松下村塾や萩の城下町が世界遺産?at HISTORY2
松下村塾や萩の城下町が世界遺産? - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 22:16:12.49 WBnRatGe0.net
しかも「産業革命遺産」って、なんで?
萩の城下町はいい所だけれど、例えば秋田の角館とかも捨てがたい魅力を持った
城下町だし、他にもいい所はいっぱいあるよね。
松下村塾なんか、ただの小屋じゃん。人材輩出という意味なら、会津の日新館
なんか、もっと立派な施設が残っているのに。
八幡製鉄とか端島と同列にされるのは意味が分からないんだけど、なんで?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 22:54:17.26 /cOW7rNu0.net
うきうき、わくわくが止まらないね!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 15:07:46.67 zBOquGvX0.net
こんなに遠くに行ったのは初めてや

547:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch