余命三年時事日記って真に受けていいの? 313at KOREA
余命三年時事日記って真に受けていいの? 313 - 暇つぶし2ch812:マンセー名無しさん
18/12/18 14:35:13.26 01sU2Rpl.net
小坪ブログより
例えば大阪市が独自に判定をしようとしているが、地方行政において勝手な認定をすることは、
やはり権限の逸脱だと主張させて頂きたい。
以前、取材において「最高裁において判決がひっくり返ったらどうするのか」とメディア側に主張したことがあるが、大阪市においても同じことが言える。
確かに今回はこのような結果となった。
ただし、蓋を開けてみるまでわからないというのが司法であり、事実としてここまで争った事例があるというのは大きい。
仮に大阪市が「これはヘイトね」と認定したとしよう、その事例が最高裁まで争った結果、異なる判決が下された場合にはどうするのか。
判断においては、司法を仰ぐよりない。行政のみで判断することはできない。
すべきで、ない。ここは言論のみならず、様々な事象においても言えることなのだが、ルールが明確化されていない状態で、行政に強力な権限を付与することは、独裁であるとか、まさに権力の暴走につながる危険がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch