着けるなら前か後ろかって質問に対してスラストの講釈たれてるんだ?
1037:HG名無しさん
14/08/20 20:54:35.94 rek9M/bn.net
GUPのクリアボディは全部ポリカだよ
1038:HG名無しさん
14/08/20 21:55:15.73 ocdkko0B.net
>>1003
>>993
1039:HG名無しさん
14/08/20 21:56:15.83 ocdkko0B.net
次スレ
スレリンク(mokei板)l50
1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています