22/12/06 23:33:51.63 .net
次のやらかしは年末だろ
930:Track No.774
22/12/06 23:36:08.80 .net
>>921
コミックスバンドだってwww
931:Track No.774
22/12/06 23:36:11.43 .net
上原って一応ジグザグで歴はそこそこあるのにその経験WANDSでは生かせてないよな
パフォというパフォもないするとしてもぎこちないほぼ動かずただ歌ってるだけ
ずっとDAIGOに押され気味で恥ずかしささえ感じた
932:Track No.774
22/12/06 23:36:56.29 .net
>>927
それな!
933:Track No.774
22/12/06 23:37:07.29 .net
ストーリー寒
934:Track No.774
22/12/06 23:39:53.84 .net
ドンペン着てやってみろ
935:Track No.774
22/12/06 23:41:08.09 .net
久しぶりに更新してくれて素直に嬉しい
936:Track No.774
22/12/06 23:44:40.34 .net
フェイクレザー今ビーガンレザーと言い方変えて流行ってる
937:Track No.774
22/12/06 23:47:01.14 .net
短い足を乗せる度ダボダボレザーズボンの裾を気にしてたな
938:Track No.774
22/12/06 23:48:14.18 .net
>>936
昭和の人は興味なさそー
939:Track No.774
22/12/06 23:56:27.81 .net
ジグザグでは常にお立ち台に乗ってんだから今日ぐらい乗ってパフォするべきだったんじゃね
上原足短いんだから掛けた所でさまになってないし
DAIGOとのスタイルの差が凄かった
940:Track No.774
22/12/07 00:05:29.33 .net
WANDSはほとんどライブやらないから本人も不慣れなんじゃない?
941:Track No.774
22/12/07 00:12:40.17 .net
WANDSになるとインディーズではあるが今までの経験全て無になったかの様な振る舞いになってるのが不思議
とにかくパフォがぎこちない上杉以下
942:Track No.774
22/12/07 00:41:25.78 .net
>>936
それ着てんの中高ぐらいだけど
中坊が着るようなフェイクを36が着るかよ
表に立つ人が着るのは本物レザーだよ
943:Track No.774
22/12/07 00:45:39.66 .net
自撮りストーリーは自宅?
髪が長い人写り込んでない?
944:Track No.774
22/12/07 00:47:26.17 .net
柴さんでしょ
945:Track No.774
22/12/07 00:56:41.68 .net
客の比率WANDS8割は笑った
最後ブレイカーズFC申込書渡されたが入る人なんているのか?
946:Track No.774
22/12/07 00:59:48.76 .net
髪バッサバサやな
947:Track No.774
22/12/07 01:10:49.10 .net
完全にブレイカーズの新規ふあん集めライブだったけどまぁまぁ楽しめた
948:Track No.774
22/12/07 01:20:11.80 .net
>>945
いらないから貰わなかった
949:Track No.774
22/12/07 03:47:32.64 .net
>>942
その考えが昭和という風潮みたい