22/01/19 18:45:21.89 .net
ぐーたらはすごい調査力やけど所詮、阿波論者やからなぁ。
目の前の正解が見えない。
アワオトコと違ってキチガイっぽく無いから騙される人が出るかもな。
ある意味では危険やなー。
603:板野に居たの
22/01/19 19:10:44.13 .net
>>598
大御和神社の土地売却は撤回されております。
神社の場合、お寺のような収入源が乏しい為、社殿建て替えなどの際、
資金面の問題が発生することはままありますねえ。
社格に見合った社殿に建て替えるには億単位の資金が必要です。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
604:1
22/01/19 19:21:40.48 .net
それにしても、阿波の神社はことごとくを怪しいのばっかりや。
鍵の立合の神紋も平安時代から受け継がれた物とはとても思えん。
勝手に式内宣言臭がするな。
明治3年に大御和神社に改称する前は、印鑰大明神を称していたとの事だが
『印鑰大明神社』は名東郡府中村に別に存在していたと言うわけやし。
論社不明の大御和神社に成りすまし、消滅した印鑰大明神社の信仰も
かすめ取った訳やろうな。
神社拝殿上に「文武天皇(七〇二年)の御宇、この閤宮より、
国璽の印と国庫の鍵を差し出した」
糞ブロガーどもが大好きなこの一文やけど前後はどうした?
文が短過ぎるやないか。何から何まで怪しいのぉ。さすが阿波!
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
605:日本@名無史さん
22/01/19 19:24:11.42 .net
>>604
>鍵の立合の神紋も平安時代から受け継がれた物とはとても思えん。
お前の主観はいらん! @阿波
606:日本@名無史さん
22/01/19 19:28:14.44 .net
名東郡府中村辺りが、奈良遷都まえの倭国(阿波)の王都。 @阿波
607:1
22/01/19 19:37:13.04 .net
こんないかがわしい神社を事もあろうか
式内社(名神大社)にして大和国一宮、二十二社の中七社である
大神神社の元社などとほざくとは不敬千万。
布都大神の雷に打たれて身を焼き尽くし、魂は転生の末の末まで呪われよ。
捏造王国阿波のメッキが剥がれまくりや。
608:日本@名無史さん
22/01/19 19:44:06.54 .net
>>599
>甥である、草薙剣(天叢雲剣)を与えた「倭建命(やまとたけるのみこと)」その人なのです。
「倭建命(やまとたけるのみこと)」の陵墓が、隣の名西郡石井町「山ノ神古墳」。
その拝所が、「山ノ神古墳」のすぐ東隣に鎮座する「白鳥神社」。 @阿波
609:日本@名無史さん
22/01/19 19:57:20.25 .net
「景行天皇の時代、伊勢神宮のヤマトヒメノミコトは、東征に向かうヤマトタケルに神剣(天叢雲剣/草薙剣)を託す」
この「伊勢神宮」は、8世紀奈良遷都以前まで倭国(阿波)の「名方(名東・名西)」にあったものであろう。 @阿波
倭姫命(やまとひめのみこと、生没年不詳)は、記紀等に伝わる古代日本の皇族。『日本書紀』では「倭姫命」、『古事記』では「倭比売命」と表記される。
第11代垂仁天皇の第四皇女で、母は皇后の日葉酢媛命。垂仁天皇25年3月丙申に天照大神を伊勢の地に祀ったとされ(現在の伊勢神宮)、
斎宮の伝説上の起源とされる人物である。 wikpedia
610:太国
22/01/19 20:47:25.80 .net
ビリ前の補欠の国に最高神のアマテラスの本拠地たる伊勢神宮があるわけがねえ。w
どうださらに強力にピピピピピピ・・・・・と聴こえてきるか?
わわはははははは @太国
611:1
22/01/19 20:47:28.29 .net
大御和神社(文学博士 吉田東伍著 大日本地名辞書 抄)
延喜式、大御和神社今府中にあり、印鑰大明神是歟と云ふ、
然れども印鑰と名つくるは惣社にあらずや、不審、矢野の杉尾社を参考すべし
何から何まで疑わしい阿波の神社。言ったもの勝ちの糞神職。
612:太国
22/01/19 20:49:28.81 .net
ありゃ? 阿電波逐電伝無視か??w
613:日本@名無史さん
22/01/19 20:53:51.49 .net
>矢野の杉尾社を参考すべし
矢野の杉尾社=「天石門別八倉比賣神社」 @阿波
614:太国
22/01/19 20:57:41.46 .net
>「女菩薩。わたくしは生まれてから精進しか食べたことはありません。生臭さ
は遠慮いたしますので、帰りとう存知ます。」と話して、三蔵は洞内から立ち
去ろうとすると、女らは「ここからは帰しませんよ。」と言って三蔵を捕らえ
その身体を縄でぐるぐる巻きにして捕縛してしまった。
三蔵は縛られた状態で女らを見ていると、彼女らは半裸体になり始め腹部を出
したが、へそから柔らかそうな白銀色の太い糸を多量に流出し洞の中、外を
覆い被してしまった。うち年長らしき女が洞の真中の広間にある盤座の中に
坐りこんだ。三蔵はそれを見て、「如来、菩薩が蓮台の上で結跏趺坐するのに
ここの女子は八角形の盤板を座とするのか?」と心の中で思いこみ、驚いたが
盤座とは8方位を意味する気学の術の大方位盤であり、女は中央の5座から
小渦を画くように踊りながら8方位ある外周に移動していき、次第に渦巻きは
大きい螺旋になり、全方位座を巡って盤の外部へ出て儀式?は終わった。
あたかも蜘蛛の巣形の絵姿の盤形が完成したのである。この妖術を使われると
易占の術者でないが強力な阿電波発生本居地と四大州の者どもの頭脳を超デムパ
発生の起点と為しうる忌まわしい業であったが、易に理に通じる者には全然効果
がない代物ではあった。
615:日本@名無史さん
22/01/19 21:51:00.78 .net
>>602
>ぐーたらはすごい調査力やけど
お前とは、月とスッポン。 @阿波
616:1
22/01/19 22:04:53.74 .net
『岩門別八倉比売祠と為すも疑わし〈略〉
矢野村杉尾社は大御和神社なるべしさるは杉は三輪神の因由なり。』
本当の大御和神社は、極悪自称名神大社のようだ。
おそらく、俺の予想通り御本記にのっかり八倉比売に変えてしまったのだろう。
さらに本当の『印鑰大明神社』(名東郡府中村)
主祭神・印鑰童子(又の名、麝香童子) 宇賀弁才天の「十五童子」の第一
本地を釈迦如来とし、右手に宝珠、左手に鑰(宝庫の鍵)を持っておられる。
よって国衙の印璽は関係ないはず。この神社は無くなったのだろう。
おかしいと思ってたんだよ。大御和神社にして印鑰大明神。
國衙の印璽を保管した神社は普通『印鑰神社』だろ?
【現在、大御和神社を名乗っているのはやはり由緒不明の背乗り神社と思われる。】
これが大神神社の元社だと!!ふざけるな糞阿波よ!!
阿波は糞!阿波の神社は糞神社!祭神回して有名なのが大好き!
で、本来八倉姫を祀っていた神社は大宜都比売にのりかえ。
糞、糞、糞、阿波の神職糞まみれ。阿波は糞!糞糞糞!
617:1
22/01/19 22:09:06.62 .net
>>615
こんな恐ろしい文書見て言及せーへんとか、
ほんまのぐーたらや。所詮、目が曇った阿波論者。
618:1
22/01/19 22:12:15.59 .net
あー知れば知るほど嫌いになる阿波。
同じ日本国と思いたくない!切り離して欲しい!!
619:1
22/01/19 22:15:29.99 .net
売れ!売ってまえ。80%と言わずに全部売れ。
いらんがな。害しかないがな。これが大神神社の元社やと!
ふざけるのも大概にせんかい!!神への冒涜じゃ!!!
620:板野に居たの
22/01/19 22:18:15.45 .net
>>619
ま、落ち着けやw わはははははは @阿波
621:太国
22/01/19 22:22:26.48 .net
悟空は七匹の妖精の捕縛の網を打ち破って逃れ、一打空中に飛び上がった。
空中から下界を眺めると、白き濃密な網は銀光をにじませ黄花観を覆いつく
していた。「ふーすごい奴、すごい奴、こんなことは始めての経験だ。こりゃ
八戒が転倒するのももっともだ。どうしようか?うーん。そうだこの妖精が
何物か、どんな奴かを土地神を呼んできいてみよう。」と悟空はつぶやいた。
早速に呪文を唱え土地神を呼ぶと、土地神曰く
「大聖様。この前あやつらの正体を見ることが出来ましたが、彼女らは七匹
の蜘蛛の精です。10年以上前、かの盤糸洞には易の真聖がお住まいでしたが、
あの精らめが真聖を追い出して自分達の住処にしたのです。その真聖は大八
角の形の絨緞様の盤面座を現在のあの洞の真中に敷き、卜占の足どりを行い
易の理を実行していたのですが、それを気に入らぬらしく、あの精めらがあ
る日突然洞に現れ真聖を駆逐し除き洞を我が物にしたのです。その事件の前
に私めは真聖の客人として招かれ良き日々を送っていました。そうそうあの
方位盤面は今とは違い、金剛石の正面の図柄に因み強い光輝で輝いていたの
ですが、もうみる影がありません。阿電波の反射攪乱ばかりです。」と孫悟空
に訴える様子で話すのだった。
悟空は頭中にダイヤ・モンドのブリリアン・カットやアメリカン・カットの
眩い真の瑞光ある正面図の姿を想い浮かべていた。
622:1
22/01/19 22:28:32.55 .net
あー、どもども。落ち着いた。でもこれ読んで何とも思わない?
実際、阿波は酷過ぎると思うよ。神を金儲けの道具としか思ってないや。
623:太国
22/01/19 22:42:06.53 .net
地神の話は続く
「大聖さま。私どもの仲間からの聞き及んだ話によりますと、その聖賢は
よく四海の神々を招いて宴の席で易を論じていましたが、仲間も余慶に預り
日々のうちのある時少ない人数で神々を招き、酒の勢いも手伝って、真聖は
神々に河図を見せて、ふと?奇妙な事をしゃべり始めたのです。
「四大州の中で真物の河図の運用を知る者は数少ない。貴公らも登仙して
天帝にまみえる身分になると、その秘図と操作運用を知悉出来るのだ。
辛抱せい。いずれ貴公らも登仙の栄に浴しその秘儀を体得出来るのじゃ。
現在まかり通っている河図も本物には相違ないから大切なものじゃ。おろ
そかには出来ぬのう。しかし、真物の洛書となると四海一面探してみても
それを知る者はまあ4~5人じゃろうて、わしさえも覚知を為しえない
秘図であり、これを操作するとなる真人は四大州探しても0(ワ〇:倭
例外で特等席 天皇)か1人(邪馬1国女王)くらいじゃろうのう?
で、大ボケ阿波:アハのハとは倭〇でなく8数で一桁では9位ビリ前の8位なの
じゃよ。ところで易仙の基本の今の洛書も本物だが、その効果は実に半分か?
真真の洛書運用はわしでさえ知らぬ真易の極超の秘儀なのじゃ。
誰かよくこのひみつの洛書仕様を覚知しているだろうか?恐らくは等正覚
の如来をおいてまず他にはいないだろう?秘儀は西天にあり。」と言って
通用している洛書を客人の神々に拡げて話していましたそうです。
あの蜘蛛の精らはどこからかその話を風の便りで聞いたのか、真聖をけむ
ったくなったらしく、ある日突然洞に参上して真聖を追い出したのです。
悟空はそれを聞くと「五百年前、いやもっと昔、俺も三星洞でその一端を
祖師から教えてもらったことがあった。あれから随分になると懐かしんだ。
624:日本@名無史さん
22/01/20 06:40:09.34 .net
大御和祠
延喜式亦爲小祀在府中村即大巳
貴命今?府中宮又?印鑰或曰大
寶二年國司始給鑰?名非印鑰童子也隣
村共祀其側有天照太神祠土人?伯母宮
其側有天照太神祠土人?伯母宮
側に天照大御神の祠があり、地元では「伯母宮(おばのみや)」という。
という意味の記載です。
この「天照大御神の祠」というのは、無論「天石門別八倉比売神社」のことですよね。
大御和神社の御祭神「大己貴命」からすれば、伯母にあたります
「伊勢伯母宮」の御祭神は「倭姫命(やまとひめのみこと)」。
つまり、「伊勢」にいる「伯母」。
では「倭姫命(やまとひめのみこと)」を伯母と呼べるのは誰か?
甥である、草薙剣(天叢雲剣)を与えた「倭建命(やまとたけるのみこと)」その人なのです。
ぐーたら気延日記(重箱の隅)
URLリンク(goutara.blogspot.com)
625:日本@名無史さん
22/01/20 06:40:47.63 .net
国府町の「大御和神社」・「伊勢伯母宮」が鎮座する辺りが「伊勢」なのか。
8世紀の「伊勢神宮」は、ここ伊勢の地から遷宮されたんだろう。 @阿波
626:日本@名無史さん
22/01/20 06:41:45.86 .net
名東郡府中村辺りが、奈良遷都まえの倭国(阿波)の王都。 @阿波
627:日本@名無史さん
22/01/20 06:42:27.71 .net
>>599
>甥である、草薙剣(天叢雲剣)を与えた「倭建命(やまとたけるのみこと)」その人なのです。
「倭建命(やまとたけるのみこと)」の陵墓が、隣の名西郡石井町「山ノ神古墳」。
その拝所が、「山ノ神古墳」のすぐ東隣に鎮座する「白鳥神社」。 @阿波
628:日本@名無史さん
22/01/20 06:42:47.00 .net
「景行天皇の時代、伊勢神宮のヤマトヒメノミコトは、東征に向かうヤマトタケルに神剣(天叢雲剣/草薙剣)を託す」
この「伊勢神宮」は、8世紀奈良遷都以前まで倭国(阿波)の「名方(名東・名西)」にあったものであろう。 @阿波
倭姫命(やまとひめのみこと、生没年不詳)は、記紀等に伝わる古代日本の皇族。『日本書紀』では「倭姫命」、『古事記』では「倭比売命」と表記される。
第11代垂仁天皇の第四皇女で、母は皇后の日葉酢媛命。垂仁天皇25年3月丙申に天照大神を伊勢の地に祀ったとされ(現在の伊勢神宮)、
斎宮の伝説上の起源とされる人物である。 wikpedia
629:日本@名無史さん
22/01/20 06:43:14.99 .net
>矢野の杉尾社を参考すべし
矢野の杉尾社=「天石門別八倉比賣神社」 @阿波
630:日本@名無史さん
22/01/20 06:43:45.53 .net
>>602
>ぐーたらはすごい調査力やけど
お前とは、月とスッポン。 わははははは @阿波
631:日本@名無史さん
22/01/20 07:45:50.05 .net
スッポン国阿波
632:板野に居たの
22/01/20 08:54:14.33 .net
>>626
こら!小松島市の大林辺りに飛鳥の宮が有ったんとちゃうのんか? 勝浦郡から名方郡に勝手に変えたらアカンだろ、支離滅裂じゃわ。 @阿波
633:太国
22/01/20 09:10:52.74 .net
「大聖さま。その真真の洛書っていったい何なんでしょうか?
ご存知ではありませんか?」土地神は聞いた。 悟空曰く
「お前様もいずれ登仙して玉帝に拝謁した暁には、真の易の奥義を知る
ことになろうぞ。これからも一心不乱に修行に励むことだ。
あれはおれさえも知らんのう。」
悟空は心の中で「そうだったのか?俺達が師父とともに西天に行かせら
れる本当の目的とは、真物の洛書経を如来から授かることなんだ。
秘中の秘か???それは何だろう?」と両眼を天に向けてつぶやいていた。
唐僧一行は大雷音寺で如来から経文をもらい唐土に帰る雲上途中、やにわに
何が起こったか、途端に下界に落とされた。竜馬に積んだ経文は開封され
なんと白紙の経文ばかり、稲妻雷鳴が走り経巻をバラバラにされたのである。
天からのデンパの念の戒めであって、文を軽視する阿電波衆生への警告が
これであった。悟空は天のこの警告を悟っていて再度大雷音寺へ戻らねば
ならなくなった。このまま唐土へ帰れば陛下からのお咎めは必至、死罪だ。
阿電波・雷音のいましめは一行の胸に強く響いたであろう。
精神的衝撃は大きく、再度霊鷲山の大雷音寺へ戻ることとなった。
634:太国
22/01/20 09:41:49.79 .net
四国の『四』の字はルとロの構成。
銀の格の四国シルバーはシロバー(白馬)を示唆。
白馬に積んだ如来から授かった白紙の経文を意味してくる。
一行の取経の旅は泡沫寸前だった。阿波が白紙の記紀では何のメリットの
ないクソ論が阿電波の眉唾工作。w
小雷音寺では黄眉大王の難で弥勒佛来臨。
黄ばんだ白紙の経文に移行するのが眉唾阿電波のインチキ説。
あはははははは @太国
635:日本@名無史さん
22/01/20 09:57:01.23 .net
>>632
どあほ! 小松島飛鳥の地は、天皇の宮都 だと何度言えばw
だから、なんどもあっちこっち遷宮しとるじゃろうが。
政務を司る政都が、鮎喰川下流域 ここは不動の地じゃ。
何度も言わすな、ボンクラ。 @阿波
636:日本@名無史さん
22/01/20 10:04:08.42 .net
飢餓常連の阿波
637:日本@名無史さん
22/01/20 10:30:33.91 .net
なるほど、では、
西知正悦は、
ロール、つまり、
知識を巻いて、正悦
かな
射手座は、ひろきを持ってよしとなす、だから、
博きを持ってよしと為すでも有り、
やっぱ、
博い知識に正悦す
博い知識で正悦す
ていう意味になるんだろうな
また、西とは、
要の頭というらしい
西知正悦をさいちしょうえつと読めば、
要の頭の知恵を持って、正悦す
とも読めそう。
638:日本@名無史さん
22/01/20 10:36:20.08 .net
いいや、
聖観音を目指そう
反本地垂迹
639:日本@名無史さん
22/01/20 10:38:49.22 .net
ブッダが反本地垂迹説を取らなかった理由は?
640:1
22/01/20 10:40:55.49 .net
>>630
>お前とは、月とスッポン。
そのスッポンが見ればすぐわかる捏造を見逃すのは阿保阿波論者どもw
国府町史料
大御和神社(文学博士 吉田東伍著 大日本地名辞書 抄)
延喜式、大御和神社今府中にあり、印鑰大明神是歟と云ふ、
然れども印鑰と名つくるは惣社にあらずや、不審、矢野の杉尾社を参考すべし
○因曰同書に矢野杉尾明神は神山に在り相傳へて
天岩門別八倉比売祠と為すも疑わし阿和志云接するに
八倉比売社は名東郡の一宮なり寛延の勧進帳序に見えたり
先輩の説も然り扨此社は郡中の大社なれば郡第一だる
社の内にて一宮といひしならん此
矢野村杉尾社は大御和神社なるべしさるは杉は三輪神の因由なり。
大御和神社 → 天石門別八倉比売神社
(矢野杉尾明神)
熊野神社 → 大御和神社
印鑰大明神も関係なし!
【阿波説根拠一切なし】王都・倭なす大物主、坐さず。
641:太国
22/01/20 10:42:28.72 .net
釈迦は日種(日系)だと仏典にあったな。
まあ反本地垂迹のほうが本地垂迹より正解だな。
642:1
22/01/20 10:50:26.48 .net
杉尾山は「矢野神山(やののかみやま)」とも呼ばれ、
古代からとても神聖な山とされています
【山全体が御神体】で、八倉比売神社も古くは「杉尾大明神」と呼ばれていました。
なるほど神奈備形式なのも、元・大御和神社なら納得や。
八倉比売神社関連の卑弥呼の墓も当然に捏造。
捏造王国 阿波!!皇国の恥部。いや、もう独立してくれ阿波。
643:1
22/01/20 10:59:14.89 .net
論拠どころか捏造の証拠しか出ない阿波
これを見てもまだ王都阿波説を信じますか?
まだ信じるなら、大至急、松沢病院の予約するべし。
あなたの頭はおかしいと断言できます。
644:太国
22/01/20 11:01:01.46 .net
阿電波王は熱象二大王ppppp
37:35~~
URLリンク(www.youtube.com)
645:日本@名無史さん
22/01/20 11:10:51.14 .net
お釈迦様は日系だったんだ!!
ありがとう
646:日本@名無史さん
22/01/20 11:13:33.60 .net
>>643
>論拠どころか捏造の証拠しか出ない阿波
哀れな子羊よ。 わははははは @阿波
647:日本@名無史さん
22/01/20 11:15:15.11 .net
西知とは、語義的にどういう意味なんだろう
西方浄土を知って正悦するなら、素直で自然な意味になるが、
西方浄土の知恵で正悦するとは、絶対にならないか?
やはり、さいちしょうえつのほうが格上のようだ
648:太国
22/01/20 11:19:38.74 .net
釈迦の墓が青森県大釈迦の近隣の梵珠山8合目あたりだったか、そこに
碑がある。釈迦の光は頂上で毎年夏の某日夜のみ発現するという。
コチラもあの神秘を体験した。
649:日本@名無史さん
22/01/20 11:25:08.25 .net
>伊都国治めてる大率が臨検する港ってどこよ?
末盧国(四千戸)(福津市辺り・万津浦)
なぜ内陸の伊都国(直方辺り)に一大率が置かれたのか、理由を教えて進ぜよう。
大陸からの「行き」と「帰り」のルートは異なる。
伊都国(直方)は、大陸との往路と復路の分岐点に位置する。
だから、大陸からの「行き」と「帰り」の両方を監視出来る立地(内陸)の直方辺りに一大率(筑紫忌部)が置かれた。
伊都国は一大率(筑紫忌部)が大陸出入りを監視するための言わば、「出入国在留管理庁」。
その伊都国は千戸程度だから、「感田上原遺跡」や「感田野添西遺跡」「平原池の上遺跡」だろう。 @阿波
650:1
22/01/20 11:27:52.51 .net
>>646
>哀れな子羊よ。 わははははは
まだ、王都阿波説を信じているの?やはり宗教なのか。
学問と言うなら説の骨子をお願いできないか?その論拠が一切ないように思うのだが。
集落遺跡をその1つにあげるのはいいが王都であった証拠にはならん。
人が居た証拠にしかならん。
651:太国
22/01/20 11:33:22.30 .net
阿電波王はウソ八百里獅駝嶺の熱象二大王同然。ww
652:日本@名無史さん
22/01/20 11:33:39.34 .net
釈迦の墓は
正確には信州戸隠神社ですね。奥宮も有るのかな?
また、天獄の一つがあるところです。
悪霊閉じ込め場所です。
他には、出雲大社です。
他にあるのかは知りません。
653:日本@名無史さん
22/01/20 11:47:12.50 .net
まさかとは思うが、
阿弥陀だ如来主座する西方極楽浄土の知恵仏は、
普賢菩薩ではなかろうか?
ここまで符合するかっつう感じだな。また漢字。
654:日本@名無史さん
22/01/20 12:17:50.42 .net
サタンズ キング イズ 悪魔教!悪魔教!悪魔教!
サタンズ キング イズ ゴッズズ ゴッド!
hell to heaven!!
アホだろ悪魔って
655:日本@名無史さん
22/01/20 12:19:41.94 .net
Gods's Godとすべきであった。
656:日本@名無史さん
22/01/20 12:23:27.65 .net
簡単に、
悪魔教って、悪魔に教えてあげてるだけという意味の宗教名なんじゃねえだろうな?
まあ、御親元素大神しかできねえだろうなそんな宗教行為
もちろん、悪魔におかされた人類って意味だろうけど
657:日本@名無史さん
22/01/20 12:25:06.29 .net
善悪やっていいんだよという尊い教えだなあ
そうでないと、自由じゃないもんね
658:日本@名無史さん
22/01/20 12:33:06.66 .net
善悪混ぜ合わせて、いいものを出すという、神技
ということは、
悪い物は、いっぺん組み替えてみて、
だめだったら、廃棄するという大道を説いた老子は、
一体何者だろうか?どんなレベルの神だろう?
古道より上じゃねえかな、大道って。
考えやすいし、従いやすいし、現実的だし。
まあ、古道の方が上だろうけどさ
659:日本@名無史さん
22/01/20 12:34:32.36 .net
悪も神の内
でいいんだろう
神外って、多分どこにもねえんじゃねえかな?
660:日本@名無史さん
22/01/20 12:38:19.97 .net
玉虫色が一番キレイだとすると、
例えば、薬用に、
お寿司に微量のタールとかまぜればいいんじゃないかな?
どんな色になるかは後のお楽しみさ
661:日本@名無史さん
22/01/20 12:41:29.56 .net
やっぱ、戦で一番コストパフォーマンスが高く、効率的で効果的なのは、
単独テロですよ。
今は、誰にでも核爆弾のスイッチをかばんなどに忍ばせますしね
662:日本@名無史さん
22/01/20 12:46:38.30 .net
やっぱ、個人テロでは限定的か・・・
悪側も、そちらさんとしての最善手打ってんだな
663:日本@名無史さん
22/01/20 12:52:15.78 .net
既存の戦略・戦術知識は、善側も人力やスーパーコンピューターで分かるわけだから、
あとはやっぱ科学の発展と古言語古文書解読だな
664:日本@名無史さん
22/01/20 12:56:58.47 .net
一切善利用対一切悪利用の戦い
(神界発祥~現在)
665:日本@名無史さん
22/01/20 12:58:30.67 .net
(神々発祥~現在)かな
666:日本@名無史さん
22/01/20 13:10:26.25 .net
やっぱ、戦争においての「利」の最高重要性が証明されたか。
悪側としては、陰陽を表す「リ」、即ち、陽の卦を折る。
全側としては、米を刀で分け合うという、「利」。
即ち、「り」の神を巡る攻防か。
悪側だって、不利なら負けるだろういくらなんでも。
最後までスキを伺うだろうけども。
667:日本@名無史さん
22/01/20 13:12:40.74 .net
ニャンギラスでも聴こうぜみんな
668:日本@名無史さん
22/01/20 13:14:08.84 .net
こいつらベストテンにでてんだぜ
秋元康の魔王力よ
669:1
22/01/20 13:39:43.04 .net
王都阿波説の重大根拠【大御和神社】
神社拝殿上に「文武天皇(七〇二年)の御宇、この閤宮より、
国璽の印と国庫の鍵を差し出した」
何で熊野神社(明治3年から大御和神社)が国璽の印と国庫の鍵を差し出すんや?
これは、印鑰大明神社の由緒か?しかし、この神社の祭神は印鑰童子やから
国璽の印と国庫の鍵も関係ないと思うで。宇賀神と弁財天が習合して以降の話のはずやし。
この由緒みたいなのはいきなりどこから現れたわけよ?
糞ブロガー絶賛のこの怪文書、短すぎるやないか。前後はどうなってるのや?
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
670:太国
22/01/20 13:45:05.07 .net
>>660
発ガン物資にならないのか?
671:太国
22/01/20 13:51:17.32 .net
>正確には信州戸隠神社ですね。奥宮も有るのかな
この神社は善光寺の付近にあるんですかな?
ならばもう一つの釈迦の墓の候補地と聴いたことがありますが。
672:日本@名無史さん
22/01/20 14:03:09.68 .net
>>650
>集落遺跡をその1つにあげるのはいいが王都であった証拠にはならん。
>人が居た証拠にしかならん。
ジメジメ湿地帯の奈良盆地には、ろくすっぽまともな集落遺跡もない。 そんなところに神武東征などと笑止千万。
何を考えているのか、頭をかち割って覗いてみたいものだ。 わははははは @阿波
673:太国
22/01/20 14:12:34.81 .net
プンプ糞痔帯の阿波ケツには、ろくすっぽまとも上等席跡もない。 そんなところに神武東征などと笑止千万。
何を考えているのか、豆脳をかち割って覗いてみたいものだ。 わはははははは @太国
674:1
22/01/20 14:53:28.63 .net
>>672
王都阿波説の重大根拠【大御和神社】
神社拝殿上に「文武天皇(七〇二年)の御宇、この閤宮より、
国璽の印と国庫の鍵を差し出した」
何で熊野神社(明治3年から大御和神社)が国璽の印と国庫の鍵を差し出すんや?
これは、印鑰大明神社の由緒か?しかし、この神社の祭神は印鑰童子やから
国璽の印と国庫の鍵も関係ないと思うで。宇賀神と弁財天が習合して以降の話のはずやし。
この由緒みたいなのはいきなりどこから現れたわけよ?
糞ブロガー絶賛のこの怪文書、短すぎるやないか。前後はどうなってるのや?
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
明治3年から大御和神社やってるここが大和の大神神社の元社な訳がないwww
675:1
22/01/20 14:56:23.39 .net
【国府町史料】
大御和神社(文学博士 吉田東伍著 大日本地名辞書 抄)
延喜式、大御和神社今府中にあり、印鑰大明神是歟と云ふ、
然れども印鑰と名つくるは惣社にあらずや、不審、矢野の杉尾社を参考すべし
○因曰同書に矢野杉尾明神は神山に在り相傳へて
天岩門別八倉比売祠と為すも疑わし阿和志云接するに
八倉比売社は名東郡の一宮なり寛延の勧進帳序に見えたり
先輩の説も然り扨此社は郡中の大社なれば郡第一だる
社の内にて一宮といひしならん此
矢野村杉尾社は大御和神社なるべしさるは杉は三輪神の因由なり。
◆印鑰大明神社(岩野信太郎氏所蔵玉牆神路巻 抄)
名東郡府中村印鑰大明神 奉尋御神名 印鑰又名麝香童子
丁印通用金剛 本地釋迦如来也 辨財天十五童子之
第一也當社祭禮九月九日也
◆大御和神社祭神奉遷(名西郡多田尚平氏所有)
其奉祠横倉名 名西郡左右内村 熊野神社 向後 大御和社 興奉稱候事
庚午閏十月(明治三年) 民政掛
大御和神社 → 天石門別八倉比売神社
(矢野杉尾明神)
熊野神社 → 大御和神社 (明治3年より)
印鑰大明神も関係なし!【阿波説根拠一切なし】王都・倭なす大物主、坐さず。
まだ王都阿波説を信じてる奴は豆脳すらない単細胞生物wwwwww 知性なしwww
676:日本@名無史さん
22/01/20 14:56:49.35 .net
>>671
ああ、戸隠は善光寺方面にあるのか
忘れちゃったなあ。行ったこと有るんですよ。
白馬方面かと思っていたが・・・
霊山戸隠山とありますね。
奥宮もしっかり有るんですね。
地理は、長野市鬼無里か。
今、鏡池という池の写真を見ていますが、
紅葉も相まって凄まじく美しい。
戸隠という名前と、それから信州戸隠そば
とにかくなんか有るだろうと思わずに居られません。
677:1
22/01/20 15:01:50.61 .net
捏造大国阿波。神職が見苦しい阿波。
それにのっかる糞ブロガーと阿波論者。
阿保と阿保の集団が輪になって阿輪。そして阿波。
倭にはなれずwww
明治3年から大和国・大神神社の元社をやってますwww
キチガイとしか思えんwww
678:日本@名無史さん
22/01/20 15:04:39.01 .net
>>670
そうですねえ、タールを直接食べたら、癌になるか
でもね?少量のタールは、薬用なんですって
水銀なんかも確か少量だと薬用になるんだっけ?
まあ、薬と毒って、まあ一緒みたいなもんですかね物としては
679:1
22/01/20 15:19:36.75 .net
大御和神社(明治3年より) ぷぎゃーーーー!!
こんなもん根拠に阿波王都論を組み立てて
地元の郷土史家は誰も気が付かんのかwww
どんだけ低能やねんwww
豆脳とか以前の問題。脳がないんじゃないの?
680:1
22/01/20 15:29:31.78 .net
【阿波の捏造まとめ】神社関連のみ
◆阿波論者の勘違い・無知によるもの
天村雲神社・祭神:天児屋根命の子、天押雲根命を同じ異名を持つ饒速日神孫大沼主命に
倭大國玉神社・倭がついてるから何だ?倭の神が宮中から出されただけ
御間都比古神社・祭神:御間都比古色止命は第5代孝昭天皇ではない
◆阿波論者の捏造によるもの
大御和神社・三輪神社の元社である根拠が全くなし【明治3年以前は熊野神社】
立岩神社・神社の名称を『天岩戸立岩神社』と改ざん
樫原神社・祭神:事代主から神倭伊波礼比古へ
葛城神社・天智天皇は九州遠征の途中に阿波を経由しただけ
◆神社側の捏造によるもの
八倉比売神社・自称名神大社であり祭神捏造という極悪神社で阿波説の根源
多祁御奈刀弥神社・元諏訪であると主張。史料からありえない
允恭天皇神社・由緒から何から何まで支離滅裂
宅宮神社・『~宗女、御年十三ならせます、こくちは壱字とおたしなむ』
天椅立神社・突然の式内宣言、祭神と共に根拠一切なし。
王子神社・「應神(おおじん)さん」と呼ばれていたがいつしか、王子(おうじ)に
八桙神社・現在は八千矛神(大己貴命)を祀るが実際は建御名方神の子・八杵命と考えられる
◆限りなく捏造と思われるもの
栗枝渡八幡神社・安徳天皇を火葬したという。またナザレのイエスも渡来したとか。
天椅立神社といい阿波の神社は根拠なく明治期に【勝手に式内社宣言】しとるみたいやな。
知ってる人が死んでいけば史実に成りあがる。
あぶないところやで。惜しかったのぉ。残念やのぉ。
やっぱ悪は滅ぶのかな。捏造王国阿波。もう信用は取り戻せない。
681:太国
22/01/20 15:33:09.42 .net
>>676
青森県の大釈迦の梵珠山か善光寺のあたりだと皇学研究所の故小笠原幸次師の
話からです。同寺のどのへんかは分からんです?
682:日本@名無史さん
22/01/20 15:54:56.59 .net
>>681
別にググったらでてきますよww
調べた上で、善光寺方面だと述べました。
ただ、山ですから、結構離れていますかね。
白馬と善光寺の中間って感じです。
多分、奥宮でしょう。墓は。
主祭神は、手力雄尊となってますね。
お釈迦様と関係があるんですかねえ?輪廻転生とか?
まじで学問は文理両方面白いですね。
683:太国
22/01/20 16:05:32.70 .net
奥宮になにか釈迦関係のブツがあるんですかねえ?
若ければ見物、参拝に行くところですが、今はコロナもあるし無理だなあ。w
山で高ければなお行きにくいですなあ。手力男神ですか。
684:日本@名無史さん
22/01/20 16:44:39.90 .net
うーん、墓っていうんだから、ご遺骨はあるでしょうけどね。
なにがあるんだろうか?
もしかしたら、戸隠神社の御神体とか、宝物殿に、
例えば仏教経典外伝とか、奥伝とか、
仏典原本とか、在るかも知れませんよ。
ただ、戸隠神社については、ほとんど私は知識を持っておりません。
ただ、戸隠に釈迦の墓があることは知っています。
685:日本@名無史さん
22/01/20 16:57:38.99 .net
例えばですねえ、
昔どこかで書きましたが、
西本願寺の、御神体とはこの場合言わないでしょうけど、
御神体である、宝物は、聖書正当写本らしいんですね。
これは、本当の神様とは、御神域であり、また、人神のご遺骨になると思いますが、
宝物も、要するにご神体といって差し支えないと思うんですね。
これは、神籬というんですけども。
また、物質自体が神とするのも多分正しくないので、
この神籬、すなわち物実の、働きですよね。これが物に憑っていて、
神働きをする、つまり御神力を発揮して、守護してるのだと思うんです。
神様って、要するに現実界では働きでしか無く、
物というのは、最小化してしまえば、(先天の)気でしかないですよね。
鹿島大神は、剣になった、剣と化したそうです。
これは、神界で化したとも言えるし、もしかしたら、現実界で物剣と化したのかもしれません。
もちろん、神様の実態自体は、私は神人聖者ではないので、
直には全くわからないのですけれども。
何度も言いますとおり、私は、仏教で言うなら、学僧です。
神や道を体得したわけでは有りませんので、あしからず。
686:日本@名無史さん
22/01/20 17:08:55.82 .net
結局は、仏教で言う、前五識でつかむしか、方法はないんじゃないかな。
神様でも、なんでも。
その上の、第六鋪から、第十識があるんですけども、
この、前五識を含む、第六識から、第十識を、転じるべきなんですって。
一言で言えば、転我です。最初は、意識の転じです。
どうやるかは、仏典を読まねばならず、また、やるのは自分自身です。
執着(心)を払うには、具体的にどうすればいいかと言うと、
転じればいいんですね。
まあ、修業です。一般の人は、それを日常でやればいいんです。
別の、分別知を払うにはどうすればいいか。
なんでしょうねえ。やっぱり、神人合一の修行すればならないでしょうかね。
もしくは、神上がり。
687:日本@名無史さん
22/01/20 17:13:58.52 .net
簡単には、意識の転じ、というよりも、我の転じ。それと、
神を体感して生きていけばいいわけです。
この感じはなんだろうと、頭で考えたって分かるわけも有りません。
688:日本@名無史さん
22/01/20 17:24:48.60 .net
やっぱり、私の学問の浅さ、
読書量の少なさがバレてしまうなあ
世の大人は、もっと勉強していることでしょう。
689:日本@名無史さん
22/01/20 17:43:13.27 .net
学問の浅さなどよりスレッドを荒さないという人としての常識を身につけろ。
690:太国
22/01/20 17:47:02.93 .net
阿電波のほうがマルチ多発で荒らしてると思うが。
691:日本@名無史さん
22/01/20 17:50:00.91 .net
>>680
ジメジメ湿地帯の奈良盆地には、ろくすっぽまともな集落遺跡もない。 そんなところに神武東征などと笑止千万。
何を考えているのか、頭をかち割って覗いてみたいものだ。 わははははは @阿波
692:日本@名無史さん
22/01/20 17:50:51.95 .net
いさやそのような言われ方をされようとは
693:太国
22/01/20 18:08:18.56 .net
>>684
だいぶ参考になりました。ありがとう。墓が二基あるらしいということは、
二名島の阿波と同様、佛さまは二番手で一番手が神様だということですよ。
阿波の四国も2番手とりわけこっちはうしろから二番目の格の島です。
通常の家庭では仏壇の上に神棚を置くのは、神のほうが上位だということです。
仏様は二番手で、将棋でいえば仏様は金将、神様は棋士、王将は天皇に相当
します。金だからこそ如来を丈六の金身と称えられるわけです。
棋士の指し手が神道、王の指し手が皇道、金の指し手が仏道ということに
なりましょう。
うちらもスレ民も王(天皇)にはなれない歩ですが、香桂銀とともに金
に成れるんですよ。うちらはと金です。w これが成仏なわけです。
ただ神さまのほうは佛を神さま自身より上位において敬ってるんです。
立場の相違であり、勝利のビクトリーは比丘鳥居で出家僧の比丘を鳥居より
先行読みさせて神は佛を尊んで格上げさせてます。だから仏教伝来で神道に
仏教が勝ったんです。日本の神々が佛さまを尊重してるからですな。
因みに銀将は菩薩です。
694:日本@名無史さん
22/01/20 18:23:50.50 .net
私の持論
もしコメントが優れているならば、
スレを荒らしても良い
だからこそ、ますます学問と国語力に磨きをかけなければ
神通力は、欲しいですけど、
修行が必要だからなあ
695:太国
22/01/20 18:37:43.28 .net
ならば心霊研究団体へ行かれればなんとか役に立ちますし、
いいんではありませんか。ただバリバリの他宗教関係者は嫌われますがね。
伊勢参宮して2回も不思議を見させられてます。神仏はおられますね。
心霊体験はけっこうあります。梵珠山頂上付近での釈迦の光等さまざま
体験してますし・・・。
696:1
22/01/20 18:47:20.00 .net
>>691
もう、その程度しか言うことはないなw
流石に阿波説は終わったわ。論者が低能すぎる。
論拠がないんだから見ないふりで他スレにも迷惑かけるなよ。
間違いが確定した説は邪魔やろ。 わははははは
697:日本@名無史さん
22/01/20 18:51:17.41 .net
東北の人は四国などに興味を持たないで上総一ノ宮のことでも調べててよ
698:日本@名無史さん
22/01/20 18:54:28.73 .net
>>697
>上総一ノ宮のことでも調べててよ
どのみち、「倭人(阿波勢力)」の痕跡だ。 @阿波
699:1
22/01/20 18:56:41.55 .net
>>697
>四国などに興味を持たないで
捏造だらけで調べて欲しくないんだな?
700:日本@名無史さん
22/01/20 18:58:18.17 .net
網代とか久慈とか阿波とか言う地名が
太平洋岸に点在するもんね
701:日本@名無史さん
22/01/20 18:58:23.80 .net
>>696
結局、「阿波」をぶった切れなかったな。 わははははは @阿波
702:1
22/01/20 19:02:02.95 .net
>>701
ぷっ
703:太国
22/01/20 19:09:32.73 .net
〇結局、「阿波」の痔っ痔が切れたんだな。 わははははは @阿電波
704:日本@名無史さん
22/01/20 19:13:40.45 .net
>>702
そりゃ、ぶった切れる訳ないわな。
なんせ、九州の女王国も、神武天皇の東征先も分らん、ヘタレなんじゃけんのう。 わははははは @阿波
705:日本@名無史さん
22/01/20 19:37:23.28 .net
>>695
私も神秘体験は少ししておりますね。
陸奥鹽竈神社に幼児の時生きましたら、
金色色の光が、眉間のあたりに夢のように広がったのを覚えておりますし、
最近では、結婚前、妻と喧嘩して、
江ノ島神社に、妻と別れられますようにとお祈りしたら、
ものすごく不味い味わいが広がったのを覚えております。
上総一ノ宮では、お守りを8個買ったら、
妻と結婚できましたし、
普通に御神気が降りてくるようなことは、度々ですね。
>>700
ああ、久慈って全国にあるんだ。
生国の茨城県も、祖母の実家が久慈郡ですし、日立港は別名、久慈浜です。
やっと納得した。改行するより長文のほうがむしろ読みやすいのか。
見易さばかり考えてしまった。
706:1
22/01/20 19:56:10.12 .net
>>704
強がり言うのも辛いのぉ〜くやしいのぉ〜 わははははは
707:日本@名無史さん
22/01/20 19:58:31.98 .net
>>706
なら、答えろや。 @阿波
708:1
22/01/20 20:14:43.82 .net
大御和神社祭神奉遷(名西郡多田尚平氏所有)
其奉祠横倉名 名西郡左右内村 熊野神社 向後 大御和社 興奉稱候事
庚午閏十月(明治三年) 民政掛
プギャ〜〜〜!!
これが名神大社、大和国一宮にして二十二社の中七社である大神神社の元社とかw
熊野神社ですが明治3年から元社やってま〜すwww
どうやって?神々の時代から語り継がれる神社の元社が明治3年。
印鑰?そんなもんは元からないwww
709:日本@名無史さん
22/01/20 20:15:08.67 .net
仮説
皇室の祖がシバの女王である理由は、
ソロモンが戦士したから
信憑性は全く無いが、なんかもっともらしい理屈
しかし、皇室の蘇我って変換されるのどう思う?
710:日本@名無史さん
22/01/20 20:15:36.82 .net
戦死
711:日本@名無史さん
22/01/20 20:16:54.81 .net
>>708
さっそく、逃げたな。 ヘタレが! わははははは
そりゃ、ぶった切れる訳ないわな。
なんせ、九州の女王国も、神武天皇の東征先も分らん、ヘタレなんじゃけんのう。 わははははは @阿波
712:日本@名無史さん
22/01/20 20:23:32.17 .net
>>708
まあ、日本書紀バカは、この程度だわ。 ぶった切るなどと片腹痛い。 わははははは @阿波
713:太国
22/01/20 20:51:05.99 .net
>生国の茨城県も、祖母の実家が久慈郡です
不思議ですねえ。
それがしも同じですよ。久慈郡で生まれたと亡き母が言ってました.
714:日本@名無史さん
22/01/20 20:58:35.28 .net
>>713
え?本当ですか?
菊池といいます。池の方のちです。
うーん、久慈郡のどこだったかなあ・・・
なんか名家の出らしいです。
あそこは、確かタバコを生産してなかったかなあ?
ただ、継母の母らしいんですよ。
母か継母の実家は、
弓野家と言って、
高萩市中戸川の弓野家は、
超名家らしいです。
ちなみに、弓の名人、那須与一の末裔だと家系図で判明しました。
家紋は、十六菊に一です。
河内源氏と聞いております。
715:太国
22/01/20 21:03:35.38 .net
あそこには和田という処があり、そのもっと北のほうです。
和田というのは祗園小唄の作詞者の長田幹彦が「霊界五十年」という著書で
和田の霊体験を記述しています。入手困難でしょうな?
もう一度読んでみたいです。
四国は家田荘子尼僧の活動舞台。彼女は二名島に縁あるか、二つの名を
使い分けてるそうです。
長田さんは京の舞妓さん、さらに家田さんは吉原の花魁さんに有縁。
716:太国
22/01/20 21:15:06.87 .net
>>714
今は近代化しすぎて農家をやめもう廃家だと昨今までいた親戚から連絡があって
さみしいものです。タバコも栽培してましたし、作物関係で手伝いもしました。
西山荘も1回行ったことがありますね。
家紋は一つ巴の下に数字の一です。
この紋は美神のお気に召さない図柄なので、まずいんですよ。
先祖に無断で紋変更は出来ないので、そのままですが、使用しないです。
美神のお気に召さないとなればうまくない出来事つまり親戚との不仲
とかいろいろまずいことが現れますので、使わないで当たらず触らず
なんです。
717:太国
22/01/20 21:25:32.60 .net
女王天皇を2等席の地だとぬかしてれば、関係霊系の神々の怒りを買う
可能性が出て来る。阿電波よ、そろそろイカ様論を返上せい。
あるとき天地の怒りを受ける可能性。暴走すれば、さい先どうなるか~。
718:日本@名無史さん
22/01/20 21:40:26.97 .net
>>715,716
たしか、久慈郡和田といったな祖母の実家・・・
常陸太田第一高校の、今でも交流が在る友達に、
和田くんっています。
何の因果か、その方の家も、神社を経営してるか神主さんで、
なんと言ったかな神社名。
母の家は、神社の御岩神社から、院伝大居士をもらっていて、
調べると、日本屈指のパワースポットとサイトの見出しに出てますね。
奥宮の祀る神は、立速日之尊とか。常陸国風土記にも出てきて、
縄文の遺跡とかも出てきたそうですね。
あ、そうか。きっと、縄文時代、また、先土器時代の地形は、
今と随分違いそうですね。最終的には、スーパーコンピューターで、
ある程度歴史が解明されそうです。
719:1
22/01/20 21:46:33.90 .net
>>711
女王国は九州の北部、神武天皇のご東遷の目的地は
青山四周にして岳父、大物主神の坐す奈良。 わははははは
完全に捏造がバレて終わった阿波説と違い、
これを否定する要素もこのための捏造も何もないわ愚か者め!
まだまだ研究の余地はあるが、終わった阿波説とは格段に違うんだよ。
720:日本@名無史さん
22/01/20 21:48:55.03 .net
私は、圏内では進学校の、日立一高に、行けたのですが、
中学の担任に、理科が不得意だから、勉強についていくのが大変だから、
ランクを下げなさいと言われて、太田第一に進みました。
なんせ、左利きだったものですから、
右ねじの法則を左手で考えていた、一見秀才風の大馬鹿でした。
英語と日本史は太田第一でトップだったのですが、
最終的には中堅大学の神奈川大学しか受かりませんでした。
先輩は、早稲田大学法学部に現役合格したのですが、
私はそのレベル達っしていないことを痛感しました。
茨城はいいですね。手つかずの自然、郷、里を思わせるただ住まい。
海の幸、岡の幸。
721:1
22/01/20 21:50:09.95 .net
【ここは間違いだらけの阿波説を広く周知するスレ】
スレ立て人の説を検証する場ではない。他もスレ違いはほどほどにしろ。
重要【ここは間違いだらけの阿波説を広く周知するスレ】
722:日本@名無史さん
22/01/20 21:51:56.50 .net
>>719
まあ、日本書紀バカは、この程度だわ。 ぶった切るなどと片腹痛い。 わははははは @阿波
723:1
22/01/20 21:53:38.72 .net
>>722
強がり言うのも辛いのぉ〜くやしいのぉ〜 わははははは
724:日本@名無史さん
22/01/20 21:55:41.93 .net
>>723
さっそく、逃げたな。 ヘタレが! わははははは
そりゃ、ぶった切れる訳ないわな。
なんせ、九州の女王国も、神武天皇の東征先も分らん、ヘタレなんじゃけんのう。
まあ、日本書紀バカは、この程度だわ。 ぶった切るなどと片腹痛い。 わははははは @阿波
725:太国
22/01/20 22:06:18.22 .net
>>720
スレ主に文句いわれますから、近隣の皇統(菊の紋章)のスレにでも
したほうがいいでしょう。
726:1
22/01/20 22:06:56.88 .net
そもそも王都阿波説の根拠を言ってみろよ。え?
文武天皇の御宇に何があったって?
言ってみな?阿波説は論拠そのものが存在しないんだよw
ぶった切られて液状化、現在蒸発中ってなもんよ。
わはははははは
727:太国
22/01/20 22:08:08.02 .net
他界したら阿電波の立つ瀬はない土佐エ門だな。 わはははははは @太国
728:日本@名無史さん
22/01/20 22:08:09.18 .net
??
729:日本@名無史さん
22/01/20 22:08:25.05 .net
効き目が左目のせいか、
多分見え方が違うと思うんですね、普通の人と。
他には、左利きは、鏡絵と言って、逆さまに字が書けるんです。
変態といえば変態で、いい方に考えれば、
普段使わない脳を使ったり、人にできないことができたりしますね。
730:日本@名無史さん
22/01/20 22:09:12.42 .net
わかりました。菊の紋章スレっていうのがあるんですか。
731:日本@名無史さん
22/01/20 22:19:11.33 .net
あれえ、このスレに関係することで、思い当たることが・・・
母の実家、弓野家は、河内国から、陸奥征伐で東北に遠征し、
勝利後の帰国中に、常陸国高萩に住み着いたそうな。
また、那須与一の末裔というのも、恐らく本当です。家系図に記されているんですから。
となると・・・
神武天皇700年頃即位との、整合性は、どうなるんだろうか?
まさか、神武東征って、蝦夷征伐?
732:太国
22/01/20 22:28:16.28 .net
>>730
そういうスレ自体はないんだろうと思いますが、天皇と皇統の悪口に
近いことを論じるスレはあるみたいで、けっこうコチラも彼らをけん制
してます。うちのあそこは常陸太田市の北のへんです。
733:太国
22/01/20 22:33:00.57 .net
>>731
神武即位は西暦元年の辛酉ですよ。
こうなると3世紀後半に畿内が栄えてるのはおかしいような論を
している阿電波の主張が阿波なくなって奴をたたけます。
あいつのいう年代はもう全然出鱈目ですから・・・。
734:1
22/01/20 22:42:20.33 .net
明治3年からの大御和神社
もともとは土成町の「奇玉神社(薬王子神社)」から移されたとの説がある。
なるほどね。大神神社から大物主神の分霊が許されず
奇玉神社から大己貴命の名で分霊してもらったのか。
しかし、あの捏造文章「文武天皇の御宇〜差し出した」の全部が知りたいなぁ。
もう読めないんやろうか?明治3年以降に書いた物やから宮司に聞けばわかるはず。
735:太国
22/01/20 23:12:52.16 .net
電波が来りて法螺を吹く。bbb
736:1
22/01/20 23:24:19.51 .net
>>724
逃げたな。ヘタレが! わははははは
そりゃ、ここまでぶった切られたら逃げるしかないわな。
なんせ八倉比売神社も大御和神社も、偽物なんじゃけんのう。
まあ、阿波バカは、この程度だわ。王都阿波など片腹痛い。 わははははは @1
737:日本@名無史さん
22/01/20 23:36:46.62 .net
私は、正直、阿波さん推しなんですよね。理由は、
なんか賢いことを書いてるなあということと、他には阿波王国だったら、
日本史の学説がひっくり返って愉快だなあという、濁った心でですが。
しかし、太国さんたちも、古文献などを紐解いて、そうおっしゃってるんだろうと思いますから、
やっぱり、学参をみんなでし合えば、阿波さんだって、待ってましたとばかりに、
反論されると思いますから、より、神学と日本史の研究が深まると思います。
それは、全くの良しです。
後はあれですかねえ、血筋前田家の家紋が花橘なので、先祖が応援してるのかも知れません。
ただ・・・
奈良は盆地でしたっけ、奈良や、各京に都を置く必要性は、あるのかと、私も
阿波さんの書き込みを見ていて思いました。現代で教えている日本史って、
ほんまいかなと。
もう一つ気になるのは、やはり、藤原氏の悪側ですよね。もう、太古から、悪さを
していたんじゃないかと推測すると同時に、また、何故そんな皇別でもない家柄が、
もう建国以来ずーっと悪大臣として国内中枢に居座り続けていることができるのかと。
自民党などを考えれば、今現在進行中なんですよ?
白村江の戦いでも暗躍した可能性を考えると、じゃあ中臣氏って何者?と思いませんか?
わかってることは、易占家ということですよね。だから、大陸・半島と結託して、内通と、
予知を駆使して、日本を影で操っていたんじゃないかと思います。
希望は、皇室と、皇別、神別ですよね。それ以外の人は、もうしわけないけれども、
一般国民の家柄血筋じゃないかな。
738:日本@名無史さん
22/01/20 23:45:56.32 .net
証拠が在って言えることは、
藤原道長を筆頭に、藤原政権ってありますよね。
あのころの、平安時代の芸術品、知ってます?
ほとんど、殺戮と強姦の絵ですよ?
皇別と神別が、そんなことするわけないんですよ。
他の可能性としては、大陸と半島ですが、もし、中臣藤原氏がそっち系と考えると?
もう、全部辻褄が合うんです。阿波さんは、中臣も邪馬台国家と言っていますが、
もし、そっち系でなければ、内通でしょう。白村江も、
元寇、日進日露にも勝った神国が、本当に純粋に国力で負けたのでしょうか?
確かに安土桃山や、太平洋戦争で負けていますけれども・・・
ちょっと私は白村江の知識に乏しいので調べます。
739:日本@名無史さん
22/01/20 23:53:43.39 .net
ちょっと調べただけでわかった。
百済復興戦で、百済出身の中臣藤原氏がだまし討ちしたんじゃねえの?
それも、百済出身の仮面をかぶった、
大陸、百済以外朝鮮人とかね。
自民の加藤なんか、頭良さそうに見えないし、
うーん、あいつは、中国と朝鮮どっち顔かといえば、
やっぱ韓国人じゃねえかな?
安倍晋三も、李晋三だから、辻褄合うし。
中国、韓国、北朝鮮による、政界茶番劇。
もうこれだろ。ずばり。
後は、コイツラが、正統国会議員の封じ込めするのを止めなければならないが、
要は、皇別と神別の絶対数が足りないんだろうな、きっと。
で、一番勢力が大きいのが、皇別藤原氏!!
併せてみんな頑張れ!!
740:日本@名無史さん
22/01/20 23:57:19.39 .net
百済裏切り説も書いとくぞ。
百済ねえ!!
741:日本@名無史さん
22/01/21 00:03:09.36 .net
真相は、百済の内紛じゃねえか?
それを好機に、中臣藤原と大陸は関係ねえかな?それと朝鮮勢力が、
申し合わせたんだろう、きっと。
確かになんの証拠もないが、
推理できるっちゅうの。ある程度は。
それを、藤原不比等が大宝律令で改めたんだな。曰く、
藤原氏とは、私の末裔に限ると。
しかし、歴史は永続を許さなかった。
その前に蘇我氏もあるか。
いつから中臣藤原が再勃興したか。
当然藤原道長のときだろうな。
藤原房前、北家藤原氏はどうだろうなあ。
その頃の歴史知らないけど、正統藤原の血筋は、やっぱ、藤原北家?
じゃあ道長わ何者だろうか?
途中に現れた、悪大臣か?
学問の道は続く・・・
742:日本@名無史さん
22/01/21 00:12:14.44 .net
卑弥呼と卑弥弓呼が別の国を統治してた状況って、アマテラスとスサノオが仲違いしてた状況と似てるよな
その後、和合した状況とも
743:日本@名無史さん
22/01/21 00:20:39.85 .net
なるほどう・・・
藤原不比等は、蘇我連子之娘、娼子と、藤原鎌足の娘、五百重娘之間に、藤原氏四家を産み、
県犬養橘三千代との間に光明子。そして、聖武天皇の后になったのか。
つまり、長屋王の変。
源氏、平家を除く平氏、藤原北家、橘氏。それから神別。
まあ、ガンバレエ!!
744:日本@名無史さん
22/01/21 00:33:43.51 .net
日本史は、ぐちゃぐちゃだ!!
結局、純粋日本国民は国を乱すわけないので、
結局、とどのつまりは、大陸半島系の仕業でした。
お終い。
でいいのか?
藤原鎌足って、何だよう、一体・・・
蘇我氏もだけど・・・
だーいしょっかーん!!
大ショック感とか、
ギャグもほどほどにしてくれよ
やっぱ、朝鮮って糞だ
この、匈奴!!
745:日本@名無史さん
22/01/21 00:36:52.23 .net
中臣による、
百済ある謀 to else 朝鮮・・・か
その又裏が、匈国、中国かな。
746:日本@名無史さん
22/01/21 00:42:51.84 .net
by 中臣の中枢実権と易占だろうよ。全く。
ああ、朝鮮と内通してたけど、
要するに、中国との内通か。
よって、自民党は、中国傀儡なわけか。
そこに、イルミナティが絡むわけか。
そして、話は宇宙、土星と海王星まで広がる。
一番の関心事は、
共産国家は、イルミナティを裏切るか?
答え
恐らく裏切らない。
やっぱ、666の魔物って、結局は、
海王星、土星、土星の輪の3星だろう。
いや、それ以外もあり得るか。宇宙は広いから・・・
747:日本@名無史さん
22/01/21 00:46:46.53 .net
天仙であれば、やられない・・・かな?
点線・・・0と1・・・
間断無くやるのは禁物だな
魔弾・・・
魔弾の射手・・・
天弓の射手・・・
748:日本@名無史さん
22/01/21 00:52:02.05 .net
つまり、
私はウリエルであり、また、もしかしたら黙示録のヨハネだから、
ナザレのヨセフは、、、
御親元素大神!!こと、
悪魔教開祖かなんかの方じゃねえ!!
すげえ!!神の謀略!!
なんで普賢菩薩だったり、方以智だったのかを考えてみよう!!!
素神第三化身というのは、果たしてどうかな・・・
み親元素大神の前に、元津神界があったんじゃねえ?
だから、素神だけでも、沢山いることだろうwww
749:日本@名無史さん
22/01/21 01:07:39.25 .net
法に触れずに、内乱罪と外患誘致罪してんのかよ
各国ハイブレイン組と、スーパーコンピューター使われちゃ、
ちときちいなあ
旧帝大と、大学院、大学院大学、他各大学トップ組、がんばれえ!!
750:日本@名無史さん
22/01/21 01:21:34.79 .net
安土桃山朝鮮役は、非常に怪しい・・・
きっと、大乱を起こそうとしたことだろう、秀吉は。
でも、死期には勝てなかった・・・
その後起こった、
関ヶ原、大坂の陣、島原の乱・・・
おちおちしてては居られないな
まあ、全ては強弱だけれども・・・
751:日本@名無史さん
22/01/21 02:02:59.69 .net
すみません、また異常性が出てしまいました。抑えます。
太国さんは、神武即位を、西暦元年とされていますが、
イエス・キリストがなくなった年と、神武即位には、
なにか因果関係顔ありと思いますか?
なんか、センセーショナルと言うか、おめでたいと言うか、
ビッグイベントですよね。どちらも元年で。
752:日本@名無史さん
22/01/21 02:05:40.46 .net
俺統合視聴症じゃなくて、躁鬱じゃねえかなあ・・・
躁のあと、鬱になる感じだなあ・・・
753:日本@名無史さん
22/01/21 04:39:56.26 .net
ほう、関白之前まで、秀吉は平姓だったのか。へえ。
恐らくは、織田信長から姓を賜ったんだろうな。
次に、藤原氏か。
つまり、平家と、中臣藤原氏の、斜め裏をやったわけか・・・
なんだろうな、やっぱ、魑魅魍魎も頭いいねえ
754:日本@名無史さん
22/01/21 04:41:31.64 .net
「捻じれ」だね。
第三事象から、第一事象に上がりたいということなんだろう
また、霊界の捻じれ
755:日本@名無史さん
22/01/21 04:45:32.70 .net
捻じれとは、今の心に手偏かあ・・・
また、斜めとは、斗余りか・・・
756:日本@名無史さん
22/01/21 04:48:02.38 .net
中国神は、北極神
武将の、北斗七星
その斗余り、七星からもれた、邪武神
だろうか。北魏は。
757:日本@名無史さん
22/01/21 04:49:29.69 .net
北斗七星の斜めか・・・
特定できそうだ
758:日本@名無史さん
22/01/21 04:56:01.47 .net
北斗の拳では、
北斗七星の側星、アルコル星が、死兆星か・・・
日本では、寿命星。
臭いな。
759:日本@名無史さん
22/01/21 04:57:06.99 .net
アルコールにも音が通じる
なんか、みんな酒飲むよね
760:日本@名無史さん
22/01/21 05:04:08.64 .net
ミザールの、斜め上か
見ざる聞かざる言わざる
見猿言わ猿聞か猿
獣の袁家
誰だろう?
調べてみよう
官渡の戦い
761:日本@名無史さん
22/01/21 05:15:27.69 .net
袁紹ねえ・・・
魏の軍師知将達・・・
賈ク・・・
762:日本@名無史さん
22/01/21 06:37:11.81 .net
>>726
>そもそも王都阿波説の根拠を言ってみろよ。え?
いろいろあるなかでやっぱり特に一番は、お前の大好きな、「八倉比売神社」と「大御和神社」 だな。 わははははは @阿波
763:日本@名無史さん
22/01/21 06:53:18.98 .net
なるほどな
左巻きだから、第三事象、第四事象、第一事象と進むわけか
陰陽逆転からの、天地逆転か。
頑なに第二事象を避ける理由はなんだろうかな・・・
y=ーxを避ける・・・か
うーん、地祇をさけて、天神と?
違う。地祇から天神をやっつける順番か?
そうか!!要するに、順当な逆さまなんだ!!
そりゃそうだな。法・理には逸脱できないもんね。
曰く、知略と、戦法。天地逆転、下剋上!!
764:日本@名無史さん
22/01/21 07:02:41.73 .net
そう、左回転が何故わかったか。
それは、俺が左利きだからだよ!!
その理解は、要するに後付けでいいんだよ。
要するに、左の方向に、つまり、
左巻きに、見ればいいだけ!!
簡単でしょ?
右利きには、左利きのことはわからない。
左利きは、左をメインに、両方わかる!!
これで、修行して、右がわかったら、
左利きの勝利と言いたいけれども、
残念ながら、右利きの左手使いには、
自然の法則上、負けるのであった。
BUCKーTICKのギター凄すぎ!!
天才!!!
木村カエラさんとか、残酷だぞ
恐らく、右利きのギタリストには、敵わない
じゃあ、バクチクのギタリストは?
要するに、ほぼ最終ギター神人合一できてるわけ。
シュー、シャラ、春畑さん、高見沢、左で弾いてご覧?
バクチクはちょっと色物に見えちゃうのよねえ
まあ、俺は、やっぱユニコーンのクラシック版大迷惑スキだけどね
あれを、バクチクのギターがやれば、
文字通り神曲になるんじゃねえ?ww
765:日本@名無史さん
22/01/21 07:12:15.43 .net
かく言う俺も、悪側にスイッチ切ってもらったから、右利きに戻ったけど、
今から右やるようなんだよ。
あれ、俺、ガットとアコースティックなら、右でやってたから右で弾けるが、
それを左手でやればいいの?
さあ、
おれは、右のスケールをやる頭がない!!
今井寿さん、あんたはなんの神ですか?ww
766:日本@名無史さん
22/01/21 07:14:54.31 .net
ギターの神って、要は楽器の神だよな
名前、生まれ、生年月日と生まれた時間で割り出せそうだね
今井寿
今の心が寿!!
767:日本@名無史さん
22/01/21 07:26:32.03 .net
なんとなく、わかった。
サウスポーは、多分、前世左でできてた人だろ
しかし、そこに留まってしまって、右に戻るのを嫌がった、今世。
だから左利きなんじゃないかな?
証拠に、左でできる!!
768:日本@名無史さん
22/01/21 07:28:15.80 .net
まあ、讀賣坂本の道を行くべきだな
769:日本@名無史さん
22/01/21 07:33:22.72 .net
右手使いのタバコ、簡単www
それができてるだけで、お高く止まってる、右利き右手使いwwwwwwwwwwwwwwwwww
左の修業に進めよ、バーカ
770:日本@名無史さん
22/01/21 07:34:57.47 .net
ああ、両方できてて、普通がかっこいいと右か。
いやあ、まあ、楽だからねえ!!!
771:日本@名無史さん
22/01/21 07:36:50.63 .net
両方使えて、便宜上も考えて、好みも考えて、ドンピシャの「中」を選んでんのか
正に、中!!!
中ってる、そこ、そこ!!
772:日本@名無史さん
22/01/21 07:39:59.86 .net
だから、できないと、永遠にわからないんだよ。当たり前だ。
わかったかよ、横田!!
773:日本@名無史さん
22/01/21 07:42:20.36 .net
スポーツの後のタバコが美味いと成ったら、タバコの有用性がでて、
山登りの後のコーラが美味いと成ったら、コーラの有用性がでちまう
一切中一切神!!!
774:日本@名無史さん
22/01/21 07:44:57.56 .net
結局、弱い者いじめじゃなくて、
悪いものイジメをすればよかったんですね
回心もするだろう
もしくは、ドラクエだドラクエ!!
775:日本@名無史さん
22/01/21 07:53:44.30 .net
偏差値は、アホです。
まず、現在の大学進学率は50%です。
さらに、上位20%を一流大としましょう。
そうすると、あ~ら不思議!!
全人口の10%が一流大進学者と出ました!!
当たり前だろ!!上位1割を特に頭がいい人と言うんだから!!!
点数で言えば、ざっくり、90点!!
まじでバカにしてくれたわあ
これわかっててやってんだろう?
偏差値教育アホすぎ!!また、
中学で450点、センターテストで9割とればいいんだよう
776:日本@名無史さん
22/01/21 07:55:41.08 .net
80点で、優
90点で、秀だっけ?
777:日本@名無史さん
22/01/21 07:59:09.58 .net
偏差値75で、100点
偏差値65で、90点
ということは、現役で偏差値63之俺は?
88点!!まあ、昔からの俺の点数だ
伸び率の計算ですな
778:日本@名無史さん
22/01/21 08:03:13.58 .net
上位12% with 現役!!
まあ、理系は文系学問未熟だから、ね。
後は、理系学問をちょっと足そう。
779:日本@名無史さん
22/01/21 08:06:27.62 .net
浪人一流大卒!!
お前ら、もしかしたら、神奈川卒の俺よりバカも知れんぞ!!
780:日本@名無史さん
22/01/21 08:20:08.53 .net
>>726
>そもそも王都阿波説の根拠を言ってみろよ。え?
いろいろあるなかでやっぱり特に一番は、お前の大好きな、「八倉比売神社」と「大御和神社」 だな。 わははははは @阿波
781:日本@名無史さん
22/01/21 08:31:43.77 .net
むりあるか。
偏差値25で、0%だから、
その間の細かな偏差率に、
そんなに意味在るかよ。
大学内だって上下あんのに。
ただ自分のやりたい学問の業績優秀大行けばいいだけだよう
まあ好きな教授がいるだとか、色々在っていいんだけどさ
782:太国
22/01/21 08:49:55.75 .net
>>751
関係の有無はわかりません?
ただ神武の兄弟が外国海洋旅立ってますので、有るは可能性は残るでしょう。
故意に元年に合わせたものではなく、編年を研究してたら西暦元年に
たどり着いて、それからいろいろ調べましたが、どうやら西暦元年に
即位したと分かったということです。故意なら阿電波同様何の価値も
ないです。西暦元年に誘導したものではないです。660年分実年代が
後代に行ってるんです。ただ後代の天皇世も660年分ではなく、実年代
との差は短縮されます。
漢書に西暦5年に即位のお祝いとして大陸に國珍が届けられたと
思われる文が載ってますよ。
783:日本@名無史さん
22/01/21 08:53:52.37 .net
>>726
>そもそも王都阿波説の根拠を言ってみろよ。え?
いろいろあるなかでやっぱり特に一番は、お前の大好きな、「八倉比売神社」と「大御和神社」 だな。 わははははは @阿波
784:板野に居たの
22/01/21 08:57:21.00 .net
まじか! わはははははは @阿波
785:太国
22/01/21 08:57:28.54 .net
マルチ阿電波犬の断末魔の叫び声の書きこみが行われている。
わはははははは @太国
786:日本@名無史さん
22/01/21 09:01:52.58 .net
>>784
お前には、小松島飛鳥だな。 わははははは @阿波
787:太国
22/01/21 09:05:29.50 .net
〇おれは、松沢病院だな。 わははははは @阿電波
788:板野に居たの
22/01/21 09:07:26.66 .net
小松島飛鳥は、捏造99パーセントなので、どうでもいいよ。 わははははは @阿波
補足すると、「今の小松島市の大林町辺りに、かつて飛鳥祠が有ったというのは事実、あとはファンタジー。」
789:日本@名無史さん
22/01/21 09:10:37.35 .net
>>788
>かつて飛鳥祠が有ったというのは事実
少なくとも、ここにしかない、他所にはない事実。 @阿波
790:1
22/01/21 09:20:40.29 .net
>>783
八倉比売神社(大日靈女命)
寛保年間(1741年~)に杉尾大明神と称し、明治3年(1870年)に現社名に改めたとある。
また、国府町史料にも八倉比売社は名東郡の一宮なり寛延の勧進帳序に見えたりとあり
元々、別の神社である事が示唆され大御和神社に比定されてる。
神奈備形式の神山もあり間違いないだろう。
大御和神社
明治3年に熊野神社から大御和神社へ祭神奉遷と記録にある。
印鑰大明神社も別に存在した記録がある。
つまり【阿波説の根拠はない】と言う事や。
いくら、豆脳のお前でも理解できよう。
791:日本@名無史さん
22/01/21 09:22:30.02 .net
>>790
少なくとも、、「八倉比売神社」も「大御和神社」も「飛鳥祠」も、「阿波」にしかない、他所にはない事実。 @阿波
792:1
22/01/21 09:37:19.08 .net
>>791
それらがあったら何で王都やねん。意味がわからん。
八倉比売は阿波固有の神やから当然やし、大御和神社は、三輪からの勧請。
大御和と言う表記はおそらくは、出雲国造神賀詞にのっかたもので
式内とは言え神代からの神社でないのは明白である。
飛鳥祠があったから王都?全く理由になってない。
793:日本@名無史さん
22/01/21 09:41:20.48 .net
聖マリアンナ横浜西部の環状2号線は東京と繋がっているか?
と、暴力団か、統一教会か、横田達が打ってますね、俺のキーボードで、
俺に、機材を使って、キーボードを打たせながらwww
公安全体、よく注意してね。東京に抜けてくよwww
もしくは、代々木って言ってますけど、
横浜の環状2号って、東京の代々木まで繋がってましたっけ?ww
まあ、そのあたりですww
ガセかな?
じゃあ、弥生台と、代々木と、聖マリアンナって、
どこから出てきたの?
どっかにいるわけですけどね・・・
794:1
22/01/21 09:46:28.78 .net
しかし、阿波論者は低能ばっかりやの。
ぐーたらも
>ちなみに、下は「国府町史料」の大御和神社関連部分。
【国府町史料】
大御和神社(文学博士 吉田東伍著 大日本地名辞書 抄)
延喜式、大御和神社今府中にあり、印鑰大明神是歟と云ふ、
然れども印鑰と名つくるは惣社にあらずや、不審、矢野の杉尾社を参考すべし
○因曰同書に矢野杉尾明神は神山に在り相傳へて
天岩門別八倉比売祠と為すも疑わし阿和志云接するに
八倉比売社は名東郡の一宮なり寛延の勧進帳序に見えたり
先輩の説も然り扨此社は郡中の大社なれば郡第一たる社の内にて一宮といひしならん此
矢野村杉尾社は大御和神社なるべしさるは杉は三輪神の因由なり。
◆印鑰大明神社(岩野信太郎氏所蔵玉牆神路巻 抄)
名東郡府中村印鑰大明神 奉尋御神名 印鑰又名麝香童子
丁印通用金剛 本地釋迦如来也 辨財天十五童子之
第一也當社祭禮九月九日也
◆大御和神社祭神奉遷(名西郡多田尚平氏所有)
其奉祠横倉名 名西郡左右内村 熊野神社 向後 大御和社 興奉稱候事
庚午閏十月(明治三年) 民政掛
>どうも、「印鑰大明神」は中村に「別に」存在していた様にも見られますが、
>本題じゃないので微妙にスルー。
いやいや、もっと恐ろしい事が書いてるやろ。
天村雲の時もそうやけど何で見逃すねん。阿波論者は目がおかしい。
まぁアホでバカで低能で妄想癖でなければ阿波説なんぞ信じないって事や。
795:日本@名無史さん
22/01/21 09:51:02.83 .net
今、重要指名手配犯達は、
横浜瀬谷にある、
聖マリアンナ医科大学西部病院にいるみたいです。
弥生台を通って車で来てると言ってますね。
統一教会系病院。
神戸山口組もいるかもしれない。
西知家は、山口組と繋がってるかも知れませんから。
796:日本@名無史さん
22/01/21 09:54:01.13 .net
全国暴力団網が暴かれようとしているwww
797:日本@名無史さん
22/01/21 09:57:04.05 .net
上大岡と書かないでと言ってますね
上大岡には、暴力団と、
確か、統一教会が在ったと思います
798:日本@名無史さん
22/01/21 09:59:06.82 .net
ネットがわからない人・・・
まさか、精神病院に入院している、
重要指名手配犯?wwwwwwwww
私の家は、
横浜市南区宿町2-40大和ビル205号です。
まさか、菅義偉元総理大臣も、絡んでる?wwwwwww
799:日本@名無史さん
22/01/21 10:11:12.72 .net
創価ですね
統一教会と
800:日本@名無史さん
22/01/21 10:13:35.28 .net
創価の施設に、統一教会、横田達がいるようです
逆でしたね
801:日本@名無史さん
22/01/21 10:16:50.11 .net
池田大作の孫かなんかも居るようですね
802:日本@名無史さん
22/01/21 10:21:36.22 .net
どこだろうか?
統一教会に、池田大作の血族が居たら、おかしいですね
信濃町に居たら自然ですし、
暴けると言いですが
信濃町でしょうか?皆さんと機材が在るの?
803:日本@名無史さん
22/01/21 10:29:44.11 .net
創価と統一の建物を行き来してるのかな?
804:1
22/01/21 10:50:51.34 .net
明治3年に祭神奉遷した神社、二社を根拠にした王都阿波説w
郷土史家が気が付かないこの不思議。恐らく自称でド素人。
天のもと山がどうこう言うてる場合ちゃうやろw
馬鹿どもは、大津から吉野までマラソンしとけwwwwww
8世紀の滝の調査を現地で4年前にしましたwww
アホすぎてハラワタがよじれる。笑いすぎて苦しい。何じゃこいつら。
わはははははは
805:日本@名無史さん
22/01/21 12:04:21.62 .net
>>792
>それらがあったら何で王都やねん。
それらが無いところは、スタートにも立てない。 わははははは @阿波
806:日本@名無史さん
22/01/21 12:09:21.93 .net
>>804
九州女王国もどこか分からず、神武天皇がどこへ東征したかも分らん者が、「阿波」をぶった切るなどと笑止千万。
「八倉比売神社」も「大御和神社」も「飛鳥祠」も無いところは、スタートにも立てない。 わははははは @阿波
807:板野に居たの
22/01/21 12:09:23.46 .net
>>789
飛鳥の神様を祀った神社は日本各地に有ります。
小松島にしか無いと言うのは誤りです。
というか、小松島には、もう無いじゃ無いですか。
夢を語るのは別に良いですが、事実を捻じ曲げるのはいかがなものかと思います。 @阿波
808:日本@名無史さん
22/01/21 12:14:00.58 .net
>>807
>飛鳥の神様を祀った神社は日本各地に有ります。
どこにあるんだ? @阿波
809:太国
22/01/21 12:15:08.09 .net
〇王都が無い阿波は、スタートにも立てない。 わははははは @阿電波
電波が来りて法螺を吹く。 わははははは @太国
810:板野に居たの
22/01/21 12:29:36.00 .net
例えば和歌山県新宮市の阿須賀神社、
神奈備の姿を今も伝える古社です。
創建は、孝昭天皇の御代とされております。 @阿波
811:日本@名無史さん
22/01/21 12:42:50.38 .net
>>810
どこが「飛鳥神社」なんだ? 眼が悪いのか? わははははは @阿波
812:日本@名無史さん
22/01/21 12:46:59.47 .net
>>804
九州女王国もどこか分からず、神武天皇がどこへ東征したかも分らん者が、「阿波」をぶった切るなどと笑止千万。
「八倉比売神社」も「大御和神社」も「飛鳥祠」も無いところは、スタートにも立てない。 わははははは @阿波
813:板野に居たの
22/01/21 12:50:56.02 .net
>>811
ちょっとぐらい自分で調べてみてもバチは当たらんぞ、
まあ、事実を知らない方が、おまはんは幸せかも知れんけんどなあ。 わはははははは @阿波
814:日本@名無史さん
22/01/21 12:54:04.71 .net
>>813
>創建は、孝昭天皇の御代とされております。
ところで板野よ。 孝昭天皇の御代に「飛鳥」があったのか? @阿波
815:日本@名無史さん
22/01/21 12:55:39.64 .net
>>813
>創建は、孝昭天皇の御代とされております。
ところで板野よ。 孝昭天皇の御代に「飛鳥」があったのか?
ちょっとぐらい自分で調べてみてもバチは当たらんぞ。 わははははは @阿波
816:日本@名無史さん
22/01/21 12:56:59.28 .net
>>804
九州女王国もどこか分からず、神武天皇がどこへ東征したかも分らん者が、「阿波」をぶった切るなどと笑止千万。
「八倉比売神社」も「大御和神社」も「飛鳥祠」も無いところは、スタートにも立てない。 わははははは @阿波
817:太国
22/01/21 13:10:11.76 .net
〇うんこぐらい自分でホラ吹いてもバチは大当りだ。 わははははは @阿電波
以前トンガ国の戴冠式へ陛下が行幸啓したが、やはり最上席へ座らされたという。
二等席に女王も天皇も居座るわけがねえ、 わはははははは @太国
818:板野に居たの
22/01/21 13:14:27.73 .net
アスカという読みが先に存在し、後にアスカといえば「飛鳥」の字を当てるようになったんじゃないの。
和歌山の神社は、おそらくうちの方が奈良より古いという意味で、あえて違う字を当てたんだと思うが。
明日香村のウェブページより一部抜粋
URLリンク(asukamura.jp)
地形を表現する単語が合成されて出来 たもので、
ア( 接頭語)スカ(洲処ー川水、海水等によって生じた砂地)、或いはアス(浅すー川、海等が浅くなる又は水が涸れる)+カ(処)もしくはアス(崩地)+カ(処)であるという説。
飛鳥地方は、川原とか豊浦といった水辺に関係ある地名が残っており、水(海)で覆われていた部分が山の浸蝕土砂の堆積等によって陸地化する過程で生まれた地名である。
この説によると横須賀等も同じ語源であり、アスカから訛った場合として、安積、朝香、浅香等があるという。
聖地説
スカという語がイスケ、イスズ、ミソギ等と同様、禊をする等の神聖な意味を持ち、
神聖地に用いられたという。
アスカの表記について、古事記、日本書紀、万葉集等から拾ってみると、
明日香、飛鳥、安宿、阿須賀、阿須可、安須可等色々の文字が用いられており、
地名或いは川の名前としては、明日香及び飛鳥は最も頻繁に用いられている。
古事記、日本書紀では、主として飛鳥が用いられ、万葉集では、明日香と出てくる場合が多く、
飛鳥は、アスカという場合とトブトリとして明日香の枕詞になっている場合とがある。
819:1
22/01/21 13:14:48.04 .net
【阿波の神職糞まみれ】
熊野禰宜「杉尾さんとこ八倉比売神社にのりかえたらしい。」
熊野禰宜「しかも、あの偽御本記を採用して祭神は大日靈女にしはるらしい」
熊野宮司「やりおるなー、しかし、八倉比売を祀ってはる一宮さんが怒らしまへんか?」
熊野禰宜「あそこは大宜都比売に替えはった。八倉は記紀に載ってないし知名度が違うから。」
熊野宮司「・・・ほな式内社・大御和神社が空白になる・・・もろた!」
熊野禰宜「印鑰さんは、廃仏毀釈で閉めはるらしいけど。」
熊野宮司「もろた!我が社もこれで式内社か。ええ感じや。印鑰使って何か由緒考えなw」
熊野禰宜「こんなんええのですか?」
熊野宮司「何を言うか。應神さんところ天津日子根やぞ。阿波の神職は糞まみれ上等なんや」
820:日本@名無史さん
22/01/21 13:40:42.77 .net
>>819
廃仏毀釈で神社閉めるってのは明らかな誤り。合祀令が原因やね。
821:日本@名無史さん
22/01/21 13:42:44.68 .net
>>818
で、板野よ。 能書きはいいから、孝昭天皇の御代に「飛鳥」があったのか? @阿波
822:日本@名無史さん
22/01/21 13:48:19.33 .net
>>821
読みが「あすか」の地名・祠などは有った、「あすか」に「飛鳥」の字を当てるようになったのは。飛鳥時代以降からであろう。
823:日本@名無史さん
22/01/21 13:50:56.89 .net
>>820南方熊楠が自然保護の面から内務省による鎮守の森の破壊に抗議してたな
824:日本@名無史さん
22/01/21 13:52:19.18 .net
>>822
>読みが「あすか」の地名・祠などは有った
で、「飛鳥祠」は日本各地のどこにあるんだ? 読みじゃないぞ! @阿波
825:日本@名無史さん
22/01/21 13:53:37.80 .net
>>804
九州女王国もどこか分からず、神武天皇がどこへ東征したかも分らん者が、「阿波」をぶった切るなどと笑止千万。
「八倉比売神社」も「大御和神社」も「飛鳥祠」も無いところは、スタートにも立てない。 わははははは @阿波
826:日本@名無史さん
22/01/21 13:54:21.14 .net
>>821
地名が語源説を採れば、小松島の大林町に
奈良の飛鳥とは無関係に飛鳥が有っても不思議じゃないけどね、
>地形を表現する単語が合成されて出来 たもので、
ア( 接頭語)スカ(洲処ー川水、海水等によって生じた砂地)、或いはアス(浅すー川、海等が浅くなる又は水が涸れる)+カ(処)もしくはアス(崩地)+カ(処)であるという説。
827:日本@名無史さん
22/01/21 13:58:56.94 .net
>>825
「祠」は「神社」と置き換えても問題ないから気にしたらアカンのじょ。
たとえば、三重県尾鷲の飛鳥神社(新宮の阿須賀神社から分祀)
URLリンク(yaokami.jp)
828:日本@名無史さん
22/01/21 14:01:19.45 .net
>>826
>飛鳥の神様を祀った神社は日本各地に有ります。
で、「飛鳥祠」は日本各地のどこにあるんだ? 読みじゃないぞ! @阿波
829:日本@名無史さん
22/01/21 14:06:14.42 .net
>>827
飛鳥の地は小松島。 なんで奈良に、「飛鳥祠」がないんだろうな~。 @阿波
830:日本@名無史さん
22/01/21 14:10:01.86 .net
今現在「飛鳥祠」は小松島には無いわなあ・・・。
合祀令で他の神社に合併されちゃったから。
しかし、合併されても元の社の跡ぐらい残っていても良さそうなものなのに、
あんまり大事にされてなかったのかねえ・・・?
どうおもう?
831:日本@名無史さん
22/01/21 14:11:47.17 .net
明日香の枕詞が飛ぶ鳥
832:太国
22/01/21 14:13:22.04 .net
〇おれの脳は松沢病院。 それで阿波に、「女王国」がないんだろうな~。 @阿電波
833:日本@名無史さん
22/01/21 14:13:38.15 .net
>>829
それはね、奈良の飛鳥は朝鮮人渡来人街だったからさ。 そこをあたかも飛鳥の地と勘違いしたバカ学者がいたんだよ。
オンドル遺跡を見ればすぐに分かりそうなもんなんだがね。 滑稽だろ。 わははははは @阿波
834:日本@名無史さん
22/01/21 14:17:54.42 .net
>>830
その時々の天皇が暮らした皇宮に過ぎないからね。 天皇陵とは違うわな。 @阿波
835:太国
22/01/21 14:23:08.84 .net
〇それはね、奈良の飛鳥は阿波渡海人街がいなかったからさ。 そこをあたかも飛鳥の地でないと勘違いしたバカ阿波がいたんだよ。
オオケツ遺跡を見ればすぐに分かりそうなもんなんだがね。 滑稽だろ。 わははははは @阿電波
836:日本@名無史さん
22/01/21 14:27:22.77 .net
>>827
飛鳥の地は小松島。 なんで奈良に、「飛鳥祠」がないんだろうな~。 @阿波
837:日本@名無史さん
22/01/21 14:31:44.56 .net
>>827
飛鳥の地は小松島。 なんで奈良に、「飛鳥祠」がないんだろうな~。
なんで奈良が、「飛ぶ鳥(カモメ)」なんだろうな~。 @阿波
838:板野に居たの
22/01/21 14:33:52.57 .net
では何で大林町に飛鳥の地名が残ってないんかなあ?
飛鳥祠の元の場所ぐらい分かっとるやろな???
知らんとか言うたらくらっしゃげるぞ! わはははははは @阿波
URLリンク(ja.wikipedia.org)
839:日本@名無史さん
22/01/21 14:35:20.00 .net
小松島は、海原に、鴎立ち立つ「飛鳥の地」。
小松島は、香具山・畝傍山・耳成山(日の峰山・中津峰山・津の峰山)を見渡せる「飛鳥の地」。 @阿波
840:1
22/01/21 14:36:52.45 .net
>>820
やっぱそうなのか?
神社とは名ばかりで弁才天の十五童子の第一、印鑰童子が
祀られていたのでそうしたんだが。
>>825
「八倉比売神社」明治3年から。阿波固有の神。無関係。
「大御和神社」明治3年からのこれがどうしたwww
「飛鳥祠」飛鳥神社があるところ王都と記紀に書いてるのか?
【阿波説は根拠がもうない】
841:板野に居たの
22/01/21 14:37:53.77 .net
能書きは良いから、いったい飛鳥祠は何処にあったんだ? @阿波
842:1
22/01/21 14:43:13.09 .net
>>841
あったのは間違いないのですか?
阿波の神社はあまりにもひどくて、それも捏造ではないかと
疑ってしまいます。根拠は何?
843:日本@名無史さん
22/01/21 14:44:56.19 .net
>>838
知らん。 @阿波
844:太国
22/01/21 14:47:52.41 .net
>弁才天の十五童子の第一、印鑰童子
くわしいですねえ。w
URLリンク(www.youtube.com)
845:日本@名無史さん
22/01/21 14:54:33.04 .net
>>838
大林町字「宮ノ本」じゃね~のか? わははははは @阿波
846:1
22/01/21 15:14:40.71 .net
>>845
「じゃね~のか?」 ヘタレが! わははははは
そりゃ、ぶった切られるわな。
なんせ、飛鳥祠の場所も分らん、ヘタレなんじゃけんのう。
まあ、阿波バカは、この程度だわ。 王都など片腹痛い。わははははは @1
847:1
22/01/21 15:47:37.21 .net
阿波弁古事記もアホみたいな内容やったし、もう終わったな。
王都阿波説の論拠の二社が明治3年から祭神奉遷ではなw
そろそろお開きかな。
このスレをまとめたら阿波の郷土史家が言うよりも真実の阿波が知れる事やろう。
少し気になるのは明治3年から式内社ごっこをやってる現・ 大御和神社の拝殿上にある
「文武天皇(七〇二年)の御宇、 この閤宮より、国璽の印と国庫の鍵を差し出した」
の全文が知りたいくらいかな。ご近所の方が読んできてくれるとありがたいんやが。
こんな偽由緒をかかげる神社を必死で守ろうとしてる地元の人は知っての事やろうか?
そんな価値のあるものやないで。むしろ阿波の恥部と言える。売った方がええで。
848:板野に居たの
22/01/21 15:49:07.20 .net
相手にするだけ時間の無駄やね、江戸時代まで有った神社で明治の合祀令で合祀されたんなら、
どの神社に合祀されたのか、旧社地は何処かぐらいは調べりゃわかるんだろうが、
それすら誰も調べないで、「ただ有ったとしか言えない」って糸井重里の埋蔵金探しより質が悪いわ
849:日本@名無史さん
22/01/21 15:52:41.26 .net
>>848
飛鳥の地は小松島。 なんで奈良に、「飛鳥祠」がないんだろうな~。
なんで奈良が、「飛ぶ鳥(カモメ)」なんだろうな~。 @阿波
850:1
22/01/21 16:02:43.93 .net
>調べりゃわかるんだろうが、それすら誰も調べないで
論者の中には間違ってるのを承知でやってる奴もいてるはず。
たぶん、アワオトコとかそう。明らかに捏造に加担してる。
ぐーたらは史料たくさん持ってるけどアホすぎて理解できんようや。
そもそもアホかキチガイでなければ王都阿波説を支持したりせん。
阿波国古代研究所は、同好会や。おもろい説に騙されたんやろう。
阿波古事記研究会はまじもんのキチガイやろう。
851:日本@名無史さん
22/01/21 16:14:39.96 .net
>>850
飛鳥の地は小松島。 なんで奈良に、「飛鳥祠」がないんだろうな~。
なんで奈良が、「飛ぶ鳥(カモメ)」なんだろうな~。 @阿波
852:日本@名無史さん
22/01/21 16:27:41.01 .net
小松島は、海原に、鴎立ち立つ「飛鳥の地」。
小松島は、香具山・畝傍山・耳成山(日の峰山・中津峰山・津の峰山)を見渡せる「飛鳥の地」。 @阿波
853:日本@名無史さん
22/01/21 17:40:41.70 .net
>大和には 群山むらやまあれど
>とりよろふ 天あめの香具山
>登り立ち 国見くにみをすれば
>国原くにはらは 煙けぶり立ち立つ
>海原うなはらは 鴎かまめ立ち立つ
>うまし国ぞ 蜻蛉島あきづしま 大和の国は
原文: 山常庭 村山有等 取與呂布 天乃香具山 騰立 國見乎為者 國原波 煙立龍 海原波 加萬目立多都 怜■(りっしんべん+可)國曽 蜻嶋 八間跡能國者
これは、「大和」ではなく、 「山常」・「八間跡」で詠んだ歌えある。
小松島は、海原に、鴎立ち立つ「飛鳥の地」。
小松島は、香具山・畝傍山・耳成山(日の峰山・中津峰山・津の峰山)を見渡せる「飛鳥の地」。 @阿波
854:1
22/01/21 17:47:15.58 .net
総括としては阿波の神社伝承や由緒は全く信用できない。
この一言に尽きる。論者の曲解は仕方なしとしても神社がこれでは話にならん。
詳しく調べたら全国的にあった事かも知れないが
神社伝承学を確立した原田常治先生も阿波のこの状況には舌を巻くだろう。
延喜式内社 大御和神社
-由緒-
延喜式内小社で府中の宮と親しまれている。
王朝時代国司政庁が此の地におかれ阿波国古代 の祭政の中枢となったが、その国府の鎮守として、
国分寺と共に、累代国司の崇敬が厚かった社である。
創立の事情はよくわからないが、おそらくは国司 が大和の大神神社の分霊を祀ったものであろう。
本社はまた国璽の印及び国庫の鑰を守護せられし 神徳により印鑰大明神と称したと伝えられる。
-境内張り紙より-
まず、この由緒は、過去に存在した延喜式内社 大御和神社について述べているのか
明治3年から大御和神社をやっている当社(旧・熊野神社)について述べているのか?
前者ならこの説明でも間違いではないが、累代国司の崇敬が厚かった社はこの社ではない。
後者なら創立の事情は明治3年に祭神奉遷であり、明確にわかっているはずである。
どのみち、嘘にまみれた糞神社である事は確実で、守る会の人たちがこれを承知していないので
あれば気の毒で仕方ない。
855:日本@名無史さん
22/01/21 17:50:25.28 .net
>>854
お前、グダグダ長すぎ! 能無し。 @阿波
856:1
22/01/21 18:00:09.78 .net
俺の文章はもう阿波説に堕ちた人間のためのものではない。
阿波説に堕ちそうな人を現実世界に戻すためのものだ。
研究所の藤井もこのスレが過去に存在し、目にしていればああはならなかったはずだ。
阿波説に堕ちるような低能は長文を読んでも意味がわからないだろう。
そう言う事だ。
857:日本@名無史さん
22/01/21 18:01:00.87 .net
>>856
お前、意味もないのにグダグダ長すぎ! 能無し。 @阿波
858:太国
22/01/21 18:03:05.73 .net
アハのアに父音kをつけると河童となる。阿波は泡沫湿気の地で、カッパ
にふさわしい土地なのだろう。大ケツと関係するからシリコダマをカッパに
抜かれるとかいう。水死体は土佐ェ門という。
2日前8chのなんだこれミステリーの番組で吉原の鷲神社にカッパが登場した。
花魁道中でも登場することがあり、正式名で隅田川河童というらしい。w
ついでに近くの吉原神社で田中隊長らが参拝、吉原弁財天だが、なぜか
分院が目と鼻の先にあってそこに弁財天が祀られてるのに放送には
なかったな?
859:太国
22/01/21 18:11:31.11 .net
田中隊長らはついでに吉原大門に行ったのか? わからない?
今日の御利益さんは東京芝大神宮だったが、あそこは大門の脇だ。
また東京板橋区の赤塚大門があるが、言い回しが違う。
吉原はオオモンだが、芝と赤塚のはダイモンという。
860:太国
22/01/21 18:24:08.14 .net
吉原神社大祭 吉原美人
URLリンク(www.youtube.com)
861:日本@名無史さん
22/01/21 19:26:57.80 .net
>>838 板野に居たの
>飛鳥祠の元の場所ぐらい分かっとるやろな???
大林町字「宮ノ本」じゃね~のか? わははははは @阿波
862:日本@名無史さん
22/01/21 19:28:45.28 .net
>>829
>飛鳥の地は小松島。 なんで奈良に、「飛鳥祠」がないんだろうな~。
それはね、奈良の飛鳥は朝鮮人渡来人街だったからさ。 そこをあたかも飛鳥の地と勘違いしたバカ学者がいたんだよ。
オンドル遺跡を見ればすぐに分かりそうなもんなんだがね。 滑稽だろ。 わははははは @阿波
863:日本@名無史さん
22/01/21 19:29:52.45 .net
>>856
九州女王国もどこか分からず、神武天皇がどこへ東征したかも分らん者が、「阿波」をぶった切るなどと笑止千万。
「八倉比売神社」も「大御和神社」も「飛鳥祠」も無いところは、スタートにも立てない。 わははははは @阿波
864:板野に居たの
22/01/21 19:32:10.45 .net
ちなみに新宮市の阿須賀神社
URLリンク(goo.gl)
>地形を表現する単語が合成されて出来 たもので、
>ア( 接頭語)スカ(洲処ー川水、海水等によって生じた砂地)、或いはアス(浅すー川、海等が浅くなる又は水が涸れる)+カ(処)もしくはアス(崩地)+カ(処)であるという説。
に、ぴったり当てはまるような地形。
類似する地形なら、まあ小松島にも有るので、かつて「アスカ」と呼ばれた場所が有っても、まあ不思議では無いです。
865:日本@名無史さん
22/01/21 19:42:13.19 .net
>>864
>に、ぴったり当てはまるような地形。
なんで奈良で「海原に、鴎立ち立つ」んだろうね? @阿波
866:板野に居たの
22/01/21 19:52:25.89 .net
>>865
まだ奈良湖が有ったからでしょう。
867:日本@名無史さん
22/01/21 19:54:32.58 .net
>>866 板野に居たの
>まだ奈良湖が有ったからでしょう。
ややこしい冗談言うな。 さすがに、飛鳥時代に奈良湖はない。 @阿波
868:日本@名無史さん
22/01/21 20:04:46.05 .net
次は馬鹿スレ主よ、なんで奈良で「海原に、鴎立ち立つ」んだろうね? @阿波
869:1
22/01/21 20:08:30.76 .net
【大和】にはたくさんの山があるが、特に良い天の香具山に登って、国を見渡せば、
国の原には煙があちこちで立ち上っているし、
海には、鴎が飛び交っている。本当に良い国だ、【蜻蛉島の日本(やまと)の国】は。
【蜻蛉島って言うのは日本列島を指している】のです。
870:日本@名無史さん
22/01/21 20:10:59.01 .net
>>869
次は馬鹿スレ主よ、なんで奈良で「海原に、鴎立ち立つ」んだろうね? @阿波