松下村塾や萩の城下町が世界遺産?at HISTORY2
松下村塾や萩の城下町が世界遺産? - 暇つぶし2ch517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 07:39:22.76 Qw6KWsW90.net
普通に考えて、あの松下村塾や長州がなかったら、幕末維新の歴史は大きく変わったのは誰がみても間違いない。
で、幕末維新が大きく変わったら、日清日露太平洋戦争も大きく変わっただろ。
そういう意味では世界史に大きく影響を与えたよな。
ここの書き込みに「松下村塾が世界遺産なら、○○塾や○○館もいれないとおかしい」とかアホなこと言ってる人がいるけど、ちゃんちゃらオカシイと思うよ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 04:26:50.70 pegqJS3X0.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
5ZO

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:16:16.43 Gn99Mdi10.net
 

おまえら2ちゃんねるは明治遺産のはずがなぜか江戸時代の安倍さんの地元山口の松下村塾を遺産登録したいために韓国に強制徴用の大幅譲歩をして顔真っ赤だぞ?w

 

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 17:24:58.36 ZxQo9s+70.net
産業革命遺産だからね。
韮山や萩の反射炉はいざ知らず、松下村塾や萩城下町のどこが産業革命と関係あるのか。
幕営軍需工業の横須賀製鉄所は外れて、松下村塾は入ってると言うのはどう見てもおかしい。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:56:23.43 R3WLLFWE0.net
>>499
世界中の殆どの人がそうやろうけど、世界遺産を「世界的観光地」として捉えとる部分が大きいような気がする。
熊野古道にしても大々的に喧伝されとる割には結構閑散としとるし(だから魅力があるんやけど)、
石見銀山なんて、もっとヤバい。(あくまでも観光地として見れば。歴史遺産としては超一級品)
世界遺産の大安売りで、その意義も理念も全く理解されとらへんし、賑わうかも・儲かるかもという以外に地元民は関心ない。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 03:47:06.50 RHughiW30.net
>>500
世界遺産は申請のときにテーマを明示してそれとの関連性を示さないとだめ
要するに2015年の世界遺産はウソをついたのが問題

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 22:12:15.51 f/Ec92Et0.net
後進国が先進国入するほどの改革を行った事例は少なく
それを成し遂げた政財軍の指導者を多数排出したという意味では萩の街はかなり珍しい
その珍しい街がほとんど開発されずに現存しているのは凄いことだ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:10:02.43 6JKyPYSaO.net
山鹿素行は非國民

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 00:36:01.42 L4LvKJvC0.net
日本史MVPは松陰と東行。
松陰なければ高杉生まれず、高杉起たなければ長州が滅び、
長州滅べば次いで薩摩がやられ、そして日本が列強に食い潰されただろうから。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 20:09:19.24 KdudtG7O0.net
高杉も久坂の敷いたレールありきの動きだったからな
松蔭の思想や立案はあの時代において最重要だったが、松蔭の無謀な案を一から形に東奔西走した久坂はもっと評価されるべき

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:31:57.99 nLq94Wa00.net
汚い小屋だろwww

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 16:02:01.38 KvhTsh8n0.net
山陰本線、松下村塾
URLリンク(youtu.be)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/05 21:38:57 1udhcu/50.net
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 22:21:41 vfsGXbI30.net
歴史は勝者が作るもの

それがまざまざと出ているな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 18:37:54.10 aLi0ny2kO.net
安倍ちょんは非国民

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 13:36:12.24 CvgnnDqx0.net
吉田の小屋をイルミネーションで飾ったら世界遺産にふさわしくなるよwww

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 22:25:06.49 xVKsYaVZ0.net
萩の武家屋敷街って、塀だけ、当時のものが残っているんだよね。
内側の住居は新しい。
だから、風致地区としては良い場所だけど、文化財としての価値は低い。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:05:23.34 8T1cp+Pb0.net
吉田は師匠の姓。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 00:07:15.29 wZf0BWUQO.net
長州藩の贋金つくりの工場も世界遺産なん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 02:01:38.47 L6bPtrDO0
URLリンク(rekishi.kagawa5.jp)
KAGAWA GALLERY-歴史館
香川元太郎が描いた歴史考証イラスト(城など)を、簡単な解説を添えてご紹介します。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 02:04:43.77 L6bPtrDO0
URLリンク(www.nagasaki-tabinet.com)
「島原・天草一揆」終焉の地原城跡で3万7千人を超える殉難者の追悼と原城跡を顕彰するイベントです。

URLリンク(www.nagasaki-tabinet.com)

URLリンク(www.nagasaki-tabinet.com)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 02:14:09.43 L6bPtrDO0
キリシタン慰霊施設。
URLリンク(www.nagasaki-tabinet.com)
1616年、大和(奈良県)五条から島原に移封した松倉豊後守重政は、1618年から7年余の歳月を費やして島原城を築きました。

島原城 (シマバラジョウ)
観光島原のシンボルである島原城は、キリシタン資料を中心とした総合的な郷土史料博物館です。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 11:43:44.69 Pb1UpeTFA
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
東京城址女子高生 4 (ハルタコミックス)
山田 果苗
814円(税込)送料無料

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 02:55:04.66 ImerVv6zA
桜井誠さんを初め、ウクライナでも、義士が立ち上げっている!
物心両面で、応援しなきゃ!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
大塩平八郎の乱(おおしおへいはちろうのらん)は、江戸時代の天保8年(1837年)に、
大坂(現・大阪市)で大坂町奉行所の元与力大塩平八郎(中斎)とその門人らが起こした江戸幕府に対する反乱である。
大塩の乱とも言う。

URLリンク(japan-first.net)
緊急声明 桜井党首のウクライナ義勇兵応募について
ホーム ? 緊急情報 ? 緊急声明 桜井党首のウクライナ義勇兵応募について

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 22:42:25.50 yqHXb8q40.net
佐渡金山が推薦書不備指摘
安倍死去で、この辺の闇も暴かれるかな?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 17:53:07.42 V5qibJa80.net
国内では感情的な面から賛否が分かれているが、
海外では意外と明治維新の評価が高いのかもしれない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 14:49:20.81 4oiZENuY0.net
フゥ( ゚・゚)y-.。o○(~皿゚/)/ヒャ!

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 20:33:19.12 Zvwz8k9h0.net
林修の今知りたいでしょ!2時間SP★1

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 22:54:17.26 /cOW7rNu0.net
うきうき、わくわくが止まらないね!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 15:07:46.67 zBOquGvX0.net
こんなに遠くに行ったのは初めてや

547:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch